のづっち( ˘ω˘ )もふもふ
- いいね数 79,069/97,008
- フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
- 現在地 地球日本粒笹暮谷区
- Web http://knockknowjilab.net/
- 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
2021年07月28日(水)


だってそりゃあ今まで家族の愛情を感じることが出来なかったのにいきなり好意全開でくっついてくるんですよ。そりゃあ執着もしますって……あの心地よさに手放せなくなりますって。その後に手放されたら最初から知らないよりさらに絶望深いですよね……
タグ:
posted at 22:17:01

副反応とは違うけれど、帰宅早々「お母さん注射打ってきたの」とお犬に伝えてお風呂に入って休んでいたら、お犬が私にくっついて離れないの超可愛い。
大人しくしていて、遊びの催促もしないし、トイレに立ったらすぐ寝室に誘導しようとするし…
注射、という語を理解していますねこれは…!
タグ:
posted at 22:14:21

@hiro_1980_02 読んでくださってありがとうございます(´;ω;`)
こういう展開書くの、実は好きなのです……でも読者さんがブハッって吹き出すような話を書くのがもっと好きなのです
タグ:
posted at 22:10:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

星が輝き始めた夕暮れ空に、かなとこ雲が広がり、遠くで雷光が閃きました。
(さきほど東京にて撮影)
今日もお疲れさまでした。 pic.twitter.com/NLHeLmWhll
タグ:
posted at 21:47:02


藍色(あいいろ)|#にっぽんのいろ
暖簾や和小物などにも用いられる人気の色です。ほのかに緑がかった深い青色で、日本の代表的な伝統色とされてきました。
藍だけでなく、少量の黄檗(きはだ)を加えて染め上げることで緑がかった色に仕上げています。
7月のいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/gLxE9guvZx
タグ:
posted at 21:30:00


@amehanako 本日たまたま千駄ヶ谷から外苑前まで歩く用事があって、御社のすぐ下をとおりましたー。わたしが見た時は新潟県警のパトカーが止まっていて、交通整理していた警官は高知県警でした。面白かったです。
タグ:
posted at 21:09:25

今日の会社下の警察の交通アナウンスがやたらうるさくて(5分に1回「車道から撮影しないでくださーい」。でも車道は通行止めされてるからみんなそこから撮るよね…)ずっとイラついてたけど、社内の噂で今日はそれが愛知県警だったらしい、とのことで無駄に納得してしまった。
タグ:
posted at 21:05:58



MIKIKO先生が電通に排除された途端にかっこ良かった資料が絵文字やオヤジギャグまじりのパワポに化けるの、コントラストがすごい。
台本11冊を入手 五輪開会式“崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷が #週刊文春 bunshun.jp/denshiban/arti... pic.twitter.com/vCE40ODhxA
タグ: 週刊文春
posted at 17:43:07


#ねこようかい 新シリーズ
『#ねこもんすたー』更新🐾
第4話part2 どりあーど
お花屋さんにお客さんがくると…?
mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/nekomon... pic.twitter.com/d9SuimmhS3
タグ: ねこようかい
posted at 14:00:01



デルタ株は、今までのをザコ扱いにしていいほど感染力が高いようだ。別物と考えていいタチの悪さ。
緩めたタガを締め直して、せめて8月末まで逃げ切らにゃあかん。この波が収まるまでは、人ごみには行かない方がいい。
タグ:
posted at 13:03:25

@gentle92429 @schinako @BronzeShinsha @UBIgacZweEgINMF @shoe_cream @umiusagi_ch @626_usachi @luckykb \\うさぎ祭り🐰抽選結果発表⑨//
本日の当選は @maitake_rapi さん。
まんまるな瞳と体がかわいすぎるうさぎさん。
『うさことば辞典』の前でちんまり🐰
twitter.com/maitake_rapi/s... pic.twitter.com/zd754YjxAV
タグ:
posted at 12:15:35

JR東日本 秋田支社公式 「AKITA @Akita_Rail_Trip
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録が決定しました!おめでとうございます💐💐💐
🍎津軽エリア🍎には、三内丸山遺跡、亀ヶ岡石器時代遺跡などが
👹秋田エリア👹には、伊勢堂岱遺跡や大湯環状列石があります
もう少し落ち着いた時、皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております🚋🚋🚋 pic.twitter.com/Os6HWibVLE
タグ:
posted at 12:00:00

今日はあびさん朝暗いうちから出かけていったので、ペティさん、ひとりで朝ごはん。
朝早よからどこへいったんだ。。(サプリメントぽりぽりしながら) pic.twitter.com/USNhPdLQuN
タグ:
posted at 11:15:34

ウイルスは基本的に人体に乗っかって感染拡大していくわけだから、大人たちが感染防止対策をきっちりやってワクチン接種を進めて収束までもっていくことで、(打つことができない)12歳未満の子供たちの防波堤になれることについては、もっとアピールしたほうがいいんじゃないかな。
タグ:
posted at 11:10:01

眩暈を起こしちゃうと自炊は少し厳しいけど、こういう時こそちゃんと体調管理せねばと思い、昨日調子のいい時に五菜のスープの具材を仕込んで冷凍しておいた。野菜いスープは好きなんだけど、都度作るのは元気な時じゃないと面倒だよね(´ω`;)
タグ:
posted at 11:09:37

今日は土用の丑の日!
実は「もも湯」も江戸時代から夏の土用の風物詩とされているんです。
うなぎもいいけど、もも湯もね♨️♨️
もも湯 | 暦生活 www.543life.com/shun/post20210...
タグ:
posted at 10:49:05


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ナデシコ/撫子(八重咲き)|#花の日めくり
花言葉「純愛」
ナデシコは日本で古くから栽培されてきた「古典園芸植物の」の一つ。
江戸時代の園芸ブームで、中国の常夏(トコナツ)との交配が行われ、変わり咲きや八重咲きの種が作り出されました。
▼暦図鑑「暦生活」
543life.com pic.twitter.com/jZvmoUXMgL
タグ:
posted at 07:30:00

今朝作りました。動物病院、おばけやしき、注射に行く時になどに着たい。叫び(あくび)Tシャツ suzuri.jp/taiga15/766874... #suzuri
タグ: suzuri
posted at 07:23:36

今日は「土用の丑(どようのうし)」です。
うなぎを食べる習慣を広めたのは、江戸時代の平賀源内。夏バテ予防に食べられていました。
他にも瓜(うり)、うどん、梅干しなど「う」のつくものを食べるとよいといわれています。
#土用の丑
暦生活
www.543life.com pic.twitter.com/9HxHhhS0Vb
タグ: 土用の丑
posted at 07:00:01


今日は【土用の丑の日】
ウナギ、瓜、梅干し、うどん、『う』のつく物を食べると夏負けしない。
夏バテに効く『う』のつく食べ物、他に何がありますか? pic.twitter.com/c8lgU9hvoc
タグ:
posted at 06:10:00


7月28日(旧6月19日)の水曜日。
七十二候「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」
熱気がまとわりつく蒸し暑い頃。植物は夏を喜ぶように、緑をますます濃くします。
今回は、炎暑の中で咲く花たちをご紹介します。
和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki)
www.543life.com/seasons24/post...
タグ:
posted at 06:00:01

@heshelaay 「いらっしゃいませ!!」
(平積みの本の上に荷物置くな!!立ち読みで跡つくほど開いたり曲げたりするな!!立ち読みするなら奇麗に戻せ!!本を投げるな!!パックしてるコミックを強引に曲げて中身確認するな!!本の中身を写メしてんじゃねーよ!!万引きすんじゃねええええ!!!!)
にっこり。
タグ:
posted at 03:30:56

ビビが虹の橋を渡って半年。
そういえば柚子は家に自分以外の猫がいた事を覚えているだろうか、とゲゲ亭と話してて、試しに「ビビ」「ビビ」と昔みたいに呼んでみた。
柚子が真っ黒な目で駆け寄って来て、私の顔を見て、更にあちこちうろうろしはじめた。
ごめん。覚えてたね。
悪い事をしてしまった。
タグ:
posted at 00:40:55

7月28日は #菜っ葉の日
菜っ葉(ナッパ)とは野菜の中でも葉を食用にする葉菜(ようさい)のことです。葉菜にはホウレンソウ、チンゲンサイ、春菊、モロヘイヤ、白菜、コマツナ、キャベツ、レタス、水菜、パセリ、シソなどなど。大きな葉で日の光を沢山吸収して体に良い効能や栄養たっぷりですよ🥬✨ pic.twitter.com/ztEi6IEKoE
タグ: 菜っ葉の日
posted at 00:31:07