Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

のづっち( ˘ω˘ )もふもふ

@mooJyuoo

  • いいね数 79,069/97,008
  • フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
  • 現在地 地球日本粒笹暮谷区
  • Web http://knockknowjilab.net/
  • 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
Favolog ホーム » @mooJyuoo » 2020年07月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月11日(土)

バク@ 精神科医 @DrYumekuiBaku

20年7月11日

精神科にうつと不眠で来たのに何で採血とかするんや金儲け主義のクソ野郎って言わないでくれー!身体が悪いと精神はマジで治らんのや!貧血の治療したら一気にメンタル安定する人もおる!まず精神科は身体悪くないかチェックが必須なんや!!後落ち込んでる時にダイエットするのも辞めてくれ!頼む!!

タグ:

posted at 22:14:27

桜田千尋 @ChihiroSAKURADA

20年7月11日

最近の満月珈琲店のメニューまとめです。疲れたあなたに届きますように✨😌
#満月珈琲店 pic.twitter.com/WP5JwBRj0R

タグ: 満月珈琲店

posted at 20:13:55

暦生活 @543life

20年7月11日

さるすべり|旬の植物

漢字では「百日紅」と。約100日間、ピンク色の花を咲かせるということが名前の由来となっていますが、幹がすべすべで、猿も登れないということから、「猿滑」とも書きます。

暦生活(www.543life.compic.twitter.com/s9y3vF8NLa

タグ:

posted at 11:30:17

向島百花園 @MukoujimaGarden

20年7月11日

独特な存在感の #ヒオウギ(#檜扇)が咲きました。名の由来となった葉も美しい(・∀・)ヒオウギは江戸時代に向島百花園を造った《佐原鞠塢》が自選した #鞠塢の秋の七草 の一つ。この七草は #江戸の花時計 とも呼ばれ、咲いている花で時間が分かるのです。江戸の遊び心っ(*ノωノ)#ツイッターで楽しむ庭園 pic.twitter.com/g7UnDWNI6B

タグ: ヒオウギ 江戸の花時計 鞠塢の秋の七草

posted at 10:25:20

よつばとツイッター @428and_tweet

20年7月11日

おはようございます。
今日は何の日? pic.twitter.com/8t4IurSk9W

タグ:

posted at 10:12:58

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

20年7月11日

〝ささきんぎょ〟
 
白あんの入ったおもちを金魚を模した笹の葉でくるんだお菓子。
白いおもちには、赤い食紅で斑点もようが入っています。
 
猫国温泉の人気おみやげです。
 
どなたかほんとに作らないかな🐱 pic.twitter.com/H6HUHal2jt

タグ:

posted at 09:08:43

@mooJyuooホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

水都百景録 tigerbunny タイバニ2 ツイッターで楽しむ庭園 満月珈琲店 ねこようかい タイバニ 悪の秘密結社ネコ コウペンちゃん にっぽんのいろ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました