Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月18日(日)

カピバラさん @koyamashindai

18年3月18日

僕言いましたよね?と言いたい所だが、一回待ったしたのかw twitter.com/mynavi_shogi/s...

タグ:

posted at 11:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

18年3月18日

なるほどな~(´・_・`) www.shunpon.com/entry/%E5%A4%A...

タグ:

posted at 13:39:34

へぼ @hebokuro

18年3月18日

あとで作ってみたいレシピとかちょっと気になる本とかのページをスマホやPCのブラウザで開きっぱにしてたんだけど、「こういうのをブックマークに入れればいいのでは…?」と気付いてブックマークにしました。タブがすっきりした。

タグ:

posted at 21:37:47

ak11 @ak11

18年3月18日

Deep Learning (深くなくてもいい)
MCTS (モンテカルロでなくてもいい)

タグ:

posted at 21:48:12

2018年03月19日(月)

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年3月19日

格ゲーでとても面白い対戦(Go1 vs Sonicfox)があったので、Twitterを追っていたのだけど、きっちり書く気のない英語は、読むの簡単でも機械翻訳精度が著しく低下していることが多いなぁ、ととても感じた。「ニュアンスがわかんないなぁ」と思って翻訳かけると意味のわからない文章が出てくる

タグ:

posted at 15:02:40

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年3月19日

競技プログラミングやってると、「数学的思考に偏る」って思ってる人が結構いると思うんだけど、やってる張本人としては、「数学的思考を投げ捨ててコンピュータで殴る習慣がついちゃう」って方を正直気にしてるなあ。O(1)で簡単に解けるものに思考停止でlogとかつけちゃう。

タグ:

posted at 16:41:19

七星 慧斗 @saho_london96

18年3月19日

かかとから先が長くて、人間でいう爪先だけが接地してて、まるでかかとの前側に曲がってる間接がひざみたいに見えるような各種哺乳類の脚を逆間接と呼ぶことを最近知りましたが、逆なのは人間の方だと思います

タグ:

posted at 18:38:24

cohfin @cohfin

18年3月19日

144Hz ディスプレイ、マウスポインタの動きがなめらかすぎてヤ・バ・イ

タグ:

posted at 19:15:07

kera @単行本発売中 @kera_us

18年3月19日

一人でも多くの人に読んでほしい、という気持ちはあまりないけど、こういうのが好きな人の目に留まって欲しい、という欲求はある、複雑なお年頃…。

タグ:

posted at 22:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年03月20日(火)

kmo2 @kmo2

18年3月20日

アベマとかで形勢判断を7対3とか割合で言うけど、7対3とブロが行ったら70パーセントどころか95パーセントは優勢側が勝っている気がする

タグ:

posted at 08:18:49

大西科学 @onisci

18年3月20日

今日、初めてLED電球が故障した。光るのだけどとても暗い。試しにコンコンと叩いてみたら明るく輝き出すけど、しばらくしたら暗くなる、を繰り返して、最後は光らなくなった。中で配線が切れているだけの感じだけど、開けられないので、交換以外やりようがない。LEDはこうして切れる。

タグ:

posted at 11:31:42

kmo2 @kmo2

18年3月20日

死んだ時に、継続課金されるようなサービスとか家族が把握して停止できるのだろうか心配で死ねない

タグ:

posted at 11:38:15

kmo2 @kmo2

18年3月20日

なんか棋王より高見六段強くね

タグ:

posted at 18:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年3月20日

AtCoderのジャッジ、普段はコンテスト中の20分の1くらいしかないから、多少詰まるのは許してねー。

タグ:

posted at 23:20:01

tomerun @tomerun

18年3月20日

Algoは解説見たときの感想が「これは思いつきたかった」4割、「これは思いつくの無理」3割、「知らないので無理」3割、という感じだけど、一方Marathonは「これは思いつきたかった」10割なので精神衛生上良い(のか?)

タグ:

posted at 23:42:53

2018年03月21日(水)

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年3月21日

競プロ力に関して結構見落とすのは、「CPU依存のプログラムをあんまり解いたことないから、制限時間2秒でどれくらいのループが回せるかの感覚を持っていない」という層の人達で、これが理由で計算量を見誤って解けない、というのは実は結構ある。まぁこれは一瞬で覚えられるけど。

タグ:

posted at 00:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

18年3月21日

小学校の給食って栄養バランスは考えられてるけれど、体が大きいと圧倒的に量が足りてないので、カロリーへの信仰心が生まれてしまうし、お小遣いで買うお菓子のカロリー/円の割合計算に強くなってしまう(´・_・`)

タグ:

posted at 14:22:24

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年3月21日

まぁこの辺のにポジティブなのは、「自分が競技プログラミングの問題を解いて、その時のつぶやきを声優さんにアテレコしてもらうVtuber」という企画を試算までしたからなんだけど(やめました)

タグ:

posted at 17:37:36

masatsune @4Masatsune

18年3月21日

体調悪い。何%が風邪で何%セントが花粉症なのか、切り分ける方法が必要。

タグ:

posted at 18:17:10

Takayuki Kihara @tri_iro

18年3月21日

無限時間チューリング機械の計算能力はかなり正確に分かっていて、Turing機械の停止問題,停止問題を神託に用いた機械の停止問題、これを神託に用いた機械の停止問題 etc. の計算順序数回の累積くらいなら無限時間チューリング機械では簡単に計算できて、超算術的階層くらいは軽く支配できるのですが

タグ:

posted at 20:36:25

Masaki Hara @qnighy

18年3月21日

組、組み、合せ、合わせを組(み)合(わ)せて君だけの組(み)合(わ)せ最適化を作ろう!

タグ:

posted at 21:05:22

ドス/Dos @dos236236

18年3月21日

2018Q1クールはほんまにここ数年で最高の傑作ぞろいやでぇ…

タグ:

posted at 22:01:19

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年3月21日

羽生竜王、竜王に続いて名人も挑戦かあ。衰えてきたのかなーって思ってたらこれだもんなあ。

タグ:

posted at 22:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました