Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2021年09月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年09月03日(金)

Yuki Kobayashi(rayau @goraychan

21年9月3日

置き石の個数分コミを余分に持たせる処理、どうやらモンテカルロシミュレーション部分のパスの回数によるスコアの補正と同じ問題な気がしてきた。

タグ:

posted at 02:09:42

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

21年9月3日

「AI時代の申し子」千田翔太七段が語るディープラーニング系ソフト「明確に強くなるのはこれから」|ABEMA TIMES times.abema.tv/news-article/8...

タグ:

posted at 11:46:00

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

21年9月3日

私の主張はごくシンプルです。「汚名挽回」に違和感があり、自分は使わないという自由は誰にでもあります。しかし一方、「誤用とは言えない」という筋の通った別の考え方がある場合、そのことばを使う人を一概に批判したり、さらには罵倒・嘲笑したりするのはおかしいということです。単純でしょう。

タグ:

posted at 13:01:23

きひろちゃん(9歳幼女) @aki33524

21年9月3日

皇族には戸籍法が適用されないのでマイナンバーカードが作れない説あるか

タグ:

posted at 14:57:09

ransewhale @323O65281

21年9月3日

パレート改善じゃん(日本は研究費出さなくてよくなるし中国は優秀な頭脳を得られるので両方の効用が上昇,世界全体で見れば優秀な人材によりよい待遇が割り当てられてより成果が出やすくなる) twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 15:03:26

ꑄ꒖ꐇꌅꏂ @snuke_

21年9月3日

abc216の解説放送なんですが、先週末から微熱が続いており出来ずにいます。すみませんが、来週以降になると思います。

タグ:

posted at 20:58:41

milkcoffee @milkcoffeen

21年9月3日

Streak 3
ARC 104-C Fair Elevator

解けた→WA1個取れない・・・
→コーナーケースかと思ったら考察足りてなかった
最後まで詰め切るのが難しい問題

atcoder.jp/contests/arc10...

タグ:

posted at 21:31:20

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

21年9月3日

ほぼ1ヶ月ぶりにパソコンを触っている。入力装置がすごい。ウィンドウシステムもすごい。スマホとは何だったのか

タグ:

posted at 22:25:38

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました