merom686
- いいね数 68,598/65,408
- フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
- 現在地 家の中
- Web https://merom686.hatenablog.com/
- 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
2023年04月08日(土)

「指しにくい手を指されたとしても、よくなっているわけでもない局面を突きつけたのが勝ちにつながった」
自分でも何を言っているのかよくわかりませんし、そんなこと実現できるのか信じがたいところですが、改めて思い返してみてもとにかくすごい将棋だったんです。 twitter.com/mainichijpnews...
タグ:
posted at 01:02:40


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

本日、詰将棋解答選手権2023初級戦・一般戦オンライン会場を開催いたします。
shogi-problem.org/2023/join2023C...
13時30分から初級戦、15時20分から一般戦。
解答提出締切は4月9日(日)10時です。
多くの方々のご参加をお待ちしています。
#tsume2023
タグ: tsume2023
posted at 09:00:00

初心者向け囲碁対局サイト Go-Up! @eternary3
「囲碁界」、特に、物事の因果関係が理解できていないような「今の囲碁界の総本山組織」には、面白さや可能性、将来を感じないのですよね…
「取ろう取ろうは取られの元」とか、色んな物事に役立つ考え方が囲碁にはあると思いますが。
強い者・賢い者ではなく、変化に応じて変われる者が生き残る。
タグ:
posted at 15:20:56


初心者向け囲碁対局サイト Go-Up! @eternary3
大きな原因は人気がないこと。
それは囲碁を始め、続く人が少ないから。
これを解決するど正着は、初心者向けのやさしいカジュアル囲碁アプリだと今も思っています。
うちもまだあがきますが、他の新たな、優れた囲碁アプリが出てきてほしい!
タグ:
posted at 20:25:17
2023年04月09日(日)

娘が「100円玉5枚」は500円と即答したのに5円玉100枚は分からん瞬間に立ち会って、「おおっ!」と自分の中で俄然盛り上がったことがある twitter.com/ichinichinos/s...
タグ:
posted at 11:41:50

MyGO!!!!! 4th LIVE「前へ進む音の中で」
@ TACHIKAWA STAGE GARDEN
YouTube「バンドリちゃんねる☆」にて、一部無料配信を開始しました。
ライブの模様をこの機会にぜひご覧いただけますと幸いです。
配信はこちら
www.youtube.com/watch?v=0vAIoK...
#前へ進む音の中で
#バンドリ #MyGO twitter.com/bang_dream_inf...
posted at 19:17:13

投票箱に入れるところまでを期限までに済ませないとダメだと思っていたからドチャクソ急いで書いてたけど、係のお姉さんに急がなくても大丈夫ですよと言われた。入場さえすればOKらしい(豆知識)
タグ:
posted at 20:23:07

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 全国一斉クイズ 知の試練」の全国ランキングが発表されました。答え合わせのほか、各設問の解説もご用意していますので、ご自身の成績とあわせてぜひご確認ください。
#BreathoftheWild #知の試練
www.nintendo.com/jp/zelda/quiz/...
タグ: BreathoftheWild 知の試練
posted at 20:30:57

お詫び(詰将棋解答選手権 速報ブログ)
blog.goo.ne.jp/shogi-problem/...
一般戦3番につきまして、最終手で多数の詰みが生じているため、8手目まで合っていた方は全員正解とさせていただきます。
見落としてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
#tsume2023
タグ: tsume2023
posted at 21:01:08

・お知らせ
ご無沙汰しております!@334_Rankerの運営者です。あとしばらくご連絡が途絶えてしまい申し訳ありませんでした🙇
昨年8月の凍結後、復帰へ向け準備をしておりましたが、API有料化を機にこれ以上の運用は現状困難であると判断し、無期限でTwitterでのbot運営の終了を決定しました。[1/N]
タグ:
posted at 22:43:24

競技プログラミングをするフレンズ @kyopro_friends
アライグマ「E問題はダイクストラ法みたいなイメージなのだ! 0円からスタートして、「x円からはx+A1円、x+A2円、……が作れる」と思えば、プライオリティーキューを使って金額が小さい順に列挙できるのだ!」
タグ:
posted at 22:58:39
2023年04月10日(月)





やすみみらきち@夏コミ(日) 東P-14 @ymirakichi
インディーゲームの体験版がつまらんって叩かれまくってたけど失敗してるクリエイター見ると羨ましくなる。失敗を恐れてあとあと失敗より怖いツケを払うタイプだから。
タグ:
posted at 21:52:37
2023年04月11日(火)


情報が非対称なのが原因なのに、それをこちらの無知としてカテゴライズされる、障害配慮を要求しているのも相まって「困ったことを言う知識のない奴」みたいなレッテル貼りがされる。それは普通によくないと思う。でもどういう配慮ができるかを公開するのも難しいらしい
タグ:
posted at 11:18:08

17年間の家賃と考えればそんな酷い話でもない気がする(´・_・`)
都会だったらたまたま儲かっただけの話で、都会なら絶対今後も値上がり続けるという訳ではないしな(´・_・`)
タグ:
posted at 13:24:15

擬似量子アニーリング、なんか凄そうなブラックボックスとして横展開を限度を超えて可能にした商材になっていて、本来の顧客の問題解決に必要なSE人月相当分の売り上げにプラスして商材の売上を加算できるという経営陣にとっては麻薬のような状態になってる感じがあった
タグ:
posted at 15:26:55

Satoshi Nakamura / s @sak_algo
小さい頃自他境界(?)が発達してないのに空間把握能力だけやたら発達してて、「人の気持ちになれ」という怒られの意味がわからず困ってたの思い出した
視点(物理)を相手側に持っていっても自分の顔が見えるだけで何も分からない…という気持ちに当時なってた
タグ:
posted at 15:50:56

おおよそ線対称の戦型で先手が端を詰めてる分だけ有利な中盤ではあったけど, その利を活かしてこんなにちゃんと勝ち切れるものなんだな… 囲いが壁になった瞬間もあったけど詰まないからヨシ!と踏み込めるのはさすがの読みの深さ.
タグ:
posted at 18:30:33




中受で6次産業って言葉習って4と5は?ってなって調べたら1+2+3=6なので6次産業と呼んでいるのであって6番目という意味ではありませんって出てきては???ってなった記憶がある
タグ:
posted at 23:53:14