Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2022年08月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年08月03日(水)

Ulyemon @Ulyemon

22年8月3日

オーバーロード4期, 今の所とても面白いな.

タグ:

posted at 00:29:40

タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

22年8月3日

AI の「名作」が揃いも揃って廃墟や終末都市なの、きっと AI の弱点を覆い隠してくれる題材だからなんだろうなぁ。細部が崩れた絵にひとはだいぶ不寛容だけど、相手が廃墟なら崩壊はむしろ深みになってしまう。

タグ:

posted at 00:29:41

yowa @yowa

22年8月3日

認証用に SMS を送ってくるヤツ、あとから履歴を見返したら何のサービスから送られてきたメッセージかわかんなくなるから名前をつけておきたいけど、送り元の番号を「連絡先」に追加するのもなんか違う気がするんだよな。(「連絡先」という名称に引きずられすぎてるかもしんない)

タグ:

posted at 09:21:52

とよしま @toyoshim

22年8月3日

遅刻は心構えの問題と思われがちだけど、ほぼほぼ先天的な物じゃないかと思う。子供も生まれつき時間を守る子、守れない子に分かれてる。だから理解できなくて当然というか。足が速いとかバランス感覚が良いとかそういうのと同じ。理屈がわかって実践できるものでもない。 twitter.com/TokihiroNaito/...

タグ:

posted at 10:29:19

かんすわ @kansuwa

22年8月3日

ぼくは群れず集まるという感覚が好きなので、同好の士がなんとなく集まってそれぞれ好きなことをしてお互いの近況でも報せながらゆるく繋がっている空間がとても心地いいのです(独り言)

タグ:

posted at 13:14:15

ꑄ꒖ꐇꌅꏂ @snuke_

22年8月3日

ゼンゼンミミ

タグ:

posted at 14:27:48

maspy @maspy_stars

22年8月3日

ゲームは楽しむことが目的で、楽しむための方法が上達することで、ゲームの上達のことをスキルアップと呼びがちなので、スキルアップしたい寄り。

タグ:

posted at 23:49:48

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました