Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2018年05月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月13日(日)

とみながたけひろ @takehiro_t

18年5月13日

日本語が世界標準になったというの、「つなみ」とか「まんが」とかよくありますが、画面の輝度とかが場所によって異なる、という意味で「ムラ」というのがそうなってるみたい

更には謎の複合語も発生しており、「この製品にはdemura回路がある」等と言う文を見たときは正直数分間意味がわからんかった

タグ:

posted at 00:45:03

Masaki Hara @qnighy

18年5月13日

あんたがたどこさの変拍子すごいよなあ

タグ:

posted at 13:13:36

ゆーちき @yuchiki1000yen

18年5月13日

あんたがたどこさ、肥後と「熊本」のどっちが大きいかを知ってないとその後の話の流れが掴めなくて行方不明になるという問題がある

タグ:

posted at 13:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

k_ohga @k_ohga

18年5月13日

@mafu_op_theory @ebifrier2 @mktakizawa 大会運営側というより、開発者が気持ち良く使えれば良いんですよ。
規約云々に頭を使わせるより、コード書かせた方が面白い将棋が見られます、たぶん。
なので、えびちゃん。よろしくおねがいしますね。

タグ:

posted at 22:31:04

321@振り飛車党 @nuto321

18年5月13日

メイドインアビスの原作、おとぎ銃士赤ずきんのキャラ原案の人なのか。

タグ:

posted at 22:51:32

kit@つめきすと @tsumekisuto

18年5月13日

暇やから、りゅうおうのおしごと3話まで見たけど、どうなんすかね
ロリとかちょいエロ要素とかうざいキャラ設定は現代アニメに必須なん?

タグ:

posted at 23:15:55

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました