のづっち( ˘ω˘ )もふもふ
- いいね数 79,069/97,008
- フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
- 現在地 地球日本粒笹暮谷区
- Web http://knockknowjilab.net/
- 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
2020年10月18日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

瞑色(めいしょく)|にっぽんのいろ
夕方のほの暗い空の色。何だか少し寂しくなる、夕方の不思議な時間帯を思い出します。寂しさと同時に、心が落ち着き、頭の中が整理されるので、私は好きです。
▼10月の色まとめはこちらから♪
543life.com/nipponnoiropal...
#にっぽんのいろ pic.twitter.com/QD4OMssqXr
タグ: にっぽんのいろ
posted at 21:30:20

coccica nishimura @coccinella_caya
友達の荷物整理を手伝って 出てきたものを記念に頂いてきました 深澤直人氏の名作 #infobar pic.twitter.com/KA9aWdOYBX
タグ: infobar
posted at 20:38:26

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin
3〜4回くらいに分けて何品か作り置きしておこうかなーって思ってたんですよ。ハンバーグすごい大きさと量ですね。残り500gくらいですかね。義母のこういうワイルドなところが私はわりと好きです。
タグ:
posted at 18:18:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

元々は中国から取り入れて、日本に合うように作られた暦だけど、この候の由来が最古の漢詩集からで、それが日本の暦の中に残ってるという、時間の流れを考えるとなんかすごいなあ。
蟋蟀在戸 きりぎりすとにあり | 暦生活 www.543life.com/seasons24/post...
タグ:
posted at 09:22:18

10月18日
📍ミニスカートの日
📍冷凍食品の日
📍木造住宅の日
📍ドライバーの日
📍フラフープ記念日
いろいろあって楽しい日 pic.twitter.com/B0AXvEuczA
タグ:
posted at 06:01:00

10月18日(旧9月2日)の日曜日
虫の音は次第に少なく、弱くなりましたが、それでもなお、草むらの中でいのちの限りを尽くすように鳴いています。
"弱々しく優しい声を聴いていると、なんとも静かで穏やかな気持ちになります。"
和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki)
www.543life.com/seasons24/post...
タグ:
posted at 06:00:15