Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2017年01月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月03日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shu @LT_shu

17年1月3日

大人のピタゴラスイッチの片桐さんはリアクションが可愛いよね.

タグ:

posted at 00:22:23

爛柯亭仙人 @thx15

17年1月3日

棋譜に著作権があると主張して、いつまでも有料公開にこだわっているようでは先行きが暗い。だいたい日本の棋士が打った碁を、わざわざ中国のサイトで閲覧しなくちゃならないような状況がおかしすぎる。アマの多くは解説なしでは棋譜の意味なんかわからないんだだから、どんどん公開すればよい。

タグ:

posted at 00:34:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムミ @sprtfrst

17年1月3日

今日は肉屋で「ポトフにはどの肉が美味いんですか?」という質問をすることに成功した

タグ:

posted at 04:43:13

はろ @igo_shogi

17年1月3日

呉清源は偉大であった。自分は弱いながらも、師の本が一番腑に落ちた。将棋の山田道美と同様、研究によって真理に近づこうと言う姿勢を感じた。将棋ではそれまで技芸的だった流れが、山田が成果を出したことにより研究指向に変わったけれど、囲碁はそうならなかったように見える。

タグ:

posted at 07:09:34

爛柯亭仙人 @thx15

17年1月3日

本日3日(?)までの間に、「Masterに勝ったら賞金10万元(1700万ウォン)を出す」とMaster側が発表したようだ。「韓国の囲碁英雄たちよ、今すぐmaster 9段に挑戦せよ!」なんだと。井山さんの再戦も含め、日本の棋士たちも参戦してはいかが。

タグ:

posted at 07:33:17

ウチューじん・ささき @uchujin17

17年1月3日

拡張メモリやインターフェースのコネクタにあえて変な独自仕様のものを採用する例が多かったのも、標準品だと変な部品を勝手に挿して壊しておいて「なにもしてないのにこわれた」と文句つけてくる奴が多かったんだろうな、と思う。

タグ:

posted at 08:04:07

tadc @tadctw

17年1月3日

@tadctw 勿論、柯潔さんにとってAlphaGoは単なる囲碁AIの代名詞だけかもしれません。そしてNASUさんの言ったとおり柯さんはよく投稿を削除する。

タグ:

posted at 08:47:17

木部夏生 @natsuki_kibe

17年1月3日

私AIについて全然詳しくないしまだ少ししか棋譜並べてないからわからないけど、定石の本に【失敗例】として載っているような手も打って勝ってるのを見てると、人間が狭めてしまった選択肢をAIが広げてくれてる気がして嬉しいし面白い!

タグ:

posted at 09:30:53

三乗根 @cubic_root3

17年1月3日

@cubic_root3 気力だけで完走してたな。お疲れ様でした。
大会運営は今回のことを重く受け止めなければいけない。絶対に美談にしてはいけない。
選手生命を絶つどころか後遺症まで残しかねないのだから。#箱根駅伝

タグ: 箱根駅伝

posted at 10:08:26

tadc @tadctw

17年1月3日

古力「賞金10万元は野狐と私個人の決定。Masterと関係ない」 pic.twitter.com/ZnCRoY38Ei

タグ:

posted at 10:33:59

とんび @IGO_Life

17年1月3日

呉清源氏が「碁は調和にあり」と言ったが、AIがこれを実現してる感じ。
人間の碁は頑張りすぎなのかも知れない。

タグ:

posted at 10:34:33

文化の旅企画 @BunkaTabi

17年1月3日

上州将棋祭り。今日は子供将棋大会。 pic.twitter.com/mwI5iFkgAk

タグ:

posted at 10:38:04

COCO @ranging_rook

17年1月3日

三浦先生復帰の興奮でおこのみ対局をまともにみれてませんw

タグ:

posted at 11:11:02

将棋ワンストップ @shogi1com

17年1月3日

昨年12月27日の会見で、三浦弘行九段は「来年1月3日のYAMADAこども将棋大会、4日の上州将棋祭りに出演予定でしたが、私の承諾なくキャンセルされました。ファンと交流する処分明け初めてのイベントだったので残念です」と話していました。まず前者のこども大会の方は出演が叶っています

タグ:

posted at 11:17:06

三根 康弘 @mineraru777

17年1月3日

master強すぎwww 何で地も厚みもあって薄みもないうえに攻めまで出来るのw

タグ:

posted at 11:23:43

pikaring @pikaring

17年1月3日

おさむ先生を見ていると、楽天家じゃなきゃ受け将棋はできない気がしてきた。

タグ:

posted at 11:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kuma@Novice @naonza0

17年1月3日

ソフトと人間のリレー将棋見たいな…

タグ:

posted at 11:42:19

mtmt @mtmtlife

17年1月3日

来賓はどんな挨拶をするのだろうか、と思って高崎に来た。三浦さんが壇上に立つとは思ってなかったので、本当にびっくりした。カメラ持ってきたのに、SDカードが抜けていた。あとでYAMADA電機様で購入します。写真はあわてて、iPhoneで撮影した。

タグ:

posted at 11:56:43

七千夜叉 @volantverba

17年1月3日

素朴な将棋ファンの気持ちと言うのは別に羽生のせいにしようというのではないのだよ。理恵さんも疲れ果てているのは分かるけど。「羽生ならば」、「羽生ならばなんとかしてくれる」という祈りに似た気持ちがファンにはある。それだけ実績を積み信頼感のある人物だということで、そこは仕方ない。>RT

タグ:

posted at 12:06:26

将棋ワンストップ @shogi1com

17年1月3日

報知。YAMADAこども将棋大会で三浦弘行九段が声を震わせて挨拶
「ヤマダ電機様にはずっと自分の事を信じていただきました。大きな企業は個人より組織を守るものですが、ヤマダ電機様は三浦で行くんだと言っていただいて、本当に有り難かった」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170103-...

タグ:

posted at 12:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こいなぎ @naginyan135

17年1月3日

【Apery2016の対矢倉崩し】
袖飛車から一歩を手にし、▲3八金から右四間へ。
最後は手にした一歩で▲4四歩が決まる。
△6四角型も怖くない。 pic.twitter.com/Gfs3l8QQiT

タグ:

posted at 12:16:25

佐治るみ子@展覧会7/13-7/18 @kymd72

17年1月3日

将棋の棋士は「機械なんかに負けられない」みたいな感じだけど、囲碁棋士は「うわめっちゃ強いやつ来た! 遊んだれ!」って感じでやんちゃなガキみたいやな

タグ:

posted at 12:39:32

三根 康弘 @mineraru777

17年1月3日

やばい、masterの事しか頭にない...
昔 関西棋院の近くに定食屋があって
masterと呼ばれる人がいて、注文したら
master「あーい!!」といってよく作ってくれたな...
そんな話はどうでもいいんだけど
早く対局を見たい 笑

タグ:

posted at 12:44:57

mtmt @mtmtlife

17年1月3日

(三浦弘行九段挨拶、前略)今回、ご出演できなくなったのは、ヤマダ電機様のせいではなくて、ヤマダ電機さまは、この騒動が起きてからでも、ずっと信じてくださって、それで、復帰明けは私でいくということで、そういう気持ちでいてくれました。その点は、誤解をしていただかないでほしいです。

タグ:

posted at 13:15:15

日本将棋連盟後援 81道場 @81Dojo_info

17年1月3日

新UI化に伴い盤面サイズ1.5倍・2倍のレイアウトをオプション追加。
大解像度の駒画像準備に今後時間を要します。当面は拡大時の画質は低下。暫くの間ご了承下さい。プレイ自体は十分可能と考えます。
大画面をお使いの方はお試し下さい。万一不具合ありましたサポートまで。
#shogi pic.twitter.com/gLuIFPYPXp

タグ: shogi

posted at 13:47:33

Eikyu Ito @aq3948

17年1月3日

うぅ、よかった、ほんとによかった、、、 今度何か家電買うときはヤマダにするわ twitter.com/kmo2/status/81...

タグ:

posted at 13:56:37

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年1月3日

「隙あらば肩ツキ」新囲碁格言

タグ:

posted at 14:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年1月3日

囲碁AIって呉先生の序盤(肩ツキしまくり)、道策の中盤(ツケギリ成功率100%)、イチャンホ9段の終盤(良い勝負に見えても半目~2半でいつも勝つ)のようですね。・。・なんだ、ただの最強か・・・

タグ:

posted at 14:11:36

alphass @kgs201639

17年1月3日

人間の形勢判断がそもそも間違ってる説

タグ:

posted at 14:17:49

けんちょん @drken1215

17年1月3日

人生はほとんど最初から決まっているけど、実際には人生がどうなるかはわからないから、あたかも自分で自分の人生を決めているように見えるだけだ。

タグ:

posted at 14:23:22

のらんぶる @nolimbre

17年1月3日

「数学を信じる」もよかった.数学は自分の頭で考えて納得するんだということはよく言われるけど,そもそも数学を信じてないとそんなことしようと思わない.番組での「数学を信じる」は,直接的には「数学で保証された結果を信じる」だけど,それが「数学という行為を信じる」に繋がっていくと思う.

タグ:

posted at 14:47:34

tadc @tadctw

17年1月3日

@tadctw テンセント・野狐や古力さんはMasterの正体を知ってるはず。

タグ:

posted at 14:56:18

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年1月3日

名だたる世界タイトルホルダー達が最初の定石以外で地を作れないのはどういうことだ。。。囲碁ってこんな一方的なゲームでしたっけ?

タグ:

posted at 15:19:42

水原秀策 @sicilian_

17年1月3日

@kejie_fans @ohashihirofumi なにか幕末のような革命期に立ち会っているような興奮を覚えます。

タグ:

posted at 15:30:20

大西科学 @onisci

17年1月3日

こたつに人が入っているときと入っていない時、どっちのほうが消費電力が増えるのだろう。人が入っているとこたつ内の熱源が増えるから消費電力は減るのか、それとも人間の血流が熱交換システムの働きをして、こたつ内の熱を暖まった血液として運び出し、外で放熱するから消費電力は増えるのか。

タグ:

posted at 16:12:29

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年1月3日

今まで世界タイトルが終着点みたいな感じで碁を打ってたプロは多いと思うし、自分もそう思ってたけど、この3日ぐらいのMaster見てると世界タイトルが奥義へのスタートラインに立てる切符にすら見えてくるな。。。

タグ:

posted at 16:20:58

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年1月3日

謹賀新年&囲碁AI blog.goo.ne.jp/minamijyuujise... 1月2日時点のブログです。また近々書こうと思います。

タグ:

posted at 16:39:19

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年1月3日

空の巣や三匹の巣の絵に乏しいのが心配で補足しまくってしまった

タグ:

posted at 16:43:54

ふるのだ/杉本吏 @furunoda

17年1月3日

YAMADAこども将棋大会の三浦さん挨拶の件、ヤマダ電機の問い合わせ電話窓口とメールフォームに、今回のような対応をしてくれたことへの感謝の意見を伝えた。自分も過去に仕事でイベント運営を何度か経験したので、こういう声が集まることで上への説明や次の動きがしやすくなることを知っている。

タグ:

posted at 16:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年1月3日

それとなく厳密に表現された脚本を、片桐さんが(口調は初心者でも)忠実に喋るところがポイントだよね

タグ:

posted at 16:56:45

阿羅本 景@クラフトビール読本 @aramotokei

17年1月3日

「今年一年のAIとの対戦で分かったことは、どうも人類は1000年近く囲碁を間違って研究していたらしいということだ」と中国のトッププロ、すなわち人類最強の囲碁マンに言わせるって、すっげーSFだ……

タグ:

posted at 17:00:45

tadc @tadctw

17年1月3日

井山さんとMasterの対局は孔令文さんを通して実現できたんだ。井山さんのコメントは「相手が強すぎて自分が弱かったです。多分2子差。」 www.eweiqi.com/portal.php?mod...

タグ:

posted at 18:44:21

tadc @tadctw

17年1月3日

芈さんも「2子コミなしなら自信ある。コミありならちょっと微妙」と言った。他のプロの意見もほぼ2子。

タグ:

posted at 18:49:10

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年1月3日

正直に言うと自分はMasterに3子ならなんとか勝てると思っている。2子ではほとんど自信なし。

タグ:

posted at 18:56:39

kmo2 @kmo2

17年1月3日

強い相手が現れて純粋に喜んでいるのは健全で良い感じがする

タグ:

posted at 19:13:35

BigHopeClasic @BigHopeClasic

17年1月3日

@BigHopeClasic チェスも囲碁もAIに負けることを全く恐れないのに将棋棋士が未だに極端にナイーブなのは何故か、ということは疑問として残る。将棋は囲碁やチェスのような下等遊戯とは違うのだ、とでも思っているのだろうか。

タグ:

posted at 19:20:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムミ @sprtfrst

17年1月3日

ちょっとフランスっぽくなっているのがお分かりいただけただろうか。

タグ:

posted at 21:21:01

Ulyemon @Ulyemon

17年1月3日

囲碁のトップクラスは, AIを通して囲碁に自身が想像していなかった先があることに喜び, ただそこへ行こうとしているように感じる. とても純粋で無邪気で, そして自分の理想のプロ像.

タグ:

posted at 22:26:45

大桂馬すべり @ogeimaslip

17年1月3日

既存の棋戦よりも圧倒的に面白い囲碁コンテンツが無料で、棋院やスポンサーの手を離れたところで繰り広げられているいまの状況は端的に言ってヤバイ。

タグ:

posted at 22:31:26

野狐囲碁 @webigojp

17年1月3日

@kejie_fans スマホは今中国のStoreで”腾讯围棋”というAppでしか提供しておりません。日本でのリリースはまだ予定しておらず、申し訳ございません。まずは、Windows版に力を注いでいく方針です。ご理解のほどよろしくお願いします。

タグ:

posted at 22:44:26

小山空也(囲碁棋士) @kuya15sky

17年1月3日

柯潔打つの早い!

Master相手にこのスピードで打てるのはすごい∑(゚Д゚)

タグ:

posted at 22:45:46

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年1月3日

すでにネット碁で真似しました(笑) twitter.com/natsuki_kibe/s...

タグ:

posted at 22:48:51

村上深 @DEEPER810

17年1月3日

なんで世界No.1プレイヤーが打つ石の形がこんなにヨレてしまうんや・・・

タグ:

posted at 23:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けんゆう @kenyu9876

17年1月3日

ほらー画像検索してる間にネタの鮮度落ちてるし

タグ:

posted at 23:17:48

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年1月3日

50勝無敗は冷静に考えると3子以上の差がある。

タグ:

posted at 23:29:25

Tetsuro @tetsur00

17年1月3日

囲碁界の高まりすごい。権威主義より、誰も見たことのない強さの境地を追求している感があって好感が持てる。

タグ:

posted at 23:32:25

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年1月3日

体感だと互先で打ったときの勝率で、80%が先、90%だと2子、95%ぐらいで3子ぐらいな気がします。100%はまだ上限が分かりませんね。

タグ:

posted at 23:44:03

nyashiki @nyashiki

17年1月3日

プログラミングは自信満々にした方が楽しい
(がバグで動かない)

タグ:

posted at 23:50:46

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました