Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年03月20日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

17年3月20日

これ本当に冗談じゃなくて、TensorFlowの普及でそれまで機械学習のきの字も知らなかったような企業の中の人たちがバンバン見よう見まねでDNN, CNN, RNN, 果てはDCGANとかのプロトタイプを社内で作るようになってきてる。Deepのコモディティ化は割と目の前だと思う

タグ:

posted at 02:45:06

nyashiki @nyashiki

17年3月20日

初心者のころ,Classの説明について,どこ見てもPersonクラスばっかりでつらかった

タグ:

posted at 05:06:59

kmo2 @kmo2

17年3月20日

囲碁やチェスソフトはチーム開発しているのに将棋は個人開発なのは何故なのー?友達いないの?

タグ:

posted at 08:22:51

nyashiki @nyashiki

17年3月20日

cinの便利さ、競プロ用に作られたとしか思えない

タグ:

posted at 09:02:45

Tomo @tm_eagle

17年3月20日

天才か?
俺も留年して「単位とったらスイッチ買って!」ってやるわ

タグ:

posted at 10:03:44

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

17年3月20日

まだ自分のMacBook上だけど、サーバー上の技巧を呼び出してヒントが出せるようになった。 #将棋クエスト pic.twitter.com/Zzco6KspcX

タグ: 将棋クエスト

posted at 11:00:54

koba @kobae964

17年3月20日

“2014-12-02 - CKomakiの日記 - TopCoder部” htn.to/P79yuZ

タグ:

posted at 11:44:11

Yuki Kobayashi(rayau @goraychan

17年3月20日

Aya、Crazy Stone、AQ、CGI、Raynの5プログラムは団子状態だと思っていましたが、CGIが抜けている感じがしますね。

タグ:

posted at 12:34:29

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年3月20日

RCO、業務時間にプロコンができるらしい。すごい。

タグ:

posted at 13:38:09

てつづき @tetsuzuki1115

17年3月20日

ARC070のD、解説読んでやっと部分点の解答できた。はじめてのDP。うれしい。

タグ:

posted at 14:25:29

ひさいち @hisaichi5518

17年3月20日

DeNAの第三者委員会調査報告書読んでたら”苦言”が書かれてて、なるほど…ってなった。 pic.twitter.com/FqwKRqatX8

タグ:

posted at 14:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空飛ぶムート @mutoreimu

17年3月20日

ケモノでもレファレンスの存在が周知されているジャパリパーク、図書館界のユートピアなのでは?

タグ:

posted at 20:20:14

コイケ @koike_b

17年3月20日

幼稚園から仲の良かった女の子がいて毎年バレンタインデーにはチョコレートをくれたんだけど、小6の時に「来年からは中学生やし、好きな人にしかあげんようにするからごめんな」と言われたのに、その翌年も普通にくれたんですよね。「アホやこいつ去年言ったこと忘れとるラッキーw」と思いましたね。

タグ:

posted at 20:42:06

こいなぎ @naginyan135

17年3月20日

人事「趣味は将棋ですか、将棋を通じて学んだ事を教えて下さい」

ぼく「はい、図から▲7二龍右△同銀▲9四桂△同香に▲9二金が気づきにくい絶妙手で、△同玉の一手に▲7二龍△同歩▲8三銀△同玉▲8四歩△同玉▲7五角△8三玉に▲7四銀が炸裂。△8二玉に▲9三角成で詰むことを学びました」 pic.twitter.com/pooOy6WgEo

タグ:

posted at 20:59:25

ユーフォリア @du_bon_temps

17年3月20日

@Oyatsuman 将棋連盟が関わってないからじゃないっすか?

タグ:

posted at 21:40:36

にょき @nyoki1007

17年3月20日

「2が2個」の自己完結感すき

タグ:

posted at 21:59:19

@na2hiro@mstdn . jp @na2hiro

17年3月20日

@na2hiro 義務教育などで民法をやっておきたかった人生だった

タグ:

posted at 23:01:45

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年3月20日

4時間2問のコンテストでおしゃれなことしようと思ってしまったのが敗因なのだけど、おしゃれなことしたくなるよなあ・・・

タグ:

posted at 23:11:13

2017年03月21日(火)

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年3月21日

今回のコンテスト、B問題はまぁ別にいいとして、A問題で「小さい方から使うと良い」というのがピンとこない感覚がやばい。

タグ:

posted at 00:42:26

koba @kobae964

17年3月21日

そういえば昨日のRCOの懇親会でchokudaiさんがライブラリ5種類しか持ってないと言ってたのが印象的だった(next_permutation, priority_queue, Hungarian法, Union-Find, max-flow)

タグ:

posted at 01:55:43

大西科学 @onisci

17年3月21日

「月曜日になるたびに仕事だ学校だと文句を言うから、試しに月曜を休みにしてみたら、結局火曜日に文句を言うではないか。同じことではないか。罰としてしばらく祝日なしじゃ!」

タグ:

posted at 07:58:17

gghideki @gghideki_katoh

17年3月21日

メディアでは私が DeepZenGo の開発者と紹介されてますが,「開発チームの代表」(実際は雑用係w)で,メインの開発者は尾島陽児氏です.為念.*いつのまにか省略されてしまう...

タグ:

posted at 08:08:55

けんちょん @drken1215

17年3月21日

@drken1215 ケンカしてより結束が強まるみたいな経験、してみたさはあるけど、高校卒業後は全然なかったな。。。ケンカすると「あぁ、そもそも根本の価値観が違っていて心の底では分かり合えないんだな…」となって終わることが多かった。

タグ:

posted at 08:45:17

mtmt @mtmtlife

17年3月21日

2007年3月21日の渡辺明竜王-Bonanza戦から、今日でちょうど10年。

タグ:

posted at 09:57:24

けんちょん @drken1215

17年3月21日

大学時代にやっていたことが直接活かせる仕事に就けて幸運だったけど、さらに幸運だったのは大学時代に全然やっていなかった新しいことへの取り組み (具体的には機械学習) の機会を与えてもらえたこと。

タグ:

posted at 11:01:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年3月21日

たしかにZenは強いのかそうでもないのかよくわからない… twitter.com/world5champ/st...

タグ:

posted at 11:34:59

センケイ 毛布洗いと文フリ振込 @a33554432

17年3月21日

納得してるので良いのだけど、人生の意味が付録のようなものからしか見いだせない感じになってるのは変だなと。というのも、考えれば考えるほど、あらゆる喜びや楽しみ・快感・趣味は、生存や繁栄に有利なように誂えられた感情の、オマケみたいなものだと解釈できるので

タグ:

posted at 11:48:19

masatsune @4Masatsune

17年3月21日

囲碁ソフトではなく、名前で呼んで欲しい。 twitter.com/world5champ/st...

タグ:

posted at 12:22:56

shu @LT_shu

17年3月21日

研究者に求められるのは「その人ならではの視点」であって,人類の半分が自然に持っている視点なんか(そんなものがあるのか知らないが)大した価値はないのですよ.

タグ:

posted at 13:08:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIRO @MobileHackerz

17年3月21日

議論の大前提となる経緯とかぜんぶすっ飛ばしてその場の瞬間の印象だけで適当なことを言うテレビのコメンテーターという存在、結局「正しい情報を視聴者に伝える」ことよりも「視聴者の感情の振り幅をより拡大する」という機能に特化した機能であって実にテレビ的なんだけどすごく有害だという印象。

タグ:

posted at 14:54:49

くるる @kururu_goedel

17年3月21日

RTされても元を消せば波及が止まるのが公式RTの利点だったはずで、間違ったツイートだと思ったら消せばよいと思うのですけど、やっぱり私には一般常識が欠けているのでしょうか。 twitter.com/tos_kamiya/sta...

タグ:

posted at 15:36:40

めぐみっしゅ @megumish_unsafe

17年3月21日

Rust得意ですっていったあと、プロに無言でリツイートされ続けるのは怖かったですけどね。

タグ:

posted at 20:47:12

Masaki Hara @qnighy

17年3月21日

「ネタにマジレス」というのは、特に文脈不足気味なTwitterでは一定確率で絶対起きるようなものなのだから、ネタにマジレスしてしまった側も、されてしまった側も本来はもっと大らかな気分であるべきなのではないかと思うんだけど、そうも言ってられない気持ちもわかる。

タグ:

posted at 21:12:15

Masaki Hara @qnighy

17年3月21日

ネタにマジレスしたことに気づくと、自分がいかにも無遠慮で、文脈を読む能力に欠けていて、のけものであるかのように感じてしまうのだ。

タグ:

posted at 21:13:57

uuunuuun @uuunuuun1

17年3月21日

Ryzen1800Xを借用。技巧と浮かむ瀬のNPSの測定してみました。15手目から12手の平均で5秒間に読んだノード数の平均が技巧が37.1M, 浮かむ瀬38.6M。i7-6700との比較では技巧が1.91倍、浮かむ瀬1.85倍。

タグ:

posted at 21:32:53

空飛ぶムート @mutoreimu

17年3月21日

明日から急に別人のようにテキパキ活動できるようになる以外生存ルートがないってことは…死んでるってことか?

タグ:

posted at 22:07:31

{3,5/2} 大二十面体 @Polyhedrondiary

17年3月21日

2002年,M7.9の地震でアラスカのデナリ断層が動いたが,25年前に敷設されていた原油パイプラインは無傷だった。
パイプの下に可動レールを置き,パイプの長さに余裕を持たせていたことが功を奏した。平均5mの右横ずれを吸収して破断を防いだというからすごい pic.twitter.com/AQ8ZBepMtm

タグ:

posted at 23:38:58

koba @kobae964

17年3月21日

当たり前のことを言うことにも価値があることがあるのだなぁ

タグ:

posted at 23:47:02

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました