Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年07月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月23日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年7月23日

RT @kendochorai: 与謝野経済担当大臣による人口減少デフレ論の否定: t.co/ebEpyB2 #defle

タグ: defle

posted at 00:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

イーパッドマジで買おうかな。もうネットブックはキツい。

タグ:

posted at 00:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月23日

かけ算の順序を変えちゃいけないなんていう妙な話で紛糾するとは思わなかったよ。変えちゃいけないという意見のどれも、論の体をなしてなかった(反論は受け付けません)

タグ:

posted at 00:09:36

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月23日

マクロビオティックであれホメオパシーであれ、カジュアルに適当に楽しむぶんには(日曜日だけはマクロビ、みたいな)害はなさそうだけど、「こうしなければだめ」になったとたんに害をなしはじめる

タグ:

posted at 00:14:19

もんじゅ君 @monjukun

11年7月23日

わきょー!名古屋大や広島大の先生達が調べたところ、はまおか君の真下から高知の室戸岬まで、400kmの長い長い活断層がある可能性だって。でも、中電さんは独自の調査をして、そういうものの存在は否定してるんだって。いろいろ、すごいねー…。 bit.ly/q4SmqD

タグ:

posted at 00:14:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月23日

与謝野経済担当大臣による人口減少デフレ論の否定 bit.ly/nOKylv 経済財政白書 bit.ly/nMJAGn の表紙には「経済財政政策担当大臣報告」とある(笑)。物価水準はマネーに関する政策(金融政策)で決まり、人口減少は無関係。

タグ:

posted at 00:15:44

それな。 @sacred_star

11年7月23日

で、写真。窓ガラスすべて逝ってる>Explosion In Oslo Government Building - Norway | Demotix.com - t.co/sWfioDd

タグ:

posted at 00:16:15

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

てかツイッターはバカ発見器ってよく言うけれどそれは相互フォローするからじゃねーの?自分のタイムラインでは多分自分が一番バカの気がかなりするわけで。

タグ:

posted at 00:16:21

Shoko Egawa @amneris84

11年7月23日

数年で仮釈放になることはありえません RT @kbin01 無期懲役=無罪は誤りだけれども、終身刑ではなく、受刑態度によっては数年で仮釈放になることがあることを、リンゼイさんの遺族は知らされているのだろうか?

タグ:

posted at 00:17:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年7月23日

最近で一番の喜ばしいニュース。 @myfavoritescene さんが7月24日(日)19時くらいから当店に降臨します!滅多にない機会ですので、交流されたい方はお気軽にご参加下さい!

タグ:

posted at 00:17:04

道良寧子℠ @doramao

11年7月23日

しかし、それを許さない風潮を当事者が造り出している事が問題だ。 RT @kikumaco: マクロビオティックであれホメオパシーであれ、カジュアルに適当に楽しむぶんには(日曜日だけはマクロビ、みたいな)害はなさそうだけど、「こうしなければだめ」になったとたんに害をなしはじめる

タグ:

posted at 00:18:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月23日

kikulogの bit.ly/onOPTJ ですが、きくちさんは普通の意見を述べているだけでこんなに紛糾するとは思ってませんでした(今は読めない)。しかし、きくちさんが取り上げたおかげで予想以上にひどいことになっていることが確認できて良かったです。(つづく)

タグ:

posted at 00:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年7月23日

プロスポーツはむしろリフレ派にとってものすごく都合のいい比喩だよね。市場のプレイヤーがどんなに頑張って景気が上向いても金融政策一発で無に帰すのは、選手がどんなに鍛錬しても飛ばないボールを採用すれば本塁打も安打もあっさり減る今季のプロ野球にそっくりだ。 #defle

タグ: defle

posted at 00:21:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月23日

ホメオパシーもマクロビも「囲いこむ」ビジネスモデルだからね

タグ:

posted at 00:21:19

あぶみあさき 北欧ジャーナリスト@『ハイ @Asakikiki

11年7月23日

警察はノルウェー市民に携帯電話の使用を控えるように求めている(VG)。NRKによると、死者が2名でた模様(現地時間 17時07分)オスロ中心地、首相官邸周辺で爆発 ノルウェー/オスロ特派員ブログ |地球の歩き方 t.co/I7BRD2a via @Asakikiki

タグ:

posted at 00:21:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月23日

(つづく) kikulogでの議論が続いているあいだに朝日新聞が花まる先生の記事「2×8ならタコ2本足」 bit.ly/oZcxsG で掛け算の式の順序を徹底するための工夫を肯定的に取り上げました。いやあ、これにはびっくりしました。(つづく)

タグ:

posted at 00:22:39

ito_haru @ito_haru

11年7月23日

与謝野GJ?w

タグ:

posted at 00:24:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年7月23日

@myfavoritescene 襲来でも寄港でもなんでもいいのですが、このところパッとした話題がなかったので当店としては大変嬉しいです。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 00:24:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月23日

(つづく)「個人的にはそういう迷惑な教え方はやめろ。議論終了!」で何の問題もないと思うのですが、kikulogでの議論は紛糾し、朝日新聞は掛け算の式の順序を強制するためのくだらない工夫を肯定的に取り上げたわけです。これってどうしたらいいんですかね?(つづく)

タグ:

posted at 00:24:48

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年7月23日

@kendochorai 都合がつくようでしたら、ぜひぜひ。

タグ:

posted at 00:25:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

ノーベル賞受賞者もいろいろある。例えばある人は、他の人の研究テーマを「それいいね、オレにくれ」ではあきたらず、配偶者までもうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 00:26:12

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

なので、ノーベル賞受賞者に科学政策や大学政策について意見を求めることについても、一定の効用と限界を考える必要がある

タグ:

posted at 00:27:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月23日

水道方式の本とか読んで、いいところはあるとは思ったけど、そこからなぜ「かけ算の順序は固定」が出てくるかは、まったく理解できなかった

タグ:

posted at 00:29:23

勝間和代 @kazuyo_k

11年7月23日

経済財政白書で、人口減少とデフレの相関が否定されました→与謝野経済担当大臣による人口減少デフレ論の否定 - keiseisaiminの日記 ow.ly/5L0sJ

タグ:

posted at 00:29:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月23日

(つづく)10年以上前に議論になったときにはここまでひどい紛糾の仕方はしなかったと思う。色々ショックでした。娘も数年後に小学生だし。というわけで、5頁ですますつもりが200頁の超ロングなファイル bit.ly/n8UqMs になってしまったわけです。(おわり)

タグ:

posted at 00:30:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月23日

「こう教えるから生徒が混乱する」「こう教えれば混乱しない」みたいな話って、根拠も証拠もないのにドグマになるんだよね、どうやら

タグ:

posted at 00:32:03

zatuyou @zatuyou_jp

11年7月23日

民主党の吉良州司議員と泉健太議員は無知だと言われたようなものだな。増税派は平気で味方を後ろから撃つから怖い。RT @smith796000: RT @kendochorai: 与謝野経済担当大臣による人口減少デフレ論の否定: bit.ly/raMOP3 #defle

タグ: defle

posted at 00:32:08

こなみひでお @konamih

11年7月23日

「7つの言語 7つの世界」という本が出たらしい。7つのプログラミング言語をそれぞれ1週間ずつで学ぶという趣向。言語はRuby,Io,Prolog,Scala,Erlang,Clojure,Haskell。早速注文しました。
t.co/d4ootsY

タグ:

posted at 00:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アマダマ @amdm_dm_dm

11年7月23日

「日本には過労死するほど仕事があり、自殺するほど仕事がない」 これ秀逸だな。

タグ:

posted at 00:55:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

業界的に、high profileの人を集めやすいが、明らかに膨れあがりでメンバーも玉石混淆になった有力プレーヤーの大幅縮小の噂を耳にした。ちなみに、コンサルじゃないよ。ただ、これである種のコンサルも大きな影響を受けると思います

タグ:

posted at 00:55:45

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年7月23日

@misskomachi は12843日生きた。人生あと17157日しかない。今日は有意義だったか? #30thou 30thou.com/269596

タグ: 30thou

posted at 00:56:47

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月23日

分からなかったのは、その話に根拠も意味もないからですねえ RT @yukiyukit: そうかも〜。マクロビの人に「砂糖は毒!メイプルシロップはOK」と言われたけれど、なんでか分かんないです。

タグ:

posted at 00:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

家とクルマ買わせるために移民入れるとかわけわからん。 @jimuyakagyo 人口デフレに限らないけど、ときどき「何が目的なの?」と猛烈に問い詰めたくなる。

タグ:

posted at 00:58:19

大石雅寿 @mo0210

11年7月23日

線量率0.3μSv/hの場所にほぼ24時間いるホームレスの人達ならともかく、外に出ている時間が4時間程度なら、外部被曝量は年間1mSvを越えないのに・・・ と言っても伝わらない相手も多いんだよな。

タグ:

posted at 01:00:03

ガイチ @gaitifuji

11年7月23日

ビックリ、例の共同通信、アカウントまで削除したのか。

タグ:

posted at 01:02:28

大石雅寿 @mo0210

11年7月23日

新聞記事を読んでも、人間は24時間ずっと外で暮らしているという仮定の下に年間被曝量を計算している。そのために国民の間に不安が広がる。

タグ:

posted at 01:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年7月23日

仰る通りだと思います。 RT @dave_spector: 日本の原子力学者や技術者は、持ってる知識を事故後の処理に全て注ぎ込んでいるんでしょうか?織田裕二さんじゃないですが、原発は研究室で作られているもんじゃないんです。

タグ:

posted at 01:18:00

優しょも @nizimeta

11年7月23日

生殖技術使って、売ってもらうなりなんなりしてかき集めた精子と卵子使って最適な出生率に合わせる形で国だか専門企業だかが人間製造できるようになれば、人口増やせるんじゃないですかね

タグ:

posted at 01:25:39

ガイチ @gaitifuji

11年7月23日

まぁ私の北欧情報は、HM/HR情報とセットで知ってるクチなのであんまりアテにならないことを予め言っておきたいと思いますw

タグ:

posted at 01:25:59

優しょも @nizimeta

11年7月23日

…そういうやり方がいいとは全然思えないけどねw

タグ:

posted at 01:30:19

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年7月23日

相変わらず何でもアリな人だな “nikkeionline: 「復興増税」 携帯の電波利用料も対象に 経財相 t.co/1ENrVbh

タグ:

posted at 01:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年7月23日

移民政策については日本の社民党の姿勢が一番クリアだ。労働者確保のための移民政策は絶対に反対、でも今、日本に居る移民の人々には日本人と等しい権利を保障しよう!私も同意です。因みに自民党は移民賛成だからね、しかも経団連的な移民政策つまりは今の時代向けの奴隷制度としての移民政策だから

タグ:

posted at 01:36:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年7月23日

早稲田大学での映画『ヤバい経済学』の討論会&上演会終わり! 個人的には話しててあっという間に終わったけど、出来はどうだったかは不明w しかし観客の半数近くが他大学や社会人の方々で、いまさらながらTwitterの影響力を知る。皆さん、またお会いしましょう!

タグ:

posted at 01:37:29

ガイチ @gaitifuji

11年7月23日

そう言えば、日本共産党は移民政策をどう考えているんだろう。多分同じだと思うんだけど(そう思いたい)ちょっと調べてみるかな

タグ:

posted at 01:38:06

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年7月23日

できれば、今日(土曜日夜)の大久保でのトークイベントに全員集合w 『ヤバい経済学』とはまったく違う知的快感wの世界にいざないます 爆

タグ:

posted at 01:38:43

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年7月23日

そういえば「6月中に増税の道筋を決しなければ国債が大暴落する」と大予言してた日銀出身で与謝野氏の子分な議員がいたな。

タグ:

posted at 01:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年7月23日

オスロのテロ爆破事件。こういう事件は遠く外から見ているのと、もちろん内側で見ているのと、そして隣から見ているのと、どこから見ているかで受ける印象もその背景も違って見えてくるから、私のつたない知識では今の段階ではなんとも言えない感じだ

タグ:

posted at 01:48:03

よわめう @tacmasi

11年7月23日

"機能性ペプチド研究所(山形市)と日東ベスト(寒河江市)は、サクランボ抽出物(エキス)の中に、皮膚の保湿成分の基になるタンパク質の合成を促進する作用があることを発見した" -サクランボに新機能発見 ペプチド研と日東ベスト|山形新聞 - t.co/N2CfPXh

タグ:

posted at 01:48:36

ガイチ @gaitifuji

11年7月23日

オスロのテロ、前首相と現首相を同時に狙っているわけか。結構用意周到に計画されているテロっぽいなぁ・・・資金力、組織力を感じさせるねぇ・・・イヤな話になりそうだ

タグ:

posted at 01:54:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年7月23日

無条件同調強要・嫌がらせ社会・愚民化政策、それへの過剰適応。自覚・知性感性勇気を育て、自分ならこう考えると、観察者ではなく主権者として考える思考行動パターン育て、言葉・論理・議論=人を大切にする社会にしたい。@etman09 真実報道しない新聞、嘘つくテレビを見て世界が見えなくな

タグ:

posted at 02:03:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

どうやら、同時多発テロのようだ。

タグ:

posted at 02:04:10

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月23日

朝まで生テレビ、5か月連続で「原発」。3月の「原発推進論者」勢揃いだった時と比べて、徐々にバランスが取れてきた。空気読んでるんだね~。きょうは吉岡斉先生や西尾正道先生が登場。がんばってください。石川迪夫さんは浮いてきちゃった。相変わらず開口一番「一人も死んでいない」

タグ:

posted at 02:04:37

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年7月23日

経済学の「外」で心を耕す 関東大震災と希望(産経新聞でコメント) htn.to/oN6sRc

タグ:

posted at 02:12:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年7月23日

@YJSZK そうそう、その辺りです。チェコ人は「ウイーンよりプラハの方が西(ドヤ」って絶対言いたがります。

タグ:

posted at 02:14:18

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月23日

えええー、、元東芝原子炉設計者・後藤氏「基本設計が間違っていた」。格納容器の安全性は保てない。元GEの設計者が危険性を訴えて辞めたのと重なる。

タグ:

posted at 02:15:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年7月23日

しかしまあ、西麻布を視察して帰宅したけれども、このままではみんな死んでしまうぞ。誰かが何とかしてくれないと…。

タグ:

posted at 02:15:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年7月23日

TVつけたらちょうど吉岡斉教授の顔が映った。このビジュアルインパクトは凄いw

タグ:

posted at 02:19:10

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月23日

吉岡氏「原発などという劣った技術を国が支援すべきではない」。米国の誰かが「日本は原発技術後進国」と言っていたっけ。

タグ:

posted at 02:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月23日

放射線で死んだ人はいない、、誰だこの人?高田。じゃぁ教えてあげる。累積50ミリシーベルトで白血病になり、詳しく作業日誌をつけていたため、裁判で被曝の因果関係を認められた原発作業員がいたけど?今後は遺伝子マーカーで被曝による健康障害が医学的にわかる時代が来るよ。

タグ:

posted at 02:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年7月23日

田原総一郎の司会ぶりは、いよいよ地上波(アナログ)が終焉を迎えようとしている週にはふさわしいかもしれないね。

タグ:

posted at 02:48:58

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月23日

原発擁護の石川氏とか高田氏は、原子力行政が「国家統制」だということを絶対認めないね。ごまかすのはかえって不自然。吉岡氏「米国はスリーマイル事故以後、新規に原発を作っていない」日本ほどの国家主導の推進ありきではない。元東芝技術者「人間が制御できない技術」

タグ:

posted at 02:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

明日、と言うか今日の夜は、「意識高い」学生とあうイベントがあるのだけれども、その自己紹介的なものをみて気がついたことを書いてみようか

タグ:

posted at 03:03:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

社会貢献とか貧困問題の解決とか、big wordが踊っていて、そこに多少自意識過剰ないし、夜郎自大的な自分のアイデンティティが仮託されてるんだよね。で、実際やっていることは、目の前にある個別の事例の救済。目の前の人が喜ぶので結構満足している。ただこれでよいのか?

タグ:

posted at 03:06:19

ガイチ @gaitifuji

11年7月23日

小学校から大学まで、日本の社会は教育なるものを現場の教員に丸投げしてきて、その責任を全部現場におっかぶせてきた。真面目な教員ほど全てを背負わされ潰されて、挙げ句に制度設計の責任まで現場に押し付けてきた。そして一部の癒着教授が跋扈する。真面目な教員ほどバカをみると。無残な光景だ

タグ:

posted at 03:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

11年7月23日

プラチナが米国を救う? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 03:10:18

ガイチ @gaitifuji

11年7月23日

その一方で、今の原子力関連の話では眼の前にいたら蹴り倒したくなる様な学者と称する鬼畜も居る訳で。足尾銅山の昔から、産学官のもたれ合いの構図に変化がないというのも腹立たしい限りだ。

タグ:

posted at 03:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

もう一つ欠けているな、と思うのが、リソースの問題。所詮、一大学生がやる活動なんて限界があって、どんなイニシアティブも、カネとヒトをどれくらい集められるかの勝負なんだよね。自分の手に負えないぐらい大きなイニシアティブを作って、そこにカネとヒトを引っ張ってくるのが一番大事

タグ:

posted at 03:13:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

個人が目の前のちょっとした問題にわかりやすい正解を出せば点数がもらえるゲームとは全く異なる。積極的な受験ゲームルールのアンラーンが必要。そうしないと、小論文的でかい話と、数学のちょっとした問題解決になってしまう。だから私は逆説的にもっとよく勉強しろと彼らには言うつもり

タグ:

posted at 03:17:37

ガイチ @gaitifuji

11年7月23日

今日はナンダカンダで素晴らしい映画を2本、優れたドキュメンタリーを1本観ることができた充実の休日でした。まぁその代わり明日は15時間勤務ですけどねw ではオヤスミナサイ

タグ:

posted at 03:25:32

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

ちなみに、某東大DNのなかでは、私はとても怖いヒトってことになっているらしい(笑)。本当に成果を出そうと思ったら、ゆめゆめしいことをいってポジティブに元気づけるだけでは、意識は高まっても結果は出ない。夢を語っている人たちの実際のパフォーマンスを良く検証してみると良いよ

タグ:

posted at 03:26:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

理想を実現するためには、いかなる努力も惜しまないという意味での「理想主義者」であろうとするのであれば、逆に徹底的に「現実主義者」じゃないとダメなんだ。

タグ:

posted at 03:27:46

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月23日

お、高田氏「作業員の250ミリシーベルト容認は国家犯罪」。高田氏は原発推進派だけど、専門の放射線の話になったら「不妊」「奇形児」にまで踏み込んでびっくり。田原氏も「え!?推進派だよね?」と。言いにくいことだが・・。さて、石川迪夫はどう反論する。きょうは分が悪いぞ。

タグ:

posted at 03:32:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

私はある高貴の人々を知っていた。彼が自己の最高の希望を失ったことがある。 すると途端に彼らは、高い希望の何に対しても悪口を言うようになった。彼らは 束の間の快楽を追って、破廉恥な生活を送るようになり、その日暮し以上の目標 を立てることがなくなった。(続く)

タグ:

posted at 03:51:35

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月23日

(続き)こうした人たちもかつては英雄になろうとしていたのだ。今では蕩児でしか無い。英雄は今や彼らには、恨みと恐れの的である。しかし私は私の愛と希望の名において君に切にお願いする。君の魂の中にある英雄を投げ捨てるな(山上の樹木・ツァラストラはこう語った)

タグ:

posted at 03:51:47

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年7月23日

現在朝生で息巻いている高田純教授、彼の勇姿をもっとご覧になりたい方はぜひリバティ・ウェブへ!チャンネル桜でも見られますよw www.the-liberty.com #asanama

タグ: asanama

posted at 04:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年7月23日

なんと!短い生涯でしたね。 RT @tsuka1972: @masyuuki @47editors はついにアカウントも消しちゃったみたいですね。

タグ:

posted at 05:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年7月23日

おはようございます。 ブログ更新:東電処理への大きな一歩 t.co/UakEcHj

タグ:

posted at 06:49:14

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

事務屋さん良いこと言ってるなぁ。

タグ:

posted at 06:54:07

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

波頭亮さんのアイコンが俺の死んだお爺ちゃんに似てる。

タグ:

posted at 07:01:54

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

資金需要がある状態とは貨幣(マネタリーベース)が需要されない状態なのだなどとほざいてみる。

タグ:

posted at 07:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

経験人数が多かったり奔放な女性が社会的なやっかみから逃れるにはDT、もてない君に女性型アンドロイド(超精巧空気嫁)を供給する必要があるだろうな。逆も真かも知れない。

タグ:

posted at 07:20:06

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

梶川さんたまにまともなエントリ挟みますねw

タグ:

posted at 07:21:10

nyun @erickqchan

11年7月23日

うん、超過準備金がねっ RT @sankakutyuu: 資金需要がある状態とは貨幣(マネタリーベース)が需要されない状態なのだなどとほざいてみる。

タグ:

posted at 07:25:18

nyun @erickqchan

11年7月23日

長期の潜在成長率をはっきり決められないし、自然利子率だってきちんとリアルに測定できないからこそ名目変数(NGDPとかw)を目標にするんだよねえ(まんきう) #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 07:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

ノルウェーの爆弾テロと銃乱射事件だけど、あの国が抱えている国際関係の問題って、捕鯨くらいしか思いつかないんだよなあ。まあそれが原因だと決めつけてはいけないけどね。何が原因なのか、本当に謎な事件だ。

タグ:

posted at 07:54:24

dominant_motion @do_moto

11年7月23日

支持。現在の民主党執行部の多くは、なかば「経済の縮小均衡を前提」として増税に傾斜にしているが、小沢鋭仁議員は「経済成長を促す政策はある」としたうえで反増税を主張。"小沢鋭氏が代表選公約 「デフレ脱却」前面に - MSN産経ニュース" bit.ly/nzeOoH

タグ:

posted at 07:59:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年7月23日

定番だけど、過去のデータを根拠に潜在GDPを決めてもねえ… #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 08:14:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年7月23日

頑張れ!! RT @shinchanchi: 期待
QT @NichiginmanNews: 小沢鋭氏が代表選公約 「デフレ脱却」前面に - MSN産経ニュース dlvr.it/cCs23 Google News #defle

タグ: defle

posted at 08:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年7月23日

0-2%って目標低くない? RT @shinchanchi: 期待
QT @NichiginmanNews: 小沢鋭氏が代表選公約 「デフレ脱却」前面に - MSN産経ニュース dlvr.it/cCs23 Google News #defle

タグ: defle

posted at 08:21:18

dominant_motion @do_moto

11年7月23日

@baatarism @kendochorai このエントリで「与謝野大臣は否定」というタイトルはいらんような。大臣がおかしなことを言っても、白書は普通のことを書いていることは十分ありえますし。むしろ、「大臣は無茶言ってますが、白書はマトモですね」という方が皮肉が効くような(笑)

タグ:

posted at 08:21:32

上念 司 @smith796000

11年7月23日

RT @baatarism: 藻谷浩介「デフレの正体」や日銀白川総裁の主張が政府によって否定されました。 / 与謝野経済担当大臣による人口減少デフレ論の否定 - keiseisaiminの日記 htn.to/NvN5pP #defle

タグ: defle

posted at 08:22:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年7月23日

あれ増税記事は朝日だったの? QT 7/23今日の一面を読み比べる・朝刊【朝日】所得税など12年度から5年増税へ 10兆円、…【日経】ギリシャ再支援合意でも米欧財政、消えぬ懸念【読売】ノルウェー首相府に爆弾テロ、17人死傷 allatanys.jp/A001

タグ:

posted at 08:27:33

nyun @erickqchan

11年7月23日

道で拾ったセミの羽化を親子で観察ちゅう p.ybt.jp/erickqchan/4e2...

タグ:

posted at 08:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月23日

やはり小沢鋭はマトモだ。でもやっぱり「小沢」って名前は損だよなぁ。 /小沢鋭仁議員は「経済成長を促す政策はある」としたうえで反増税を主張。"小沢鋭氏が代表選公約 「デフレ脱却」前面に - MSN産経ニュース" bit.ly/nzeOoH

タグ:

posted at 08:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

小沢鋭氏が代表選公約 「デフレ脱却」前面に - MSN産経ニュース htn.to/rCAxRK

タグ:

posted at 08:49:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

【菅政権考】福島に何をしてきたか+(1/3ページ) - MSN産経ニュース htn.to/Dg9fhv

タグ:

posted at 08:51:30

上念 司 @smith796000

11年7月23日

「増税は麻薬」「デフレは搾取」「インフレ税で富裕層に重税を課して日本を救え!」というのはどうですか?本のタイトルでもいいかも。 #defle

タグ: defle

posted at 08:58:59

上念 司 @smith796000

11年7月23日

同意 RT @taroyan_155: 0%が余分ですね。現状なら4%目指してもいいですよね。RT 0-2%って目標低くない? RT @shinchanchi: 期待
QT 小沢鋭氏が代表選公約 「デフレ脱却」前面に - dlvr.it/cCs23

タグ:

posted at 08:59:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

これからの日本は、ヒトラーすら現れなかった、1930年代のフランスのような国になるんじゃないかという気がしています。RT @gedswat: いま日本にヒトラーが現れたら、僕はたぶん支持すると思う。

タグ:

posted at 09:00:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

「増税は麻薬」が一番良さそうですね。RT @smith796000: 「増税は麻薬」「デフレは搾取」「インフレ税で富裕層に重税を課して日本を救え!」というのはどうですか?本のタイトルでもいいかも。 #defle

タグ: defle

posted at 09:01:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月23日

#defle 外野に飛ばないボールを使ってもダメだし、飛ぶボール使って本塁打ばっかりでもダメ。調度良い飛距離が必要。QT @ito_haru: プロスポーツはむしろリフレ派にとってものすごく都合のいい比喩だよね。…鍛錬しても飛ばないボールを採用すれば本塁打も安打もあっさり減る

タグ: defle

posted at 09:03:59

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月23日

おまえがなー QT syjtk: やっと政府の政策でもCPI(消費者物価指数)が変動することを認めたかw RT : #defle …政府は、消費者物価を下げて、コアCPIが上がるように税制で再分配する事で、消費者の不満に対応出来る。

タグ: defle

posted at 09:06:23

dominant_motion @do_moto

11年7月23日

いろいろとしがらみがあるんだなあ。 "農協というと、自由化やTPPに反対のようですが、そうじゃない。無税で輸入し、国内の寡占市場で組合員に高く売りつけて儲けるビジネスモデルが得意技なんです。" 浅川芳裕・飯田泰之『農業で稼ぐ!経済学』

タグ:

posted at 09:07:12

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

@baatarism @gedswat その辺は何とも言えませんね。むしろ小粒のヒトラーみたいなのが当時のフランスのような国に君臨するようなことになるかも。経済状況が悪化しまくってもそれを利用するからいつまでたっても収まらないとか。

タグ:

posted at 09:10:26

上念 司 @smith796000

11年7月23日

「増税は麻薬~中毒症状に陥る日本経済~」 ひとたび消費税増税という麻薬に手を出すと、「増税→景気悪化→税収減→再増税」という増税無限ループに陥ってしまう。まずはデフレという病気を治すこと。対症療法を続ければ日本経済は中毒になるだけ。←こんなのどうでしょう。 #defle

タグ: defle

posted at 09:12:47

上念 司 @smith796000

11年7月23日

最低でもそれぐらいで。 RT @hammer0127: 2-4%でも良いか?RT @smith796000: 0-2%って目標低くない? RT @shinchanchi: 期待 QT @NichiginmanNews: 小沢鋭氏が代表選公約 「デフレ脱却」前面に

タグ:

posted at 09:14:26

Paul Krugman @paulkrugman

11年7月23日

But There Is Still Joy in the World nyti.ms/oGDPZd

タグ:

posted at 09:15:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月23日

確かに低い、低めで導入しコアコアCPI2%まで一切引き締めしないって運用するならアリか。QT @smith796000: 0-2%って目標低くない? RT @shinchanchi: 期待QT 小沢鋭氏が代表「デフレ脱却」 dlvr.it/cCs23 #defle

タグ: defle

posted at 09:15:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月23日

情報開示無しで節電とかナメられてる。/関西電力の15%節電要請はデタラメだった?1cc.jp/ffimso 「関西電力は火力、原子力、水力など、発電方法ごとに発電実績とピーク時の供給可能電力をリアルタイムで公表すべき。節電を言うのはその情報開示をしっかりやった後

タグ:

posted at 09:24:17

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

しかし何が悩ましいと言って、世間やマスコミの評価と政治家の政策手腕が一致することが少なくなってきたと思えるあたり。というか、元々政治家個人より政治システムにより支えられてきた面が多かったので、そこが剥げ落ちたと言っていいかも。

タグ:

posted at 09:28:52

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

今人気のある政治家(地方の首長含め)の場合、本人の個人的キャラがその評価のほとんどを占めている。それは程度の違いはあれ昔からそうだったかもしれないが、違うのはそれを支える政治システムがうまく機能していたかどうかというあたりじゃないかな。

タグ:

posted at 09:33:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月23日

結局、財政政策=通貨政策 なんだから、日銀が「キンユウ政策」を担う必要なんか無い。通貨は独立日銀ではなく政府が責任をもって管理してりゃいいんだ。

タグ:

posted at 09:37:59

dominant_motion @do_moto

11年7月23日

この指摘は覚えておく。"ここ20年で、農業経営者への融資で地道に伸びたのはノンバンクなんですよ。たとえば台風でビニールハウスが倒壊した。しかし作物は順調に育っているから、すぐに建て直せば収穫できて、借りた資金も返済のメドが立つ。(続く)" 浅川芳裕・飯田泰之『農業で稼ぐ!経済学』

タグ:

posted at 09:40:03

dominant_motion @do_moto

11年7月23日

"(続き)それでも農協は貸さない。日本政策金融公庫もすぐには貸してくれない。その点、ノンバンクはハウス栽培の現場を見て「分かった、継続企業だから貸しましょう」と言い、2、3日後には資金が振り込まれます。" 浅川芳裕・飯田泰之『農業で稼ぐ!経済学』

タグ:

posted at 09:43:48

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

リフレ政策への批判で社会的弱者・貧困者を引き合いに出す人は、自分がそれら「弱者」に対しどんなスタンスなのか明確にした方がいい。たとえば再分配政策などによる救済政策などには賛成なのか反対なのかとか。それに反対なら、弱者の味方ぶった主張は矛盾を孕むことになりはしないか?

タグ:

posted at 09:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年7月23日

自然エネルギーの比較優位がはっきりと示されました。 RT @isepjapan: 【ISEP プレスリリース】 2011. 7/22 IGES-ISEP 共同プロジェクト「脱原発・自然エネルギー普及シナリオの経済影響評価」 - eepurl.com/eRzQg

タグ:

posted at 09:55:20

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年7月23日

【続きです】RT @isepjapan: この研究の成果は7/26〜27@パシフィコ横浜でのフォーラム(ISAP2011)でも発表されます! www.iges.or.jp/jp/news/press/...… (cont) deck.ly/~7hnch

タグ:

posted at 09:56:02

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

本人のキャラ頼みだけの高支持率というのは、結局たいした結果を何も残せずに終わるのがものの道理だと思う。成果を残せたとしたら、それはたまたま本人の手腕と人気が一致してる場合か、それを支える統治システムが機能している場合じゃないかな。小泉の場合はたぶん僥倖だったんだと思う。

タグ:

posted at 09:56:35

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年7月23日

海江田大臣、自然エネルギー0.5円/kW時上限を言う前に、燃料費調整制度で既に1.5円/kW時上乗せ、最大7円まで上がる国民負担を考えるべき RT @isepjapan: 【ISEPニュース】FIT法案の審議プロセス報告 3 - eepurl.com/eS_Eg

タグ:

posted at 09:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。元東芝の後藤さんは、自分の仕事をベースにしているからなのだろうけど、今の最新型原発、3+世代とか第4世代とかの話は出来ない人なんだよな。

タグ:

posted at 10:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。九州大学副学長の吉岡斉氏は原発をスネ齧りというけど、補助金だの全量定額買取だのの再生可能エネルギーもすねかじりなんだよな。化石エネルギーだってシーレーン防衛を考えたらアメリカの軍事力に頼ってる部分があって、日本が丸々防衛を背負うとなったら全てすねかじりだろう。

タグ:

posted at 10:11:35

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

不穏な兆候。財務省とFRB、NY連銀は共同声明を発表し、3者は議会が間もなく債務上限を引き上げることを引き続き確信していると表明した。米財務長官・NY連銀総裁・FRB議長、債務上限引き上げ失敗の米経済への影響を協議 | Reuters t.co/lssWJ7O

タグ:

posted at 10:13:16

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

在阪メディアでの橋下知事の露出は多すぎだと思う。ほぼ毎日映像や発言がながれる。他の自治体でそんなのあるのかな。

タグ:

posted at 10:22:56

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

そのまんま東にしても、結局宮崎はどげんかなったのか?途中で投げ出されて県民はどう思ってるのかとか。

タグ:

posted at 10:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

(貨幣)もし貴方が私の前に跪くなら権威と栄華とを貴方のものにしてあげましょう。(あなた)・・・『金銭を愛することが、あらゆる悪の根だからです。 ある人たちは、金を追い求めたために、信仰から迷い出て、非常な苦痛をもって自分を刺し通しました。(第一テモテ6:10) 』

タグ:

posted at 10:39:58

上念 司 @smith796000

11年7月23日

検討します! RT @kenjikatsu: 出版のいいけど、増税反対決起集会とかデモは都心でやれないの? #defle @chara2001: RT @smith796000:...

タグ: defle

posted at 10:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年7月23日

『わが国が原子力技術の要衝を占領し、持続可能な発展に向けた先端原子力システムの構築において重要な一歩を踏み出したことを示す』 / 中国初の高速増殖炉が送電に成功--人民網日本語版--人民日報 htn.to/hMYnhf

タグ:

posted at 10:44:21

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

After all, we brought nothing with us when we came into the world, and we can't take anything with us when we leave it.

タグ:

posted at 10:47:14

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

So if we have enough food and clothing, let us be content.

タグ:

posted at 10:47:53

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

But who long to be rich fall into temptation and are trapped by many foolish and harmful desires plunge them into ruin and destruction.

タグ:

posted at 10:49:49

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

For the love of money is the roof of all kinds of evil. (1 Timothy 6: 7~9)

タグ:

posted at 10:50:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

そこが仙谷次第になってしまっているのがねえ。 RT @shinichiroinaba: 小沢鋭仁が公約出して代表選出馬意欲を燃やしているがいつ代表選に持ち込めるのか?

タグ:

posted at 10:50:39

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

橋下関連のツイート一部削除。言いがかりでもつけられたらめんどくさいし。

タグ:

posted at 10:57:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

最近のネット系の右翼(在特会とか) の戦術はむしろ極左に影響されてますからねえ。RT @sunafukin99: 日本で右翼系がテロを起こすことはありえるのだろうか?日本では極左が主流だったからなあ。

タグ:

posted at 10:58:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

与謝野の発言もある種信仰ですね。増税教という名前の。w RT @asahi_tokyo: 「鳩山さんの発言はある種信仰だ」。与謝野氏が痛烈に批判しました。 t.asahi.com/3b7w

タグ:

posted at 11:01:48

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。1hr12min西尾正道氏、優れた技術を開発すればいいって、現代には既にブルーオーシャンは無いんだよなあ。おそらく多くの人の誤解がこの人の認識に現れているように思う。

タグ:

posted at 11:07:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

インフレ目標政策の有効性 - シェイブテイル日記 htn.to/Av3Ryc

タグ:

posted at 11:09:00

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。1hr17min吉岡斉氏、この人本当に大学の副学長?確かに日本の全エネルギー消費のうち原子力の占める割合はそう多くないといえるけど、従来のエネルギーロードマップでは自動車を電気化する、つまりより電力へエネルギーの比重を移していく方針だったのだけど。

タグ:

posted at 11:14:18

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。1hr18min飯田哲也氏、例によって埋蔵電力の嘘か、この人は絶対に信用してはならない。この人の考え方って物凄く独裁的なんだぜ。

タグ:

posted at 11:17:52

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。1hr23min、後藤さん。この人の考え方も少々原理原則的過ぎるんだと思うな。事故の処理なんだから原則にこだわり過ぎるとやれることもやれなくなるよ。ハッピーさんたちもそれで作業が煩雑になって困ってるんだし。

タグ:

posted at 11:24:01

小野次郎 @onojiro

11年7月23日

「微量の放射能汚染は健康への影響はない」と言い切る専門家もいる。だが、それは単品の汚染の場合。汚染された空気と土の中で、汚染された水、野菜、茶、肉、魚貝類を口にする事は明らかに有害。日本に住み続ける人とその子孫の健康の為に、汚染対策に「侮り」や「手抜き」は許されない。

タグ:

posted at 11:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年7月23日

どんどん高くなる原発の逆学習曲線(クーパー報告)はこれ→ p.tl/8Otz RT@ompfarm クーパー報告、現在原発建設コストが高騰、コスト的にペイしないという米国報告。 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 11:31:07

nyun @erickqchan

11年7月23日

入院の時の医療保険が振り込まれた\(^o^)/ 成人病認定で思ったよりもいっぱいもらえてカミさん喜ぶ

タグ:

posted at 11:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。1hr37min、高田純氏、あれ作業員の被曝についての話なんだけど、男性の一時的不妊が起きるのって250~500mSvを一気に受けた場合じゃなかったっけ?

タグ:

posted at 11:36:08

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。1hr38min、高田純氏、出して来た資料だと、男性の一時的不妊は0.15Sv、つまり150mSvか、でもこれってごく短期間に被曝した場合の影響だったと思うのだが。例えば高放射線地帯に10年住んだら不妊になるかってーと、成らないよな @WATERMAN1996

タグ:

posted at 11:39:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年7月23日

「僕の考えた金融政策を国家がきちんとやって実現する」 RT @bradex: イノベーションってのは企業家が市場による競争によって実現するものであって、「僕の考えたイノベーションを国家がきちんとやって実現する」ってのは幻想。 bit.ly/dTepmK

タグ:

posted at 11:43:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

市場関係者の希望的観測が最大のリスク、事が起きればすわ想定外と騒ぎ始めるのだろう。 米国債デフォルトの場合、世界的な金融危機の再来も | Reuters t.co/gVi6K4a

タグ:

posted at 11:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

11年7月23日

私がこの記事の記者なら、タイトルを”日銀金融研究所「日銀引き受け自体に問題なし」”にするでしょう。 
日銀国債引き受けの有効性を日銀金融研究所はよく知っている - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/Yebwdp3

タグ:

posted at 12:01:35

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

再び、日銀デフレ悪化の兆候が現れはじめたように見える。サポートラインを駆り込めば、今年の秋から来年にかけて日銀不況は相当深刻になるだろう。 Japan Breakeven 5 Year (JYGGBE05:IND) -0.37% t.co/mYyv81n

タグ:

posted at 12:02:17

ano_ano @ano_ano_ano

11年7月23日

「ノルウェー首都中心部でテロ 複数回爆発、死傷者」bit.ly/p7kZ8Z 北欧の国ってよく社民リベラル派が理想の国のように語ってるけど、何があったんだろう?気になる。

タグ:

posted at 12:03:14

nyun @erickqchan

11年7月23日

@night_in_tunisi 死亡保険はむちゃくちゃ少ないから大丈夫!(^^)! 津西さんこそw

タグ:

posted at 12:03:49

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月23日

インフレ目標は1~3%にするでしょう、小沢鋭さんなら←小沢鋭氏が代表選公約 「デフレ脱却」前面に - MSN産経ニュース t.co/ye5kjeu

タグ:

posted at 12:03:56

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。1hr56min、西尾正道氏。あれ、アメリカでプルトニウムが検出されたって、誤検出じゃなかったっけ?違ったかな?

タグ:

posted at 12:04:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月23日

【日本の解き方】ジリ貧の日本郵政、「元官僚」経営をやめ「民」にしろ - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/sWWHqMG via @zakdesk

タグ:

posted at 12:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月23日

「腐れ汁」の件。「米のとぎ汁乳酸菌」を検索→ tinyurl.com/3ecmap3 守るべきなのは「子どもを守りたい親の気持ち」ではなく子どもの健康そのものという話>子供を守りたい親の気持ち? 知るかそんなもの! bit.ly/okZM1m

タグ:

posted at 12:08:00

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。実は放射線、被曝の害が過大に喧騒された理由のひとつが、死の灰で人類は絶滅する、核の冬が来ると広めることで、核兵器の使用をためらわせるという効果があったためって話があるんだよな。

タグ:

posted at 12:09:44

ano_ano @ano_ano_ano

11年7月23日

政府がデータを用いて明確に否定したことの意味は大きいですね RT @kazuyo_k: 経済財政白書で、人口減少とデフレの相関が否定されました→与謝野経済担当大臣による人口減少デフレ論の否定 - keiseisaiminの日記 ow.ly/5L0sJ

タグ:

posted at 12:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。2hr25min、飯田哲也。値段の問題じゃないんだが…。私はこの地図のこれだけの箇所に何十万kW導入しますって話をしないとダメでしょ。自分は煽るだけ、事業は他人にお任せじゃダメだってば。

タグ:

posted at 12:27:56

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生の録画視聴中。2hr33min、飯田哲也氏の主張はやはり無理があるな。言うなれば日本の休耕田を全部耕せば食糧自給率はこれだけ上がるんですって言ってるのと同じで、導入には色々な事情があってうまく行かないって点を無視しちゃいかんと思うよ。

タグ:

posted at 12:35:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

ノルウェーは失業率も低く大きな経済的問題はないですよね。 RT @ano_ano_ano: 「ノルウェー首都中心部でテロ 複数回爆発、死傷者」bit.ly/p7kZ8Z 北欧の国ってよく社民リベラル派が理想の国のように語ってるけど、何があったんだろう?気になる。

タグ:

posted at 12:36:38

上念 司 @smith796000

11年7月23日

(経済白書)人口は基調的な経済成長率に寄与する一要因にすぎない。人口以外の要因は、まさに「一人当たりの生産性」に集約される。この部分の持続的な上昇が展望できるような環境整備こそが、経済政策に期待される基本的な役割である。 #defle ow.ly/5Ls8f

タグ: defle

posted at 12:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年7月23日

まあしょーじ君はじめとする懐疑派御三家は、適当言い散らかして、かっとなったリフレ派の発言に矛盾でも出ればそこを言いはやす戦略なので、とりあえず頭冷やして落ち着け。 #defle

タグ: defle

posted at 12:51:36

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

朝生視聴終り。あんまり面白い話は無かったなあ。もっと安全思想についての突込みとか、今後のエネルギー政策とか、色々話し合って欲しい議題はあるのだけど。

タグ:

posted at 12:58:15

河野太郎 @konotarogomame

11年7月23日

こりゃ、組織ぐるみと言わざるをえない。これまでエネルギーをやってきた自民党議員を除いた政策決定が必要だ。 RT @47news 自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 bit.ly/p5W2Ay

タグ:

posted at 12:58:57

ito_haru @ito_haru

11年7月23日

@kiba_r そういうことです。>丁度よい飛距離。プレイヤーの意思とは別個に、安全や面白さの面からスーパバイザ的に調節するのですよね。スキージャンプの滑走開始位置の調節が一番適切と前から思っているのですが、万人が膝を打つほどメジャースポーツではない気がするw #defle

タグ: defle

posted at 12:59:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月23日

最近俺は、どっちかって言えば、物価上昇より名目所得上昇派。 QT まだ物価にこだわってるの?なしてなん? #defle

タグ: defle

posted at 13:00:16

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

酒焼け☆わんわん: 私たちは何一つこの世に持ってこなかったし、また何一つ持って出ることもできません。 bit.ly/oIyBC2

タグ:

posted at 13:07:03

ito_haru @ito_haru

11年7月23日

日本が衰退してるかどうか? そりゃもちろん中印より平均的生活水準は高いし、ソマリアよりずっとましなのは確かだよ。しかし財政赤字は(論者により温度差あるけど)問題だし、失業率、特に新卒の失業率はずいぶん悪化したのは確か。繁栄を極めているとは言えないよね。 #defle

タグ: defle

posted at 13:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月23日

いくらなんでも酷すぎ QT @konotarogomame: こりゃ、組織ぐるみと言わざるをえない。これまでエネルギーをやってきた自民党議員を除いた政策決定が必要だ。 RT 自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 bit.ly/p5W2Ay

タグ:

posted at 13:12:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年7月23日

コメの磨ぎ汁を発酵(腐らせて?)させて撒くとか飲むとかなんぞ…

タグ:

posted at 13:58:04

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

現在の為政者や知識人は、すべて過去の知識人や過去の思考の奴隷なのだ。

タグ:

posted at 14:02:51

優しょも @nizimeta

11年7月23日

因果連鎖を含んだ反事実条件法による因果関係の分析って、循環してる感じがするんだが、理系人に役立つ科哲には先回り因果の反例しか問題点として取り上げられてなかった

タグ:

posted at 14:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月23日

思えば、年に1千本の風車を建てるならば、一本4億円としても4000億円の仕事になるなあ。年に原発を1基つづ建てていくと考えれば中々良い仕事になるかな。

タグ:

posted at 14:09:40

上念 司 @smith796000

11年7月23日

いよいよ本日19時より開催 エコノ3アミーゴズの経済大予言! #2「震災増税2011、日本は二度死ぬ ! 」 まだ以降かどうか迷っている人は、当日券ありますので是非どうぞ。 ow.ly/5CURZ

タグ:

posted at 14:30:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

日本で同じ手を使おうとすると、急に日銀が国債を直接引き受けたりしてw RT @kmori58: さてアメリカは共和党との交渉決裂、このままだと政府シャットダウンだが、1兆ドルコインが鋳造されないかとひそかに願っている。そして日本でも同じ手を t.co/5zGl2rJ

タグ:

posted at 14:30:54

前田敦司 @maeda

11年7月23日

[スタッフが「日本で無期懲役とは事実上の無罪放免」などと不適切な書き込み / 47NEWSツイッターに不適切書き込み 批判受け閉鎖  :日本経済新聞 htn.to/ymCQ5C

タグ:

posted at 14:31:13

ito_haru @ito_haru

11年7月23日

「今の日本よりもっと酷いデフレも過去存在した」 「だから今の日本のデフレは問題ない」 と、しょーじ君はおっしゃりたいようですが、それは必ずしもそうは言えないでしょうね。 #defle

タグ: defle

posted at 14:34:19

ito_haru @ito_haru

11年7月23日

夜のお菓子うなぎパイ (歴史用語じゃない) #歴史用語に夜のをつけるとエロくなる

タグ:

posted at 14:35:54

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年7月23日

同じことを石原都知事や与謝野大臣が言ったら、どういう反応だっただろうか?→[スタッフが「日本で無期懲役とは事実上の無罪放免」などと不適切な書き込み / 47NEWSツイッターに不適切書き込み 批判受け閉鎖  :日本経済新聞 htn.to/ymCQ5C

タグ:

posted at 14:40:13

ito_haru @ito_haru

11年7月23日

マイルドインフレでそういうことが起きている先進国ってどこかありますか? どちらかと言えばデフレだと弱者が職に就けずに困っているような。 QT インフレは社会的弱者、貧困層に過酷な生活を強いる。(略)インフレになれば、資産家は、物品を買い占め(略) #defle #bijp

タグ: bijp defle

posted at 14:40:38

ito_haru @ito_haru

11年7月23日

物価が唯一の問題なのでなくて、物価について論じるタグで物価について論じてるだけ。(bijpの方には邪魔なのでしょうか有益なのでしょうか) RT 消費者物価指数は一つの指標でしかないので、(略)他の(略)問題が見過ごされてしまい #defle #bijp

タグ: bijp defle

posted at 14:43:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

夜の水晶の夜(エロくならない例ですね) #歴史用語に夜のをつけるとエロくなる

タグ:

posted at 14:45:52

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年7月23日

オスロが大変なことになっているようだ。ノルウェーは、極めて安全な国だと感じていたが、間違いだったのだろうか.

タグ:

posted at 14:46:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

「夜の女工哀史」 実際にそういうこともあったんだろうなあ。 #歴史用語に夜のをつけるとエロくなる

タグ:

posted at 14:53:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

デュアルディスプレイノートって本当にあったのか。力業だなあ。 t.co/mgU3689

タグ:

posted at 14:58:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年7月23日

行きたいんだけど地元イベントがあって残念。 RT @smith796000: いよいよ本日19時より開催 エコノ3アミーゴズの経済大予言! #2「震災増税2011、日本は二度死ぬ ! 」 迷っている人は、当日券ありますので是非どうぞ。 ow.ly/5CURZ

タグ:

posted at 15:03:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年7月23日

技術者などいない。技術者になるのだ(`_´)

タグ:

posted at 15:23:40

孤艇 剛 @minazoko

11年7月23日

学者などいない。真理を追いかけるだけだ(`_´)

タグ:

posted at 15:25:03

孤艇 剛 @minazoko

11年7月23日

人を憎むのではない。偽りを憎むのだ(`_´)

タグ:

posted at 15:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

フランスのこの時代に興味があるので、ちょっと面白そうな話だと思いました。 / 1930年代前半期フランスの 財政危機とデフレ政策(佐伯哲朗) htn.to/MVHGHP

タグ:

posted at 15:38:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月23日

とらねこ日誌 bit.ly/pdb1qu (by @doramao さん)。マクロビねた bit.ly/qV1bl2 味噌ねた bit.ly/qFqKOK など。アライグマは結構獰猛 bit.ly/reg1zH 荒威熊w

タグ:

posted at 15:48:35

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月23日

TVタックルの収録これから。官僚もの。放映は再来週の予定。そのあと上念さんと田中さんのライブに合流。

タグ:

posted at 16:16:56

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

今回のオスロのテロ事件はかなり衝撃的。この件について各国の右派勢力の反応に少し関心がある。

タグ:

posted at 16:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月23日

私は電力自由化論者だから電力料金は自由料金が原則。電力料金=発電料金+送電料金+税金だが、発電部分は自由料金。総原価なんていっているのは自由料金でないということなのでパス

タグ:

posted at 16:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

@baatarism 今主流の右派勢力がネット系としたら、彼らの体質的にはむしろかつての極左に近いものがあると自分も思います。伝統的な保守反動というのとはかなり違うものを感じます。なので、可能性が皆無とは言い切れないんですよね。

タグ:

posted at 16:28:21

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

しかし文字通りダメな人は生存権まで否定されて氏ねよゴラがデフォな社会というのは、もはや先進国でもなければ文明社会でもないと思う。そこをどう考えるかでお里が知れるんじゃないか?

タグ:

posted at 16:38:03

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

しかし昔極左が乱射事件を起こしたりした時に、少なからず関係がある連中も知らぬ存ぜずを決め込んでいたところがあるからなあ。あれは跳ね上がりもんが勝手にやったことだって。

タグ:

posted at 16:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

トンデモも大量殺人レベルになると笑い事では済まされない。

タグ:

posted at 16:59:16

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

現代日本でなぜ精神疾患が増えているのか - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/Ub3WsB3

タグ:

posted at 17:02:31

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月23日

昨日、中央大学(ソウル)で自民党長期政権の終焉について講演。その後、米国で博士号をとり、同校で教鞭を執る知人と夕食を食べた。様々な政策課題について、日韓比較を行いながら、両国で「機能等価」になっている慣習や制度について分析した。

タグ:

posted at 17:09:11

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

東京の猿真似してうまくいくわけがないと思う。都市の構造そのものが違いすぎるんじゃないのか?

タグ:

posted at 17:10:59

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月23日

韓国では大学授業料の高騰が問題になり、学生を対象に公的な助成措置が導入される。一方、日本ではながらく私学助成金制度があり、学生ではなく「業者」を補助した。実は比較政治経済学では、消費者重視か生産者重視かは、結構重要な変数だったりする。

タグ:

posted at 17:11:36

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月23日

中選挙区制で自民党長期政権だった時代、生産者重視の政策がとられた。何らかの形態で業界団体を組織し、霞ヶ関と与党と調整しながら保護措置を導入するやり方。一方、韓国が消費者を直接助成する政策をとろうとしているのは、二元代表制で、誰が票田として重要かということと決して無縁ではないだろう

タグ:

posted at 17:13:37

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

補助金を生産者側に与えるのと、消費者側に与えるのとでは、その経済効果にどんな違いが出るんだろう。経済学的には。

タグ:

posted at 17:14:15

白ふくろう @sunafukin99

11年7月23日

竹中氏については主張のうち賛同できる部分とそうでないところの落差が激しすぎて悩ましい存在ではあるなあ。

タグ:

posted at 17:19:00

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

毎年、宮城の水耕栽培玄米を購入していたが、東京電力が放射能を広範囲にばら撒いてくれたおかげで、今年ばかりは購入を控えざるをえなくなるかもしれない。

タグ:

posted at 17:24:20

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

大企業だけ小泉バブルで平成バブルより労働分配率が切り下がった図です。@torii_h @anonymousinvest t.co/gxPsA5Z

タグ:

posted at 17:26:14

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年7月23日

今回の論文は、投稿を頼まれたものなので、締切りを守らないといけない。一ヶ月前だったが。ちょっと中途半端だが、もう諦めよう。

タグ:

posted at 17:28:04

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年7月23日

一年半、arXivに論文を投稿していなかったので、新しいシステムに変わってから初めてだ。朝5:00に失敗しない様に投稿するか、そんなことはもう気にしないことにするか.....

タグ:

posted at 17:35:30

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

投資会社で働くとプライドが高くなって反論をうけつけられなくなるんだね。うんうん。

タグ:

posted at 17:42:53

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年7月23日

ありがとうございます。RT @purupurumari: そんな山崎さんが、らしくて思わず顔がほころぶのは私だけではないと思います@yamagen_jp

タグ:

posted at 17:43:50

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

大企業は儲からん部門を非正規と下請けに丸投げしておいしいとこだけちゅーちゅー吸ってるんだよね。その話に「労働分配率」って言葉を使うから話しがおかしくなる。資金余剰の企業のってつければまぁ合ってると思うけれど。

タグ:

posted at 17:49:31

河野太郎 @konotarogomame

11年7月23日

平塚中等教育学校の二年生の職業体験で、男の子が一人、今日一日、僕について回った。国政報告会では一言、挨挨拶もしてもらった。がんばれ、未来の総理大臣!

タグ:

posted at 17:49:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年7月23日

群馬から車で自宅に戻りました。渋滞で大変でした。今日のイベントの会場入りギリギリかも(業務放送終わり

タグ:

posted at 17:49:36

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

デフレで労働分配率が切り下がるならデフレになればなるほど企業のキャッシュフローは好転しガンガン生産できるようになるよね(笑) アナリストってそんなレベルでもなれるのね(笑)

タグ:

posted at 17:52:47

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

基本的に投資会社脳が嫌いなんで余計に絡んでしまうという面は否定出来ない。なんであんなにマクロ経済に無頓着というか今の件で明らかなようによく知りもしないくせにマクロのこと語るんだろうね。一番嫌いなのは金融日記だけどね。

タグ:

posted at 17:57:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年7月23日

そもそも、国なんてそんなにしんようできるものではない。どこの国も!RT @dol_editors: [週末の注目コラム]正直、考えたくない「世界同時国債デフォルト」の可能性ワースト・シナリオを招きかねない欧米諸国の台所事情 - 今週のキーワード 真壁昭夫

タグ:

posted at 18:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年7月23日

米国債のデフォルトの可能性について考える方が、阿波踊りよりも面白いのは、困ったものだ。

タグ:

posted at 18:01:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月23日

正負のキャッシュフローが良化すると、みんな大好きりカーディアン命題と恒常所得仮説ですよねーw

タグ:

posted at 18:05:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

阿波踊りは町おこしのためにあちこちでやってますからねえ。東京だと高円寺も有名ですね。うちの近所でもなぜかやってるのですが。w RT @yamagen_jp: これから、神楽坂の阿波踊り。神楽坂でなぜ阿波踊りなのかは分からないが見物に。

タグ:

posted at 18:05:48

前田敦司 @maeda

11年7月23日

H.G.Baker曰く「イテレータとは、言語の弱さの徴である」Iterators: signs of weakness in object-oriented languages htn.to/fhy6Ne / C#/Sca… htn.to/zi1sHv

タグ:

posted at 18:07:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月23日

最後は何とかしてくれるさと誰もが安心しているのを見ていると、案外とんでもない事態になりそうな気もしますね。 w RT @yamagen_jp: 米国債のデフォルトの可能性について考える方が、阿波踊りよりも面白いのは、困ったものだ。

タグ:

posted at 18:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月23日

21世紀は中国が鉄道の世紀にするのかと思っていたんだけど、とんだ暗雲だなぁ。 QT 中国高速鉄道が脱線、2両が川に 浙江省 t.co/Qolj99r

タグ:

posted at 23:40:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

体内に入ったセシウムで病変がおきる危険を認識せよ、ベラルーシからの警告t.co/YfXQt33

タグ:

posted at 23:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月23日

人の汚れた心を埋めていくように~ ねえ、綺麗なまま生きることは無理なのかしら? 百恵☆LOVE t.co/eXPO3DJ

タグ:

posted at 23:55:17

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月23日

中国の新幹線は、やはり起こるべくして起こった事故なのか。事故はその国の政治体制のあり方をいろいろと映し出すからなぁ。韓国でも、日本の原発事故の話題になると時折、三豊デパート崩落やら大邱の地下鉄火災の話ししながら人ごとじゃないという人がいる。そういう意味で東電原発事故は日本型。

タグ:

posted at 23:55:25

足立恒雄 @q_n_adachi

11年7月23日

2両脱線は中国版新幹線ではないらしい:t.co/5RyrwjT

タグ:

posted at 23:56:14

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年7月23日

@kyounoowari 代官山ってなんのことかと思いましたが了解です。川井さんがいないとスパイスが足りませんよw

タグ:

posted at 23:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年7月23日

確かに、危険に慣らされていきますね RT @Klala_Kobe: RT @Jfkapny: RT ・・・尋常ではない状態なのに・・ RT @Jfkapny: www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camer...

タグ:

posted at 23:59:28

dominant_motion @do_moto

11年7月23日

浅川芳裕さん、飯田泰之先生の『農業で稼ぐ!経済学』読了です。農業は正直なところ、これまであまり関心のなかった分野でしたので、課題と可能性をわかりやすく論じられているのがありがたかったです。補助金や農協組織にいろいろ歪みがあるようですが、同時にビジネスチャンスもありそうな予感が。

タグ:

posted at 23:59:31

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました