もかり
- いいね数 16,548/17,048
- フォロー 2,543 フォロワー 3,245 ツイート 49,811
- 現在地 Kyoto
- Web http://html.co.jp/mokari
- 自己紹介 京都在住 ブロガー 3児母 寿司 動物 ゲーム ブログが好き/1原点思考 2着想 3学習欲 4内省 5共感性/基本的につぶやき 反応低いけど見てます/好きなYouTuberは48とルナこま/アイコンは @wolf250
Favolog ホーム
» @mokari
» 2012年01月03日
並び順 : 新→古 | 古→新
2012年01月03日(火)

子育ての世界ってそれ以外の社会といちばん大きく違うのは「対等」というものの考え方があまりなくて、とにかくなんとかして自分が上に立ちたい、優位に立ちたいという人が異常に多い所。だから攻撃的な人も多くて先制攻撃をしかけてくるのよ「手作りが親の愛情」キリッ@milmil33376
タグ:
posted at 11:37:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

多様性を「受け入れる土壌」では?特に団塊世代より上。 RT @kotarotamura: 日本に足りないのは多様性。多様性がないから相対的に物事を見ることが苦手。すぐに自信過剰かスーパー自虐に走りがち。多様性がないから、空気なる奇妙なものが出てきて思考や行動が狭まる。
タグ:
posted at 16:44:07
スポンサーリンク