Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2018年11月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月30日(金)

Hiroshi Manabe @takeda25

18年11月30日

こういう均衡がずれるやつはどっちが払ってるかはどうでもいいよね(社会保険料の本人負担・事業者負担と同じで、どういう割合で取っても同じことになる) twitter.com/hwhayashite/st...

タグ:

posted at 07:50:42

LingLang@言語学好き @linglanglong

18年11月30日

これ、確かに違いが出る気がして内省してみるとこうですかね。面白いです

・「-感」の基底アクセントは -]カン
(直前にアクセント核が来る)
・「疲労感」は ヒロ]ーカン
(直前が長音なので核が前ズレする
・「広尾感」は ヒロオ]カン
(直前が長音でないので核が前ズレしない)
twitter.com/asaokitan/stat...

タグ:

posted at 08:54:40

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年11月30日

息子は「5種×4袋、20袋入」の「種」も「袋」も読めないのだが、「読めないけど、同じのが4つずつあるのは分かる」と言う。「5つずつ4種類かも知れへんで」というと「いや、4つずつ5種類と分かる」と言う。「ありゃ、勃発するか?」と思ったら「下に5種類の絵がかいてある」と。www.marumiya.co.jp/cms/web/viewit...

タグ:

posted at 10:45:12

Hiroshi Manabe @takeda25

18年11月30日

余裕、あってほしい

タグ:

posted at 10:48:47

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年11月30日

競技プログラミングのマジで良いところは、「実力のない人の怪しげな意見でマウントを取られない」ところなんだけど、その反面「実力が微妙な人が真っ当なことを言ってても軽視されやすい」みたいなとこがちょっとある。ゲームと同じね。

タグ:

posted at 12:23:33

mizchi @mizchi

18年11月30日

回線契約周り、関わる全ての会社が詐欺師なので地獄

タグ:

posted at 13:03:32

ムミ @sprtfrst

18年11月30日

ルルルルルよりギュルルルルの方がよかったかも

タグ:

posted at 18:52:54

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年11月30日

おもろい

AtCoder見てたらテクいコードが読めるようになった話 qiita.com/jzmstrjp/items...

タグ:

posted at 19:40:36

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年11月30日

beta版でもボタンが出るようになりました(現行AtCoderに飛ぶだけ) pic.twitter.com/XZMATnLaEN

タグ:

posted at 20:25:36

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました