むきい。
- いいね数 1,610/949
- フォロー 493 フォロワー 97 ツイート 34,320
- 現在地 事象の地平面
- Web http://about.me/mukky5
2021年04月17日(土)

科学ニュースメディア@ナゾロジー @NazologyInfo
地球は毎年5万トンも軽くなっていた。その原因って?
nazology.net/archives/87055
地球から毎秒3kgの水素が宇宙へ逃げていっています。水素は地球上で最も軽い元素なので、地球の大気の一番高いところまで昇ります。そして重力から逃れて宇宙へ流れてしまうのです。 pic.twitter.com/ljrW4k4KZA
タグ:
posted at 19:02:00
2021年04月11日(日)

2021年04月10日(土)

科学ニュースメディア@ナゾロジー @NazologyInfo
月は年々地球から遠ざかっているらしい。いずれいなくなってしまうの?
nazology.net/archives/86597
月は地球から毎年3.8センチずつ遠ざかっているんです。ただし月は永遠に離れ続けるわけじゃなく、500億年後には一定になります。太陽の寿命は約50億年なので、地球は消滅するまで月と一緒なんですね。 pic.twitter.com/Cem9bpYyOK
タグ:
posted at 19:02:00
2021年04月08日(木)
ベタな小ネタでも畳み込むように続けて出されると笑ってしまうな
シンデレラin岩手 | コミックいわてWEB
comiciwate.jp/comic/shindere... pic.twitter.com/phwvw2Po4H
タグ:
posted at 18:22:51
2021年04月07日(水)

2021年04月06日(火)
2021年04月04日(日)

📅 3年前のアンフィールドでリヴァプールが勝利 🔴
⚽️ サラー、オックスレイド=チェンバレン、マネ
#UCL | @LFCJapan pic.twitter.com/gMnyuHOTi4
タグ: UCL
posted at 21:01:52

科学ニュースメディア@ナゾロジー @NazologyInfo
カエルの細胞から最新版「生ロボット」を開発!
nazology.net/archives/86265
カエルの胚の細胞から生きた微小ロボットを作れました。今回の研究で胚の細胞は培養中、自力で遊泳に必要な推進力を生み出す「べんもう」を作ると判明。このロボットが人の代わりに科学的な調査をする時代がくるかもしれません pic.twitter.com/Mbp8WHL3Bo
タグ:
posted at 12:02:00
2021年04月01日(木)

科学ニュースメディア@ナゾロジー @NazologyInfo
脳腫瘍を「ワクチン」で治療することに成功 人間への治験を実施中
nazology.net/archives/86043
特定の脳腫瘍がもつタンパク質を注射し、免疫に学習させることで、症状の進行を停められると判明しました。現在は第一相の治験結果のみですが、研究が進めば腫瘍をワクチンで治せる時代がくるかもしれません pic.twitter.com/0mWK8N7leL
タグ:
posted at 12:02:00
2021年03月31日(水)

2021年03月30日(火)
2021年03月28日(日)

世にも奇妙な2ちゃんの話 ― 信じようと、信じまいと― (初代)
#信じようと信じまいと #管理人おススメ
world-fusigi.net/archives/53789...
タグ: 信じようと信じまいと 管理人おススメ
posted at 19:05:05
2021年03月26日(金)

科学ニュースメディア@ナゾロジー @NazologyInfo
ヒトの脳内で死後も増殖する「ゾンビ細胞」を発見
nazology.net/archives/85758
ゾンビ細胞はヒトが死亡した4時間後に増殖を開始し、12時間後にピークを迎えます。研究によりその正体はグリア細胞だと判明、壊死した細胞を除去する役割を持ちます。死後の脳にはまだ未知の反応が潜んでいるようです。 pic.twitter.com/q0Ln1NiJOZ
タグ:
posted at 19:02:00
2021年03月25日(木)

2021年03月24日(水)

きゃどぽんぽんじぐなってタイヤ交換するかどうか迷ってるみんな。
夏タイヤは低温時には固くなり摂氏7度を堺にグリップ性能が落ちる。一方冬タイヤは積雪凍結時だけでなく「低温用タイヤ」としての機能がある。
路面温度がコンスタントに7℃を上回る気候になってから交換したほうが良いぞ。へばな。 pic.twitter.com/zWcEerHPoP
タグ:
posted at 09:36:24
2021年03月20日(土)

【炎色反応周期表】
炎色反応(中学校ぐらいで習うのかしら?)の色を周期表に当てたものです。学校で習ったものがすべて!じゃない!
pic.twitter.com/Hb9wo33CIb
タグ:
posted at 10:59:26
2021年03月12日(金)

🙋♂️見たことがないあなたにもオススメ
1時間…とちょっと☝️で
『#銀魂』の世界観を味わえる⚔️
1年目☯️第40話~第42話
「星海坊主篇」を1週間限定無料公開🎬
銀魂を語るには欠かせない人物
神楽の父👨🦲星海坊主が初登場🕺✨
#お父さん
@gintamamovie
タグ: お父さん
posted at 19:00:00
2021年03月11日(木)

東日本大震災から今日で10年。
LFC関係者一同、犠牲となった方々を偲ぶとともに、ご遺族や関係者のみなさまに改めてお悔やみ申し上げます。
写真は2011年3月17日のUEFAヨーロッパリーグ・ブラガ戦より pic.twitter.com/oySdfbxxX2
タグ:
posted at 14:46:00
2021年03月05日(金)

科学ニュースメディア@ナゾロジー @NazologyInfo
カエルの肺に「ノイズキャンセリング機能」が備わっていると判明
nazology.net/archives/84348
アメリカアマガエルのメスは雑音の中でもオスの鳴き声を正確に聞くことができます。このときメスは肺を膨らませることで雑音を相殺していたことが分かりました。 pic.twitter.com/a1p4VT1OoM
タグ:
posted at 12:09:04
2021年03月01日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2021年02月26日(金)
2021年02月25日(木)

科学ニュースメディア@ナゾロジー @NazologyInfo
火星探査機パーサヴィアランスに隠された暗号がわずか6時間で解読される
nazology.net/archives/83786
Twitterユーザーらが、火星探査機のパラシュートに隠された暗号を解読しました。
NASAスタッフの遊び心による試みでしたが6時間という早さに驚愕したとのこと。
ネットの知恵は侮れませんね! pic.twitter.com/WhDleplgil
タグ:
posted at 17:02:00
2021年02月15日(月)

めっちゃ鮮やかな虹!!
二重のダブルレインボーになっていて,より明るい主虹の内側には過剰虹も見えました🌈 pic.twitter.com/T8CjMa8ZoH
タグ:
posted at 17:46:53
2021年02月14日(日)

It’s been a tough period for many reasons. We are champions and we will fight like champions, until the very end. We will not allow this season to be defined by the recent results we’ve had. That is my promise to all of you. pic.twitter.com/gqITQfp1ua
タグ:
posted at 23:53:23

"リーノ"、歓喜!✊
スーペルコッパ・イタリアーナの雪辱を果たした #ナポリ。試合終了後には選手たちから手荒い祝福を受ける #ガットゥーゾ 監督の姿が。
🇮🇹 #セリエA 第22節
🆚ナポリ×ユヴェントス
📺視聴は #DAZN で ▶ bit.ly/3t5gmKo pic.twitter.com/9xEhC2piD3
posted at 12:00:00