Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月24日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はろ @igo_shogi

17年5月24日

チェスのオープントーナメントのような、トッププロから初心者まで参加できる大会が年一回でもあったら素敵だと思ってるんですけどね。スポーツ化して欲しいってのは、そんな意味です。羽生さんになら分かってもらえるんじゃないかな。機械に勝てなくなった今からは、そう言う方向性じゃないかなって。

タグ:

posted at 19:35:27

Ulyemon @Ulyemon

17年5月24日

三浦九段の言った「将棋界が盛り上がってるところに水を差してはいけない」という発言. その後に連盟側の「それはあなたが気にすることじゃない」と続く文脈の中で聞きたかった言葉だなと.

タグ:

posted at 19:12:38

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年5月24日

そもそもみんな相当に将棋が強いはずで、将棋界は特に現状は全員が食っていける程度の収入があるわけだから、リスクを高めてあげるだけで自然と不正をしようとする人は相当減るはず。完全撲滅しようと思うとお金がかかり過ぎるから、コスパの良い手段をいくつか取っていくのが良い感じがする。

タグ:

posted at 18:49:38

西尾明 @nishio1979

17年5月24日

記者会見を見ましたが、コンプライアンスおよひガバナンスの観点から今後の対応方針を明確に打ち出して欲しいと思いました。

タグ:

posted at 17:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かんすわ @kansuwa

17年5月24日

理由もなく、佐藤康光先生が会長になってくれればきっと変わる、と思っていたけれど。いつかの会見のとき「時間になりましたので……」「まだ大丈夫ですよ」と遮ってくれた佐藤康光会長なら、会見時間30分なんてふざけた真似はしないと思っていたけれど。組織の体質……

タグ:

posted at 17:41:42

mtmt @mtmtlife

17年5月24日

聞きたいことがほとんど聞けずに終わり。

タグ:

posted at 17:33:55

吉川慧 YOSHIKAWA,Kei @dong_po_rou

17年5月24日

会見がおわりました。残念ながら質問は当たりませんでした…。

タグ:

posted at 17:33:13

吉川慧 YOSHIKAWA,Kei @dong_po_rou

17年5月24日

記者「慰謝料の算出方法は」
佐藤会長「第三者委員会は『連盟の対応が許容される範囲内のものでやむをえないものだった』としたため、総合的に話し合いをしながら判断した。対局料という観点はなかったと思う」

タグ:

posted at 17:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

七千夜叉 @volantverba

17年5月24日

14歳のガキを出汁にしてみんなで臭いものに蓋をしやがった。

タグ:

posted at 17:11:41

宮内悠介 @chocolatechnica

17年5月24日

長文書きました。/「大仰に戦前回帰というけれど、次の戦争に勝つなら問題ないのでは?」──この身もふたもない「本音」をぶつけられたとき、どれだけの人が反論できるだろう?tl.gd/n_1spt6ve

タグ:

posted at 16:45:38

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年5月24日

SDDを安易に勧める人、多分DMで「パソコンの容量いっぱいになっちゃったんですけどどうしたらいいですか」って相談を複数回受けたことがない。

タグ:

posted at 13:59:20

日本棋院若手棋士 @wakatekishi_igo

17年5月24日

今日は道場で勉強しています。
時代遅れと言われようと僕は古碁を並べるのが好きです。
最近のイチオシは水谷縫治先生です。黒47の左下の一間トビなんて独特で好きですねぇ(寺山) pic.twitter.com/y7uGowmSpk

タグ:

posted at 13:44:02

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年5月24日

SSD高いって言ったけど値段みたら「こんな安くなってるんだ!?」ってビビるなどした。

タグ:

posted at 13:35:55

柯潔迷妹自媒体 @kejie_fans

17年5月24日

烏鎮より:今までAlphaGoに投じられた開発費用は60億人民幣(約975億日本円)に昇る。今のバージョンは去年3月バージョンに3子の差をつけた、特に2子の対局では全勝した。
ドルではなく、日本円でした。

タグ:

posted at 12:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tadc @tadctw

17年5月24日

Masterと去年のAlphaGoは3子差。 sports.sina.com.cn/go/2017-05-24/...
でも確かに去年のスライドではv18は4500くらいだったが、今回スライドではv18は3700くらい。 pic.twitter.com/0zitRDVDSP

タグ:

posted at 12:01:27

やねうら王 @yaneuraou

17年5月24日

やねうら王の学習部、時間が出来たら全面的に書き直します。

何故、やねうら王の学習部はう○こなのか
yaneuraou.yaneu.com/2017/05/24/%E4...

タグ:

posted at 10:37:06

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

17年5月24日

8GBのメモリを使っていた湯葉「8GBで十分。足りないという者はリソース管理意識が足りない」
32GBに換装した湯葉「8GBで満足する者は新規な発見をしようという意思が足りない」

タグ:

posted at 10:05:15

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年5月24日

娘がちょっと荒れてて「かあちゃんがランドセル持ってきて!」と命令してくるので、とりあえず聞いてやって送り出してから作成していた券 pic.twitter.com/LbCNoWYN2t

タグ:

posted at 09:44:33

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年5月24日

「論理的に行かない方が国内の支持を得られやすい」という経験則が確立されているのなら、ああいう説明は最適化された戦略なので仕方ないと思っていた。だから国連への反論についても「もうね、ガツンと言うたってん」的な国民向けの説明かと思ったら、あのまま相手に伝わってるのか。

タグ:

posted at 09:12:51

nodchip@tanuki- @nodchip

17年5月24日

elmo絞りの勝敗項を見て「1-bit DAC」を思い出すなどした。 en.wikipedia.org/wiki/1-bit_DAC

タグ:

posted at 08:36:52

瀧澤 誠@elmo @mktakizawa

17年5月24日

@fof_jisin はい、僕もそうしたかったのですがやってみると悪化しました。収束しなくなるようです。fixed target Q-learningとかを見ると固定しないと駄目なのかなと思って以降あまり検討してないです。

タグ:

posted at 08:10:40

爛柯亭仙人 @thx15

17年5月24日

中国ルールでの計算法のおさらい。まず上図、日本ルールと同じように整地して一方の地(空点)の数を数える(白70目)。次に下図、盤上に残っている白石の数を数える(白107目)。合計で177目。180.5目との差は3.5。黒コミ3.75を引くと、ー0.25点=ー1/4点=白半目勝ち。 pic.twitter.com/8Cs9TDznvh

タグ:

posted at 02:35:22

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年5月24日

むかし、方程式(x-1)(x-2)=0に対して「1は解」かつ「2は解」なのに「x=1またはx=2」と同値ってのが理解できなかったな。

タグ:

posted at 01:50:16

kuma@Novice @naonza0

17年5月24日

強くするモチベーションはないとか言いながらbitboadで書き直してるのほんと意味分からんなぁ…(負けず嫌い)

タグ:

posted at 01:48:11

2017年05月23日(火)

爛柯亭仙人 @thx15

17年5月23日

そういえば今日、柯潔は投げずに最後まで打って数え碁にしたが、これ、中国囲棋協会から「細碁になったら作るように」という指令がひそかに出ていたんじゃなかろうかと邪推。中国は、中国ルールを本気で世界的に普及するつもりだから、そういう裏約束があったとしても少しも不思議ではないと思う。

タグ:

posted at 23:52:05

アッキー @pipi_akky

17年5月23日

結果を知りつつも将棋の電王戦をニコ生TSで観てるけど、なんで人間側を応援する人が多いのか理解に苦しむ。

コンピュータが賢くなった方が人類は楽できるし安全なんだよ。

もっと言えば、将棋ソフトを開発してるのは人間なんやで。

自分は機械に面倒みてもらう老後を希望する。 pic.twitter.com/hHBCA5zKOq

タグ:

posted at 23:26:08

uuunuuun @uuunuuun1

17年5月23日

なんか自分でも評価関数作りたくなってきたな。いやいや、、

タグ:

posted at 22:36:30

三村智保 @igomimu

17年5月23日

The Future of Go Summit①感想 mimura15.jp/archives/2060 @igomimuさんから

タグ:

posted at 22:02:53

uuunuuun @uuunuuun1

17年5月23日

以前も書いたことがありますが、ソフト同士のハンディ戦の評価値グラフ(elmo vs 大樹)。100手近くまで延々と同じくらいの評価値で頑張り続けます。悪いなりに最善手を指し続けられるのがソフトのすごいところ。 pic.twitter.com/T3DH0LYe0n

タグ:

posted at 22:00:08

市川雄二/New 3 Rs @y_ich

17年5月23日

藤井さんの将棋は観ていて面白い。選手権でのelmo-Ponanza戦も凄かった。でも電王戦は棋譜として面白くなかった。
勝負事は実力伯仲同士でやるから面白いんだな。

タグ:

posted at 20:56:11

ムミ @sprtfrst

17年5月23日

Born too late to explore the earth, born too early to explore space, but born just in time to watch NNB again. What a time to be alive.

タグ:

posted at 20:49:35

市川雄二/New 3 Rs @y_ich

17年5月23日

最近、餌を使った可愛いペット動画が虐待に見えてきた。

タグ:

posted at 20:13:56

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年5月23日

「話がかみ合ったら負け」なんだろうな

タグ:

posted at 20:07:02

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年5月23日

関数のバランス的には、(eval_winrate-t)の方にも0.5を掛けた方が良い気がするし、それでバランスが悪いなら、前者に0.67を掛け、後者に0.33を掛けるのが妥当な気がする。重み合計が1になってないのはあんまり直感的でない。

タグ:

posted at 19:30:57

Tatt(たっと) @tatt61880

17年5月23日

「何かについて知ってしまうと、その知識が無い状態を想像できなくなってしまう。」という言葉を真に受けると、想像できるはずのことでも想像できないと思い込んでしまう可能性がある。
twitter.com/usagee_jp/stat...

タグ:

posted at 19:11:05

fsalsht@うさぎのP @fslasht

17年5月23日

To Heartが20周年ということでうちにある関連製品を。「P/ECE」はアクアプラスが開発したモバイルゲーム機。C言語で開発後すぐUSB転送して動かせるのがよかった。モノクロ液晶ながら強力なCPUを搭載。自作ゲームを作る人多かった。公式アプリとして「おでかけマルチ」が付属。 pic.twitter.com/vUQjarBvnx

タグ:

posted at 18:18:26

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

17年5月23日

勝つために負けても死なないようにするのは本当に大事だと思います。sdt5で勝つためにQhapaqが負けても悲しくならないルートを考えないと......

タグ:

posted at 18:07:16

kmo2 @kmo2

17年5月23日

「五月祭で爆打ちの中の人にきいたこと」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1113280

タグ:

posted at 16:45:27

gghideki @gghideki_katoh

17年5月23日

この一目が日本ルールと中国ルールの一番の違い

タグ:

posted at 16:12:50

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

17年5月23日

カケツが最後まで打ってくれたので、待望の中国ルールの整地をやっと見れた。やはり最初に白の地だけを日本ルールの整地のように数え、その後、白石を10子ずつまとめて数えていた。石を数える点は日本ルールより手間がかかるが、白だけ数えればいい点は楽だと思う。

タグ:

posted at 16:05:35

中野佑紀 @ryws_02

17年5月23日

これで整地が終わってるらしいです。
わからなすぎてツボに入りました😂 pic.twitter.com/J8QypN5sZE

タグ:

posted at 15:56:54

欧米か@詰碁の森開発者 @oubeika11

17年5月23日

なるほど、中国ルールだとそういう整地なのか!納得した!

タグ:

posted at 15:55:14

大橋成哉(囲碁棋士) @ohashi768

17年5月23日

序盤ですぐ人間側が悪くなって、中盤で部分で少し得して良い勝負になったかと思っても、それすらもAIの術中で、結局どんな碁でも半目負けにされるので、AIの底が見えないですね。

タグ:

posted at 15:54:44

gona @gona_t

17年5月23日

異常な取材規制に困惑=中国メディアも制限-アルファ碁対局:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 15:50:01

市川雄二/New 3 Rs @y_ich

17年5月23日

どんな手も一定時間で打つって、DeepMindは碁に複雑さを仮定してないんだなぁ。

タグ:

posted at 14:49:49

Masaki Hara @qnighy

17年5月23日

夢のクレヨン王国は起床のタイミングがよかったときにたまたま見たことが数回あって、そのうち1つは石化回だったのを覚えている(これが状態変化好きの原点だというわけではない)。おじゃ魔女とナージャはだいたい見た。

タグ:

posted at 14:04:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年5月23日

起業するのって、「このビジネスが1円にもならなくても受け入れられる!」って人じゃないとダメだと思っていて、生活のために起業をする、というのは、動機の時点で内容がどうであれほぼ間違いなくオススメできない。失敗しても経済的余裕があったり、ダメなら死んでもいいくらいの熱意があれば良い。

タグ:

posted at 13:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

gghideki @gghideki_katoh

17年5月23日

それは昔の話で,WGC 以降の Zen は可愛くなくなってしまいました... twitter.com/y_ich/status/8...

タグ:

posted at 13:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

p進大好きbot大好きbot @von_archimedean

17年5月23日

世の中には1種類の人間がいる。人間だ。

タグ:

posted at 12:38:53

瀧澤 誠@elmo @mktakizawa

17年5月23日

そうそう大体これしかやってないです twitter.com/yaneuraou/stat...

タグ:

posted at 12:35:20

FF256grhy @FF256grhy

17年5月23日

AtCoder Problems で何故か ABC061 の結果が一部反映されてないなと思って調べてみたところ、コンテスト開始から7分12秒以内に提出されたコードが集計されていないっぽい?

タグ:

posted at 11:58:53

村上深 @DEEPER810

17年5月23日

50手後くらいの予想 pic.twitter.com/8zAEC7xv16

タグ:

posted at 11:51:15

日本マイクロソフト株式会社 @mskkpr

17年5月23日

[ニュース] Preferred Networksとマイクロソフト、ディープラーニングソリューション分野で戦略的協業 pic.twitter.com/7xeQPm8LOd

タグ:

posted at 11:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanakmura @tanakmura

17年5月23日

実際、けもフレって設定的には、かなりふわっと終わってる(結局過去に何が起こったのかよくわからないとか…)けど、あんまりそういう印象無くて、ちゃんと終わってた気がしてしまうので、やっぱ人間の体感と文字列にシリアライズした自分の心とはずれがあるよな、

タグ:

posted at 08:17:15

Masanori Kusunoki / @masanork

17年5月23日

NIPSの論文提出締切で大手クラウドのGPUが枯渇とな。すごい研究費が流れ込んでるんだな / “Cloud giants 'ran out' of fast GPUs for AI boffins • The Register” htn.to/o3mwiA

タグ:

posted at 08:10:12

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました