Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月17日(火)

のらんぶる @nolimbre

14年6月17日

集中講義で講演者が行列を書きながら「この講義では 0 は省略して書かないことがあるので,自分で補ってください」と言い,それに対して「それは 1 と書いてあるところも本当は 10 かもしれないということですか?」と某先生が返したということがあった.

タグ:

posted at 00:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虚淵玄 @Butch_Gen

14年6月17日

長い物語を書き綴るのは結局のところ夜道を手探りで歩いているようなもんで、それはそれで不安や心配も多々あるのだが、そのうちに「この一章orこの一行orこの一言」のために書いていた! と思える瞬間が──大抵は終盤も大詰めになってから──ようやく訪れたりする。

タグ:

posted at 05:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サンマーお™️ @xeye_

14年6月17日

波長で説明しないとな

タグ:

posted at 08:14:14

Hiroshi Manabe @takeda25

14年6月17日

今のアルバイト、上司もいないし好きな時間に働けるしツイッターもできるしすごく恵まれてて何の不満もないんだけど、悪条件のすべてを取り去った結果、最後に残る本質的な《働きたくなさ》が析出されてきた

タグ:

posted at 09:17:56

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

14年6月17日

「おめでとう」の順列120個書き出し終わった。ほんとに「おめでとう」だわ

タグ:

posted at 12:31:01

かず @kazu_nanoha

14年6月17日

なんか、まとめられてた。3.5インチの写真はスルーされたか?
→フロッピーディスクの正体 - Togetterまとめ togetter.com/li/681095 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 12:55:15

チェスBOT@ルール知識不要の雑学 @chess_bot555

14年6月17日

客観性を失うこととは、ほとんどの場合負けを意味する。
 by ダヴィット・ブロンシュテイン #チェス

タグ: チェス

posted at 13:01:16

MIRO @MobileHackerz

14年6月17日

出勤時に富士そばを見て「そばいいなあ」と思い、その後TwitterのTLで四川麻婆豆腐の写真を見て「辛いのいいなあ」と感じる。当然の帰結として昼は「俺の」でラー油つゆな辛い蕎麦にしたわけだが、食べてみると別に今日は「蕎麦」と「辛いの」を一緒にしたかったわけではなかった

タグ:

posted at 13:03:00

κねこせん @necocen

14年6月17日

手の運動の省略ではなく思考の省略としてのコピペだ、逃げろ!

タグ:

posted at 14:15:54

Takumi TAGAWA @dlit

14年6月17日

今日授業で「ワンチャン(ある)」がネガティブな事態の可能性についても使えることを教えてもらった。

タグ:

posted at 16:51:53

ムミ @sprtfrst

14年6月17日

敵を知り、己を知れば、勝てる気がしない。

タグ:

posted at 17:38:42

ムミ @sprtfrst

14年6月17日

大学構内を歩いてたら後ろから「フライングムーミンさんですか?」って呼びかけられたときの僕「ムミッ!?」

タグ:

posted at 17:45:56

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

14年6月17日

ここまで強い表現ですら記者(や恐らく読者の一定数)には言葉を濁したように見えるとはね。 “「STAP細胞があるという証拠は、すべての解析結果から否定されているが『絶対にない』という証拠は出せない」と言葉を濁し” 毎日新聞 bit.ly/SPMizN

タグ:

posted at 18:52:35

math26 @math26

14年6月17日

リネカーのこの言葉から「将棋は40枚の駒を使い、最後は羽生が勝つゲーム」の言葉が生まれた >「サッカーは最後はドイツが勝つスポーツ」 www.nikkansports.com/brazil2014/col...

タグ:

posted at 19:03:47

mtmt @mtmtlife

14年6月17日

将棋のソフトにもファンはつくような。

タグ:

posted at 19:15:39

TS @ta_shim_at_nhn

14年6月17日

対称ではない演算である引き算や割り算に対称な記号をつかうのは勘弁して欲しいと言う小学生の出現が待たれる。

タグ:

posted at 19:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ムミ @sprtfrst

14年6月17日

東京の人と会うと「去年はTwitter見てみんなムーミン君のこと心配してたよ。マジでポケモンばっかやってたの?」「ポケモンばっかやってました」って話になってつらい

タグ:

posted at 21:03:38

math26 @math26

14年6月17日

第101問、それは「変化」じゃなくて「紛れ」のような気が >3手詰問題集の決定版はこれだ! | マイナビブックス book.mynavi.jp/shogi/blog/det...

タグ:

posted at 21:56:41

mtmt @mtmtlife

14年6月17日

ある出版社の方が『ルポ電王戦』を読み、執筆の依頼をしてくれた。そこで自分が主張した企画が「桐谷広人伝」。これしかないです、と力説したのだけれど、残念ながら通らなかった。ですよねー、と思った。

タグ:

posted at 22:20:40

math26 @math26

14年6月17日

やっぱりいきなりの森内渡辺戦ってもったいない感が。この対戦が来年2月だったら作戦はどうなっていたか、というかそのとき何が流行ってるか全然予想つかないな

タグ:

posted at 22:26:33

2014年06月18日(水)

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

14年6月18日

多様性が戦っているのは絆ではないかと時々思う

タグ:

posted at 00:07:34

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

14年6月18日

「分からなくてゴメンナサイ」が染み付いてる人に教え始めたときの、「普通と反対のことを言う人」として見られている期間の微妙さといったら。きっと胡散臭いんだろうなぁ、という。

タグ:

posted at 11:39:36

Piro @piro_or

14年6月18日

デスマーチテックキャンプをきっかけにしてモヤモヤと考えた事 piro.sakura.ne.jp/latest/blosxom...

タグ:

posted at 12:26:10

やぷらす @yaplus

14年6月18日

IT系の人が言う「心温まる」は「殺意が湧く」の隠語であり古代から京言葉を使いこなしてきた日本人らしい表現

タグ:

posted at 12:27:21

勝川 俊雄 @katukawa

14年6月18日

これを読んで、ワシントン条約の規制が必要だと実感した → 「ニホンウナギがワシントン条約の規制対象になることを一番恐れている」と話す日本養鰻漁業協同組合連合会の白石嘉男会長 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio...

タグ:

posted at 12:39:14

くるる @kururu_goedel

14年6月18日

何回見かけても「ご注文はうなぎですか?」に空目するし、ごちうさというのを見ると最初の「ごち」が「ごちそうさま」に展開されるのが治らないし、もうダメだ。

タグ:

posted at 13:05:25

mtmt @mtmtlife

14年6月18日

病院の食堂で昼食。妻が野菜炒めのキクラゲをよけているのを見て、そういえばわが家の食卓には登場しない食材だと気づく。

タグ:

posted at 13:21:36

MarriageTheorem @MarriageTheorem

14年6月18日

「東ロボくん」の数学の答案について、関係者の発表の席で「こんなの採点するの無理ゲーじゃないっすか」(←意訳)と質問したところ、今回は経過は措いといて計算結果が正しければ正解扱いにした、といった回答をいただいた記憶が

タグ:

posted at 13:31:55

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

14年6月18日

東大の田中哲朗先生がHit and blowの最適戦略の論文書いてる dell.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/~ktanaka/paper...

タグ:

posted at 13:37:43

io302 @io302

14年6月18日

「体に優しい漢方薬の方がいいと判断してしまった。法に違反したことは反省している」こういう事されると漢方使ってる医者が悪者扱いされるので、ほんとやめてほしい

『処方箋と違う薬渡した薬剤師を業務停止処分
www.yomiuri.co.jp/local/saga/new...

タグ:

posted at 13:50:02

nooyosh @nooyosh

14年6月18日

場の空気を読んで雰囲気を乱さない発言をすることが暗に求められている「ディスカッション」が吐き気がするほどつらい。

タグ:

posted at 17:57:04

chokudai(高橋 直大) @chokudai

14年6月18日

父親が18:40に必ず帰ってくるお蔭で、我が家の夕食は常に18:40からなの、凄く良い事だと思うので、自分も見習いたい

タグ:

posted at 19:30:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kentaro Hara @xharaken

14年6月18日

本日の会話。
Operaの人「どうして、ここのコードはこうなってるんでしょう?」
ぼく「うーん、これは理解できませんね。このコードを追加した人をログから探して聞いてみていただけます?」
Operaの人「2年前に、あなたが追加したようです」
ぼく「まじか」

タグ:

posted at 21:41:45

math26 @math26

14年6月18日

小の月(2,4,6,9,11)の表し方、ということでOEISにお伺いを立てたら "Number of primes < n^2" と言われた。 2,3,(4),5,7,(9),11,13,(16),17,19,23,(25),29,31,(36). なるほど

タグ:

posted at 21:41:48

タクラミックス @takuramix

14年6月18日

「暴行です!女性が駅構内で無抵抗の被害者の側頭部を蹴っています。被害者は頭部を床タイルに叩きつけられ、私が警察に通報すると警告したら、加害者は被害者を抱えて連れ去ろうとしています。」
と、警察に通報すれば、「児童虐待が起きています」と言うより、迅速に対応してもらえるのではないか?

タグ:

posted at 22:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

センケイ 毛布洗いと文フリ振込 @a33554432

14年6月18日

辞書に辞書の文字がないナポレオン「私の‥」

タグ:

posted at 22:41:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました