のづっち( ˘ω˘ )もふもふ
- いいね数 79,069/97,008
- フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
- 現在地 地球日本粒笹暮谷区
- Web http://knockknowjilab.net/
- 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
2017年11月28日(火)


今の状況に足が埋もれてしまっているような重々しい感覚を受けたら
「今までの自分だったら乗り越えられなかっただろうなぁ」
と、もう勝手にその重々しいモードを抜けた気になってしまって祝福をしてあげちゃうこと。
この「先行祝福」ってけっこう役に立つことが多いです。
タグ:
posted at 22:54:37


就学前に不安なことがあれば小学校に相談できるシートがあり、保育園の所見欄を担任の先生にお願いしたら「坊君はこんな事がすごくがんばれる。でももし困っていたらこんな感じに声掛けしてあげてほしい、ちゃんと気持ちを立て直せる」って、問題点じゃなくて坊のいい所がびっっしり書いてあって目頭が
タグ:
posted at 21:35:03

霊力値300万越えの真紀ちゃんに霊力回復率激高な葵ちゃんの料理があれば無限の最強ループが出来上がる…
そしてあやときさんに頂いたこちらのイラストに繋がった…( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/1K5PYS00wI
タグ:
posted at 20:55:06

世の中の原作者さんたちも、こうやって自力で情報を得ているんだろうか……(笑)。そういえばよく芸能人が自分についての情報を「テレビを見て知りました!」って言ってはるの、意外とホントなのかもしれない。情報解禁日もわたし知らんかったもんな……。
タグ:
posted at 12:23:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




ツムツム
小さいの出してきた
老眼の人は絶叫しながら涙目になって過酷なミッションに挑んでるだろう
私は拡大鏡(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
#ツムツム pic.twitter.com/P36ywlEZr0
タグ: ツムツム
posted at 09:33:04

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

結局、持てるリソースをなんの懸念もなく仕事に全振りできるのは人生のごくわずかな期間なので、そこを基準にすると随所に歪みが生じるわけで、(掃いて捨てるほど人材が溢れているならともかく)労働力に限りのある職場ではお互いの事情や都合を勘案して出力を調整しながらやってく方が効率的だなと。
タグ:
posted at 09:05:06

私は、職場の同僚男性が夕方の打ち合わせ時に「すみません、今日は子どものお迎えの日なんで」って言って帰るのとか、先輩女性が「週末は親の介護施設で過ごしたいから仕事を入れてくれるな」ってきっぱり言うのとか、いいぞいいぞと思っているし、私にカバーできることはなんでもやりまっせ。
タグ:
posted at 08:35:27

突発性難聴になったら、全てのものを投げ捨てて、病院です。発病後、48時間が勝負です。ステロイドの点滴か、高酸素のカプセルに入ります。
入院できるなら入院です。
いいですか?
全てを投げ捨ててです。
後から治療は出来ません。
タグ:
posted at 07:16:49