Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月19日(日)

広江 克彦 @eman1972

12年8月19日

久しぶりに教科書を読み返すと、以前には読み取れなかったものが見えるようになってるから悔しいな。 それはつまり、俺がどこか分からないところでゆっくり鍛えられてたことを意味するわけで、他人に意識的に伝えられない類の知識を得てきたことになる。 俺と同じような苦労をしろと言うしか無い。

タグ:

posted at 23:57:49

sho_hashi @sho_hashi

12年8月19日

日本では2011年から、法律上、手話が言語として認められたそうです。むちゃくちゃ最近ですね。

タグ:

posted at 23:40:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojima @t33f

12年8月19日

いくら難しいっていっても,理解した人がいて,理解した人が本を書いているわけだから,理解が不可能ということはないわけですけど,じゃあ理解できるけど難しいってどういうことなのと思った

タグ:

posted at 23:13:41

かずねぎ @kazunegi

12年8月19日

WikipediaのPV数が取れると知ってから、作ってみようかなと思ってたものがもうすでに出来てるのを知ってやる気半減。
t.co/3cI2mYLF

タグ:

posted at 22:19:20

κねこせん @necocen

12年8月19日

だって脊髄がpostしろって言うんだもん……」「じゃあお前は脊髄が死ねって言ったら死ぬのか!」「たぶん……」

タグ:

posted at 21:41:29

たかぎ @tkghs

12年8月19日

スーパーのカード作らない人なんだけど、ある商品を普段買うのに、普段と同じ値段でたくさんポイント付くと表示されてる日には買わない、という行動をしてる。それは非合理ではないのか?

タグ:

posted at 21:14:01

翠星石ですぅ @kbl_30

12年8月19日

不謹慎が好きなんじゃなくて,たまたま好きだったのが不謹慎なんだよ

タグ:

posted at 20:52:02

math26 @math26

12年8月19日

ブックオフでたまたま手に取った定跡書の横歩取りの項に、誰かさんの一発ネタがまじめに解説してあって苦笑

タグ:

posted at 18:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかぎ @tkghs

12年8月19日

家に食うものがない、腹が減って動くのがだるい、動くのがだるくて食うものを買いに行けない、餓死の危機(なわけない)! とかたまに思うのだけど、直後に日本で餓死した人たちのことを考えたら、いつもより想像力が働いた。

タグ:

posted at 15:18:16

Ulyemon @Ulyemon

12年8月19日

いっくんさんの文章の言葉を借りるなら、棋力がある方が観戦の第一の基準になる「勝負師としての魅力」を感じられると思う。正しい評価値が与えられても、その理由を分かる人と分からない人ではやはり差が出ると思う。

タグ:

posted at 14:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふがく @hugakusan

12年8月19日

@kuina_tesso マージソート最強には激しく同意なんだけど、なんだかんだで計測してみるとクイックソートの方が早いんだよねぇ。

タグ:

posted at 14:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ulyemon @Ulyemon

12年8月19日

そういえば今出入りしている大学の建物の休憩所は、ある一面が壁だと思ったらホワイトボードだったなんてことがあったな

タグ:

posted at 11:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yu TSUDA, Ph.D. @y_tsuda

12年8月19日

「つながらない→→つながる」の広告、今まで何に対して金とっててんって思う。

タグ:

posted at 11:16:58

ytb @ytb_at_twt

12年8月19日

スウェーデンボルグによると、死後の世界も普通の人間社会で、その中で自分の居心地のいい環境を選んでいくと、最終的にいい人はいい人同士、悪い人は悪い人同士集まるそうで(前者が天国、後者が地獄と呼ばれる)。Twitterはスウェーデンボルグの意味での死後の世界だったんだなぁ。

タグ:

posted at 11:13:48

ytb @ytb_at_twt

12年8月19日

ユーゴーが出版社に本の売れ行きを聞くため「?」という問い合わせに手紙を出し、売れ行きが良かったので「!」という返事をもらったのは有名な話だけど、もし売れ行きがよくなかったらどんな手紙になったんだろうか。

タグ:

posted at 10:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojima @t33f

12年8月19日

飛んでる蚊を叩こうとしている人の両手が宙に浮いた感じになってるの,かわいい

タグ:

posted at 09:09:21

眼鏡マイスターマン @MeganeMeisters

12年8月19日

全員が男性器を見たときの反応だと思うと大分しっくりくる #precure t.co/OtOw9vWX

タグ: precure

posted at 09:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

睡魔ちゃん@お休み中 @suima_chan

12年8月19日

おはようございます!睡魔ちゃんです!今日も元気に頑張っていきましょう!

タグ:

posted at 07:24:38

湾乃良子 @bay_wolf_Jr

12年8月19日

算数で文章題の設定の意味が分からなかったり数学や物理で式が現実的でなかったりしたためにその教科を嫌いになったという主張はよく見るのに、歴史の登場人物の行動原理が意味不明だとか国語で読まされる文章がふだん読む文章と全く違うとかが原因で嫌いになったという話は聞かないのは不思議。

タグ:

posted at 01:07:23

涼暮 @suzukure06

12年8月19日

ジャンルを問わず、「こんなの○○じゃない」みたいな物言いをする人は、「それが○○だと自分がついていけないから困る」というのが本音の気がします。

タグ:

posted at 00:31:48

2012年08月18日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムミ @sprtfrst

12年8月18日

トイレットペーパー絵を描いたら通じました。絵が描けるとこういうときべんり。

タグ:

posted at 22:46:33

のらんぶる @nolimbre

12年8月18日

昔は,採用されている記号の流儀が気に入らないとそれだけで読む気を失っていたけど,今ではそこは我慢して読んでいこうという気持ちになれる.記号や言葉の遣い方を気にかけるのはいいことだけど,適切だと思わない/好きでない遣い方をされてる文献を排除してしまうのは自分にとって損だ.

タグ:

posted at 22:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

12年8月18日

同窓会TLをみるに、機会さえあれば「人も羨むほど素晴らしくなった自分」を演出したい者が想像以上に多くて驚かされる。誰かとギラギラ張り合い、値踏みし、羽を見せつけるにしても、なぜ標的が旧友なのか。「この本面白いよ」や「懐かしい人たちと会えて楽しい」では満足できないのか。

タグ:

posted at 16:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

睡魔ちゃん@お休み中 @suima_chan

12年8月18日

コーヒー1:ミルク9 くらいなら許可~

タグ:

posted at 13:24:38

asaokitan @asaokitan

12年8月18日

「情けは人のためならず」で検索すると、誤用が多いという指摘をしているサイトが多く見付かる一方、誤用しているサイトはいっこうに発見できない

タグ:

posted at 13:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

12年8月18日

結局のところ、IMEに何度同じ変換を憶えさせようとしても学習してくれないことがある理由を、僕たちは知らされないまま生きている。

タグ:

posted at 08:37:31

睡魔ちゃん@お休み中 @suima_chan

12年8月18日

ほら、ちょっと寝たほうが頭もスッキリしますよ

タグ:

posted at 04:03:03

のらんぶる @nolimbre

12年8月18日

空集合と全体集合が開集合であることを位相構造の定義に含める派/それはほかの2つの条件から従うから含めない派

タグ:

posted at 00:26:33

のらんぶる @nolimbre

12年8月18日

「仕様書が存在しない」という仕様 #言ってみただけ

タグ: 言ってみただけ

posted at 00:20:05

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました