のづっち( ˘ω˘ )もふもふ
- いいね数 79,069/97,008
- フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
- 現在地 地球日本粒笹暮谷区
- Web http://knockknowjilab.net/
- 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
2021年04月20日(火)

1年に3冊くらいしか読まない人でも、1日読まない日があると手が震えてくる人も、どっちも「好きなのは、本」って言っていいんですよ。当たり前だけど。もし好きな食べ物を聞かれて答えたときに「それ毎日どれくらい食べてんの?」とか聞かれても、なにそれ関係ないだろって話と同じであって。
タグ:
posted at 23:02:30


いきもの、植物多め。気分によって建物描いたり日用品描いたりと色々です。
#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り pic.twitter.com/4VH374d62Z
posted at 21:34:00

蘇芳色(すおういろ)|#にっぽんのいろ
紫みのある、くすんだ赤色。上品な大人の色ですね。
染料となる蘇芳と蘇芳染めの技術は奈良時代に伝わり、当時はその貴重さからとても高貴な色とされました。
4月のいろ #にっぽんのいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/DXwfvpuNTU
タグ: にっぽんのいろ
posted at 21:30:00

#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
namco(バンナム)にて
ゲームのアートディレクター→監督を経て
現在は個人作家として
神秘幻想系のファンタジーアートに言葉を添えてお届けしています。
#ド直球に言いますがフォローしてください pic.twitter.com/Ma8z0pdbe0
タグ: ド直球に言いますがフォローしてください 私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り
posted at 21:00:00

金魚がぐったりしている。もう死んでしまうのかと訊くと、そうだという。「私が死んでも元気でといいたいところだけど、この世界は私の意識の中にあるから私が死んだら消えてしまう」すると世界が霞んで消えてきた。慌てて電気金魚のスイッチを入れた。金魚が動き出し、世界は元に戻った。危なかった。
タグ:
posted at 19:47:04




ナシ / 梨|#花の日めくり
花言葉は「心の安らぎ」です。
中国原産のバラ科の落葉高木で、世界中で栽培されています。主な種類は日本(和)梨、中国梨、洋ナシ。
4月頃、サクラに似た美しい5弁花を咲かせ、夏から秋にかけて、黄色い果実をつけます。
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com pic.twitter.com/8Iaepjkg05
タグ:
posted at 07:30:00

4月20日【#穀雨】
田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨(穀物の成長を助ける雨)の降るころ。二十四節気の第6。 pic.twitter.com/a0mT5MEKfK
タグ:
posted at 06:02:00

4月20日【#郵政記念日】
1871年のこの日に、日本でそれまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度が実施されたことを記念して制定されました。 pic.twitter.com/JiYblC7GHj
タグ:
posted at 06:01:00

4月20日(旧3月9日)の火曜日。
二十四節気は「穀雨(こくう)」を迎えます。
穀雨とは、百穀を潤す春の雨。降る雨は大地に浸み込み、田畑に蒔かれた種が育つのを助けます。
爛熟する春を、存分に感じられる季節です♪
イラストレーター、エッセイストの平野恵理子さん
www.543life.com/seasons24/post...
タグ:
posted at 06:00:00

写真整理していたら「ヨーロッパたびごはん」の作画経過を撮った写真が出てきたのでGIFにしてみた。
荒いけど、頑張って描いてたな。 pic.twitter.com/i1htI4v6mA
タグ:
posted at 02:42:04

【完全生産限定版特典】
●特製デジケース&三方背ボックス
●特製カラーブックレット(縮刷版パンフレット+スタッフ描き下ろしイラスト集)
●日本語吹替版アフレコ台本
●オリジナル・サウンドトラック
●日本語字幕全3種・再現収録
●映像特典(初日舞台挨拶映像、PV・CM集) twitter.com/macgyjp/status...
タグ:
posted at 00:07:48