Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

のづっち( ˘ω˘ )もふもふ

@mooJyuoo

  • いいね数 79,069/97,008
  • フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
  • 現在地 地球日本粒笹暮谷区
  • Web http://knockknowjilab.net/
  • 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
Favolog ホーム » @mooJyuoo » 2017年09月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年09月14日(木)

よなよなエール/ヤッホーブルーイング公式 @yohobrewing

17年9月14日

\ヤッホー×ローソン共同開発
「僕ビール、君ビール。ミッドナイト星人」 数量限定発売/

10月24日(火)から全国のローソン・ナチュラルローソン・ポプラの酒類取扱い店舗にて発売します。ビアスタイルはホッピーアンバーです。
yohobrewing.com/you-and-me_hop... pic.twitter.com/ymFYCabyNE

タグ:

posted at 17:00:07

ぽんた @Pontamama12345

17年9月14日

昔は入学時に色覚検査を行っていた。今はやらない。でも、クラスには一人二人居ると思って指導する。
「緑色の黒板では、赤色や緑色で文字を書くな」と初任者の頃厳しく指導された。「使うのは白色か黄色のチョーク。赤色は枠で囲む時だけ使う」などは常識だった。
今その常識すら失われつつある…

タグ:

posted at 17:06:42

しいたけ. @shiitake7919

17年9月14日

痛みに負けないでください。そして正直であってください。

他人の顔色は変わります。でも自分が信じていくものは変わりません。

「自分が“変わらず信じていくものの”ために自分が成長して変わっていく」

それがこの2017年であなたが自分に突きつけているテーマです。#蟹座

タグ: 蟹座

posted at 17:30:31

ぽんた @Pontamama12345

17年9月14日

友人に色覚異常の人がいて「じいちゃんからの遺伝なんだよ~ホント恨むよ~みんなが区別出来てることが想像つかないよ~」と言っていた。「以前はさ、赤と緑の区別がつかないから運転免許も持てなかったんだってさ。でも、どの信号が光ってるかなんて、位置で分かるよ」だよねえ。免許も取得できたよ。

タグ:

posted at 17:31:39

つちのこ2nd @2nd15123410

17年9月14日

@Pontamama12345 @cherry27507275 勝手にフォロー失礼します!
知らない人にとってはカラフルな黒板が良しとされるんですね┐(゚~゚)┌
新任の時の学年主任が色覚色盲だったので、授業で使うチョークは白と黄色(蛍光)のみでした。ちゃんと文科省から通達あるので伝えるべきですね! pic.twitter.com/O4T857tgaW

タグ:

posted at 17:42:55

ぽんた @Pontamama12345

17年9月14日

彼は明るい性格で何でも素直に言える人だから「先生読めません」と言えたのだろう。でも、子供達の中には、言えなくて、黙って困っている子がいるかもしれない。
「いるかもしれない」という認識を持つのと持たないのとでは、指導が変わってくる。
若い先生達に伝えていかねば、と強く思った。

タグ:

posted at 17:43:53

ニャンフェス実行委員会 @nyanfes

17年9月14日

★ニャンフェス6出展者★ E-41
Miracle Workersさんのつくるがま口は中を開くと猫の顔が現れますฅ•ω•ฅ 
お会計の度にほっこりしますね〜(◍´͈ꈊ`͈◍)
nyanfes.com/blog/artistpro...
#ニャンフェス pic.twitter.com/YjzNDIxjDI

タグ: ニャンフェス

posted at 23:01:08

きのこますお @KinokoMasuo

17年9月14日

はいよーー!

素材の更新します!

もう、悪い人が次から次に出てきて、ごちゃごちゃしまくってきたけどマフィアのドンみたいな人が一掃してしまいます。
王都編はあと……
あれやって、こうなって、こうしたもんだから、こうなる。
6話くらい?

最後にはやっぱり暴れます。

タグ:

posted at 23:21:09

たられば @tarareba722

17年9月14日

「汝の敵を許せ。しかしその名前は決して忘れるな」(ジョン・F・ケネディ)という名言を知って、いい警句だなと思ったのだけど、これおそらくForgiveとforget、enemiesとnamesが掛け言葉になっていて、日本語圏では半分くらいしかこの熟語の意味を楽しめてないのでは。

タグ:

posted at 23:39:22

@mooJyuooホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

水都百景録 tigerbunny タイバニ2 ツイッターで楽しむ庭園 満月珈琲店 ねこようかい タイバニ 悪の秘密結社ネコ コウペンちゃん にっぽんのいろ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました