Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月09日(木)

のらんぶる @nolimbre

12年8月9日

@MarriageTheorem 一見成り立ちにくそうな主張が証明され,なぜ成り立つかが分かる(「証明する」と「なぜ成り立つかが分かる」はだいぶ違いますが)瞬間は,数学の醍醐味のひとつですよね.

タグ:

posted at 23:04:30

四一郎 @yon_ichiro

12年8月9日

いま2試合見ただけで突如思いついた感想ですが、レスリングってシャンチーに似ているかもしれない。互いに牽制し合う中から、機会を必死で見つけて技を繰り出していくあたり。勝ち切るまでが大変そう。

タグ:

posted at 22:58:07

matakimika @matakimika

12年8月9日

この封筒の「謝礼」という字が「あやまれ」に読めて困る t.co/dU2q9HgC

タグ:

posted at 22:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34

12年8月9日

妹がかわず大先生にもフォローされたぞおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!

タグ:

posted at 21:29:03

増原 例示 @math_hara

12年8月9日

「『迷惑リプライ』って何?定義は?」
「うっせ垢バンすんぞ」
「垢バン って例えばどんなの?」

_∧∧∧∧∧∧_
>突然の凍結<
 ̄∨∨∨∨∨∨ ̄

タグ:

posted at 20:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

四一郎 @yon_ichiro

12年8月9日

王位戦、藤井九段が勝つものと信じて帰宅した。負けていた。何も言いようがない。悲しい。藤井九段が負けるのは嫌だ。

タグ:

posted at 20:14:09

math26 @math26

12年8月9日

教えてる子供がもし今日の王位戦のような将棋指したら、きっと「穴熊相手の美濃囲いなんだから、▲16歩くらい突こうよ」って言うと思うんだ

タグ:

posted at 19:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そらみがち @LAprms

12年8月9日

「ソフトバンクユーザーは、そもそも電波とは繋がらないものなのだということをしっかりと認識すべき。そして数少ないちゃんと繋がる瞬間を、喜びと共に享受すべき。」
というツイートを投稿しようとして、5回圏外に阻まれた。今、僕の心に喜びは無い。

タグ:

posted at 17:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tomoki UDA @t_uda

12年8月9日

おい誰だ @math_hara を R4S したのは suspend されてんぞ

タグ:

posted at 15:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaerudayo @kaerudayo

12年8月9日

分数がわからないマリエは、NYのファッション系大学へ留学した時、インチとセンチの換算ができずに大弱り。で、インチの目盛りとセンチの目盛りを書いた紙を、換算が必要なたびに折って、クリアしたそうだ。「私、数学はずっと1だから」と笑っていたが、すごいよ、その数学的センスと感動した。

タグ:

posted at 13:26:16

ytb @ytb_at_twt

12年8月9日

これまでいろいろ書いておいて何ですが、正直なところ、ゲーデルの不完全性定理を一目見て「この世に完全なものはない!知の限界!」とか言っちゃう黒歴史真っ最中な人の方が、「ファッショナブルナンセンス乙」とか言ってスカしている連中よりよっぽど好感持てますよ?

タグ:

posted at 12:32:35

Takuo Kihira @tkihira

12年8月9日

FizzBuzzが出来ないプログラマがうちのプロジェクトにアサインされても、お願いしたい仕事は山のようにあるので一向に構わない。プログラムは書いてもらわないと思うけど。

タグ:

posted at 11:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

12年8月9日

「『○○とは何か』という問いをたてる人はセンスがない」って言ったの誰だっけ。ちなみに「『○○とは何か、××である』と誰かが言ったら『本稿では○○に××という面からアプローチしてみたいと思う』以上の意味はない」と言ったのは私です。

タグ:

posted at 09:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

12年8月9日

【数学たまにあるある】 複雑な式 X から複雑な式 Y を引いたものを計算してみる → 消えた!すげぇ,奇跡の cancellation だ!→ そういえば X も Y も同じ簡単な式 A を変形して得たものだったことを思い出す

タグ:

posted at 09:12:55

Shin Suzuki @suzukis

12年8月9日

話題のTポイントツールバーは、噂の通り閲覧履歴を抜かれるのであれば、スパイウェアに利用規約があったらどうなるのだという疑問を具現化したものなのでとても興味深い

タグ:

posted at 09:02:20

Kojima @t33f

12年8月9日

自宅にいるのにトイレ難民とかこわいですね

タグ:

posted at 08:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あうらゆうま @aurasoul

12年8月9日

Tポイントカードを憎んで、TSUTAYAを憎まず。 RT @kuchinashi_r: TSUTAYAでレンタルしたいのですが、Tポイントカード以外の会員証発行してもらえもせんかね?TSUTAYAのレンタルのみ使えればそれでいいし、ポイントとかいらないので。

タグ:

posted at 00:59:55

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年8月9日

前にも書いたけど、エネルギーは「仕事能」、熱力学の内部エネルギーは「定積仕事能」、エンタルピーは「定圧仕事能」、ヘルムホルツ自由エネルギーは「等温仕事能」とか(まぁ用語はとにかくそんな感じで)訳しておくべきだったんだよ。

タグ:

posted at 00:12:29

2012年08月08日(水)

aki_room @aki_room

12年8月8日

エントロピーとエンタルピーが難しいとすれば、それは肝心の後ろ二文字が検閲されているからだよね。ピーであることが分かれば違いなんて一目瞭然なのに。ほら、エントロピーって字面を眺めればピーであることに疑いの余地なんてない。

タグ:

posted at 23:47:12

江口某(焦土) @eguchi2012

12年8月8日

倫理学の場合は世間の人の多くは(まあふつうの意味で)倫理的であるかまたは少なくとも倫理的であると自認しているのに対して、それになじめない人が倫理学とか勉強したりする。論理学の場合は多くのひとはあんまり論理的ではないので、それになじめない人が論理学者になる、とかそういうことかな。

タグ:

posted at 23:19:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりがみ @ori_gami

12年8月8日

フジ「8月8日フジ見ないとか言ってても水樹奈々だしときゃ簡単に釣れるからちょろい」

タグ:

posted at 20:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありーちぇ @ALC_V

12年8月8日

@irobutsu @kei314 困ったことにセンター試験の生物の「実験考察問題」はどんどん知識がいらない問題になってきていて、表面上「活用だけできている」ように見えるようになってますねー。グラフが読めるだけなんだけど。

タグ:

posted at 19:29:45

MarriageTheorem @MarriageTheorem

12年8月8日

我々にとってはへいじょう運転ですね RT @tenapi: ダジャレ奈良時代

タグ:

posted at 18:45:17

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

12年8月8日

花火の炎色反応は可視光域ばかりが注目されるが、撮影を妨害する赤外パターンを形成し、現地に行って肉眼で楽しむことを推奨する花火は作れそう

タグ:

posted at 16:55:56

トッテ @tuttiowl

12年8月8日

普段のタイトル戦は,モデルチェンジの発表会が多い.それに対し,藤井先生の登場するタイトル戦は新しいコンセプトを組み込んだ新シリーズの発表会が見られる.

タグ:

posted at 14:32:48

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

12年8月8日

謎の場所に「立ち入りご遠慮ください」の標識が置いてあって、どこを指しているのか分からない。置いてある場所は通らざるを得ないし、みんな通っている。関係者っぽい人に尋ねると「あ、どうぞ通ってください」……だから違うんだ!俺は通りたいんじゃない!疑問を解決したいんだ!

タグ:

posted at 10:02:26

ムミ @sprtfrst

12年8月8日

(しかも泳げない)

タグ:

posted at 09:39:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年8月8日

ゆとりのせいか否かはどうあれ、大学生の学力が低下し、理科離れやら物理離れやら何やらで厳しい状況にあることは確かなんだが、じゃあおまえに何ができるかというと、ちょっとでも面白い講義をして、ちょっとでもわかりやすい教科書を書いて、ちょっとでも小中高校に出前に行く、ぐらいしかない。

タグ:

posted at 05:08:17

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年8月8日

「朝ごはんを食べることだけは朝飯前にできない」と言ったのは横順さんであったろうか。

タグ:

posted at 04:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とおろ @tooro88

12年8月8日

囲碁のルールで死に石についてのあいまいさを無くすには、「全部取り上げるまでがゲームです」とするか、何らかの合意を取るフェーズを作るかしかないと思うんだけど、合意を取るフェーズは相手へのヒントになっちゃう可能性がある。(例示する図は作れません。)

タグ:

posted at 01:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました