Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年12月18日(火)

タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

18年12月18日

競プロ古典ツイート発掘して作曲依頼出すか(は?)

タグ:

posted at 03:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やざてん @Yazaten

18年12月18日

人を攻撃するために585警察をやっているつもりはなくて、575と585を混同するのに違和感がありすぎてつい言ってしまうだけなんです……

タグ:

posted at 14:28:33

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年12月18日

競プロ界隈、化け物がたくさんいるので「デバッガ使わなくてもバグなんてすぐ取れる」みたいな人もたくさんいるし、ツールに頼らなくてもどうにかなってる人がたくさんいるけど、そういう人との差を埋めることが出来るのが便利ツール群なので、強い人が要らないって言ってても使ってみましょう。

タグ:

posted at 17:27:55

空飛ぶムート @mutoreimu

18年12月18日

いや、雨垂れ石を穿つはよくないですよ。俺が何年子供の話してると思ってるんですか?

タグ:

posted at 20:11:56

空飛ぶムート @mutoreimu

18年12月18日

俺の気持ちはショボかったのかって話でしょ。ショボいのかも。辛いな…

タグ:

posted at 20:12:13

2018年12月19日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空飛ぶムート @mutoreimu

18年12月19日

常々言ってるんだけど,対戦ゲームって好きじゃないんですよ~って言う人って別に対戦ゲームが嫌いなんじゃなくて自分が勝てないであろう世界に入るのが嫌いなだけで,ゲームに対するコストを払いたくないって表現の方が適切なことが多いですよね

タグ:

posted at 04:29:49

Hiroshi Manabe @takeda25

18年12月19日

うな重とうな丼、本質的な違いを感じないよね

タグ:

posted at 09:16:30

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年12月19日

「ガソリン車に軽油いれたら爆発炎上することくらい分からんの!?」と言われたら信じてしまうくらい理科の素養がない

タグ:

posted at 11:50:29

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

18年12月19日

いま衝撃の事実を知ったのだが……「ポピー」って、子どもが乗り回す車のオモチャじゃなかったのか!!!

タグ:

posted at 11:56:08

大西科学 @onisci

18年12月19日

たしかになぜか「くじは子供に引かせた方が当たりやすい」という感覚が、否定しがたく存在している。そんなことはないとわかっているし、感覚に身をまかせることはないけれど、自分ではなく子供に引かせたい欲求は、子供がもっと小さい頃の方がより強く感じた。

タグ:

posted at 12:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Manabe @takeda25

18年12月19日

“ツイートを575でし続けてフォロワー増えたみたいな話”
ナチュラル短歌だ

タグ:

posted at 18:31:49

春 @HAL4hat

18年12月19日

さすがにaです

タグ:

posted at 18:42:33

2018年12月20日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ともくん @tomokunblue

18年12月20日

さあ!何時間後にマッチングするのか!今回のアップデートに期待! #ぷよぷよeスポーツ #NintendoSwitch pic.twitter.com/WAASv0vHr8

タグ: NintendoSwitch ぷよぷよeスポーツ

posted at 13:22:05

N県月宮 @Nkentsukimiya

18年12月20日

ファッション◯◯を見るたびに「実は自分もそうではないか」という不安に駆られる。自分の嗜好が「本物」かどうかを強く信じるの難しくない?

タグ:

posted at 16:38:04

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年12月20日

ぷよスポのマッチングかなりよくなってる!具体的に言うと8戦の間にヨダソウマさんに3回当たって3回ボコられるくらい!!!

タグ:

posted at 16:54:46

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年12月20日

@hkhosuke ちなみにもうちょっとマジレスすると、マッチングするべきレート幅って言うのは、「固定値」ではなく「マッチング対象人数」で縛るべきだと思っていて、例えば「全体順位で上10%から下10%のレーティングまで」みたいな幅にすればこういうのは起こらないのになあ、とは思ってます。

タグ:

posted at 17:12:11

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年12月20日

ぷよぷよのゲーム開発に関して言うと、正直未完成品レベルを販売してると思うし、要求したいものは色々あるんだけれども、例えば「がっこうモード」をちゃんと用意した20thが売れたか?とか、コンテンツに対する売上への反映を考えると、色々要求するのも難しいのかなあ・・・という気分にはなる。

タグ:

posted at 17:39:18

yowa @yowa

18年12月20日

対戦ゲームのマッチング問題、マラソンマッチにすると楽しそう。
- 勝率は(隠された)真のeloレートで決まる
- 各プレイヤーはランダムなタイミングでマッチング待ちキューに入り、待ち時間長いと離脱
- 参加者の総満足度(負けすぎ・待ちすぎだと不満)を最大化する
みたいな問題

タグ:

posted at 17:52:46

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

18年12月20日

ことばは誰でも自由に作ったり、変えたり、使ったりしていいものです。それで意味や感情が相手に届くならば。ただし、相手が嫌だというのに、そのことばを使うよう強いるべきではありません。高輪ゲートウェイ駅の場合、大多数の人が嫌だと言うのに、事実上使用を強いることになるのが問題の本質です。

タグ:

posted at 18:15:48

ヨダソウマ @Yodasouma

18年12月20日

レート0の人が誰ともマッチングできなくなるの、正直嬉しさしかなくて草

タグ:

posted at 18:35:46

やわらか電車 @shobo_net

18年12月20日

更新でとどめ0れんさ直ったー、と思ったらまだおかしい(
連鎖ミスには触れないで(((
#ぷよぷよeスポーツ #NintendoSwitch pic.twitter.com/VBZd0oorcz

タグ: NintendoSwitch ぷよぷよeスポーツ

posted at 19:42:40

κねこせん @necocen

18年12月20日

子供がどこからかサンタクロースを覚えて帰ってきたときどうするかですよね

タグ:

posted at 20:00:21

Mayolar @Mayolar325

18年12月20日

絶対に負けない方法編み出しました(偶然)
※現在も配信続いてます pic.twitter.com/cQrZjXyMaH

タグ:

posted at 22:34:44

2018年12月21日(金)

ꑄ꒖ꐇꌅꏂ @snuke_

18年12月21日

betaからfavリストを移行できる魔法のボタン作りました。期間限定の予定なのでお早めに。 atcoder.jp/recover_favs

タグ:

posted at 01:10:54

死にそーなコオロギ @ppopopere

18年12月21日

@hakonenyosegi わかります、小学校六年生の実姉が欲しい

タグ:

posted at 03:34:53

Tatt(たっと) @tatt61880

18年12月21日

「解約件数」だけでなく「契約件数」「普段の解約件数」などの情報が欲しい案件だと思いました。

タグ:

posted at 05:50:19

κねこせん @necocen

18年12月21日

てか僕もう自分のことおもしろいこと言うやつだと思わなくなっちゃったな。昔はそう思っていたし、そう思えなくなったらやめよって思ってたけど、結局やめずにおもしろくないこと書いてる。

タグ:

posted at 11:36:52

Yasuhiro Ike @YasuhiroIke

18年12月21日

@merom686 私は同世代なので羽生さん応援。

タグ:

posted at 13:04:30

chokudai(高橋 直大) @chokudai

18年12月21日

情報系の多くの人は、ちょっと自分のやってるジャンルが情報科学の中で大きな分野だと思い過ぎになっちゃってるよなあ、とよく思う。その点競技プログラミングはそうなりにくいよ。だって競プロ単体じゃほぼ何も作れないからね!!!!

タグ:

posted at 16:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

κねこせん @necocen

18年12月21日

シャンプーを二度やるやつ、二度やったと気づけるならまだよくて、原理的には僕が気づいてないだけの二度目のシャンプーがあり得るよな、と思ってなんか五億年ボタンみたいな気持ちになった

タグ:

posted at 18:11:31

タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

18年12月21日

実際勘違いはちょくちょく送ってて、だいたい無理なことで有名な問題に帰着されるのですぐ指摘がくる

タグ:

posted at 19:05:27

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

18年12月21日

1組優勝者初の竜王獲得。

タグ:

posted at 19:08:21

涼暮 @suzukure06

18年12月21日

そして記者さんの現場ではまだまだミラーレスは普及してなさそう。
ミラーレスならもう少しシャッター音静かなのに。
まぁプロ用ミラーレス出てきたの最近だからしょうがないけど。

タグ:

posted at 19:27:38

kmo2 @kmo2

18年12月21日

羽生さん以外のタイトルホルダーを藤井猛とすると、ついに藤井八冠が誕生したのか

タグ:

posted at 19:57:16

イスラエルエリカちゃん @syuu1228

18年12月21日

良質の無がありそうなスポットだ…

タグ:

posted at 20:18:07

κねこせん @necocen

18年12月21日

はー死にてえなあ、僕はこの先どんなことがあってもふとそう思うんだろうか。

タグ:

posted at 20:57:02

Hideyuki Tanaka @tanakh

18年12月21日

なんでホスト側の計算が重くなってきてもディープラーニングにみんなPython使うんですか、普通にC++でテンソルフロー叩いたらいいんじゃないんですかねっていったら、そうですねって言われて会話が終わった話。

タグ:

posted at 21:20:38

へっぽこプログラマ @SuzukiShogi

18年12月21日

将棋のタイトルの1冠以上連続保持期間調べてみた。
1 羽生善治 27年9ヶ月
2 大山康晴 14年10ヶ月
3 渡辺明 13年11ヶ月(継続中)
4 中原誠 11年9ヶ月
計算ミスが有るかもしれませんが、渡辺が中原を抜いて大山の記録も射程圏内とは意外だった。

タグ:

posted at 22:40:56

22 @zwanzig_zwei

18年12月21日

pythonで「分析」したい人と、pythonで「開発」したい人とで、pythonに求める機能って違うわなー。自分は分析屋さんということもあり、手軽に、大量のデータをぶん回す、ということを求めたい。開発屋さんの場合は、保守性とかテストのしやすさとか、が要求事項になるのか

タグ:

posted at 23:16:00

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました