merom686
- いいね数 68,598/65,408
- フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
- 現在地 家の中
- Web https://merom686.hatenablog.com/
- 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
2023年01月10日(火)

最近典型90の★7を少しずつやってるのだが(★6までは以前やった)、今日はFFTの問題で、初めてFFTを勉強してる。なかなか理解できずまる1日かかった。やっとできたと思ったら、小さいサンプルは通るものの大きいデータだと精度でボロボロ、でまた調べ直し… 998244353の意味がやっとわかった
タグ:
posted at 01:28:36

コロナで1人の高齢者が亡くなるのと、コロナ対策で1人の新生児が生まれてこないの、どっちの方が被害が甚大かというと、はるかに後者だと思うんだけど、生まれてない人は選挙権がないので、既に生まれた人が優先される、ある種の既得権益だ
タグ:
posted at 16:22:27

別の言い方をすると、驚きは先入観の打破によって起きるが、はじめから理詰めで先入観をぶち壊してしまうと驚きが薄れてしまう。理詰めを防ぐためにうんと複雑にすると先入観を抱くほどの理解も生まれないが、メカニカルパズルは人の空間把握能力に乗っかることで効果的に先入観を引き出せる。
タグ:
posted at 20:24:18
どうやらこれが通じない人がいるので、コメントをしておくと、日本は「遭難者の遺体の回収」を頑張るし、第二次世界大戦でも戦死者を生きている兵隊よりも大事にしたといいます。他の文化からみると、もう死んでいるからそこに魂はないよ、って教えてあげたくなるらしいです。
twitter.com/sulaymanhakiym...
タグ:
posted at 21:09:32

数学書だと「定義 1, 例 2, 命題 3, 補題 4, 定理 5, 例 6, 系 7, ...」みたいに並んでいることがあるのを連想した twitter.com/ysmemoirs/stat...
タグ:
posted at 21:28:44