Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2017年11月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年11月12日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

へっぽこプログラマ @SuzukiShogi

17年11月12日

プレミアム会員をやめたので、視聴中に簡単に追い出される。他の番組ではここまでの頻度で追い出されることはないので、やはり #sdt5 は人気コンテンツのようだ。

タグ: sdt5

posted at 11:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kmo2 @kmo2

17年11月12日

私にとっての将棋は自分の認知能力の衰えの指標って感じになってきている

タグ:

posted at 13:00:57

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

17年11月12日

マジレスすると将棋所は相手のソフト名をエンジンに伝えないので、エンジンは相手が誰か判断出来ない(´・_・`)

タグ:

posted at 14:29:06

カツ丼将棋@電竜戦理事長 @katsudonshogi

17年11月12日

えええええ、立会人の責任でショットガンの勝ち!!!!。
256手のときに合法手がないためと。
ヨーキーはルールに従って、256手からは最善で逃げる必要がなかったのでそう作り込んだわけなんだが。。。

タグ:

posted at 15:11:41

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

17年11月12日

開発者あんまりドキュメント読んでない説ですな......

タグ:

posted at 15:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

17年11月12日

運営はルールの上ではやましいことは何もしてないのですが、強権を発動する理由(恐らく、時間的な制約でしょう)を説明しないのは評価値-1000くらいですね。

タグ:

posted at 15:25:22

やねうら王 @yaneuraou

17年11月12日

超えて、対局が続く場合、立会人がどちらのソフトの負けとも判定せず、千日手でもないときは、その対局を引き分けとする。」

よく読むと256手で終わるとは書かれていない。257手目の局面はやってくる。そして257手目の局面が明確な詰みの局面でなければ良いが、詰みの局面なのでこれは詰まされた…

タグ:

posted at 15:40:24

とおろ @tooro88

17年11月12日

ニコ生コメントによると、Twitterの将棋TLが荒れてるらしいけど、ツイッター力が弱いので一個も流れてこない。

タグ:

posted at 15:41:32

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年11月12日

電王トーナメント、256手制限でYorkie引き分けかと思いきや負け判定。その直後にコメントが荒れたと思いきや、今度は「独自性の有無」という点において揉め、Yorkie製作者が辞退。だけど周りのプログラマが激おこでYorkie擁護を始め、プログラマ同士での議論を放送中。すごい live.nicovideo.jp/watch/lv305452...

タグ:

posted at 15:58:36

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年11月12日

「オープンソースをそのまま流用するだけでそれなりに上位に行けてしまう」という環境で、そこからスタートした人間が、どこまでの独自実装を重ねれば、「独自性を持ったプログラム」として出場することが出来るのか。これは論点になることはないだろうなあ、と思ってたのに、こう浮き彫りになるか。

タグ:

posted at 16:07:46

MIRO @MobileHackerz

17年11月12日

これ俺どうすればよかったの、、、、

タグ:

posted at 16:11:13

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

17年11月12日

その上で、なぜゴネなければならないかと言うと、高速化が独自性として評価されない風潮が作られかねなかったから、yorkieの開発者が何らかよ強制を受けていないか確認する必要があるから、祭りとして出た方が楽しいと思ったからです。

タグ:

posted at 16:28:51

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年11月12日

これ、「自分だったらそういうルールにするかなー?」ってだけなので、現状のルールでそういうことをする必要は当然ない。別に批判する意図もないです。

タグ:

posted at 16:30:18

やすみみらきち@夏コミ(日) 東P-14 @ymirakichi

17年11月12日

@aguillette00 もうツイッター不信であらゆる文字列が凍結フラグに見えてしまう……

タグ:

posted at 17:18:39

kuma@Novice @naonza0

17年11月12日

昨日の予選ではソフト名の所がYaneuraOu 2017 early ~のソフトが確認しただけで3つはあったりしましたしね… twitter.com/HiraokaTakuya/...

タグ:

posted at 17:25:11

nodchip@tanuki- @nodchip

17年11月12日

準決勝にて平成将棋合戦ぽんぽこはPonanzaに勝利し、決勝へと駒を進めました。泣きそうです。本当に泣きそうです。 #sdt5 pic.twitter.com/XmzW3iP4WH

タグ: sdt5

posted at 17:37:35

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

17年11月12日

Aperyの第5回将棋電王トーナメントバージョンを公開しました~(´・_・`)
hiraokatakuya.github.io/apery/

タグ:

posted at 17:48:59

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年11月12日

「AtCoderでも活躍しているnodchipさんが参加しているチームが、電王トーナメント決勝進出したよ!みんなで応援しよう!」みたいなツイートをしようと思ったのに、nodchipさんのユーザページ見たらレートついてなくて、nodchipさあああん!ってなってる

タグ:

posted at 17:49:14

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

17年11月12日

評価関数は、他の形も試したけれど、結局比較用の3駒関係の学習で伸び続けてしまったのもあり、他の評価関数はボツに(´・_・`)
NPSが落ちる系の評価関数で3駒を超えるのは相当厳しい感じ(´・_・`)
次の選手権にはKKPPのソフトが出てくるんじゃないかな?(´・_・`)

タグ:

posted at 17:53:18

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

17年11月12日

やねうら王などでも広く使われているApery形式の評価関数に、今のAperyは実は対応してなくて、少しだけ形が違いますが、分かる人が変換すればやねうら王とかでも使う事は出来ます(´・_・`)

(KKPを4byteから2byteに。KKはAperyは見てないので0埋めでファイル作ればよいです。)

タグ:

posted at 17:57:11

やねうら王 @yaneuraou

17年11月12日

やねうら王は、すでにAperyの新形式(WCSC27以降のKKPが16bitになったもの)から、従来のKPPTの形式に変換するコマンド自体実装されています。説明は「解説.txt」あります。SkipLoadingEval trueとタイプしたあと(KKファイルの読み飛ばし)、変換コマンドを打ち込むと、従来の形式に変換できます。

タグ:

posted at 18:02:49

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

17年11月12日

対局全部終わるまで待って欲しかった系男子...... twitter.com/HiraokaTakuya/...

タグ:

posted at 18:18:44

Tatt(たっと) @tatt61880

17年11月12日

正しく文章を理解した上で、「問題文が間違ってる!しょうがないから、空気を読んで、正しいと思われる問題文をエスパーして適当に答えておいてあげよう。」という感じの思考で回答した子も多いと予想。
twitter.com/okajimania/sta...

タグ:

posted at 18:57:22

Mamoru Komachi @mamoruk

17年11月12日

娘(3歳半)が「破って」または「破いて」のことを「やぶちて」と言っているのだが、これは「やぶきて」と言おうとしてそう言っているようで(「来て」のことを「ちて!」と言うので)、音便化の規則を獲得している最中のようである。

タグ:

posted at 19:44:51

BigHopeClasic @BigHopeClasic

17年11月12日

@aq3948 実は開発者と観戦者の殆どが256手ルールを勘違いしていただけというのが真相でした。勝又さんは何も悪くなかったです。

タグ:

posted at 20:14:28

nodchip@tanuki- @nodchip

17年11月12日

第5回電王トーナメント決勝戦で平成将棋合戦ぽんぽこはshotgunに3-0で勝ち、優勝いたしました。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。感無量です。

タグ:

posted at 20:15:28

Eikyu Ito @aq3948

17年11月12日

@BigHopeClasic 「22条には256手で対局が終わるとは書いてない」って、マジで言ってます?w それは日本語の解釈として不自然すぎますよ。実際Yorkieさんは、終わると解釈して実装していたのですよね?

タグ:

posted at 21:10:07

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

17年11月12日

競技プログラマーの底力か

タグ:

posted at 21:32:12

kuma@Novice @naonza0

17年11月12日

@MobileHackerz お疲れ様でした。毎年開いて頂きとてもありがたく思っております。これからも頑張ってください。

タグ:

posted at 23:25:30

kuma@Novice @naonza0

17年11月12日

今大会で色んな人から「Noviceに勝ちたい」と言って頂けたのでやっと少しずつ上の方には行けているのかなと思います。

タグ:

posted at 23:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました