Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年08月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月14日(日)

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

いえいえ、多分この一連のツイートを更に纏めて改筆したのが某所に載ると思いますので(^^; RT @yayayanoya: 逆にお手間でしょうに…読ませていただきありがとうございます。

タグ:

posted at 00:00:22

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

mjsk!おめでとうございます!(^^)/ RT @AngelTouchPlus: 太田貴子『誕生日で~す!』 t.co/hvXiVHs <今日が、お誕生日だそうです。おめでとうございま〜す。\(^▽^)/

タグ:

posted at 00:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

大連立の真の勝者は官僚でしょうね。 RT @kikumaco: 大連立は国民の選択権を奪うよ

タグ:

posted at 00:10:04

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

マキねーさんが80年頃に演ってたバンドって何だっけか? ギターがジョージ吾妻だった覚えがあるのだが…

タグ:

posted at 00:12:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月14日

くろさん名言集「心が勃たない」

タグ:

posted at 00:12:34

dominant_motion @do_moto

11年8月14日

なんだこれは(汗)"架神恭介『もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら』/書評「たしかに仏教の入門書としてはかなりくだけた文章で入りやすいかもしれません。ただリアルパンクロッカーが酒ばかり飲んでゲロを吐く記述が多くて気分が悪いです。」" t.co/WT1XJVy

タグ:

posted at 00:19:38

optical_frog @optical_frog

11年8月14日

にゃーん

タグ:

posted at 00:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月14日

仮眠していま起きたら、家人が岡村孝子で悲しんでた。なんぞ? そんなに気の毒だったの? 同い年なんだよね。頑張れ!

タグ:

posted at 00:43:39

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

うわー、ここまで酷い捏造をやらかしていたのか。必死に原発推進したい理由は?敵を作って目を引くネット集客ビジネスだろう。RT @sacred_star: 「小さな政府」を語ろう : デマを撒き散らしてきた原発村の藤沢数希と池田信夫の総まとめ t.co/hXNUscc

タグ:

posted at 00:52:03

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月14日

Own Horn, Tooting Of t.co/6yavCCt

タグ:

posted at 00:52:31

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月14日

夏厨が大量発生とのこと。ネットプロレスよりいま大切なことがいろいろあると思う。今日この頃

タグ:

posted at 01:00:06

ポイントは @giovannni78

11年8月14日

宮城でも!誰の指示だ?日本社会が公然と卑劣になった。勇気必要な判断は思考から排除、上の人や多数に無条件同調し発言白眼視の人がまだ圧倒的。@kikko_no_blog 東京のスーパー、ニンジンに「北海道産」の札が出てるのに全て「千葉県産」。「北海道産」の後に小さな文字で「など」と

タグ:

posted at 01:05:01

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

個人的にはゴマフアザラシが希望なんですが、トドもアザラシの親戚みたいでして(^^; RT @tachibana_mirei: @FumiHawk ロンドン暴動レポートの続き、ありがとうございました。読みごたえがありました。ところで「アザラシ」はカワユスだと思います(*^_^*)

タグ:

posted at 01:05:49

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

もし野田が代表選出され、総理になったら、マニフェスト修正と消費税増税の是非を問う総選挙をしないと、国民は納得しない。しかし、麻生総理の時のように「選挙している場合ではない」と、ズルズル伸ばすだろう。数ヵ月中に支持率が菅内閣以下に下がるのは時間の問題、民主党壊滅、、という予感。

タグ:

posted at 01:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

増税大連立を政権維持のストッパーにしようという浅知恵。RT @mainichijpnews: 野田氏大連立明言:次期首相の「必要条件」 前原氏支援に t.co/p16gDEt

タグ:

posted at 01:26:11

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

民主党の自民党化が加速しているということですね。悪い意味で。

タグ:

posted at 01:27:43

ポイントは @giovannni78

11年8月14日

フランスでは警官や教師もストやデモをする。デモは正当な表現手段。市民は共感。教師が自由な発言できず、管理に怯える学校で子供が教育受ける日本の異常。@magonoteこの差はデカイ。 @hirotrotsky: フランスのデモに警察や機動隊の姿は無い。道路一杯に自由にあるいている

タグ:

posted at 01:41:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

韓国経済は好調なイメージが強いが、一方で絶対的貧困率の高さが気になる。14.4%? 相対的貧困率は日本より良いのだが。また自殺率も高い。これらのページが良くまとまっている t.co/xjBz7r0 t.co/P2fwsJH

タグ:

posted at 01:45:51

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

さっきESPNでロッドマンの殿堂入り記念のスピーチを聞いたが、ちょっとジーンとしたな。グッと来たよ

タグ:

posted at 01:49:27

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

何も貫けない人ですね。来年9月に「本命」狙い?その前に民主党が終わるでしょう。RT @myfavoritescene: 前原はやはりいつもアサッテな感じで残念な人ですね(野田は論外 RT 野田氏大連立明言:次期首相の「必要条件」前原氏支援に t.co/p16gDEt

タグ:

posted at 01:52:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

韓国の男女の賃金格差は日本以上か。。女性平均賃金は年間1万6931ドルで、男性の3万2668ドルの半分をやや上回る水準にすぎず、先進国では格差が最も大きい(2010.11.8WSJ)なお、徴兵制があってもシンガポールは男尊女卑ではない。

タグ:

posted at 02:01:13

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

『バスケを知らなかったらオレは死んでたかもしれない。ヤクの売人になってたかもしれない。実際に一時期ホームレスだったんだ。殿堂入り選手の多くは知っていると思う、プロジェクツ(=貧困地区の公営住宅)での暮らしがどんなもんか、そこから出るのがどんなに大変かも』by デニス・ロッドマン

タグ:

posted at 02:06:48

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

「池田屋事件」など基本イベントは入ってますから、「いけだや」を知らなかった人にとっては知識になります(^^;) RT @uchida_t: @masyuuki @masumi_asano でも、最近の大河を歴史物として見ちゃいけない気が

タグ:

posted at 02:09:39

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

ロッドマンのスピーチを聞きながら、ふとロンドンでの暴動劇が頭をよぎった

タグ:

posted at 02:09:56

dominant_motion @do_moto

11年8月14日

記事のみで判断するのもなんですが。大連立は政策ではなく、政権交代をスローガンとした鳩山前代表を思い出す。補正予算で円高対策とは、金融政策で内外実質金利差を解消する発想は皆無か。嘆息。"大連立で救国内閣を、3次補正で円高対策も=野田財務相" t.co/u0yNWIm

タグ:

posted at 02:11:01

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

韓国合計特殊出生率1.22は日本より低い。 t.co/TpPBYCG 実際、OECDの様々ベンチマークを見ると日本と韓国が最下位争いをしているものは少なくない。教育関係とか。日本と韓国は社会構造的には似た課題を抱えていていくつかのものは韓国の方が危機的だ

タグ:

posted at 02:11:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

一方で、刑事訴訟法のように、「検事の取調べにおける暴行死」とか、日本より酷い状況があって、法改正が進んだものもある。

タグ:

posted at 02:13:56

dominant_motion @do_moto

11年8月14日

うむ。既視感。"スマートフォン撮影用ノート CamiApp シリーズ、コクヨから/ともあれコクヨS&Tは既視感がないとは言わせない作りのスマートフォン対応ノート CamiApp を発売します。" t.co/93vefr8

タグ:

posted at 02:14:55

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

ああ、それはそうかも知れませんね。 RT @uchida_t: @masyuuki @masumi_asano でも、昨今の大河ドラマ見るのに費やす時間を考えると、歴史小説をお勧めした方がよいかと。たとえば司馬遼太郎だといわゆる司馬史観がちとアレですけど、うんちくの多さのおかげで

タグ:

posted at 02:18:49

ito_haru @ito_haru

11年8月14日

同意 RT @myfavoritescene 同感です RT @night_in_tunisi 具体的なことを何も言ってない、って書いてたけど、さすがにこれは「お前、読んでないだろ」or「読めてないだろ」でいいんじゃない?

タグ:

posted at 02:21:28

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

歴史漫画というのも定期的に出てきますよね。 RT @hatakeno_tomato: 最初に池田屋事件を知ったのは、弓月光先生の短編漫画でした(35年くらい前)(^^ゞ @masyuuki @uchida_t @masumi_asano

タグ:

posted at 02:22:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

日本は議院内閣制で近時は、首相の交代が激しすぎるが、実は余り重要政策には変化がない。一方、韓国は5年再選なし大統領で、かなりドラスティックに政策が変わりうる。外交政策でさえ。。政府のパフォーマンスという意味では、どうだろう。マクロ経済政策は韓国の方が成功しているように見える

タグ:

posted at 02:24:39

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

「僕が幕末の基本イベントを知ったのは昔の大河ドラマででした」ってだけのことだったんだけど。

タグ:

posted at 02:24:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

起こし方は書いていないという坪人インタゲの欠陥へのイヤミ(笑)

タグ:

posted at 02:24:46

ポイントは @giovannni78

11年8月14日

よく告発してくださいました。感謝。悲壮な決断しなくとも自由に問題指摘、議論できる社会にしなければ。@memejzj 告発は国民のための叫びです。RT @Lotus_jazz: 「泊原発3号機・検査結果は真っ赤な改ざんです。」と検査官の下請けさんが内部告発

タグ:

posted at 02:29:27

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

バドワイザー(ブディヨビツェ)

タグ:

posted at 02:31:15

dominant_motion @do_moto

11年8月14日

昨日は、昼食が「はなまるうどん」で、夕食が「天下一品」だったが、なかなか幸せな一日だったのではなかろうか。

タグ:

posted at 02:32:43

dominant_motion @do_moto

11年8月14日

幸せを再認識したところで寝るです。

タグ:

posted at 02:35:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

ただ、韓国の大企業中心、年功序列、男尊女卑、傾斜配分経済というパターンが今後も維持出来るかは疑問なしとしない。資本インテンシブ、装置産業以外では韓国企業は強くないように思うし(サムソンはブランドも装置産業化した)、日本の課題に時間差でより深刻な形で直面するように思う

タグ:

posted at 02:38:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

そう言う意味で言うと、日本と韓国は、良い意味でライバルたり得るし、また、お互いに、ベンチマーク、反面教師となり得るだろう。米、中、露という大国と接しながらどのような外交ポジションをとるかも含め。ちなみに、先日の訪台の時に、台湾の指導層は韓国を良く研究しているとおもった

タグ:

posted at 02:43:35

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

2日間、わずか5人で300万売ったか・・・もう当分、花と、梨と、巨峰は見たくない心境だw

タグ:

posted at 02:46:16

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

しまった、今日フジテレビでやった戦争ドラマ、録画し忘れた・・・

タグ:

posted at 02:48:34

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

えーと、面白い歴史小説や歴史漫画をご存じの方は、浅野真澄さん@masumi_asano に教えてあげてください(^^;)

タグ:

posted at 02:49:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

「韓国が国家としてうまくいっていない」という言明は、日本人受けが良さそうだが、そこで、問題点として指摘されることは、実は日本にもブーメランとして戻ってくる。より良く変革していけるのはどちらの国か、そういうベンチマークとして考えたい

タグ:

posted at 02:52:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

韓国ネタは、twitterでとても炎上しやすいが、日曜の深夜なのと、フォロワーに恵まれていることもあって、平和な時間であった

タグ:

posted at 03:07:47

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

さて酔いも回ってきたんで寝るかな。今日はロッドマンの素晴らしいスピーチ聞けて良かったな。では明日はユックリ休むとしますか。

タグ:

posted at 03:15:46

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

仕事だからじゃないでしょうか。 RT @Takashi_Shiina: タブレットでラクガキするのに馴れてきたみたい。saiでザクザク殴り書きするのが楽しい。しかしこれが仕事となるとあまり楽しくないのはなぜだ。

タグ:

posted at 03:25:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

予想通り、なぜ、水戸黄門が終わり、韓流ドラマが増え、USドラマにはけちがつかないか」ネタで、2chでは、売国呼ばわりされてた orz 。一方で、省略した部分も含めてキチンと解説している人もいて、2chというメディアは本当に面白いと思う。

タグ:

posted at 03:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月14日

.@windycatter さんの「もしも、終戦直後にコミケがあったら」が500PV達成!こっ、これはっ!? t.co/sQHmFuD

タグ:

posted at 03:48:05

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月14日

福島県人は、東京電力との金銭交渉のために日本国民全体を敵に回す覚悟があるのか。RT @fuu1962: @HayakawaYukio 東京電力が「すべて補償します」というのが先でしょう。

タグ:

posted at 03:53:13

会津のはてから @fuu1962

11年8月14日

@HayakawaYukio RTありがとうございます。福島県人というか福島県の農民に救済の希望を示さないのでは説得力欠けます。

タグ:

posted at 04:03:30

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月14日

「原発事故が起きた際には国や自治体からの情報に注意して避難するといった、いざというときの対応や防護策も盛り込む」 これ、悪い冗談なの? 「放射線副読本、全国の学校に配布 文科省決定、9月にも t.co/xjwc8LP

タグ:

posted at 04:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月14日

.@tekkotz さんの「第1回お題で進化おえかきかく概要まとめ」が250PV達成!わたしも注目っ! t.co/k136FhS

タグ:

posted at 04:16:06

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月14日

.@telsaku さんの「コミケ 偽札関連ツイートまとめ」が1000PV達成!大台に乗ったよー! t.co/Tf7lAtH

タグ:

posted at 04:32:04

こなみひでお @konamih

11年8月14日

ゆりあげの朝市に行くために早起き。昔行った時、衣類や日用品も扱うまさに暮らしと密着した市場で、観光地の客向けのものでなかったことに親しみを覚えたものだ。震災後の顔はどうなっているだろう。

タグ:

posted at 04:43:03

こなみひでお @konamih

11年8月14日

枡江小前。与平沼は水が抜かれている。震災復旧工事の看板が立ってる。

タグ:

posted at 05:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月14日

とうとう青春のアキバ・ラジオ会館が解体される t.co/xo8vD0C 日本の「パソコン発祥の地」であるかは意見の分かれるところだが、1976年にはじめてドキドキで足を踏み入れ、中学生時代週末毎に入り浸った日々は忘れない。t.co/4XtLENZ

タグ:

posted at 05:55:13

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年8月14日

経済学は、世界中同じようなことを教えているというイメージがあるんだけど・・・。入門書から外国の先生の著作が普通に売っている。国文学では絶対にあり得ない。

タグ:

posted at 06:05:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月14日

二台のシャトルが一緒に写真に写るという珍しいケース。退役後これから博物館に送られる為の準備途中の出来ごと。t.co/ZZuTKVt

タグ:

posted at 06:22:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月14日

.@fusekei さんの「池田信夫の放射能論議」が1000PVきた!まさかここまで伸びるとはねっ! t.co/3KC1xvE

タグ:

posted at 06:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジュン @golfcli

11年8月14日

ホントなんでしょうね。今のテクノロジーは、ブラックボックス化、縮小化によって見えないモノばかり。我々の時は、ラジオ、TV、SL,自動車。いずれも中身を見て勉強できた。 RT @ProfMatsuoka: 今の中高生がドキドキして触れるテクノロジーは何なのだろう?

タグ:

posted at 06:26:15

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

11年8月14日

@WATERMAN1996  (・д・) 大変か否かと言うよりも、自国通貨建てか、そうでないかが重要なんだろうなぁと。外貨は刷れないが自国通貨は刷れてしまうので、価値の希釈を考えなければ普通デフォルトは起きない。起きるとすれば公債特例法案や債務上限などの法的な縛りによるもの

タグ:

posted at 06:35:35

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月14日

The General Theory of Anti-Mulliganism t.co/yVOKwj9

タグ:

posted at 06:36:18

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年8月14日

再び前沢なう。朝靄が立ち込めている。これだよ、これ!、盆地の朝によく起きる気候。これで朝露が付着すれば降雨のフォールアウトと同じ現象が起きる。足柄山のお茶葉に付着したのと同じ。

タグ:

posted at 06:42:39

Shigeo Hayashi @roadman2005

11年8月14日

ラジオ、模型、自作パソコン、ロボコンときて今はプログラミングでしょうか.まだ月並み感があるので遺伝子自作キットで試験管内進化、とかまでできるとわくわく感が増します.@ProfMatsuoka 今の中高生がドキドキして触れるテクノロジーは何なのだろう?

タグ:

posted at 06:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年8月14日

チェルノブイリの甲状腺機能低下症の論文 t.co/iEQd9xa と甲状腺癌の論文 t.co/twWGIxK のグラフを並べてみた。低線量域を直線で近似しているが、それでよいのか? t.co/fuzMbX9

タグ:

posted at 07:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月14日

.@ootahara さんの「(核燃料を空にしているのに)福島第一原発4号機の周辺から黒煙が上がっているが、それは溶けた核燃料が反応..」が250PV達成!みんな注目してるんだね! t.co/UVrOJnm

タグ:

posted at 07:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月14日

ニッポン経済新聞 紙が更新されました! t.co/cdDhndj ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:

タグ:

posted at 07:27:18

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月14日

『墨攻』はいかがかと。小説 t.co/usmgJmP も、漫画 t.co/6VYqkCx も、DVD t.co/VxCdeUw も。 QT @masyuuki 歴史小説や歴史漫画… @masumi_asano

タグ:

posted at 07:27:57

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月14日

わたしが生きているうちに見られると良いですが。RT @808Towns 独ノルウェー間に580kmの海底ケーブル。対馬海峡は200kmです。 t.co/Mho4deQ

タグ:

posted at 07:32:24

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年8月14日

放射線治療では日本はともかく、世界的にはlow dose hypersensitivityが標準的に用いられる考え方(右下図)。直線的に疾患と線量をとらえた論文を並べてみた。低線量部分の分布に注目。 t.co/UVGruMr

タグ:

posted at 07:41:48

@Mihoko_Nojiri

11年8月14日

なんでみんな虚構新聞まじめに読むんだろうねぇ t.co/KIIrmrT

タグ:

posted at 07:43:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

増税は声高に税収増はこっそり t.co/cGQrEkh

タグ:

posted at 08:05:58

よわめう @tacmasi

11年8月14日

山形新聞2面:近藤洋介議員(衆院山形2区)は、次期首相は野田財務相が適任と主張。党内融和に適任との理由。氏は同時に「山形が雇用の受け皿を担っては」と主張。…彼には「野田首相→増税予想&経済無策→デフレ・円高・不況深化→県内産業崩壊」という道筋が見えていない様子 #yamagata

タグ: yamagata

posted at 08:10:04

よわめう @tacmasi

11年8月14日

納得の経歴(ぇ RT @mktredwell 日経新聞出身、財務省、日銀を担当という経歴。三つ子の魂百まで ですね。 RT 山新:近藤洋介議員、野田財務相が次期首相に適任と主張。彼には「野田首相→増税&経済無策→デフレ・円高・不況深化→県内産業崩壊」という道筋が見えてない

タグ:

posted at 08:23:53

小野次郎 @onojiro

11年8月14日

「政治家にはストレステストが必要」(菅直人)、けだし名言。だが、素早く且つ適切に物事の掴みが出来るのに、どうしてご自身は「逃げ菅」と呼ばれる振る舞いが止められないのか?テストも良いが政治家に求められる第一の要件は、「知行合一」!

タグ:

posted at 08:24:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年8月14日

ミステリーの謎が解けた。経塚山月山神社0.66μSv/h。ホットスポットは前沢ではなく、経塚山。経塚山中腹に霧が生じ、浮遊していた放射性物質が凝縮され、露として地表に付着した、というモデルで、栗原登米一関と全て同じ仕組みで説明できる。ミステリーだったのは手札が足りなかっただけ。

タグ:

posted at 08:31:34

ryugo hayano @hayano

11年8月14日

(科学者列伝)1933年の今日8/14 Richard R. Ernstが生まれた.高分解能NMR(核磁気共鳴 - MRIの基礎技術でもある)の開発への貢献により1991年ノーベル化学賞 t.co/aRUavnU

タグ:

posted at 08:33:31

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月14日

.@ito_haru さんの「讀賣テレビ野村明大アナと民主党宮崎タケシ議員の政局報道談義」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 t.co/oWIR9hu

タグ:

posted at 08:40:06

こなみひでお @konamih

11年8月14日

仙石線に飛び乗った。東塩釜行きらしい。

タグ:

posted at 08:43:04

前田敦司 @maeda

11年8月14日

「彼は私をブロックし」嘘。元々ブロックしてた。「私とのやり取りをすべて削除した」嘘。「同じつぶやきを片岡剛士氏もRTしたが、これも削除されている」嘘。「リフレ派…高橋洋一氏は…」部分より全体に及ぼす誤謬 / 池田信夫 blog : 稲葉… t.co/NNSS9G9

タグ:

posted at 08:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月14日

#tvasahi #nichiasa これだけすごい被害が出ても「いたたた」で済むのがプリキュア。

タグ: nichiasa tvasahi

posted at 08:49:44

前田敦司 @maeda

11年8月14日

さて、民主党の議員にリフレ政策を主張する人が複数いるが、これをもって「民主党はリフレ政策を主張している」というのは正確な記述と言えるだろうか?リフレ派に素朴な貨幣数量説を主張する人がいたと仮定して、それをもって「リフレ派は素朴な貨幣数量説を主張する」というのは正確か?

タグ:

posted at 08:51:30

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

キリがないですがまだ続けるべきですかね。不毛でしょ、これ RT @ito_haru: ここまでのやりとりをトゥギャらせていただきました。 @MIYAZAKI_Takesh @nomurameidai RT 「讀賣テレビ野村明大アナと民主党宮崎タケシ議員の政局報道談義」を

タグ:

posted at 08:53:39

優しょも @nizimeta

11年8月14日

疲労のあまり幻聴が #precure

タグ: precure

posted at 08:55:58

小野次郎 @onojiro

11年8月14日

野田財務相とは付き合いがない。これまで民主には珍しい手堅い実務派の好印象。だが、ここへ来て次期総理最右翼を意識した「増税」と「大連立」肯定発言はKY、これでは総理不適格だ。「財務官僚傀儡」と「談合政治」に国民は嫌悪する。悪い「軍師」が付いてるのだろう。

タグ:

posted at 09:00:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月14日

のぶりんは、経済では何も語ることがなくなって、自作自演劇場でも始めたのかな?

タグ:

posted at 09:01:32

nyun @erickqchan

11年8月14日

まえださんが素人でいなばさんは玄人なのー?

タグ:

posted at 09:01:54

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月14日

ブログ更新。
ECOLOG: 先進国中央銀行ウォッチ(8/8~8/12) - j.mp/p9gL9G
ECOLOG: コチャラコタ総裁がFOMCでの反対理由を説明 - j.mp/qeQaz5

タグ:

posted at 09:03:32

nyun @erickqchan

11年8月14日

こうやって明後日にかみつくあたりがのぶお流!何重かねじってあるわけ。

タグ:

posted at 09:04:16

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

…あのね、私が問題意識を持って行動するのと、野村アナが引用した橋下知事の言葉にツイッター上でどうコメントするかはまったく別の話でしょうに RT @nomurameidai: なぜ受け止めようがないのか分からぬ。橋下氏が各論に触れてなくても、宮崎さんが問題意識を持ち

タグ:

posted at 09:08:09

optical_frog @optical_frog

11年8月14日

わかたべ先生がテレビにでてはる.

タグ:

posted at 09:09:02

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

反論すれば良いって話じゃありません RT @nomurameidai: 私の理解では、政策に属する発言です。もしこれが政局に属するなら、いわゆる『政局報道』も、十分有意義といえますね! RT @MIYAZAKI_Takesh: 私の理解では政策より政局に属する発言です。

タグ:

posted at 09:09:36

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

政局と政策の報道バランスという本筋を述べていたのに、横から別の話を挟むまではともかく、それに答えろと何度も繰り返すのは疑問です。まして短いなりに答えてますよ RT @nomurameidai: いや私は別に反論してるわけでなく、ただ単に、「この難局に政局はダメ、菅おろしは

タグ:

posted at 09:13:43

前田敦司 @maeda

11年8月14日

ロードバイク。昨日は峠道。今日は川沿いの平坦コースへ。その後、温泉〜

タグ:

posted at 09:15:11

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

もう一度書きます。「文脈を読まずにその話題に誘導されても」 RT @nomurameidai: それは当事者意識がなさすぎる… RT @MIYAZAKI_Takesh:私が菅おろしをしたわけでもないのに、文脈を読まずにその話題に誘導されても

タグ:

posted at 09:15:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月14日

手取り所得増えた方が景気よくなるのではないかと。。 RT @myfavoritescene: 土居氏続き:日銀はしかしインタゲは否定的,かわりに消費税を段階的に上げることで,物価の上昇期待を持たせるのが良い.増税期待で景気がよくなる,と.(笑うところですかここは?)

タグ:

posted at 09:15:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

この先、民主党総裁選絡みでは、怪情報や憶測記事、情報操作が飛び交うことになるんだろうな。大手マスコミの記事もそういうことの手段として使われていると考えないと、ミスリードされるでしょう。

タグ:

posted at 09:16:47

よわめう @tacmasi

11年8月14日

TVがあるので日曜討論見てたらチャンネルを奪われたw

タグ:

posted at 09:19:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

大田弘子氏は元々竹中平蔵氏に近い立場ですから。RT @myfavoritescene: 大田氏はデフレも円高も需要不足であるといい緩和が必要,と意外にまともな印象.若田部氏,大田氏に同感といい円の価値が上がりすぎており欧米が緩和するのに日本がやらないのはダメ,阪神のときも失敗した

タグ:

posted at 09:19:52

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

それこそ屁理屈。一般用語と固有名詞を混同して受け取らないでといっています。そもそもこの2ヶ月に限った話など私はしていません。しているのは野村アナでしょう RT @nomurameidai: これは屁理屈もいいとこ。この2か月、政局といえば、イコール菅おろしだ

タグ:

posted at 09:21:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月14日

海・外・雄・飛!確かに製造業の雇用がバンバン雄飛してますな。

タグ:

posted at 09:23:19

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

政局至上主義、政局過多がダメだといっているのです。あと理解されていないかもしれないが例えば浜田政務官の引き抜きとかも当然政局ですよ RT @nomurameidai: なら、『政局』も『政局報道』も、結構なこっちゃないですか!

タグ:

posted at 09:24:16

ito_haru @ito_haru

11年8月14日

私のトゥギャりの意図は野村アナ側の問題の晒し上げです。貴重なお時間なのでほどほどにされてはいかがでしょう RT @miyazaki_takesh: キリがないですがまだ続けるべきですかね。不毛でしょ、これ @nomurameidai

タグ:

posted at 09:26:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

昔に戻って放送局と新聞のクロスオーナーシップ問題とか取り上げれば、今なら聞いてくれる人は多そうなんですけどね。RT @Murakami_Naoki: のぶりんは、経済では何も語ることがなくなって、自作自演劇場でも始めたのかな?

タグ:

posted at 09:27:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月14日

しかし、非ケインズ効果をそんなに強固に信じられるのが、本当に理解できんなぁ。先生方とか、現在のシステムによって職が保障されている人だけじゃないの?民間の多くの人は、いやー職なんてどうなるかわからないよと思いながら生活していること、分からないのではないかと。

タグ:

posted at 09:31:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

「財務省は、税収増に関しては口をつぐみ、その一方で、財源不足についてはことさらにアピールして、増税の必要性を声高に訴える。」 / 増税は声高に 税収増はこっそり  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社] t.co/n7w93f9

タグ:

posted at 09:32:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

菅総理って、ピーターの法則の典型的な例だったのかも。大臣以上にしてはいけない人材だったんだろうな。

タグ:

posted at 09:35:02

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

プロの言葉を面だけ読んでも仕方ないでしょ。精神論や心構えの話は楽だが、本質はそこにはない。三流の野球解説者の「気持ちで打て」とか「努力が大切」とか言うコメントに意味ある? RT @nomurameidai: 総論賛成だが各論で行き詰まり、結局何も改革が進まない。国民はそんな現状に

タグ:

posted at 09:35:11

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

回答済み RT @nomurameidai: ???。政局=悪だから、その報道減らせ!ではなかったのですか!?私は今の状況下では、政局=悪と言い切ってもいい状況だと思っています!!@MIYAZAKI_Takesh:誤解あるかもですが政策=善、政局=悪じゃない。

タグ:

posted at 09:35:52

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

今更…最初から「1の政局を10に膨らませ、政策は100あろうと無視する政治報道に意義あり」という趣旨を述べてますよ。一番最初から! RT @nomurameidai: そこは私も同意です。憂えています。ただ、報道される『政局』がそこに実在するのが、より問題では?

タグ:

posted at 09:39:28

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

現状、大体そんな感じになってるっぽい RT @moltoke_Rumia1p: @PCengineerX @a_nightbreed (゜∀゜)ノ しかし、陸軍は捜査機関じゃないから、煽った側が逃げ出した後に投入されて暴徒化した低所得者達だけが鎮圧される光景になりそうなっ

タグ:

posted at 09:40:30

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

今日の日曜討論はまずまずでした。太田さん良かった。若田部さんも良かった。土居君、まだ、増税いうの?

タグ:

posted at 09:41:14

前田敦司 @maeda

11年8月14日

最近のホットなツイート取り消しといえば、なんといっても「燃やせばセシウムも分解する」ネタだろう。

タグ:

posted at 09:41:35

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

NHKで、土居氏の消費税上げで物価上げより、今の予算での日銀引受18兆円のほうが、現実的で法改正なしでできるので、より現実的なだな。

タグ:

posted at 09:43:47

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

国際競争なんて不幸になってまでやるもんじゃないし。負けたらいいよ。

タグ:

posted at 09:44:03

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

つかさ、TVも新聞もシンクタンクもお金頂いて分析するなり情報出すなりしてるんだから、せめてこのくらいの推定やら考察出すべきだろうに。「社会の不満が」とか「移民問題が」とかじゃなくて、その不満やら移民に火を付けたのが誰か、何かを分析しないならガキの使いレベルじゃねぇかorz

タグ:

posted at 09:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

今の土居君の気持ち。「若田部さん、おっかないな。そんなにじっと見つめないでよ。」顔に出る人ですな、土居君。

タグ:

posted at 09:45:37

ポイントは @giovannni78

11年8月14日

他人の発言にけちをつけるのは、正当な発言・議論できない人。日本では、国会議員でさえ、批判とけちつけることを区別できな人が多い。気持ち表現やけち付けは正当な発言・議論ではない。正当な言葉、論理、議論軽視の結果。自覚と能力が必要。_sosk_8228 人は人のやる事にケチをつけたがる

タグ:

posted at 09:46:21

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

NHKの土居氏の予算組み替えの話は不正確。国民の2,3割が痛みを伴うといっていたが違う。予算組み替えは、最終的な支出先は同じだが、経由するところが違う。予算組み替えは経由先の変更なので、官僚などの既得権者が反対する。予算組み替えできなかったのは、公務員改革をしなかったから。

タグ:

posted at 09:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

野田はぜんぜんダメだな。まるきり経済が分かってない。財務大臣が「成長分野」って言った時点で社会主義政策的な発想で、経済成長とは何かが分かっていない、と吐露したようなもの。

タグ:

posted at 09:50:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

NHKで、野田大臣が社会保障の為に消費税増税派不可避というが、これも不正確。なぜ保険料引き上げでないのか。国税庁と旧社保庁を合体させて保険料徴収というのは世界の流れで合理的な。財務省の反対でこれがいえないので、やはり野田大臣は財務省のいいなりだな

タグ:

posted at 09:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月14日

金融緩和も為替介入も、デフレが-5%になるリスクが高まると、それを-1%まで和らげるようにする程度の対応しかやらない。この過去15年のデフレターゲット政策はずっと変わらないんでしょうね。

タグ:

posted at 09:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

成長なくして財政再建なし!だと分かっていない。財政再建を優先したら、成長が阻害されて、返って財政再建が遠のくが全く分かっていない。これでは恐慌が来る。

タグ:

posted at 09:53:56

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

何を今更…「1の政局を10に誇張し、政策は100あっても報じない政治報道に意義あり」という趣旨をずっと述べてます。最初からですよ! RT @nomurameidai: そこは私も同意です。憂えています。ただ、報道される『政局』がそこに実在するのが、

タグ:

posted at 09:54:01

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

四番檜山

タグ:

posted at 09:55:07

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

@Murakami_Naoki こんな状態は長くは続かないでしょう。間違いなく、何かの対ミンクで反転し、守旧派は血祭りとなるでしょう。日銀官僚の賢い人が逃げ出す瞬間はいつかです。

タグ:

posted at 09:55:52

nyun @erickqchan

11年8月14日

野田って谷垣そっくりなんだ。そりゃ連立したい罠

タグ:

posted at 09:56:01

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月14日

日曜討論(見てないけど)を総合すると、日本の経済・投資環境はずっと変わらなさそう、ってことですね。

タグ:

posted at 09:56:03

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

だって上手に育てたんだもん。財務官僚が。RT @erickqchan 野田って谷垣そっくりなんだ。そりゃ連立したい罠
.

タグ:

posted at 09:57:22

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

野田総理では、ダメだ。ということ。太田さんと、若田部さんは分かってますよ。経済学者は、全員金融緩和が必要と最初に明言。RT @Murakami_Naoki 日曜討論(見てないけど)を総合すると、日本の経済・投資環境はずっと変わらなさそう、ってことですね。
.

タグ:

posted at 09:59:10

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

.@moltoke_Rumia1p @PCengineerX @OmegaForceZero @a_nightbreed でもね、「払える金なんかない!」って胸を張って言っちゃう人達ですからねぇ、こうなると貧乏人最強説パターンも。

タグ:

posted at 10:00:09

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月14日

.@Dairanju さんの「@thoton さん、福島県全県の放射性廃棄物処分場化を主張」をお気に入りにしました。 t.co/fb5XCtt

タグ:

posted at 10:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月14日

ブログアップ。
ECOLOG: 新興国中央銀行ウォッチ(8/8~8/12) - j.mp/qajwvx

タグ:

posted at 10:01:40

シェイブテイル @shavetail

11年8月14日

やったことがない新しい仕事を早く自分のものにしたいが、コツが分からないという方の参考になれば。

仕事が速くなるコツ(1) 当たらずといえども遠からず方式 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/nyIYCdm

タグ:

posted at 10:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月14日

@kyounoowari 野田さんが本命とされていることを前提とした発言です。政治は予想できないので、状況が変われば、当然僕の判断は変わります。

タグ:

posted at 10:04:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月14日

8月前半戦の終わり、ふくばさんとくろさんのお陰で楽しく過ごせました。売上も局所リフレ(プチバブルとも言う)。ありがとうございます。

タグ:

posted at 10:04:39

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

.@moltoke_Rumia1p @PCengineerX @OmegaForceZero @a_nightbreed 「大きすぎて潰せない問題」も同じですな。開き直ったギリシャはある意味強敵です(^^;

タグ:

posted at 10:06:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月14日

こんな無意味にネガティブな話しかしない奴が次期首相候補で本当にいいの?って質問で世論調査してみたいわ〜。

タグ:

posted at 10:08:13

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

@Murakami_Naoki 一年生議員101名が増税なき復興(講師・若田部先生)で署名を集めて菅内閣に提出しています。野田さんも理解しているはず。この数をいかに取り込むかが、候補者の課題。前原も、松下政経塾つながりという理由だけで、野田にはつけないと思います。

タグ:

posted at 10:08:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月14日

野田の与謝野化が酷い。財務省の操り人形な与謝野田コンビで日本沈没だな。どうせ大連立しての筋書きも官僚に作ってもらったんだろう。あーやだやだ。

タグ:

posted at 10:09:19

nyun @erickqchan

11年8月14日

テレビないから知らんけどテレビを見る層には日曜討論とか影響力あるんだろうね。わたしのTLでこんだけ出てくる位だからー

タグ:

posted at 10:09:39

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

ちなみに大企業がやったことって選択と集中の名のもとに非正規雇用と不採算部門投げ出しで人件費圧縮しまくって利益出しただけ。労働分配率ってバブル以下まで斬り下がったんだけど。それの何が国民にとって幸福なのか全くわかりません。

タグ:

posted at 10:10:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

経団連企業なんて全部でていけば良いと思うよ。企業が国民生活人質にとって好き勝手やったから世界中こんなことになってるのにいつになったら気づくんかなぁ。

タグ:

posted at 10:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

もう小泉竹中路線やイヤだぽ(´・ω・`) リフレなんかあんなんでいくら打ったって効くわけねーじゃん。 幸せになるわけねーじゃん。

タグ:

posted at 10:15:52

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

@APISIer 根本原因はデフレじゃない。デフレは結果。

タグ:

posted at 10:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

すいません。送信ミス RT @sirokumah: 2回書くのはどんな意義あり? RT @MIYAZAKI_Takesh: 何を今更…「1の政局を10に誇張し、政策は100あっても報じない政治報道に意義あり」という

タグ:

posted at 10:17:54

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月14日

@kyounoowari もちろん権力構造が変わる可能性があることは認識しています。ただ、僕はこの震災後の信じられない経済政策対応に、かなり絶望しております。

タグ:

posted at 10:18:21

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

そういうことに「しておく」のはわかるけど、そういうことだとは思わないなぁという。だって中銀だって市場の一員にすぎないじゃない。 @APISIer そこが大きく違うところだよね自分と。

タグ:

posted at 10:18:52

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

おめっ!(^^)/ RT @takeshi_nogami: マキノ先生既刊完売!

タグ:

posted at 10:20:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

与謝野田とは良い言い方ですね。w RT @kiba_r: 野田の与謝野化が酷い。財務省の操り人形な与謝野田コンビで日本沈没だな。どうせ大連立しての筋書きも官僚に作ってもらったんだろう。あーやだやだ。

タグ:

posted at 10:21:30

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

本日は地元群馬北部で新盆見舞い。手持ちのカウンターで計った某村の放射線量は0・21μSv

タグ:

posted at 10:22:15

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

所得分配を雇用にしか頼れない状況にしてるからこんな面倒くさいことになるんだけどね。でもみんな家計への直接保障大嫌いじゃないの。子ども手当なんてボロクソじゃないの。

タグ:

posted at 10:24:05

nyun @erickqchan

11年8月14日

増税議論のせいで低成長の立役者の日銀が免罪され続けるのが鬱だ。漁夫の利なのよー

タグ:

posted at 10:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年8月14日

@APISIer @sankakutyuu 一番の原因はタイトなマネーっつーことで

タグ:

posted at 10:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

金融政策原理主義って社民党とかよりタチ(ry @uzu_are 土居さんは「デフレなんてバカげたことはすぐやめなきゃいかん」とサラッとおっしゃることもあるけど、結局は低名目成長と増税を強調するのが毎度のパターン。タチ悪いと思ってます。

タグ:

posted at 10:33:49

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月14日

重要なのは住める土地を増やすための除染。土地を放棄しろというのはやれることをやり尽くした後でいい。 RT @aotanisaburou: @WATERMAN1996 @Dairanju @thoton よそ者は勝手が言える。「悲(cont) t.co/qGM7TZJ

タグ:

posted at 10:34:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

どんな分野でも政治は問題を完全に解決する事はできないが、問題を緩和する事はできるでしょう。 RT @obiekt_JP: RT @RafcoInc: 不景気も少子化も年金問題も一挙に解決して、若者たちの就業機会が爆発的に増えるような政策なんてこの世には存在しない。

タグ:

posted at 10:36:45

nyun @erickqchan

11年8月14日

@sankakutyuu @uzu_are ごめんよー(T_T)

タグ:

posted at 10:37:54

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

ドイタケとか共産党以上に意味不明だよ。インフレになったらそんでいいとか全く意味がわからん。

タグ:

posted at 10:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

@Murakami_Naoki お気持ち良くわかります。私もこのタイミングで海外投資へと方向を変えるべく調査中です。その一方今回の震災で首都直下震災が10年以内、東海・東南海・南海三連動大地震が20年以内に起こるでしょう。その予兆に日本の官僚主導の現体制では間違いなく乗り切れない

タグ:

posted at 10:39:31

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月14日

無論、ある程度覚悟を持ってもらう必要はあるが、気安く廃県にせよというのと、ギリギリの峻別の判断は全く別だ。 RT @WATERMAN1996: 重要なのは住める土地を増やすための除染。土地を放棄しろというのはやれるこ (cont) t.co/fMk7Nb3

タグ:

posted at 10:39:31

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

@uzu_are 市場の一員って書いてます。プレイヤーの一つ。

タグ:

posted at 10:39:59

nyun @erickqchan

11年8月14日

都内の一般道ガラガラ(^-^)v

タグ:

posted at 10:40:28

ポイントは @giovannni78

11年8月14日

技術はまだ高い。打算・保身の人が利権共同体作り社会を仕切り餌食にする日本。自由な発言抑圧、無条件同調強要し、国民が過剰適応、情けない。自立自覚的判断、行動に変えるかが分かれめ。harujii0605 安全。安心な国だったはず。福島事故処理は日本の威信かかっている。ガンバレ日本。

タグ:

posted at 10:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月14日

成田空港、UAのラウンジ内。トルコ航空カウンターでチェックイン時に、200ユーロで上のクラスにできますが、と言われ、ついYesと言ってしまった。12時間横になっていけるのならいいかと思った。

タグ:

posted at 10:42:15

bunogeto @bunogeto

11年8月14日

昨日のHess et al のチェル被爆甲状腺患者における7q11部位重複の件、勤め先で本文にアクセス出来たのでシコシコ読む。中々難しい。どうも発症メカ上、患者の年齢が決定的な役割を果たしてるらしく、これは大注意点だよ、云々のことが書いてある。

タグ:

posted at 10:42:52

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

マネタリズムも「道具」ですよ。

タグ:

posted at 10:42:59

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月14日

ロボット博なう。ショーで説明してる兄ちゃんが加速度センサの説明の中で「ほうきを逆に立てる時、倒れそうになったら逆に倒れるように手を動かします。これを作用反作用といいます」と言った。「違う!断じて、違う!」と叫びそうになった。

タグ:

posted at 10:44:42

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

学者様、経済の数字の裏には「生きた人間」が居る事を思い出して下さい。仮に現状のままデフレをインフレにしたところで『給与の減少傾向を逆転させなければ、インフレ下の所得減少という地獄が待っている』のです。既にインフレ・デフレなどという技術的レベルで解決する状態にないです。

タグ:

posted at 10:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

だいたいあってるから困るorz RT @wako3999: 移民なんてわざわざ政策取らなくてもいかだのコンテナで勝手にやってくるじゃないと言って人権様に怒られるクラスタ。

タグ:

posted at 10:46:27

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

経済成長は国民を豊かにするためにある。経常収支は本来は目的じゃない。世の中が滅茶苦茶になっているだけ。

タグ:

posted at 10:47:32

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月14日

いつまで暫定なんだろうね。大幅に変えるとなると、米をはじめとする現行の議論が全部ひっくり返る。 RT @Plutokun_Bot: そのための暫定基準値だから!いつまで暫定なのかしらないけど!

タグ:

posted at 10:47:49

bunogeto @bunogeto

11年8月14日

被爆が原因であるにしても、発症まで何年もの時間がかかる、というのも難しいところだよ、と書いてある。培養細胞に放射線あててみれば好いじゃん、とちょっと思ったのは大甘だったかも知れぬ。

タグ:

posted at 10:47:57

ryugo hayano @hayano

11年8月14日

そうですね.そのレベルになると簡易検査では厳しい. @katukawa: セシウムの暫定基準値500Bq/kgは、セシウムのみで5mSv/yに該当。1mSv/yを目指すと50Bq/kgになります。ヨウ素や外部被曝の分をここから削ることになりますね。

タグ:

posted at 10:48:51

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

竹中さんドイタケさん金融緩和なんかゼロ金利維持する以外なにもいりませんからそんなことするくらいならないとこに直接財政ブッこんでくださいお願いします。中立的がどうだとかどうでもいいです。

タグ:

posted at 10:49:18

Shoko Egawa @amneris84

11年8月14日

原発の耐震安全性を検討する作業部会の主査を辞任した地震学者の纐纈一起東大教授「大震災の最大の教訓は、どんなに一生懸命科学的に耐震性を評価しても、それを上回るような国だと分かったことです。それを考えれば、これから起こるすべての現象に備えられるような原発は造れないと思います」(毎日)

タグ:

posted at 10:49:58

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

おめっ!(^^)/ RT @takeshi_nogami: マキノ先生新刊完売!

タグ:

posted at 10:53:11

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

NHKで、大田さんが、デフレも円高も円の希少性から来る話というところまで話していたのは、いい意味で驚いた。これまで何回も言ってきたのにとうとう。彼女までそう話すようになってきたのはある意味いい兆候ですよ

タグ:

posted at 10:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

@APISIer 賃金だけで説明するなら要するに分配の問題だからね。下げるべき、据え置かれる人がいないと貰えない人が出てくる。

タグ:

posted at 10:55:17

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月14日

基準値はあくまで上限であって、重要なのは平均値ですよね。その視点は重要だと思います。 RT @nanafushi_1: @katukawa 福島近県以外では、暫定規制値ギリギリの物を1年間食べ続ける事は考えられないので・・・

タグ:

posted at 10:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月14日

.@takeshi_kato さんの「第1回創職時代 〜ソーシャル女子3人トーク〜」が250人の方に見られてる。でもまだ終わらない! t.co/3nXL7cG

タグ:

posted at 10:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

テレ朝で、岡田さんは官僚出身だからジャーナリストは突っ込めないなあ。抽象論をかわすのは官僚はとくい。例えば、3党合意で、必ずしも増税を意味しないが、増税は必要とのところは、日銀引受18兆円や国債整理基金10兆円の話をしなければダメなんだが。

タグ:

posted at 10:57:05

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月14日

本来政治が責任を持って行うことです。原発推進は国の方針でもあるのですから、国は覚悟を持ってもらいたいところ。 RT @kouzanshi: @WATERMAN1996 @aotanisaburou @Dairanju (cont) t.co/H8L4BV7

タグ:

posted at 10:58:19

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

ぷろっぴんさんが言うように、「モノが買われなきゃ」お金の価値は下がらない。国民の九分九厘が幸せなお買い物生活が送れる状態でリフレ成功。俺の基準。

タグ:

posted at 10:59:17

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

つ【政党助成金】_ RT @t_shimaya: 与党内のねじれが酷いですね。なんで同じ党作ってるのか理解に苦しむレベルで。 RT @tokai_yukiko: 野田氏は、復興支援などの政策を進めるために大連立が必要と言っているが、震災後の政治の停滞は、国会がねじれていることより

タグ:

posted at 10:59:50

Shoko Egawa @amneris84

11年8月14日

私は、纐纈一起教授の言葉は、科学者として非常に誠実な方だなと受け止めました。ちなみに、名前の読み方は「こうけつ・かずき」だそうです。この方は、何歳の時に、自分の名前を漢字で書けるようになったのかな

タグ:

posted at 11:01:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

単純な韓国批判の所だけよくふぁぼられてしまった。まあ、知らなかった人が多かったと言うことか RT @favstar50_ja: @ttakimoto Congrats on your 50★ tweet! t.co/K7tOmcD

タグ:

posted at 11:02:30

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月14日

こういう機械で、全量スクリーニングを目指すのも一つの方向ですね。200Bq/kgぐらいまではいけそう。 t.co/2Rz0ZfQ RT @kikumaco_x: 精度と測定時間はトレードオフだから。きちんとしたサンプリングで精度よい検査をするほうがいいと思う

タグ:

posted at 11:02:31

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

作ったもの(赤字)を他人のバランスシートに投げつけることしか考えてないからこんなことになってる。

タグ:

posted at 11:05:52

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月14日

たしかにまちがえてる。1mSv/yは100Bq/kgですね。 RT @Mihoko_Nojiri: @katukawa 100Bqじゃない?

タグ:

posted at 11:06:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

テレ朝で、岡田さんをマニフェストなどで追い詰めるには、彼が言っていた予算組み替えをやったかどうかを聞く。当然やったと言うが、それを予算額で聞く。その上で、マニフェストで掲げた予算組み替えの数字9.1兆円と対比させて、マニフェストの変更程度を数字で批判する。

タグ:

posted at 11:07:10

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年8月14日

いかに再処理が大事なのかを、きれいなおネイサンが力説しているよ! t.co/1NG4zOL

タグ:

posted at 11:08:30

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月14日

【原発事故賠償 パンフで解説】東京電力福島第一原子力発電所の事故で被害を受けた人たちがどのような賠償を受けられるのか、分かりやすく解説するパンフレットが作られました。(8/14) t.co/dhr1LsQ

タグ:

posted at 11:08:51

こなみひでお @konamih

11年8月14日

石巻駅の売店でお茶、おにぎり、携帯電源購入。レンタカーは出払ってた。とりあえず喫茶店で休憩。

タグ:

posted at 11:09:09

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月14日

『ちょっと前のツイートは間違い。正しくはこれ』セシウムの暫定基準値500Bq/kgは、セシウムのみで5mSv/yに該当。1mSv/yを目指すと【100Bq/kg】になります。ヨウ素や外部被曝の分をここから削ることになりますね。 RT @Mihoko_Nojiri

タグ:

posted at 11:09:31

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

@tacmasi 米沢で美味しいもの食べてゆっくり養生してください^^) 近藤洋介はダメダメですね。「税と社会保障の一体改革」でも増税の必要性ばかりを先頭に立って熱く語ってたし。ってか,今の山形でどうやって雇用の受け皿になるのだと…orz

タグ:

posted at 11:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月14日

実は普通の声で「ちゃうわ!」と言ったのだが場内やかましいから他人には聞こえてないだろう。

タグ:

posted at 11:12:53

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月14日

1mSv/yの全てをセシウムの内部被曝に割り振ると、食品の基準は100Bq/kgとなるし、1mSv/yの半分を外部被曝に割り振ると、食品の基準は50Bq/Kgになる。ここでいう食品基準は上限ではなくて、平均がこの値を下回ればよいということね。

タグ:

posted at 11:13:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月14日

『ホテルの初期予算は7億5000万ドルで、朝鮮の国内総生産(GDP)の2%に相当』 / 朝鮮に世界最高層ホテルが完成 倒壊の危険も?_中国網_日本語 t.co/FW2Fi3K

タグ:

posted at 11:15:20

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月14日

パッケージの安定が重要という話です。同じ密度・同じ厚さで通せれれば、精度は上がると思う。 RT @kikumaco_x: 富士電機のは2分測定で下限が1/3くらいに下がるから、うまいやりかたがありそう RT @TakkAbe

タグ:

posted at 11:15:29

東北大学新聞|学友会報道部 @ton_press

11年8月14日

【定期】東北大学新聞の配布ポストの位置 川内地区 川内杜のダイニング入り口前 文系書籍店内 青葉山地区 理薬食堂入口 デイリーヤマザキ東北大学工学部東店内 こもれびカフェ店内 雨宮地区 雨宮厚生会館内 片平地区と星陵地区には申し訳ありませんが置いてありません・・・

タグ:

posted at 11:16:45

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

野田氏と経済政策は反対だが、政治的には同盟というのはわかりにくい←前原氏、復興増税に反対表明 代表選出馬は「白紙」 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/BR1Dg7u

タグ:

posted at 11:16:56

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年8月14日

もちろん核燃料サイクルの説明にも、もんじゅくんは不在だね!ちなみに飾ってあるウランは本物だよ! t.co/2j7jXBH

タグ:

posted at 11:17:37

nyun @erickqchan

11年8月14日

昼はつけ麺かな…ハッシーお勧めのバッソドリルマンに向かってみよ

タグ:

posted at 11:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月14日

「原子力国家」【シュピーゲル誌(2011年5月23日号)】の邦訳が上杉隆さんのサイトに掲載。飯田の他、河野太郎さん、佐藤栄佐久さんなど「原子力国家」を批判するほとんどの関係者が登場します。 t.co/kQ8DhnU

タグ:

posted at 11:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月14日

ありがとうございます。 RT @maroso32: 日本語字幕版です t.co/vpXKjmS RT @isepjapan: 【アーカイブ】 特別対談:フクシマ後の日本のエネルギー政策 飯田哲也/トーマス・… (cont) t.co/yoA5m69

タグ:

posted at 11:32:20

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月14日

感想、ありがとうございます。 RT @wataru_hoshii: 【「原子力ムラ」を超えて―ポスト福島のエネルギー政策 (NHKブックス No.1181)/飯田 哲也 他】飯田氏の著作に佐藤氏と河野氏が寄稿したという形… (cont) t.co/wRzGj0j

タグ:

posted at 11:33:35

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月14日

もう予約が始まっているのですか? RT @YANADATakayuki: 9月6日飯田哲也さんが出る世田谷区の再生可能エネルギーシンポジウム予約できた。申し込み電話03~5432~3333、結構混んでいる。

タグ:

posted at 11:34:46

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

そっか… もし(可能性は限りなく低いけど)鹿野農相が総理になったら,同郷のよしみで近藤洋介に取り込まれて「大増税・デフレ容認派」になるかもしれん。まぁ文頭のif文がありえないから気にすることもないだろうけど。

タグ:

posted at 11:34:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

そういう事だったんですか。 RT @YoichiTakahashi: NHKで、大田さんが、デフレも円高も円の希少性から来る話というところまで話していたのは、いい意味で驚いた。これまで何回も言ってきたのにとうとう。彼女までそう話すようになってきたのはある意味いい兆候ですよ

タグ:

posted at 11:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

文脈を無視してプロという単語だけで別の話にすり替えてはいけない RT @nomurameidai: プロ・アマをよく好んでおっしゃるが、民主党の政権運営ぶりは、そもそもアマチュアそのもの。殆どの国民はプロとは認めていないのでは?

タグ:

posted at 11:37:46

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

ってか,この酷い経済状態にある山形の選出議員が増税推進派ってどういうことよ?? > 山形2区 日経新聞社出身(日銀担当) 2世議員

タグ:

posted at 11:38:21

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

文意は理解するがそれも別の話 RT @nomurameidai: ただ、政権交代時は、そのアマチュアらしい是非論、理想論、書生論が支持を集めた。その原点をどうぞお忘れなく! RT @MIYAZAKI_Takesh: プロの言葉を面だけ読んでも仕方ないでしょ。

タグ:

posted at 11:39:16

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

民主党批判は受け止めるが、これも私が言ったプロアマの話とは違う RT @nomurameidai: 大体国家公務員の人件費2割カット。なぜいまだに着手しない?なぜ党内からそういう声多くあがらない?それも『ああ、あれは、アマチュア時代の根性論でした』とでも

タグ:

posted at 11:40:42

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

曲解 RT @nomurameidai: プロ気取りのアマチュアの政治ごっこ、政局ごっこに、多くの国民は、うんざり、げんなりしている。そのことをどうぞお忘れなく! RT @MIYAZAKI_Takesh: プロの言葉を面だけ読んでも仕方ないでしょ。

タグ:

posted at 11:41:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

総論各論の意味が私が使ったのと違います RT @violetshikibu: 普天間、最低保障年金、高速無料化etc。またインデックスやマニフェストは方向性を羅列したものであったような印象。別にそれでも良かったが、

タグ:

posted at 11:41:55

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

米沢出身なら,井上準之助のデフレ政策に反抗して「強烈ドル買い」を進めた池田成彬( t.co/DincQtD )を少しは見習って欲しい。> 山形2区 日経新聞社出身(日銀担当) 2世議員

タグ:

posted at 11:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

ネタとしか思えないナンバーですね。w RT @myfavoritescene: 316(財務)ナンバーの野田車のあとに輿石の車が通って夜の密談があったやらちゃぶ台がえし批判やら

タグ:

posted at 11:54:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

支持者宅の雨樋のところ、地上10センチで毎時0・8μSv、地上1メートルで0・6、ちょい離れたところで0・3です

タグ:

posted at 11:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

草むら二カ所で毎時0・48μ、0・46μ、コンクリートのあぜみちで0・38μ。やはり結構高い

タグ:

posted at 12:12:50

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

わざわざコピーを送ってくださった方がいて『日本人よ、自らの剣で運命を切り拓け』という石原慎太郎と藤原正彦の題名の対談を読んだ(文春8月号)。似たような立場の論者に見えてだいぶん立場が異なると思った。

タグ:

posted at 12:15:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

石原慎太郎さんは(いつものことながら)議論が極めて乱暴かつ粗雑である。「日本も一気に困難の玉をバサッと切ることが必要なんですよ。そうなるともう、軍事政権しかないですが。三島由紀夫が言っていたことが今になって生々しく思い出されますね。(続く)」

タグ:

posted at 12:17:57

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

「絶対権力を以ってしないと、この末期的状況から脱却できない。圧倒的・一方的権力が支配しない限り、日本人の我欲はとても淘汰できませんよ。」(続く)

タグ:

posted at 12:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

「藤原さんが指摘されたインフラの整備も必要ですが、日本は核開発をやったほうがいい。使うためじゃないんだ。」「外交は所詮軍事力がものを言うんです。」石原さんの言いたいことはこのあたりに集約されているだろう。

タグ:

posted at 12:21:30

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

やはり今のような閉塞感満載な時代が求めているのはロックかもしれん。

タグ:

posted at 12:22:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

野村アナに理解してほしいのは、橋下知事はプロのプレーヤーで、発言は必然的に政治的アピールやプロパガンダを含み、政局的な武器道具でもあるということ。単なるタレントの所感と違い、政治的利害に直結していること。だからこそ分析には各論が重要なこと @nomurameidai

タグ:

posted at 12:24:50

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

「日本人のアイデンティティは平和の毒に犯されて、芯から腐り切っている。人間そのものが変質してしまったという気がしてなりません。」とあわせると、石原さんの日本人論は極めて明確だろう。戦前の極右の思想と完全に一致していて、見分けが付かない。

タグ:

posted at 12:25:04

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

了解しました。移動時間が長いので調子に乗りました。慎みます RT @gasyuu01: @MIYAZAKI_Takesh 対話もいいですけど、ほどほどに。ツィッター上での対話よりも、実践を求めてる人は少なくないと思う。あと、世の中には公務員改革(古賀氏のような

タグ:

posted at 12:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

NHK山形ローカルで結城豊太郎記念館( t.co/DBSMGpF )での特別展示について紹介。確かに素晴らしい毛筆書ではある。がしかし,それ以上に経済・金融政策の重要性に興味を持って来場してくれる人が増えることを望みたいな。

タグ:

posted at 12:31:53

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

「今や日本には誇れるものが何一つない」そうだが、誉めるところが何もない国民を独裁政権下にしてどうしようというのだろうか? 言葉が荒っぽいばかりで、洗練された美しさがない。一方、藤原さんは懸命に自分の考えを整然と語っていて、一応は聞くことができる。

タグ:

posted at 12:33:13

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月14日

薩摩いろは歌 雌伏編(十三) 思案堪忍(無料公開) t.co/98fgmLZ

タグ:

posted at 12:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

「学者ですら教養を失いつつあります。教養がないと大局観が持てません。」「いざというとき国民は言葉で励まされる」のだが「今の政治家には言葉がない。」「わが国の基軸である惻隠にもとる帝国主義は人類の恥であると欧米列強に説教すべきであった。」(藤原さんの言葉)

タグ:

posted at 12:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

あぁ…昨夜は母方の本家に車を置いてきたので取りに行かなくては。でも暑いし外に出たくないにゃぁ。

タグ:

posted at 12:37:49

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

これからは日本独自のイデオロギーを示し、「間違っているものは間違っている」と言えるようにならなければならない。というような調子だから、「再軍備が必要」だとか、「多少独裁的になっても良いから果断に決断して責任を取る指導者が求められる。」と論じてもとくに反発は感じない。

タグ:

posted at 12:40:18

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

しかし、藤原さんは言うべきことは直截(ちょくせつ)的に言うのでいいのだが、心した方が良いと思う点もある。つまり、石原慎太郎や桜井よしこなどと一緒に登場していると同列の人間に見られてしまう可能性がある(むしろ強い)ということだ。

タグ:

posted at 12:43:26

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

いかん。ごく局所だし人が触るような場所でもないが毎時2・56μSvを検出してしまった…群馬でこんな数値を見るとは…

タグ:

posted at 12:43:53

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

「みずからの剣で運命を切り拓け」というタイトルだけでもかなり多くの常識ある人(藤原さんが想定する教養人)がそっぽを向いてしまうのではないだろうか? しばらく会っていないのだが、もし会うことがあったらこのアドヴァイスはしておこうと思う。 

タグ:

posted at 12:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

11年8月14日

緊縮政策は暴動を招く t.co/Ky6YQgu

タグ:

posted at 12:48:07

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月14日

ドル建てのゴールドが買われているのだから、ドル離れは起きていないというロジックは、新鮮すぎてビックリする。 / 【日曜経済講座】それでもドルは延命する ユーロ、人民元は身動きとれず +(1/3ページ) - MSN産経ニュース t.co/PjeQn6x

タグ:

posted at 12:49:08

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

@myfavoritescene ぜひいらしてください^^) 結城豊太郎本人は日銀総裁時代のことは語りたくなかったようで(戦中のことなので色々あったのでしょう),その寡黙さを逆に今の日銀史観に悪用されている気がしてます。高橋是清との交流など,ほとんど書物では書かれていませんね。

タグ:

posted at 12:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月14日

自慢のギャグで、ペンギン震え上がらせたわ。RT @pokkw 富樫? RT @Mujina30 【大喜利】 聞いたで!君、この猛暑に平気らしいやん!どれくらい暑さに強いんか、ちょっと自慢してみ! #jho_natu

タグ: jho_natu

posted at 12:52:12

@Mihoko_Nojiri

11年8月14日

調査会社頭いいね(笑)

タグ:

posted at 12:52:22

Kiyoshi Mizumaru @kmizumar

11年8月14日

票田になるならないの差では? RT @Tokyo23hour: @fuu1962 @HayakawaYukio 毎回疑問に思うのですが、なぜ農民・漁民のみ救済が必須と言われるのでしょうか? 職を失ったサラリーマンや非正規雇用の方に、まともま補償なんてでたことないですよね?不公平

タグ:

posted at 12:52:35

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月14日

.@IWD1_PhotoshoP さんの「【これは安い】山口から東京までの最安交通手段 高速バス8,500円」が500回も見られてるってさ。みんなもう見たのかなぁ。 t.co/heitzst

タグ:

posted at 12:56:05

Pochipress @pochipress

11年8月14日

12日の話なのか、当事者のデモ行きたいのに情報が入らないなあ。 RT @yoniumuhibi 今日は、福島県の農民と漁師あわせて2500人がデモ行進して、東電前に押しかけているのですが、テレビはニュース番組で全く取り上げませんでした。どういうことなのでしょう。・・・

タグ:

posted at 12:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月14日

.@freedom_boy さんの「戦い」が250PVかぁ、でもまだまだぁ!もっと頑張れよぅ! t.co/mTONIFu

タグ:

posted at 13:00:05

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

mjsk!?ちくしょ~、無理してでもコミケ行って買うべきだったかorz RT @itaru_414: 【速報】はーとふる彼氏完売 #c80

タグ: c80

posted at 13:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

やはり大河ドラマで「高橋是清」をやってほしいな。日本国民が知ってなければならない歴史だと思う。池田成彬や結城豊太郎や(しかたないが)井上準之助など,もっと広く知られていいと思う。是清役は西田敏行でいいじゃないかと^^)

タグ:

posted at 13:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

彼の地金が出たようですね。 @myfavoritescene 野田は番組の後「与謝野の意見を良く聞きたい」と言ったようだ.orz RT i_jijicom_eqa: 復興増税、来年度実施=諮問会議の復活検討−野田財務相 t.co/1ktTyfv

タグ:

posted at 13:08:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月14日

「明日のことはわからない」のが、数字になったのが有価証券の値段だけど、それが揺れ動くのは嫌いじゃない。

タグ:

posted at 13:13:46

優しょも @nizimeta

11年8月14日

コミケ充完了した

タグ:

posted at 13:25:18

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

そういえばNスペ「圓の戦争」は今夜でしたね。NHKに良識と独立性があるのか見極めさせてもらいましょう。 @myfavoritescene 白川に改変されないよう,確固な原作本があると良いですね RT kikuji_20XX: やはり大河ドラマで「高橋是清」をやってほしいな。

タグ:

posted at 13:26:24

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月14日

ズボンの尻に、穴が開いていた。

タグ:

posted at 13:28:09

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

暑くてうだうだしてたら,いとこが車を持ってきてくれた(笑)

タグ:

posted at 13:32:30

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月14日

そこあに「GOSICK」#173 t.co/UwMAG9E via @SOKOANI 後で聞こう

タグ:

posted at 13:43:11

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

CDの山から「マキOZ」を発掘。ついでに四人囃子の「ゴールデン・ピクニックス」と,フロイドの「Animals」と,石野真子ベスト(笑)も掘り出した。

タグ:

posted at 13:45:59

よわめう @tacmasi

11年8月14日

The econjp Daily is out! t.co/rvZRkFF ▸ Top stories today via @shavetail @rionaoki @kiba_r @train_du_soir @prisonerofroad

タグ:

posted at 13:53:26

コーエン @aag95910

11年8月14日

MOVIE大戦CORE、オーズの話だけ妙に支離滅裂だと思ったらやっぱり井上脚本だった

タグ:

posted at 14:09:31

優しょも @nizimeta

11年8月14日

体力も時間も余っているので、秋葉原行くか

タグ:

posted at 14:18:50

nyun @erickqchan

11年8月14日

ブロックしてもメンションはみえなかったっけか

タグ:

posted at 14:20:22

優しょも @nizimeta

11年8月14日

体力が余ってるのは西側と企業ブースに行かなかったせいだろう

タグ:

posted at 14:28:05

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月14日

【読売新聞】昨日朝刊の記事から。”前原氏は周囲に「首相と閣僚では仕事の大変さが違う。私には能力も覚悟もない」と語っているという” 氏に能力や覚悟が無いことに異論はないが、ご本人が本当にそう言っているのか。裏は取れているのか。記事にして大丈夫なのか。読むたびに笑いが洩れる記事だ。

タグ:

posted at 14:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月14日

ツイッターは独り言、あくまで非公式な個人的行為。オープンにしている以上、内容の当否を他人が批評するのは当然。だが、「政治家がこういう"場"で言う事じゃない」などの批評は当たらない。好き・嫌い、美味い・不味い、美・醜など、素直な自分を見て貰う為、いつも端的に呟きたい。

タグ:

posted at 14:50:40

優しょも @nizimeta

11年8月14日

モスのシェイクさっぱりしててうまいな。水もくれるし

タグ:

posted at 15:04:06

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月14日

8月17日(水)19:00よりニコ生×Voice8月号 - こら!たまには研究しろ!! (id:Yasuyuki-Iida / @iida_yasuyuki) t.co/d2K84Fl

タグ:

posted at 15:24:47

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月14日

ちなみに今回のニコ生のテーマ「新政権に教えたい“ほんとうの政治主導”」は僕案ではありません.この前のニコ生シノドスといい……世は完全に政権交代後に目線が動いてきているようですね~

タグ:

posted at 15:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月14日

天文学的な戦費を捻出した方法を今また使って、今度は戦争じゃなくて復興に使ったらどうだろう・・・半分本気、半分冗談

タグ:

posted at 15:44:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

父親は近藤鉄雄で財務官僚出身議員なので当たり前 RT @tacmasi: 納得の経歴(ぇ RT @mktredwell 日経新聞出身、財務省、日銀を担当という経歴。三つ子の魂百まで ですね。 RT 山新:近藤洋介議員、野田財務相が次期首相に適任と主張

タグ:

posted at 15:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

飯田さんの知っている霞ヶ関と我々のがちがう RT @iida_yasuyuki: 8月17日(水)19:00よりニコ生×Voice8月号 - こら!たまには研究しろ!! (id:Yasuyuki-Iida / @iida_yasuyuki) t.co/J8OxC8L

タグ:

posted at 15:52:15

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

11年8月14日

被害妄想も程々に。今は下4桁は誰でも希望通りのナンバーが選べる< @YoichiTakahashi なぜ好都合なナンバーを取得できるかが重要< @myfavoritescene @baatarism @myfavoritescene: 316(財務)ナンバーの野田車

タグ:

posted at 15:54:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川 @aki0816

11年8月14日

@YoichiTakahashi @myfavoritescene @baatarism 今は、いくらか余分に支払えば好きなナンバー取れませんでしたっけ?

タグ:

posted at 15:56:17

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

そっか。近鉄(こんてつ:地元での通称)は財務官僚出身だったのか。それじゃぁ近藤洋介が実態経済無視の増税派であっても不思議ではないわけだ。

タグ:

posted at 15:57:01

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

11年8月14日

@YoichiTakahashi @myfavoritescene @baatarism 下4桁なんて、今や自由に選べるとゆーことをご存知ないらしい。

タグ:

posted at 16:00:07

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

禿同_ RT @wako3999: コミケがないからこうなる____ RT @2chradio: (13res/h) 【キャラクター】「セサミストリート」バートとアーニーの同性婚を要求する動き 製作側は「彼らに性的指向はない」と否定 t.co/YwW9STv

タグ:

posted at 16:02:33

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

池田大作戦と聞いて(ガラッ RT @t_shimaya: ネタTは中野が熱いらしいですお。在特はどう変わったんだろ。 RT @ZillionSoul: 渋谷にネタの為のTシャツを買いに行ったら、在特フジデモに遭遇。しばらく見ないうちに随分と印象が変わったなあと…

タグ:

posted at 16:03:24

Chihiro Fukazawa @query1000

11年8月14日

可愛いぞ野田♥
RT @dankogai 被害妄想も程々に。今は下4桁は誰でも希望通りのナンバーが選べる< @YoichiTakahashi なぜ好都合なナンバーを取得できるかが重要< @baatarism @myfavoritescene: 316(財務)ナンバーの野田車

タグ:

posted at 16:06:14

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

さっきからこの動画にハマって何度も観てる → カルメンマキ 私は風'85 t.co/uj9mhHq マキねーさんが凄すぎ… なるちょがベースだし。キーボードが映ってないけど,もしかしたら難波さんかな?

タグ:

posted at 16:06:32

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

「日成のおじちゃん」Tシャツじゃダメですか___ RT @t_shimaya: 講師が池田大作戦Tシャツを着てしゃべる講演会があると聞いて!(ガラッ RT 池田大作戦と聞いて(ガラッ RT ネタTは中野が熱いらしいですお。 RT @ZillionSoul: 渋谷にネタの為のTシ

タグ:

posted at 16:06:39

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

誰でも頼めるけど頼んだのでしょうRT @myfavoritescene: 財務省がこんなことでも権力を誇示したいのかと思うと,子供っぽくて笑えます RT @baatarism: ネタとしか思えない RT @myfavoritescene: 316(財務)ナンバーの野田車

タグ:

posted at 16:10:16

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

「大科学実験スペシャル」やってねぇ〜っ!

タグ:

posted at 16:10:45

水木 たける @aim_co_ltd

11年8月14日

陸運局で3000円だか5,000円だか出せば希望の番号もらえるです。RT @YoichiTakahashi @myfavoritescene @baatarism

タグ:

posted at 16:12:46

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

はじまた。

タグ:

posted at 16:17:06

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

予算書の中に特定数字を入れたり、数字を操れる力を見せたい?今や誰でもできるけど RT @myfavoritescene: 財務省がこんなことでも権力を誇示したいのかと思うと,子供っぽくて笑えます RT @baatarism: ネタとしか思えない RT316(財務)ナンバーの野田車

タグ:

posted at 16:18:17

池尾和人 @kazikeo

11年8月14日

東洋経済の佐藤朋保氏からいただいた、アカロフ=クラントン『アイデンティティ経済学』と三品和広『どうする?日本企業』の2冊を読了。ともに有益で、お薦め。前者は、(ミクロ)経済学という学問分野に関心のある人向けだけれども、後者は、より広く社会人一般や就活中の学生にも読んでほしい。

タグ:

posted at 16:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zatuyou @zatuyou_jp

11年8月14日

@YoichiTakahashi @myfavoritescene @baatarism 「RT316(財務)ナンバーの野田車」これ財務省との癒着といって叩けますね。

タグ:

posted at 16:30:16

池尾和人 @kazikeo

11年8月14日

前に北野一さんも言っていたが、日本の企業人の多くは、社長になりたいとか、せめて取締役にはなりたいと思っていても、なって「何をやりたいか」は判然としていないのが普通。でも、大切なのは「なりたいこと」よりも「やりたいこと」だというのが、三品氏の本の基本メッセージで、賛同する。

タグ:

posted at 16:35:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

つまり野田が自分でそうしたという事か。 RT @query1000: 可愛いぞ野田♥ RT @dankogai 今は下4桁は誰でも希望通りのナンバーが選べる @YoichiTakahashi @myfavoritescene: 316(財務)ナンバーの野田車

タグ:

posted at 16:36:51

よわめう @tacmasi

11年8月14日

@kikuji_20XX ありがとうございます:)
近藤洋介氏についてはorzとしか。

タグ:

posted at 16:45:24

optical_frog @optical_frog

11年8月14日

ブラウン&レヴィンソンの『ポライトネス』翻訳が出版されるそうで,めでたい.better late than never でござるよ.

タグ:

posted at 16:55:58

風竜胆(資格&書評) @kazerindou

11年8月14日

住友化学の採用要綱を見ると、初任給差は修士-学士で22000円、博士ー修士で33000円、博士課程が3年ということを考えると、日本では、上の学校を出ることが評価されてはいませんね。 RT t.co/twWVRl6@yastaka_k @junpatent

タグ:

posted at 16:56:05

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月14日

ぬーん、ガクッ。(でも、ちょっと興味あるホセヲ(おやぢ)) QT @ublftbo 『菊川怜の数学生活のススメ』…いきなり「標本数」「母集団の数(※母集団サイズの意味で)」の表現があってガクッ

タグ:

posted at 17:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風竜胆(資格&書評) @kazerindou

11年8月14日

何関係でしょうか?ソーカルあたりが喜びそうな方面? RT @ytb_at_twt 某学会は玉石混合で、「不完全性定理」「論点先取」「対角線論法」のどちらかがタイトルに出ている発表は要注意です。

タグ:

posted at 17:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hm @setagayoung

11年8月14日

財務省の先輩は今必死で消費税率UPのための資料作りをしている。別の先輩は、飲会の乾杯の音頭で「消費税上げるので宜しく!」と言っている。
QT @YoichiTakahashi: 予算書の中に特定数字を入れたり、数字を操れる力を見せたい?今や誰でもできるけど

タグ:

posted at 17:14:35

hm @setagayoung

11年8月14日

これが民主主義か?低負担•低福祉か、高負担•高福祉かの選択を今から国民がせねばならぬのに、もう結論は決まっている。まずは議論をパブリックでやってくれよ。国民にそれぞれの概要とポイントを下ろさないと。増税の不戦勝、いや八百長で終わってしまう。

タグ:

posted at 17:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

筆が進まん・・・ここんとこアウトプット量が増えて相対的にインプット量が減ってるせいかな。ちょっとスランプっぽい。

タグ:

posted at 17:20:35

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

MMD杯やってるのに全然見れてないっす(T^T) RT @Stormbricht: つニコ動でミク関連の動画を見るRT @FumiHawk: 筆が進まん・・・ここんとこアウトプット量が増えて相対的にインプット量が減ってるせいかな。ちょっとスランプっぽい。

タグ:

posted at 17:22:13

hm @setagayoung

11年8月14日

私はまだ21歳。来年入省する同級生も、今年入省した先輩も、何が正しいかなんて分からないはず。それなのに、当たり前の様に高負担•高福祉と言う。高橋洋一氏や竹中平蔵氏と議論を交えてでもそう言い切れるのか?思考が停止してしまっている。

タグ:

posted at 17:22:22

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

そんなん買ったら仕事余計出来んわっ!www ただでさえPSP&DIVA購入もCiv5購入も禁止されているというのに(^^; RT @PCengineerX: @Stormbricht つ「エイリアン・ノートPC買うフラグ」

タグ:

posted at 17:25:11

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月14日

RT @setagayoung: 財務省の先輩は今必死で消費税率UPのための資料作りをしている。別の先輩は、飲会の乾杯の音頭で「消費税上げるので宜しく!」と言っている。 QT @YoichiTakahashi: 予算書の中に特定数字を入れたり、数字を操れる力を見せたい?

タグ:

posted at 17:36:22

hm @setagayoung

11年8月14日

最近、原発の早期再稼働を主張する経済界に対して否定的な意見が多い。ある人は、WW2での日本軍の南進になぞらえている。だが一方で、脱原発はファシズムに似ているとも言えないか?絶対悪を立て、健康被害ばかりを取り立て、推進側からの反対意見を排除している。

タグ:

posted at 17:36:25

hm @setagayoung

11年8月14日

私は、これまでの原発や電力政策でいいなんて微塵も思っていない。ただ、健康に被害があるから絶対ダメ、放射線が検出されたから絶対ダメという論理展開には反対だ。もっと冷静にならないと。安全性は本当に確保できないのか、化石エネルギーを安定的に輸入する上でリスクはないのか?

タグ:

posted at 17:41:27

buvery @buvery

11年8月14日

普通に『線量』というと、実効線量のことをさして、これの単位はシーベルト、何を意味しているかというと、『100mSvで0.5%発癌率増加という広島長崎の結果(LSS)と比べるための指標』。今回の甲状腺の被曝は組織の『等価線量』で別のもの。RT @taeko_H 等価線量と実効線量

タグ:

posted at 17:43:06

こなみひでお @konamih

11年8月14日

ご存じと思いますが、「重力波」は一般相対論で使われる概念だけでなく、流体力学におけるものもありますね。 RT @Exphysicist: 海岸線の地形による津波のレンズ効果が注目されています。これなんか、一般相対論の防潮工学的(新語か?)アナログといえそう。

タグ:

posted at 17:44:01

hm @setagayoung

11年8月14日

WW2での大きな誤算は、輸送リスク。燃料を運ぶ船が想定外に辿り着けなかった。脱原発を明明と主張する人は、火力でも賄えることを前提としているけれど、値段高騰や東アジア情勢の悪化から輸入できなくなるリスクをどのように考えているのか聞きたい。環境エネは代替にはならないと思うが。

タグ:

posted at 17:46:39

福原 伸治 @shinjifukuhara

11年8月14日

やはり、HTML5はいろいろな意味でトドメを刺すものとなりそうですな。RT @shibuya_camera: 「Facebook 出資者が語る – ソーシャルが終わっている理由を説明しよう」 - t.co/atMY5uI

タグ:

posted at 17:47:51

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月14日

田崎先生 t.co/Wcom1Jh の数式がかっこ悪くなった…と思ったら,MathJaxがLionのSafariに対応していないのか

タグ:

posted at 17:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buvery @buvery

11年8月14日

全身のリスクに換算して、広島長崎の結果と比較するためには、水野先生も書かれていますが、組織加重係数 0.05 (バージョンにより0.04)を掛けないといけない。癌確率の評価では、『掛けた結果の、1.75mSv(1.4mSv)相当』です。RT @taeko_H: 等価線量と実効線量

タグ:

posted at 17:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月14日

むぅ。書店の店頭で見かけたらチラ見するかも。菊川怜さんと言えば、定積分の動画 t.co/HTSc4FM がありますね。出演者達のコメント・会場の人達の反応など、色々と興味深いです。 QT @ublftbo まえがきは、菊川さんの数学の見かたが紹介…

タグ:

posted at 17:58:55

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

それはwwwさっきまでのwww有明wwwwww RT @moja_co: @FumiHawk これを貼れと申したか t.co/3wjoa1D

タグ:

posted at 18:08:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月14日

たしか、私はこの番組をリアルタイムで見ていたはずで、対数関数と言いながらの手の動きにツッコミを入れてた、と。今もそうだったと。(進歩の無いオヤヂなホセヲ) QT @YJSZK 菊川怜さん…定定分の動画 t.co/HTSc4FM

タグ:

posted at 18:14:41

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月14日

そうそう、そうです。まぁ、プロの人からは色々と言いたいことが出てくるとは思います。それでも、ある時点で数学に対してあのように感じる、というのは判る気がするんです。 QT @ublftbo おお。4:28からがキモですね。 t.co/HTSc4FM

タグ:

posted at 18:19:09

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

コミケットは終わったのかな。暑い中、参加された皆さんはお疲れさまでした〜。

タグ:

posted at 18:26:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

議論に置いて相手を説得できることを期待しない方が良い。むしろ、両社のやりとりを見ている第三者に納得してもらえることを意識した方が良い。ディベートも裁判も第三者が判断する。意見を異なる相手の考えを変えるのは、オルグ、折伏、布教の世界に近く、まともな議論が必ずしも有効ではない

タグ:

posted at 18:28:01

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

それが正しい認識です。 RT @CLONE_P0806: @FumiHawk 茶会ってアメリカのアイデンティティの一つ「ボストン茶会事件」の如くアイデンティティを引き起こそうと言う運動だと解釈してます

タグ:

posted at 18:31:11

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

豪雨があまりに激し過ぎて車を降りられません。フロントガラスの上を雨が川のように流れていきます。また災害など起きなければ良いのですが…

タグ:

posted at 18:31:37

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

うし、やまと新聞用の原稿一本完成。原稿用紙6枚で1時間弱・・・まあこんなもんか。

タグ:

posted at 18:32:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

現代国語の読解文や、限りなく論理パズルに違い日本の英語教育において、高得点がとれない人と短いテキストでまともな議論できるというのは、かなり大胆な仮定だと思う。しかも読解力がない人は自分に読解力がないという自覚がないからややこしい。そう言う意味では実質的識字率は低いと思う

タグ:

posted at 18:32:48

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

記事でも『本質的に言えば、格付け会社の行う格付けは、映画評論家が行う「私的名作映画ランキング」やワイドショーでファッションデザイナーが行う「道を歩いている素人さんのファッションチェック」と同じです。』って書いたった。おすぎとかドン小西と書かなかった自分を褒めてあげたいw

タグ:

posted at 18:34:19

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

藤原正彦の本も石原慎太郎の本も読んだことはないが、先の対談だけから判断すると、藤原さんはとにかく健全な保守の幅に収まっている。一方、石原さんは、ファナティックな反動右翼という印象。

タグ:

posted at 18:34:27

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

雨がバケツをぶちまけた感じになってきた…。民主党代表選で、旧知の経済学者が「Aさんを頼む!」と伝えてきました。政策を評価されるのは喜ばしいことだし、利害関係もない民間の方にそこまで行動してもらえるのは幸せなことですね。

タグ:

posted at 18:39:07

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月14日

真の右翼の中には純粋さを感じること、あるいは人格力を感じることがあるが、石原さんはどこか汚い印象がある。国民の愛国心に訴えるというよりは、他国に対する憎悪心を煽り立ててやろうという意欲が強いのか、作家として大成できなかった結果が齎した精神的な荒廃なのか、何か不純さを感じる。

タグ:

posted at 18:39:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

韓国大統領李明博は学生運動の経歴で就活にことごとく失敗。社員が数十人という零細企業だった現代建設でもおとされかけるが大統領に直訴して内定をゲット。その後現代建設は社員数16万人という、立身出世ストーリーだが日本だと、誰が近いんだろうか?日本で最も成功したサラリーマンて誰?

タグ:

posted at 18:42:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

日本で最も成功したサラリーマンって、いろいろ考えたんだが、「島耕作」なのかもしれない(笑)

タグ:

posted at 18:43:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

サラリーマン金太郎というのもあったな

タグ:

posted at 18:46:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

中村修二さんは何度かお会いしているが、サラリーマンとは真逆の人ですね RT @Satopon1980: @ttakimoto 個人が会社を大きくした例は、元日亜化学の中村修二さんかと思いますが、サラリーマンとして成功はしてないですね…

タグ:

posted at 18:48:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

PEは実はシニアとミドルとジュニアでスキルセットが全く違うと思います。実は内部昇格になじまない RT @TokyoCrossing: カーライルの日本法人の共同代表は何れもマッキンゼー出身だから、コンサル系PEと思いきや、ジュニアはほぼ全員IB出身のIB系PEだったりする

タグ:

posted at 18:54:12

ピリカ・ラザンギという甘い食べ物 @mynetworks666

11年8月14日

花沢さんってTwitter始めたら、「意識の高い市民」になりそうだな。 #sazae

タグ: sazae

posted at 18:55:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月14日

野外では、基本的に腰を下ろさない。どうしても座りたいときは、石を選んで座る。金属でもよい。私は山にいくときいつも座布団をもっていく。子どもたちが小さいときに使った風呂マットを30センチ四方に切ったものだ。こういうのを持参してこまめに尻にあてがうのを勧める。

タグ:

posted at 18:57:57

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月14日

問い「勉強は何のためにするか」。昔の私の答え「死なないため」。20年前からの私の答え「納得して死ぬため」。20年前、ひとはかならず死ぬことに気づいた。死ぬとき、自分がなぜ死ぬのかわからなかったり、後悔して死ぬことがないために、ひとは勉強するのだ気づいた。

タグ:

posted at 19:05:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風竜胆(資格&書評) @kazerindou

11年8月14日

そんなことを言うのは、きっと事務屋でしょう。 RT @myfavoritescene 独立行政法人化した農学系の研究所で,彼らは好きな事をやってるだけだから給料は低くてもいいんだという論理をふりかざした人がいたそうです

タグ:

posted at 19:17:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

元気で生きています。。。 RT @Jacqueline_ani 故・出井 伸之さんとかでしょうか…

タグ:

posted at 19:17:51

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

ロックを弾くとあっというまに指が痛くなる。

タグ:

posted at 19:25:40

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

自公との大連立という「政局」しか見えていないマスコミは、前原と野田が共闘すると考えている。その点この新聞社は政策の違いを良く把握している→前原氏、復興増税当面先送りを 野田氏は必要性強調 t.co/rOVzM3j via

タグ:

posted at 19:27:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

逆にyoung principle シンドロームも起きやすい。つまりたまたま当たった人がパートナーになってその後low performerになる。特に急拡大した時に起こりがち @5_SPOT: @TokyoCrossing

タグ:

posted at 19:34:23

山口二郎 @260yamaguchi

11年8月14日

野田財務相が、総理就任の暁には自民党などに大連立を呼びかけるとのこと。原発政策の虚偽が明らかになり、日本の統治機構の罪業が露呈されている今、大連立とは既存の権力のボロ隠しという効果を持つだけではないかと危惧する。党内の政策論争、ついで野党との論争が必要である。

タグ:

posted at 19:35:21

nyun @erickqchan

11年8月14日

わはは、タイトル失敗したとの追記を読むまでもなく単にメルツァー先生が変だと言いたいだけ RT @pririn_: Scott Sumner 「マネタリズムの悲しい終わり」 t.co/f2Nu3Pn #defle #keizai #zaisei

タグ: defle keizai zaisei

posted at 19:46:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

AKBはがんばっていることを売っているということを象徴した本が出たようです 「泣けるAKB48メンバーヒストリー少女たちの汗と涙の軌跡 t.co/ol3BEvU 関連togetter t.co/miWWgwB AKB48と宝塚の共通点SMAP

タグ:

posted at 19:46:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

閉店ですか。まあ、あの立地で良くやれてたと思います。私が愛用する店がまたつぶれてしまった(笑) RT @south_mall: 2011年8月14日六本木フードマガジン閉店の写真3枚…集まった愛用者からは拍手が… t.co/zeFq5QI

タグ:

posted at 19:50:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月14日

成田山新勝寺は陸前高田の松をちゃんと表皮を取り除いて燃やすとのこと。いよいよ京都市の対応がばかばかしく見えてくるね

タグ:

posted at 19:50:51

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月14日

帰国の飛行機が遅れて接続便が遅れて仁川に一泊になった。トホホ。荷物は預けっぱなしなので下着と靴下セットを空港のコンビニで購入。こういう時はアジアは本当に良い。

タグ:

posted at 19:51:39

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

そんなことないです。ただ藤沢氏は事故の初期、「収束作業しなくてもほっとけば冷める(無駄な作業している)」と言い放ったくらいの無知識。RT @quattro7208: 藤沢氏にまともに意見した私もバカでした。RT藤沢数希と池田信夫の総まとめ t.co/hXNUscc"

タグ:

posted at 19:55:56

SOSOAO @SOSOAO

11年8月14日

頭が良かったり、お金を持っていても、悪いことではないけれど、心を失っては幸せを感じることができなくなる。今でも今この時に突然死んだとして、納得して死ねるかどうか、そこだけがぼくの判断基準です。少なくとも、今、この穢された国の状況を納得しては死ねません。

タグ:

posted at 19:58:23

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

アレ(嘘垂れ流し)じゃ、あっちからも敬遠されます。抵抗勢力を作って集客しているだけでしょう。RT @sacred_star: @lilyyarn09 のぶおさんは、けっきょく、原発村のサークルには入れてもらえないと思うけど。

タグ:

posted at 19:58:24

小野次郎 @onojiro

11年8月14日

海江田大臣のKYには呆れるばかり。閣僚には、総理を「支える」か「去る」しか途はない。菅総理辞任の予定を確認してから数日前に辞める大義は何だ?本人は漢文がお好きな様だが、「日和見のススメ」など孔子孟子の教えにもない。

タグ:

posted at 20:00:31

コーエン @aag95910

11年8月14日

片や英国では開戦時にスピーチをしてるからなあ #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 20:01:56

SOSOAO @SOSOAO

11年8月14日

今の政府の暴挙も、ぼくの苦手だった学校の悪い部分が巨大化したみたいで、怖くて怖くて仕方ないです。

タグ:

posted at 20:07:43

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月14日

.@HANMA_BAKI さんの「婚活?妊活?夏には刃牙活だろッッ #BAKI .」が250PVかぁ、でもまだまだぁ!もっと頑張れよぅ! t.co/tkN33kk

タグ: BAKI

posted at 20:08:05

コーエン @aag95910

11年8月14日

食糧難にガムを配る米兵。この辺のKYさがなあ #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 20:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月14日

頭の「増税」が抜けてますよ。わざとだろうけど RT @googlenewsjp: 前原前外相、野田氏「大連立」を支持 (TBS News) t.co/Xk3Ur6X #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 20:16:36

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

イケノブ・フジサワの あまりの無知ぶりと自説の押し付けに嫌気がさして、読むのをやめた。反論は“敵”と見定めた論者をこき下ろす。これは耳目を引くが、野次馬を集めても、真面目に勉強する人はドン引き。きちんと間違いを指摘してくれる人はブロックするから、これは確信的かよほどのバ‥

タグ:

posted at 20:17:42

コーエン @aag95910

11年8月14日

相変わらず日本語がカタコトなせいで過小評価されてる感が抜けないドナルド・キーン先生

タグ:

posted at 20:21:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月14日

『為替スワップで円に換える。これなら為替にも影響を与えない。』 / ゲンダイネット t.co/0djPtSk

タグ:

posted at 20:25:11

コーエン @aag95910

11年8月14日

アメリカではこの頃の軍人といえばアイゼンハワーだよな #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 20:25:56

Shoko Egawa @amneris84

11年8月14日

ここにもピリ辛族が… RT @hiroegami: 横から失礼します。あたしはぺペロンチーノ味♪ RT @amneris84 味付けは塩と中華味と白醤油少々ずつにコショウ @nekonoakajita: @amneris84: トマ玉炒め

タグ:

posted at 20:28:47

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

日本全国の流通事情から、気を付けていても内部被曝の累積は避けられない。アレルギー疾患・抵抗力の弱い人は体調不良を起こしやすい。太陽電磁波も今年から特に強くなり、心臓に負担。私の放射能対策は、コエンザイムQ10(動悸がおさまった)、乳酸菌・酵母(健康を取り戻した)他。個人の感想です

タグ:

posted at 20:33:27

コーエン @aag95910

11年8月14日

おおー石橋湛山を出してくるかー #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 20:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

asahi.com(朝日新聞社):関電の火力発電所が故障、お盆明けの電力「厳しい」状況 - 社会 t.co/OIdhKhb

タグ:

posted at 20:34:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年8月14日

風邪が悪化した。というより猛烈に扁桃腺が腫れて痛いので、別の風邪を引いてしまったかも。

タグ:

posted at 20:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年8月14日

事実・認識・評価を区別せず混然化。権力に都合の良い考えだけを、唯一の評価であるかのように「解説」、報道し、反対意見を無視する世論誘導。報道機関にあらず。magosaki_ukeru 読売新聞は事実を伝えるという任務を越え、政・官・財に加え統治の一機関の役目を意識的に果たしている。

タグ:

posted at 20:37:35

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

そうでしたか。議論の前提としての知識も共有できないですからね。私も直接意見を書いてみましたが、無視されました。RT @quattro7208: @ ‥藤沢氏にも堀氏にも素朴に私見を述べただけですが無駄だったようで(苦笑)‥指摘したらブロックで逃げるので議論にすらなりませんでした。

タグ:

posted at 20:37:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月14日

説明しよう。要するにフォワードで介入して、介入した「つもり」で国債を発行するスキームと、経済的には同じだ。もちろん、そのドル建てで発行して買わせるのが長期債なら、なぜか外為特会が金利リスクを負担することになる。

タグ:

posted at 20:38:03

孤艇 剛 @minazoko

11年8月14日

マズイです。ブレード損傷だと全とっかえですから取り外し~搬出~搬入から取り付けで最速3ヶ月、調整と試運転で1ヶ月以上はラクにかかってしまいます。今夏は絶望的では @Fuwarin: ちと待て。マジか。堺港発電所2号機の運転停止について t.co/G2wy4ai

タグ:

posted at 20:38:37

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

11年8月14日

素人目にも損傷が酷い… / 関電が堺港火力発電停止 2号機40万キロワット タービン損傷で再開に数カ月 - MSN産経ニュース t.co/TpKWYcR

タグ:

posted at 20:39:26

孤艇 剛 @minazoko

11年8月14日

堺港火力発電、続報あったのですね…

タグ:

posted at 20:42:37

コーエン @aag95910

11年8月14日

たぶん見てもむかつくことばかりだろうけど『圓の戦争』は録画しておくか

タグ:

posted at 20:45:23

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

ちがっw最後ちがっw RT @syuka635: 飛行機の座席右隣三列に小学校低学年の三人組男児が座っててんけど、突然まんが日本昔ばなしのエンディングを歌い出して、ぼくも帰〜ろお家へ帰ろでんでんでんぐり返ってラン・ラン・ルゥーーー!!!て叫ばれて若干ミネラルウォーターをフキました

タグ:

posted at 20:54:03

孤艇 剛 @minazoko

11年8月14日

これで泉北臨海工業地帯の電力は壊滅的だな…orz

タグ:

posted at 20:55:12

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

「転んでもただでは起きない」をモットーにしているので、放射能対策のおかげで、すっかり元気になったσ(・_・) 要するに、放射線対策とは、活性酸素をマクロファージでやっつけ、ガンにかかりにくい体質を作れば良い。アルカリイオン水も良い。活性酸素は血管を障害し、老化や癌化を引き起こす。

タグ:

posted at 20:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

牛肉は、新陳代謝が落ちてくる年代からはあまり食べないほうが良い。豚肉は角煮がベスト(コラーゲン)。酵素を採るには生野菜(食後乳酸菌たっぷり飲む)。NHKでサーチュイン遺伝子活性化の方法を紹介していたが、何より腹7分目。少食は我が身を救う。(でも、お腹空くのに全然痩せないガッカリ)

タグ:

posted at 20:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

愛です RT @ikuya22: @yespannyo @Miyabi002 @FumiHawk @moja_co この暑さでコミケの人ごみの中に突撃する人たちの宝を求める気持ちも大概だと思いますの

タグ:

posted at 21:07:24

コーエン @aag95910

11年8月14日

等価で交換される筈の紙幣ですらこういうことが起こり得るというのは非常に興味深い #nhk

タグ: nhk

posted at 21:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月14日

嗚呼この頃から通過が高いのはいいことだ理論だったのね #nhk

タグ: nhk

posted at 21:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月14日

事態を注視していたんですね、よく分かります #nhk

タグ: nhk

posted at 21:15:06

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

そっちは愛ではありません、執念とか怨念です。つか、そう言うのは勘弁して欲しいorz RT @moja_co: たぶん、コミケに買いにきてホテルで翻訳つけてその場でネットにアップ

タグ:

posted at 21:16:14

コーエン @aag95910

11年8月14日

「朝鮮銀行」を「日本銀行」に置換するとまんま今の話 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:16:23

コーエン @aag95910

11年8月14日

そもそも等価交換可能な紙幣をバラバラに発行できるってどういう状態だよ

タグ:

posted at 21:16:55

ito_haru @ito_haru

11年8月14日

円は旧字体にするのに戦争はなぜしないんだろうな

タグ:

posted at 21:19:35

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

リアルに「こっち見んな」と言う心境ですorz RT @moja_co: ワンフェスとかも平気で型複製してオクで荒稼ぎとかね・・・

タグ:

posted at 21:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

高橋是清がいる間はインフレ抑制出来てたので、あの手法自体がインフレの原因ではないと言うことで。 RT @moltoke_Rumia1p: (つ∀゜;) 軍と費用面で対立していた高橋蔵相が亡くなれば、もはや苦言を呈する勢力はなくなったかぁ;

タグ:

posted at 21:21:19

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

本日の走行距離は前橋と利根沼田で計280キロメートル。群馬は日本有数の大都会というイメージが強く狭いと思われがちだが、意外に広いのである

タグ:

posted at 21:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

トリプル池田ですwww RT @nekoguruma: ドライアイ婦人の憂鬱~眼科医と歩む日々~ (8:31) #nicovideo #sm6038201 t.co/0rcDZSN 池田さん達なにしてるのwwwwww

タグ: nicovideo sm6038201

posted at 21:24:15

コーエン @aag95910

11年8月14日

当時の日本の戦車はいつ見ても泣けてくる #nhk

タグ: nhk

posted at 21:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月14日

うぅ満月…なにかが沸々と…(謎

タグ:

posted at 21:27:10

コーエン @aag95910

11年8月14日

何か話をミスリードさせようとしてないか? #nhk

タグ: nhk

posted at 21:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月14日

またいつものNHKの病気が始まった

タグ:

posted at 21:28:32

孤艇 剛 @minazoko

11年8月14日

お盆休みどころか今月の正規勤務日数が12日しかない件について

タグ:

posted at 21:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月14日

無制限に紙幣を発行してる時点で裏打ちでも何でもない。鮮銀券と日銀券が等価だったり現代では計り知れない複雑な話が多い

タグ:

posted at 21:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月14日

録画環境の関係で『圓の戦争』30分休憩。まあ提供:財務省っぽい番組なので続きは見なくていいかもなあ。どうでしょうの土井善晴www

タグ:

posted at 21:33:41

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月14日

NHKスペシャル「円の戦争」。国民経済の安定を訴え、あるときは大胆に歳出を拡大して恐慌を封じ込め、またあるときは軍費拡大に反対し226の凶弾に倒れた高橋是清こそ、真の政治家であり財政家、経済家。次の総理は高橋是清の魂を受け継がなければならない。

タグ:

posted at 21:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月14日

4日ぶりに帰宅。部屋の温度が37度だった。やばい

タグ:

posted at 21:37:01

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

そっちもかなり面白いんですよ、みやむーのぶっ飛びかたがw RT @zgmf_x13a: ドライアイ日記 | HELP!ドライアイネットワーク : 参天製薬株式会社 t.co/z57RTOl #dryeye 外伝は池田三人衆じゃなかった!みやむーwww

タグ: dryeye

posted at 21:42:27

コーエン @aag95910

11年8月14日

@ito_haru 日曜討論はどうだったんですか?増税万歳?

タグ:

posted at 21:42:57

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

すごいメンツ。 RT @AngelTouchPlus: 今年11-12月「高田明美・さべあ のま・こやまけいこ・アルマジロひだか・高田美苗・丸山 薫・高野文子(参加順)」女性作家に寄るグループ展です。わくわくわく t.co/yfy6v1a

タグ:

posted at 21:43:02

優しょも @nizimeta

11年8月14日

溜まっているアニメを見よう

タグ:

posted at 21:43:03

孤艇 剛 @minazoko

11年8月14日

発電とは全く関係ないのですが、自動車のターボを流用して手製ジェットエンジン作った方がいて、試運転でタービンミサイル喰らって危うく頸動脈切断されるところだったという話を読んだことがあります。解体業が本職の方ですがホバークラフト作ったりする豪傑なかたでした(^o^)

タグ:

posted at 21:44:02

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

笑‥じゃなくて、陰謀論者はそのとおり言ってますがなorz◆「小さな政府」を‥ : 陰謀論が好きな人へ t.co/bCeRkJl :陰謀論が好きな人はどう説明するんだろう?過激なサヨク団体の影響下にあったオバマが今度はロックフェラーの影響下に移ったとでも言うのか?笑

タグ:

posted at 21:46:55

孤艇 剛 @minazoko

11年8月14日

ちなみに、この人です t.co/ogcT1jX …エグソダスシリーズ凄すぎです(^_^;)

タグ:

posted at 21:47:35

コーエン @aag95910

11年8月14日

金の動きが把握できたからって真珠湾も分かってたってのは論理が飛躍しすぎだと思うが

タグ:

posted at 21:48:37

Michiharu Wada @mw_mw_mw

11年8月14日

続4)甲状腺検査の話はこれ迄も数回忘れた頃にメディアの話題になりました。一つは与党の科学技術担当代議士が、正にサーベイメータの数値と等価線量の関係を誤解して騒ぎ立てた事件でした。次はプレスリリースを曲解して「子供が甲状腺被曝」と打った記事でした。古来より全ての人が被曝しています。

タグ:

posted at 21:50:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

11年8月14日

なんか国債は怖い、ハイパーインフレなるってプロパガンダやってるのかもw
この時期にやるなんて。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月14日

池田超先生によると需要のないものをいくら刷ってもブタ積みになるだけなのにおかしいですねえ RT @hyaku_oyaji: 出ましたハイパーインフレ(笑)。お札いくら刷ってもインフレにならないというデフレ派の主張は正しいの?(爆)。

タグ:

posted at 21:55:41

コーエン @aag95910

11年8月14日

羹に懲りて膾を吹いて吹いて吹きまくって酸欠で死にそうになってるのが今の日本経済

タグ:

posted at 21:57:17

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

オバマもウォール街から多額の献金をもらっていた。そういう泥臭い理由もあって、「世界政府」の繰り人形と飛躍するのは途中の大事なことを見落とす。たとえば郵政民営化。右派左派の小泉竹中叩きはもう慣れたが、郵政行政が破綻することをよく知ってたのが高橋洋一氏。氏の財政投融資論をまず読めと。

タグ:

posted at 21:57:17

ito_haru @ito_haru

11年8月14日

@aag95910 録画して安心してみてませんw

タグ:

posted at 21:57:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月14日

圓の戦争、録画を見始めた。財務省視点だと思うけど、おもしろそう。録画忘れた人も再放送もあるらしいから、見てみるといいかも。

タグ:

posted at 21:57:41

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

うむ。Nスペは軍による金融政策がいかにヘタクソだったかを示したわけか。そりゃぁ軍人は素人なんだから当たり前。当時の財務省も軍の言いなりだったわけで。史実で言うと,結城豊太郎(昭和12年7月から日銀総裁)は,その中国の状況を調査しようとして軍に邪魔されたらしい。

タグ:

posted at 22:03:11

コーエン @aag95910

11年8月14日

圓の戦争が2時間番組だったと思ってたら1時間だった。後半30分は見てなかったがどうやら提供:財務省・日本銀行だったらしい

タグ:

posted at 22:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月14日

えーっ!敦ちゃんがいない~!

タグ:

posted at 22:04:24

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

Nスペで出てきた戦費グラフでは昭和19年に急激に膨張していた。これは軍の(=財務省の)圧力に負けた結城日銀総裁が3月に辞任した後のこと。

タグ:

posted at 22:07:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月14日

国は、永遠に返す必要無い借金=通貨(カネ)を生み出せるわけで、インフレ圧力になる以外の弊害は一切無しでね。 QT @moritomoya: まだ旧戦費臨時会計って形で、日本国の一般会計に414億円も借金残ってるんだ。でも、これって誰に返す借金? #NHK

タグ: NHK

posted at 22:09:43

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

いろいろ考えんといけない時期に来てますね RT @tachibana_mirei: 商業誌でもやられます(怒)RT @FumiHawk @moja_co この夏コミで売ってた薄い本がもう中文に翻訳されてネットで出回ってるとか・・・おそろしい

タグ:

posted at 22:10:29

本石町日記 @hongokucho

11年8月14日

メルマガ内容。FRBの時間軸政策について(中途半端な期間明示はなぜ)、日銀TOKYO連銀の先読み努力。あと、政府・日銀の介入手法について、の解説。アナウンス型でいいのかどうか。 t.co/6H7CJNO t.co/K7dUH6C

タグ:

posted at 22:10:46

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

傀儡とはいえ「中国の中央銀行には中国人の総裁を」というのが金融業界の考えだった。ところが,この方針をむりやり曲げて日本人の総裁を据えたのが陸軍とその手先の財務官僚だった。

タグ:

posted at 22:11:05

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月14日

われわれの任務は力を用いる機会を求めることではなくて、争っている両国をして、彼らの審判員を敵手に回すことは彼らの利益にならないということを感じさせることにある。――カニング 一八二六年十二月十二日の演説

タグ:

posted at 22:14:08

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月14日

忙しくてたまたまちょい見だったけど、NHKのいま終わった番組(僕のみたところは中国の幣制改革のところ)の終わりのクレジットみた家人が「安達誠司さんが取材協力にあった」と。たぶん邪推だけど『脱デフレの歴史分析』の大東亜共栄圏レジームについての話だね。

タグ:

posted at 22:15:03

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月14日

現在、鋭意調査中ですが、福島の分は、これでよいのかな? t.co/alMIEbz RT @Mihoko_Nojiri: 降下量比べればいいのでは?@katukawa

タグ:

posted at 22:16:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

@myfavoritescene 戦争中は "財務省が" 刷らせようとしていたということです。しかも "けた外れに膨大な" 量を刷らせようとしていた。地元びいきな印象かも知れませんが,そのような常識外れの金融政策に対抗していたのが結城だったと言えるのかも。

タグ:

posted at 22:16:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

阪神、今日の試合負けていたら、今シーズンダメだったかもしれないw 藤川は素晴らしいとしか言い様がないな。ウチの久保君だったらやられてた

タグ:

posted at 22:17:20

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

彼らにブロックされて一人前ですわ(^o^) RT @quattro7208: @ ただ、他にもブロックされた方々から「祝福」していただきました(笑)。同時に、SNSという双方向メディアの危険性(都合の悪い意見はブロックし賛成意見のみ公開するなど)を感じました。

タグ:

posted at 22:17:31

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月14日

個人的には馬寅初の主張でもでてくれば面白かったけど、又聞きだけどwさすがにそこまではやらないか。

タグ:

posted at 22:19:17

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月14日

自分はAKBのファンだと思っていたが、前田敦子の出ていないAKBの番組を見ても気分が乗らないので、あっちゃんのファンだったことが判明した。

タグ:

posted at 22:19:45

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

うーむ今日の頒布だったから、まださすがに『はーとふる彼氏~希望の学園と白い翼~』のレビューは載ってない・・・くっそ~、気になって仕事が手に付かんorz

タグ:

posted at 22:20:26

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

そう言われると急激にプレッシャーが^^; @myfavoritescene 重要と思うのでご存知の件をもっと呟かれることを希望します

タグ:

posted at 22:20:36

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

折角の休日、ドームの巨人戦、両国のG1クライマックス決勝、SUMMER SONIC、映画館といろいろと選択肢がある中で、私が行ってきたのが接骨院でのオリジナルのコルセット作りと家人に頼まれて激込みのコストコ、というのが泣けてくるw

タグ:

posted at 22:22:02

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月14日

読んだつもりになってた積読シリーズで『ヴァリス』を読んだけど、それほど面白いとは正直思わなかった。特に前半苦痛。後半のツアーも、ハンター・トンプソンの『ラスベガス★71』の方がよりSFぽいかも。

タグ:

posted at 22:22:02

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

「Bird Love=BL」なので間違いではないw RT @dicekicker: タイトルだけ見たらBL系に見える・・・毒されてる自分 QT うーむ今日の頒布だったから、まださすがに『はーとふる彼氏』のレビューは載ってない・・・くっそ~、気になって仕事が手に付かんorz

タグ:

posted at 22:23:51

本石町日記 @hongokucho

11年8月14日

金融史。金融政策に関しては、旧法時代のオペレーションの詳細が全然分からない。窓口指導の実態とか。新金融調節への移行も伝承でしか分からない。「いわゆるCDオペ」とか。まあ、オペ要綱とかなかったからなあ。

タグ:

posted at 22:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

なん…だと…。速攻でマイリスしたwww RT @Miyabi002: つ「ニコ動実況・はーとふる彼氏」 t.co/xuClamv RT うーむ今日の頒布だったから、まださすがに『はーとふる彼氏』のレビューは載ってない・・・くっそ~、気になって仕事が手に付かんorz

タグ:

posted at 22:25:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月14日

#NHK #defle 先程のNHK番組「圓の戦争」を見ても、デフレ不況が通貨発行による財政支出で解決できない思う人が居るとしたら、頭に思考回路が入ってないんだろう。どう考えたってデフレは、政府がその気になれば止められるんだ。

タグ: defle NHK

posted at 22:25:45

本石町日記 @hongokucho

11年8月14日

規制金利下で、金融も自由化されいないと、金利政策だけでは、金融引き締め・緩和の度合いは実はよくは分からない。担保政策、準備率操作など、かなり実務的なところが金融緩和・引き締めを左右する面があるので。

タグ:

posted at 22:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

ETVでマーク1の不良品問題を扱っているが、この話は私が学生時代の頃から高木仁三郎さんがずーーーーーーーと言ってきたことだわね

タグ:

posted at 22:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

言うまでもなく、広瀬隆も同様にね。

タグ:

posted at 22:31:27

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月14日

権力構造とは「徴収権」にたかる構造。産官学の御用聞きが政治家と考えればわかりやすい。自民・公明・民主党の大連立は、統制的な既得権構造を守り、国民のカネを吸い上げるための装置。デフレ推進、原発推進は規定路線。

タグ:

posted at 22:32:33

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

手元にある君島一郎(1940~45朝鮮銀行副総裁)の資料では,過度に膨張する大陸通貨の状況を調べるため昭和16年に結城豊太郎日銀総裁が訪れている。これには軍が「日銀を中心として日満支を通ずる為替清算制度の策定や通貨問題の統一的検討を意図している」として神経を尖らせていたらしい。

タグ:

posted at 22:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月14日

過去の新潟県のCs137の降下量を図示してみた。チェルノの時のピークは250MBq/km2/月ぐらい。これは今年の4月の新潟の降下量の3倍以上になる。新潟に関して言えば、チェルノの方がFalloutが多かったのか。 t.co/7fBZaQ5

タグ:

posted at 22:37:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

随分と前にNational Geographicでスリーマイル島原発事故の話をやったときにも、原子炉の安全問題とリスクマネジメントについての特集をやっていたのよね。しかもあのNational Geographicですら、批判的に。

タグ:

posted at 22:37:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

My followers live in Japan (93.9%), Taiwan (1%) & the Netherlands (1%) [top 3]. Find yours at t.co/53s5yVN どういうロジックでやっているんだろう?

タグ:

posted at 22:37:52

本石町日記 @hongokucho

11年8月14日

「15日…本邦の機関投資家や事業法人は、東日本大震災による円資金需要の増大を受けて、リパトリ(外貨建て資産売却・円買い)による円資金の手当てを進めている」→そうなの? 国内の円資金では足りないの? ブタ積みしているのに。

タグ:

posted at 22:38:47

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

このいわゆる「結城ミッション」の同行者に横浜正金銀行の柏木秀茂副頭取がいるのが興味深い。ところがこの結城ミッション,出発直後に東条内閣ができ,急遽スケジュールを短縮して帰国することになったとか。いかに軍部が調査を嫌っていたかを物語っているということか。

タグ:

posted at 22:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月14日

@nlhippie 「録画し損ねるとペナルティが発生する」 つーのがあまりしっくりこない感じです。視聴料払ってる人間には過去番組含めオールフリーにして欲しいくらい。

タグ:

posted at 22:40:56

もんじゅ君 @monjukun

11年8月14日

アメリカでは76年に構造のもろさが内部告発されて、80年代には公の場で「マーク1型ってやばいよ」「どうすんの?」「いや安全なんだってば!」って議論になってた。同じタイプのふくいち君ではその危険性は検討されず、40年働いたあとも定年延長されて、そしてあんな事故に…。 #ETV特集

タグ: ETV特集

posted at 22:41:20

Jun Makino @jun_makino

11年8月14日

今日午後は神戸観光モード。東天閣と群愛飯店 ( 本店 ) の前を通って ( 通っ ただけ ) 元町からメリケンパークへ。で、遊覧船。神戸港の遊覧船は多分 37 年ぶ りである。これはかなり楽しい。潜水艦がドックにいたりするのが見られる。

タグ:

posted at 22:41:36

Jun Makino @jun_makino

11年8月14日

そのあとはその辺にあったレストラン (Vis-a-vis というところ ) で晩御 飯にしてからポートタワー。これは 20 年くらい前に一度いったかな?

タグ:

posted at 22:41:37

Jun Makino @jun_makino

11年8月14日

どうでもいいが、私は GSIC とは t.co/ANPrPVK 運営委員 という以外はなんの関係もないぞ。あら、学長指名という 枠なのね。

タグ:

posted at 22:41:39

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

Nスペ面白かったがまともに金融政策しry

タグ:

posted at 22:42:20

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月14日

暑すぎるwww RT @ui_nyan: 声出して笑った(;´Д`)C80最強の写真だな j.mp/qGzMtk

タグ:

posted at 22:42:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

韓国料理というとどうしても肉多いが、「健康的にどうよ」ということで、調べてみると日本より5才ぐらい低い。一説に、過度の飲酒と交通事故が原因らしい。職業別の分析もあった t.co/kBJ3Mpt t.co/sv4xFnc

タグ:

posted at 22:43:08

optical_frog @optical_frog

11年8月14日

p3を立ち上げつつお下劣なツイートを考えていたのだが,動き出すと同時に忘れてしまった.Atomの遅さに救われたと言えよう.

タグ:

posted at 22:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

韓国は飲酒もそうだが喫煙率も高い。少子高齢化が日本より進んでいるとなると健康保険制度の健全性が気になる。しらべてみたら、WHOから改善勧告を受けていた。高齢者過剰代表+年長者尊敬の文化で解決できるんだろうか t.co/ceM1f8u

タグ:

posted at 22:48:51

optical_frog @optical_frog

11年8月14日

やだ,こんなおげれつな話題訳せない… QT @okemos_PES: ペニスとGDPについての翻訳も、よろしくお願いします。RT optical_frog: p3を立ち上げつつお下劣なツイートを考えていたのだが,動き出すと同時に忘れてしまった.Atomの遅さに救われたと言えよう.

タグ:

posted at 22:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月14日

(実はとくにお下劣ではない>ハーフォードのコラム)

タグ:

posted at 22:51:09

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

僕が持っている資料に "預合" という言葉は出てこないけど,もし「日銀を中心として日満支を通ずる為替清算制度の策定や通貨問題の統一的検討を意図している」のが事実だったとしたら "預合" は成立しなくなるので,戦費が賄えなくなる軍と大蔵省はそうとう嫌がっただろうなと思う。

タグ:

posted at 22:53:20

コーエン @aag95910

11年8月14日

@myfavoritescene @ito_haru ざっとですが確認しました。今総理大臣にしてはいけない第二位は野田だということはよく分かりました。1位は与謝野馨

タグ:

posted at 22:54:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月14日

うちの子は毎晩寝るのが11時以降なので、その自由時間すらないです。 RT @NLHippie: 子供が寝てからが唯一の自由時間だが、夜泣きするので落ち着かないし。

タグ:

posted at 22:54:58

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

牛肉は150gで十分

タグ:

posted at 22:56:05

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

@myfavoritescene 特に知りたい部分があれば,そのポイントで読み直してみます。実は読みっぱなしでまだ頭の中で整理できてない部分が多いのです^^;

タグ:

posted at 22:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

高齢化社会と言うことになると日本同様、年金も気になるところである。調べてみた他ところ、IMFからwarningが出てた。韓国の老人貧困率は45%OECD平均(13.3%)を超え世界最高レベルとのこと。日本も勿論まずい状況だが t.co/TINDB7A

タグ:

posted at 22:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月14日

ねるるー

タグ:

posted at 22:57:26

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月14日

電気を一切使わない生活をしているアーミッシュの人たち(車もPCも銀行も郵便局もない)の幸福度は、世界のトップランクの富豪たちの幸福度に匹敵しているという調査結果。日常生活の小さなことに感謝し感動することが一番幸せだということが理解できます。

タグ:

posted at 22:58:02

ito_haru @ito_haru

11年8月14日

@aag95910 してはいけない方の人材なら豊富

タグ:

posted at 22:58:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

韓国は、貧困率、自殺、健康保険制度、年金、いろいろまずいのではないかと思いつつ、全て日本にもブーメランな今日この頃orz

タグ:

posted at 22:58:13

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月14日

これ本当に圧縮してる?w RT @asshuku: 原発を造る意義に触れて、極東で初めての「原子力の平和利用」の実現となり、「政治的かつ精神的に好ましい確かな反応」や「精神的に巨大な利益」を生むだろうと主張。

タグ:

posted at 22:59:27

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

電源喪失は考慮しなかったねぇ。去年6月に福島第一では全電源喪失一歩手前まで行ったんだけどねぇ、地震に関係なく・・・

タグ:

posted at 22:59:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

大気汚染があるのに、ソウル市が済州島並みに空気が綺麗というキャンペーンをして市民が疑問に思っているようです。日本のうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp  t.co/foqndim RT @moraimon: 咽頭がんの発生割合の高い民族なんだとか

タグ:

posted at 23:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月14日

現地調達にすら失敗してカンビュセスの籤みたいなことになったりとか。まあ戦争もしてないのにデフレ放置でそんな感じになってる国もありますが

タグ:

posted at 23:06:11

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月14日

ベトナム戦争であれだけ被害が出ているのを知りながら、アマゾンに枯葉剤を大量散布。
t.co/CyOn14l
この写真では、アマゾンは豊かな自然の宝庫が枯葉剤によって悲惨な状況に。

タグ:

posted at 23:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

韓国は、このビジコン t.co/cx2UHN1 「OVAL Seoul 2011」 のために来たのだが、思いの外学びがある

タグ:

posted at 23:06:56

もんじゅ君 @monjukun

11年8月14日

あっ、後藤政志さん! #ETV特集

タグ: ETV特集

posted at 23:07:41

コーエン @aag95910

11年8月14日

@NLHippie 近代以降では第四次中東戦争のエジプトが最善かなあ。日本の場合はどの道足元を見られるので難しいかと

タグ:

posted at 23:08:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月14日

#NHK 「圓の戦争」最後に「消すことの出来ない戦時借金が帳簿にあります。」って、コレ財務省がさぼってて消してないだけでしょ。戸籍200歳問題と、本質的に大差ないわな。

タグ: NHK

posted at 23:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月14日

不思議に思うのが、ネットニュースでなぜか毎日のように萬田久子氏のことが報道されている。僕の視点からだとこれだけ連日トップニュースにでてくるのは、彼女と野田氏ぐらいw 

タグ:

posted at 23:10:34

Shoko Egawa @amneris84

11年8月14日

見ました。 RT @yoshi_nippon: @amneris84 NHK ETV特集必見です。原発の危険性について米国内での議論が良く分かる。想定外で済ます日本と大違い!今からでも・・。#NHK

タグ: NHK

posted at 23:12:33

コーエン @aag95910

11年8月14日

野田がやるぐらいならいっそ萬田久子が首相をやった方がいいのでは RT @hidetomitanaka: 不思議に思うのが、ネットニュースでなぜか毎日のように萬田久子氏のことが報道されている。僕の視点からだとこれだけ連日トップニュースにでてくるのは、彼女と野田氏ぐらいw

タグ:

posted at 23:13:24

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

Nスペに出てきた戦時借金400億円って,国のバランスシート上ではどうなっているのだろうか。これは暗黒卿殿がよくご存知だとおもうけど…

タグ:

posted at 23:13:49

コーエン @aag95910

11年8月14日

いったい誰に返す気なのかと。ドイツの一次大戦の戦後賠償や薩摩藩のアレとは違う話 RT @kiba_r: #NHK 「圓の戦争」最後に「消すことの出来ない戦時借金が帳簿にあります。」って、コレ財務省がさぼってて消してないだけでしょ。戸籍200歳問題と、本質的に大差ないわな。

タグ: NHK

posted at 23:14:57

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

「確率論は安全の哲学を欠く」「安全性と信頼性は違う」「日本は(他の国とは)違うという根拠なき理論」・・・後藤さんの指摘、非常に興味深い。あらゆる分野に通じる話だなぁ

タグ:

posted at 23:15:13

もんじゅ君 @monjukun

11年8月14日

東電の豊田・元副社長さん、非常用電源が低い場所に置かれていたことについて「事故まで知らなかった/図面も初めて見た、みんなふつう見ない/なぜこんな場所に置いたか理解できない。人為的ミス/こういうことは下の人がすること、東電の社員は…課長レベルが把握してたかどうか」。 #ETV特集

タグ: ETV特集

posted at 23:15:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年8月14日

後藤正志さんが、原子力には秘密とタブーが多いって。ひとつには、けっきょく核の技術、つまり軍事技術だから秘密主義なんだって。もうひとつには、失敗や危険性の情報をなるべく出さない、過小評価する風土があるって。そうして情報が共有されないことが技術にとってとても不幸だと。 #ETV特集

タグ: ETV特集

posted at 23:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月14日

理屈の原型は随分と昔に出来上がっているにもかかわらず、もうすこし流動的な世界ですら、いまだに原始的な裁定機会に溢れていますが、むしろ最先端の現場の感覚を、教えていただきたいです。 RT @bohsty: 個人的には、色々PEのアルファの考えはある。 @Bigshort08

タグ:

posted at 23:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月14日

「想定を決めて想定外を無視すること、それが問題なのです」←言っちゃ悪いが、これ、水準低すぎの問題構造。だからと言って小生が絶対それやってない、と断言するものではないが。もし、やっていたら、それは超低水準の問題だ。というところから出発すべきです。#nhk etv

タグ: nhk

posted at 23:31:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月14日

#defle #NHK 興味深いのは、日中戦争時、大量に発行された【聯銀券】は、利用拡大と共に進められた為に、発行時点でハイパーインフレになってなかった事。馬鹿日本軍は、それを勘違いして日米戦争時【儲備銀券】を超大量発行し自ら通貨発行権を無力化し自滅したって事だな。

タグ: defle NHK

posted at 23:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

ETV特集観終わる。通常、こうしたドキュメント番組はスタジオゲストの部分が邪魔になるけど、今回はゲストの後藤さんの意見が素晴らしくそういう事を感じなかったな「想定を決めて、想定外を無視することが問題なのだ」こうしたドロー・ザ・ライン問題は何処でも起きている。いい番組でした

タグ:

posted at 23:33:26

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

それは満州中央銀行の話として書いてありました。総裁は中国人,副総裁は日本人が円滑な金融政策の筋だと。ところが関東軍(形式は満州国)が中銀支配しやすい日本人総裁をごり押ししたとのことです。 @myfavoritescene 中国には中国人総裁をの考えなどは,大変興味深かったです.

タグ:

posted at 23:33:26

コーエン @aag95910

11年8月14日

今日の『園の戦争』を見た以上、映画『日輪の遺産』も見なきゃいけないかなあ。でも2011年の現実は経済でも敗戦を迎えそうな訳で原作とはだいぶズレがあるんだけどなあ

タグ:

posted at 23:35:35

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月14日

Little or Nothing t.co/1lusnQ2

タグ:

posted at 23:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年8月14日

先ほど後藤正志さんとツイートしちゃったけど後藤政志さんの誤りですだよ。ごめんなさいだよ。でもたぶんもうリツイートされてるからそのままにさせておいていただきますだよ。

タグ:

posted at 23:36:28

コーエン @aag95910

11年8月14日

@NLHippie 台湾が残ってたらそれはそれで今面倒なことになってる気もしますけどね。まあ極東情勢は大前提が崩れるので仮定のしようもないですが

タグ:

posted at 23:37:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

つまるところ,陸軍と関東軍は経済・金融オンチで,当時の大蔵省がその応援団になっていたということですね > Nスペ

タグ:

posted at 23:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月14日

そういえば番組中に 「大蔵省」 って言葉は出てきてたかな?? > Nスペ

タグ:

posted at 23:42:31

コーエン @aag95910

11年8月14日

@NLHippie 諸外国から輸出ばっかしてんじゃねえよとは言われてましたね。一方で売れるものを作って何が悪いと開き直ってただけで、ああこれは嫌われるわなと思い返したのは個人的には最近のことです

タグ:

posted at 23:43:39

ガイチ @gaitifuji

11年8月14日

小室に大江千里に伊秩弘将・・・渡辺美里の楽曲提供者を見ると、これぞJ-POPつー感じがするやねぇ(その昔、大豪雨で中止になった西武スタジアムに行ったのを思い出すw)

タグ:

posted at 23:45:00

コーエン @aag95910

11年8月14日

80年代の近未来が舞台のハリウッド映画では大概日本企業が世界を制圧していて、20代より下の人が見ても何だこりゃと思うんでしょうね

タグ:

posted at 23:45:25

コーエン @aag95910

11年8月14日

さらりと優子推しをカミングアウトしてるのが清々しい RT @tadsan: みてるなう: 映画「もしドラ」が僕達に教えてくれた大切なこと - 拝徳 t.co/Q5JKISl

タグ:

posted at 23:46:19

コーエン @aag95910

11年8月14日

もう東西冷戦もピンと来ない時代なんだろうね

タグ:

posted at 23:47:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月14日

どこの誰かも知らない人が、伝えたいことを読み取ってくれると、ネットって暖かいと思いますね  t.co/D4XkWSg

タグ:

posted at 23:49:36

コーエン @aag95910

11年8月14日

甲子園決勝で大規模停電とか洒落にならないけどちゃんと手は打っているのかね

タグ:

posted at 23:50:09

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月14日

野田、馬淵、海江田。文春9月号の手記を見る限り、馬淵さんは期待してもいいと思う。現時点でなら、私は、馬淵さんに一票(注;私は民主党員ではありません)。

タグ:

posted at 23:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月14日

Missing Pawlenty t.co/pYP8AHf

タグ:

posted at 23:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月14日

総選挙はまだ先だと思うが、衆議院の東京一区には誰が候補者として来てくれるのだろうか? 与謝野さん、海江田さんの戦いなら、批判して立つ人がいておかしくないし、勝機もあるのではないか。

タグ:

posted at 23:53:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月14日

今月は頑張って節電したので、電気代は3040円だった!月の初めが、涼しかったのと、冷蔵庫を買い換えたのが良かったのかな?

タグ:

posted at 23:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月14日

一日も有明に行ってないのに明日休みとか無駄にもほどがある

タグ:

posted at 23:58:15

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました