Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

のづっち( ˘ω˘ )もふもふ

@mooJyuoo

  • いいね数 79,069/97,008
  • フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
  • 現在地 地球日本粒笹暮谷区
  • Web http://knockknowjilab.net/
  • 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
Favolog ホーム » @mooJyuoo » 2016年03月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年03月25日(金)

伊藤久右衛門 @itohkyuemon

16年3月25日

暦の上では、「桜始開(さくらはじめてひらく)」。『桜がなければ心乱されることもなかったのに』と、平安の世から愛される、花の時分で。伊藤久右衛門でございます。本日も、よろしく哀愁。
www.itohkyuemon.co.jp/fs/ujicha/094242 pic.twitter.com/hxs52qI7dp

タグ:

posted at 10:20:56

椹野道流 @MichiruF

16年3月25日

この辺の人間は宝塚歌劇団の人が通ると、現役でもOGでももれなく「あっヅカの人」ってわかるんですが、それは特殊技能でも何でもなく、たとえ70、80になっても立ち方からして違うのです、全然。あの佇まい、歌劇団の一員だったという矜恃を一生持ち続けておられるんだなと感服する。

タグ:

posted at 15:00:41

ギズモさん @gizmo_neko

16年3月25日

NIKEではなくReebok。
JUST DO ITではないけどJUST FIT。 pic.twitter.com/AyTt8jqLUG

タグ:

posted at 15:54:22

たられば @tarareba722

16年3月25日

人工知能の話題が盛り上がるのは、「人間のような機械」について考えると、それはそのまま「人間とは何か」というテーマが浮き彫りになるからなんですね。そしてそれは手塚治虫、石ノ森章太郎、松本零士らが(時には「機械のような人間」とともに)描いてきた「人間性の縁取り」につながるんだよなぁ。

タグ:

posted at 16:31:21

たられば @tarareba722

16年3月25日

学校の教室には「王様」がいて、王様の決めたルールに従えないと、途端に息が出来ないほど苦しい場所になる。でも本を開けばそこには別の王様がいて、その王様が自分と合わなかったら別の本を開けばまた別の王様がいて、自分にとって本とは、生きる世界は自分で選んでいいんだと教えてくれた扉でした。

タグ:

posted at 19:48:43

あんじーと15にゃんず @angie5878

16年3月25日

みんなみーくんのそばに寝たい! pic.twitter.com/m2LtaPd4Yd

タグ:

posted at 19:53:35

@mooJyuooホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

水都百景録 tigerbunny タイバニ2 ツイッターで楽しむ庭園 満月珈琲店 ねこようかい タイバニ 悪の秘密結社ネコ コウペンちゃん にっぽんのいろ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました