Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2017年03月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年03月03日(金)

毎日新聞・将棋 @mainichi_shogi

17年3月3日

順位戦C級2組の最終戦の結果、昇級者は門倉啓太五段、西尾明六段、近藤誠也四段となりました。

タグ:

posted at 00:02:50

tanakmura @tanakmura

17年3月3日

やっぱAMDの8コアでやるtwitterはキビッキビやな!

タグ:

posted at 01:41:28

Masahiro Ito/伊藤雅浩 @redipsjp

17年3月3日

不適切なことをした人には不適切なことをしてもいい、むしろすべきだ、というレベルの低い考えの人がどんどん湧いて来る。

タグ:

posted at 01:53:35

かんすわ @kansuwa

17年3月3日

ほ、ほっちゃんか……あじあじかとおもった……

タグ:

posted at 02:44:29

mtmt @mtmtlife

17年3月3日

小暮さんから、「あなたにもらった写真を、パソコンの壁紙にしてるんだ」と言われたことがある。何だろうと思ったら、あるイベントの際に撮影した、小暮さんのお子さん達の写真だった。そんなに喜んでもらえるものなのかと、その時は思ったが、自分も親になった現在、その気持は、よくわかる気がする。

タグ:

posted at 06:39:16

稲見昌彦/ INAMI Masahiko @drinami

17年3月3日

@drinami 現状に即した「体育」のアップデートは必須だし急務だよね。超人スポーツハッカソンで気づいたけど、体育には、算数、理科、社会、国語を、座学の知識でなく一人称体験として学べる可能性を秘めている。体験は強力で忘れない。

タグ:

posted at 09:10:21

金具 @cobodo

17年3月3日

DRMかけずにサードの技術に期待するか、DRMかけてビューア開発にも投資するかの2択のはずなのに、現実はDRMかけてショボいビューアっていうね……

タグ:

posted at 09:30:17

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

17年3月3日

学生に有償で仕事を頼むと、そのぐらい無償でいいと申し出てくれる学生も多いのだけど、そういうときに学生の時間がいかに大事かを説いて正当な対価を受け取るように求めるのは、教育上とても大事なこと(同時に、権力を及ぼしうるものとして最低限果たさなければいけない義務)だと思う。

タグ:

posted at 09:32:55

SKS rep @repeatedly

17年3月3日

ゼルダのネタバレはやめろー!!

タグ:

posted at 10:32:03

uuunuuun @uuunuuun1

17年3月3日

ソフトは持ち駒なくなるまで無駄な王手を指し続けるのだけど、人間(私)は締め切りに間に合わなくなるまで時間を無駄にしていく。

タグ:

posted at 11:36:15

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年3月3日

人工知能学会誌3月号に電通大の伊藤先生と共著の「Masterの衝撃」が掲載されました。AI書庫(アイショコ)からお読みいただけます。jsai.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?a... 興味深い記事が多いですのでホットなうちにぜひお読みください。

タグ:

posted at 13:38:01

くるる @kururu_goedel

17年3月3日

というか、カンナの太ももがこれってガチロリの人でないと絶対出せない雰囲気があって、見るたびに鬼気を感じる。なんかあのラインやばい。

タグ:

posted at 15:19:00

Masaki Hara @qnighy

17年3月3日

YSRKEN氏の「deque終了」という、まとめブログ並の雑な煽りをRTしたのはちょっと迂闊だったかなという気がしてきた

タグ:

posted at 15:31:26

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年3月3日

「みんなのプロコン」予選で、「今後、採用に関する情報を送信してもよろしいでしょうか」のチェックボックスを付けないと登録できない不具合があったようなので修正しました。これはAtCoder側の設定ミスであり、Yahoo様の意図するものではありません。

タグ:

posted at 16:00:08

けんちょん @drken1215

17年3月3日

本当に雰囲気だけでやっている…

タグ:

posted at 16:08:08

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年3月3日

1位10位と3位3位、掛け算ルールでも後者のが上やん。後者のがつええわ

タグ:

posted at 16:26:45

ムミ @sprtfrst

17年3月3日

おんぷちゃんの誕生日だオラァ!

タグ:

posted at 18:37:33

Masaki Hara @qnighy

17年3月3日

本当に邪悪なマクロとは、どこでも動くように謎のハックが施されたマクロではなく、特にハックしてないので使う側で注意しなければならないマクロのことを言うのではなかろうか

タグ:

posted at 18:48:19

大平武洋 @oohira0511

17年3月3日

最近、クレーマーみたいと書いたのですが、なぜか逆側の依頼が来て、深く考えずに受けてしまいましたが、良く考えたら、これは結果を出さないといけないやつだと、今更ながら気付いて、まあ何とかなるかと大きく構えています。初期設定のメンバーで決まれば、他は頼もしいですし。

タグ:

posted at 20:31:11

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

17年3月3日

「風評に科学が負けるのは国辱」の部分はもっと取り上げていいよなぁ、とか思った。

タグ:

posted at 20:37:30

math26 @math26

17年3月3日

>世界中で碁が飛躍的に発展していくと思う。強い人は確実に増える。碁はこれからバラ色の未来が待っている。久しぶりに希望にときめいています。
(わたしの半生 囲碁棋士・趙治勲 朝日新聞デジタル) www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 20:40:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suimon @floodgate_fan

17年3月3日

floodgateの将棋よりも将棋ウォーズの棋譜の方がわかりやすい。
floodgateの将棋はひたすら難解な局面が続く感じ。

タグ:

posted at 21:16:39

ムミ @sprtfrst

17年3月3日

大長編ドラえもんはどのタイトルもドラえもんのひみつ道具がうまいこと最後のどんでん返しに効いてくるんだけど、道具の「効果が切れる」ことで逆転する小宇宙戦争は当時その中でも特に秀逸だと思った

タグ:

posted at 21:29:32

ムミ @sprtfrst

17年3月3日

あのシリーズ見たら「話を作る能力」に打ちのめされてしまう

タグ:

posted at 21:32:16

κねこせん @necocen

17年3月3日

誤飲の可能性があるものはどんどん苦くなっていくのか(特におもしろそうな結論は導けなかった)

タグ:

posted at 23:10:54

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました