Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年01月05日(土)

Masaki Hara @qnighy

19年1月5日

アリスSOSに「サイン・コサイン・Vサイン」という合言葉があったせいでVサインが三角関数だと思っていた人もいるんですよ!!

タグ:

posted at 23:45:15

神宮はふり @hafurism

19年1月5日

「雨が降ったならば運動会は中止」が「晴れている、かつ、運動会は中止」となっても真であるということに対して「当たり前では?」と思った.

タグ:

posted at 23:12:31

空飛ぶムート @mutoreimu

19年1月5日

小学4年生の仲邑菫さん、史上最年少のプロ棋士に 日本棋院が発表 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 19:51:13

kmo2 @kmo2

19年1月5日

ブラウン管の走査線のように何度も繰り返しイメージしていないとすぐに消えてしまう感じ私の脳内将棋盤。
電子ペーパーにしたいのだが。

タグ:

posted at 12:45:52

@kio MIW@ @triring

19年1月5日

明日、1月6日(日)の朝から昼頃にかけて、日本全国で部分日食が観測できる。
以下の写真は、2012年05月21日の日食で撮影したもの。
条件が良ければ、明日、もう一度やってみたい。

weathernews.jp/s/topics/20190... pic.twitter.com/Hmh5sse98F

タグ:

posted at 10:52:04

ムミ @sprtfrst

19年1月5日

この定量的というのがミソで、多くの人は物事を定量的に理解したくない。

タグ:

posted at 10:49:42

κねこせん @necocen

19年1月5日

平沢唯、まじでギター上手くなってるなと思ったけどこれ三年生か。二年もやってるとそんなもんなんかなあ

タグ:

posted at 03:23:09

κねこせん @necocen

19年1月5日

十年前の僕がアルファツイッタラーを目指してなかったと言ったら嘘になりますよ

タグ:

posted at 02:47:03

2019年01月04日(金)

κねこせん @necocen

19年1月4日

インターネットが世界を変える的な感覚ぜんぜんなかったな、どちらかというと気がついたらもうあった感じに近い

タグ:

posted at 23:55:54

へぼ @hebokuro

19年1月4日

「キャラ作り」の定義を考えていたんだけど思いつかなかった。愚直に「意図的に他者に見せる振る舞いをコントロールすること」と定義すると「それってみんなやっているのでは?」みたいになってしまう。

タグ:

posted at 22:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hogeover30 @hogeover30

19年1月4日

昔は "TopCoder" だったんだけど2014年頃から "Topcoder" になったから古参は C を大文字にしがちなのでは twitter.com/tatt61880/stat...

タグ:

posted at 18:54:18

のらんぶる @nolimbre

19年1月4日

刺身用のエビを買ってきたら「原材料の一部にエビを含む」と書いてあった.何も間違ってない.

タグ:

posted at 18:50:22

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

19年1月4日

サインコサイン、公立中学に通った経験だと中学数学で大半がついていけてない感じで、そのほとんど全員が高校に行ってる時点で分からないことの上積みになるので、現実問題としてそれも無駄だし難しい問題。

タグ:

posted at 17:41:09

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年1月4日

今回NG連絡早かったお陰で対処がらくちんだ。わーい。

タグ:

posted at 17:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トデス子'\ @todesking

19年1月4日

日本の都道府県覚えても将来使わないから教える必要ない、くらいのことを言っていきたい

タグ:

posted at 16:09:55

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年1月4日

でも最近どちらかというとその流れから逆行していて、「理系とか文系とかに囚われない学問」みたいなのが流行りだよね。(自分の卒業した慶應SFCはまさにそれ)
そういう人材も必要だとは思ってるけど、「全日本人が知っているべきこと」ってのはだいぶ少ないと個人的には思ってるかなあ。

タグ:

posted at 16:05:08

へぼ @hebokuro

19年1月4日

話していて「ひょっとして嫌われていないだろうか」と疑心暗鬼にならないで済む相手が欲しい(これは僕の側の問題なので相手側ではどうしようもない)

タグ:

posted at 14:50:15

κねこせん @necocen

19年1月4日

自分がわりと騒がしい人間なのでオフィスの静かさとか気にするほうではないと思ってたけど、静かだとやっぱりこう、静かだな。静かだな、とは思うな。

タグ:

posted at 11:52:36

Hiroshi Manabe @takeda25

19年1月4日

学校の古文と漢文、何もやらないでセンターで適当にマークして満点取っただけだから本当に役に立ったという気がしない(過去語り)

タグ:

posted at 10:45:06

GouKoutaki @goukoutaki

19年1月4日

今朝は緊急地震警報で飛び起きたら、子供が昨日の6時からのEテレの録画を見ていただけだった。

タグ:

posted at 10:06:01

Ulyemon @Ulyemon

19年1月4日

将棋イベントに行く道中, 同じ車両の人がみんな同じ目的なんじゃないかと思ってしまう現象.

タグ:

posted at 06:11:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yowa @yowa

19年1月4日

被ブロック79人って、フォロワー数(713人)の1割を超えてるやん。なんだかショックだ。
あまり攻撃的なツイートはないと思うから、ニコ動見てる系ツイートが多くて検索に誤爆してウザいとかかなあ

タグ:

posted at 02:43:19

2019年01月03日(木)

へぼ @hebokuro

19年1月3日

いまツイート見てたら「2019年」って書いてあったから「2018年じゃないから去年のツイートか」と思ってしまった。

タグ:

posted at 23:42:30

math26 @math26

19年1月3日

世の中には5分や10分じゃ面白さが伝わらないものがたくさんあるということくらいわかってほしい、と思うことはよくあるし、それを5分で伝えようと無理をして盛ったりしないでほしい、と思うこともよくある

タグ:

posted at 23:27:32

Hiroshi Manabe @takeda25

19年1月3日

ぼくは巨人という単語に音声で触れる機会がなさすぎたせいか巨人を巨人と同じアクセントで覚えてしまっていて矯正したい気持ちがあるけど脳内ではやはりそう読んでしまっている…。

タグ:

posted at 23:00:05

κねこせん @necocen

19年1月3日

なんか最近特にコンテンツ性のない憂鬱しか感じなくなっている(コンテンツ性のある憂鬱とはなんですか?)

タグ:

posted at 22:22:27

Hiroshi Manabe @takeda25

19年1月3日

“以下の機能を実装しないようにしている #Scrapboxの哲学
[いいねボタン]が無い
SNS拡散ボタンが無い”
こういう変な文やめてほしい

タグ: Scrapboxの哲学

posted at 22:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GouKoutaki @goukoutaki

19年1月3日

久しぶりに揺れた。3くらい。

タグ:

posted at 18:21:15

大西科学 @onisci

19年1月3日

うちの子に3DSを買った頃、電車で遠出をしたり、帰省の車がサービスエリアに止まるたびに、新しい、今までなかった県の子の3DSとすれ違って、その子のアバターが挨拶しにくる、というのがすごく面白くて未来を感じたのだけど、スマホでこれは再発明されなかったなあ。

タグ:

posted at 08:17:23

NASA @NASA

19年1月3日

After flying by the most distant object ever explored, @NASANewHorizons beamed back the 1st pictures & science data from #UltimaThule. This data is helping us understand how planets form — both those in our own solar system & those orbiting other stars: pluto.jhuapl.edu/News-Center/Ne... pic.twitter.com/CUaOK1LZBG

タグ: UltimaThule

posted at 05:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました