Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2021年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月31日(日)

MPEG @MPEG31

21年1月31日

chokudaiさんのマイリストへのコメントがめちゃくちゃ真面目ですごい
www.nicovideo.jp/user/41304/myl...

タグ:

posted at 00:07:26

やまけー @yamake_cpp

21年1月31日

二か月という長い期間で茶色になった と中学生が書いているのを見つけて、いや、短いだろって思ったけど、中学生のころ二か月はガチで長かったことを思い出して涙してる

タグ:

posted at 14:14:42

えびま @evima0

21年1月31日

一つ重要なことを忘れていました、僕がすでにフォローしている1264アカウントから属性が遠い人ほどこの閾値が下がるという要素もあります。

タグ:

posted at 15:02:27

chokudai(高橋 直大) @chokudai

21年1月31日

evimaさんと自分の個人チャンネルの登録人数がおなじになったwtwitter.com/evima0/status/... pic.twitter.com/KBXo3t24bD

タグ:

posted at 18:15:02

坂道輪 @RinSakamichi

21年1月31日

魔法石が1つずつしかないと思い込むの私もやりました。
人の理解はストーリーに引っ張られがち。

「魔法石がN種類あります」を「伝説の聖剣がN種類あります」にすると、ますます1つしかないと思い込ませられます。「カップ麺がN種類あります」だと、1つしかないと思い込む人はいません。 twitter.com/laycrs/status/...

タグ:

posted at 18:28:29

熨斗袋 @noshi91

21年1月31日

複数の書き方がある時、一般化や特殊化をしたときの挙動を考えて決めることがある

タグ:

posted at 20:34:41

佐野 @sano192

21年1月31日

atcoderの解説は問題別に解説の丁寧さに差がつけられており、E問題についてはbitDPという言葉を聞くだけでなるほどねーと思う人間がわかる程度の人間向けになっているため緑コーダーはEの解説を聞いても解けないこれを情報格差という

タグ:

posted at 20:43:21

chokudai(高橋 直大) @chokudai

21年1月31日

ちなみに「向いてないからやめる!」ってのは全然アリだと思うんだけど、これは「才能がある/ない」とかじゃなくて「やってて楽しい/楽しくない」で判断してほしいなー、というのが個人的な思いかなあ。楽しいなら続けてほしいし、楽しくなくなったら一回やめても全然良いとおもうし。

タグ:

posted at 20:51:39

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました