Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2017年08月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年08月26日(土)

ティファニー @kyow_Q

17年8月26日

正直言わせてもらうと、数学は大変難しい学問なのでちょっとやそっと聞いてわかるようなもんじゃないし、言葉遣いや考え方への慣れという要素はかなり大きい パッと聞いてわからないから理解力がないってのは全然帰結できひん そもそも数学は難しいので

タグ:

posted at 02:39:03

ティファニー @kyow_Q

17年8月26日

本当はスッゲー簡単な事なんだけど、初めての勉強の時はそういう事にもあーでもないこーでもないって長い時間を費やして、そんで「なんだ簡単じゃん」ってなるってのを繰り返して徐々に慣れていくものなんで

タグ:

posted at 02:41:13

Nobuo Araki@博士 @ark_golgo

17年8月26日

ちょっと気になったことがあったのでアンケート。もしかしたら「何を言っているんだ?」と思われるかもしれませんが、私からすると純粋な疑問です。

「アニメを見たりゲームをしたりするとき、セリフなどを一言一句漏らさないように意識を集中させますか?」

タグ:

posted at 08:40:00

ムミ @sprtfrst

17年8月26日

家事の精度こんな調子で上げてたら数学する暇なんかないじゃんねと思うんだけど、「皆さんは種族値が高いからそこに努力値を振る余裕があるのでは」説に気付いてしまったな…

タグ:

posted at 10:07:08

Ulyemon @Ulyemon

17年8月26日

人と会って話すのって, 自分にとってはHPを消費してMPを回復するWiz系スキルみたいな感じ. 変換効率は会った人と話せた内容に依存する.

タグ:

posted at 10:07:38

Ulyemon @Ulyemon

17年8月26日

デレステキャラソートやってて, 順位というたかが一軸の不明確な指標で評価するのがこんなにも辛いことだと実感した. 全員好きで全員1位つけたいのが表示されたときは身を切られる思いだった.

タグ:

posted at 10:34:06

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年8月26日

最近のマイブームがダーツなので、会社にダーツボードを置いてみたのだけど、ダーツ上手い人の動画とか見ると頭おかしいようにしか見えなくて、「なるほどこれがレーティング3桁から見たRedCoderか」って気分になってる。

タグ:

posted at 12:57:00

Akso de la Malbono @Cryolite

17年8月26日

インターネット博士「ウェブサイトが更新・リニューアルされると,何もしていないのにそのウェブサイトのために動かしていたスクレイパーが動かなくなることがあるんじゃよ.」

タグ:

posted at 13:32:03

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

17年8月26日

ついキザな写真撮ってしまうな。 pic.twitter.com/pmPvYYlynP

タグ:

posted at 14:27:37

タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

17年8月26日

今日だけわざわざ紙が配られてて草(AGCが後から追加されたしAGCによってロシア語版解説が消滅したからね、しょうがないね) pic.twitter.com/48w8MiVwUX

タグ:

posted at 15:21:27

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

17年8月26日

ハワイは全く汗かかんな。

タグ:

posted at 16:53:11

チノ@競技プログラミング @chino_procon

17年8月26日

え、今日のAGCのwriterはtouristさんなんですか?!
少し怖くもありますが……どんな問題が出るのか、とても気になります……! pic.twitter.com/5iCsQtUnEP

タグ:

posted at 16:59:42

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年8月26日

競プロの人がエロゲの話する確率と、エロゲの人が競プロの話をする確率だったら、前者のがだいぶ高くない・・・?

タグ:

posted at 17:08:30

dasapon @dasapon17

17年8月26日

@Qhapaq_49 デバッグログはエラー出力に出すべきです

タグ:

posted at 17:15:37

H. Hosaka @H_H

17年8月26日

Twitter でも Amazon でも Google でも同じように「アカウントが永久凍結されて,かつ永久凍結の理由がきちんと伝えられない」という事案を見たことがあるけども,こういうのを知ると「オープンであること」「反論の機会が与えられること」がいかに重要かが分かるなあ.

タグ:

posted at 17:33:37

Nobuo Araki@博士 @ark_golgo

17年8月26日

今夜のAtCoderは出なければ…。

タグ:

posted at 18:00:21

kuma@Novice @naonza0

17年8月26日

1年でR1000ずつ伸ばしても一番上まで行くのに4年かかるって普通にやばいよね

タグ:

posted at 18:02:05

kuma@Novice @naonza0

17年8月26日

@katsudonshogi ちょwやめてくださいよwww

タグ:

posted at 18:51:15

Akso de la Malbono @Cryolite

17年8月26日

XPath の規格が未実装な実装にぶち当たりまくるこの状況…….そうか……. C++11 以前に C++ の規格と実装を追いかけていた私がしばらく忘れていたこの感覚…….

その日 人類は思い出した
規格が実装されていない恐怖を…
ワークアラウンドでその場を凌ぐ屈辱を……

タグ:

posted at 19:43:42

てつづき @tetsuzuki1115

17年8月26日

ほむらの「同じ時間を何度も巡り、たった一つの出口を探る」ってセリフを聞くたびに名探偵コナンっぽいと思っていたんだけど「たった一つの真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人」と似てるんだ。どっちも7777。

タグ:

posted at 20:18:21

てつづき @tetsuzuki1115

17年8月26日

Cを解こうとして、解けてない過去問が解ければCも解けるんじゃ、と思って解説みて、BITだよーって書いてあって全然理解してなかったから蟻本読んでたら時間がきた。(有意義)

タグ:

posted at 23:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつづき @tetsuzuki1115

17年8月26日

atcoder水色になりました。わーい。 pic.twitter.com/iB1jYk33eU

タグ:

posted at 23:49:01

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

17年8月26日

@merom686 すみません。これで居て某九段もびっくりクラスの頭ハネのプロなんで、、、

タグ:

posted at 23:54:10

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました