Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Seiichi MORIMOTO

@mrmts

  • いいね数 13,393/14,617
  • フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
  • 現在地 Osaka, Japan
  • Web http://mrmts.com/
  • 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
Favolog ホーム » @mrmts » Page396
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月10日(木)

小峯 敦Atsushi Komine @komine_124

11年2月10日

diamond.jp/articles/-/110... 「リバタリアン・パターナリズム」(libertarian paternalism)という新しい?標語。

タグ:

posted at 12:12:41

森田汐生 @shiom_m

11年2月10日

以前、アルコール依存症についての専門の方がこう言っていた。「私たちは本当に自分が大切な存在であるということを知っていないと、様々な依存行為をとってしまう」。アルコール、買い物、タバコ、恋愛、薬物、インターネット・・・。さまざまな依存症の根は自己信頼と深く結びついている。

タグ:

posted at 08:45:11

芋 @an_imojiru

11年2月10日

ずいぶん端折ったもの言いになってしまいましたが、いまこれ読んでます → Nussbaum (2010), Not for Profit: Why Democracy Needs the Humanities

タグ:

posted at 02:54:19

芋 @an_imojiru

11年2月10日

「人文学は経済成長に役立たないから予算カット」という風潮に対していうべきは、「いや、経済成長に役立ちます」じゃなくて「国が国民の幸福に役立つ事柄に予算を分配すべきだとして、そもそも、経済成長が国民の幸福(あるいは、Human Development)の指標なの?」だよね。

タグ:

posted at 02:52:12

2011年02月09日(水)

江口某 @eguchi1965

11年2月9日

なにかがあれば誰かの陰謀がある、と思いこむひとと話をすることはおそらく不可能だろうなと思う。試みるに値するだろうか。

タグ:

posted at 23:11:42

2011年02月07日(月)

NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

11年2月7日

皆さん、こんにちは! 今夜のクローズアップ現代は、「うつは“心”から治せるか 注目される認知行動療法」です。出演は、慶應義塾大学保健管理センター教授の大野裕さんです。どうぞ、ご覧下さい! 
cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/i...

タグ:

posted at 10:55:11

Nigel Warburton @philosophybites

11年2月7日

Links to some great free online Philosophy courses bit.ly/hIOCIC via @openculture

タグ:

posted at 03:40:20

2011年02月03日(木)

Tsuno Y @tsunosuke

11年2月3日

友人に教えてもらった発音矯正サイト"EnglishCentral"がすごい。ow.ly/3PkE0 文章を聞いて発音、点数表示、悪い発音の単語と箇所をハイライト。正しい発音と自分の発音を聞き比べ。音声認識はここまできたか。 @tokokick

タグ:

posted at 13:00:07

2011年02月02日(水)

江口某 @eguchi1965

11年2月2日

twitter上の男性実名ODは男性的性的嗜好の話をおもしろ半分でするのだけはやめたほうがいいんじゃないかと思う。ちょっと心配。やるならまじめにやった方がいいじゃないかな。でもまあもちろん自由。

タグ:

posted at 21:58:09

人文書院 @jimbunshoin

11年2月2日

3/11-13、国際シンポジウム「世界の捕鯨文化の過去、現在、そして未来」@国立民族学博物館。3.ly/DWpD

タグ:

posted at 12:46:28

2011年02月01日(火)

Kentaro Wada @_wadaken

11年2月1日

「地域再生の罠―なぜ市民と地方は豊かになれないのか?」を後輩が読んでいて,気になったので,ぱらぱら眺めてみた.それだけで,偏見に満ちた本だということは分かったが,意外にも評価がいいようだ.唯一まともにその偏見を批判していたのは bit.ly/hK9tQo くらいか.

タグ:

posted at 21:09:51

CBEL @UT_CBEL

11年2月1日

インドの代理出産の現状について、ドキュメンタリーができたそうです。トレイラーを見ることができます。New doco about Indian surrogacy bit.ly/f7Iark

タグ:

posted at 19:04:13

伊勢田哲治 @tiseda

11年2月1日

NHKで英語教育史の番組やるみたい。www.nhk.or.jp/etv22/tue/summ... おもしろそう。

タグ:

posted at 13:32:11

yonosuke @yonosuke1965

11年2月1日

[MM読了] 法と遺伝学 (法政大学現代法研究所叢書) bit.ly/hUPxZV ★★★★☆ 非常にまともな本。内藤先生もこれ読んでから書けばよかったのに。

タグ:

posted at 09:43:17

2011年01月27日(木)

「代理出産を問い直す会」代表者 @yanagiharay

11年1月27日

野田聖子×根津八紘共著の新刊を読む。野田聖子は、産後の出血が止まらず手術を受けたとのこと。今も体調は悪いらしい。報告文を見る限り、最近よく報告されている提供卵による妊娠・出産の典型的な症状にみえる。その報告を見た直後にこれを読むのも何だか皮肉な感じ。

タグ:

posted at 17:06:53

CBEL @UT_CBEL

11年1月27日

京都で、『人体の不思議展』について講演会です。開催日:2011年2月20日(日)講演会「医学・医療に関わる倫理について考える」www.kyoto-minpo.net/event/archives...

タグ:

posted at 10:09:45

2011年01月25日(火)

HumeanTO @HumeanTO

11年1月25日

「対話としての生命倫理学」という側面を描き出している点も高く評価できると思います。

タグ:

posted at 19:43:23

HumeanTO @HumeanTO

11年1月25日

ジョンセン『生命倫理学の誕生』はやはり名著だなぁ。訳も読みやすい。臨哲系の人たちも、応用倫理とか生命倫理にアレルギー反応起こす前に、この本をきっちり読んでおくべきだと思うな。

タグ:

posted at 19:32:29

2011年01月23日(日)

加藤優美清春香菜 @katoyuu

11年1月23日

アマゾンのマケプレ、法外な値段で絶版本を出品してる業者の商品説明で「折れ・書き込みなく表紙、ページにも問題ありません。」って書いてあると値段が一番問題あるわー!って突っ込みたくなる。

タグ:

posted at 16:22:35

2011年01月21日(金)

児玉聡 @s_kodama

11年1月21日

功利主義者のための旧約聖書 d.hatena.ne.jp/satoshi_kodama...

タグ:

posted at 23:36:11

伊勢田哲治 @tiseda

11年1月21日

『虐殺器官』読了。もっとはやく読んでおくべきだった。進化心理学やら心のモジュール仮説やらが独創的に使われていて面白い。そして気になってたあれはやっぱり『ときメモ』へのレファレンスだったのか。

タグ:

posted at 00:19:03

2011年01月13日(木)

児玉聡 @s_kodama

11年1月13日

「初場所中に第3子が誕生する予定だが、相撲が第一。妻子はその次」by白鵬

タグ:

posted at 00:36:44

2011年01月12日(水)

nananashika @nananashika

11年1月12日

本日はFDで某先生の徹底的な私語対策(その結果としての集中できる授業環境整備)を教えていただいた。私もまねしようと思うこといろいろ。みんな言うことだけど、第一回目にルールをすべてきちんと説明することが本当に大事。

タグ:

posted at 16:46:19

2011年01月11日(火)

HumeanTO @HumeanTO

11年1月11日

昔テレビで何度も放送してて、なぜか好きで何度も観ていたTRON。年末、TRON: Legacyを観た。細かいこと考えずに、世界観と映像を楽しんだ。少年時代の感覚が残っていて、無条件にぐっとくるw そして今、サントラを入手し聴いていたりするw だって、Daft Punkですもの。

タグ:

posted at 21:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年01月10日(月)

石黒浩 @hiroshiishiguro

11年1月10日

どうして仏像は動かないのだろう?動かす技術は以前からあったのに。

タグ:

posted at 20:57:59

Kawase Takaya @t_kawase

11年1月10日

耳が痛いぜ RT @mocomoco911: 大学生を見ていても,きちんとした場とテーマとルールを与えてやれば,驚くほど発言する.逆に,教える側の対話する意識やスキルは相変わらず貧弱だと思う.場の提供とファシリテーターの育成が,日本型熟議民主主義の大きな課題なのではないか.

タグ:

posted at 14:18:04

2011年01月08日(土)

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

11年1月8日

米国で環境アセスが誕生して42年、未だに日本では、その肝である代替案検討や市民関与手続きの義務化が実現しないとは。RT @skasuga: 「日本版 戦略的環境アセス」は機能しない:政策・法規制:ECO JAPAN −成長と共生の未来へ− htn.to/Edftxd

タグ:

posted at 16:40:35

児玉聡 @s_kodama

11年1月8日

この話は結構きた。プリンストン大学の男子学生で過去に幼児虐待にあったことを苦にして自殺したときの遺書。j.mp/eE8P8K

タグ:

posted at 13:54:36

2011年01月06日(木)

西條 玲奈 / SAIJO Reina @r_saijo

11年1月6日

青山拓央さんの『タイムトラベルの哲学』がちくま文庫( j.mp/eNVwuk )に入ったんだ。"新版"ということは、加筆もあるのだろうか?札幌の店頭で確認できるのは早くて日曜かな。

タグ:

posted at 22:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

児玉聡 @s_kodama

11年1月6日

ポインタ感謝。好意的かどうかは置いておくとして、的を射た書評ですね。 RT: @mxnishi: 伊勢田哲治先生が児玉聡『功利と直観』の好意的な書評を書いている。

タグ:

posted at 08:51:47

Koji ANDO 安東孝二 @kojiando

11年1月6日

日本が決定的に違うのはビッグネームに信頼のない点 QT @KeiK_App: 私も、NY Times 等、欧米の新聞記事を読むようになって、日本のって酷いなぁ、と感じるようになりました。RT @hynet: 学生のレポート読まされてるような記事増えたよなぁ……

タグ:

posted at 08:19:15

@mrmtsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

note ぱぶり家 Yahooニュース 現代ビジネス CzechEmbassyTokyo 神戸新聞 チェコへ行こう philosophy みんなで開示請求 中津

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました