Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

のづっち( ˘ω˘ )もふもふ

@mooJyuoo

  • いいね数 79,069/97,008
  • フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
  • 現在地 地球日本粒笹暮谷区
  • Web http://knockknowjilab.net/
  • 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
Favolog ホーム » @mooJyuoo » 2022年04月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年04月10日(日)

暦生活 @543life

22年4月10日

4月10日(旧3月10日)の日曜日。

七十二候「鴻雁北(こうがんかえる)」のお話です。
ちょうど百花繚乱の晩春を迎える頃、北をめざして飛んでゆく雁たち。
「鳥曇り」という、美しく切ない、晩春の季語があります。

和暦研究家の高月美樹さん(@takatsukimiki
www.543life.com/seasons24/post...

タグ:

posted at 06:00:01

大和猫 @yamatokotobacat

22年4月10日

4月10日【駅弁の日】
日本鉄道構内営業中央会が1993年に制定しました。 pic.twitter.com/4jcL4JaD86

タグ:

posted at 06:03:00

暦生活 @543life

22年4月10日

今日は「巳の日(みのひ)」です。

昔からへびは神様の使いとされ、特に白蛇は七福神の一柱、弁財天の使いとされてきました。
七福神唯一の女神である弁財天は幸福と財産の神様として信仰され、そこから巳の日は金運・財運が上がる日とされています。

詳しくはこちら♪
www.543life.com/goodday/ pic.twitter.com/lX0EO0s1sf

タグ:

posted at 07:00:00

暦生活 @543life

22年4月10日

ディモルフォセカ|#花の日めくり
花言葉「元気」

南アフリカ原産のキク科植物。和名はアフリカキンセンカ(アフリカ金盞花)。
早春から初夏にかけて咲き、色は黄、オレンジ、白など。光沢のある花びらが特徴です。

毎日「今日の読み物」を配信中です💐
www.543life.com pic.twitter.com/NN0vLuEyvl

タグ:

posted at 07:30:00

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

22年4月10日

朝ごはんは #サクセション さんのブルーベリーとチーズのケイク。きのうのお昼食べ損ねて、トースターでカリッと焼きました。美味しそうだ〜😆
またしばらく行けなくなるから、たくさん食べておきます。(今日も行くきっと) pic.twitter.com/dViO8PRV8o

タグ: サクセション

posted at 07:36:57

るるてあ @k_r_r_l_l_

22年4月10日

そばにおりますので pic.twitter.com/o7yXVM4JYQ

タグ:

posted at 08:00:15

しりとりにゃんこ @satsukikimura

22年4月10日

今日のしりとりにゃんこ

「おはなみ」

おはなみたのしーにゃぁ🌸

#今日のしりとりにゃんこ pic.twitter.com/QYNVqmNrSB

タグ: 今日のしりとりにゃんこ

posted at 09:23:06

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

22年4月10日

猫町さんに向かっています。かのこの日向ぼっこを見ていろ命令を振り切って出てきました🐾
今日もとてもいい天気です。
最終日、17時閉廊までどうぞよろしくお願いします🐱🍡 pic.twitter.com/kfuxQs163I

タグ:

posted at 10:13:59

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

22年4月10日

電車に揺られながらカムカムのことを考える。安子ちゃんもるいちゃんもひなたちゃんもおいしゅうなれ、と餡子を作る。私は美味しかった!と餡子を描く。勝手に幸せの連鎖だと思う🥮🍵 pic.twitter.com/cJYi9xmiCF

タグ:

posted at 10:43:30

大賀一五 @taiga15

22年4月10日

これは(たぶん)最初のうさぎモデル募集で描いた絵。当時はうさ好きになりたてのホヤホヤで、あまりのかわいさにふるえたものです。いろんなとこでヘッダーに使っているよ。
#自分が何度も投稿してしまう画像 pic.twitter.com/lBxAO48Wes

タグ: 自分が何度も投稿してしまう画像

posted at 12:34:00

向島百花園 @MukoujimaGarden

22年4月10日

小さなハートのステッキをたくさん作りだしている植物がいます(・∀・) #ケマンソウ (華鬘草)です。実はまだ蕾。ステッキの持ち手部分がピンッと開いてお花が咲きます。その姿が釣り竿にぶら下がる鯛に見えることから、別名は #タイツリソウ(鯛釣り草)。いつ咲くかなっ(*’ω’*)#ツイッターで楽しむ庭園 pic.twitter.com/nC4I7AyljO

タグ: ケマンソウ タイツリソウ

posted at 16:41:58

るるてあ @k_r_r_l_l_

22年4月10日

最近発売したコウペンちゃんのバニティポーチ、お気に入りなので描きました🍀
結構厚手でしっかりしてるけどスベスベ&柔らかいです。
www.koupenchan-store.jp/shopdetail/000... pic.twitter.com/d4VQQWNcOr

タグ:

posted at 18:56:54

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

22年4月10日

個展が終わり、帰り中です。
冬やら春やら桜やら夏やらぎゅうぎゅうに詰め込んだ会期でしたが、おかげさまで楽しく開催することができました。
ありがとうございました。
みなみなさまの元にぎゅうぎゅうの福が訪れますように🍡🐱😊🌸 pic.twitter.com/hMe2E7R2J5

タグ:

posted at 19:15:29

もくもくちゃん @mok2mok2

22年4月10日

ウサカナ
ウサル
ウサイ
ウサーバルキャット pic.twitter.com/1EdcHzIHjx

タグ:

posted at 19:44:39

桜田千尋 @ChihiroSAKURADA

22年4月10日

ミケとタマのそれぞれの友だちということでクロとムギです。久々にキャラ考えてみたけど楽しかったな。 pic.twitter.com/fG1Kbq30QQ

タグ:

posted at 20:16:47

もくもくちゃん @mok2mok2

22年4月10日

見つめる先を変えてみたら
世界が広がるかも pic.twitter.com/b1rbIDk5wF

タグ:

posted at 20:45:38

とい @wabimaukimisa

22年4月10日

文鳥「だいじょぶ?」
飼い主「だめそう…」 pic.twitter.com/fcZKD9Crw4

タグ:

posted at 21:19:14

暦生活 @543life

22年4月10日

江戸茶(えどちゃ)|#にっぽんのいろ

赤みの茶色は江戸時代前期に生まれ、流行の最先端の色として愛されました。
『色道大鏡(しきどうおおかがみ)』によると、遊廓に通う客の身だしなみとして、特に推奨されていたそうです。

4月のにっぽんのいろ、ぜひご覧ください📖
543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/rWa5T8oUzk

タグ:

posted at 21:30:00

ながらりょうこ @fzzrymm

22年4月10日

ベルリンのはじっこの方遊びに行ったら街中を自動運転バス走ってた〜っ🚌
運転席ないのが不思議な感覚でした。 pic.twitter.com/73YWruDiSg

タグ:

posted at 23:27:16

ながらりょうこ @fzzrymm

22年4月10日

かなりゆっくり走りつつ、交差点ではちゃんと一時停止していました🚥
つい見守ってしまう🫣 pic.twitter.com/T6FGII0iki

タグ:

posted at 23:35:20

@mooJyuooホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

水都百景録 tigerbunny タイバニ2 ツイッターで楽しむ庭園 満月珈琲店 ねこようかい タイバニ 悪の秘密結社ネコ コウペンちゃん にっぽんのいろ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました