Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

のづっち( ˘ω˘ )もふもふ

@mooJyuoo

  • いいね数 79,069/97,008
  • フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
  • 現在地 地球日本粒笹暮谷区
  • Web http://knockknowjilab.net/
  • 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
Favolog ホーム » @mooJyuoo » 2020年11月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月04日(水)

暦生活 @543life

20年11月4日

榛摺(はりずり)|にっぽんのいろ

渋い大人の雰囲気を感じさせるだいだい色。
榛の木の実や樹皮で染めた色、実の粉末を擦り込んだ色を「榛摺」といいます。
榛の木は、昔から染料として人々に親しまれてきました。

▼11月の色まとめはこちらから♪
www.543life.com/nipponnoiropal...

#にっぽんのいろ pic.twitter.com/Eg5oV4TBUd

タグ: にっぽんのいろ

posted at 21:30:11

大和猫 @yamatokotobacat

20年11月4日

とくに何もしてないけど、 pic.twitter.com/xqEPw0puKP

タグ:

posted at 21:30:00

虹はじめてあらわる @nijihajimete

20年11月4日

この、雀を描きたいがためにむりやり生やした枝〜〜〜〜👏👏👏👏
尊いッッッ

タグ:

posted at 21:16:03

うどん2期 @udonkoanko

20年11月4日

鼻詰まりがつらい

タグ:

posted at 20:48:42

ながらりょうこ @fzzrymm

20年11月4日

小さい頃、保育所などで絵本や紙芝居を見てるとビタッと静止したままになっていたらしく「石になった」と言われていた…ということを、画面を見たまま動かない自分を感じて思い出した。
原稿の仕上げあと3枚。

タグ:

posted at 20:25:23

よつばとツイッター @428and_tweet

20年11月4日

今日も一日おつかれさまでした。 pic.twitter.com/LQvTB1cw2G

タグ:

posted at 19:44:12

暦生活 @543life

20年11月4日

手帳の準備、楽しいですよね😊✨
ありがとうございます🌖 twitter.com/MITSUGUAKATSUK...

タグ:

posted at 19:31:28

shigemi @58rice

20年11月4日

頭がガンガンに痛い時の
脳内BGM「ギンガマン」

頭痛!頭狭しと駆け巡れ

タグ:

posted at 19:04:03

大和猫 @yamatokotobacat

20年11月4日

今日もいろいろ
あったかもしれないけど、
とりあえず pic.twitter.com/0NcdggQlrP

タグ:

posted at 18:32:10

三毛子 @Miquette_JP

20年11月4日

ふとねこ堂さんの来年のおやつねこ暦、今年は配達してもらいました🍡🧁🍵
猫にたい焼きは付き物、だと、わたしは思ってるw pic.twitter.com/BCZKQvOAk5

タグ:

posted at 17:46:16

凛 @__yuki_hiro__

20年11月4日

雪吊り、風情があっていいですよね。羨ましいです。豪雪地帯では雪吊りはしません、いえ、できないのです。雪が重過ぎて吊れないから囲います。

雪吊り ゆきつり | 暦生活 www.543life.com/shun/post20201...

タグ:

posted at 16:30:08

空色ラムネ @YJ3pBanV6Ef5Jfa

20年11月4日

柿ってそこにあるだけで、心地いい寂しさみたいな気持ちになるから不思議だなぁ。 twitter.com/543life/status...

タグ:

posted at 16:15:55

暦生活 @543life

20年11月4日

#暦生活写真部📷

秋の深まりと、冬の訪れ。
やわらかく、どこか切なく、あたたかい日差しが好きです。 pic.twitter.com/hXrfS7pr9v

タグ: 暦生活写真部

posted at 14:46:24

Jam @jam_filter

20年11月4日

神社までチャリで走ってしまった⛩桜が咲いていた。 pic.twitter.com/u34wKT501z

タグ:

posted at 14:23:40

とーとつにエジプト神 @to_to2ni

20年11月4日

これは、「とーとつにエジプト神」だけではないと思いますが、 
グッズ、コラボ、企画等は、「中の人が、これ作って!・これやって!」で決まるのではなく、各企業・個人さまからの、「こー言う物、作って良いですか?」「こー言うコラボ・企画、やりませんか?」で始まるお話なのです。

タグ:

posted at 13:57:25

とーとつにエジプト神 @to_to2ni

20年11月4日

報告と連絡が増えてきましたので、ついーとしますね! 
現在、Amazonに、「とーとつにエジプト神」の無許可のグッズが、多数出ております! Amazonに、出品を取り下げてもらうよう連絡して、2週間以上経ちますが、まだそのままの状態です。 
買わないでください! pic.twitter.com/NaysDAHoLq

タグ:

posted at 13:46:22

VOGUE JAPAN @voguejp

20年11月4日

ハリソン・フォード、ショーン・コネリーの追悼メッセージを発表。
www.vogue.co.jp/celebrity/arti...

タグ:

posted at 13:00:59

ちっぷ @stkumachip

20年11月4日

帳簿から逃避して庭に畑を作り始めました。これから植えれる家庭菜園初心者にオススメの野菜があったら教えてください

タグ:

posted at 12:15:01

元本モトコ @moto3ko

20年11月4日

働く気力を全力で削いでいくねこ✨ pic.twitter.com/ZfRQ0UdyGd

タグ:

posted at 11:47:30

大賀一五 @taiga15

20年11月4日

背と尻を間違えるべからず(間違えて触れば脱兎&おこ) pic.twitter.com/E4tTDZgs30

タグ:

posted at 11:02:55

れい(猫耳の専門家) @rei_software

20年11月4日

これなんだよな

100度の熱湯とはいえ、間に机とケースがある。10分程度で暴走するということは、常日頃から熱的にギリギリってこと。
普通に売られるようになってすぐのころにかった1000Mのハブだし、そろそろ引退させるべき。
電力的にももったいない。

twitter.com/Bonezine/statu...

タグ:

posted at 10:28:42

れい(猫耳の専門家) @rei_software

20年11月4日

今まで同じ席に座ってた日本人はいたけど、ステンレスの断熱性高い水筒を使うから問題にならなったし、
「机の隅が少し暖かい」という観察力と、それを利用しようという発想がなければトラブルが起きなかった。

なのに「熱が向こうから伝わってくるならこっちからも伝わる」という発想がなかった。

タグ:

posted at 09:39:13

れい(猫耳の専門家) @rei_software

20年11月4日

というトラブルだった。
中国人もベトナム人も、水は沸かしてからしかのまないので、透明なプラの水筒を使う人が多くて、そのせいもあったので実は国籍(というか文化)が原因だったのと
「冷めないように暖かい場所に置く」という「ちょっと頭いい」発想も原因だったのとで
ちょっと面白かった

タグ:

posted at 09:35:13

れい(猫耳の専門家) @rei_software

20年11月4日

・断熱性の高い水筒ではなくプラスチックの水筒に熱湯を入れてた
・水筒が少しでも冷めないように、「なぜか暖かい机の端」に水筒をおいてた
・実は机の裏にハブがあり、熱が伝わって暖かかった
・熱湯を入れた水筒を置いたらその熱が逆に伝わってハブ暴走
・LANが落ちる

タグ:

posted at 09:32:15

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

20年11月4日

おはようございます。朝ごはんは猫の手クリームパンです🐾 pic.twitter.com/jcqSiFYcMM

タグ:

posted at 09:13:00

れい(猫耳の専門家) @rei_software

20年11月4日

最近あったトラブル

証言1「朝ネットが使えないことがある」
俺(WiFi機器のスリープ復帰障害とかかな?
証言2「有線だけダメ。無線はOK」
俺(有線で朝だけっておかしいな?夜も通信してるし
証言3「Aさん(中国人)が来るとネットが使えない」
俺(人依存かよ…どうせ間違いだろ

で、調査したら

タグ:

posted at 08:43:19

大和猫 @yamatokotobacat

20年11月4日

11月4日【#かき揚げの日】
かき揚げは うどんや蕎麦など麺類に乗せて食べられることから、カレンダーで麺の日(11月11日)の上にくるのが11月4日ということで制定されました。美味しいかき揚げを多くの人に食べてもらうことが目的。

天つゆシミシミかき揚げ pic.twitter.com/bTWdTtzxD6

タグ:

posted at 06:02:00

暦生活 @543life

20年11月4日

11月4日(旧9月19日)の水曜日

11月に入り、ぐっと寒さが増してきましたね。

北陸の冬の風物詩、「雪吊り(ゆきつり)」が見られる季節になりました。雪の重みで樹木の枝が折れないように、縄や針金で枝を吊ります。

ライターの松下恭子さん(@kyoko_toirodori
www.543life.com/shun/post20201...

タグ:

posted at 06:00:58

YOIMOA @yoimoa

20年11月4日

やさしいアクションありがとうございます。おやすみなさい。 pic.twitter.com/4IzjOCAYmN

タグ:

posted at 01:44:28

YOIMOA @yoimoa

20年11月4日

むかしむかしに描いて、すこし直したいと思っていたものをすこし直しました。自己満足…。少しだけ直しなのでポイピクに置きました。
poipiku.com/1410635/305038...

タグ:

posted at 01:22:22

@mooJyuooホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

水都百景録 tigerbunny タイバニ2 ツイッターで楽しむ庭園 満月珈琲店 ねこようかい タイバニ 悪の秘密結社ネコ コウペンちゃん にっぽんのいろ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました