のづっち( ˘ω˘ )もふもふ
- いいね数 79,069/97,008
- フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
- 現在地 地球日本粒笹暮谷区
- Web http://knockknowjilab.net/
- 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
2016年03月23日(水)
有間しのぶ「灼熱アバンチュール」5巻完結 @arimashinobu
福島の農家さんはもっと声高に言ってもいい、どれだけ除染と安全に捧げているか。以前取材させていただいた農家さんたちは、まだ土手が裂けて木の根が道にのたくってる状況の中で、60や70代で一から全く新しい勉強と試行錯誤していた。(続
タグ:
posted at 02:46:44
有間しのぶ「灼熱アバンチュール」5巻完結 @arimashinobu
(続き)そして、「安全だから食べて欲しい。目標は、美味いから食べてくれと言って差し出す事。昔のように」と言っておられた。
タグ:
posted at 02:49:08
NHKのあさイチキャベツ特集、乳腺炎の人がおっぱい冷やすのにいいとか紹介されてたみたいだけど、生のキャベツでリステリアという菌に感染することもあって死人も出るから全くオススメしない。
www.city.yokohama.lg.jp/kenko/eiken/id... pic.twitter.com/hBoxjjCQJg
タグ:
posted at 09:29:13
逃走シマウマに麻酔、人里に降りてきたヒグマの駆除、人を襲った紀州犬を射殺…。こういったニュースのたびに「可哀想、なぜ殺した」とTVコメンテーターまでもが言ってるけど、ある程度の大きさの動物がパニックを起こしたり敵意を持ったときに人間に与える被害がどれほどか考えてないんだろうな。
タグ:
posted at 15:18:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
クールジャパンはフランスの若者に評判が悪いそうな。というのも、日本好きの彼らが求める日本は、もっと日常的な日本であって、ちょっと距離の遠い高飛車な和食や映画ではないからだそうな。伝えたいものと受け入れたいもののギャップ。クールジャパンはそのバランスをしっかり見極めないと。
タグ:
posted at 17:16:35
神奈川)ひじきに鉄分、実験で証明 小6が全国最高賞 www.asahi.com/articles/ASJ3Q... 「あまり好きではないひじきやホウレンソウ…「鉄分が豊富で体にいいから食べなさい」と言われる。「見えないし、磁石にくっつかないのに本当だろうか」と、鉄を抽出してみることを思いついた」
タグ:
posted at 23:20:21
2016年03月24日(木)
草食動物と肉食動物と一緒にするな、とご意見が。
ヒグマは言わずもがな三毛別羆事件などの殺戮事件が。シマウマは気性が荒く、体重300㎏時速60㎞で体当たりしたり、ライオンの肉を噛みちぎったり蹴り殺したりできる。紀州犬は野生の猪や熊を殺せる。
捕獲隊への理解が深まることを願います。
タグ:
posted at 03:47:24
Twitterはユーザーのリテラシーが低いのか、あるいはメディアに取り上げられることが多く目につきやすいのか、場所を書く人が他のSNSよりも多く散見される。
こちらでも少し、広げていかにゃいけんな…
#僕らの居場所は言わにゃいで pic.twitter.com/nuf8SwyLsP
タグ: 僕らの居場所は言わにゃいで
posted at 08:11:38
萩尾望都SF原画展のポスターを貼ってくださる書店さんや飲食店さん、いらっしゃらないでしょうか…? ポスターは縦verと横ver、大小サイズあります。吉祥寺近辺か中央線・井の頭線沿線だと尚嬉しいです。画像はポスターの横バージョンです。 pic.twitter.com/0P008pwvBq
タグ:
posted at 14:50:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@panseponse7さんの「【テロ】海外在住の人が大使館から受けた「携帯の音消せ」等、指示の内容がリアルすぎて話題に」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/953696
タグ:
posted at 18:24:03
乙何とかさんの嫁が何で謝罪しなきゃならんのだと思って、ついったらんど開けると、「妻の鑑」「夫唱婦随」「これぞ日本の伝統」みたいな、ウチのジジイでも言わねえ事を、どう考えても若い風のアニメアイコンとかが言ってるけど、実はお前ら満州事変の頃から日本に居るだろw
タグ:
posted at 18:38:53
Nunu's House(田中智) @miniature_MH
「nissen カタログアイテム」
のミニチュア制作依頼の一つ。
ハンドバッグ?
いえいえ「フィンガーバッグ」です。
↓ はニッセン公式特設ページです。
www.nissen.co.jp/campaign/2016s... pic.twitter.com/FddheIfV9p
タグ:
posted at 18:47:56
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
カツサンドイツが5月に来日したいからと仕事を頑張って片付けているらしいのですが、「次の僕のテーマはね、焼きそば!」って言い出して、頭を抱えています。あんたいい加減ソースから離れたらどうだ。
タグ:
posted at 19:38:15
@hamawata02 スライミーオムレツ、と理解したようです(笑)。食べ終わったあとで「ところであの小さなフライ返しは何に使うんだったんだい?」って言い出して。どうやって食べたのか訊ねたら、端からくるくる巻いてまさかのナイフ&フォークでした。ドイツ人まじドイツ人。
タグ:
posted at 19:52:46
私の大腸内視鏡検査が終わったあと、かみさんに
「1日半、何も食ってないだろ。だから消化にいいもん買ってきてやったぞ」
とマクドのアップルパイを手渡されたとき、私は
「ああ、オレが結婚したのはやっぱアメリカ人だったんだな」
と再確認いたしました。
タグ:
posted at 21:46:18
服の作り方と型紙うさこの洋裁工房 @yousaikoubou
シュークリームを上下逆にして食べると
中のクリームが出てこないと聞いてから
手を汚さずに食べれるようになった
この食べ方はいいぞ pic.twitter.com/2xogxBrZXM
タグ:
posted at 22:10:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2016年03月25日(金)
暦の上では、「桜始開(さくらはじめてひらく)」。『桜がなければ心乱されることもなかったのに』と、平安の世から愛される、花の時分で。伊藤久右衛門でございます。本日も、よろしく哀愁。
www.itohkyuemon.co.jp/fs/ujicha/094242 pic.twitter.com/hxs52qI7dp
タグ:
posted at 10:20:56
この辺の人間は宝塚歌劇団の人が通ると、現役でもOGでももれなく「あっヅカの人」ってわかるんですが、それは特殊技能でも何でもなく、たとえ70、80になっても立ち方からして違うのです、全然。あの佇まい、歌劇団の一員だったという矜恃を一生持ち続けておられるんだなと感服する。
タグ:
posted at 15:00:41
人工知能の話題が盛り上がるのは、「人間のような機械」について考えると、それはそのまま「人間とは何か」というテーマが浮き彫りになるからなんですね。そしてそれは手塚治虫、石ノ森章太郎、松本零士らが(時には「機械のような人間」とともに)描いてきた「人間性の縁取り」につながるんだよなぁ。
タグ:
posted at 16:31:21
学校の教室には「王様」がいて、王様の決めたルールに従えないと、途端に息が出来ないほど苦しい場所になる。でも本を開けばそこには別の王様がいて、その王様が自分と合わなかったら別の本を開けばまた別の王様がいて、自分にとって本とは、生きる世界は自分で選んでいいんだと教えてくれた扉でした。
タグ:
posted at 19:48:43