Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

のづっち( ˘ω˘ )もふもふ

@mooJyuoo

  • いいね数 79,069/97,008
  • フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
  • 現在地 地球日本粒笹暮谷区
  • Web http://knockknowjilab.net/
  • 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
Favolog ホーム » @mooJyuoo » 2021年08月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年08月08日(日)

近藤史恵 @kondofumie

21年8月8日

あんだけ、大人数のタカラジェンヌの中で、去年の夏以降感染者が出てないってことは、相当厳しく対策してるはずなんですよ。東京公演中、毎日持ち帰り弁当しか食べてない人もいるという話も聞いた。それなのに、感染拡大中の東京にわざわざ連れてくるなんて。

タグ:

posted at 22:58:49

最果タヒ(Tahi Saihate) @tt_ss

21年8月8日

先日、退団された方のインタビューで在団時は感染予防のため家族にも会わなかったという話を読んだ。今もみんなそうなんだろうか、って思っていたところだった。みんなゆっくり休んでください。お疲れ様です。何事もないこと、そしてこれからの稽古と舞台が順調に進むことを祈ってます。

タグ:

posted at 22:54:57

最果タヒ(Tahi Saihate) @tt_ss

21年8月8日

ガーンとしか言いようがなかった(推しが閉会式に出た)スヴィッツラも夢千鳥もロミジュリもクールビーストもじゃあ返してよ……ってなってしまう。全て元に戻らないのにまるで戻ったかのように見せかけられて悲しい。彼女達が積み重ねたものが台無しにされたあの時に戻ってただただ全部返してほしい。

タグ:

posted at 22:52:30

伊藤 剛 @GoITO

21年8月8日

人々の怒りや対立を促進するようなことを言うのは避けていますが、な~にが、フォート・デトリックだ、子どもじみた返しをしてみてんじゃないよ……とは思いますね。 twitter.com/GoITO/status/1...

タグ:

posted at 22:40:16

Jam @jam_filter

21年8月8日

今日は世界猫の日だから、うちの猫ちゃん優先で(´ω`)

タグ:

posted at 22:34:30

とい @wabimaukimisa

21年8月8日

文鳥「落ち着く」
飼い主「飼い主も」 pic.twitter.com/fL3SIX8VZc

タグ:

posted at 21:38:38

暦生活 @543life

21年8月8日

銀鼠(ぎんねず)|#にっぽんのいろ

無彩色ながらも上品な、銀色に近い明るい鼠色です。

「墨に五彩あり」といわれる水墨画の世界では、薄い順に「清、淡、重、濃、焦」とされ、この色は「淡」にあたります。銀灰色(ぎんかいしょく)や絹鼠とも。

8月のいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/qbsY9ig0tF

タグ:

posted at 21:30:00

コットン @CottonSherlock

21年8月8日

開会式でゲーム音楽が使われたときも「日本の誇りならもっと大事に…」と思ったし、閉会式で宝塚の方々が出てきた時も「だったらもっと舞台とか大事に…」と思ってしまった。
結局エンタメに頼らないといけないんだからエンタメもっと大事にしてほしい…

タグ:

posted at 20:45:45

近藤史恵 @kondofumie

21年8月8日

本人たちに選択肢はないと思うので、劇団の上層部に対して怒ってます。

タグ:

posted at 20:35:38

たじまこと @taji_makoto

21年8月8日

そうめんのメモです
予想よりはるかに美味しかったです pic.twitter.com/szV5EMpWPd

タグ:

posted at 20:34:57

高橋留美子情報 @rumicworld1010

21年8月8日

【るーみっく お家ツアー!】
天井には雲母が…!大きいです。こたつねこの上らへんを飛んでます。 pic.twitter.com/TIaYDT6oPw

タグ:

posted at 19:00:01

ちっぷ @stkumachip

21年8月8日

ワクチン1回目接種してきました
ビビり散らかしてたけどほとんど痛くなかったです、アドバイス助かりました!

タグ:

posted at 18:56:58

もにゃ.txt @Monya_sub

21年8月8日

「自分のものである」ことを全力で主張するステッカーできた pic.twitter.com/pzCgLlO2jY

タグ:

posted at 18:54:48

南天(出浦党 アンナチュラルなパセリ) @nantengoh

21年8月8日

@kusikurage 腹反応とか言われてますね
けっこうガッツリしたものが食べたくなるとか

タグ:

posted at 18:35:05

櫛 海月(喪中) @kusikurage

21年8月8日

ワクチン副反応、熱が出ます、頭痛がします、肩が痛いです、辺りならまあ予想がついたんだけど、まさか「モーレツにお腹が空きます」なんてものがあるとは思わなかった。
免疫タンがウイルスと活発に戦ってくれてる証拠なんだとは思うけど。

タグ:

posted at 18:33:56

暦生活 @543life

21年8月8日

高月美樹さんの田んぼで咲いている花や生き物。
ミヤマアカネは、日本でもっとも美しいといわれている赤とんぼです。

・タマガヤツリ(玉蚊帳吊)
・ゲンノショウコ(現の証拠)
・ミヤマアカネ(深山茜)
・ノブドウ(野葡萄)

涼風至|今日の読み物
www.543life.com/seasons24/post...
ぜひご覧ください♪ pic.twitter.com/kcvM7ObyGI

タグ:

posted at 18:00:01

マガイト @mamelong_ss

21年8月8日

「なんでタトゥー全部消したんですか」
「甥っ子とプール入りたかったから」

可愛いかよ

タグ:

posted at 17:37:17

椹野道流 @MichiruF

21年8月8日

陰陽師シリーズの新刊読みたい気持ちはめっちゃあるねんけど、文字数少ないから一文字あたりの単価が凄く高いんよね……と言ったら「そんなこと気にする!?」って同僚にめちゃくちゃ笑われてしまった。そうか、みんなあんまりそういうことは気にしないのか……。上野の実家行けた日に買うわ。

タグ:

posted at 17:26:32

浅生鴨 @aso_kamo

21年8月8日

「とりあえず今日はなんとかなったわ。明日はどうしようかな~。ま、明日もなんとかなるやろ」って大人もおるんやで。 twitter.com/tarareba722/st...

タグ:

posted at 16:22:56

ちらいむ @chilime

21年8月8日

インド人もびっくりであろう強めのスパイス、ひとつ食べ終わったら次を口に放り込みたくなるこの謎の中毒性、流石あずきバーを改良した際に"より美味しく「硬く」なりました!"と武力上げる会社だけある井村屋…!!マサラチャイアイス、これはヤバい。近くのローソンラス一だったのにおかわり欲しい。

タグ:

posted at 16:21:47

ちらいむ @chilime

21年8月8日

あああああ井村屋…あずきバーの井村屋恐るべし…!"善哉をいい感じに凍らせれば美味しいアイスになるんじゃね?"スピリッツをそのまま"チャイ"に持ってきて「食べるチャイ」を錬成してしまうとは…!ピノ的なコーティングは一切なし、スパイスと茶葉とミルク、それだけで味覚を殴る強キャラですこれ! pic.twitter.com/Yfca1ILnBn

タグ:

posted at 16:17:32

かふお @yorunokafuka

21年8月8日

「少ない情報しかない段階であれこれ憶測するのは控えた方がいい」というのは正論だと思いますが、日々暴力に怯える女性が「勝ち組の女性を殺して乗客を大量に殺そうと思った」と供述したのを聞き、怒りに震えるのはごく自然な感情ですし、それを責めるのはあまりに非情だと思います。

タグ:

posted at 16:17:09

たられば @tarareba722

21年8月8日

大人になると単に儲けるだけではダメで「半期後はこれくらい儲けます」と宣言してそのとおりに儲けないといけないとか、いったんそれをクリアしたら「おつかれ、じゃ来期はこれくらいね」と言われるという、そんな話は知りとうなかった…な話にぶつかることになるんですね。。社会って難易度たけえ。。

タグ:

posted at 16:07:25

かふお @yorunokafuka

21年8月8日

勿論これは「強がり」の可能性もあり、何が本当の動機なのか、彼を取り巻く社会的背景が犯行に影響を与えたのかどうか、本人以外知る由もない。誤解して欲しくないのは、何か犯罪が起きたとき社会的背景を考えるのは重要なことですし、けしてそれを否定するものでないです。

タグ:

posted at 16:04:21

かふお @yorunokafuka

21年8月8日

秋葉原事件の加藤智大、毒親だったたり派遣切りにあったりその社会的背景が語られたとき、多くの人が加藤の不遇を犯行の動機に結びつけた(俺もそう)。でも加藤は「別に犯行動機に派遣切りとか関係ないッス」と裁判で陳述したのは意外と知られていない。

タグ:

posted at 15:53:08

ふにゃ猫|ぬい作家 @hunya_neko

21年8月8日

この絵本すっごく読みたいです…(*¯﹃¯*) twitter.com/_mia_snowy/sta...

タグ:

posted at 15:02:02

暦生活 @543life

21年8月8日

暦の上では秋を迎えるこの季節、高月美樹さんの田んぼで咲いている花をご紹介いただきました。

・アキノタムラソウ(秋の田村草)
・ニホンハッカ(日本薄荷)
・コマツナギ(駒繋)
・ツユクサ(露草)

涼風至|今日の読み物
www.543life.com/seasons24/post...
ぜひご覧ください♪ pic.twitter.com/HU7ywFk38G

タグ:

posted at 15:00:00

中島 智 @nakashima001

21年8月8日

遊びや、自由度を増やすというのは、自ら問いをたてられることである。このプロセスは、与えられた問いに答えるプロセスとは異なって、じつに時間がかかる。要するに、自由度を増やす手伝いというのは、このプロセスに寄り添って、待ちつづけることであり、待てないと、自由度はほとんど育まれない。

タグ:

posted at 14:58:37

中島 智 @nakashima001

21年8月8日

「学問はひとを自由にするため、つまりは、この星で游ぶためにある」と言うと「ひとに自由なんてないよ」と誤った本質主義で返されることがある。例えば、2m のリードで繋がれた犬と、10mの犬では、まったく違う景色をみている。教師にできることは、このリード(遊び)を、自由度を、増やす手伝い。

タグ:

posted at 14:58:13

ぱやぱやくん @paya_paya_kun

21年8月8日

私は出世するポジションが「管理職」しかない組織は嫌だなぁと思っています。理由は管理職なんて誰しもが向いているわけじゃないのに、管理職にならないと「使えない平社員」みたいな扱いを受けがちだからです。あらゆる職種で「スペシャリスト」という生き方がもっと広がってほしいと思ってます。

タグ:

posted at 14:38:27

とりとる @ToriToruTori

21年8月8日

はッ😬オレとしたことが怒りの余り推敲もせずにポストしてしまった。わたしはことり…やさしいことり…

タグ:

posted at 14:28:05

朝陽 @tenma_asahi

21年8月8日

夏って言うと思い出すのが、ホラー系の番組ネタ。
「おかわりいただけただろうか」
「もういちどごはんください」

タグ:

posted at 14:12:08

朝陽 @tenma_asahi

21年8月8日

更新してきたっすよ(おれえらーい!前の更新から三日くらい立ってる気がするけど!)

タグ:

posted at 14:04:27

Jam @jam_filter

21年8月8日

家族や友達や、そういうのを人質に取られたらまた別の話だけど、若い頃に一度夢を諦めて筆を折って、何十年を経て漫画家(作家)になれたから、もう筆は折りたくない。逆にそれ以外のことなら全部諦められる。

タグ:

posted at 13:52:57

鯨統一郎 @kujira1016

21年8月8日

奥さんが「OK牧場に行ってくる」と言って家を出てから3時間戻ってこない。OKストアの言い間違いだとは思うが少し心配だ。

タグ:

posted at 13:51:49

Jam @jam_filter

21年8月8日

無敵の体力と健康な体があれば、あれもこれも同時にやりたかったなぁ…。やりたいことだけは沢山あるんだ。でも1番やりたい作家の仕事を長く続ける為には、今の年齢や体力や病気と向き合いつつ、健康管理を第一にしないとだから、しゃないね(´ω`)💦

タグ:

posted at 13:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝陽 @tenma_asahi

21年8月8日

更新滅茶苦茶遅れてるけど、今日中に更新したいと思ってます!!!><待ってて欲しい!
夏のボーナスはもう少し待ってね。今、マックスレ4話目書いてるから。マックの話だから。えちち書きたいから!!!それを描き上げたら表紙を落書きして出すから!

タグ:

posted at 12:08:19

にのうらさとこ @ameayunon

21年8月8日

「病気になったら治せばいい」あるいは「治る」って信じている人結構多いけど、治療で完全に元に戻る病気やケガの方が少ないんじゃないかと思いますよ。予防できるものはした方が良い。特にコロナで影響ある肺は再生しない臓器ですし。専門家じゃないけどこれは常識の範囲だと思うです。(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:02:45

チー @cheetaro3

21年8月8日

中井久夫の「統合失調症と人類」読んで初めて知ったが、近世ヨーロッパの魔女狩りも、大学教育が普及しすぎて高学歴ワープアな人が溢れてしまい、彼らの職務として審問官のポストを乱造したのが一因という説があるらしい。「勉強はできるけど仕事がない」人の処遇ってじつは人類史的な課題なのやも

タグ:

posted at 11:54:35

happysakiko @happysakiko1

21年8月8日

www.reuters.com/lifestyle/spor...
外国選手がぶっ壊したために選手村ベッドが段ボール製ってのは知れ渡ることになったけど、表彰台は再生プラスチック製で、メダルは一般からコツコツ集めた携帯電話等の金属から作ったってのはあまり知られて無いのでは。地味ながら「サステナビリティー」を体現したことに敬意

タグ:

posted at 11:42:01

八月八@異世界社畜全3巻 @889wakatsu

21年8月8日

私は野球は嫌いではないが、野球ファンによる「全国民が野球を好きであろう」という固定概念と押し付けが嫌いです(昨日の録画を見ている上司を見ながら)

タグ:

posted at 11:15:53

ダ・ヴィンチWeb @d_davinci

21年8月8日

「ネガティブ思考」は武器になる!/マンガでわかる「自分を動かす」技術⑦ ddnavi.com/serial/828305/a/

タグ:

posted at 11:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼのきち @bono_kichi

21年8月8日

この事件に心を痛め言葉も出ない人がたくさんいる一方で、こんなふうに上手いこと言ったったみたいなドヤ顔で誰かを貶めるためにこの事件を使う人もいるんだな。心から軽蔑する。 twitter.com/junmishina/sta...

タグ:

posted at 09:54:44

るるてあ @k_r_r_l_l_

21年8月8日

自信作、大収穫! pic.twitter.com/KDt53hZXMU

タグ:

posted at 09:17:35

Jam @jam_filter

21年8月8日

「まねきねこのうた」スーフルで連載中の4コマ
~8話目~
#まねきねこのうた #Jam #エレガンスイブ pic.twitter.com/rQREXFtTu6

タグ: Jam まねきねこのうた エレガンスイブ

posted at 08:45:30

ふにゃ猫|ぬい作家 @hunya_neko

21年8月8日

🔎ちょいムズ10個!のまちがい探し🥳🔎

3つ発見でゲームクリア🎉✨

気分転換に遊んでもらえたら嬉しいです🙌 pic.twitter.com/vjbWZZdWU3

タグ:

posted at 08:10:04

暦生活 @543life

21年8月8日

アザレア(赤)|#花の日めくり
花言葉「初恋の喜び」

ツツジ科の落葉低木で、東洋のツツジがベルギーに渡り、品種改良されました。日本のツツジに比べ、ひとまわり大きく、花色はピンク・赤などさまざまで、八重咲きも。西洋ツツジとも呼ばれます。

▼暦図鑑「暦生活」
543life.com pic.twitter.com/s9GQMdvAXh

タグ:

posted at 07:30:00

なお@かみねこさん @kamineko0817

21年8月8日

自分に女がいないから自棄になって凶行に及ぶというのがそもそもよくわからん
お前は「女」に一体何を求めてんだ女だって万能な存在じゃねーぞ
好きでもないのにお前を何もかも支えてくれるわけねーだろ…出会い系で見つかると思うな
そもそも人格者はそんなとこいねーしとっくに他の誰かと番っとるわ

タグ:

posted at 06:25:56

大和猫 @yamatokotobacat

21年8月8日

8月8日【#世界猫の日】
世界はネコだらけWorld cat day pic.twitter.com/Wb6gbHdre3

タグ:

posted at 06:01:00

暦生活 @543life

21年8月8日

8月8日(旧7月1日)の日曜日。

立秋の初候は「涼風至(すずかぜいたる)」です。猛暑の続くある朝、ふと涼しさを感じたときが、秋の訪れです。

今回は高月さんの田んぼの畦で咲いている、小さな花たちをご紹介いただきました。

和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki
www.543life.com/seasons24/post...

タグ:

posted at 06:00:00

ちらいむ @chilime

21年8月8日

小腹が空いたのでそろりそろりと一階におりてアイスを食べて部屋に戻ってきたら、お犬が穏やかな表情で部屋の前で待っていてくれて、校則破りを優しく無言で咎められる生徒の気持ちに(迎えには来なかったので、食べ過ぎチェックはセーフだった模様)(ポテチに手を出したら多分迎えにきていた)

タグ:

posted at 04:24:55

ちらいむ @chilime

21年8月8日

足元で眠るお犬が可愛くて、ついお犬の背中に顔を寄せるようにして横になってみたところ「飼い主の足元で眠るもの」と心に決めているらしきお犬が少しうろうろした挙句、私の足元(丸まって横になってみたのでベッド中央あたり)に寝直しに来て(そういう生真面目なところイイヨイイヨ-)となるなど///

タグ:

posted at 03:21:28

おがきちか @chikaxavi

21年8月8日

37巻で使った背景の設定ラフが出てきたぞ(シャレオツとは…)本編ではもっと広くなった pic.twitter.com/af1Yg3iESE

タグ:

posted at 01:48:08

碧也ぴんく @pinkjyoudai

21年8月8日

こういう人の発言や、疫病が流行り始めたとたんに葬儀会社の株買い漁ったり、おそらく死者が増える事を予測して物件の病死の告知義務を無くす流れをまず作る人々の着眼点や動きを知ってびっくりするたびに、自分もさほど善人じゃないけど所詮雑魚発想だからホンモノって理解できないんだなと思う。>RT

タグ:

posted at 01:33:33

上田宏 @UEDAsensei

21年8月8日

人間には2つの心があると思ってる。言語と共に生まれた「言語で思考する心」と、最初から備わっていた「言語を介さない心」。「五輪招致から開催に至る迄に浮き彫りになった多くの問題に対し怒る心」と「選手を見て震える心」、どちらも同時に心の中に在る。人間の心は1つではない、それは思い込みだ。

タグ:

posted at 01:18:08

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

21年8月8日

河村たかし市長の発言には悲しくなるし、それに反論できない立場に置かれた選手が受け流すことを「大人の対応」という新聞の表現にも悲しくなる。

その一方で、市長の発言について特に何も思わない人がたくさんいて、むしろ面白いと囃す人たちが彼の当選を支えていることに思いを馳せてしまう。

タグ:

posted at 01:16:00

@mooJyuooホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

水都百景録 tigerbunny タイバニ2 ツイッターで楽しむ庭園 満月珈琲店 ねこようかい タイバニ 悪の秘密結社ネコ コウペンちゃん にっぽんのいろ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました