Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2018年12月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年12月02日(日)

Masaki Hara @qnighy

18年12月2日

人のふぁぼ(俗にいいねとも呼ばれる)を能動的に晒すようなサービスは使わないほうがいいですよ

タグ:

posted at 00:10:42

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年12月2日

マラソンのwriterする時は、想定回答を書くわけじゃなくて、そこそこの解で最善に全然辿り着かないことを確認する作業の方を優先するタイプなので、writer解は殆どの場合において持ってない

タグ:

posted at 00:36:12

大西科学 @onisci

18年12月2日

ガチャで出てきた小さなけん玉(鹿島アントラーズのグッズ)なのですが、けん玉としてはもんのっすごく難しいです。サイズが小さいと難しいということは、今のけん玉の拡大サイズのものを作ると、普通のけん玉よりも簡単だったりするのかな。 pic.twitter.com/98REsWvBoT

タグ:

posted at 09:01:23

ムミ @sprtfrst

18年12月2日

命の最期の輝きなのか逆に元気になってきた

タグ:

posted at 11:05:52

nodchip@tanuki- @nodchip

18年12月2日

設定画面からキャッシュを削除したところ、空き容量が7GBに増えた。そういうものなのだと思う。

タグ:

posted at 12:55:27

大西科学 @onisci

18年12月2日

息子が英語の問題集をやりながら「one year old」と言っていて、なるほどoneだとyearsじゃないなふしぎな感じがするな、と思ったら「zeroの場合はどうするの?」と訊かれました。横で聞いていた妻がすかさず「そういう場合は何ヶ月と言う」と答えていたので、違うそういうことじゃないと思いました。

タグ:

posted at 17:33:26

へぼ @hebokuro

18年12月2日

あとから翻したくなったり罪悪感が湧いてきたりで「嘘でした」なら分かるけど、ツイート書いている時点で「嘘です」って言う気分なら、そもそもそのツイートいらなくない?という意味です。

タグ:

posted at 18:38:35

大西科学 @onisci

18年12月2日

テレビで、過去の試合の映像を流すときに、現場にいたアナウンサーの実況音声を使うのではなく、また「このとき3球目を打った打球が大きく伸びてホームランになった」と解説するのでもなくて、「打った、大きい!ホームラン!」と実況の体にしたナレーションを入れるのは、あんまり気持ちがよくない。

タグ:

posted at 21:19:04

SBI_ぴぽにあ @piponeer

18年12月2日

うおおおおおおおおおおおおお!!

タグ:

posted at 21:39:18

Masaki Hara @qnighy

18年12月2日

Q. 怪我をした忍者を何という?
A.怪我忍

タグ:

posted at 23:00:06

math26 @math26

18年12月2日

(今ふと気付いたけど、私たぶん今年まだ1局も人間相手に将棋指してない・・・)

タグ:

posted at 23:33:32

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました