むやたん
- いいね数 63,540/73,944
- フォロー 3,879 フォロワー 3,271 ツイート 267,256
- 現在地 JAPAN,TOKYO
- Web https://linktr.ee/muyatan
- 自己紹介 文房具マニア・手書き文字愛好家。2016年3月からBullet Journalを愛用。成人腐。オタク。ゲーマー。 #手帳ゆる友 #バレットジャーナル #タティングレース #sky星を紡ぐ子どもたち ⛩Sound Horizon⛩
2017年01月15日(日)

私が知ってる中で手帳をちゃんと使い出したきっかけが「手帳オフ会を運営するようになったから、使ってみようか」的な感じだった人がいる。言わずもがななところあるけど、使い始めるきっかけなんてなんでも深くはなかったりするのよねぇ。私も小学校から使ってたからそのまんま延々だもんなぁ。
タグ:
posted at 00:04:53


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

BBC:自分の足にInstagramアカウントをとった女性
www.bbc.co.uk/newsbeat/artic...
病気で切断せざるを得なかったので、保存して漂白して骨になった自分の足と一緒にいろんな所に行って自撮り写真をアップしてる。
なんというか、すごくポジティブだな pic.twitter.com/O2OL9SJlLD
タグ:
posted at 14:08:23

混同している人がいるかもしれないが、出版業界の不振は電子媒体サービスが現れて既存市場のパイを食われたから……ではなく、電子書店がぶいぶい言わすはるか前から業界は下降曲線で、むしろ電子媒体が定着し始めたここ数年分は電子からの売り上げが上乗せされて部分的に上昇してるんやで。
タグ:
posted at 16:27:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

hajime@hajime0083@fe @hajime0083
私も最初は電子書籍なんて絶対電子媒体で本なんか読めるかって思ってたけど、読書家の友人にeインクは本読む人にこそ試して見て欲しいって言われてkindle買って即落ちしたので、おんなじような考えしてる読書家の方居たらオススメしたいな。持ち歩きも楽だし。
タグ:
posted at 17:27:29

hajime@hajime0083@fe @hajime0083
@muyatan eインクは、マイクロサイズのカプセルに白と黒の粒子が入って居て、電気刺激によって出てくる色を制御する仕組み(ちょっと違うかも)なので、液晶とは全く読み味が違うと思います(紙に近い)。フルカラーでは無いので、カラーを求める方には向かないかもですが…
タグ:
posted at 18:05:06