Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年08月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月19日(金)

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月19日

めまいがしそうなぐらいNYがひどい。自動車・ハイテク系が重傷,公益系は中傷。金利は低下。ドル円は動きなし。ってことは…QE3はほぼ無しとマーケットがみてる? 金利はしばらく低水準だと読んだっぽい。オイル先物を見ると来週末ぐらいにはガソリンも安くなるかな。

タグ:

posted at 00:01:59

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

あと1つお題を出してお風呂に入ろう。 ならず者 バンパイア 「おっぱいぶるぶる」 …お嬢なら判るかなぁ(洋画だし^_^;) #好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

タグ: 好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

posted at 00:05:25

ポイントは @giovannni78

11年8月19日

返信感謝。短期示さないのは怪しいが。平均すれば年1.5mSv 既に被曝した人は年1mSv以下。行政責任で実行させよう。@fukayukik 年間の制限については急性影響の範囲になるのでしょうが、生涯などといわずにもう少し短期たとえば、20ミリ・年だったらぐっとリスクあがるとか

タグ:

posted at 00:06:34

ポイントは @giovannni78

11年8月19日

日本は80歳で働く医者多い。社会に役立とうと。医者は研修、大学、転勤で長期勤務前提の退職金や年金がほとんど無い。辞めると収入なくなるからと、年取ってわかった。@empty_brains @kannoshigeru @hitorimoii 定年しても死ぬまで働くのは日本人ぐらい。

タグ:

posted at 00:08:45

ポイントは @giovannni78

11年8月19日

拍手共感。欧米では抵抗する事、抵抗する精神と能力を大切にする。主張ない同調や、相手によって内容や態度を変える人を卑屈と考える。@BiborokuJP 身の回りの人達。心配し過ぎと言われ喧嘩、無視、ぎくしゃく。私はうずくまらない人間なのだということを知りました。 .

タグ:

posted at 00:11:03

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月19日

ストックマーケットよりも住宅をより重視し始めたかな? > ばーなんき

タグ:

posted at 00:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

#defle #keizai Webアーカイブからサルベージ。2005年には利払い費推移アリ→ t.co/AgoheiU 2006年の同ページには利払い比率が消え債務残高が載っている→ t.co/usnlwsG やり方があまりにも姑息だ。

タグ: defle keizai

posted at 00:17:51

本石町日記 @hongokucho

11年8月19日

大機小機のカトー氏は得意分野の論陣、やはり…氏なのだろうかと思ったり。

タグ:

posted at 00:23:46

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

こちらはレッドオクトーバーを追えですね(^-^) @cypheristON2F: 潜水艦 分析 ペルー人 無音推進システム #好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

タグ: 好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

posted at 00:24:01

優しょも @nizimeta

11年8月19日

ちんこ 顔体型が理想的(やせ形が良い) 俺に優しい(いろんな意味で) #自分がすきになりやすいキャラ属性を3つ

タグ: 自分がすきになりやすいキャラ属性を3つ

posted at 00:25:29

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

これは厳しいか。正解は「いかレスラー」> 修行 海産物 恐ろしく印象的な主題歌 #好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

タグ: 好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

posted at 00:26:17

柳川範之 @noriyanagawa

11年8月19日

海外からは日本経済の潜在能力は評価し、日本はもっと自信をもつべきだという声をしばしば聞く。が、そう言われて、やはりこのままで良いのだという反応をする人が結構多い気がする。けれど今日本に必要なことは、自信を持って変わることではないだろうか。

タグ:

posted at 00:26:27

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 労働生産性と無関係のところで社会に影響を与えると思います。安定装置というか。

タグ:

posted at 00:26:58

招き猫 @kyounoowari

11年8月19日

市民としてどういう状況にあり、何をなすべきかきちんと説明する義務あるんじゃないですか? RT @sarukame999: @kyounoowari 次元の違うものをごっちゃにして比較しても意味がない。

タグ:

posted at 00:29:42

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 単純な生産性だけ考えると高等教育に半数以上も進むというのはムダだと思います。それは欧州諸国の生産性と大学進学率を見ても明らかだと思います。

タグ:

posted at 00:30:16

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

すみません、わかりずらくてm(__)m 正解はフロム・ダスク・ティル・ドーンでした。ティッティツイスターは訳せないよなぁ> ならず者 バンパイア 「おっぱいぶるぶる」 …お嬢なら判るかなぁ(洋画だし^_^;) #好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

タグ: 好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

posted at 00:30:37

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

そりゃちゃんとやりゃ強いでしょ。資金力と遊休資本は凄いんだから。問題はそれを稼働させられるかであって。先進国はどこも一緒。

タグ:

posted at 00:33:59

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月19日

新谷弘実先生を目標にしているというプロフィールの医学部一年生を見つけて目の前が真っ暗に。詐称でありますように。詐称でなければ、(本人にとって)暗黒歴史になりますように。

タグ:

posted at 00:34:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

深夜に米NY株式市場が暴落しているのを見るとわくわくする。ついでに(さすがに無理だろうけど)ドル円が今晩中に75円台に突入してくれないかなとか思ったりもする。ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。

タグ:

posted at 00:34:12

小野次郎 @onojiro

11年8月19日

我が家は先月の節電昨年比38%達成!だそうです。家族全員の協力に感謝。

タグ:

posted at 00:34:27

有澤けろりん(職業:女子高生 男性) @Keloring

11年8月19日

@nekoguruma @wako3999 放射線を浴びることでの影響を学んで徹底的にリスクを管理・比較して行くしかないと思うんだよね。そしてそれを自分の子供にも教えないとこの間見かけた福島県産の桃を放射性物質と何も根拠なく決めつける親が出来上がるんだよなぁと。

タグ:

posted at 00:35:31

優しょも @nizimeta

11年8月19日

今更スピグラとか見てるのは俺だけでいい

タグ:

posted at 00:36:46

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 それは教育を受ける方もなんですよ。これだけ難しい問題解いて入ったのに、こんな研究したのに、博士とったのにと。もともとそこまで高い知能が必要とされる職業なんて過小供給なんだよという。いろいろ難しいです。個人的には学問なんか趣味にしちゃえよと。特に文系は。

タグ:

posted at 00:36:54

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月19日

すいません。回線状況がよろしくないので、明日に延期します。。

タグ:

posted at 00:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 んで、いつも言ってることですがなぜそうなっちゃってるかというと教育予算も功利主義的にしか降りてこないからですよ。大学教育なんて労働生産性と有意に関連しませんよなんてわかったらどうなりますかねw 

タグ:

posted at 00:40:45

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月19日

どんなにマーケットが荒れても,どんなに経済指標が悪化しても,ばーなんきなら何かきっと考えてくれるだろうという期待がある。そんなアメリカ国民がうらやましい。

タグ:

posted at 00:41:29

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

大学に何時でも誰でも行ける社会が望ましいと思うが、それがキャリアアップや労働生産性の向上のためというならあまりよろしくないと思うね。学問をする権利は先進国民のお優雅なお遊びとして担保されるべきだ。

タグ:

posted at 00:43:45

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

そしてそれは国民のリテラシーの改善に寄与し長期的な政治安定や実質成長率の安定に寄与すると思うから。

タグ:

posted at 00:44:35

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月19日

結局、『経済分析のための統計的方法 第2版』(岩田暁一)を買った。夏休みの残りで、これ読んで統計学はひとまず終わりにしよっと。後期に経済学研究科の統計の講義に出るから予習もかねて。

タグ:

posted at 00:44:57

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年8月19日

朝鮮人は世界中で嫌われてるんだよとdisる人が同じ口で西洋人には日本人中国人朝鮮人は見分けがつかないんだよつってて、世界中で誰が嫌われてるのかわからなくなりました。

タグ:

posted at 00:45:00

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 ブッ壊れることはあってもブッ壊すことはないんでしょうね。

タグ:

posted at 00:45:34

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月19日

ベルナール・サラニエの契約理論のテキストを読んでいるが、エコノメの難しさに比べて、いかに理論経済の簡単なことか。

タグ:

posted at 00:47:20

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

実にあざとい・・・なので、出来れば遠征するつもりw RT @jam282maj: t.co/XktQIJL 開いて早々あざとかった

タグ:

posted at 00:48:32

小野次郎 @onojiro

11年8月19日

神田の居酒屋で中学の同級生の男4人と飲んだ。生ビールで乾杯の後、次々ハイボールに転向。盛り上がって平均4~5杯行ったか?お開きは「アラ還だから体に気を付けなくちゃね」と。ところが、出口の階段で一人が酔って転倒。頭は打たなかったが一同肝を冷やした。ハイボールには気をつけよう。

タグ:

posted at 00:50:00

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

全然別。どっちかっていうと、ウチのやってるMEIKOライブプロジェクトに近いかと RT @RX78_01: ミクパと同じセットか? RT 実にあざとい…なので、出来れば遠征するつもりw RT @jam282maj: t.co/fNv84Vo 開いて早々あざとかった

タグ:

posted at 00:52:04

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

11年8月19日

まあなんだ。その。


ブログでやれ t.co/ljsz3Fv

タグ:

posted at 00:54:56

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 教育と経済学近辺で言われてますが、重要なのは読み書きソロバンできない生徒を極力減らすことが格差の改善や経済成長に寄与するけれど、多くの国民が外国語ペラペラで微分方程式解けてもムダなんですよ。それに気付けるかどうか。ワタミ脳では無理そうですが。

タグ:

posted at 00:57:21

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月19日

酢で元気にしています。多謝 RT @Yoshimi__mama: @YoichiTakahashi @sat3214 先生お元気ですか?古賀さんにバワーあげられましだね!( ´ ▽ ` )ノよしみちゃんママンです!

タグ:

posted at 00:59:34

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

今日、店でバイヤーから千葉で早場米作っている方の話を聞いて唸ってしまった「もしも検査漏れでもして、流通先で放射能が検出されたら千葉県の稲作農家全部がダメになってしまう。だから何度でもやってくれと頼んだ」と。皆で祈るような気持ちで検査報告を待っていたと。もう言葉ないです。

タグ:

posted at 01:00:24

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月19日

学部の頃はひたすら理論経済学をやっていたが、大学院に行って真面目に計量経済学やって、いかにそれまでの努力が無駄なことだったか知った。もちろん、どっちも出来るにこしたことはないけど、理論経済学者と紹介されるより、エコノメトリシャンと紹介されるようになりたいね。

タグ:

posted at 01:00:51

じぇーでぃーさん@がんばらない @j_doby

11年8月19日

オレの股間が快感フレーズ。(オレの股間がキレた天使と悪魔のハーフなんだぜ) RT @sakuracocoa: オレの股間がこどものおもちゃ #オレの股間がの後に少女漫画のタイトルを入れると破壊力抜群

タグ: オレの股間がの後に少女漫画のタイトルを入れると破壊力抜群

posted at 01:01:54

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

国際競争力脳によると国民全員が英語や中国語ペラペラで世界を股にかけてビジネスをすればおkみたいなこと言うてるが、海外とやり取りせねばならんってのは基本的に海に機械やサービス投げつけてるのと同じなんだがなw儲かればベジマイトでも梅干しでもなんでもいいのにw

タグ:

posted at 01:02:29

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

誰も経験したことのない季節を我々は迎えている。政治はそれを感じているのかな。

タグ:

posted at 01:03:31

優しょも @nizimeta

11年8月19日

夏コミでは登頂できなかったので、今週中に是非買いたい! t.co/ljP5zmo

タグ:

posted at 01:05:35

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"思い出して欲しい。民主党は消費税アップについて「4年間は議論もしない」と宣言し、政権を取ったはずである。ところが、2009年末頃から、消費税アップの議論が、まさに降って湧いたように次々と出てきている。しかも、「消費税アップの理由」が、毎回、違うのだ。"

タグ:

posted at 01:05:38

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 GDPの増加を目的とした教育はあるべきでしょう。そういう側面は間違い無くあるんだから。でもそれの殆どが高等教育が負うべきものではない。それと移民はまた話が別でしょう。

タグ:

posted at 01:06:23

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"2009年下旬、当時は経済財政政策担当大臣の座にあった現首相の菅直人氏は、「景気対策として財政出動をするために、消費税アップを」などと言い出した。消費税アップでGDPの民間最終消費支出を削り取り、同じくGDPの公的固定資本形成(公共投資)として支出するという話だ。(略)"

タグ:

posted at 01:06:24

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"ところが、2010年6月に鳩山前首相が辞任し、菅氏が首相の座に就くと、今度は、「ギリシャは財政破綻した。日本の財政状況はギリシャよりも悪い。だから、消費税をアップする」などと主張し始めた。(略)"

タグ:

posted at 01:06:41

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"そして、結果的に民主党は敗北した。これで、消費税アップの話はなくなったのかと思いきや、今度は「税と社会保障の一体改革」などと言い出した。またもや、目的は消費税アップである。"

タグ:

posted at 01:06:57

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"(略)消費税を上げる理由が、まさしく猫の目のようにクルクルと変わる。要するに、消費税をアップするという結論が決まっており、そのための理由を、その当時のトピックスに合わせて「作り込んでいる」だけという話だ。"

タグ:

posted at 01:07:12

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"そして、今度はついに「東日本大震災から復興するための消費税増税」である。歯に衣を着せずに言えば、「震災を利用して」元々の政治的意図である消費税アップを実現しようとしているとしか思えない。" と、まあこんな感じです。この一連のツイートは以前にもしましたが。

タグ:

posted at 01:07:54

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 教育ってのは資本の再配分でもあるわけですから、それ自体が国家の中長期的な成長率に寄与するってことでGDP増加は二次的なものですね。国民の経済的自由の拡大が結果的にということです。

タグ:

posted at 01:09:06

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

菅政権の増税への傾倒は財務省の後ろ盾があるのでしょうが、その財務省が増税に拘る点については、こんな論説も。"財務省は経済成長が嫌い ~なぜ不景気なのに増税に固執するのか 若田部昌澄(早稲田大学教授)" t.co/61sUpiw

タグ:

posted at 01:10:39

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

" こうしてみると、「財務省は増税には賛成する一方で政府資産の売却には反対する。歳出に対しては抑制的であるものの、それもある程度の範囲内にとどまる。そして景気安定化のためのマクロ的政策の発動には消極的である」という特徴が浮かび上がる。"

タグ:

posted at 01:11:39

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"まず財務省のめざすのは明らかに「小さな政府」ではないということだ。むしろ、そこからは「大きな政府」とはいわないまでも、たとえば「消費税率一五%くらいに相当する中位の政府」(井掘利宏『「小さな政府」の落とし穴』日本経済新聞出版社)を望ましいとする選好が見え隠れする。"

タグ:

posted at 01:12:21

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

" 次に、財政赤字への忌避と懸念がある。これは金庫番としての財務省の本質にかかわるが、より具体的には予算編成における自由裁量部分を確保したいという利益とつながっているのだろう。"

タグ:

posted at 01:12:38

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

これ以下の文書はちょっと複雑なので、要約すると、予算規模を決定づける「公表税収予測値」は、好況期には実績(実際の税収)より過小に、不況期には実績より過大に現れる傾向があるらしい。(※予算が前年実績に引きずられることを考えると、そうなる気はする)

タグ:

posted at 01:26:26

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

景気変動により生じるギャップならば赤字国債を発行すればすむ話だとは思うが(好況期には税収予測が実績より過小になるので、ここで国債が召還できるので)、財務省は国債発行についてはネガティブであるがために、増税で対応しようとするとか。

タグ:

posted at 01:29:55

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

国債発行を嫌うがために、できるだけ単年度で収支を合わせようとするわけですね。このへんの発想はいかにも「官僚的」という感じです。

タグ:

posted at 01:32:32

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月19日

『ブラックロックシューター』って、ノイタミナってのがちょっと意外なようなそうでもないような。

タグ:

posted at 01:34:00

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

記憶力のいいトレーニングになるなw

タグ:

posted at 01:34:46

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

国際的な市場になんて出なくていいんですよ。そもそも。@Kaya3728 高等教育を受けていない労働者を幾ら育てても、国際的な市場における価値が低下している。

タグ:

posted at 01:35:20

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

「事業に投資をして長期的に投資額を回収する」、こういう考え方が苦手というか嫌いなんでしょうね。ただ「借入をして長期的に返済(償還)する」という絵しかうかばないのか。

タグ:

posted at 01:39:55

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 でも、教育による経済的自由は生産性によりますよね。労働を緩和できれば自然にそんな形に近づく気もします。

タグ:

posted at 01:40:24

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

本来、(資産への)投資と(負債の)借入はバランスシートの左と右、表裏一体の関係ですが、財務省は経営でなく経理の目で見るから「右(負債)」しか見えないのかもしれませんね。

タグ:

posted at 01:40:37

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 どこまで行っても仕事は残りますよ。それは間違いないわけで。宅配ピザの配達が地球の裏側の人にできますかということです。

タグ:

posted at 01:41:58

---- @Kaya3728

11年8月19日

@sankakutyuu 生産性が従来型の労働者のレベルでは総体的に低くなってきているので、より生産性を向上させる立場の人間を育成したほうが良いということです。読み書きそろばんを習った労働者ではなくマネージメントやファイナンスを習った経営者を育てる必要があるように思います。

タグ:

posted at 01:43:38

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

ぬー、暑い。パソコンの天気表示がまだ31℃もあるぞ…。

タグ:

posted at 01:44:52

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 そんな人材は過剰供給なわけですよ。みんなそんな仕事は楽しくて好きなので。ファイナンスやマネージメントを修めた院生が日本でも米国でも余っていて困ってるじゃないですか(笑)

タグ:

posted at 01:45:59

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

ケビン・メア氏は、米国の評価として小沢一郎を「安保オンチ」、「選挙や派閥だけを念頭に置いている『政治屋』」と断じている。小沢信者はこぞって、米国が嫌う小沢氏はやはり本物と言っているが、単純というか目が曇っているというかw ZAKZAK t.co/yQhPpsY

タグ:

posted at 01:51:18

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

ハーレムモノの元祖と言われる「うる星やつら」では、あたるの周辺には面堂終太郎以下、メガネやパーマといった特徴的な男性キャラが配置されていた。「ああっ女神さまっ」にも面倒事を巻き起こす先輩方がいる。 RT @WATERMAN1996 男女比率のバランスの悪い作品。

タグ:

posted at 02:03:01

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@Kaya3728 だから僕ははじめから経済成長と高等教育は切り離せ、趣味だっていってるんですよ。

タグ:

posted at 02:04:17

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

小川和久氏が政治家必読と紹介するケビン・メア氏(米国務省前日本部長)の『決断できない日本』。メア氏は「ゆすり」発言で更迭されたが、真実は「基地反対」活動をするアメリカン大学学生から話を聞いた共同通信記者・石山永一郎氏が捏造したのだという。石山氏もピースボートを評価する反基地派。

タグ:

posted at 02:05:06

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

意図的に男女バランスを崩した作品となると「天地無用!魎皇鬼」が先駆けとなるか。しかしながらこの作品は色恋成分を薄め女性キャラを家族化していて、つまり天地一家という女系家族の話になっている。この特徴は長谷川小説版が顕著。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 02:07:35

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

あ、明日健康診断なの忘れてたw 寝なくちゃ数値が悪くなる、ただでさえ酷そうなのにw ではオヤスミナサイ

タグ:

posted at 02:07:37

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

高月靖『韓国芸能界裏物語 K-POPからセックス接待まで…禁断の事件簿』 t.co/0gE5P02

タグ:

posted at 02:08:31

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

更に時代が下り、例えばセイバーマリオネットシリーズ。これはメインの女性キャラがアンドロイドの6人というだけで、男性キャラとして主人公の小樽、狂言回しの花形、敵役のファウスト、家安のじっちゃん、ドクター・ヘス、男性キャラがカナメを押さえている。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 02:13:18

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

「決断できない日本」が文春新書から発売されるにあたり、週刊文春でメア氏、「沖縄、ゆすりの名人」について、実際に語ったのは「沖縄の地元政治家や一部業者が、日本がコンセンサス社会であることを利用して日本政府とうまく交渉し、たくさん補助金をもらっている」と。日本人は皆知ってる^^;

タグ:

posted at 02:15:00

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

11年8月19日

マイク・ザ・ウィザード 字幕版 part.1/10 (9:09) #nicovideo #sm899078 t.co/6oe3CCs 映画に限らずなんらかの創作を志すなら見て損はないと思う

タグ: nicovideo sm899078

posted at 02:15:11

優しょも @nizimeta

11年8月19日

寝ないと…さすがに決め台詞の「ジャスティ」言うたらもろわかりやな

タグ:

posted at 02:20:49

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

この、敵や味方にインパクトのある男性キャラを配すことで男女比のアンバランスを緩和するという方法は割とよく使われている感じ、サクラ大戦もそう。更に女の子がいっぱい出てくる理由を設定でカバーしている。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 02:22:56

優しょも @nizimeta

11年8月19日

いかん、またこの人のツイート見て声あげて笑ってしまったよ

タグ:

posted at 02:24:44

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月19日

チャンネル替えたら知らないアニメやってて、いきなり藤原啓治の声のキャラが出てきて、事情はよく分からないのにその芝居で笑ってしまった。

タグ:

posted at 02:25:13

himaginary @himaginary_

11年8月19日

ABBAと一億総中流と製造業 t.co/pTWR71b

タグ:

posted at 02:28:41

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

陰謀論好きな反米左派は、米国の侵略を食い止めるために小沢一郎を熱烈待望している。石山記者も米軍の抑止力は「排除すべき」スタンス。米軍が撤退したフィリピンが一体どうなったのか‥。彼らは反米だが親中は歓迎。外国人地方参政権、中国共産党への“配慮”は、現実的に国益を損なうのだが。

タグ:

posted at 02:32:53

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

8月に入っても4号付近から白煙が激しく上がることがある。ライブカメラの位置を変えてしまったので、見えにくい。RT @kazuhisa_ogawa: ケビン・メア氏‥四号機‥コンクリート片が大量に落下しており、プールの水の組成が化学変化を引き起こす恐れ‥新たな燃料溶融が起きる可能性

タグ:

posted at 02:41:51

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"馬淵氏/金融政策では政府と日銀が政策目標を共有する必要性を強調。民主党政権になって廃止した経済財政諮問会議について(略)日銀総裁、関係閣僚、経済人が政策目標を共有する非常に重要な場になり得る」と述べ、復活させるべきだとの考えを示した。" t.co/jXreL8v

タグ:

posted at 02:46:38

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

今の「日本の病」とは、平和ボケ、安全ボケ。くだらん陰謀論やら責任の所在を隠す官僚体制、政治の保身が、最も重要な「国民の生命と財産を守る」ための危機管理を怠らせてきた。原発事故はなぜ起こったのか。政府・経産省の傘に守られてきた東電が、安全基準さえムラの“コンセンサス”で進めた結果。

タグ:

posted at 03:08:48

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

危機管理のキの字もない。条約も知らなかった保安院◆福島第1原発:汚染水海洋放出…海外通報、思い至らず(毎日新聞) t.co/wOzqTOU :保安院では、汚染水の放出手続きに関与した職員で、近隣諸国への事前通報の必要性を認識し、指摘した人はなかったという。

タグ:

posted at 03:13:56

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月19日

大土地所有者たちは、大規模農業のブルジョワ経済学的利点と、大土地所有とを同一視するという詭弁を弄し、その土地所有を擁護してきた。

タグ:

posted at 03:41:13

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月19日

今日まであらゆる社会の歴史は、階級闘争の歴史である。自由民と奴隷、都市貴族と平民、領主と農奴、ギルドの長と職人、圧制者と被圧制者はつねに対立して、不断の闘争を行ってきた。この闘争はいつも、全社会の革命的改造をもって終わるか、共倒れをもって終わってきた。(共産党宣言)

タグ:

posted at 04:11:10

Shoko Egawa @amneris84

11年8月19日

おはよございますにゃん\(^o^)/

タグ:

posted at 04:22:41

Shoko Egawa @amneris84

11年8月19日

あぢくて目が覚めて、二度寝しようと思ったけど眠れないまま。さ、仕事しよ

タグ:

posted at 04:24:12

Shoko Egawa @amneris84

11年8月19日

ですから全部です RT @buvery: どの部分が、ですか?RT 事実に反する→ @「3月以降、日本の自殺者数は年間5万人を超えるペースで増えている。福島県下でも凄いペースで自殺が出ているが、大手メディアは伝えない。上原美優のせいにしている」。

タグ:

posted at 04:26:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

◆放射性廃棄物、英から震災後初の受け入れへ-処理施設の綱渡り続く t.co/sM1PPLv :河野太郎衆院議員‥毎年1000トンの使用済み燃料が発生‥燃料プールも7年でいっぱいになる‥12年後には使用済み燃料を貯蔵する場所がなくなる‥原発は閉鎖を余儀なくされる

タグ:

posted at 04:38:36

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月19日

重農主義理論が、重商主義からアダムスミスへと向かう通路となった。重農主義とは、まさにブルジョワ経済学の線に沿って封建的財産を解体するものだが、だからこそ、ブルジョワ経済学の線に沿って封建的財産を再建するものであって、ただことば遣いが封建的でなく経済的になっただけであるといえる。

タグ:

posted at 04:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月19日

.@lovelovegakky さんの「日垣隆氏にどう対応するか。豊崎由美氏と町山智浩氏の会話をまとめました。」が1000PVかー、はう〜すごいなぁ、私もがんばらなきゃっ t.co/cU8Mqxl

タグ:

posted at 04:48:04

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月19日

底物の汚染は時間遅れの生物濃縮で半年から1年後にピークなので今年の9月は難しいでしょうね。 t.co/zByszqD RT @shanghai_ii: @JUNBO_H @Mihoko_Nojiri @hayano 底引きは9月再開見送りという記事を読みました。

タグ:

posted at 04:55:53

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月19日

データが無いからわかりません。さらに、甲殻類はSrが心配。 RT @hachimen: カレイ、ヒラメより アイナメ、メバル、コモンカスベにセシウムがたまっていると言うことは、その食性を考慮すると、甲殻類にかなり溜まっているとみた。 合ってます?>@katukawa 

タグ:

posted at 04:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月19日

【北陸中心に激しい雨のおそれ】前線の影響できょうは北陸を中心に雷や突風を伴った激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は、土砂災害や川の増水などに十分注意するよう呼びかけています。(8/19) t.co/KpgAxdC

タグ:

posted at 05:20:52

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月19日

ヨーロッパ滞在は今夜で終わり。明日午後、フィレンツェからミュンヘン経由で成田に戻ります。この3週間とても楽しかった。食事のたびに放射能の心配をしなくてはならない生活に戻るのが憂鬱です。

タグ:

posted at 05:21:04

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月19日

新潟県柏崎市と刈羽村のガソリンスタンド洗車場の汚泥からは、最大で放射性セシウムが9万ベクレルが検出されたのには驚いた。t.co/aDyaX8X 新潟にセシウムはほとんど降下していない。関東の200分の1とかそんなレベル。 t.co/supHCkw

タグ:

posted at 05:21:59

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月19日

なるほど、そっちの線ですか。影響は局所的みたいですね。 RT @klingon999: @katukawa 産経は「福島に派遣された柏崎刈羽原発職員の車」や「福島からの避難民の車」に付着していた可能性を指摘 t.co/NJ5hO9r

タグ:

posted at 05:30:27

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月19日

こういう話がこれから出てくるな←「復興ビジョン、首相に握りつぶされた」 松本健一内閣官房参与が激白 - MSN産経ニュース t.co/GVJQkpe

タグ:

posted at 05:30:36

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月19日

米国経済への言及は先週と同じ。新情報なし。
RT @finance_news: ダドリーNY連銀総裁:FOMCの低金利維持明言は景気回復を支援
t.co/IOavITh #finance_news

タグ: finance_news

posted at 05:31:08

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月19日

.@yukanpo23 さんの「じんじんとたのしいさんすう」が500PV達成!こっ、これはっ!? t.co/a73ZgFo

タグ:

posted at 05:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月19日

ヘッドラインもひどいけど、内訳も全滅。
RT @finance_news: フィラデルフィア連銀製造業景況指数:8月はマイナス30.7に低下
t.co/cATCr2P #finance_news

タグ: finance_news

posted at 05:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月19日

人間への需要が人間の生産を厳しく制限するのは、あらゆる商品の場合と変わらない。供給が需要を大きく上回れば、労働者の一部は乞食や餓死へと追い込まれる。労働者が生存できるかどうかは、ある商品が存在できるかどうかと同じ条件下にある。

タグ:

posted at 05:41:13

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

泊原発では連続火災が起きたり、発電機に異物が混入されたり‥。北電と癒着している高橋はるみ、再生エネ法案が成立しても、宗谷の風力発電を買い取らないとか。◆泊原発の核心部分の整備は韓国の会社がやっている カレイドスコープ t.co/7Bk9c1a

タグ:

posted at 05:43:25

こなみひでお @konamih

11年8月19日

逆二乗則が現れる理由を知らないようですね。 RT @sumankoriki: 正しいですよ。距離が10^6分の1になれば、1兆倍<konamih :放射線の物理がまったくわかってない。 RT @GoITO 放射線は距離の二乗に反比例するから、内部被曝では強さは一兆倍に

タグ:

posted at 06:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

早すぎた欧米の「出口戦略」 日本は政策の順番を間違えるな ――早稲田大学政治経済学術院教授 若田部昌澄|ソブリン危機――歴史的難局の選択肢|ダイヤモンド・オンライン t.co/6X8nHPC

タグ:

posted at 06:16:17

こなみひでお @konamih

11年8月19日

そもそもその公式を当てはめて計算することが妥当かどうかが問題なのです。逆二乗則の適用の誤りは初心者がしばしば犯すミスです。 RT @sumankoriki: 正しいですよ。距離が10^6分の1になれば

タグ:

posted at 06:17:45

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

制御不能に陥ってる最中、こっそり立地自治体へのエサまき強化。◆東京新聞 交付金で原発後押し レベル7翌日 t.co/r6YFdcQ :事故の一カ月後、立地自治体などに交付金‥規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、発電実績に応じて交付額を決める方式に変更

タグ:

posted at 06:20:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

世界鑑測 北村豊の「中国・キタムラリポート」:内モンゴル自治区の“顎爾多斯(オルドス)市の話。 / 現地リポ:「中国のドバイ」はゴーストタウン:日経ビジネスオンライン t.co/405Ax81

タグ:

posted at 06:32:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」 ~世間に転がる意味不明:五山送り火やまんべくんでお役所がトラブルを恐れた話。 / 彼らが「抗議」を受け入れた理由:日経ビジネスオンライン t.co/fUZbKvt

タグ:

posted at 06:34:53

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月19日

ブログ更新。
ECOLOG: 7月中古住宅販売は低迷、在庫は縮小 - j.mp/nm0c5T

タグ:

posted at 06:35:24

こなみひでお @konamih

11年8月19日

無限直線上、無限平面上に均一に分布している電荷による電界の強さは、それぞれ逆一乗、逆零乗則に従う。特に後者は面から受ける放射線強度を考える時に重要。でも減衰もあるから気を付けてね。

タグ:

posted at 06:36:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月19日

米株ダウ419ドルと大幅安。米金融当局が欧州金融機関を調査との報道、フィラデルフィア連銀指数悪化、CPI上振れなどが悪材料が重なり終日大幅安。債券は大幅続伸10年金利2.06%まで低下。為替ドル円76.5、ユーロドル1.43とほぼ横ばい。原油82.3急落、金1822高値更新。

タグ:

posted at 06:38:31

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

やまがたさん孤軍奮闘(?)の巻 j.mp/nKmso3 

タグ:

posted at 06:42:51

ramona2772/aiubis @ramona2772

11年8月19日

早すぎた欧米の「出口戦略」 日本は政策の順番を間違えるな ――早稲田大学政治経済学術院教授 若田部昌澄|ソブリン危機――歴史的難局の選択肢|ダイヤモンド・オンライン t.co/2z4JEdJ via @dol_editors

タグ:

posted at 06:46:26

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

おはようございます。

タグ:

posted at 06:46:32

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月19日

うーん。米国のCPI予想以上の大幅上昇なんだけど、それ以上に内訳で色々考える点が多い。
レポートかブログにするか。。。

タグ:

posted at 06:46:40

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

卵わったらみんな2重でひいってなったんだけど、みたら2重のパックをかったようだった。

タグ:

posted at 06:46:41

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

これを見ると反原発派はまるで子供にしか見えない。電力が不足したら困るどころか経済がクラッシュする。 t.co/BQGbZGJ

タグ:

posted at 06:47:05

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

「金融面からの下支え」とかいった弱い表現が多いのは、そもそも金融政策は景気政策としては脇役で補助的なものと考えてるとしか思えない。じゃあ一体何が主役なんだと。t.co/zesI3Ni

タグ:

posted at 06:48:02

hayekstraust @ultraliberty

11年8月19日

リベラルが没落して、レーガン、サッチャーの時代が幕開け、成功したのは、インフレ問題が大きかったのが、今と最も違う。今の共和党は少々マズイ。全世界財政緊縮路線。

タグ:

posted at 06:56:03

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

t.co/DxQXNnq「最近の日本で、財政再建がうまくいったのは、小泉内閣のときです。財政はある程度切り詰めたが、増税はしなかった。そして量的緩和と外需に引っ張られる形で景気が回復したからです。円高に振れかかったところを、さらなる金融緩和で阻止した・・」

タグ:

posted at 06:58:54

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

t.co/EOUlVtb 早すぎた欧米の「出口戦略」日本は政策の順番を間違えるな 若田部昌澄

タグ:

posted at 07:02:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月19日

政治主導=人事ができず、自分のために泣く人がねえ←民主代表選、海江田氏が出馬意向…鹿野氏表明へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/VwELA3v via @yomiuri_online

タグ:

posted at 07:03:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月19日

去年はフィリーの悪化は過度に悲観にすべきではない、というレポートを2回くらい書いた覚えがある。ISMの方が信頼性があると。去年はそれが当たった。今日同じことを書くかどうかというと、ちょい考えるなぁ。まあ横ばいのクレイムを見た方がいいくらいにしておこうかな。

タグ:

posted at 07:03:08

こなみひでお @konamih

11年8月19日

小学高学年から中学生の統計の課題としては、バイカラーコーンの実を色別に数えて、メンデルの法則が「どんなふうに」成立しているかを発見するというのも楽しいかも。現象は期待値のまわりに揺らいで出現するという感覚は大事だと思う。

タグ:

posted at 07:07:58

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

わかたべ先生のインタビューのタイトル,「早すぎた欧米の「出口戦略」 日本は政策の順番を間違えるな」をみると,なにかこう,遠い目になるね.j.mp/rjiLpC

タグ:

posted at 07:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

元リンクつけてるのに粗雑といわれても困る。

タグ:

posted at 07:21:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

でもこれはよくまとまってた。 t.co/Za4wh6R

タグ:

posted at 07:24:04

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

しかもよくよくみたらEM 菌をえさに与えたとある。なんでこんなんかったんだろう。RT @kimitakatajimi: へー、そんなパックあるんだ。RT “@Mihoko_Nojiri: 卵わったらみんな2重でひいってなったんだけど、みたら2重のパックをかったようだった。”

タグ:

posted at 07:26:05

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

景気対策は個々人や企業の自助努力が主体、金融政策なんかはそれを補助するだけの役割、ぐらいに思ってる人が多いとしたら問題だ。個別主体が頑張ってもどうにもならない(合成の誤謬などが起こる)からこそ政府や中央銀行が登場するのに。もっと中心的役割であるはずだ。

タグ:

posted at 07:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

(科学者列伝)1994年の今日8/19 Linus Paulingが亡くなった.93歳.化学結合の本質の解明により1954年ノーベル化学賞 t.co/E4u6cHP そして核廃絶運動により1962年ノーベル平和賞 t.co/J6KbdNt

タグ:

posted at 07:31:50

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

お、フォロワーが18,888

タグ:

posted at 07:33:14

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

余談として、まどマギにしろISにしろ、なぜ女の子ばっかりかという設定は長谷川裕一や梶島正樹が描いてるんだな。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 07:33:30

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

水分補給にちょっとおきただけです。今はほんとにおきてますけど。RT @zom2nomad: 大丈夫ですか?きくまこさんより遅い御就寝! QT @Mihoko_Nojiri: ねるん。

タグ:

posted at 07:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

バカラ何いれてるの。。RT @hayano: 重金属が大量に入っていないと効果なし.バカラのクリスタルグラスならOK @closezkakao 有難う御座います。もう一つ聞きたいのですが、水銀は反射率が高いと思ったのですが、水銀の入った硝子って効果は有るのですか?

タグ:

posted at 07:37:33

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

重金属というか、物質量が必要。γ線遮るのに王道なしね。

タグ:

posted at 07:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

まあ彼はおきるのもおそいから。RT @zom2nomad: よかったです。きくまこさんの「ぼわん」はわが家ではリアルタイムでみてはいけないツイートなもので。心配してしまいました。 QT @Mihoko_Nojiri: 水分補給にちょっとおきただけです。今はほんとにおきてますけど。

タグ:

posted at 07:39:59

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

鉛ガラスってだけなら重けりゃなんでもいいはずだけど。RT @kahvikiitos: @Mihoko_Nojiriクリスタルグラスにはいっているもの。ウィキですが。 t.co/KxOGDs5

タグ:

posted at 07:43:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

イタイなぁ。

タグ:

posted at 07:53:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

そもそも理念なのかポジトークなのかさえもわからん。俺だってポジトーク全開なら相続税も固定資産税も廃止して消費税に一本化して欲しい立場。

タグ:

posted at 07:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

2005→ t.co/AgoheiU 2006同ページ利払い比率が消え債務残高が載っている→ t.co/usnlwsG アドレス変わったけど最新がコレ→ t.co/ZdC5XK8 QT @kendochorai:なんの資料ですか?

タグ:

posted at 07:57:13

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

若干の原子核依存性はあると思うけど、γ線って質量ないから、どまりやすい原子核とか考える必要なかったとおもう。中性子だったら、水素がたくさんはいってるものがいい。同じ質量のものが一番止まるから。(ビリヤードの玉)@mameyomogi15

タグ:

posted at 07:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J Sato @j_sato

11年8月19日

100円玉をレジのそばで落としていったお客さんを、コンビニの中国人店員さんが店の外に走っておいかけて、100円玉を渡していた。ジャパン。

タグ:

posted at 08:03:35

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

ゲーティッドタウンって多分資源配分のムダだよ。

タグ:

posted at 08:08:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

【経済】若田部さん曰く「日本の課題はまずデフレを克服し、経済を再建することです。そのためには菅総理の後を引き継ぐ民主党の代表候補の人たちも、金融緩和をやるとはっきり言わないといけない」 t.co/uJUbUgE 野田氏を党首にしてはいけない。

タグ:

posted at 08:08:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月19日

Autonomyの買収も含め遅れたIBM RT @j_sato HPのPC部門の大きさになると、大リストラ前提での買収しかありえないだろうな RT @engadgetjp 速報:HP、PC部門の切り離しを検討。webOSデバイスは終息 t.co/AwaaqHA

タグ:

posted at 08:08:55

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

個人的にはゲッターロボ作るのは反対だけどゲーティッドタウン作るのは賛成という意味がわからんのよ。というかマジでリバタリアンって頭いかれてるんちゃう?とか思ってる。

タグ:

posted at 08:09:28

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

微妙な差じゃありませんでしたっけ RT @mkuze: 同じ重さなら原子番号が大きい程(1つの原子核にまとまってる程)効果が大きい。RT @Mihoko_Nojiri: 若干の原子核依存性はあると思うけど、γ線って質量ないから、どまりやすい原子核とか考える必要なかったとおもう。

タグ:

posted at 08:09:59

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月19日

VIX指数は株式相場の大幅な下落があり、43.71で前日の31.58より上昇。PIIGSのCDSスプレッドは軒並み拡大しています。

タグ:

posted at 08:10:20

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

一応拡散もかねて。@TokikoKato さんは対応してないのかな。.@ystricera さんの「20km圏内で保護活動されていた方が急性白血病で亡くなったというデマ」をお気に入りにしました。 t.co/HxvV29H

タグ:

posted at 08:11:25

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

MeV あたりってコヒーレントでいいの? RT @mkuze: @Mihoko_Nojiri coherentに効くからZ^2じゃないっけ?

タグ:

posted at 08:12:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

前原出馬説が出てきて焦ったんだろうな。 RT @NichiginmanNews: 円高阻止へ追加緩和に言及 野田財務相、復興増税には柔軟姿勢 t.co/cUs8I4v SankeiBiz

タグ:

posted at 08:15:36

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月19日

とっても分かりやすく核心を突いているアーサー・ビナード氏の泊原発再開問題の解説映像と文字起こし(吉田照美のソコダイジナトコ、カレイドスコープ8/18)「魂を売った泊村は、北海道でいちばんガン死亡率が高い」t.co/ZP1ypXY

タグ:

posted at 08:15:41

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月19日

その節はお世話に! RT @nakaikemi: 名古屋市長が県内原発視察し訴え ハザードマップ作成を(福井新聞8月12日) 河村さんのおとなりに写ってる方が、飯田哲也さん。このあと、八新へも来ていただき、いろいろお話をうかがいました。t.co/8i6Bo8W

タグ:

posted at 08:18:50

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

しんべーさんが言うとおりで、自分はその世界を全然自由に感じられないわけですよ。んで「そんなこと言ってねー」とか言うんだけどさっきの人も含めて実際に結構言っちゃってるんですよ。「金稼げないヤツ、親が金持ってない奴は死ね」ってね。それのどこが自由なんですかね?アホなんでわかりません。

タグ:

posted at 08:22:37

コーエン @aag95910

11年8月19日

相変わらず影が薄いというか、そもそも何かしたことあったのか状態のデフレ脱却議連

タグ:

posted at 08:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

馬淵総理、小沢鋭仁財務相というのも良いかもしれませんね。 RT @myfavoritescene: 馬渕氏より小沢鋭人氏のほうが分かってかもだし玄人好みではあるが,知名度とか人気が心配だなあ...支持率低いとすぐマスコミ使って日銀も財務省も足をすくいたがるだろうから

タグ:

posted at 08:26:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

財務省に洗脳されなければ増税はないでしょう。洗脳される可能性がありそうなのが困りものですが。 RT @kmori58: 海江田の経済政策がわからない。増税なのかどうか。

タグ:

posted at 08:29:27

@pririn_

11年8月19日

1グラムあたりの放射能の強さ カリウム40=26万ベクレル セシウム137= 3兆2000万ベクレルRT @baatarism RT @myfavoritescene: @kumakiti2ch ご存知でしょうが一応...カリウムの4分の1は放射性です.バナナも結構でてるし,

タグ:

posted at 08:30:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

鹿野の支持議員を見ると、経産省と農水省の影がちらついている感じがする。まあこれは外れかもしれないけど。

タグ:

posted at 08:31:19

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

海江田氏は経済観は結構まともだったように記憶してるけど。どうなんだろう。勘違いかな。

タグ:

posted at 08:32:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

限界効用逓減は教育にも当てはまりそうな。

タグ:

posted at 08:32:41

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月19日

【必読】児玉龍彦・東大教授に聞く 国土への思いが、子どもと妊婦を守る思想の原点(ダイヤオンライン8月18日)児玉さんは本物の科学者だ。「今の学会や原子力村のなかに、ゲノム科学やイメージングなど最新の科学技術を知る専門家が… (cont) t.co/Q9QT5sK

タグ:

posted at 08:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

なので、経済成長を諦めたがる人にはひげもじゃおじさん来ることだけは覚悟しとけよと言ってます。

タグ:

posted at 08:38:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

脱官僚と政治主導に失敗し、「内部崩壊」が始まる民主党の代表選 増税論者の野田に勝ち目はない | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社] t.co/NmtVlXy

タグ:

posted at 08:40:09

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

@sankakutyuu そもそも戦後保守政治が経済政策に躍起になったのはひげもじゃおじさん降臨を防ぐための対策だったと思うし。

タグ:

posted at 08:40:39

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

個人的にはなんで「中東の民主化」とか「中国の民主化運動」とか言われるのかわからん。その目指すところは「国家からの自由」であって「自由化運動」と表現すべきだと思うんだがな。民主化の意味するところの普通選挙は手段以上には成り得ないだろ。普通選挙でも翼賛体制は成立するわ。

タグ:

posted at 08:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月19日

そしてもちろんこの人もホンモノ:この夏に会いたい/10止 原子力資料情報室代表・高木仁三郎さん(毎日新聞8/17)今も飯田の心の座標軸です t.co/SIk6reL

タグ:

posted at 08:42:28

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

だからドイツは戦う民主主義をやっているし、英米や今の日本は議会よりも裁判所を優先する法の支配をやってんでしょ。

タグ:

posted at 08:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月19日

刑事告訴する権利を保障するための必要なコストなのであろうな。[誰が遺族の背中を押したのか?医療ミスで東芝病院を刑事告訴 t.co/FIkkvp4 ]。

タグ:

posted at 08:43:53

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

@NLHippie @sankakutyuu 自分の立場に本来なら利害関係が対立する政策を支持するというのは、裏返しでDQNがシバキアゲを支持するのと似たようなもんかなあ。まあ自分はそうじゃないけど。

タグ:

posted at 08:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

アイザイア・バーリン t.co/PyrHHq6 彼の有名なエッセイである「自由論」では、自由という概念を積極的自由(positive liberty)と消極的自由(negative liberty)に分け、自由という概念における議論に多大なる影響を及ぼした。

タグ:

posted at 08:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月19日

続落、下値模索。8月9日の直近安値8656円79銭がサポートライン。 t.co/S7OUarw

タグ:

posted at 08:49:55

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月19日

第三者機関による医療事故調査を行ったとしても、意に沿う結果でなければ納得しない患者/家族もいるであろう。ある程度までは「しょうがない」と考えないといけないのであろうな。

タグ:

posted at 08:50:08

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

もう面倒臭いからこれからリバタリアンになろっかな。リフレ反対、増税反対、資本移動課税反対、消費税増税賛成。国による盗みは許さん!

タグ:

posted at 08:50:51

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月19日

現時点での見通しです→増税論者の野田に勝ち目はない。脱官僚と政治主導に失敗し、「内部崩壊」が始まる民主党の代表選 t.co/RnHOubc

タグ:

posted at 08:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

小沢(一)はマスコミにとって何か都合の悪い政策方針でも持っているんだろうか。あそこまでdisられる政治家も珍しいかも。

タグ:

posted at 08:55:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@night_in_tunisi 自然権以外に守るものはありませぬ( ー`дー´) 国家による盗みは一切許しませぬ!ベーシックインカムや再分配は人を堕落させるでござる!

タグ:

posted at 08:56:54

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

というぽじとーく。

タグ:

posted at 08:57:21

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

雨の甲子園で作新か…、江川を思い出すなと言う方が無理だわね

タグ:

posted at 08:57:46

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

読ませていただきます。QT @hasegawa24 現時点での見通しです→増税論者の野田に勝ち目はない。脱官僚と政治主導に失敗し、「内部崩壊」が始まる民主党の代表選 gendai.ismedia.jp/articles/-/165…

タグ:

posted at 08:58:44

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"野田の増税と大連立志向はセットとみていい。増税を実現するためには法案を参院で通過させねばならず、そのためには自民、公明両党と大連立を組んだほうが手間を省けるからだ。逆に増税に熱心でないなら、大連立に熱心になる理由もなくなる。"

タグ:

posted at 08:59:30

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

フリードマンなんてあんなの社会主義者なんだかんね><一緒にするなお(・∀・)

タグ:

posted at 08:59:32

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"原発・エネルギー政策はもちろん大事だ。だが福島第一原発事故が収束しない中で、中長期的に脱原発依存の方向は変わりようがない。どの候補者もせいぜい「原発を稼働せざるをえないうちは安全性を高め太陽光など再生可能エネルギーの普及を進める」程度の口当たりのいいお題目を唱えるだけだろう。"

タグ:

posted at 09:00:20

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"こうしてみると結局、争点は増税一本に絞られてくる。では、増税論者の野田が勝つ可能性はあるだろうか。私はないとみる。理由は単純だ。党内の大勢は増税に反対であるからだ。それは先の社会保障と税をめぐる党内論議や復興増税をめぐる論議であきらかになった。"

タグ:

posted at 09:01:03

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

なるほど。増税推進が前面に出ているが、実際のところ進めているのは民主党内でも執行部のみ。これは宮崎議員がツイートで実況した「社会保障と税の抜本調査会」での民主党議員の反応でもよくわかる。(上念さんのTogetterをリンクしておく) t.co/f0MS1O6

タグ:

posted at 09:06:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月19日

フィリーの大幅落ち込みは08年のリセッション時と同じ。市場の雰囲気も一段と08年に似てきそう。ISMは昨年と異なり50割れだけど、市場がリセッションレベルのISM45までの悪化織り込みに行くなら、目先まだ下げ余地あるのかな。一方でクレイムの動きは08年とは違う状況。さてさて。

タグ:

posted at 09:06:38

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

続き。"社会保障と税の議論では、党の抜本改革調査会会長である仙谷由人代表代行(官房副長官)が必死に増税を訴えたが、そのたびに反対論が圧倒して何度も意見集約に失敗した。"

タグ:

posted at 09:07:33

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

" 改革の成案は「2011年度中に必要な法制上の措置を講ずる」となっているが、その前段に「政府は日本銀行と一体となってデフレ脱却と経済活性化に向けた取り組みを行い、これを通じて経済状況を好転させることを条件として」という一文が入っている。これも反対派の成果である。"

タグ:

posted at 09:08:09

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"マスコミは岡田をはじめ執行部の大物たちを追っかけるので、いきおい増税派からの情報発信が多くなって、あたかも野田が優勢であるかのように見えがちだが、実際に数の勝負になれば、反対派が優勢になる可能性が高い。"

タグ:

posted at 09:08:29

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

"では反増税の馬渕や小沢が優勢かといえば、そうでもない。そもそも推薦人のハードルが高く、立候補できるかどうかも不透明なのだ。となると、態度を鮮明にしていない鹿野、あるいはまだ立候補を表明していない「第三の候補」が鍵を握る可能性がある。情勢は流動的である。"

タグ:

posted at 09:09:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

イギリス暴動を読み解くヒント | A Stranger in England | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト t.co/CC99QGC

タグ:

posted at 09:10:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

@sankakutyuu それならまず年金廃止を唱えないと。政治的なハードルは最高レベルですが。

タグ:

posted at 09:15:37

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月19日

犬に川遊びをするときは、(プールですら、)たいていの飼い主は滑稽なことに犬にライフジャケットを着せている。なぜ「滑稽」かというと、溺れた犬なんて聞いたことがないから。にもかかわらず、天竜川下りで子供にもライフジャケットを着せなかった親がいるというのも不思議な話。

タグ:

posted at 09:16:01

dominant_motion @do_moto

11年8月19日

後は省略するが、増税派の野田財務大臣が勝っても、反増税派の誰か(流動的)が勝っても、「現執行部(増税派)」と「その他大勢(反増税派)」がまとまらないので、停滞したまま2012年9月の次期代表選までの暫定政権になると。えーと、溜息でもついておけば?(汗)

タグ:

posted at 09:16:35

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

あそこのサイトはニヨニヨしながら記事眺めると面白いですお RT @nekoguruma: 今気づいたけど、さっきDisった記事載っけてるゆかしメディアって「富裕層」向けなのか……なんだろう、この、抑えようとしても浮かぶこの変な笑みは

タグ:

posted at 09:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@baatarism 公的年金なんて国家による盗みの最たるものです( ー`дー´) 医療も当然皆保険廃止です。貧乏人がどうなろうが知ったこっちゃありませんお(・∀・)貧乏に生まれたのも、能力がないのも自己責任ですお。努力すれば何とかなったでしょ。

タグ:

posted at 09:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

終身雇用の問題は生産性だけで語ることはできないとは思う。ただ、生産性だけの観点から某のぶぶーみたいな主張をするのもコレまた問題。

タグ:

posted at 09:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

ごもっともw

タグ:

posted at 09:26:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

武田に小出と二大巨頭がorz @Fuwarin: ましてやデマ情報を肯定する、権威あるように見える人物・団体が実在するとなれば、例えその情報が論理的・科学的におかしなものであるどころか、害を成すようなものであっても、新興宗教のごとく信奉されてしまう可能性が高い。

タグ:

posted at 09:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

ブログ更新:足を引っ張っている場合ではない t.co/mn6H8Zy

タグ:

posted at 10:03:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

「iPhone 5」、10月7日に発売か--業界筋情報 - CNET Japan t.co/Xm2eN0A

タグ:

posted at 10:04:46

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月19日

米国債の利回り曲線平たん化、リセッションの可能性示唆-ダーダ氏 t.co/8sxKcAV

タグ:

posted at 10:06:03

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

河上肇賞の締め切りまで半月たらず。無名の人、いままでなん文章を公にしたことがない人でもオッケイ。一冊の本の形式になってなければいままでさまざまな媒体で発表したのを一冊にまとめてもオッケイ。t.co/IPUmNGo

タグ:

posted at 10:07:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

Palmの流れもこれで終わりか。今から振り返るとPalmの歴史は大企業に翻弄された歴史だったなあ。 / HP、webOS端末事業の打ち切りを発表 PC部門のスピンオフも検討 - ITmedia ニュース t.co/U8Zu1Vr

タグ:

posted at 10:09:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

【かけ算】 t.co/urXg1rY を色々読んで勉強してみました。算数教育についてまじめに勉強してしまった教師がどうなってしまうかについて(とても悲しい)。この人は数教協の立場を嫌う立場なのですが、それとは別に相当におかしな意見を持っているように見えます。

タグ:

posted at 10:10:06

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月19日

なでしこジャパンに国民栄誉賞の副賞として贈られた熊野筆は、もともと毛筆用だった。私が小学生の時、クラス全員が習字の授業で使っていた。特に高級品というイメージはなかった。その後、需要が縮小したため化粧筆としてリニューアルされ、高品質化とブランド化に成功した。

タグ:

posted at 10:10:09

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

原稿一本書き上がり。出かけるまでにもう一本書けるかな。

タグ:

posted at 10:12:29

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

学者にわりと多いんだけど、「時論? 書きたいことがあるけど、来年応募します」とか「かけるけど暇がない」とかいう人。まず書かないw というか時論を書く能力があるのか疑う人がわりとこういう発言をする。時論はいまこの瞬間書きたいと思ったら書けちゃうんだよね。そういう能力の人たちの集まり

タグ:

posted at 10:14:28

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

年金なんて止めてしまったほうがいいんじゃないかなぁ。金欠はナマポで救済したほうがコストは安くなると思う。強制貯蓄は別に保険料じゃなくて消費税の増税でもいいわけだしね。

タグ:

posted at 10:17:28

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

しかしこんなおいしい賞ないんだけどねえ。あと10数日あれば、書ける人ならば無から書ける。僕は不幸にもw 審査する側なんだけど、そうでなければとっくに応募してたねw

タグ:

posted at 10:18:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

【かけ算】 t.co/urXg1rY は多くの点でまともな意見を述べています。算数教育にかける情熱も素晴らしいし、そのための工夫も素晴らしい。しかし「最後の一歩」をどうしても踏み出せない何かを抱えているように見えます。

タグ:

posted at 10:19:31

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

社会保障費を圧迫してるのってナマポ貰ってる人じゃなくて真っ当に払い込んできた人たちでしょ。

タグ:

posted at 10:19:58

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

早稲田のジャーナリスト専攻なて、講義とか聞くより、本当にジャーナリストしたかったら、こういう河上肇賞みたいなのに応募すればいいだけ。なんか講義きいてたらジャーナリストになれますなんてあるわけないだろw

タグ:

posted at 10:22:15

小野次郎 @onojiro

11年8月19日

都心の雨、通り雨だろうが音を立てて凄い降り、雷鳴も。傘を持たずに家を出たので帰りが気になるが、幾らかでも涼しくなって欲しい。

タグ:

posted at 10:29:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

【かけ算】 t.co/M3HTuo1 で積分定数さんが平行四辺形の面積が「底辺×高さ」であることが「横×縦」としたい理由になるというブログ主によるデタラメな発言に軽くつっこみを入れていますが、つっこみであることを理解してもらうことには失敗していました。

タグ:

posted at 10:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

今日はリバタリアン風味で行くなり( ー`дー´)

タグ:

posted at 10:36:29

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

リアクションのレベルが低すぎる。人さまの足をひっぱることで快感をえるやつらか、長いものになぜか自分でまかれるw御用一般人が多すぎる。あとすぐ群れるw やれやれ

タグ:

posted at 10:38:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月19日

税理士の先生方が、私の後援会を作ってくださることになりました。皆さんは税理士法の規定により税に関する政策提言を毎年出しておられるのですが、政策の方向性が一致しているということで応援していただけることになりました。今日の夜に設立総会が開かれます。ありがたいことです。

タグ:

posted at 10:40:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

お前の頭を盛大解放に空目(^W^)…無理あるかなぁ~w RT @zakmustang 窓を一旦解放

タグ:

posted at 10:44:39

前田敦司 @maeda

11年8月19日

「財政再建に高いプライオリティをつけては、失敗してきました。もういい加減に失敗を繰り返してはいけません。財政再建をやるためには、財政再建を目標にしてはいけない。税金を上げるよりも、経済の再建の方が先」 / 早すぎた欧米の「出口戦略」 日… t.co/5pQmmnP

タグ:

posted at 10:47:55

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

ジョージクルーニーが巨大昆虫と心を通わせる感動のラスト…あれ? RT @houmei: 水 宇宙ステーション 妻 #好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

タグ: 好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

posted at 10:53:44

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

最速で書く方法は、録音媒体にどんどん話していく。独り言レベルならば一日ふきこんどけばだいたい本一冊分w。それをおこしてくれる専門の会社がいくつもあるのでそこに持ち込む。たぶん1週間以内にできる。それに赤字いれまくる。だいたい10日以内に完成w

タグ:

posted at 10:54:43

コーエン @aag95910

11年8月19日

昨晩何となく「すてきな片想い」をレンタル。21年前のドラマだから携帯がないのは当然なのだが会社に一台もPCがなかったりギバちゃんが煙草を吸いまくっててギャップを感じた。内容自体は面白い。相原勇うざい

タグ:

posted at 10:57:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

【NewsBrief】太陽光パネルの米エバーグリーンが破産申請―中国勢に押され - WSJ日本版 - jp.WSJ.com t.co/3fismrF

タグ:

posted at 10:57:32

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

ちなみに「東海」って意味不明だわ。日本から見たら西北なんだし。「朝鮮海」でいいんじゃね?変えたらいいよ。勝手にしたらいい。アフォらし。子供かと。韓国人もdqnなんですよ。

タグ:

posted at 10:58:37

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

韓国のdqnさを棚にあげて日本の企業が韓国におもねるから当然反発が起こる。

タグ:

posted at 10:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月19日

缶コーヒーの味がおかしいと思ったら、賞味期限が2011年8月14日だった。あの自販機ではもうジュース買わないことにしよう

タグ:

posted at 11:00:40

コーエン @aag95910

11年8月19日

じゅもくと読んだ人挙手 RT @googlenewsjp: 樹木、夫婦共演が話題のCMに“お一人様”出演! (テレビ朝日) t.co/sfu7yeE #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 11:02:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月19日

読みやすく書かれています。お勧めです。⇒早すぎた欧米の「出口戦略」 日本は政策の順番を間違えるな ――早稲田大学政治経済学術院教授 若田部昌澄|ソブリン危機――歴史的難局の選択肢|ダイヤモンド・オンライン t.co/lnhDCww

タグ:

posted at 11:02:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月19日

来年応募したいなぁ。 RT @goushikataoka: 河上肇賞、もう一回応募することは可能なのだろうか?(爆

タグ:

posted at 11:03:47

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

『御用一般人が日本を滅ぼす』なんて、たぶんすぐに書けるw 

タグ:

posted at 11:06:57

前田敦司 @maeda

11年8月19日

「財源が確保された段階で利子を付けて返済する」そういえば復興債で穴埋めという案もあった。とにかく財務省は将来の増税を既定事項として勝手に走りだしている。 / 年金の国庫負担引き下げ 財務省が厚労省に要請へ - 47NEWS(よんななニュ… t.co/0vqHGVp

タグ:

posted at 11:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

健康診断終る。バリウム飲んでのレントゲン撮影腰痛持ちには地獄のようだった。ぶっちゃけ少し治まりかけていた腰痛がぶりかえしたw というか、身体に自信がないと健康診断なんて受けられないなw

タグ:

posted at 11:14:42

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

韓国の大手企業って朝鮮併合時代に脱穀屋みたいなのから始まったのが多くて、国内の国士様にビビってんだよね。そして世論からそれを抑制する声が出ない。日本でナショナリズムが湧き上がるのは韓国の政府や財閥系にとって無茶苦茶都合が悪い。彼らは日本とズブズブで肥え太ってきたのだし。

タグ:

posted at 11:17:16

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

久々の松本です。よろしくお願いします。 RT @mutaishunsuke 9/9に河野太郎衆議院議員に松本においでいただきます。どのようなセミナーになるか、楽しみです。

タグ:

posted at 11:18:01

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

議員会館を出たら嵐になっていた!

タグ:

posted at 11:18:38

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

逆に考えればいいよ。韓国でこのマーケティングを韓国ロッテがしたらどうなるか。この日本酒は日本海(韓国名 東海)にほど近い新潟で生まれました。とか。ネチズン発狂だよ。どうせ。

タグ:

posted at 11:18:53

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月19日

チリは金利据え置き。
Press Release - j.mp/pRqfe4

タグ:

posted at 11:21:56

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

私の日程で空いているところが大阪市の仕分けの日だったということです。日程あえばどこの仕分けでも行きます。RT @hiramatsu_osaka 報道で意外だったのは、ある新聞があたかも「大阪市側から人選について指定した」かのような書き方をされていたこと。これは事実ではありません。

タグ:

posted at 11:25:30

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

なんつーかさ、韓国人は日本人をキライじゃないんです、政府が勝手にやってるんですっていう言い訳が大嫌いなんだよねぇ。レイプしたのはボクじゃないんです、性欲でチンチンが止まらなかったんです、チンチンがやったんです。だからしゃーないんですみたいだわ。

タグ:

posted at 11:29:48

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

Blog更新。先日纏めて頂いたツイート(「FumiHawk氏の世論の共感を得るのに必要なものとは?」 j.mp/pbpUMx)とそれに関する補足説明 【メディアに対するデモへの懸念 -あるいは「大人の喧嘩の仕方」-】 j.mp/oCqHbw

タグ:

posted at 11:30:26

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月19日

選挙区民から言わせてもらえば、海江田万里の中に経済政策といえるような芯の通ったものはなにもないですよ。その時々で耳障りのいいことを並べているだけ。

タグ:

posted at 11:33:11

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

ちゃねらーのファビョンが正しいとは言ってないんだけれども、こういう批判が起こるのは当然ではある。

タグ:

posted at 11:34:27

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

確かラスベガスのスロットマシン、日本メーカーが作ってたような… RT @shibanago: ラスベガスのスロットと日本全体のパチンコの台数って、同数? ◆目覚ましテレビ 突然パチンコ擁護 ラスベガスのスロットマシーンより使用電力少ない t.co/RAOLb5I

タグ:

posted at 11:35:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

「復興ビジョン、首相に握りつぶされた」 松本健一内閣官房参与が激白+(1/6ページ) - MSN産経ニュース t.co/yajxmhZ

タグ:

posted at 11:42:44

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月19日

とにかく、民主党の方針通り原発依存度を50%まで高めてからの過酷事故でなかったのは不幸中の幸いだった。これだけは衆目が一致するだろ。

タグ:

posted at 11:46:21

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月19日

GDP成長に大ダメージを与えてでもCO2削減!と唱導していた方は、空気を読んだりせず従来通りの主張をぜひ続けて下さい。そしたら多少は尊敬します。

タグ:

posted at 11:48:21

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

t.co/PjZJdcs ほーん、6年前にも同じやってんのか。そりゃこれはどう見てもわざとでしょ。反発も織り込んでやっていると。

タグ:

posted at 11:48:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

asahi.com(朝日新聞社):家庭の電力、2割過剰推計 「15%節電」厳しすぎ? - 社会 t.co/XE2EtiR

タグ:

posted at 11:54:22

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

豪雨と言うと思い出すのが神田川。学生時代知人が高田馬場付近の青梅街道沿いに住んでいて夏になるとあの警報音をよく聞いたものだ。前に東京の地下を調べたいくつかの書物を読んでいて、あの辺で神田川が氾濫する理由が地下鉄工事とリンクしているという説があって妙に印象に残っている

タグ:

posted at 11:55:12

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

東京の地下にまつわる話はとっても面白いのだが、一つ間違うと、地下に我々の知らない幻の大都市があったみたいなSF話になってしまうので要注意w

タグ:

posted at 12:00:22

優しょも @nizimeta

11年8月19日

小田急が止まってるとか洪水警報とか、首都圏が水浸しになってるみたいだな

タグ:

posted at 12:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

「3月11日の東日本大震災で、咲洲庁舎は、震度3だったにも関わらず、10分間揺れが継続し、壁など計360カ所が損傷、最上階付近の振幅は約2・7メートルに達した。」 / 橋下知事、「大阪都庁舎」シナリオ大転換 85億円で購入…失策の声も+… t.co/B5YZhxB

タグ:

posted at 12:04:02

コーエン @aag95910

11年8月19日

意味が分からない若者も増えただろうな RT @americanjokebot: 夜道で”USAの敵ビッグスリー” カダフィ、フセイン、日本人ビジネスマンの3人に遭遇した。拳銃の弾は2発しかない。さあ、どうする? 答.2発とも日本人にぶち込んで確実に殺す。

タグ:

posted at 12:04:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月19日

PDF直リンクを外して非公式RTをば。 QT @jouhouken 統計数理研究所公開講演会「社会に生きる統計思考の力」2011年11月2日(水)。統計思考院設立記念講演、NII新井教授の講演「科学の言葉としての数学」もあります。 t.co/FS1UccY

タグ:

posted at 12:04:49

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

もう実効支配しちゃってるからいずれ竹島を明け渡すことになるだろうけれども、「お兄ちゃんが泣き叫ぶ弟にプリンを譲る」ような構図を作らないと国内のナショナリズムは制御できなくなるだろう。

タグ:

posted at 12:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

今日の『夕刊フジ』は面白いと思うよ。野田政権にもし万が一なったらどうなるか評価した結果がでかくのっている。それと注目すべきは二面の松下政経塾視点での野田氏評価。これは辛辣(ただし愛もある模様w)。

タグ:

posted at 12:06:16

コーエン @aag95910

11年8月19日

こうして見るとアメリカは敵を確実に葬ってるんだな。まあ二発撃たれてた奴は自滅なんだけど

タグ:

posted at 12:06:22

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

多分ハングオーバーの騒ぎがあったので、スポットを浴びたんだと思うけど、昔から日本の映画興行ではコメディ映画(特に洋画)は冷遇されつづけてきたのよね。だってトムハンクス主演のあの「パンチライン」ですら劇場未公開だったからねぇ

タグ:

posted at 12:08:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

共同通信はうそつき!「ゆすり発言」更迭のメア前日本部長が全面対決 (1/2) : J-CASTニュース t.co/1O6iXK5

タグ:

posted at 12:09:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

超簡単な日銀のカモり方(1): 最もシンプルには、彼らが買うとき、自分は売ること。例えば、先回りして株なりREITを買っておいて、日銀が市場を動かすとき、逆向きに売って処分すればよい。

タグ:

posted at 12:09:50

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

超簡単な日銀のカモり方(2): 買ってある間の市場リスクが気になる場合には、似たような、しかし日銀が買わない別の資産を、逆向きに取引してリスクを減らす。例えば、先回りして日本株を買いつつ、アジア株を売って市場リスクを減らしておき、日本株を処分するときに、同時にアジア株を買い戻す。

タグ:

posted at 12:11:05

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

しかしこれは政治素人の私見だけど、野田氏は人がいいのかもね。財務官僚とか基本的に、政治家なんてただの使い捨て程度の認識しかないのが普通なんだけど、たぶん増税路線も大連立構想さえも真に受けちゃってるんだよね。このままだと彼は惨敗するかもね。それでいいけどさ。

タグ:

posted at 12:11:28

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

日本のインテリの多くがなんでここまで領土取られることに危機感がないのかが本当に理解出来ない。まぁわかってんだけどね。それによるナショナリズムの湧き上がりにリスク感じてんでしょ。

タグ:

posted at 12:11:45

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月19日

むしろ精神的被害の価値が大きくなると、「空気読めない」発達障害者は存在自体が放射性物質並の精神的被害とされてガス室送りにされそうな…OTL RT @bunten 精神的被害の価値が限りなくゼロに近い日本では思いっきり軽視されて大きな被害を生むのだった。orz

タグ:

posted at 12:12:20

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

超簡単な日銀のカモり方(3): 以下同様。広義の裁定はどこまでも連鎖する。基本原理は、投資を目的としない大きな動きが予期されるとき、それを打ち消す向きに動くこと。こうして取引のインパクトは、世界中のリスク資産へと広く薄まり、間に立つブローカーとしての投機屋は利益を得る。

タグ:

posted at 12:12:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

損をするのは、もちろん日銀。僕らの財布の中だ。

タグ:

posted at 12:12:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

田原総一朗VS馬淵澄夫対談 VOl.1 「私が代表選挙に出馬する理由」 原発事故、保安院の説明では不十分だ | 田原総一朗のニッポン大改革 | 現代ビジネス [講談社] t.co/EEnfgdh

タグ:

posted at 12:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月19日

なでしこジャパンを見に行ってる人達、オフに日ハムの斎藤を見に行った率が高そう

タグ:

posted at 12:15:53

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

ただあくまでも民主党の国会議員の投票だからなあ。野田氏=官僚のいいなり、という国民のかなりが思い始めてるイメージがどこまで効果を発揮するかわからないけど。あとは今日の『夕刊フジ』に片岡さんや村上さんたちと率直に発言しているのでご一読を!

タグ:

posted at 12:16:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

お札に裏書しておいてほしいですね。 RT @gion_mkt: あなたのお札の裏付けとなる資産には塩漬け化した株式ファンドも含まれます。 RT @equilibrista: 損をするのは、もちろん日銀。僕らの財布の中だ。

タグ:

posted at 12:16:56

コーエン @aag95910

11年8月19日

陸海軍省や内務省と一緒に解体しておけばよかったのに RT @NichiginmanNews: 「来年度の消費税率アップ」を目論む財務省 t.co/HPlUxMF FACTA

タグ:

posted at 12:17:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

私の大好きな俳優さんにマシューブロドリックという人がいるんだがこの人のコメディ映画は秀作揃いなのに殆どがビデオスルーになっているという哀しい結末に・・・「ハイスクール白書」とか抜群なんだけどなぁ

タグ:

posted at 12:25:16

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月19日

背後の財務省が「増税はやる気満々」「円高是正はやる気薄」で、それに沿うなら実行力が大と評価される、と。 QT @goushikataoka 野田さんは財務大臣として円高を是正できていないのに、なんで反対の大きい増税を主張しているから実行力があるということになるのだろうか。

タグ:

posted at 12:26:21

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

日本のインテリはネトウヨの言論弾圧には非常に積極的。

タグ:

posted at 12:28:40

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月19日

現代医学否定やホメオパシー推薦は珍しくないが、いまどき「癌は寄生虫が原因である」は珍しいののでブクマ。ヨハネス・フィビゲル(ノーベル賞受賞)は喜んでいるのか? t.co/RmFpbsz

タグ:

posted at 12:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月19日

うーむ。「増税を主張する政治家は正直で困難に立ち向かうというポジティブなイメージを醸し出せる、という勘違い」には唸った。高橋洋一さん @YoichiTakahashi のコラム t.co/KLUVrya この時期、有権者にとって必読だと思う。

タグ:

posted at 12:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

【日本の解き方】野田氏の“悲劇”!信念なく財務省から洗脳 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/rA5e6FB

タグ:

posted at 12:40:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

【肥田美佐子のNYリポート】消えゆくアメリカンドリーム―加速する“超格差”の実態 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com t.co/lmIsaP9

タグ:

posted at 12:40:25

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

「円高だから、増税したからといって経済が落ち込むのは、円高や増税が悪いのではなく、そのような経済の方が間違っているのである。円高や増税は経済悪化の言い訳にはならないのである。」とでも思ってる奴っていそうだな。

タグ:

posted at 12:40:43

招き猫 @kyounoowari

11年8月19日

さすがにそこまで行くと【日銀法改正】の明確な理由が立証され続けるでしょう。白川で良かった。【日銀法改正】の必要性が理解されたという日が来るかも知れません。RT @goushikataoka 1ドル50円時代の現実味ですか。近い将来に1ドル50円になることなど想像したくも無い

タグ:

posted at 12:41:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

【オピニオン】米国の二つのダウングレード─格下げと景気判断引き下げ - WSJ日本版 - jp.WSJ.com t.co/RBxmcQ4

タグ:

posted at 12:42:39

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

IBMブランドでノーパソ買ってた人も多かったんじゃないかと思うけど。レノボになってから興ざめした人も多そう。

タグ:

posted at 12:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月19日

うげぇぇぇぇっっっ!片岡さん @goushikataoka がRTしたWEBRONZAの呟きが凄すぎて息がつまった。ホメの時から外基地だと思っていたが決定だな。(しかし「ハンロンの剃刀」と心中で連呼してもいるホセヲ)

タグ:

posted at 12:47:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

民主・馬淵氏、増税は「景気回復と逆に向く」と否定的 野田氏との違い明確に - ガジェット通信 t.co/kz8S5rL

タグ:

posted at 12:48:30

招き猫 @kyounoowari

11年8月19日

法的に規制がないから、土地所有者が何でもやって良い訳ではないと思います。今回のデベロッパーは大企業。しかも観光で地域活性と広域連携を掲げている大阪商工会議所の会頭の企業です。RT @sarukame999三条通りのマンション計画に関しては、現状では法的に規制する条項はない。

タグ:

posted at 12:51:16

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

再送 ブログ更新:足を引っ張っている場合ではない t.co/mn6H8Zy

タグ:

posted at 12:52:07

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

隠蔽したくなくても隠蔽せざるをえないような空気を醸成するのか、データは出来る限り公表してたくさんの人で情報を共有し皆で解決策を探ろうという動きにもっていけるのか。それは受けて側の意識にかっていると思っている

タグ:

posted at 12:52:59

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

11年8月19日

「イクメン」という言葉がある。私は、この言葉を聞いた時、脳内で「育免」という漢字を当て、「あぁ、育児免除ねぇ。産むだけ産んでおいて、後は保育所とかにあずけたままの親ですか」と勝手に解釈してた。

タグ:

posted at 12:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月19日

@macron_ どこの国でもアウトローになるのは非可逆、だとすれば割れ窓理論が正しくて、一度手を染めたのはもうどうしようもないから子世代に賭けるしかない、んですかね?

タグ:

posted at 12:59:00

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

ブサイクに「なんでモテないの?」って聞かれたら「ブサイクだから」としか答えられないがそのとおりに言うのか(ry

タグ:

posted at 13:03:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月19日

うーん、私はWEBRONZAについては冷静な態度を取れんのです。無知なメディアは本当に、本当に有害だと考えてます。ホメの対応の時もあるので、あんな言い方の円高礼賛には本当に腹が立ってしまうのです。 QT @goushikataoka まぁ、そういう方は…

タグ:

posted at 13:03:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

東京の気温、9時に30度あったのが、11時には23度まで下がっています。凄い下がり方。 / 東京のアメダス - 日本気象協会 tenki.jp t.co/CDzHWD6

タグ:

posted at 13:04:27

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

ここまでの政府の対応が余りに酷かった事もあるし少しのヒステリックな反応が出るのは仕方ないと思っているけど(それを非難する気も無い)放射能に敏感になる方々の気持を理解した上で出来る限りリスクを減らそうと思うなら情報共有をしていく動きに持っていくしかないと思う。何せ長期戦だから

タグ:

posted at 13:04:31

コーエン @aag95910

11年8月19日

日本のそのつもりだったんだけどね…あ、ひょっとしたらする気まんまんだったのかも RT @finance_news: 中国副主席:経済がハードランディングすることはない-ロイター t.co/0mEN56Q #finance_news

タグ: finance_news

posted at 13:04:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

コンデジはソニー持ってるし。

タグ:

posted at 13:06:33

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

今が旬です。というか、もう時期商品価値がなくなります! t.co/Uazjjgj

タグ:

posted at 13:07:17

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

ぜひ、ぜひ。 RT @ohmura_hideaki 愛知も頼もうかな。

タグ:

posted at 13:08:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

WEBRONZAの編集長は科学もダメ t.co/RvvpwEJ だし、経済もわかっていない。5/1には t.co/MYzxYbE と述べていたし、つい最近には t.co/4idNuIH t.co/CHzt4J7

タグ:

posted at 13:10:56

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

議員会館の売店でうちのインターンが買ってきました。 RT @u50wnyoshihiro 何処で売ってるのでしょうか?RT @konotarogomame: 今が旬です。というか、もう時期商品価値がなくなります! t.co/Uazjjgj

タグ:

posted at 13:13:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

この件はこの記事が一番詳しそうですね。 / 米HPがwebOS事業から撤退へ、PC部門も事業分離を含むリストラ計画の対象に | パソコン | マイコミジャーナル t.co/RKId6Pp

タグ:

posted at 13:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月19日

なんだか以前のアイコンよりも顔が丸くなったような。。。RT @marumichi0316: ツイッターの自分のアイコンを,夏期休廷期間仕様に変更した。8月中はこれでいくつもり。

タグ:

posted at 13:24:36

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

野球好きだし甲子園もよく見ているけど、勝ち上がっていくとエース投手が連日100球以上投げざるを得ない状況になる甲子園大会に教育的な意味合いなんかゼロどころかマイナスしかないと思っていますけどね。高野連もプロレスのプロモーターも同じですよ。つまり興行師だと言うことですな

タグ:

posted at 13:24:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月19日

あ、いえ、片岡さんのご見識や姿勢に異議を唱えるつもりはまったく無く、私が冷静でいられない・冷静なコメントができない、という話で。誤解を招く表現をお詫びします。 QT @goushikataoka 僕も有害無益だとおもいますし、怒りを感じますよ。ホメオパシーの件も同じですけど。

タグ:

posted at 13:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

「第16回 顧客満足度調査」結果を発表、半数を超える12分野で首位交代 - ニュース:ITpro t.co/rNiAZch

タグ:

posted at 13:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

健康診断やった際に痛みがぶり返した腰の治療のために接骨院に行く事に。何やってんだかw

タグ:

posted at 13:42:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

t.co/1J2MQV8 茨城県の玄米で52Bq/kg検出。白米では1/5になるので10Ba/kg程度。経口摂取での実効線量係数は2×10^{-8}Sv/Ba程度なので白米1kg/日(1合で150g程度なのでかなりの大食いw)を1年間なら0.07mSv程度になる。

タグ:

posted at 13:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

ちなみにテレビ局も「見なきゃいいはずの」ネット界隈から色々引っ張り出してきてネット叩きしてますがね。見なきゃイーじゃんww

タグ:

posted at 13:51:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

t.co/XWiE8hk の計算で使ったセシウムの実効線量係数の数字(面倒なので有効桁を1桁に切り詰めた)は t.co/THhPxAC にある。乳児~子供でもオーダーは変わらない。2-7歳では成人より小さな数字になっている。

タグ:

posted at 13:52:41

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

見なきゃいいというのは非常に汎用性の高いブーメランなので自分は使わないようにしてる。実は自分も何も批判できなくなる諸刃の剣w

タグ:

posted at 13:53:07

よわめう @tacmasi

11年8月19日

The econjp Daily is out! t.co/rvZRkFF ▸ Top stories today via @sankakutyuu @takeohoshi @tomo_econ @genkuroki @aag95910

タグ:

posted at 13:53:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

t.co/XWiE8hk では放射性セシウム10Ba/kgの白米1kgを毎日1年間食べると0.07mSv程度になると計算しました。誰か、検算してくれるとうれしいです。3歳の娘がいるもので。個人的には0.07mSv程度の危険性なら無視してしまいます。

タグ:

posted at 14:00:12

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

サヨク今昔 ソ連の核は綺麗な核 日本の原発は悪の枢軸  韓国の国士様は綺麗な国士様 日本の国士様は悪の枢軸

タグ:

posted at 14:02:47

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月19日

窓販導入十数年を経て、銀行は大人の(怖い!)投信販売者になった。リスク説明ばかりしていた当初は「離乳食期」、毎月分配型で残高を増やすことを覚えた「草食期」に食欲を拡大し、今や、通貨選択型の販売や乗り替え営業も辞さない「肉食期」に入った。

タグ:

posted at 14:04:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月19日

【コラム】悪い便りもたらす使者が突き付ける不都合な真実-ボーム t.co/4ceDfqR

タグ:

posted at 14:06:02

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

批判というのはそもそも干渉を伴いますよね。干渉したくなかったら批判しないのだから。もちろん批判はすれど存在を認めるというのは理想的ですよ。でも現実的にはフジテレビ問題で起こったのは双方の価値観の押し付け合いでしたよね。

タグ:

posted at 14:22:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

ありがとうございます!>RT @vegalta100: 合ってる。RT @genkuroki: t.co/XWiE8hk では放射性セシウム10Ba/kgの白米1kgを毎日1年間食べると0.07mSv程度になると計算しました。誰か、検算してくれるとうれしいです。

タグ:

posted at 14:23:44

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

僕は「価値観を押し付けないこと」を出来る限りにおいて押し付けたい。

タグ:

posted at 14:24:20

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

自分だって原理主義的リバタリアンをぴちがいのごとく叩いてますし~。

タグ:

posted at 14:34:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

でかい!

タグ:

posted at 14:37:09

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

地震か

タグ:

posted at 14:37:54

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月19日

みなさん大丈夫っすか?

タグ:

posted at 14:38:52

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

おぉけっこうデカイ(゜Д゜;;)

タグ:

posted at 14:39:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

そうです。書き間違えました。aと打ったつもりがその左上のqに!>RT @hyuki: @genkuroki BaはBqのことですか?

タグ:

posted at 14:41:54

もんじゅ君 @monjukun

11年8月19日

NHKさんより。女川原子力発電所くんでも、異状なしだって。柏崎刈羽くんも、地震の影響はなく正常に運転をつづけてるって。

タグ:

posted at 14:52:02

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月19日

地震があったのはきょう午後2時36分ごろで、気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.8と推定されています。(14:50)

タグ:

posted at 14:52:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

これはかわいい。w / お絵かきマカロン 動物っこ特集/日本ロイヤルガストロ倶楽部 t.co/lrlWCm6

タグ:

posted at 14:55:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

昨日、日本数学会の雑誌『数学』63-3で原岡さんの「大域解析可能なFuchs型方程式」を読んだ。今は大島さんの t.co/eMVq8uE (PDF)を読んでいる。

タグ:

posted at 14:57:16

小野次郎 @onojiro

11年8月19日

海江田大臣、民主党代表選出馬の意向。小沢一郎氏の資格停止処分の解除を掲げて支持を要請する由。推薦議員を集める効果はあっても、この「公約」で党内の支持を広げるなんて非現実的。これで総理大臣をめざすならば、海江田氏にとって、「世論」や「民意」は念頭にもないという事か?

タグ:

posted at 14:57:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月19日

【日本の解き方】野田氏の“悲劇”!信念なく財務省から洗脳 - ZAKZAK t.co/P1HlavO

タグ:

posted at 15:00:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

のいほいさんではコミュニケーションが成立せんw

タグ:

posted at 15:05:57

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月19日

みなさん大丈夫そうですね(ほっ) こちらは淹れようとしてたコーヒー豆が机の上に飛び散っただけですみました^^;

タグ:

posted at 15:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月19日

この後、関東直下型や東南海が、今か今かと出番を待っております。 RT @shillyxkotobuki: 地震ってバカじゃねーの。

タグ:

posted at 15:10:32

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

『販売価格は393ドル』 / 『スター・ウォーズ』2ドル銀貨、発売へ « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム t.co/N3UDyjS

タグ:

posted at 15:14:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月19日

ここ数日で民主党代表選の構図、ずいぶん様変わりしたなあ。

タグ:

posted at 15:23:13

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月19日

「人類が消えた世界」で知られるアラン・ワイズマン( p.tl/Lo6K )の新作「人類が残った世界」のためのインタビューを羽田空港で受ける。「Q:なぜ日本のように教育水準が高く民主主義の国で、地震の巣の上に… (cont) t.co/YuiImz0

タグ:

posted at 15:25:04

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月19日

これから35分遅れで羽田を発ちます RT @basara1970: 今夜 19時から、上勝町コミュニティセンターで 飯田哲也さんが講演を行います。入場無料です。ミスター・エネルギーシフトと称される飯田さんのお話を間近で聞きませんか?

タグ:

posted at 15:27:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

#defle 前に岩本先生とツイッタでやりとりした時にも話題になったが、国債利払いは、日銀が買いオペで市場の国債を買い尽くしたら、全て消えて無くなる(政府に戻る)んだよ。なんでやらないのか?国債の買い尽くしたら無駄な財政不安も消えて「財政規律の罠」を抜ける最善策だと思うわけだが

タグ: defle

posted at 15:28:08

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

『切手サイズで紙幣に比べ偽造対策が進んでいない収入印紙が狙われた格好』 / 偽造収入印紙、全国各地に出回る 手薄な対策狙われる  :日本経済新聞 t.co/QV55kiQ

タグ:

posted at 15:31:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

コレは、凄く重要な点だと思う。 QT @kobayashi_masa: @kmori58 ベーシックインカムは、働くと手当が減らされたり受けられなくなったりはしません

タグ:

posted at 15:31:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月19日

「にこたま」3巻が出ないのにしびれを切らして「ペコセトラ」を買ってみたが、やっぱり面白い。「N浜温泉紀行」最高。男なのに「ああ、あるある(ありそう)」と思ってしまった絶妙のリアリズム。

タグ:

posted at 15:33:07

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

電力不足に対応するんだったら、一般家庭向けの電気料金を10倍くらいにすればいい。

タグ:

posted at 15:38:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月19日

茨城のコメから放射性セシウムを検出、52ベクレル-全国で初めて t.co/r3W2SCz

タグ:

posted at 15:41:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

【経済】米国ではバーナンキ議長率いるFRBが何かやってくれるだろうと言えるんだけど、日本では「白川総裁率いる日銀はほとんど何もやらないだろう」となる。(T-T)> t.co/cKhKmVW アラン・ブラインダー「米国の二つのダウングレード─格下げと景気判断引き下げ」

タグ:

posted at 15:50:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

[CAPMの逆襲]チャレンジの三角形:
全国の啓蒙書ライターの皆様には是非パクっていただきたい、ビジネスのリスクにかかる直角三角形について、ご紹介しよう。とてもシンプルで、きっと示唆に富んで、素敵な酒の席と、そして明... t.co/h7XOMDu

タグ:

posted at 15:51:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

やっぱり大手マスコミで怪情報が飛び交う総裁選になりましたね。 / 【民主代表選】小沢鋭氏、朝日新聞の「出馬断念」報道に法的措置も - MSN産経ニュース t.co/zh2ISuv

タグ:

posted at 15:54:29

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月19日

本日NHKラジオ17時からの「ニュースここ一番」にゲスト出演することになったよ #nhkR1 #nhkradio

タグ: nhkR1 nhkradio

posted at 15:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

「また、代表選に意欲を示していた小沢鋭仁元環境相は立候補を断念し、海江田氏の支援に回る方針を固めた。」この記事が怪情報だったか。 / asahi.com(朝日新聞社):海江田氏、民主代表選立候補の意向 推薦人集め始める - 政治 t.co/iNumSqf

タグ:

posted at 15:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

宗教だと告白しちゃっていいのか。なるほど。

タグ:

posted at 16:01:40

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

いやビルの6階はけっこう揺れましたです。仕事のモニターカックンカックンしてましたよ(-_-) @rinaran: @minazoko 大丈夫ですか?あすから私の家族も関東組になるのでなにかあったら(´Д` )

タグ:

posted at 16:02:00

コーエン @aag95910

11年8月19日

@googlenewsjp: 市場、政府・日銀の手詰まり見透かす?円相場76円台で動かず (MSN産経ニュース) t.co/SuEAhoX #googlenewsjp” 手詰まりというか、ハサミ将棋しかできない人が対局してる感じ

タグ: googlenewsjp

posted at 16:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月19日

FRBが引き締めせず景気後退に陥るのかどうか。景気循環と金利サイクルの歴史的な変化?それくらいのバブル崩壊だったということになるんでしょうかね。ダマシでないとすれば。それとも、製造業のサイクルは、新興国に連動しているということ?

タグ:

posted at 16:05:08

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

だから高校野球廃止でおk

タグ:

posted at 16:06:10

優しょも @nizimeta

11年8月19日

空腹也

タグ:

posted at 16:06:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

本日の『夕刊フジ』の一面、二面で仮に「野田首相」になったらサラリーマン家庭はどうなるか、でコメントしました t.co/X65xmZt

タグ:

posted at 16:10:44

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

@NLHippie え?ネオリベさんはすでに勝ち組でしょ。w

タグ:

posted at 16:10:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

経済成長しなければお髭のおじさんがやってくるのでネオリベさんは筋通ってるんじゃないかと。自然権を擁護するには税金とられても残るだけ成長しなければならない。 @sunafukin99 @NLHippie え?ネオリベさんはすでに勝ち組でしょ。w

タグ:

posted at 16:13:06

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

くっ、無理してもご挨拶に行くべきだったorz RT @takeshi_nogami: そういえば今回のコミケのブース前が実写写真集ブースで、きわどい衣装のお嬢様がいっぱいで目の保養になりましたが・・・知り合いのチェック担当者がいつも「チェックが大変です・・・」っていってた。

タグ:

posted at 16:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

本当に宗教なんだな。

タグ:

posted at 16:14:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

パナウェーブみたいだ。

タグ:

posted at 16:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月19日

コミックマーケット300日目。夏なのか冬なのかわかんねぇなあ(迫真) #タイトルを100倍にすると盛り上がる

タグ: タイトルを100倍にすると盛り上がる

posted at 16:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

↓ コレの元ネタは2CHの経済板じゃないかな

タグ:

posted at 16:19:10

上念 司 @smith796000

11年8月19日

市場ダメ出し サラリーマンの敵!? #defle #seiji #keizai RT @hidetomitanaka: 本日の『夕刊フジ』の一面、二面で仮に「野田首相」になったらサラリーマン家庭はどうなるか、でコメントしました t.co/xxlDZK0

タグ: defle keizai seiji

posted at 16:19:37

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

突貫作業の鑑定、やっとお役所に納品したった。

タグ:

posted at 16:19:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@NLHippie というか、警備するより手切れ金渡すほうが「効率的」ならばリバタリアンはそうすると思う。何がしたいのかわからない。

タグ:

posted at 16:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

短期間で優れた強度:日本の新建築素材 « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム t.co/eAzVmzk

タグ:

posted at 16:27:47

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月19日

大新聞の社会部・政治部の記者って、注ぎ込まれた知的リソースに比したアウトプットでは最低のパフォーマンスを誇っているのではなかろうか。既に一回国を滅ぼしているのに、それではまだ足りないみたいだ。

タグ:

posted at 16:28:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

善意のボランティアと被災失業者 t.co/SDGAHzg 確実に俺と津西さんのやりとりを踏まえての言い回しなんだが、「引っ越して就活したらいいやん」と言うのはダメなんですか?リバタリアンですね。すみません。

タグ:

posted at 16:29:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

反原発派って、過去のある時点で日本はエネルギー政策をいかにするべきだったかという議論には触れないよね。原子力は常に第二選択だったのだけど、第一選択が選べなかったからこそという点を、もっと深刻に受け止めるべきだよ。

タグ:

posted at 16:30:26

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

梶谷さんの待望の著作まもなく出るとのお知らせです! / お仕事のお知らせ - 梶ピエールの備忘録。 t.co/xu23rIx

タグ:

posted at 16:30:41

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

@NLHippie @MidgetShiba @niroha @yuukim 教義のconsistencyに拘泥するのがまさに「宗教」ですね(笑)

タグ:

posted at 16:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

最過激派以外全部「妥協した穏健派」扱いされて内ゲバで勢力を失っていくのって宗教でよくある話ですよね。

タグ:

posted at 16:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

インフレになるから。 QT pririn_: 桂木先生の言う事が正しければ、我々は働かなくても国は成り立ちます。現実と矛盾するのはなぜですか? #defle RT @kenjikatsu: 御意w @kiba_r: #defle t.co/cwQir1S

タグ: defle

posted at 16:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaitama @stock_invest

11年8月19日

NY金が急伸しています。16時42分現在1866ドル!

タグ:

posted at 16:42:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

#defle 確か理論上は買い尽くしても何も影響無いって言ってた気がするQT pririn_: それについて岩本先生はどうご説明されて? RT 前に岩本先生とツイッタで…国債利払いは、日銀が買いオペで市場の国債を買い尽くしたら、全て消… t.co/dn7ZXSP

タグ: defle

posted at 16:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月19日

これからパトレイバー劇場版を観る予定。エコノ3アミーゴスで「日本の創作物の主人公は公務員ばっかり」と話していたのを思い出す。確かにそうなんだよな。パトとか攻殻とか、上念さんは嫌いだろうなあw(あ、それでボトムズ好きなのか!)

タグ:

posted at 16:43:29

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

加藤茶さんのお嫁さん写真みて、たぶん唖然とした人がかなりいるw t.co/cMaNhYQ さて食事の用意しよw

タグ:

posted at 16:43:59

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

「低年収時代よ、こんにちは」(6):なぜ“増税賛成派”が増えているのか? (5/5) t.co/P4QDbXs 「老人は所得税を増税されたくない」というのは悪質なミスリードだと思ってる。

タグ:

posted at 16:46:17

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

なんでかというと、現状でも所得税が重たくなってくる層の人間は「それなりの企業でそれなりの待遇」を享受しているから。つまり世代間格差には実際は晒されていない。それこそ「錯覚」なんだよ。

タグ:

posted at 16:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月19日

『ガメラ2』。 RT @tospo_mobile: 正解が出ないのでもう一度。「北海道 怪獣 東スポ」 #好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

タグ: 好きな映画の特徴を3つ言って当ててもらう

posted at 16:50:19

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

老人は所得税を増税して欲しい。ですね。訂正。

タグ:

posted at 16:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

監督辞める事を辞めたらしいです__ RT @SasyaYotsuha: ヤマカンって監督引退されたんですよね…?あれ?

タグ:

posted at 16:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

無ければ作る…ですね。 RT @takeshi_nogami: あー・・・実はですね。企業としての出版社はあんまり表現の自由追求団体つくる段階で主導権を担うのは難しそうなんです。だから、作家と読者と出版の中の人の有志で、やるしかないんです。

タグ:

posted at 17:00:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

世代間格差は「まともな就職できなかった、払う所得税のない人間」が偏って引き受けることになる。

タグ:

posted at 17:02:12

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

.@kyo_shu_ さんの「野上武志先生( @takeshi_nogami )の【「言論の自由の基準ラインの曖昧さ」と、それに対し必要なもの】」をお気に入りにしました。 t.co/HfigBaa

タグ:

posted at 17:04:15

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月19日

自信のない答えは外れるな。

タグ:

posted at 17:06:37

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月19日

先をこされた(>_<;) RT @mochiru_h: 履歴書同封でアシスタントに応募して下さい(^^;) RT @seki_yoshi: これもカット描き時代の絵。パース取るの大変だったなあ。。。 t.co/FXGGyzp

タグ:

posted at 17:09:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

"A Merkel-Sarkozy Tobin-style transactions tax on trading is worth trying, but not because it raises money for the gov… t.co/xLyvxkj

タグ:

posted at 17:09:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

何の反論にもなっていませんけれども。何度でも言いますが、労働の目的は所得であって「勤めている会社を成長させること」は手段にしかなりえません。 RT@T_akagi こういう腰掛け正社員がいるからダメなんだ。

タグ:

posted at 17:17:43

小野次郎 @onojiro

11年8月19日

最近、煎餅を食べてる時など突然激しく咳き込む事が。和田アキ子が出る呼吸器疾患のCMを見て嫌~な連想。親から「お前は小児喘息だよ」と聞かされて以来、咳が抜けないのはそのせいと信じていたが、アラ還の年齢を迎えて"小児"喘息ではさすがに説明が難しいかしらね?

タグ:

posted at 17:20:56

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

第一議員会館で海江田、小沢会談が進行中。それを追うマスコミのカメラ。 t.co/MTRgEBp

タグ:

posted at 17:26:22

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

雨の中お疲れ様です。取材頑張ってください。RT @akikoooh1114 お疲れ様です!今、議員会館裏でお話した者です。いつもTwitter拝見してます。応援しております‼

タグ:

posted at 17:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月19日

今日は衆参とも本会議キャンセルで拍子抜け。東京は雨のお陰で涼しい。本日、仙台市議選告示。わが党は6人の候補を擁立。渡辺代表は仙台市内で街頭第一声。明朝は新幹線で僕も仙台へ応援に。だが、日曜に山梨での用事が沢山あり、明日は夜のうちに仙台から戻り都内を抜けて山梨まで。

タグ:

posted at 17:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

時々出る題目だけど、私はいつもシュタイナーの「私は私の自我1つで全世界と対峙出来る」という言葉を思い出します。…そういう覚悟はあっていいと思う時もありますよ @zakmustang: それが正常な人だと思う

タグ:

posted at 17:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

思っていたけど口に出せない(-_-) RT @nekoguruma: RT @K3flick: それ以上いけないRT @ch2ch: 「女子高生エクソシストは聖書と十字架と聖水を所持」って、聖書と十字架しかもってない様に見えるんだけど、聖水ってまさか

タグ:

posted at 17:54:18

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

にっ肉のマウンテンが(゜Д゜) RT @a_nightbreed: 30000 スパルタ軍無敵 #タイトルを100倍にすると盛り上がる

タグ: タイトルを100倍にすると盛り上がる

posted at 17:55:47

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

敬愛なるnightbreed様。決してアイコンのボリュームまで100倍してくださりませんよう。職場で鼻血吹きたくありませぬ(^W^) @a_nightbreed

タグ:

posted at 18:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

第二選択は駄目だ、第三選択だというと、今度は別の問題が出てくる。例えば設備容量の点では、火力と原子力はほぼ同等だけど、第三選択は水力になってしまい、そもそも水力では電力需要を満たせなくなったから火力を増やすことになったわけで。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 18:07:19

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月19日

おうっノシ RT @TAK_MORITA: 右だろうが左だろうが全体主義は嫌だ

タグ:

posted at 18:07:22

前田敦司 @maeda

11年8月19日

「所得税のサラリーマン増税がどんどん進む」え?この20年、所得税の税率も税額も減る一方なんだがj.mp/mP5x4L / “首相落第”野田はサラリーマンの敵?待ち受ける貧困生活 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/NIDaYtW

タグ:

posted at 18:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月19日

レポート『新たなリスク要因~景気後退への懸念~ 』 t.co/gxIUnvp via @monexjp

タグ:

posted at 18:14:15

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

水力は開発限界、火力は燃料価格に振り回される、それ以外は出力的にとても足りないとなると、原子力を選ばざるを得なかった。更に昨今は環境問題や化石燃料の枯渇も議論に入れなきゃならない。全てを解決する夢の何か何て無かった。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 18:14:29

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月19日

「いかなる悪夢といえども、誰がこれほど深刻な状況を予想し得たか。事態はあまりに深刻であって、魔法を使ってもおっつかないように思えた」――アブラハム・アダン少将(ヨム・キプール戦争の序盤、敵軍の奇襲をうけて)

タグ:

posted at 18:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年8月19日

昔、社会保険庁に厚生年金の摺合せにわざわざ休みをとって行って、待たされたあげく大丈夫と言われ結局間違っていたことが後で分かって『こりゃ駄目だ・・』と思った。今回の福島関連でも、組織が腐っていると中にいる人間は分からないもの。そのくせ組織人を強要するなら救いようがない。

タグ:

posted at 18:21:28

前田敦司 @maeda

11年8月19日

「これにより復興施策は大幅に遅れた公算が大きい。…また、松本氏は…復興税の導入に反対したが、首相は「財務省がうんと言うかなあ」と聞き入れず、復興税に固執したことなども証言した。」 / 「復興ビジョン、首相に握りつぶされた」 松本健一内閣… t.co/rYdyMTv

タグ:

posted at 18:21:56

こなみひでお @konamih

11年8月19日

早めに授業を終えたのに50分も質問で引き止められちった。ふー。

タグ:

posted at 18:23:46

コーエン @aag95910

11年8月19日

@NichiginmanNews: 妖精は実在した!? 実際に妖精を捕まえたメキシコ人男性が話題に - ロケットニュース24 (ブログ) t.co/QZN2mNB Google News” AKBにもいるよ。この前の選挙で39位だった

タグ:

posted at 18:25:30

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月19日

東芝病院の件については、看護師や指導医以外に、院長も刑事告訴されているから、病院側が訴えられた人を切り捨てるという可能性は小さい。けれども、訴えられた身内を後ろから撃つような病院もあった。事実関係が不明なうちから謝罪しちゃうとか。

タグ:

posted at 18:28:33

長野智子 @nagano_t

11年8月19日

明日17時からの「ドキュメンタリ宣言」は、「忌野清志郎から斉藤和義へ~歌の力が今伝えるメッセージ」を放送します。

タグ:

posted at 18:30:05

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

なんだこりゃ。わたしゃ変な前フリに役振られているなぁ。RT @mac_wac: きくちさんのジョークの意味が理解できるかってのは、物理分かってるかの一つの試金石かなあ。 t.co/EmfhIpZ

タグ:

posted at 18:30:23

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

いいえ,茨城県は定量下限を発表しており,これは検出限界と異なる数値です. @yasu65 → RT @amneris84: 3)農水省に相談した茨城県はそのような説明を受け、…「暫定基準値の500Bq/kgが目安なので、その25分の1で十分と判断。検出限界20Bq/ ...

タグ:

posted at 18:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

わからない面白さがありますね。 RT @massina: エコノミストは何かと揶揄されてるけどさ、そもそも人間がなんなのか哲学者が結論してないのに、その人間が集まって社会作って何やってるかを社会学者が結論してないのに、その社会活動の一環やその結果としての経済を滔々と語れるわけない

タグ:

posted at 18:34:57

Shoko Egawa @amneris84

11年8月19日

@hayano すみません、私の記述が間違っていました?

タグ:

posted at 18:34:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

そして史上最強の悪魔が日本のさえない男子高校生に取り付いていたのでした、となるとラノベです。w / 悪魔が増えすぎたので。バチカンが投入した現役女子高生のエクソシストたち:カラパイア t.co/JYhXNl1

タグ:

posted at 18:35:39

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

検出限界と定量下限は別の概念です.僕の一時間ぐらい前のツイートにリンクあります. @amneris84 すみません、私の記述が間違っていました?

タグ:

posted at 18:36:39

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月19日

資料写真って、実は予め撮っておいた写真ってのはあまり役に立たなくて、ネームが出来てからそれに合わせてまた撮影に行ったりするんだよね。

タグ:

posted at 18:36:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

NEWSポストセブン|民主党次期代表 広告代理店に意見求め野田佳彦氏の案出る t.co/YevSSgM

タグ:

posted at 18:36:54

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月19日

『大災害の経済学』(PHP新書:林敏彦)t.co/fol2kTT:林御大の災害の経済学本。阪神淡路大震災の委員会にも入っていて、災害の経済学についてはとても造詣が深く、災害を考えるにあたって読んでおいて損のない一冊だろう。内容は主に日本とアメリカのこれまでの大災害

タグ:

posted at 18:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月19日

もし今回の震災が九州で起こったら関西がもっと大騒ぎになってたと思う。出身者が多いし。その点東北はほとんど他人事みたいな空気がある。やはり日本は東西で分断されているのは間違いがない。どこらへんが境かしらないが。

タグ:

posted at 18:39:39

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月19日

への対応やその反省点、経済学的にどう考えるかなどである。経済学に詳しくなくても読めるし、そういう人は同時に経済学の勉強にもなる。また、経済学をやっている人は災害を経済学的に考えるとどうなるかや論文を書くときのヒントにもなるだろう。コストパフォーマンスもよいしおススメ。

タグ:

posted at 18:40:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

若者は知的資本を与えていただくしかないのね。高い給料貰うためには。一番見えやすい場所は学校だよね。だから、「奪われた」というよりは「与えてもらえる量が少なかった」のほうが正しい。

タグ:

posted at 18:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本評論社 @nippyo

11年8月19日

【新刊】『四元数・八元数とディラック理論』(森田克貞/著) 時空と四次元の関係には、従来のアプローチより深い階層だ存在する。それを明らかにし、四元数・八元数を使って素粒子を記述する。t.co/ofuAuze

タグ:

posted at 18:42:26

日本評論社 @nippyo

11年8月19日

【新刊】『意味がわかる微積分』(一樂重雄/著)さまざまな場面で登場し、実用的にも重要である微積分。「数とは何か」「関数とは何か」から出発し、微積分の基本となる考え方を、その意味をつかむことにポイントをおいて解説した。t.co/H4a4xiZ

タグ:

posted at 18:42:34

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月19日

そして携帯電話壊れる。自分のPC持ってないから、研究科のPCでしかツイートできん。

タグ:

posted at 18:45:44

nyun @erickqchan

11年8月19日

サムナーブログの告知用アカウントみたいだね→ @MoneyIllusion

タグ:

posted at 18:46:54

nyun @erickqchan

11年8月19日

先にフォローしてたのは@vwatcher2010 …やるなー。

タグ:

posted at 18:48:20

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月19日

今日は給料日、ということで福岡市内の大型書店で大量の本を購入した。総額2万5千円ナリ。仕事に必要な文献だけでなく、趣味で読む本もある。机の上に並べてみると政治経済はむろん、SF、サスペンス、エッセイなど、私はかなり雑食のよう。後期が始まるまであと1か月。全部読む、、、つもり。

タグ:

posted at 18:48:32

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月19日

『経済分析のための統計的方法 第2版』(岩田暁一)、四分の一くらい読んだが、意外に式の展開が親切で読みやすい。演習問題の解答がついていないという問題点さえ解決できれば素晴らしい本だな。あとは第二部になると、難易度が豹変するとかそういうことがないのを祈るばかり。

タグ:

posted at 18:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

だからインフレになるって何度言えば…。 QT pririn_: 国債を1000兆円日銀が購入したらそれで済むなら、うちら納税も勤労もしないでいいはず。おかしいよね? #defle RT 『財政規律の罠』 t.co/q4HljAL

タグ: defle

posted at 18:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

自分のIS11CAにドット抜け発見orz

タグ:

posted at 18:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

岩本先生も、インフレ目標肯定で、政府日銀が一体でカネを配ればインフレになるって認めてますよ。ただし、それは日銀の責務ではなく政府の責務だと言ってますけどね。 QT pririn_: あたなはどうして岩本先生は信じないで桂木先生や田中秀臣先生を信じるの? #defle

タグ: defle

posted at 18:57:06

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月19日

一人前ですね!RT @Khachaturian: 久々に、RTされてきた池田信夫氏のツイートが興味深かったので、RTしようとしたら、できなかった。とっくの昔に(一度も絡むことなく)ブロックされていたのをすっかり忘れとった。(笑)

タグ:

posted at 18:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月19日

大麦が仮に50Bq/kgとしても、以降係数0.1で、自給率10%なら、0.5Bq/kg程度に薄まりますね。 RT @geophysics: 二条大麦国内シェア一位の栃木では低い値が継続してますね…。 t.co/WFMW6lj

タグ:

posted at 18:58:20

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

はい.依然として定量下限が定義されていない.発表側は区別してるのかな.だろうな. @wildcop: 10日前は同じだと言ってたじゃん…(´・ω・`) @hayano: (定量下限=検出限界.用語統一しないと混乱が生じる) ... ow.ly/67hMt

タグ:

posted at 18:59:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月19日

地区連銀サーベイの統計としての信頼性、先進国or新興国それぞれの世界経済との関係、製造業循環と景気循環と金利サイクル、公的債務管理含めた経済政策と市場の関係、などいろいろ考えなければいけないところがあります。自省を含め考え直すところも。市場は奥深すぎるといつもながら痛感。

タグ:

posted at 19:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月19日

(司会が頑張ってるけど、とりあえず後ろに座って野次る+拍手の大人がウザイ。若手官僚を福島の小中学校の出前授業にでも派遣して、その生遣り取りをyoutube したほうが余程よい。と思う。んがしかし、いろいろ気分悪いものを見る義務があるときもあるんじゃないか、ということで)

タグ:

posted at 19:01:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

今日の小田急急行は町田で22分遅れか。

タグ:

posted at 19:02:53

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

解雇規制緩和教団って韓リフ先生とかとそっくりだと思う。もうそれ自体が自己目的化してる。

タグ:

posted at 19:03:58

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

確かドット抜けってば補償対象じゃないんだっけかな?

タグ:

posted at 19:05:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月19日

鹿野氏は何をやりたくて総理を目指してるんだろうか。 RT @myfavoritescene: Reading:NHKニュース 馬淵氏“候補多いのはよい” t.co/wRYBzXe 鹿野氏が立候補要請された風景が地上波で今流れていた

タグ:

posted at 19:06:27

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

技能は一種の公共財みたいな所があるので、ただ乗り出来る限りはただ乗りしますよ。しなくなるのは技能者が全て労働市場に吸収されたあと。@yamasawa8911 職業訓練所ならまだしも、"学校"はどうかなあ。会社に入れば

タグ:

posted at 19:06:35

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月19日

Germany and Michigan t.co/SInrJHg

タグ:

posted at 19:07:00

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月19日

Finally, Someone to Run Against Wall Street t.co/eqz65I1

タグ:

posted at 19:07:01

招き猫 @kyounoowari

11年8月19日

そして、人々は銀行にお金借りてるから何も言えない。

タグ:

posted at 19:07:58

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月19日

池田さんにブロックされたら一人前です!RT @Khachaturian: それほどでもぉ。(クレヨンしんちゃん風に)

タグ:

posted at 19:08:35

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

TLを遡ると逆自乗則の話が出てて思い出したので。逆自乗則が成り立つ理由というのは、「源」側と、源から発したもの(光だったり電気力線だったり)を受け取る側の立場を逆にして、「源」のところに「目」を置いて、「受け取る側」をその目が見ている「物」と考えるとわかりやすいかもしれない。

タグ:

posted at 19:09:47

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

11年8月19日

生きた細胞の内部、顕微鏡で観察に成功 - ナショナルジオグラフィック ニュース t.co/jSMPPVK #natgeojp

タグ: natgeojp

posted at 19:10:04

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

(続き)「眼」から見た時の「物体」の「見かけの大きさ」(ちゃんと定義するならば立体角)は距離の自乗に反比例して小さくなる。「眼(源)」から発したものが「物体」という「標的」にあたる、と考えてもいい。「標的」の見かけが小さくなれば当たる確率は見かけに反比例して小さくなる。

タグ:

posted at 19:10:14

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

検出限界と定量下限について @parasite2006 さんのご指摘,以下リツイート:

タグ:

posted at 19:10:44

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

(続き)で、立体角である以上、「物体(標的)」が「有限の大きさ」に見える程近づくと、単純な逆自乗には沿わなくなる。ある程度近づいてしまうと「前は全部その物体(立体角=2π)」でもう増えない。後は物体の中に入ってしまえば、「どっちを向いても物体(立体角=4π)」になって飽和。

タグ:

posted at 19:10:49

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

(続き)たとえば無限に広い平面に分布した電荷の作る電場の強さが一定になるのもこの説明ができる。というわけでこの立体角を使う逆自乗則の説明を「よくわかる電磁気学」でも少し書いているんだけど、もう少しきっちりとまとめた感じで書いておいてもよかったかもしれぬ、と少し反省してたりする。

タグ:

posted at 19:11:13

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

そりゃあ日本の失業率が昨年より改善してるって言ったってデフレになってからずっと高い推移だからねえ。英米について「こんなことならデフレになった方がましだ」って論者っているの?デフレになったら「さらに」よくない状況になると大抵の人は思ってるんじゃないの。 #defle

タグ: defle

posted at 19:11:16

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月19日

哲学者たちは世界を単にさまざまに解釈しただけである。問題なのは世界を変えることなのである。

タグ:

posted at 19:11:17

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

放火でって、犯罪じゃないか。 RT @NLHippie: 反原発の人のマッチポンプですかね? RT @pinool: 再稼働した泊原発3号機は過去に何度も放火で火事になってる。ハードソフトともに危険な原発。

タグ:

posted at 19:11:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

ケインズの賃金の下方硬直性と資本コストの上昇の話の矛盾というか間隙はションベンコップの話なのかもしれない。後者を下落させることで問題を解決すると、賃下げが見えなくなる。

タグ:

posted at 19:12:20

南雲 @nag2moo

11年8月19日

今、自分の周りでも住宅ローンの借換え検討者急増中。

タグ:

posted at 19:13:41

コーエン @aag95910

11年8月19日

最大派閥の領袖次第で決まる総理大臣って昭和じゃあるまいし

タグ:

posted at 19:13:44

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

スペクトルとってるところあるんじゃないですかね。ラドン(気体)がBi に変わってその辺のダストについてるのが落ちてくるということなので、大気の状態を理解しないと、定量的な説明は難しいんじゃないかな。まあ1F 周辺で上がってないー>OK
では @bakeyan @mugla77

タグ:

posted at 19:14:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月19日

その時米欧金利が全く上がらなければそうかもしれません。ただ可能性低いと思います。RT @babapapa0901: デフレ脱却したら日本の金利水準が上がり金利差から円高になるはず。という話を聞きましたがそういったことは考えられますか?

タグ:

posted at 19:14:50

P2P地震情報 @p2pquake

11年8月19日

【地震情報】 19日19時10分ごろ 震度1 新潟県中越地方 (深さ10km, M2.8) 津波の心配なし #p2pquake

タグ: p2pquake

posted at 19:16:49

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月19日

来週は、被災地の組合に呼ばれて、視察に行きます。とにかく、現場に行って、話を聞く。その上で、現状を打開するための方策を、一緒に考えていけたらよいと思います。

タグ:

posted at 19:18:47

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

古典的貨幣数量論だってイケノブ先生に非難されそうだな RT @pririn_: マネーストックが800兆円、なのに1000兆円日銀食べたら単純に貨幣価値半分以下になります #defle

タグ: defle

posted at 19:19:08

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

ただ、自分がどれだけ今の状況を嘆いているかが伝わらなかったのは残念ですね。目標をちゃんと見据えよってことだったんですけどね。それにしてもあんな稚拙な経済知識でも有名人やってられるんですね。自分も目指そうかしら。

タグ:

posted at 19:19:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月19日

helicopter_mukuがツイッターで秘密にしていること 「 実 は 変 態 」 t.co/qejrqTX いや、秘密も何も…。

タグ:

posted at 19:19:43

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月19日

ボトルネームタグにふりがなは必須ですね(笑)RT @marumichi0316: またまたゴチョウメイ。ボトルを一緒に入れた修習生の方々、なくなったら、次を入れておくからね! t.co/BlEWXDW

タグ:

posted at 19:19:47

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

お、無限に長い円柱の「見かけの大きさ」はちゃんと距離に反比例するなぁ(自乗に反比例でなく)。物理法則は今日もちゃんと作動しておる(←今日に限ったことではありません)

タグ:

posted at 19:21:23

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月19日

Awesome Wrongness t.co/6QHJL3p

タグ:

posted at 19:22:35

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

ただ、教科書にどこまで書くかってのは考えもんなんだよな。あまりくだくだ書いても読む方は喜ばないかもしんない、と、11分前の反省をさらに反省する。

タグ:

posted at 19:22:43

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月19日

.@shun_taro_san さんの「2011.8/17 高橋はるみ知事緊急記者会見」が500PV達成!これは興味深いまとめだね! t.co/zQ7YX5F

タグ:

posted at 19:24:04

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

【早池峰神楽 大償】 (重要無形民俗文化財指定、2009年世界無形遺産登録) で始まる六本木ヒルズ 盆踊り t.co/n848Mhw

タグ:

posted at 19:25:11

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月19日

まあ、数千円の安い眼鏡なんだけど。

タグ:

posted at 19:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月19日

毀損するかもしれない国債を保有している金融機関の損失に対する株式市場の不安が高まっているということだと思います。市場の政府への信頼が戻らないと、その損失が実現するリスクあります。RT @sjidai: 欧米金融の痛みは相当なもので、あまり早く上昇しすぎた株価の実態がはげた?

タグ:

posted at 19:28:58

優しょも @nizimeta

11年8月19日

牛乳買ってこよ

タグ:

posted at 19:29:35

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

【がんばろうふくしま】みちのく屋台福島県もあります,六本木ヒルズ 盆踊り t.co/n848Mhw t.co/YBWoilb

タグ:

posted at 19:29:36

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年8月19日

「プルトニウム」といえば、プルサーマルでMOX燃料を燃やすのと、もんじゅくんにがんばってもらって高速増殖するの、きみはどっちが好き? プルサーマルの場合は「1」 もんじゅくん の場合は「2」 もう一度質問を聞く場合は「3」を 質問を消去する場合は「7」を押してしてください。

タグ:

posted at 19:30:05

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

「庶民」の定義が何だかはよく分からないけどね。失業率が改善するのなら何かの犠牲が払われたとしても検討には値するでしょう。誰のどの程度の犠牲で失業率がどれだけ改善するのか。 #defle

タグ: defle

posted at 19:30:19

bunogeto @bunogeto

11年8月19日

住電さんですね RT @miakiza20100906: 加速器ではないですが、超伝導磁石つながりでこんなのが 当社の高温超電導線がZ社の超電導誘導加熱装置に t.co/4cDf7av RT 今の処、想定… (cont) t.co/mvdCDvl

タグ:

posted at 19:30:50

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

みちのく屋台,宮城県も岩手県もありますよ,六本木ヒルズ 盆踊り t.co/n848Mhw

タグ:

posted at 19:30:54

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月19日

今日も魚の大量死のニュースが世界各地にありました。
t.co/WETfcXD
テネシー
t.co/0TLu53G
先日のルイジアナのは湖にまで拡大。
t.co/qYVbnqO

タグ:

posted at 19:31:13

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月19日

アリゾナ・フェニックスでこの夏3度目の巨大砂嵐発生。

タグ:

posted at 19:31:25

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月19日

8月に入ってから、海外では日本の福島のニュースが突然急増しています。他に目を向けてもらいたくない話題があるのが明らかです。

タグ:

posted at 19:31:38

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月19日

現在食料高騰で最貧国では日常の穀物さえ購入困難な状況になってきました。が、米国では年間4億トン以上の穀物のうち1億トン以上をバイオエタノールのために消費し、毎年その割合を増やしています。これは3億5千万人分の食糧に相当します。

タグ:

posted at 19:31:58

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月19日

.@sogakuaisen さんの「映画評論家 町山智浩さんとの映画原題邦題談義」が250PV達成!わたしも注目っ! t.co/RdGHHaX

タグ:

posted at 19:32:05

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

2005年比で96.2%なのね 好記事 RT @syjtk: 6月の全産業活動指数は2.3%上昇 t.co/DTyp4A8 #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 19:32:34

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

(伊達政宗麦酒で乾杯!)

タグ:

posted at 19:32:46

bunogeto @bunogeto

11年8月19日

自作PCのoverclock厨が、液体窒素でCPU冷却云々は時々聞く;筋違い御免- RT @Mihoko_Nojiri: あと高温超伝導でIC チップとかできないんだろうかとか、やっぱり電気で熱がでて、もうこれ以上冷やせないとこで使うもんだと思う。@miakiza20100906

タグ:

posted at 19:33:30

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

単位系によっては(^_^;)。RT @paw2061: @irobutsu で、立体角はプランク定数hに等しいわけですね。

タグ:

posted at 19:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

確認したい @TakkAbe: @parasite2006 定量下限という語があまり意識されずに使用されている可能性がありますね。文科省の示すγ線スペクトロメトリーのマニュアルにも定量下限という概念は説明されていませんし、イコールの概念で使われている場合があるかもしれません。

タグ:

posted at 19:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

昨日いただきました! @Eikoyamashita: んまあ、福島の地酒も飲んで下さいませ!

タグ:

posted at 19:38:37

bunogeto @bunogeto

11年8月19日

検出限界と定量下限、で引くといきなり出てくるのがこれか - t.co/kGwN2XI

タグ:

posted at 19:39:12

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

はい.エアフィルターで24時間集めたもの. @takamizuno22: これは大気中のセシウムですね? “@hayano: 【高崎CTBT検出器のセシウム汚染】セシウムが減らない,不思議だと思っていたが,検出器の汚染だったことが判明→ t.co/lZgijss

タグ:

posted at 19:40:50

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月19日

人間は絶えず自然の力を借りている。だから労働だけが、生産する使用価値の、すなわち素材的な富の、ただ一つの源泉ではない。労働は父であり、土地は母である。

タグ:

posted at 19:41:16

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

どうでもいい疑問だが「次元」という苗字は実在するんだろか。

タグ:

posted at 19:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月19日

圓の戦争によると、日銀券と等価だった筈の朝鮮銀行紙幣が大量に刷られ、関東軍の戦費になっていたとか。貨幣数量説(笑)

タグ:

posted at 19:43:10

川口創 @kahajime

11年8月19日

8月21日(日)午後1時半から、名古屋の女性会館ホール(東別院駅)にて、原発差止判決を書いた井戸謙一元裁判官の講演があります。こういった形での講演は初めてのようです。ユーストリームの配信コードはこちら。t.co/gxRP9ud

タグ:

posted at 19:44:06

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月19日

欧米の昔からのタイプ練習教材は,単に打ち終わるまで見るなというだけでなく,fjfjのような間違えようのない問題から徐々に進むようにうまく作られています。いきなり26文字全部使うような今の練習ソフトとは比較できないかも #SSS2011

タグ: SSS2011

posted at 19:44:17

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

ああ、ほんとはサポートページ作っているんだから、補足説明とかPDFで載せればいいんですよねぇ、私が(^_^;)。RT @manoyu: @irobutsu 今の電子書籍はまだできないかも知れないけど、将来はちょっと蛇足的な説明は最小化格納したりできるようになって工夫できそう。

タグ:

posted at 19:45:15

bunogeto @bunogeto

11年8月19日

(なでしこVSなでしこを視ないといけないじゃないか、ということで帰らむとす)

タグ:

posted at 19:45:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

とりあえず「円の価値が半分」になるには、3%のインフレだと23年ほどかかるみたい。タンス預金を23年続けると価値が半分になる、そんな世の中の是非の話ならできます。 #defle

タグ: defle

posted at 19:47:12

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

銀座クロサワの教則本がそれに則ったものでした.僕は子供の頃それで遊んでいました.@h_okumura: 欧米の昔からのタイプ練習教材は…fjfjのような間違えようのない問題から徐々に進むようにうまく作られています。#SSS2011

タグ: SSS2011

posted at 19:47:32

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月19日

これはひどい。大手銀行がクラスター爆弾産業に資金提供して報酬を得ていることが判明。
t.co/sWASIPU
これは無差別殺人爆弾で、さらに意図的に不発弾を入れてあり、被害が拡大するよう仕組まれています。英国や米国はいまだ保有、日本は最近廃棄を決定。

タグ:

posted at 19:47:51

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月19日

おぉぉぉぉ。RT @aki_room: t.co/Zd3N6KG ツギモトさんならいるみたいですね。

タグ:

posted at 19:48:15

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

同位体で寿命の短いのがあります。話せば長くなりますが、U238-> U234-> Th 230-> Ra 226-> Rn222 (ラドン)-> Po218->Pb214/At218->Bi214->... まだはるかにづつくRn222の寿命が3日。 RT @yasukachio

タグ:

posted at 19:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月19日

早野先生と私は歳が近い?修論は機械式タイプライタで書きました RT @hayano: 銀座クロサワの教則本がそれに則ったものでした.僕は子供の頃それで遊んでいました.@h_okumura: 欧米の昔からのタイプ練習教材は…fjfjのような間違えようのない問題か… #SSS2011

タグ: SSS2011

posted at 19:50:47

ハッピー @Happy11311

11年8月19日

ただいまっ(^O^)今日の地震ちょっと怖かったでし(*_*)ゴゴゴゴゴゴッって深~い地鳴りがして縦揺れでした。しばらく揺れてたんで3.11を思い出した、あの時はその後から大きな揺れが来て…。今日は収まったけどあの時の恐怖が頭をよぎったよ。

タグ:

posted at 19:52:35

ハッピー @Happy11311

11年8月19日

続き1:あの日を経験した人は同じように思ったはず…。時間も10分違いの金曜日…。津波注意報が出てるって事務所からの連絡…。オイラ達のグループは幸いに作業は14時前に終了してて現場~Jヴィレッジの移動中かJヴィレッジにいたんだ。他の会社の人達は大丈夫だったのか心配です。

タグ:

posted at 19:52:46

ハッピー @Happy11311

11年8月19日

続き2:それにしても余震がデカい(>_<)これからカバーリングや4号機のオペフロ作業の時に来たらって思うと…。どうやって逃げれば、ここから何分で安全な場所に逃げれるのか…。線量、汚染、地震、津波…それでも誰かがやらなきゃならないんだよなぁ。

タグ:

posted at 19:52:58

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

ねえねえ、気温が高い日が続くと地面からRn いっぱい出てくる?上のほうまで上がる?無風状態だったらどんどん溜まる?ここんとこむちゃくちゃ暑かったよね。@DiverAkinori

タグ:

posted at 19:53:00

ハッピー @Happy11311

11年8月19日

続き3:九州から来た作業員なんかほとんど大きな地震の経験ないから怖くて仕方ないって言う人もいるし、まだまだ沢山の作業員の力は必要だし、かといってこんな危ない現場は無理って帰るといわれれば強制は出来ないんだ。

タグ:

posted at 19:53:22

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月19日

向こう一週間の主役は夏の高気圧ではなく、秋雨前線と秋風をもたらすオホーツク海高気圧。残暑厳しい日もこの後、数日はあるかもしれませんが、まぁ、夏は終わった!と言っても過言ではありません。 t.co/9z9bIFC

タグ:

posted at 20:14:22

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

ケビン・メア氏の「決断できない日本」ゲット。古賀さんの「官僚の責任」も。親日家のメア氏を「ジャパンハンドラー」と落とす小沢支持者がいたが、元国務省官僚の肩書きを隠すわけでなし、第一、反基地運動家の罠にはまって更迭された人。そのポジションから安全保障を語る。日米同盟反対派には嫌な本

タグ:

posted at 20:14:30

しんざき @shinzaki

11年8月19日

レトロゲームクラスタの一気飲みコールが「農民が!ニンジャをボコる!サン電子!それいっき!いっき!いっき!いっき!いっき!」だということを知って震えが止まらない

タグ:

posted at 20:20:25

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

安藤さんが言ってることが自分も割と賛同できるんだけど就労を条件にNIT出して丁稚の補助金みたいにするのが望ましいんじゃないかなという漠然とした感想。

タグ:

posted at 20:22:04

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

健康診断と接骨院通いで終る休日。哀しいのぉ・・・

タグ:

posted at 20:22:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

んで本当の最低限部分だけBIとかね。

タグ:

posted at 20:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

円の価値半分とか誰も主張してないこと言われても返事できない RT @pririn_ インフレが3%にコントロールできる方法がないのに3%程度のインフレと言われても返事できない #defle

タグ: defle

posted at 20:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

常日頃素人を自認してるのに「方法がない」とそこだけ断言されても二枚舌としか返事できない RT @pririn_ インフレが3%にコントロールできる方法がないのに3%程度のインフレと言われても返事できない #defle

タグ: defle

posted at 20:26:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

目標も無くインフレにしろって言って無い、オーストラリアや韓国みたいに【コアCPI3%】にしろって言ってるわけだが。QT syjtk:アメリカ、イギリス、ユーロ各国、インフレだけど何も良いことない…インフレだけ目的の政策なんて意味ない事は今の世界経済の状況が表してる #defle

タグ: defle

posted at 20:26:45

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

ちなみに先回りして言っておくが、牙さんの発言は「日銀が既発債全部なぜ買わないのか?(反語表現)そんなことしたらインフレになりすぎるからだ」 なのでよろしく。 #defle

タグ: defle

posted at 20:27:42

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

ああやっぱり予想通り RT @pririn_: 牙さんの主張通りならそうなるよ。 #defle

タグ: defle

posted at 20:28:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

アメリカ、イギリス、ユーロ各国で、どこの国が【コアCPI3%】なんでしょうね?QT 目標無くインフレにしろって言って無い、オーストラリアや韓国みたいに【コアCPI3%】にしろって言ってるQT syjtk:アメリカ、イギリス、ユーロ各国、インフレだけど何も良いことない #defle

タグ: defle

posted at 20:33:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月19日

斉藤淳先生ふたたびなう(でも、長居できないみたいです)。

タグ:

posted at 20:34:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

#defle そうそう、普段デフレ脱却できないって言ってる人達に言ってやって下さい、通貨価値は下げられるって。 QT pririn_: 通貨価値が半分になるから RT 国債利払いは、日銀が買いオペで市場の国債を買い尽くしたら、全て消えて無くなるんだよ。なんでやらないのか?

タグ: defle

posted at 20:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Institute of Physics @PhysicsNews

11年8月19日

Attention science/engineering undergrads: Win £9k towards your university tuition fees from Metro ow.ly/67l2Y

タグ:

posted at 20:36:51

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

目標超えたら引き締める 下回ったら緩和する うまくいくかはシラネ デフレ放置よりマシ RT @pririn_ 方法を知ってる学者さん見たことない。ある?RT 常日頃素人を自認してるのに「方法がない」とそこだけ断言されても二枚舌としか返事できない #defle

タグ: defle

posted at 20:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

#defle 消費者物価(CPI)での目標設定なんて人居ないし、目標無しで1%でも100%でもインフレならOKなんて人も居ないのに【何%でもインフレにしたら景気回復!】って存在しない藁人形と戦ってるようだQT syjtk:アメリカ、イギリス、ユーロ各国、インフレだけど何も良…

タグ: defle

posted at 20:43:31

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

ただいまー(^-^)/ って、しまった!鳥人間コンテストやってるじゃん!

タグ:

posted at 20:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月19日

デマだったのかRT @no_nonon: 【東京ディズニーランド駐車場:福島ナンバーへの嫌がらせについて】8/17管轄の浦安警察署刑事課にTEL確認しました。担当者の了解を得てツイートしています。現在までにガラス割りやスプレー等の器物破損の届出はありません。安心してお出かけ下さい

タグ:

posted at 20:47:02

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

テラケイ氏ラインも全くついていけない。なんつーか社会主義運動に乗って革命後に地獄見たプロレタリアートみたい。

タグ:

posted at 20:49:35

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月19日

おお。いつまでいらっしゃいますか?すでに酔っぱらっていますが,15分でもお話しできればと。RT @helicopter_muku: 斉藤淳先生ふたたびなう(でも、長居できないみたいです)。

タグ:

posted at 20:50:16

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年8月19日

(こっそり:空を飛ぶ勇姿みてました!とにもかくにもぱちぱちぱちぱちぱち!)

タグ:

posted at 20:50:57

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

ありゃ、東工大ことしあんまり伸びなかったな。1km届かなかったんだ>人力部門

タグ:

posted at 20:51:18

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

毎回書いてるけれど、ネオリベが大好きな構造改革はもともと社会主義者の言葉なんだよね。世の中の構造、人々の脳内にぶっとい注射ぶち込んでやるという意味ではネオリベも共産主義も似たようなもんだからほんと用法用量を守って正しく使わんとマジで地獄見ると思うわ。

タグ:

posted at 20:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年8月19日

優勝おめでとうございます!ぱちぱちぱちぱちぱち!わーいわーい!

タグ:

posted at 20:52:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

あれは見事な空中分解、いや落下分解であった(遠い目

タグ:

posted at 20:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

そうじゃないでしょ。なんで19世紀に実証終了したことをまたやるの??馬鹿なの死にたいの????ということでしょう。 @hilitespecial @NLHippie   そりゃ地動説も進化論もカルトだったろうなぁ。現実離れしてたから

タグ:

posted at 20:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

Aug 19, ユネスコ無形文化遺産登録「早池峰神楽 大償」で始まる六本木ヒルズ盆踊り之圖 → t.co/Q9k87lg

タグ:

posted at 20:58:29

孤艇 剛 @minazoko

11年8月19日

今日はワイフが仕事だから私が主夫 d=(^o^) さて娘の分も餃子を焼くとしまする

タグ:

posted at 20:59:06

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月19日

.@hungpapa さんの「自分用メモ:C80でのジャンルコード200における発禁について」が250PVかぁ、でもまだまだぁ!もっと頑張れよぅ! t.co/AlRQ1V2

タグ:

posted at 21:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

鈴木妄想『新大久保とK-POP』 t.co/sO0aWU0

タグ:

posted at 21:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

(参考出品)【東京の最高気温とTEPCO最大電力の関係 8/19】ピーク電力4192万kW(9:40),最高気温30.9℃(9:10),予想最大電力4550万kW,供給力5480万kW.雨で電力余裕の一日 t.co/E2t10qA

タグ:

posted at 21:04:57

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

ぼく,小ムシ.

タグ:

posted at 21:05:06

ひもねこ @fendercyclon

11年8月19日

なるほどこっちt.co/Y5AdiANよりまさに「腑に落ちる」 RT @Hugo_Kirara3500 ロンドン暴動に関する意見、こっちのほうを支持します。>t.co/jLXpx5y

タグ:

posted at 21:05:08

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

しかし確かに新卒制度が社会自動安定化装置みたいに働いているのでそういう意味ではなくしたほうがいいのかもしれないなw一気に若年世代が失業したら暴動おきやすくなるしww

タグ:

posted at 21:05:13

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

ゲッターロボとゲーティッドシティが同じだという意味がわからんかね。なんでわからんのだね。

タグ:

posted at 21:06:08

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

焼き鳥くった.わぁい.

タグ:

posted at 21:07:51

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

安藤先生と斎藤先生が飲んでいるのをノビーが知って「ほらみろシノドス陣営はリフレに雇用の流動化反対にせわしない抵抗勢力なり\(^o^)/」とか発狂するのに1ペリカ。

タグ:

posted at 21:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月19日

自然すなわち人間の肉体から離れた自然は、人間が死なないために、つねに接触すべき人間の身体の一部だということだ。

タグ:

posted at 21:11:19

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月19日

自己資本規制はそうかも。欧州経済圏を基盤とする不兌換貨幣制度への信頼の揺らぎ、がより根本かもと思ってます。RT @naganoteru: 金融規制上、実態を無視して国債は無リスクとみなしているところに根本原因があるような。RT @毀損するかもしれない国債を保有してる金融機関の損失

タグ:

posted at 21:12:11

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年8月19日

今週は、月曜日が祝日で休みだったので、明日も大学に行くことをホストの人と約束しました。

タグ:

posted at 21:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

汚名をすすぎたいメア氏は国務省に辞表を叩きつけることを決意。その翌日311震災発生!メア氏は上司の要望もあって日本支援のため国務省タスクフォースの調整官となった。ここからがすごい。政府・東電の情報があてにならない中、16日時点で米国は4号機のさらなる危険もきっちり把握していた・・

タグ:

posted at 21:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

しまった,百合男子の1巻はもうでておったか.

タグ:

posted at 21:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

NIHhiroさんにしては珍しい気がするよね 菅氏こそ与謝野-野田ラインを擁したデフレ増税路線だと思うんだけど RT @nissii_z27ag: むしろ積極的に菅を肯定する理由が分からんのだが、誰か説明してくれ #defle

タグ: defle

posted at 21:21:49

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

確かにこっちのほうが腑に落ちる。雇用をボロボロにしておいてはした金渡して黙ってろ。だもんなぁ。だいたいイギリスが福祉の手厚い、貧乏人にやさしい国ってのがそもそも前提としておかしい。リーマン前は世界のトップを米と共にひた走る、欧州の誇るネオリベ国家というイメージで語られていたはず。

タグ:

posted at 21:23:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月19日

ソウル最終日は、Hグループのホテル。ポイントとキャッシュを組み合わせるとかいろいろフレキシブルなところが良いのだが、基本的なところと客筋うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 21:23:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月19日

そう言う意味では、H姉妹というのはブランドコントロール上、よくよく考えた方が良いような気がする

タグ:

posted at 21:24:29

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

【MEXT 実測にもとづく福島原発周辺の積算線量マップ 8/19】t.co/zvIkEZN (nikkei引用 大熊町で積算278ミリシーベルトと報じられた件のデータ t.co/7Ue8bM4

タグ:

posted at 21:24:42

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

玄米茶のお供がほしくて,つい.QT @xiaoshu_zizi: @optical_frog ぜいたくぅ。

タグ:

posted at 21:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月19日

ちょっとチェロを弾いてみたら,鳴りは悪いわ,手は動かないわ,いやになってしまう。仙台の家の響きがよすぎたせいもあるかな。

タグ:

posted at 21:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月19日

炎上マーケティングなのですかね。Sグループともう一つのHグループとは客層が違いすぎて。今回は実はMグループのRCとかスイス系とか大陸Gとかいろいろ RT @NLHippie 炎上マーケティングじゃなかったのか RT @ttakimoto: そう言う意味では、H姉妹というのは

タグ:

posted at 21:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

アイバーソンとムトンボを知らんNBA好きなんて逆にいるのかと。ワタシのアイドルはビラップスです( ー`дー´)

タグ:

posted at 21:34:33

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

へえ,自傷行為で「DVを受けた」って言えば,保護命令→離婚裁判で夫側の主張は封殺にもっていけるのか.ひっくり返すには「DVをしていない証拠」を夫側が提出しないといけない(!).ほんとなら壮絶な話だ.j.mp/o6nFy1

タグ:

posted at 21:35:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月19日

St,Hy,Hiどのグループでも最上級会員になったことがあるのだが、あきらかに戦略が違うし、一度作ったブランドイメージは変えられないし、ブランドイメージはリクルーティングにも聞くので、サービスにも直接効いてくることを痛感する。面白いことに国が違ってもブランドの方向になる

タグ:

posted at 21:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月19日

後藤新平が中心で東京を復興した.債務支払を4年免除したが支援そのものは行わず不良債権が増えデフレ.このままでは大変になると横浜正銀OB.復興失敗が戦争につながったと考える専門家が増えている.ドイツ証券安達誠司氏.政策の手づまりから一発逆転狙いで中国に進出し戦争で活性化へと.

タグ:

posted at 21:37:06

河野太郎 @konotarogomame

11年8月19日

再送 ブログ更新:足を引っ張っている場合ではない t.co/mn6H8Zy

タグ:

posted at 21:37:22

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

う〜ん,2ヶ月は流石に長い @jAmdtaju: 2ヶ月も? RT @hayano: 【MEXT 福島県及び茨城県沖でストロンチウム不検出 8/19】t.co/qo3o7AD 6/7-6/10採取.約0.8Bq/kg未満.(ストロンチウムの分析は時間がかかります)

タグ:

posted at 21:38:01

himaginary @himaginary_

11年8月19日

失業者は暇になった時間をどのように使っているのか? t.co/39SzSX7

タグ:

posted at 21:38:40

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月19日

『契約の経済学』(ベルナール サラニエ, 細江守紀,三浦功,堀宣昭)t.co/cC6qemB:これは良書。しばしば難しいという声を聴くが、西村ミクロ(東洋経済)と柳川先生の契約理論のテキストを読んでおけば意外と簡単に読める。で、内容はおもに契約論で、若干不完備も

タグ:

posted at 21:38:51

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月19日

景気不安が一般人の戦争応援になった.中国大陸での経済支配失敗.円で統一しブロック化しようとした.しかし欧州権益が入っていた河北地域でのブロック化狙いで欧州からハブられる.一段と困窮し戦争拡大に至った.内閣府松本祟大臣官房長.通商国家としてやってはいけないことをした.#nhk

タグ:

posted at 21:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年8月19日

NHK。関東大震災からの復興の失敗が、第二次世界大戦へと導いた、というかなり特異な(とんがった)歴史観を展開中。

タグ:

posted at 21:40:25

こなみひでお @konamih

11年8月19日

さてと,来週末の締切がある。精神科のお医者さんの学会で秋に講演すための予稿。あまり自信はないが,さりとて他にやれる人はいなさそうなのでお引き受けした。

タグ:

posted at 21:41:02

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月19日

商品としての人間、プロレタリアは、資本の運動が生み出す。

タグ:

posted at 21:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

@op31_lyricism 自分であざをつくって「なぐられた」という偽装ですね.

タグ:

posted at 21:42:14

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年8月19日

こういう状況で、わかりやすくて、世間受けし易いけど、実証的なデータに基づいていない議論を、取り上げるのはどうなんだろう。しかも、ちょっと怪しげなドキュメンタリーもどきではなく、ニュース枠で。ちゃんと歴史学者に取材したのだろうか。

タグ:

posted at 21:43:08

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

@xiaoshu_zizi さいわいにも,結婚には縁もゆかりもない人生を送ってますので,大安心です.やったー.

タグ:

posted at 21:43:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月19日

今回は、殆どのホテルで部屋のアップグレードが行われた。特に、某ホテルでは3段階アップグレードされたので、チェックアウトの際に、会計担当が混乱を来していた。。

タグ:

posted at 21:43:48

guranobi @guranobi

11年8月19日

お気持ちはわかるが、賛成しかねるな。日本の首相が短命である一因は、参議院が強すぎること。橋本・安倍は参院選で退き、あとは政権行き詰まり。制度上の欠陥。 RT @iwmtyss: ブログ更新:「問題は,党首の選び方である」 ht.ly/67mEw

タグ:

posted at 21:44:27

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月19日

横浜銀行幹部は蒋介石と話し戦争回避を画策したが実らなかった.謝った経済政策が戦争で国家破綻となった.横浜正銀OBは先日もNスペにでてた小原氏99歳.経済合理性はいつもあるので踏み外すと恐い,と.大越:安達氏も政治が目先の人気取りになると危険と言ったと締めた(結局そこかよ #nhk

タグ: nhk

posted at 21:45:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月19日

H姉妹自体は有名人になるために、カネを払って、パパラッチを雇ったらしい、という都市伝説

タグ:

posted at 21:45:30

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

ウィキペディアせんせいに教えを請う:「手続上の問題点」 j.mp/pMNZjG

タグ:

posted at 21:47:00

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年8月19日

日本のメディアの科学音痴はよく指摘される事だけど、こういう思いつきに近い議論を堂々メインのニュース番組で延々と流すのを見ていると、人文社会学関係のリテラシーもかなり怪しい、と言わざるを得ないかも。

タグ:

posted at 21:48:19

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

@op31_lyricism 「こちとら伊達や酔狂で自傷行為してんじゃねんだぞ」的な.

タグ:

posted at 21:49:30

こなみひでお @konamih

11年8月19日

ラドンは重いガスだけど,重力による平衡状態における空気中での高度分布は,けっこう均一なのではないかなあ(計算してないけど)。ただし拡散速度は遅いので,地表近くにたまりやすいというのは事実。

タグ:

posted at 21:50:59

こなみひでお @konamih

11年8月19日

計算してみないとこれはだめだな。

タグ:

posted at 21:51:34

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

ご心配なく.空間線量徐々に減っていますよ.t.co/5Ntm2Pn @reemayufu 福島市杉妻町のダストは不検出、定期降下物もさほど変わりない数値なのに、空間線量が…上がって来ているのはなぜでしょうか 長時間窓を開けるのは、控えた方がいいですか?

タグ:

posted at 21:54:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月19日

藤原正彦氏って、「月の魔力」の訳者だったのか。それで、なるほど、発言がうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 21:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月19日

「カレー」論争に揺れるシンガポール、根底には移民政策への不満 t.co/wgNEcST

タグ:

posted at 21:56:02

American Mathematica @amermathsoc

11年8月19日

Follow On the Market, a new job search blog for the mathematical sciences community. t.co/zm5WCmB

タグ:

posted at 21:59:07

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

「伊達と酔狂でハカセになる会」

タグ:

posted at 21:59:22

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

掃除機の件なんですが、ウラン系列等の放射性物質を吸い込むので「さました」ものでやった方がいいそうです。直後にはかったのと一日おいてはかったのを比べるとおもしろそう。RT @arinogotoku: @yukika30 @MICO2424 @sosoao @daizo3

タグ:

posted at 22:00:11

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

利害関係なくてお道具の使い方しらない人がはかったものでどんだけ振り回されてることか( Co 60 とか)RT @bakeyan: @Mihoko_Nojiri @mugla77 どっか利害関係のないところがはかってくれてないかな・・

タグ:

posted at 22:01:10

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

うーん、原理がわかってなくて使うのはあんまり、、RT @murapyon71: 小型SEMで何度か元素解析したことがありましたが、同じ原理だったんですかね?グラフに元素記号出てくるから、あまり深く考えてませんでした^^; @bakeyan @mugla77

タグ:

posted at 22:01:51

ハッピー @Happy11311

11年8月19日

今日は夏休み中にいっぱい食べ過ぎてちょっと太ってしまったのでおやスィ-はなしでし(>_<)でわでわ…(-.-)zzZ

タグ:

posted at 22:03:18

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

CTBT の文章よんでたら、彼らの測定は一日おいて(冷やして)からやるそうです。それで、自然放射線は結構おちる。RT @arinogotoku: @yukika30 @MICO2424 @sosoao @daizo3

タグ:

posted at 22:03:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

t.co/IFb3NLl ←オーストラリアは16年成功してますが何か?QT pririn_:インフレをコントロールできるなら、なぜスイスは1%以下でアメリカはこんなに低くてイギリスは目標より高くて…リフレ派はコントロールできるという。ウソツキだべさ #defle

タグ: defle

posted at 22:04:01

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月19日

扱っている。類書があまりないので、これを読むしかないという説
が有力だが。

タグ:

posted at 22:04:26

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

ベトナムのことはよく知らないけど、英米については、「一番うまくいってないところでもデフレにしない程度のことは成功している」事例に見える #defle

タグ: defle

posted at 22:05:16

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

@hayano やっぱ人がついてていじれないのがつらいよねあれ。連続運転じゃ考えるひまが。

タグ:

posted at 22:05:33

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

(sankei引用)「福島第一新浄化装置「サリー」単独運転開始 処理量倍増」t.co/R36Bd77 (Sarryちゃん頑張れ)

タグ:

posted at 22:05:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

t.co/4OesA4F のつづき。結局 t.co/mm34rlv を読むことになった。200頁近くある。ううむ、印刷しちゃおう。ほぼ、書籍一冊分。

タグ:

posted at 22:06:55

杉原麻美 @MamiSugihara

11年8月19日

今回の東日本大震災をきっかけに再認識できた、日本人のメンタリティ。強さと弱さ、希望とリスク。そのはざまで日々気持ちが揺れ動く。がまん強さ、協力、絆、共同体、謙虚さ、感謝の一方で、空気を読んでホンネが言えない、空気を読んで核心に触れられない、多数派同調バイアス、責任回避etc.

タグ:

posted at 22:07:51

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

英米について「デフレでなければ何の問題もない」とは誰も言わないだろう。しかしデフレにした方がいいという論者もあまり見かけないよね。英米はむしろデフレにした方がよかったとお考え? 例えば失業率はQEした場合よりデフレ容認のほうがマシだったはずなの? #defle

タグ: defle

posted at 22:08:01

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月19日

@macron_ となると、アウトローはほかに行き場がないから仕方がなく行く就職先ではなく、ハイリスクだがリターンも高い、一般就職市場でも十分競える職種、ってことなんですかね?

タグ:

posted at 22:09:21

大澤聡 @sat_osawa

11年8月19日

鈴木茂三郎論の佐藤さんですね。御厨貴先生のプロジェクトにお呼びいただいたときにお世話になりました。興味深い組合わせ。RT @Ryosuke_Nishida 明日、朝日ニュースター「闘え!山里ジャーナル」。生貝直人さんと佐藤信さんらとご一緒。 t.co/5TnL2f9

タグ:

posted at 22:09:40

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月19日

今まで @junsaito0529 さんとダーシェンカで飲んでいました。ありがとうございました! @helicopter_muku

タグ:

posted at 22:10:20

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

あと戦死者と。

タグ:

posted at 22:12:02

ito_haru @ito_haru

11年8月19日

マイルドインフレにすることに失敗してる国を挙げるなら、まさに日本を挙げればいいと思うよ。何が悪いかは別として、失敗してるのは確かだ。日本と同じような理由で、あるいはもっとしょーもない理由でインフレを制御できてない国もあるかも知れないね。 #defle

タグ: defle

posted at 22:12:02

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

いつでもあるんだと思いますが、そもそもは地中のウラン、トリチウムからできます。ラドンは不活性気体なので、移動は簡単なんですが、地表が高温だとたくさんでてくるか気にしています。RT @SOSOAO: ラドンはいつもは地表スレスレを漂っていて

タグ:

posted at 22:12:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

そもそも自然権が人を殺さなんだら面倒くさいものでてこなかったのに、なぜかそこをスルーするからダメだよなぁ。

タグ:

posted at 22:13:01

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

はい! @gyuunosuke 先生的にはやっぱり『マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン』なんでしょうか

タグ:

posted at 22:13:12

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月19日

トゥギャッターでは最新いいね数ランキングが見れちゃうfacebookふぁんぺ〜じを運営中!現在の1位は「私の家族と二次元'性'メディア、それと性癖に関して思..」だよ。みんないいねいいねしてねっ t.co/OlR5LK4

タグ:

posted at 22:13:18

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

地面の中にいたらわれわれにはなんの影響もないので、地面からなんかの方法でひっぱりださされてくるフラックスが気温でどう変動するかなんですが。@SOSOAO

タグ:

posted at 22:13:47

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

リバタリアンって論の展開むっちゃ簡単だしオレもなりたいわ。

タグ:

posted at 22:14:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

リバタリアンってクズだとか言われるとファビョるから面白い。

タグ:

posted at 22:16:43

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月19日

人生で一番大切なことは本当の愛を学ぶこと。その中で最も難しい課題は、すべてを許すこと、でしょうね。

タグ:

posted at 22:16:47

guranobi @guranobi

11年8月19日

器量があっても連戦連勝とは行きません。クリントンですら中間選挙で負けましたし。大統領の任期と(Line Item) Vetoの権限があって、権力の維持ができるのです。 @iwmtyss: 参院選で負けるには,首相の器量が影響していると思われます。

タグ:

posted at 22:17:07

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

先生もっと年じゃないですか?サリーちゃんは私の世代だ。RT @hayano: はい! @gyuunosuke 先生的にはやっぱり『マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン』なんでしょうか

タグ:

posted at 22:17:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

【外食料金】が気になるなら外食減税でもすればいいだけ。 QT syjtk: 【ロンドンの外食料金:1年で11%上昇】 #defle RT @finance_news: ロンドンの外食料金:1年で11%上昇、約20年で最大幅-ハーデンズ t.co/Zn0anv2

タグ: defle

posted at 22:17:20

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

だいたいリバタリアンって生き物はどうしてどいつもこいつも自身満々なのかわからない。

タグ:

posted at 22:18:22

小野次郎 @onojiro

11年8月19日

今回の民主党代表選、乱立する候補は、四つのしがらみの有無で分類される。1、「増税」(財務省)、2、「大連立」(読売・自民党)、3、「原発再開」(電力・銀行)、4、「党内融和」(小沢一郎氏)。"しがらみ"だらけの方でも、日本国総理大臣に上り詰めるから、恐ろしくなる。

タグ:

posted at 22:18:37

guranobi @guranobi

11年8月19日

@iwmtyss 日本では、小泉は参議院選で負けても参院の過半数は維持し、中曽根は衆参同日選挙で乗り越えました。逆に言えば、そうしなければ、政権を維持できないのが日本の制度なのだと理解しています。

タグ:

posted at 22:19:17

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

運動で癌が治るとか、食事で癌が治るとか言ってる人に見えるw

タグ:

posted at 22:19:33

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

いや私がいってるのはエアフィルタを例のQFO で RT @kenichi_tomura: @Mihoko_Nojiri @mugla77 @bakeyan @housyasen_fksm

タグ:

posted at 22:20:04

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

やっぱり1966年じゃないか。私は4歳だけど早野先生15歳じゃん。

タグ:

posted at 22:20:41

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

【TEPCO セシウム吸着装置(Kurion)+第二セシウム吸着装置(SARRY)の成績 8/19】t.co/fjFdYhV A系B系とも,セシウムは検出限界値未満.

タグ:

posted at 22:20:59

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

少なくともロスバードガーとかミーゼスガーとか言うてる人は出てこんでいいよ。マジで。相手にされるのも恐ろしい。パナウェーブの人みたいなもんだから。

タグ:

posted at 22:21:49

てつろう @sasuke0907

11年8月19日

弟も母を「くそばばあ」と呼んだ過去を持つ RT @Klala_Kobe: あ!もうすぐ息子が塾から帰ってくる~~ またまたキッチンへ・・・昨夜親子喧嘩してから 雰囲気悪し・・・とうとう本気で精神的な自立が始まったのかも。

タグ:

posted at 22:22:46

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

はなゆー師匠に騙されてツイザードなるものをお試ししてみるw

タグ:

posted at 22:23:12

bunogeto @bunogeto

11年8月19日

(どっかにtwされてた記憶が朧ながら、食品などの低線量押さえの測定のときって、1. 決まった時間カウントして、ヒットを数える; 2. 決まった数ヒットするまで待って、その時間測る;のどっちでやれなど、プロトコルあるんでしたっけ?)

タグ:

posted at 22:23:57

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月19日

.@daily_cult さんの「統一協会公式twitterの名前公募」が500回も見られてるってさ。みんなもう見たのかなぁ。 t.co/osCmJ4L

タグ:

posted at 22:24:05

robert yamamoto @robamoto

11年8月19日

むかし書道の先生に習ったことを思い出す。書の素人は手首から先だけで書こうとする。少し上達すると肘から先で書く。その次は肩。腰を入れて下半身の動きで書けるようになれば、かなり上達している。全身を使い、大きな筋肉を使うほど、より伸びやかな曲線(=半径の大きい円弧)が扱えるようになる。

タグ:

posted at 22:24:10

bunogeto @bunogeto

11年8月19日

中学生が少女アニメ観ちゃいかんのか?て論争が昔あったよね。ちなみに当時、あたしゃ小学生。ちなみに、サリーちゃんは観なかったよ。RT @Mihoko_Nojiri: やっぱり1966年じゃないか。私は4歳だけど早野先生15歳じゃん。

タグ:

posted at 22:25:36

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月19日

明日は午後から MAT fukuoka に参加する。福岡市内の現代建築を訪ねるツアーだ。私が応募したのはJR博多シティの「たてもの編」と「アート編」の2つ。JR博多駅のメインテナントである博多阪急は好調のようだが、今回は建築とアートの見学。どんな話が聞けるのか楽しみだ。

タグ:

posted at 22:26:45

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

リバタリアンってひげもじゃおじさんとかチョビひげおじさん降臨させて世界大戦始めたい人たちじゃないの?え?

タグ:

posted at 22:27:02

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

(若かりし日の早野先生がサリーちゃんをみているところを想像してみる)

タグ:

posted at 22:28:00

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月19日

参加してみた~い! RT @marumichi0316: 修習生の希望者の方に、飲みながら、弁護士任官についてとか、弁護士時代のオモシロバナシとかをする会です(^-^)/多分楽しいですよ〜!RT @lawkus: 圓道会…楽しそ

タグ:

posted at 22:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

(asahi.com引用)「警戒区域の車持ち出し再開」t.co/WNHCaxb (洗車はどうしたんだろう.排水はセシウム濃度高いはず.)

タグ:

posted at 22:29:07

優しょも @nizimeta

11年8月19日

新世紀エヴァンゲリオンの使徒 QT@yachi4: 【募集】デザインが秀逸だった漫画キャラ(ビジュアルに限らず性格や間など諸々考慮おk) #manga_b

タグ: manga_b

posted at 22:31:02

てつろう @sasuke0907

11年8月19日

私の目にはアイコンにもオーラが RT @dream_pooh: @konomicha @Klala_Kobe @kohxxxacca @comokoyu ミサさん、オーラや華がありますからね☆一番絵になったってことでしょうね(*^^*)

タグ:

posted at 22:31:47

優しょも @nizimeta

11年8月19日

あ、漫画か…アニメしか見たことないけどまあいいや

タグ:

posted at 22:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

じゃあ棒の先にくくりつけて(違 RT @kenichi_tomura: @Mihoko_Nojiri あー、なるほど。でもこれで福島第一の直近までいって放射線量を測るのはかなり大変だと思います。QFOの場合ホバリングができなそうなので

タグ:

posted at 22:32:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

機械を作って海に捨てる公共事業。QT @macron_: @proppin72 経常収支って難しいですね。「機械を海に捨てる」という言い方が見られるけど僕は丸井商法に近いんじゃないかと思ってて、さらには輸出が伸びれば伸びるほど雇用の最大化へ近づけやすいという“厄介なメリット”

タグ:

posted at 22:33:02

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

なんか楽しい。RT @akhr_bun: マハリーク(シャカシャカ)マハーリタ(シャカシャカ)ヤンバラヤンヤンヤン(シャカシャカ) RT @Mihoko_Nojiri: (若かりし日の早野先生がサリーちゃんをみているところを想像してみる)

タグ:

posted at 22:33:25

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月19日

@iida_yasuyuki 今まで四谷三丁目のダーシェンカにいました。今度ぜひ一緒に飲みましょう! @helicopter_muku

タグ:

posted at 22:34:41

よわめう @tacmasi

11年8月19日

剣道だと「手で打つな、足で打て。 足で打つな、腰で打て」

タグ:

posted at 22:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月19日

今日のイスタンブールはだいぶ過ごしやすい。風もあるし、日差しが柔らかくなってきたような気がする。

タグ:

posted at 22:35:30

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

【MEXT 福島県内学校等のモニタリング実施結果 8/19】t.co/1hD5ive 25頁PDF,表と積算線量の地図あり.6/1~7/31の先生方の被曝平均0.1マイクロSv/h,年間平均0.2mSvと予測.

タグ:

posted at 22:35:30

優しょも @nizimeta

11年8月19日

新世紀エヴァンゲリオン~使徒だよ!!全員集合~ t.co/OzlVrpr

タグ:

posted at 22:36:27

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

非常事態にも平時と同じようなお役所仕事しかできない日本政府、次に起こる事態への対処(想定力)のない危機管理なき政府。米国務省や国防総省は、日本政府を「決断しないことが決断になる」と言って批判しているという。メア氏「要は誰も責任をとりたくない。緊急事態でも決断できる人がいない」と。

タグ:

posted at 22:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

御巣鷹山JAL墜落事故について、「米軍機に攻撃された」「当局は生存者を現地に降りて一人一人殺した」とまことしやかに書く者もいるが、メア氏によると事実はこうだ。日本の自衛隊や海上保安庁のヘリでは現場に着陸できなかった。政府は「生存者なし」と判断。夜が明けてからの捜索を決定。しかし、

タグ:

posted at 22:37:39

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

何それ! @Mihoko_Nojiri: なんか楽しい。RT @akhr_bun: マハリーク(シャカシャカ)マハーリタ(シャカシャカ)ヤンバラヤンヤンヤン(シャカシャカ) RT @Mihoko_Nojiri: (若かりし日の早野先生がサリーちゃんをみているところを想像してみる)

タグ:

posted at 22:38:11

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

現場に近い横田基地の米軍は、夜間行動できるヘリと捜索救助部隊がある。日本政府に緊急電話して「すぐ出発させられる」と伝えた。ところが、信じがたいことに政府は断った。救出された少女は「たくさんの人の声を聞いた」と証言。生存者が20人くらいいたのだ。米軍担当者は本当に怒っていた。

タグ:

posted at 22:38:45

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

ピンポンさんってどこからこういうの見つけてくるの? RT @pinpon_2011: @Mihoko_Nojiri t.co/OhsCRyZ RT @hayano: 何それ! @Mihoko_Nojiri: なんか楽しい。RT @akhr_bun: マハリーク

タグ:

posted at 22:40:05

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

(関係者限定)本日8/19 20:30 KEKの T. Taniguchi さん御逝去.合掌.

タグ:

posted at 22:40:21

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月19日

地主の利害は、借地人の―つまり社会の大きな部分の―利害と敵対関係にある。

タグ:

posted at 22:41:22

よわめう @tacmasi

11年8月19日

…うまい人ほど初動時の回転半径が大きいんだよね。で、振り下ろすときに一気に半径を縮める。振り下ろしを円運動と考え、重力を考えないとすると角運動量(回転半径×速度)は一定になるから、半径を縮めるだけで一気に加速するというわけ。実際にはそれに重力が加わるわけだけど

タグ:

posted at 22:42:41

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

やあ,日本語学習者のみんな,げんきかい.今日の日本語豆知識だよ.女性はかならず文末に「~だわ」「~のよ」ってつけるのは常識だね.ところで,ジャップのオタクどもは必ず文末に「~でぶゥ」「~ぶひ」ってつけるんだよ.ほんとうさ! じゃあ,また来週!

タグ:

posted at 22:45:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

.@Zoomchaka さんがピンと来ないのなら、誰が読んでもピンと来ないと思うので、おとなしく敗戦処理せざるを得ない。ベータを幾何的に表現しようというのが、元の欲求でした。 t.co/ivjUaaF

タグ:

posted at 22:46:25

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

紅茶とヨーグルトが美味でゲソ.

タグ:

posted at 22:46:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

余弦定理と分散の和の公式は瓜二つで、-cosθを相関係数と思うと、任意のリスクはマーケットと角θで挟みたくなる。降ろされた垂線による辺は、市場リスクの成分では表現されなかった固有のリスクだ。

タグ:

posted at 22:47:36

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

この表現は、CAPMをより直感的に理解させるように思えた。すべてリスクの和としてのマーケットは唯一つ存在するが、そこに射影された分だけ投資家はプレミアムを要求する。内積は「システマティックな」リスクを描く。

タグ:

posted at 22:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月19日

国連食糧農業機関のレポート。
いかに大量の食糧が無駄に捨てられているか。
t.co/2gvaiS7
報告書のダウンロードpdfは重いので興味ある人だけ。

タグ:

posted at 22:49:49

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

サハラ砂漠は可哀想だからアラスカとかでいいんじゃないと思う。

タグ:

posted at 22:50:06

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

単位リスク当たりのプレミアムを考えようとするとき、ベクトルがリスクと金額の積を表すことは、極めて自然だった。融資を国債に置き換える銀行や、実はマーケットと相関する「アルファ」のリスクが、自然に頭に浮かんだ。

タグ:

posted at 22:50:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

フィリップス曲線で現れる統計データがあるからです。→ t.co/QKWkMo8 だからこそ、オーストラリアも韓国もコアCPI3%目標なわけで。 QT pririn_: なんでデフレが一番大切なのかな?? #defle

タグ: defle

posted at 22:50:51

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月19日

今から法科大学院に入学しようかな???RT @marumichi0316: 修習生限定ですってば…σ(^_^;)RT 参加してみた~い @lawkus

タグ:

posted at 22:50:59

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

アントニオ猪木が無人島買ってたりしたし、無人島で勝手にやってくれたらいいかなとも思う。税金取られないしきっと楽しいと思うわ。

タグ:

posted at 22:51:09

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月19日

宴席に参加できないのが残念で、こうして記事を書いたのは @bohsty さんへの回答でもあったつもりだったが、上手に届けられず無念。精進します。

タグ:

posted at 22:51:23

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月19日

お供しますぜ!! RT @rio303: かわいそう(^^)…私も、ツイ飲みして寝ようかな。 RT @misatom73: そう、まさかのビアガーデンに行ったのにビール飲めずに帰ってきたので、今ひとりオリオン大会。ポテチぽりぽり。さみし(ーー;)

タグ:

posted at 22:51:29

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

情報の拡散や周知はもちろん必要。でもリアルに動く事は最も敷居が高く、だからこそより必要となる。そしてそのハードルを越えてなお「動かずには居られない」という心情はすごく良く分かる。ウチが原稿書いたり、講演したり、実際に政治家をはじめとする人達に働きかけるのも同じ動機だから。

タグ:

posted at 22:53:13

pon @__pon_

11年8月19日

経済クラスタの人のことよく知りませんけど、「何を最大化させるか」については自動的に決めずに、常に逡巡してほしいです。GDPやら成長率の最大化がア・プリオリに絶対的な目的値だとは思って欲しくないです。

タグ:

posted at 22:53:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月19日

斉藤先生、安藤先生ありがとうございました!また機会がありましたらよろしくお願いします。

タグ:

posted at 22:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月19日

心情はわかる。だからこそ、懸念をつぶやいて「冷静になろうよ」と問いかけてみた。だって、勇気を持ってリアルに踏み出した人達が良かれと思ってやった行動、それがたった一人の工作や敵の策で瓦解したり、最悪の場合利敵行為になってしまったとしたら、あまりにも悲しすぎる。

タグ:

posted at 22:54:31

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

たぶん広報系のアカウントはこういうときに失言するんだと思います…思うだわ.QT @xiaoshu_zizi: optical_frog せんせー今日は絶好調でぶね。

タグ:

posted at 22:55:03

福島原発25km南の郡民(住民)時々浮上 @midnight_puppet

11年8月19日

スクリーニング(タイヤ&表面など)のみでほとんど出されました。警戒区域走行車のラヂエータに吸着のほうが心配です RT @hayano: (洗車はどうしたんだろう.排水はセシウム濃度高いはず.)

タグ:

posted at 22:55:46

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

リバタリアン方舟政策とか世界的にやってくれないかな。どっか場所決めて世界中のリバタリアンがそこに集まって国を作るんだ。数十年後にちょび髭おじさん降臨してる気がするがw

タグ:

posted at 22:55:55

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月19日

.@kokada_jnet さんの「小松左京追悼トーク(2011/8/17)」が1000PVかぁ。ねーねー早く見に行こうよ? t.co/drntPTh

タグ:

posted at 22:56:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月19日

相変わらずプリ何とかの人が飛ばしているというか飛んでいるのを再確認。

タグ:

posted at 22:56:09

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

録画しておいた天知茂の明智小五郎シリーズを観ているがよくこれを地上波ゴールデンで放送していたなw ヌードシーンや惨たらしい殺戮シーンの連続。今のテレビは残虐シーンが溢れているって?何のご冗談をw 天知茂と井上梅次の新東宝コンビの血が騒ぎまくるエログロのオンパレード。最高ですw

タグ:

posted at 22:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

暗闇で目を凝らして監視していたら突然サーチライトで失明. @tss_0101: CTBTって世界規模でこのレベルでやっているのだとすると、監視として意味あるのでしょうか…。 RT @hayano: 【高崎のセシウム,ちゃんと減ってるじゃん】t.co/DBtrTu8

タグ:

posted at 22:58:42

よわめう @tacmasi

11年8月19日

@tacmasi 一番分かりやすいのは t.co/liOTpcT これかと(合気道だけど

タグ:

posted at 22:59:29

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月19日

.@dfnt さんの「まとめ #タイトルを100倍にすると盛り上がる.」が2000PVだってさ、あなただけには読んでほしいよぅ。 t.co/847cfeh

タグ: タイトルを100倍にすると盛り上がる

posted at 23:00:06

笠井あきら @akibacsi

11年8月19日

めっきり涼しくなった今日の国会。衆院外務委員会は、来週24、26日の審議で、ヨルダンへの原発輸出協定承認を採決、今国会で成立させることを、民自公三党の賛成で決定。本会議は30日なので菅内閣最後の置き土産に。もちろん断固反対しました。怒‼

タグ:

posted at 23:00:24

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

バックグランド高すぎて、遠くの核実験は探せないから。。RT @hayano: 暗闇で目を凝らして監視していたら突然サーチライトで失明. @tss_0101: CTBTって世界規模でこのレベルでやっているのだとすると、監視として意味あるのでしょうか…。

タグ:

posted at 23:00:59

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月19日

農作物のデータはここが豊富。このページで自分が知りたい作物を検索すると良いと思います。 t.co/lnrNoiH RT @morimori_naha: 農作物のセシウム吸収について、どなたか御教示願えないだろうか?

タグ:

posted at 23:01:11

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

茶会とかノブーとか大前とか全部そこ放り込んどけばおk

タグ:

posted at 23:01:22

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月19日

原発テロを想定した訓練を恒常的に行っている米国と比較しては気の毒かもしれないが、核武装のために原発推進と勇ましい「保守」なる論客が、原発事故を想定外の災害と東電を擁護するのがちゃんちゃらおかしい。米国にとっては「全電源喪失」など「常にそこにある危機」なのだ。日本の右派も平和ボケ。

タグ:

posted at 23:01:49

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

【今日買ったCD】ホープ by Toshiko Akiyoshi t.co/LeXzkTG

タグ:

posted at 23:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

【かけ算】 t.co/M3HTuo1 の2011/8/19(金)午後10:52のコメントも惜しい感じ。「「~のかけ算」の単元では「逆の式」を立てた者には必ず確認をとるようにしています」と述べてますが、実は「逆でない式」を立てていてもわかっているとは限らない。つづく

タグ:

posted at 23:03:01

こなみひでお @konamih

11年8月19日

学生を労働力と看做すというから,そういえば京都の大学生は観光都市を動かしている貴重な労働力でもあるよなあと,考えてしまったが,別の話か。おいらも研究室の労働力がいたら便利かも知れんな。

タグ:

posted at 23:03:20

optical_frog @optical_frog

11年8月19日

人間どもは私が幼女だと信じてうたがわないでゲs…だわ. QT @xiaoshu_zizi: optical_frog せんせーすごい。完璧に人間のおなごの言葉を操ってる…だわ。

タグ:

posted at 23:03:57

こなみひでお @konamih

11年8月19日

京都市中の飲食店に入ると,うちの学生かもという感じの子がよく出てくるので,浮気のたぐいはちょっと無理そうだ。その気もないからいいけど。

タグ:

posted at 23:07:18

よわめう @tacmasi

11年8月19日

経済政策は人為であります。天から降ってくるものではありませんよー

タグ:

posted at 23:07:55

kentarotakahashi @kentarotakahash

11年8月19日

凄まじい値。RT @nikkeionline: 積算被曝線量の分布地図 警戒区域含む210地点の数値公表 t.co/hsccbvd

タグ:

posted at 23:08:26

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月19日

遅ればせながらハイボール。 RT @rio303: スモークレバー?初耳! RT @misatom73: あー今ここにスモークチーズとスモークレバーがあったらもう何もいらない。ぽりぽり。RT @rio303: 私はBudweiserで、いきます!ぷしゅっ!

タグ:

posted at 23:08:47

つぶ役人©︎ @yoshi_nakada

11年8月19日

第4期科学技術基本計画 t.co/OqzNDQG (H23~27年度までの5年間を対象にした基本計画は、本日19日閣議決定された。本来は昨年度末までに策定されているものだが、今回は東日本大震災を踏まえ内容の再検討がされた。)

タグ:

posted at 23:08:51

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

【厚労省 福島の水道水 8/19】t.co/IrO6mn2 ヨウ素セシウムなどすべて検出下限未満.検出下限は、概ね5Bq/kgから 15Bq/kgの範囲.

タグ:

posted at 23:09:30

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月19日

いや、NシャチョーではなくTシャチョーという事で。。。RT @statabo @NobuHashizume @profmatsuoka う〜ん、私には Cray Japan くらいしか思いつきません。

タグ:

posted at 23:10:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

【かけ算】つづき。たとえば t.co/mhYZ7JB のような事例を見ると、ある規則にしたがってかけ算の式の順序を決めていたとしても本当にわかっているかどうかはわかりません。かけ算の式の順序で理解度を測る方針には害があります。利が上回る証拠は示されていない。つづく

タグ:

posted at 23:10:46

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月19日

資本と土地所有がひとりの手の中で結びついたり、大きな資本がさまざまな生産部門を統一することができるなら、資本の蓄積は増大し、資本家間の競争は減少する。

タグ:

posted at 23:11:26

てつろう @sasuke0907

11年8月19日

確かに、そうですね。私も餌を与えると何でも言うことを聞いてしまいます RT @ymori117: @Klala_Kobe @sasuke0907 基本、食い物で釣れます。

タグ:

posted at 23:11:46

ミック @copinemickmack

11年8月19日

死にかけた。仕事中に見るんじゃなかった RT @sinkai56: 何度見ても死ぬほど笑う。t.co/7QczhVC

タグ:

posted at 23:11:56

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

そうそう.これは3シグマでしょう. @h_sato3: 3シグマでですかね? RT“@hayano: 【厚労省 福島の水道水 8/19】t.co/IrO6mn2 ヨウ素セシウムなどすべて検出下限未満.検出下限は、概ね5Bq/kgから 15Bq/kgの範囲.”

タグ:

posted at 23:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月19日

ミサ様の美しさは永遠かも RT @konomicha: 22歳。短大の卒業式後の謝恩会にて。期間限定公開(笑) t.co/OuAxCdD

タグ:

posted at 23:14:50

shelarcy(しぇらーしぃ) @shelarcy

11年8月19日

"ハイテク産業は特別な技術を必要とし、創出する職は僅かであるため、雇用全体への貢献は限られたものとならざるを得ない。一方、製造業は、そこそこの技術を持った労働者を大量に吸収することができ、彼らに安定した仕事と十分な給与を支給することができる" j.mp/qGM6mV

タグ:

posted at 23:15:38

よわめう @tacmasi

11年8月19日

野田首相=増税⇨デフレ&超円高&高失業率&「注視するだけで何もしない(実績有)」 だからな > “首相落第”野田はサラリーマンの敵?待ち受ける貧困生活 - 政治・社会 - ZAKZAK - t.co/VBZfuc5

タグ:

posted at 23:16:50

ぜく @ystt

11年8月19日

充分に発達したリバタリアニズムはアナキズムと見分けが付かない。

タグ:

posted at 23:16:55

てつろう @sasuke0907

11年8月19日

父が亡くなったことを世話になったケアマネに連絡していなかった。反省、後悔です。

タグ:

posted at 23:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月19日

円が市場最高値を突破したとのニュース速報に接し、無策と傍観を貫いているとしか見えない金融政策当局に強く抗議したい。

タグ:

posted at 23:18:55

よわめう @tacmasi

11年8月19日

"突き詰めるならば、製造業は一国の民主主義の興隆にとって中心的な役割を果たすもの、と言えるかもしれない" - ABBAと一億総中流と製造業 - himaginaryの日記 - t.co/jun6u76

タグ:

posted at 23:18:56

前田敦司 @maeda

11年8月19日

ドル76円割れたか。TVで速報テロップが出た。

タグ:

posted at 23:18:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月19日

【かけ算】つづき。かけ算の式の順序で理解度を測ることに呪縛され続けている原因のひとつは「答は合っているが立式は誤り」という悪しき考え方の蔓延です。「答は合っているが考え方は誤り」でなければいけないはず。子どもの考え方を知るためには式以外の道具の使用が必須。言葉、図、などなど。

タグ:

posted at 23:19:03

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月19日

(LZ77アルゴリズムの説明にマハリクマハリタをまだ使っていることは私の学生しか知らない)

タグ:

posted at 23:19:08

よわめう @tacmasi

11年8月19日

76円割ったか > 為替相場 - リアルタイム チャート - ドル⁄円 - t.co/yZAv7Zl

タグ:

posted at 23:19:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

Mihoko_Nojiriさんの属するクラスタは、ガイガークラスタ、エネルギークラスタ、先生クラスタ、生理用品クラスタ、福島クラスタです。 #cluster_hantei t.co/xfNvczP

タグ: cluster_hantei

posted at 23:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月19日

ドル円は先ほど、1ドル75.95円を記録した。日銀デフレが続く限り、日本経済は際限のない円高に悩まされることになる。いつになったら脳みそが腐った経団連の経営者達は気付くのだろうw

タグ:

posted at 23:21:22

前田敦司 @maeda

11年8月19日

クルーグマンの本にもあったな。ハイテク産業の生産性は別に高くない。労働生産性が高いのは(当時の米国では)油田労働者やタバコ農家だった。

タグ:

posted at 23:22:15

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

ジャッキーのベストキッドのリメイクは、リメイクものとしては珍しい大成功の作品だったけど、オリジナル版のベストキッドは本当だったら日本人が作らなくちゃいけない映画だったなと。娯楽映画の範疇だけど、それでもしっかりと日系人の苦悩と苦難の歴史というのを描いた訳で。

タグ:

posted at 23:22:17

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月19日

素晴らしい!“@hayano: 一頁印刷し、セレクトリックのボールをギリシャ文字用に換え,紙をもう一度セット. @h_okumura: わぉ! RT @hayano: 修論書くためにIBMセレクトリックをpdp-11につなぎ,上付き下付きギリシャ文字可能な清書ソフトを自分で書き”

タグ:

posted at 23:22:53

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月19日

真面目に働いている薬剤師の皆様に対して失礼な行為だと思う。患者さんはもちろんのこと。t.co/sJ7coLQ

タグ:

posted at 23:23:52

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

今週NHKBSでは小林正樹監督の「人間の條件」を一気放送しているので録画しているが、これは体調の良い時にちゃんと見たい。生半可な気持ちで見るとものすごーく落ち込むのでw

タグ:

posted at 23:24:03

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

(水道水検査結果 2±5 Bq/kg とか書いたら,理解が深まるのかな.ホールボディカウンタの結果の解釈の混乱を見ると,若干疑問もあるが.)

タグ:

posted at 23:24:22

kael @kaeliu

11年8月19日

東京新聞:砂場29カ所 使用中止 葛飾区の小中校など:東京(TOKYO Web) t.co/znBsK5k

タグ:

posted at 23:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月19日

脚が激しくむくんでいるので、むくみとり靴下装着。早くエアコン漬けの生活から逃れたい。

タグ:

posted at 23:25:39

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

僕もオタクだったね. @ProfMatsuoka: 素晴らしい!“@hayano: 修論書くためにIBMセレクトリックをpdp-11につなぎ,上付き下付きギリシャ文字可能な清書ソフトを自分で書き,一頁印刷し、セレクトリックのボールをギリシャ文字用に換え,紙をもう一度セット. ”

タグ:

posted at 23:25:40

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

何が起こった。RT @dankogai: HPQ ↓20% だと!?

タグ:

posted at 23:25:52

bunogeto @bunogeto

11年8月19日

若い人が一杯いると思ったらそれだったか。今日はね、現場付き職員の大部分は、昨日一昨日の変電設備メンテによる停電からの復帰で一日つぶれたの RT @nii_misa: 彼氏がKEKの合宿へ行ってしまって暇だー。高エネルギー加速器研究機構って何をするところなのか(-ω-)?

タグ:

posted at 23:27:11

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

要は、金曜日で、持ち越しが不安ってことかい?

タグ:

posted at 23:27:19

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月19日

しかも、NY市場で記録されるドル円相場は最高値とはなりえないことを考えると、これからも更なる円高が続くだろう。未だにNHKなどは、日銀官僚、財務官僚の失策を覆い隠すような解説を続けている。愚かなことである。

タグ:

posted at 23:28:25

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月19日

留学生のAlexがゲノム関係のアプリケーションのGPU化の話でSupercomputing 2011のポスターに採録。論文並みに激戦なのですばらしい。これで今年のSC11では論文4本にポスターが成果に加わる。

タグ:

posted at 23:28:31

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

そうか株価全面安の流れは別ですか。RT @dankogai: コンシューマーPC撤退&WebOS撤廃< @mihoko_nojiri: 何が起こった。RT @dankogai: HPQ ↓20% だと!?

タグ:

posted at 23:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年8月19日

貧乏院生は今のうちに洋書を買っておけ。

タグ:

posted at 23:29:55

ポイントは @giovannni78

11年8月19日

「自己を訓戒せよ。ふさわしからぬ行いから自己を防護せよ。善き人たちに愛され、悪い人たちに愛されぬためである(ダンマパダ77)」。今、日本人は、目前の誰にも愛されたいと思って行動し、道義性を失い、遠くの人に喜ばれないことをしている人が多い(ジョバンニ)。@neneyu

タグ:

posted at 23:30:08

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

猫はなぜだか、ひもがすき。RT @pinpon_2011: @Mihoko_Nojiri 超ひも理論おいしー! t.co/IAbh276

タグ:

posted at 23:31:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月19日

#keizai #seiji ニュースで「今、何故円高なのか?」って質問にまともに答えられない駄目経済評論家は、さっさと廃業しろや。 世界中で通貨価値を下げる努力してんのに日本だけサボってるからだってのが分からんわけだから。

タグ: keizai seiji

posted at 23:32:21

てつろう @sasuke0907

11年8月19日

ありがとうございます RT @myfavoritescene: @sasuke0907 ゆっくりで良いと思いますよ.大変であったと思います.ご自愛を.

タグ:

posted at 23:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月19日

今回の民主党代表選、各候補は四つのしがらみで分類される。1「増税」(財務省)、2「大連立」(マニフェスト見直し)、3「原発再開」(電力・銀行)、4「党内融和」(小沢一郎氏)。"しがらみ"だらけでも与党代表は日本国総理大臣の椅子に座る。改めて選挙で国民の審判を仰ぐべきだ。

タグ:

posted at 23:32:39

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

知らぬ間に、円が戦後最高値を記録。いろいろな事が着々と進んでいるようだなぁ

タグ:

posted at 23:32:41

よわめう @tacmasi

11年8月19日

"黄帝曰く 「神に先立ち鬼に先立ちて、先ず我が智を稽えよ」 これ天官と謂うも、人事のみ。" 『尉繚子』

タグ:

posted at 23:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月19日

次の世代にツケを…でいつもの緊縮財政ムードで更なる悪循環に陥る日本w

タグ:

posted at 23:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野寺 五典 @itsunori510

11年8月19日

今日の地震も大きく、一時津波注意報が出ました。金曜日の午後3時少し前という時間で、震災の時と重なる感じがしてぞっとしました。皆さん大丈夫でしたか。

タグ:

posted at 23:34:43

小野寺 五典 @itsunori510

11年8月19日

本日は仙台市議会選挙の公示日でした。震災で延期されていましたが、ようやく実施となりました。今後仙台の復興を担う議員を選ぶ選挙です。関心をもって自ら選んだ候補に一票を投じてください

タグ:

posted at 23:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

全くいつから。。。。検索してみるとわかりますよ。RT @marubashi: @Mihoko_Nojiri 生理用品クラスタってあるんですか?

タグ:

posted at 23:35:31

優しょも @nizimeta

11年8月19日

リバタリアンってこれだけ立場があるみたいだけど、話題にしてる人はいったいどれのことさしてるんだろ? t.co/Pf9X7AH

タグ:

posted at 23:36:26

本石町日記 @hongokucho

11年8月19日

Mortgage Rates Hit 50-Year Low t.co/okpPK5J これで住宅市場が刺激されるといいが… でなかったら金利ルートの景気刺激は難しい。

タグ:

posted at 23:36:28

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

1ドル1円になったらアメリカ産牛大人買いする

タグ:

posted at 23:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月19日

先日の参議院財政金融委員会での対日銀総裁、野田財務大臣質疑についての解説をブログに書きました。ご覧ください。⇒ t.co/3U9Ovag

タグ:

posted at 23:37:17

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

あ、こういうのいいな、作ろうかな。RT @pinpon_2011: @Mihoko_Nojiri わーむほーる t.co/3n44Gxg

タグ:

posted at 23:37:20

くしぶち万里 れいわ新選組 衆議院議員 @kushibuchi

11年8月19日

メガソーラーや洋上風力に乗り出す企業、地域活性化に力を入れる地方自治体の首長、地域オーナーシップで自立・分散型エネルギーに参画する国民、いろんなうねりが生まれている。

タグ:

posted at 23:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野寺 五典 @itsunori510

11年8月19日

また、本日宮城県産の肉牛の出荷停止が一部解除されました。宮城県が策定した出荷管理計画に基づき検査を経た肉牛が出荷されます。信頼が回復し、卸値が元値に近づくよう願います。

タグ:

posted at 23:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

はい.落ち葉注意です. @misuzu_nk: 落ち葉がやばい。t.co/GVEjC7i 「奥多摩町の堆肥1検体が暫定許容値を超えた。この堆肥はおがくず、落ち葉、土等に鶏ふんを混合したものである。なお、この堆肥は自給用であり、流通はしていない。」@hayano

タグ:

posted at 23:38:46

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月19日

BCのストラテジスト森田ってアレな人でFA? それにしても今夜の増税派巻き返し報道はヒドイな。

タグ:

posted at 23:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月19日

CNBC見ていたらダラス連銀の総裁が共和党の茶会運動に近い議員を間接的だが強く批判していたのが印象深い。あの債権上限問題の騒ぎがなければ・・・という気持ちが強いんだろうけどね。来週のバーナンキ講演に必要以上の注目集まっているが小手先の技でどうにかなるレベルなのかな、今の米経済って

タグ:

posted at 23:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月19日

朝起きて脱ぐと「おおおおお……」って声が出ます(笑) RT @rio303: 私も仕事中それ履いてるー。冬は(商品名忘れた…)寝るときずっと。脱いだ時のスッキリ感にヤミツキ! RT @misskomachi: 脚が激しくむくんでいるので、むくみとり靴下装着。

タグ:

posted at 23:42:14

ポイントは @giovannni78

11年8月19日

「善をなすことを急げ。悪より心を護れ(ダンマパダ116、お釈迦さんの言葉)」「善をなすことによって不善に勝ち、真実を語ることによって虚言に勝つがよい(ダンマパダ223)」私も同意、ジョバンニ。

タグ:

posted at 23:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月19日

なんだかんだ類型あっても要するに税金払わないための理論武装ってだけ。ナチスやソ連のトラウマが行き過ぎてる。んにゃおやすみにゃー。

タグ:

posted at 23:42:50

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月19日

やれやれ、案の定米から放射性セシウムが検出されはじめたようだ。東日本の農産物は東京電力に買い取ってもらうしかなかろう。Reading:NHKニュース 茨城 玄米から微量放射性物質 t.co/Cfx0vHr

タグ:

posted at 23:43:06

てつろう @sasuke0907

11年8月19日

はやり世界を・・・確かに、ドル、ユーロは今が買いかもしれません RT @konomicha: 将来移住することも視野に入れてここらでガッツリとドル買いしてみようかしら。RT @ak11735: 為替 75円台突入クルー

タグ:

posted at 23:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

(訂正)【過去の日本の米のセシウム汚染度を各自チェック】t.co/GoQCCTRで[玄米/白米]を選び,137Cs濃度のタブをクリック.あとは年度ごとの数値を読む.単位は「ミリBq/kg」なので1/1000倍してBq/kgに換算.

タグ:

posted at 23:44:56

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月19日

先日はNEC(Packard-Bell)も。あと残るはFujitsu-Siemensなるも時間の問題? “@dankogai: IBMのPC部門売却が「元祖の終わり」なら、HPQのそれは「本家の終わり」。DECがCompaqに買われ、そのCompaqがHPに買われて今に至る”

タグ:

posted at 23:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

朴倧玄『KARA、少女時代に見る「韓国」の強さ』 t.co/CQGpeoZ

タグ:

posted at 23:45:32

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月19日

NY市場で1ドル75円台にとうとう突入し戦後最高値を更新した。日銀が金融緩和に本腰を入れていれば十分に避けることができた。この水準が続けば、短期的な景気の悪化のみならず、中長期的な産業の空洞化を免れない。

タグ:

posted at 23:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

(Fermilabのg-2実験,来年早々にCD-0承認の見込なのか.t.co/BgSfSDI

タグ:

posted at 23:46:59

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

まーったく知らない。先生のほうが私より年だし。RT @tamai1961: 「パラリンギリカルパラポラマジカル」ってありませんでした? RT @Mihoko_Nojiri: 先生もっと年じゃないですか?サリーちゃんは私の世代だ。RT @hayano: はい!

タグ:

posted at 23:47:53

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月19日

このご時世、奇形になったナスを市役所に展示というのは趣味の悪い冗談としか思えない。 野菜作り30年…初めて見る変わりナス : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/I307toD via @yomiuri_online

タグ:

posted at 23:47:55

ryugo hayano @hayano

11年8月19日

(ゴメンゴメン 1000バイ と 1/1000バイ,オオチガイ)

タグ:

posted at 23:49:05

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月19日

いやいや、物理の実験屋魂ココにありと!“@hayano: 僕もオタクだったね…修論書くためにIBMセレクトリックをpdp-11につなぎ,上付き下付きギリシャ文字可能な清書ソフトを自分で書き,一頁印刷し、セレクトリックのボールをギリシャ文字用に換え,紙をもう一度セット”

タグ:

posted at 23:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

検索したらガンダムシードとかかいてあるぞ、玉井先生いったい何を

タグ:

posted at 23:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月19日

今日はK-POP論を三冊も読んでしまったけどw、いままで読んだ中では、西森路代さんの『K-POPがアジアを制覇する』と今日の高月氏の本が双璧。この二冊を読んでしまうと、話題や視点がかぶってて、あとの朴氏の講談社α新書と、鈴木氏のマイコミ新書は正直物足りない。

タグ:

posted at 23:51:18

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

11年8月19日

民主党の代表選に向けて、政治闘争ばかりが目立つ。重要なのは政策論争。そしてその前に、政権交代に対する多くの人々の期待をなぜ鳩山・菅内閣は裏切ったのか、その原因を明確にする必要がある。

タグ:

posted at 23:51:21

大盛りアジフライ定食 @87_tomato

11年8月19日

@sankakutyuu  1.高齢者待遇を悪くすること。 2.若者待遇を良くする。のどっちが彼の目的かということですかね。彼は2が目的で、そのための手段として1を使うが、1へのエコヒイキと執着がひどすぎ。傍目からは1が目的のように見える。うまく答えられてなかったら無視して下さい

タグ:

posted at 23:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月19日

ドル円最高値記録の問題をアメリカの問題に摩り替えた解説を行う愚かなNHK解説委員。日経平均株価の悲惨さを見るがいい!円高は国内問題である。

タグ:

posted at 23:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月19日

@night_in_tunisi あとこういう本もあるみたいで t.co/w6sfifJ

タグ:

posted at 23:53:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月19日

後、奥野&鈴村『ミクロ経済学2』か

タグ:

posted at 23:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月19日

そんなこと言ってないで私は芦谷ミクロをちゃんとやらないと

タグ:

posted at 23:55:35

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月19日

最近は情報系で「ベンチャー」を目指す若者とかでも虚業紛いにソフトやサービスをフレームワークで組み合わせてコンテンツチョット入れるだけで自分でモノを作らない連中が多い。@hayano 先生のように「無いモノは大変でも自分で作る」物理の実験屋さんの精神の爪の垢を煎じて飲んで欲しい。

タグ:

posted at 23:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月19日

なるほど官房機密費ですか。今チャート見たら,明らかに売り仕掛けでの76円割れですね。報道では色々屁理屈こいてますが。 “@myfavoritescene: 内閣ジ・エンドにつき機密費使っちまえ疑惑があるように思いました. RT それにしても今夜の増税派巻き返し報道はヒドイな。”

タグ:

posted at 23:56:28

@Mihoko_Nojiri

11年8月19日

平和になったらかぼちゃアイコンにもどそうねぇ RT @tamai1961: 黒猫大王様が「かぼちゃクラスタ」でも「ビーム砲クラスタ」でもないところに、時代の変化を感じる。

タグ:

posted at 23:57:36

てつろう @sasuke0907

11年8月19日

素人の野田さんが知る唯一の政策かも RT @ak11735: 介入とはなんだったのかw RT 確かに、ドル、ユーロは今が買いかもしれません RT @konomicha: ガッツリとドル買いしてみようかしら。RT @ak11735: 為替 75円台突入クルー

タグ:

posted at 23:57:55

당당하게 걷기 @amaikara

11年8月19日

@hidetomitanaka 韓国の人です ブログを今日拝見しました 何か目から鱗が出るくらいの情報でした ちゃんと資料と内容を分析した上で書くから思わず頷いたところもありました これからもよろしくお願いします 

タグ:

posted at 23:58:47

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月19日

「入力まだだったよなあと思って開いたら、入力してあって『俺、偉い!』と思う」……管薬くん他1名がこれを「電子薬歴あるあるネタ」だと主張しておりましたが本当でしょうか。

タグ:

posted at 23:59:56

安田 洋祐 @yagena

11年8月19日

『厚生経済学と社会選択論』 t.co/3K5t5jc
がオススメです.値段的にも(原著よりも遥かに安くて)良心的だと思います^^ @night_in_tunisi

タグ:

posted at 23:59:59

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました