Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月17日(火)

math26 @math26

14年6月17日

やっぱりいきなりの森内渡辺戦ってもったいない感が。この対戦が来年2月だったら作戦はどうなっていたか、というかそのとき何が流行ってるか全然予想つかないな

タグ:

posted at 22:26:33

mtmt @mtmtlife

14年6月17日

ある出版社の方が『ルポ電王戦』を読み、執筆の依頼をしてくれた。そこで自分が主張した企画が「桐谷広人伝」。これしかないです、と力説したのだけれど、残念ながら通らなかった。ですよねー、と思った。

タグ:

posted at 22:20:40

math26 @math26

14年6月17日

第101問、それは「変化」じゃなくて「紛れ」のような気が >3手詰問題集の決定版はこれだ! | マイナビブックス book.mynavi.jp/shogi/blog/det...

タグ:

posted at 21:56:41

ムミ @sprtfrst

14年6月17日

東京の人と会うと「去年はTwitter見てみんなムーミン君のこと心配してたよ。マジでポケモンばっかやってたの?」「ポケモンばっかやってました」って話になってつらい

タグ:

posted at 21:03:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TS @ta_shim_at_nhn

14年6月17日

対称ではない演算である引き算や割り算に対称な記号をつかうのは勘弁して欲しいと言う小学生の出現が待たれる。

タグ:

posted at 19:20:00

mtmt @mtmtlife

14年6月17日

将棋のソフトにもファンはつくような。

タグ:

posted at 19:15:39

math26 @math26

14年6月17日

リネカーのこの言葉から「将棋は40枚の駒を使い、最後は羽生が勝つゲーム」の言葉が生まれた >「サッカーは最後はドイツが勝つスポーツ」 www.nikkansports.com/brazil2014/col...

タグ:

posted at 19:03:47

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年6月17日

ここまで強い表現ですら記者(や恐らく読者の一定数)には言葉を濁したように見えるとはね。 “「STAP細胞があるという証拠は、すべての解析結果から否定されているが『絶対にない』という証拠は出せない」と言葉を濁し” 毎日新聞 bit.ly/SPMizN

タグ:

posted at 18:52:35

ムミ @sprtfrst

14年6月17日

大学構内を歩いてたら後ろから「フライングムーミンさんですか?」って呼びかけられたときの僕「ムミッ!?」

タグ:

posted at 17:45:56

ムミ @sprtfrst

14年6月17日

敵を知り、己を知れば、勝てる気がしない。

タグ:

posted at 17:38:42

Takumi TAGAWA @dlit

14年6月17日

今日授業で「ワンチャン(ある)」がネガティブな事態の可能性についても使えることを教えてもらった。

タグ:

posted at 16:51:53

κねこせん @necocen

14年6月17日

手の運動の省略ではなく思考の省略としてのコピペだ、逃げろ!

タグ:

posted at 14:15:54

MIRO @MobileHackerz

14年6月17日

出勤時に富士そばを見て「そばいいなあ」と思い、その後TwitterのTLで四川麻婆豆腐の写真を見て「辛いのいいなあ」と感じる。当然の帰結として昼は「俺の」でラー油つゆな辛い蕎麦にしたわけだが、食べてみると別に今日は「蕎麦」と「辛いの」を一緒にしたかったわけではなかった

タグ:

posted at 13:03:00

チェスBOT@ルール知識不要の雑学 @chess_bot555

14年6月17日

客観性を失うこととは、ほとんどの場合負けを意味する。
 by ダヴィット・ブロンシュテイン #チェス

タグ: チェス

posted at 13:01:16

かず @kazu_nanoha

14年6月17日

なんか、まとめられてた。3.5インチの写真はスルーされたか?
→フロッピーディスクの正体 - Togetterまとめ togetter.com/li/681095 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 12:55:15

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

14年6月17日

「おめでとう」の順列120個書き出し終わった。ほんとに「おめでとう」だわ

タグ:

posted at 12:31:01

Hiroshi Manabe @takeda25

14年6月17日

今のアルバイト、上司もいないし好きな時間に働けるしツイッターもできるしすごく恵まれてて何の不満もないんだけど、悪条件のすべてを取り去った結果、最後に残る本質的な《働きたくなさ》が析出されてきた

タグ:

posted at 09:17:56

サンマーお™️ @xeye_

14年6月17日

波長で説明しないとな

タグ:

posted at 08:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虚淵玄 @Butch_Gen

14年6月17日

長い物語を書き綴るのは結局のところ夜道を手探りで歩いているようなもんで、それはそれで不安や心配も多々あるのだが、そのうちに「この一章orこの一行orこの一言」のために書いていた! と思える瞬間が──大抵は終盤も大詰めになってから──ようやく訪れたりする。

タグ:

posted at 05:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

14年6月17日

集中講義で講演者が行列を書きながら「この講義では 0 は省略して書かないことがあるので,自分で補ってください」と言い,それに対して「それは 1 と書いてあるところも本当は 10 かもしれないということですか?」と某先生が返したということがあった.

タグ:

posted at 00:38:18

2014年06月16日(月)

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

14年6月16日

FC2●●には「ほげほげ」と「ぴよぴよ」の2つのモードがあって、「ほげほげ」のときに「ぴよぴよ」ってボタンが表示されるのだが、それが「ぴよぴよに切り替えるボタン」という意味なのか、「いま現在ぴよぴよモードである」という意味なのか、まぎらわしいんじゃこの #分かる人RT

タグ: 分かる人RT

posted at 23:24:25

秋弦めい☂ @maytheplic

14年6月16日

いいかお前ら! 線形代数はマジでやっとけよ! 本当にやっとけよ!!(自然言語処理) #coinsLT

タグ: coinsLT

posted at 19:23:28

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

14年6月16日

書いた - ホワイトプランからプリモバイル+Skype電話に切り替えて維持費を月額214円にした na2hiro.blogspot.jp/2014/06/premob... pic.twitter.com/1MCjqb1GRs

タグ:

posted at 19:09:35

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

14年6月16日

国際社会、「最も強い言葉で非難する」という声明を出したら、最も強い言葉で非難したことになるのが不思議。その最も強い言葉を構成していないにもかかわらず存在は言えているのか。m*th*r-f*ckin'みたいな伏字だらけになってしまうのか。

タグ:

posted at 18:58:14

κねこせん @necocen

14年6月16日

@necoceb なにそれ、遠回しな改修要求?

タグ:

posted at 18:37:34

Hiroshi Manabe @takeda25

14年6月16日

中国語では歯医者の患者も病人と言うのか。日本語の感覚から言うと違和感があるけど、患者も似たようなものだな。

タグ:

posted at 18:33:47

たうりる @Taurril

14年6月16日

がんばって育てた白石が…
_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
死因: [オイオトシ]
体重:4子
無料陣取りゲーム【生きろ!白石黒石】 pic.twitter.com/QT6YQupJrA

タグ:

posted at 18:10:32

Isao Tanaka @yokatopia2014

14年6月16日

常々思うんだけど、日本人って特定の場所に限って整列するのと静かにするのが得意なだけで、別にマナーは良くないよね。

タグ:

posted at 16:26:43

mtmt @mtmtlife

14年6月16日

あるアマ強豪が、ネットで一日に何局も指せるようになって、ありがたいんだけれど、ときめきが薄れてしまった、と言っていた。その気持ちはよくわかる。

タグ:

posted at 15:50:57

美少女 @Bishoujo

14年6月16日

こないだ中野に聞いたのだけど、ゲームの"stage"を日本で『面』と呼ぶその由来がさっぱり不明なのだという。 日本国内に3名だったか研究者がいるが、今以ってはっきりしたところには辿り着けていないそうで。

タグ:

posted at 12:33:41

くるる @kururu_goedel

14年6月16日

残業代ゼロ法案に関してすごい名案を思いついたんだけど。企業は別に残業代払いたくないんじゃなくて、残業代があるせいで残業が増えちゃうから払わないって言っているんでしょ。だったら、本来払うべき残業代を国に納めりゃいいじゃん。そしたら残業もなくなって財政にも好影響でみんなハッピー!

タグ:

posted at 12:30:12

shu @LT_shu

14年6月16日

汝が有名人の何某をあんまり好きじゃないとき,何某もまた汝をあんまり好きじゃないのだ.

タグ:

posted at 11:53:20

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

14年6月16日

結局「責任も競争もない気楽で怠惰な生活を送ってきた」ことがネガティブに扱われることに変わりはないのね。

タグ:

posted at 10:57:03

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年6月16日

こいつだな、こないだ「反応にぶかったです」とアンケートに書いてあったandroidは。

だからアンケートに書くんじゃなくその場で「おかしいです」と言ってくれと。でないと後でどれが調子悪いのか50台の中から俺が探さんといかんのだ。

タグ:

posted at 10:02:10

ニコリ/nikoli (パズルの本を作っ @nikoli_official

14年6月16日

nikoli.comの404のページを変えました。笑ってもらえるかしらん。
www.nikoli.com/1234567890.html

タグ:

posted at 09:50:37

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年6月16日

極端に走る、というと自然現象ですら「100じゃなければ0ですか♪」みたいな感覚の人っていて、「太陽光は空気分子により散乱されます」と教えると「じゃあ太陽の光は地上に届かないじゃないですか」と質問してきたりする。これも「程度の問題」という感覚がない。

タグ:

posted at 08:43:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました