Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年08月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月24日(水)

Hootsuite @hootsuite

11年8月24日

Experts discuss social media for business in an @HootSuite_U #Webinar ~ ow.ly/69ZD2 Free to join at Thurs 2PM ET

タグ: Webinar

posted at 00:00:07

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

11年8月24日

島田紳助の記者会見に対する国民の反応は紳助逮捕 / 元週刊朝日編集長「不祥事発覚で引退のようです」 t.co/oHjiwBc via @searchinanews

タグ:

posted at 00:00:24

中島岳志 @nakajima1975

11年8月24日

島田紳助の自己陶酔と過剰なプライド、吉本女性社員への暴力、沖縄=楽園幻想、「おバカだけど純粋」幻想、ナイーブは深くつながっている。

タグ:

posted at 00:00:24

dominant_motion @do_moto

11年8月24日

そんなたいした「観」でもないですが。

タグ:

posted at 00:01:06

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■島田紳助が緊急会見、芸能界引退を発表 t.co/SRNIkse

タグ:

posted at 00:02:11

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

11分26秒はかって 521カウント-315 ね。つぎ昆布の袋(けっこうすかすか)のせます。

タグ:

posted at 00:02:53

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■突然の会見に、歌舞伎町が騒然 t.co/q0epzZ9

タグ:

posted at 00:02:55

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■吉本興業水谷社長の会見内容骨子全文 t.co/QLP2qyP

タグ:

posted at 00:03:21

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

549からスタート。

タグ:

posted at 00:03:22

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

興味津々 @Mihoko_Nojiri: 11分26秒はかって 521カウント-315 ね。つぎ昆布の袋(けっこうすかすか)のせます。

タグ:

posted at 00:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

だって理論だもん、京大は教育いいかげんだもん。(でも生物も化学もう物理も実験やったけどハンダなかった。)高校も家庭科電気なかったと思う。RT @vikingjpn: 理論物理系だと半田付けってやらないものなんですか?

タグ:

posted at 00:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

11年8月24日

しかし吉本もちゃんとした会社になりすぎちゃった感じがあるな。横山やすしがクビになったときのような「堪忍袋の緒が切れた」みたいな、いかにも大阪っぽい人間模様が垣間見える雑な会見が見たかった

タグ:

posted at 00:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

てつろうにぴったりな花言葉は【金魚草:推測ではやはりNOです】 相性がいいのは花言葉の花がアスパラガスのフォロワーさん t.co/PWvGT5I

タグ:

posted at 00:07:44

もんじゅ君 @monjukun

11年8月24日

ありがとだよ。日本原子力研究開発機構はお電話番号しかない気がするよ。 RT @m__1 こちらが内閣府の意見提出先直リンクだったねt.co/hKycKla ただ、文科省と日本原子力研究開発機構がHPの中を探してもわからなかった。税金使ってるのにね。粘り強く、だよね!

タグ:

posted at 00:07:48

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@Munetakaoi さんの「togetterでまとめてみた.5000pvは行くと思ってる. #フラクタルはつまんなかったけど」が500PV達成!これは興味深いまとめだね! t.co/rIlbTDX

タグ: フラクタルはつまんなかったけど

posted at 00:08:07

もんじゅ君 @monjukun

11年8月24日

ほんとにそだね。 RT @k2guitar 「脱原発する気がさらさらない人達」の考え方なんて変わりようがない。牽制は常にかけ続ける必要があるけど、それより今まで興味の無かった人、まだ迷ってる人に呼びかけて仲間を増やして包囲網を完成させる方が早くて確実だと思う。

タグ:

posted at 00:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月24日

@syuka635 知人からの電話で目が醒めたのですが、寝ぼけて電話出る時に「すみませんっ、今書いてますっm(_ _)m」と出たら、電話の向こうで大爆笑されたですorz

タグ:

posted at 00:09:11

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ぜーんぶ選択だけど、回路の授業なんかあったかなぁ、RT @Kam_ma_lay: え?学部でも?逃げてたとか?RT @Mihoko_Nojiri だって理論だもん、京大は教育いいかげんだもん。

タグ:

posted at 00:09:12

もんじゅ君 @monjukun

11年8月24日

うん。ナトリウム冷却だから、お水かけちゃだめだよ。 RT @tsubasa_shin もんじゅ君、火事になったら、水かけれないんだよね??

タグ:

posted at 00:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

. @utsunomiya_com 流のガイガーの使い方,一定の統計誤差に達する = たとえば1000カウント = までの時間を測る「定確度計測」は,理にかなった方法. t.co/DrXhaoW

タグ:

posted at 00:10:21

前田敦司 @maeda

11年8月24日

@kendochorai いろいろw楽しませていただきました。痛快でした。またお会いしたいです。

タグ:

posted at 00:10:42

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

日本の芸能事務所って半分が在日系で残りの半分が暴力団系、ってのが公然の秘密だと思ってたんだが、違ったのかな。

タグ:

posted at 00:10:43

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

通常の賃金は、アダムスミスによれば、ただ人間として生きていくこと、つまり、家畜なみの生存に見合う最低限に抑えられている。

タグ:

posted at 00:11:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

ちょっと検索してみたら患者や家族の味方を気取った典型的な「煽り」発言が見えたので名前の部分をクリックしてみた。「とくダネ!」医療プロジェクトレギュラーで「より良い医療の実現を願っています」なジャーナリストらしき人だった。この人なんなんでしょうか?誰か教えて下さい。

タグ:

posted at 00:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

紳介、特に感想はないが、「何でも鑑定団」は、価格の在り方を考えさせる良い番組だと思う。たまに詐欺じゃないか、みたいな事例もあるが、ほとんど価値のないものに、千万円近い金を投入してしまう人間の価値(価格)認識とは不思議。

タグ:

posted at 00:12:02

もんじゅ君 @monjukun

11年8月24日

既成事実をつくろうとしてるとは思う。JAEAの中には脱原発のひとはいない気がするよ。 RT @keyunosoru 野村茂雄敦賀本部長代理が発表しただけで、モット上層部がこのまま反原発で、自分の職が無くなってしまうのではないか?と思って、急いで動かそうとしているとしか思えない。

タグ:

posted at 00:12:48

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

違います。毎回値がうごくのは、ガイガー管にはいるγ線の個数が変動するから。雨粒がほんの少しだけ落ちるときに、当たるか当たらないかみたいなもんだというたとえを今日していて、いいなぁと思いました。@tamamidamon

タグ:

posted at 00:12:56

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

今日も一日お疲れさま!昨日の人気1位のまとめは「IKEAに置いていないもの」だよ。詳しいランキングはこちら! t.co/dXTJmqU

タグ:

posted at 00:13:32

ito_haru @ito_haru

11年8月24日

つっこみありがとうございます RT @myfavoritescene: 一流のボケですかw RT @ito_haru: 伸介っててんぷくトリオの彼? 暴力団とつきあいがあったんだ?

タグ:

posted at 00:13:37

まとめ管理人 @1059kanri

11年8月24日

どうも秀吉の「中国大返し」というのはとにかく一刻も早く勢力圏である播磨に逃げこむのが第一義で、姫路に帰ってようやく周辺状況を把握し次の行動に移った、と見たほうが自然だと思う。

タグ:

posted at 00:13:52

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

だいたいRADEX だと 0.1 μSv というのは平均し一分間に10個くらいγ線やβ線があたるくらいの感じになります。だから2分の計測だと
平均で20個。平均だから25個の時もあれば 15 個の時もある。

タグ:

posted at 00:14:46

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

小林旭って美空ひばりと結婚しろって脅されたんだっけ。

タグ:

posted at 00:15:02

中島岳志 @nakajima1975

11年8月24日

「島田紳助的なるものへの違和感」が、私の中ではどうしても「橋下徹的なるものへの違和感」へとつながる。露悪とナイーブの合一。暴力と背中合わせの純情。「透明な共同体」の希求と「同調しない他者」への排他性。

タグ:

posted at 00:15:05

菅野完 @noiehoie

11年8月24日

ホルヘ・ルイス・ボルヘスを、目ではちゃんと、ホルヘ・ルイス・ボルヘスと認識してるのに、頭の中で、「ボルテスファイブ」と読んでしまった程に疲れてしまっているので、寝てしまいます。おやすみなさい。

タグ:

posted at 00:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@Zahlangabeheft さんの「日常的概念と理論的概念:エスノメソドロジーと哲学の視点」が500PV達成!こっ、これはっ!? t.co/otsJvhj

タグ:

posted at 00:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まーじなる @malipoza

11年8月24日

米経済はもはや中国頼み。せっせと中国に朝貢外交してるんだが、日本の中国外交は尖閣以来開店休業状態。そうこうしてる間にバイデン副大統領が中国に向かい、帰りに日本に立ち寄り駐留米軍に飯を食わせろと激励。前原首相でどんどんアメリカに中国のおいしいところを持ってかれる。

タグ:

posted at 00:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年8月24日

おべんとがんばってね!夢のエネルギーのために食べ物がなくなったら意味ないよね。RT @marimo1575 子供が一人いて、今お弁当毎日作ってるよ。それでもね、安全なんか何処にもなくてね、哀しくなるね、こういう現実を直視して、繰り返さないようにするしかないよね。母も頑張るからね。

タグ:

posted at 00:17:33

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

753 個-549 個=204個。11:33 秒。ふえませんなぁ。インスペクターと違ってβ線拾いほうだいじゃない。。やっぱり昆布巻き巻きにしないとだめなのか。

タグ:

posted at 00:17:57

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月24日

今度は霊感商法。これまでの迷言集:埋蔵金は伝説、マイルドインフレは悪魔、リーマンショックは蜂にさされた程度、デフレの定義はない、よいデフレ←物価上昇による財政改善は「俗論」=与謝野経財相 | Reuters t.co/nJjCn6Y

タグ:

posted at 00:18:14

(*゚ー゚)@しぃ(手洗い激推し) @shilichan

11年8月24日

@genkuroki もしかして伊藤某さんでしょうか?フジのとくだねの人らしいです。時々ネコさん先生と絡んだりしてますが、基本的に危険寄りの情報を主に集めてtweetしてるようです。医療情報を否定的立場から語ってる人のようですが…。

タグ:

posted at 00:18:33

コーエン @aag95910

11年8月24日

買いかぶりです。あれではガチの小沢派以外はついていく理由がありません RT @NLHippie: 泳がせたと思うのは買いかぶり過ぎだろうか。やはり前原さんなんでしょうかRT aag95910:まああれで小沢のメッキが剥げましたね。不本意ですが前原でほぼ決まりでしょう

タグ:

posted at 00:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齋藤 晋(Susumu SAITO) @ssm3110

11年8月24日

島田紳助引退のニュースでまず思い出した言葉。竹村健一「マスコミが、芸能ネタなりスキャンダル事件を連日連夜、執拗に報道している時は注意しなさい。国民に知られたくない事が必ず裏で起きている。そういう時こそ、新聞の隅から隅まで目を凝らし小さな小さな記事の中から真実を探り出しなさい」

タグ:

posted at 00:20:56

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

どうしてそう否定的なんだ(^^) 骨材のウランが壊変してでてくるんだから、生成量はほぼ一定。定常的に換気すれば濃度は下げることができる。それにもっと危険な化学物質だってRT @tntn555: @Mihoko_Nojiri ラドンはそんなに多いですか?でも、換気しても同じでは??

タグ:

posted at 00:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

ゆうめいなひとだったんですね。テレビは見ないので知りませんでした。いやあ、びっくりこいた。名前の部分をクリックしたら滅茶苦茶な発言で埋め尽くされていた。あんなのがテレビで医療について語っているんだとしたら相当にまずいんじゃないかと思いました。

タグ:

posted at 00:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

なんかこうガーっとあがるもんがないと、もってても不安だよ。

タグ:

posted at 00:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

地面。100mくらい飛ぶから結構とおくのものでも寄与してる。あと、木にはくっついてるかも。RT @tamamidamon: @Mihoko_Nojiri なるほど。雨粒のたとえはわかりやすいですね。放射性物質は道路にある?

タグ:

posted at 00:23:50

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@yendo0 さんの「8.21フジテレビ抗議デモに参加して改めて思ったこと」が500PV達成!わたしもこのまとめ見たよっ! t.co/DQfFlnx

タグ:

posted at 00:24:10

宋美玄 @mihyonsong

11年8月24日

「妊娠出産は安全で当たり前」「何かあればミスだ」という認識が産科医療を崩壊させた為「妊娠出産にはリスクがあり誠実な医療を尽くしても失われる命をゼロにすることは出来ない」と啓蒙しているが、それを「失った人にとっては一つの命が全て。命を物と扱っている」と見当違いの批判をされて脱力した

タグ:

posted at 00:24:25

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

どうしてみんなそんなに換気がいやなの?RT @yoshizawatomoko: @Mihoko_Nojiri @tntn555 こんばんは。ラドンって換気でしか減らないんですか?掃除機とかでも一緒ですか?

タグ:

posted at 00:24:48

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

紳助の政界進出はリアリティないけどな。そんなのが理由じゃないだろうし。それならこんなまずい手はとらん。

タグ:

posted at 00:25:50

curo @curo_no3

11年8月24日

@genkuroki とくダネの伊藤さんですね。放射線絡みでもちょっと大げさに騒いで物議を醸してたような。たしかに典型的な煽り方するのであまりツイートを読みたいと思わない人です

タグ:

posted at 00:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mitzunobu mio @mitzu_mjp

11年8月24日

@Mihoko_Nojiri @tntn555 室内の計測経験ありますよ。換気を止めると建材(骨材)からのラドンで屋内の空間線量は上昇して屋外より高くなり、換気をすると低下して屋外と同程度のレベルに。RI施設など常時モニタリングしている施設だと経験してる方は多いと思いますね。

タグ:

posted at 00:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月24日

前原さんを見送る稲盛さん、嬉しい顔をしてたなぁ。前原さん、よほどしっかりした気持を伝えたんやな。志ある若武者をいとおしく見つめる老師の顔やった

タグ:

posted at 00:30:42

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

家の中一分間に18 カウント(正確にはテーブルの上だけど)「円盤」ではかったのとほぼ同じ。

タグ:

posted at 00:31:40

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

うちの職場も少し貢献していました(福島土壌調査空間線量報道発表) t.co/8TGMbsx

タグ:

posted at 00:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Joss Fat @jossfat

11年8月24日

以前より福島県立大野病院事件等で被害感情を煽り、産科医療崩壊の一翼を担った医学生物学的知識はほぼゼロの方。RT @genkuroki: 患者や家族の味方を気取った典型的な「煽り」発言が見えたので名前の部分をクリックしてみた。医療ジャーナリストらしき人。この人なんなんでしょう?

タグ:

posted at 00:33:44

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

知ってた、、というか、韓国人は主張のごり押しに後ろめたさがあるので、ウルルン島には絶対入れたくない?そういう感性はないか。◆ZAKZAK t.co/EANVQQN :史料と完全に食い違っているレリーフが堂々と掲示‥「対馬はわが国の領土」という信じ難い石碑まである

タグ:

posted at 00:34:01

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

空気清浄機ってどのくらい化学物質とかとるんでしょうね。気密性高いと普通に酸欠傾向になりそうだけど。

タグ:

posted at 00:35:03

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月24日

円高を放置し増税を公言してきたような野田が首相になると大変だから前原を応援したいのだけど、前原が首相になって良い政策を実施しなければ、どうせ批判に回るのがわかっているので、手放しで前原の応援もできない・・ デフレ脱却・震災復興をしっかりやる人ならそれだけで良いのに。

タグ:

posted at 00:35:11

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

また安西メディカルの問題の製品ですね.早く何とかならないものか. @tokok: ああ、また誤解…。これは検出限界未満です。

タグ:

posted at 00:37:20

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

まあ僕の健康じゃないからいいけど、室内のカビ胞子の数かぞえたらゲッなりそう。一度みせてやったらどうですか。そのままほっといたらだれか肺炎になるかもよ。RT @vikingjpn: ...家じゅうの窓は閉め切り、洗濯物は室内干しで換気は絶対NGらしいです

タグ:

posted at 00:37:33

平野耕太 @hiranokohta

11年8月24日

こうしてみると、さんまの安定感って半端無いよな。

タグ:

posted at 00:38:28

万博@盲学校マジック @bampaku

11年8月24日

さて、今RTさせて頂いた @genkuroki さんの意見について、ちょっとコメントしてみる。それにしても新しいtwitterは使いにくく、僕のネットブックじゃカクカク動作が限界です。

タグ:

posted at 00:39:11

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月24日

規範は思考の青写真(設計図)のようなものだと思います。RT @timtamatmit: 「規範」というのは個人または集合体が勝手に気にしているだけで、善悪や正しさとは全く関係のない事柄のような気がするなあ。でも人が規範を守ろうとするのは、共同体の一部でありたいから、なのかな。

タグ:

posted at 00:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

まあラドンはフィルターじゃだめでしょう。半減期3日

タグ:

posted at 00:40:56

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

宗教とは、民衆の阿片である。

タグ:

posted at 00:41:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

万博@盲学校マジック @bampaku

11年8月24日

黒木さんの意見についてコメント。「(ア)式からそれに対応する具体的な場面を読む」がナンセンスと言うのは大賛成。式だけから具体的な場面を読めるわけはないですから。もちろん、なんらかの事象から式を立て、結論が出て、そこからもう一度具体的な場面を読む過程は大切です。 #2本足のタコ

タグ: 2本足のタコ

posted at 00:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

11年8月24日

結局,二大政党の時代など全く到来しておらず,旧来の「現実的な与党vs極端なことを言う野党」という構図はそのままに「野党」の座を自民が占めたため,当然のごとく色々と馬鹿なことを自民はやっているという話なのだな。旧社会党みたいな万年野党になりたくないなら,もう少し考えろよ自民も。

タグ:

posted at 00:43:27

Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

11年8月24日

空気調和・衛生工学会規格では、一般に二酸化炭素で1,000ppmが室内汚染の指標。二酸化炭素自体の健康被害を考慮する場合3,500ppmが指標。(学校衛生環境の基準では1,500ppm)酸欠よりこちらのほうが効いてくるかと。 @Mihoko_Nojiri 酸欠傾向になりそう

タグ:

posted at 00:43:43

万博@盲学校マジック @bampaku

11年8月24日

いわゆる数学的モデリングですね。算数的活動の中でちょっとピックアップされつつある話題です。例をあげてみましょう。「かたつむりが塔を登ります。午前中に5m登るのですが、午後には3mずり落ちます。このかたつむりが100mの塔を登りきるのは何日目でしょう?」 #2本足のタコ

タグ: 2本足のタコ

posted at 00:44:29

himaginary @himaginary_

11年8月24日

侵略と浸食 t.co/9c0ZUa9

タグ:

posted at 00:44:36

川内 博史 @kawauchihiroshi

11年8月24日

即ち、福島原発から放出された放射性セシウムの量は、広島型原爆から放出された放射性セシウムの量の168倍ということになる。

タグ:

posted at 00:44:50

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@macron_ 大陸はエリーティズム上等ってことですか?

タグ:

posted at 00:44:50

foot @foot1994

11年8月24日

だってこれが問題となったら、気に食わない政治家を引っ掛けるのは簡単になるだろ。友達の在日のチェさんに頼んで、日本名で谷垣に献金させたら終わりじゃん

タグ:

posted at 00:45:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

【算数】 t.co/tyNhAXV コメントしてもらえるのはぼくの発言 t.co/OA7GWvo ぼくは少し前に学習指導要領解説算数編 bit.ly/pzyy3T の57-59頁について否定的な意見を述べています。

タグ:

posted at 00:45:34

コーエン @aag95910

11年8月24日

小倉唯が分かりません。今から検索します RT @taka_ryan: 小倉唯と小池唯を間違えた人・・・? そんな人いるんですか?

タグ:

posted at 00:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

サイトウキネン、今日の小沢さん降板は、オケのメンバーにも開演1時間くらい前に伝えられた、とのこと。練習の時から絶好調だっただけに、みんなショックだったみたい。なので、代役のピエール・ヴァレーさんは一回もリハーサルやらず、ぶっつけ本番だったそう。ただ、(続く)

タグ:

posted at 00:48:13

万博@盲学校マジック @bampaku

11年8月24日

立式します。5m登って3m落ちるので、このかたつむりは1日2m登ります。よって100÷2=50となり、この式における50が答えの「50日目」となります。でも、ちょっと待ってください、このかたつむり、実は49日目に登りきってませんか? #2本足のタコ

タグ: 2本足のタコ

posted at 00:48:53

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月24日

即時避難だよね。東大卒でなくてもわかること。RT @kawauchihiroshi 即ち、福島原発から放出された放射性セシウムの量は、広島型原爆から放出された放射性セシウムの量の168倍ということになる。

タグ:

posted at 00:49:19

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

TL は悲換気⇄換気入り乱れているが専門家は換気をすすめているように思う。あのー、tntn555 さん放射線は素人測定要注意+時期が違うと話は違うかも。

タグ:

posted at 00:49:35

冷順 @reizyun

11年8月24日

この前小学生の七夕の短冊を見たのだが、『正社員になりたい』『地方公務員でいいから…』『とにかく潰れない会社に…』とか書いてあった。世の中暗くなったね。まあ、『老後を静かに暮らしたい』と、リーマンショック前に書いた俺が言える立場ではないが

タグ:

posted at 00:49:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

しかし今日はもたもた半田しているところを早野先生にみられなくて良かった。

タグ:

posted at 00:51:22

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

(続き)ヴァレーさんはアシスタントとして練習に立ち会い、後ろで聞きながら振る仕草をしていたことがあったそう。いざという時に備えていたんだろうな。そのヴァレーさんの地道な準備と、オケの「小沢さんのためにもこの危機を乗り越えねば」という緊張感が相まって、奇跡的な演奏を生み出したみたい

タグ:

posted at 00:51:34

万博@盲学校マジック @bampaku

11年8月24日

もう一度はじめに戻って、立式を考え直します。かたつむりは95m登った次の日に登りきることができるので、95m登る日を計算します。ここで95÷2とすると、1余ります。この余りをどうするか、また考え直します。このサイクルが数学的モデリングの肝です。 #2本足のタコ

タグ: 2本足のタコ

posted at 00:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月24日

ヤングチャンピオンでもゆきりんが表紙だと売れるの?何だかすごいねえ。でも胴が長かった

タグ:

posted at 00:52:23

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

こうなった以上、島田紳助さんの大阪府知事選説はなくなるんでしょうね

タグ:

posted at 00:52:35

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

仕事で着くのが遅くなって残念.RT @Mihoko_Nojiri: しかし今日はもたもた半田しているところを早野先生にみられなくて良かった。

タグ:

posted at 00:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年8月24日

おやすみするまえに、民主党の原口一博さんのついったーでのいろいろばくろの件…。震災発生直後に緊急冷却装置が意図的に3回止められていたとか、地震で格納容器が早いうちから破壊されていた事実はないのかとか、いろいろ…。 t.co/PyTBNwG

タグ:

posted at 00:55:39

万博@盲学校マジック @bampaku

11年8月24日

ともあれ答えは49日目となります。長くなりましたが、こういった意味で式から具体的な事象を読むことは大切です。しかし現場の先生がこんな解釈するはずがなく、やはり件の記述はナンセンスです。 算数的活動に繋げたいのかも知れませんが、誤解を呼ぶので削除すべきでしょう。 #2本足のタコ

タグ: 2本足のタコ

posted at 00:55:47

TheMoneyIllusion @MoneyIllusion

11年8月24日

Not enough: I’ll be travelling in Italy and unable to approve new commenters, or old commenters with multiple li... t.co/tt0pgpS

タグ:

posted at 00:59:37

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月24日

規制産業の内部ルールは、常に理解を超えている。

タグ:

posted at 01:00:02

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

舞踏の世界の演出家は、オペラ演出をやる時に、どうしても人の動きを盛り込みたがり、ヴィジュアル的のtoo muchになりがち。今日も、そのために過去を封印しながら生きる孤独な男の世界が、かなり散漫になっていた。7の扉以降はすばらしく、前半は光と色だけにしたらもっとよかったと思う

タグ:

posted at 01:00:37

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

この後深夜1時10分から、先ほど行われた島田紳助氏の記者会見をノーカットで放送いたします。t.co/8hICdKE

タグ:

posted at 01:01:10

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

聴く! 聴くよ! RT @kiraguit: 「トイレの神様」へのオマージュで「便所のカマドウマ」って歌作ったけど聞いてみる?

タグ:

posted at 01:01:14

Hiromi Fujii @cobta

11年8月24日

民主党の原口一博氏の東電のウソやミスの暴露、もんじゅ再稼動に向けての修理開始。島田紳助引退のニュースで霞んでしまう。新聞もテレビも紳助ばかりになるんだろうな。

タグ:

posted at 01:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

紫野あすか @asunokaori

11年8月24日

ありがとうございます。優しい言葉を掛けていただき…うれしいです。@winbiff: 関東から離れたご実家で、是非ゆっくりなさってくださいね。@sockskurogohan: @ririri1108 @jdroku @kero__min

タグ:

posted at 01:02:34

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

11年8月24日

大方の予想通り「菅のほうがマシだった」展開になりそうだ。

タグ:

posted at 01:03:04

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

「イルボン(ニッポンの語源はコレだそうだw)は犬、猿ニダ」と言われ、何か足りないと思った。そうだキジだ。そういえば日本国の象徴としてキジを殺す野蛮なパフォをしていた。犬猿雉を従えた桃太郎は○○。きびだんご持って、赤鬼青鬼の棲む島を奪い返しに行くというオチが浮かんだ。

タグ:

posted at 01:03:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

予想としては私もそう予想します RT @sugawarataku ベテランのしおんさんがそんな簡単な予想したら後輩に示しがつかないのでは。 RT @zionsion 次の総選挙ではみんなの党が議席を伸ばしてくると実は予想していたり。

タグ:

posted at 01:03:51

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年8月24日

ご興味がある方へのお知らせとなりますが、新記事《警視庁築地署が『ネイビー通信』の田代裕治氏との面会を妨害》を公開しました。ジャーナリズム的には、重要な問題です。 t.co/ZUorgJD

タグ:

posted at 01:03:57

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

福島からきた塵で、セシウムとかテルルとかくっついてたやつは、 2μくらいだったんだよね。今どういう形態にあるのかしらんけど。で、ヨウ素は直接フィルターにつく。(気体としてくる)

タグ:

posted at 01:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

今日のニュースの深層は聞き捨てならない話ばかりだな。特に計画停電の話はもしも本当だったらこんなふざけた事はない。「東電の電力使用のデータがミスで誤った数値が出てしまい、しなくてもいい計画停電をしてしまった疑いがある」これだけでも、政権吹き飛ぶ話だ。真偽の程を確かめたい

タグ:

posted at 01:06:45

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

円盤で半田付けした人たちのツイートが流れている

タグ:

posted at 01:07:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

みんなの党は「かなり」議席を伸ばすが、立候補者をたてるだけの、リソースがないので、いろいろな人が集まってくることが容易に「予想」できる

タグ:

posted at 01:08:52

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

今日はありがとうございましhた。RT @bonehookj: 今日はミーティングに参加させて頂き、大変勉強になりました。(^-^)
僕も自宅内で測ったところ一分間に18カウント、円盤では19カウントでほぼ同じですね。
お疲れさまです。

タグ:

posted at 01:08:53

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月24日

いまさら…ねぇ(^^; RT @moltoke_Rumia1p: (=д=;) 今ここで言い出す辺りが事実でも酷い; RT @finance_news: グリーンスパン氏:ユーロは「崩壊過程」―米企業収益や株価に打撃 t.co/MLO6c9Q

タグ:

posted at 01:08:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

医療ジャーナリスト(笑) t.co/CZi2irw および 医療ジャーナリスト(笑) 2 t.co/d3nTZ6Y

タグ:

posted at 01:09:19

コーエン @aag95910

11年8月24日

代表経験者で首相を回してるということは、当然最後はあの人だな(書き始めるまで岡田のことを忘れてました

タグ:

posted at 01:09:37

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

(もちろん換気団のまわしものです。)

タグ:

posted at 01:10:36

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

楽しかったですはい。RT @sikano_tu: @Mihoko_Nojiri 人生最初の半田付けなんだ。オレは金曜日いくよてい。( ・∀・ )

タグ:

posted at 01:12:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

半田付けは癖になるよ

タグ:

posted at 01:12:53

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月24日

ちなみに、ウチの仲間内ではグリーンスパンは『鼻』と、バーナンキは『禿』と呼ばれていますw RT @moltoke_Rumia1p: グリーンスパン氏自体が今更感が RT いまさら…ねぇ(^^; RT 今ここで言い出す辺りが事実でも酷い RT t.co/MLO6c9Q

タグ:

posted at 01:15:19

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■島田紳助さんの会見を再放送中です。t.co/SRNIkse

タグ:

posted at 01:15:34

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

私は計画停電にはずっと拘っている。ここに問題の根っこの一つが隠れていると思っているからだ。アレを決めた連中は計画停電初日に茨城県内の避難所をその対象にした。しかもあの日の停電は選ばれた時間、そして地区などを見ても明らかにシュミレーションだったのにも関わらずだ

タグ:

posted at 01:16:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

カマドウマは便所コウロギであってコウロギではありません

タグ:

posted at 01:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

だれやねん。◆Twitter t.co/kxfKXZB 此れで真相の幕引きには程遠く、週刊誌等がかなり動くと思われます。紳助一人の判断でないのは確かだと思うのですが。

タグ:

posted at 01:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月24日

アメリカの大学生たちが必死に勉強する理由(その1)全寮制が勉強を後押しする! t.co/0zac9Tr

タグ:

posted at 01:19:58

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

被災地にも計画停電しようとしていたあの連中(実際に停電のシュミレーションのだった筈の初日に彼らは実行した)の正体を突き止める、ただ官僚だけじゃなく個別識別をしなくちゃいけない、そう思い続けている。計画停電、節電キャンペーン、原発再稼働、これらを目論んでいる連中は同じ線上に居る筈だ

タグ:

posted at 01:21:37

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

781 から再スタート。今回はリビングエアフィルター

タグ:

posted at 01:22:07

優しょも @nizimeta

11年8月24日

EMってこれのことか。いきなりEMとかいわれてもわかんねーよw t.co/D40cOXV

タグ:

posted at 01:23:30

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月24日

飲み会の会計時に私が日銀券をぞんざいに叩きつけながら、ふと漏らした、「こんな紙切れのために多くの人が魂の自由を失っている!」と言葉の意味を理解できない人が、大慌てで「お金は大切にした方がいい。」と止めに入った。おそらく多くの人々は不換紙幣の意味を理解できないのである。

タグ:

posted at 01:24:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

おいらの想像では、床の上に腹ばいになってやったに違いないよ RT @minai_maya @hayano @mihoko_nojiri あの円盤に、座って机の上で作業ができるスペースがあるなんて!・・・ありましたっけ?

タグ:

posted at 01:24:43

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

コウガイビルはあまりに気色悪くて、つい見ちゃいますね RT @kiraguit すぐからまっちゃうから・・・ RT @oxalistype: @kiraguit コウガイビルとか気色悪すぎて逆に好きです。KGB48cmとか虫の世界のアイドルユニットとして十分行けどそうな気がします

タグ:

posted at 01:29:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

【算数】 t.co/4mWrAlM ←「#2本足のタコ since:2011-08-23 until:2011-08-24」を検索。 @bampaku さんのツイートをまとめて読めます。

タグ:

posted at 01:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年8月24日

そういや汚染牛肉問題。汚染稲わらを使用した農家のウシは全頭検査するが、汚染稲わらを使用していなかった農家のウシは最初の一頭だけ検査すればよい、というプロトコールを決めたのは農水省だよん。宮城県はその通りに従っているだけ。

タグ:

posted at 01:32:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

うちは10分計って220カウントだった

タグ:

posted at 01:32:52

Jun Makino @jun_makino

11年8月24日

特に意味はないが t.co/33SrkGj parallel 。

タグ:

posted at 01:34:20

Jun Makino @jun_makino

11年8月24日

今日のワークショップで私がした t.co/fpr4mKD 話 。

タグ:

posted at 01:34:22

Jun Makino @jun_makino

11年8月24日

時間がたって世の中が退化したような気がするのは単に年をとったからだけかもしれないけどさ。

タグ:

posted at 01:34:24

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年8月24日

おれも最初に汚染稲わらを使用していない農家は最初の一頭だけ検査すればよいと聞いた時、「それで全頭検査したって言っちゃっていいの?!」とも思ったけど、宮城県で年間に出荷する肉牛は33,000頭。現在の体制で検査できるのは一日90頭。とってもキビシー。

タグ:

posted at 01:34:59

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

しかもその計画停電の根拠となるべきデータが誤って入力されていたとなれば、こんなふざけた話あるかと。原口一博も政権与党にいながらにしてここまで言ったんだからもっと追及して、公表してくれよ。番組では東海第2原発も全電源喪失してたとかまで言っていた。洒落にならない話だよ、どれもこれもさ

タグ:

posted at 01:35:59

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

マンション換気フィルター 979-781=198 カウント10分32秒=18.79 カウント さっきバックが 18.02 だったので誤差の範囲。6月に交換したフィルターですが、健全そう。

タグ:

posted at 01:36:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

【算数】式とその値を区別したければ、「"4+3" ≠ "3+4"」「eval("4+3") = eval("3+4")」 のように考えれば良い。"" の内側を具体的場面に合わせてどのように書くかのルールを決めておけば学習指導要領解説算数編58-59頁的な話になる。つづく。

タグ:

posted at 01:38:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

谷垣さんが民主党は内部の考えが違うのでいずれ分裂するとコメントしていたが、このロジックからすると、分裂しない党は、公明党と共産党ぐらいだろう。現在の政党助成金の仕組みと比例代表並立制の仕組みでは政党は、選挙互助組合としての価値がとても大きい

タグ:

posted at 01:38:32

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

その点、「みんなの党」は非常に良く出来ていると思う

タグ:

posted at 01:40:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

カマドウマに魅入られては危険なので、風呂にはいろう

タグ:

posted at 01:40:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

池田先生といって、誰を指すかによって、その人が属するコミュニティがわかる。

タグ:

posted at 01:41:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

【算数】つづき。でも算数教育で"4+3" と eval("4+3") のような記号法を導入することには賛成できません。導入せずに暗黙のうちにそういう考え方を使ってしまうこと(これが学習指導要領解説算数編58-59頁の方針)は実際に混乱の原因になっているので賛成できません。

タグ:

posted at 01:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年8月24日

代表選は最終的に過半数をとった候補が勝つ仕組み。前原氏の支持議員は、党内で数の上では反増税の議員が多いことから、増税を柱とする野田氏では代表選に勝てないと思ったのかな。いずれにしても増税の流れはひとまずおさまりそう。ただ、前原氏が勝つともれなく仙石氏がついてくるんですよね。

タグ:

posted at 01:43:34

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

飛行船といえば,黄色でコダック

タグ:

posted at 01:46:40

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@GYORUI000 さんの「pixiv社長へのツイートまとめ(簡易版)」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 t.co/5MJNUja

タグ:

posted at 01:48:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

【算数】算数教育における様々な考え方をフォーマライズすることはやろうと思えば簡単なこと。でも、そういう余計なこと(算数独自の理論を作ること)は止めて、普通の常識的な考え方を教えて欲しいと思います。具体的場面や考え方は式だけではなく図や言葉などを使って説明するのが普通のやり方。

タグ:

posted at 01:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月24日

おさきまっくらよ

タグ:

posted at 01:50:03

Y Makino @Usekm

11年8月24日

いやあの方は大先生だな #池田先生と言えば

タグ: 池田先生と言えば

posted at 01:50:08

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

自宅のエアフィルターがもうベクレていないのはうれしいが線源がないな。

タグ:

posted at 01:52:01

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

それうちよりたかくね?RT @kikumaco: うちは10分計って220カウントだった

タグ:

posted at 01:53:28

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

6月までの自宅のエアフィルターはカウント数がバックグラウンドの数倍(3枚がさねにすると呆れるほど)でしたが、今やなにもないですね。RT @maisels: 放射能を含んだ砂塵等が家に入ることはないのでしょうか

タグ:

posted at 01:55:26

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ラドンですか。RT @MtMikasa: @mitzu_mjp @tntn555 @Mihoko_Nojiri 正月明けの管理区域は、バックがえらく高くて、汚染検査で外に出られなくなることしばしば。

タグ:

posted at 01:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月24日

大作、信夫、清彦、晶子。一番エロいのは誰でしょう? #池田先生と言えば

タグ: 池田先生と言えば

posted at 01:57:37

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

セシウムさんがはかりたいじゃないですか。RT @pinpon_2011: @Mihoko_Nojiri グローランプとか。

タグ:

posted at 01:58:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月24日

"池田ピヨ彦"との一致はありません。意外?

タグ:

posted at 01:59:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

自民党のマニフェストがTL上で話題になっているが、政治の世界にもいわゆるマニアトラップがあるようだ。既存顧客に受けるような商品を作ると顧客が狭くなりその顧客の声をフィードバックするとまた顧客が狭くなると言う悪循環

タグ:

posted at 02:01:56

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年8月24日

ふとニュース記事見て@nnistarさんのマップ t.co/m42NjbD 確認してみたけど、群馬県川場村や群馬県渋川市がホットスポットになっている理由って、地形的に岩手県一関市のホットスポットと同じっぽいね。群馬県の汚染度も、宮城県とあまり大差ないじゃん ^^

タグ:

posted at 02:04:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

こんな思わせぶりの記事があった。「いまやバラエティ番組のレギュラーを複数持つ彼には、興味深い過去がある」「そんなAは暴力癖があり、攻撃的な性格で有名だが、気に入らない相手に暴力団の名前を出して脅すことがあると一部で報じられた。」 t.co/WcDn5Ci

タグ:

posted at 02:05:33

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月24日

『企業ドメインの戦略論―構想の大きな会社とは』(中公新書:榊原清則)t.co/p8ZCsSr:約20年前の経営戦略のテキスト。内容はドメイン(つまり場)についての分析。さすがにもう古いので、わざわざ本書を読む必要が

タグ:

posted at 02:06:14

優しょも @nizimeta

11年8月24日

池田晶子の哲学史みたいな本(昔読んだ)が妙に気になってはいる。たぶん解釈とか自己流で専門家から色々突っ込まれるかもしれない内容だった気がするが

タグ:

posted at 02:06:28

優しょも @nizimeta

11年8月24日

おー文庫化してたのか。買おうかな t.co/igDevOX

タグ:

posted at 02:07:46

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月24日

あるかと言えば疑問符がつくが、現代もミリュー論など「場」に関する議論がなされているので、研究テーマならば、古典を読む気分で読めば損はないかな。

タグ:

posted at 02:07:50

The Who @TheWho

11年8月24日

Happy birthday, Keith t.co/rOKcW8j

タグ:

posted at 02:10:40

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年8月24日

お盆休み中に市町村の小中学校の計測から外れている山間部の空間線量を計測した結果、@nnistarさんのマップ t.co/m42NjbD に反映してもらいました。一関周辺のホットスポットの領域が宮城県では栗駒山近辺だけでなく船形山東部まで延びてることがわかりました。

タグ:

posted at 02:12:16

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

高いよ。大阪市内が18-20カウントくらいだったから、少し高くて、まあそんなもんでしょう RT @Mihoko_Nojiri: それうちよりたかくね?RT @kikumaco: うちは10分計って220カウントだった

タグ:

posted at 02:15:04

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年8月24日

あと、奥州市前沢区と一関市のホットスポットで一番酷そうな中心箇所が、これまで市町村の公式測定から外れていたためノーマークだった経塚山らしいことがわかったのですが、これはもっと測定点ぶってくる必要があったなぁ。今回は予備調査なので、次に行く時にもっとしつこく測ってきます。

タグ:

posted at 02:15:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

高円寺「円盤」はtheremin unit:and_more..のCD-Rを売っている唯一の店なのに(^^

タグ:

posted at 02:17:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

こわくない、こわくない RT @etsukokame: 高円寺の円盤はこわいところです。

タグ:

posted at 02:20:49

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月24日

遅刻とは残念だ! RT @miztama1016: 見入ってしまたw RT:【第7回MMD杯本選遅刻】光速変人サンシマイ (5:19) #nicovideo #sm15398648 t.co/PgyeqJu

タグ: nicovideo sm15398648

posted at 02:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

今日、昼頃、たまたま、しんすけの話をしてたら、警察から間違え電話がかかってきたんだ。ただの偶然だよね、という真夏の怪談

タグ:

posted at 02:26:20

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

会見のノーカットアーカイブを記事に埋め込みました。■島田紳助が緊急会見、芸能界引退を発表 t.co/SRNIkse

タグ:

posted at 02:27:56

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

ちなみにtheremin unit:and_more..のCD-R "Live Bootleg" は500円です

タグ:

posted at 02:30:16

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@megyumi さんの「「オーフェン」、ひいては異世界FTにおける世界構築のやり込みについて」が500PV達成!わたしもこのまとめ見たよっ! t.co/hhFdzFQ

タグ:

posted at 02:32:04

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

Amazonから届いた【中流社会を捨てた国 by ポリー トインビー】を読んでるがイギリスが日本の近未来になるんだと考えるとゾッとするわな。英も米と同じく富の寡占が起きていて完全に所得再分配機能がぶっ壊れている。全人口の20%が貧困にあえいでいる現実。あの暴動の根っこはここにある

タグ:

posted at 02:39:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

上の世代の人の率直な評「引用するカント、アレントら思想家の言葉や日本美術の用語も、生き生きと磨き直されてうれしそうに見えた」「社会からの疎外感を覚える世代に属する著者が、いかに社会と和解し、自分を見つけ出したかの記録にも読める」 t.co/ffgV5en

タグ:

posted at 02:42:27

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

この本では『現代の英社会において個人の経済的将来を左右するのは個々の能力ではなく社会的背景である。能力の有無にかかわらず学校に在籍し試験を受け教育の階段を昇れるかどうかはその子の親の社会階層と密接に関わっている』と結論づけているけど、これは日本にも当てはまる話だろう

タグ:

posted at 02:48:37

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

いろんな映画やポップカルチャーなどを介してイギリスの公営団地に住む若者の苛立ちみたいなものをなんとなく知っていたつもりでいたけど、ここまで絶望的な光景が広がっているとは思わなかったなぁ。そしてそれが若者だけでなく老人の方にも同じように広がっていると云うのも衝撃的だ。

タグ:

posted at 02:55:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月24日

だからこそ、後出しじゃんけん(石原式に)で今出たのでしょう。しかし、政治家としては「屑」以下の人材と確信します。なにせ、本人曰く、「能力も覚悟もない」t.co/AlQxw11 @260yamaguchi …前原人気など、蝉の寿命のようなもの。良くて1週間だ。

タグ:

posted at 02:56:52

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

イギリスの絶望があの暴動に向かったのはよく分かるんだけど、日本の絶望は何処に向かうのか。まさかフジテレビに向かっているんじゃなかろうな・・・

タグ:

posted at 02:58:10

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@takakato1962 さんの「渡邊芳之氏に返り討ちにあう@75souko氏」が1000回もチェックされてる。あなたもチェックしましょ?。 t.co/OJzvDO3

タグ:

posted at 03:00:06

れもんた @montagekijyo

11年8月24日

どれだけ間違いを書いても訂正せずに食べていけてるみたいな人。あれ、誰かと似てる。 #池田先生と言えば

タグ: 池田先生と言えば

posted at 03:00:35

津上俊哉 @tsugamit

11年8月24日

高度成長期には、自信をつけてきた国民を愕然とさせるような事故が往々にして起きるもの、日本も韓国もしかり。中国では高速鉄道がそれになっちゃった感じだな。これ以上事故が起きないように願うが、問題jのマグニチュードはでかいわ。

タグ:

posted at 03:00:36

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

そんなわけで、きょうもこんなじかんになってしまいました。さすがにねむいのでねます。どのくらいねむいかというとかんじがかけません。ではみなさんおやすみなさい。ぼわん

タグ:

posted at 03:01:20

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

因みにアメリカ東部にある原発はマークⅠ型の原子炉が多い。この原子炉は地震が殆どないことを前提に作られているので、揺れに対してはあまり強くないとGEのエンジニアが告白していたのを思い出した。

タグ:

posted at 03:09:19

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

まぁそんな原子炉(=マークⅠ型)が日本中にあるというのもふざけた話なんだけどね

タグ:

posted at 03:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaku_q @kaku_q

11年8月24日

気仙沼Times 紙が更新されました! t.co/ruLMPmx ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:

タグ:

posted at 03:12:04

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月24日

USA! USA! USA! t.co/EvxhO4D

タグ:

posted at 03:14:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

原くくる、知っている人いる?

タグ:

posted at 03:16:16

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

CNNでは136年ぶりの大地震と言っているね。しかしマグニチュード5.9かぁ。その程度の地震は日常茶飯事で驚かなくなっている自分が怖くもあり

タグ:

posted at 03:16:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月24日

うっかり夕食後爆睡してしまい、中途半端な時間に目が覚め、連続三件の校正終わり。これから研究会用の勉強と書評など明け方までかな? 

タグ:

posted at 03:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月24日

正確には夕食後、DVDをみてたら寝てしまってw、『エンジェル ウォーズ』(原題: Sucker Punch)。これはなかなか面白い。三重構造になってておいしい?ロールケーキでした。

タグ:

posted at 03:26:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

才能が荒削りであるが故に面白い。近藤さん t.co/AWwTjDk の「電車かもしれない」DIGISTA AWARDS2002アニメーション部門賞とかもそういう感じに思う。 t.co/YRNAEWK t.co/RcYtcYe

タグ:

posted at 03:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@kurage313 さんの「@kurage313 熱に浮かされて昼間から発達障害の彼女について惚気るの巻」が250PVだって!じわじわきてるねっ! t.co/f1fgNN8

タグ:

posted at 03:32:05

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

サンキュー。欧米にもしっかり伝わったね。(気の弱い方注意)RT @neverneverland0: @ 「日本国の象徴としてキジを殺す野蛮なパフォ」の動畫を….『South Korean Demonstration... Horrible』 t.co/wFfgKzE

タグ:

posted at 03:33:41

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

11年8月24日

ロシアのテレビの「地割れと蒸気」のニュース、出演していたジェイコブスさんと連絡取れました。彼がロシアのテレビで話したソースは、t.co/knUXHlF 木下黄太ブログを紹介したものです。木下ブログとロシアテレビの間で情報ハウリングみたいなことが起きた印象。

タグ:

posted at 03:37:39

The Wall Street Jour @WSJ

11年8月24日

The 5.9 quake was felt 130 mi. south of the epicenter, released the equivalent energy of 10,676 tons of TNT. t.co/yTVYhPU

タグ:

posted at 03:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

原発事故の賠償法案一つ見ても、大きな政府がどっち向いているかわかるでしょう。環境省も利権取り合い。RT @19komorebi53: @makotoshoin @ 裏に官僚ありということは、その裏になにがある???その裏が問題だと。日本のいく末にとってとおもうのですが・・。

タグ:

posted at 03:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

11年8月24日

米国バージニアの地震でバージニア州のノース・アンナ原発2基がシャットダウン。t.co/U5s6zND

タグ:

posted at 03:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

ないわー。一昔前に朝日がやってたやり方と同じやないか。

タグ:

posted at 04:00:36

EX-SKF @EXSKF

11年8月24日

シャットダウン中のバージニア州のノース・アンナ原発、非常用ディーゼル発電機4機で原発内の重要な安全設備機器を運転中。AP

タグ:

posted at 04:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

11年8月24日

Earthquake? What earthquake? 地震だろうと何だろうとオバマ大統領は相変わらずのゴルフ三昧。t.co/4rle0Yq

タグ:

posted at 04:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

11年8月24日

ちなみに、オバマさんの夏休みのバケーションホームのレンタル料は一週間で5万ドル、約383万円です。2週間のお休みで10万ドル。お休みは年中取ってらっしゃいますね。

タグ:

posted at 04:27:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

人間は神によって人類ならびに自分自身を向上させるように定められているが、どういう職業によって目標を達成するか、その選択は人間にまかされている。我々は社会を高めることのできる職業を選ばなければならない。この選択こそ我々人間の特権であり義務である。

タグ:

posted at 04:41:11

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月24日

「ブガッティ・クイーン~華麗なる最速のヌードダンサー エレ・ニースの肖像」メモ。

タグ:

posted at 04:43:11

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月24日

米ケネディ、ニューアーク空港で到着便の着陸停止-北東部の地震で t.co/BbNMBI3

タグ:

posted at 04:51:02

Reuters @Reuters

11年8月24日

Latest update: Earthquake rattles East Coast, no deaths t.co/IqGTp7z

タグ:

posted at 04:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@ditty100 さんの「日本SFアンソロジー『結晶銀河』のレビューを巡って」が250PVだよ!どんな人がみてるんだろ!? t.co/qEQMtq2

タグ:

posted at 05:00:05

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

げっ… 寝ようと思ったらチャンネルNECOで怪奇大作戦始まったよ。しかも「散歩する首」だって。眠れない~(ToT)

タグ:

posted at 05:05:10

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

そう言えば大学時代、「散歩する迷惑」と呼ばれていた奴がいたっけなぁ~

タグ:

posted at 05:07:39

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

労働者に祖国はない。

タグ:

posted at 05:11:03

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

M5.9の地震だったからかなり揺れたと思う。予備電源の備えは十分。あぁそれにひきかえ‥RT ueriku: 米国バージニア州の原子力発電所での #電源喪失 後、予備電源に切り替え問題は無いが、予備電源用発電機4機の内1機に故障が発生した模様 t.co/UHyfU8T

タグ: 電源喪失

posted at 05:15:01

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

間違った情報が一人歩き。こういう決めつけを風評被害というRT @masason その件は、何度も返事済。現存せず。何年も前に一代理店が許可無しで一時提供し当社が確認後厳重注意し即刻停止済。RT韓国人はソフトバンクの通話料安くなるって本当ですか?また、それは何故ですか?都合のいい‥

タグ:

posted at 05:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@oriaso さんの「フジテレビ抗議デモ、ロンドン暴動から僕が考えたこと ―ネットワーク化と人々の主張のあり方―」が500PV達成!わたしもこのまとめ見たよっ! t.co/vrrTnQh

タグ:

posted at 05:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

(作成者よりお知らせ)@KarlMarxbotは、更新作業に協力して頂ける方を募集しております。詳しくは@HaruYauchiまでリプライをお願いいたします。

タグ:

posted at 06:00:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

子ども手当は官僚の裁量を否定したから潰されたと言う話。 / 「子ども手当」は、いったい何だったのか|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン t.co/ZjOQ0Ag

タグ:

posted at 06:02:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

プロレタリアは、たかだか食べる、飲む、産む、住む、装うといった動物的な活動にいてのみ活動の自由を感じるに過ぎない。人間を人間たらしめるところの人間的な活動である労働においては、自己を喪失しているのである。

タグ:

posted at 06:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

福島香織 中国新聞趣聞~チャイナ・ゴシップス / フジテレビ、韓流偏重抗議デモに思う:日経ビジネスオンライン t.co/QjYOVPU

タグ:

posted at 06:15:53

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

2年後半減って何もしてない。

タグ:

posted at 06:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

1072でスタート (バナナ一個の上)おはようございます。

タグ:

posted at 06:27:54

日本鯖寿司協会長 @ysabazushi

11年8月24日

@terrakei さんに仕事したいけど絶望してるってツイートしてる人でそれなりにプログラミングができるか、それともそれなりに頭がいいと認識してる人なら僕が多少手助け出来ると思う。結局何も出来なきゃケツは僕が拭くけど無償って条件なら。ケツ拭く必要がなければほぼ全額渡せる。

タグ:

posted at 06:28:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

米株ダウ322ドル大幅続伸。欧州株上昇などで景気減速懸念が和らぎ、QE3への期待もあり大幅上昇。債券は株高をうけて続落10年金利 2.15%上昇。為替ドル円76.7横ばい、欧州株高やPMIの悪化が小幅に止まりユーロドル1.44ユーロ高。原油85.1続伸、金1861反落。

タグ:

posted at 06:28:39

日本鯖寿司協会長 @ysabazushi

11年8月24日

@terrakei もちろんうちから出る必要はない。僕と話せればいい。でも「それなりにプログラミングができるか、それともそれなりに頭がいいと認識してる」なら仕事してるかな。それに最悪を考えれば綺麗にビチグソを拭ける2人くらいが限界だろうし。意味ないかな。

タグ:

posted at 06:28:43

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

そうそう、でもみんななんかやったように聞くでしょ。RT @wdb201126: @Mihoko_Nojiri セシウム134の半減期分考えると半減って、何もしないに近いですね。

タグ:

posted at 06:28:48

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年8月24日

歴史的な円高でも小売の「円高還元」が進んでいない。背景には長引くデフレで消費者が低価格に慣れていること、内外価格差が縮小していること、原油や穀物などの原料価格が高騰していることなどがある。

タグ:

posted at 06:30:03

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

紳助引退か。しかし本当に理由はそれだけ?

タグ:

posted at 06:32:06

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

尻Pの Harpoon4 タイムのツイートが地味ぃーに楽しい.

タグ:

posted at 06:33:23

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年8月24日

放射線と細胞内シグナル伝達:毛細血管拡張性運動失調症の原因遺伝子ATMの資料(t.co/1vGVoSK)を一読後、Atm/Brca1新しい知見の論文参照(t.co/eWqzIQZ

タグ:

posted at 06:33:30

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

まあ屋根の洗浄は室内下げるのには効果あるはずで、家ののまわりは、根こそぎのほうが早いくらい。庭土というか特に芝をとるといい。家の周りからですよね。でも原発北西部みたいなところは、ブルトーザーで平にするくらいじゃないと。

タグ:

posted at 06:33:58

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

幻の鑑定団の番組がでるのか。

タグ:

posted at 06:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月24日

外側から与えられ守るべきものというよりも、内面化されて自らそれに沿って行動するものということです。RT @timtamatmit: 規範が枠組みとなる、ということでしょうか。RT @ano_ano_ano: 規範は思考の青写真(設計図)のようなものだと思います。

タグ:

posted at 06:39:02

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月24日

もうひとつ面白いのは、その予測が「デマ」と呼ばれるかどうかが「予測される事象の性質」に左右されることだ。私がとくに根拠なく「とにかく日本はがんばって立派に復興する」と主張しても誰もそれをデマとは言わない。

タグ:

posted at 06:40:14

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

特定の商業部門や製造業部門で営む人々の利害は、ある点ではつねの公衆の利害と異なっているし、しばしば敵対する。

タグ:

posted at 06:41:13

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

プログラミングがそれなりに出来るような人なら、仕事したいけど絶望してるなんて状況にはならないだろう。実際にはそんなスキルなんかかけらも持ってない人間が多数派なんだし、暗黙のうちにそんな前提を置く人は何か先入観を持ってないか?内向性にはプログラマが多いとか。

タグ:

posted at 06:41:35

鳩 @pigeon1985

11年8月24日

民主デフレ脱却議連が緊急声明 「日銀はQE1、QE2相当の緩和策を」  :日本経済新聞 t.co/XNWuYge

タグ:

posted at 06:41:48

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

1293−1072=221個 13分35分。 16.27 /cpm 昨日よりすくないぞ。バナナ一個じゃだめですか?

タグ:

posted at 06:42:21

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

そこらへんがネット上を見ていて以前から感じてた違和感。純粋文系の内向性は死ねと言われてるようなもんだろうな。

タグ:

posted at 06:43:29

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ふうむ、だれかに脅されて、暴力団いれて解決とかですか。殴打事件の次のとしなんだ。RT @suneko13: @Mihoko_Nojiri 元ボクシング王者の渡辺二郎、って、どこかに書いてありました。

タグ:

posted at 06:44:47

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月24日

「デマ」といわれるためにはまずそこに示された現状認識や未来予想が「自分にとって望ましくないこと」あるいは「自分が信じたくないこと」であることが必要なようにみえる。

タグ:

posted at 06:45:22

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月24日

だとするとなにかを「デマ」と呼ぶことは,かなりの部分が「感情表現である」と考えることができる。

タグ:

posted at 06:46:54

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@amimizaki さんの「島田紳助引退会見」が2000PVだってさ、あなただけには読んでほしいよぅ。 t.co/8ibqZff

タグ:

posted at 06:48:05

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

俺はド文系なのに理系に見られることが多い。外見が。w

タグ:

posted at 06:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月24日

どうだろう、そうなれば反日に加えて反米をストレートにだし、中国やロシアに接近してただけでは @macron_ まあ、フランスが東欧諸国に対して根回しするように 2000年ごろにアメリカさんが韓国へ「もう手を退け」と根回ししてたら今頃は程々に収まってただろうな。

タグ:

posted at 06:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

確かに。実は自民党はアンチ民主の人に極端な右派が多いことに便乗しているだけで、それが効果的と思っているらしいけど、現実的に多数派の支持を得ようとするつもりならそれはうまくいかないんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 06:57:50

dominant_motion @do_moto

11年8月24日

iPhone5はまだ出さないということか(嘆息) " 米アップル、8ギガの「iPhone4」を発売へ=関係筋 " t.co/L5TMwwY

タグ:

posted at 07:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

「中韓」とひと括りにしてる人が多いけど、そもそも中国と韓国の関係ってどうなってるのかはこちらからはわかりにくい。歴史的なしがらみはより根深いものがありはしないかと思ったりする。陸続きで近いから余計に。

タグ:

posted at 07:06:30

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

#defle リフレって通貨の流動性を一定以上確保するのが目的であって、物価上昇は通貨の流動性から観測される側面だと思うんだけど。十分な流動性があれば物価は自ずと上がるのであって、物価が上がってないのに流動性は十分という状態は考えにくいと思うな。

タグ: defle

posted at 07:09:43

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月24日

@macron_ そこまでしなきゃ「同じ人間」として扱われないという時点で、韓国以上のジンゴイズムに走ってもおかしくないんですよね。たぶんマルコムXくらいには正当。

タグ:

posted at 07:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

数学が大の苦手だったので、受験も数学のない私立文型ばかり受けたし。基礎的な数学もダメなのは、DQN高校のためにまともに数学をやらずにそのまま受験勉強だけして大学へ行ったせいもある。今はどうか知らんが、二十数年前は数学なしで大学へ行けた。

タグ:

posted at 07:24:58

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月24日

みなさまおはようございます(´ω`) 今日はスパッと帰れたな~ 今日もつぶやいて1円募金しました。「東日本大震災ツイッター募金(無料)」はこちら t.co/oteWnPc

タグ:

posted at 07:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月24日

ニッポン経済新聞 紙が更新されました! t.co/cdDhndj ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:

タグ:

posted at 07:27:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月24日

晩酌を我慢したけど結局朝酒しちゃったよ。今から二度寝します…と思っていたらバージニア州ノースアンナ原発で外部電源喪失との報。眠れるかな。

タグ:

posted at 07:28:09

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

たかじんの結論通りこの人が理想 RT @uesugitakashi: RT @ryupon_03: 馬渕澄夫「自分は、電事連から献金を受けていないので、遠慮する必要もない。自分が総理になったら一連の「東電救済スキーム」は一刻も早く見直す... #sokotoko @tim1134

タグ: sokotoko

posted at 07:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月24日

1マイクロ毎時だと年間1ミリを超えないと計算するのか。どうやったらそうなるのだ。小学校の算数からやりなおせ。「学校の毎時3・8マイクロ・シーベルト基準廃止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/JMP3XPu

タグ:

posted at 07:33:10

高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka

11年8月24日

自民党「子どもは自己責任で家庭で育てなさい。少子化は嫌なので生みなさい。あと子どもは育ったら自己責任で生きなさい。でも国家に忠誠を誓って国家のために生きること」

タグ:

posted at 07:34:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

紳助の引退は前原に影響するかも RT @uesugitakashi: RT @rawota: 上杉隆「5か月前に献金問題で辞めた前原出馬。...外国人よりも暴力団フロント企業からの献金が問題だった。紳助が引退するのに総理になれる?...

タグ:

posted at 07:38:24

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

この後、朝7:30〜千葉ベイFMにデンマークから電話出演『POWER BAY MORNING』【7時のデリナビ】テーマ:各地で計画進行中!ご当地発電に注目!t.co/A6Z3Bc0

タグ:

posted at 07:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月24日

科学の方法や科学者の論理は第1種の過誤を非常に恐れる反面第2種の過誤にはひどく寛容である。「ないものをあると言ってしまうのに比べればあるものをないと言ってしまうほうがはるかによい」というのが科学者の一般的な感性だ。

タグ:

posted at 07:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

資本家にとってもっとも有効な資本の利用は、社会にとってもっとも有効だとは限らない。資本家にとってのそれは安全性が確保できた上で最大の利潤をもたらすものだが、社会にとってのそれは生産的な自然力から利益を引き出すような方法である。

タグ:

posted at 07:41:14

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月24日

なんでこんな大きく扱うのかな。何かから目を逸らすためだろうなあ。

タグ:

posted at 07:41:43

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月24日

おはようございま~す(´ω`)コピペの氾濫ですな~ RT @meith69: 大きな芸能スキャンダルが起きると決まって沸いてくる「こういう時は裏で重要なニュースが~」的なテンプレツイートがウザいです。

タグ:

posted at 07:43:18

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月24日

しかし「最近の画像」って大きなお世話だよね。ツイッターが重くなる原因でもありそうだし。またひとつmixi化?シンプルなものをシンプルなまま保つって大変だな。

タグ:

posted at 07:44:23

コーエン @aag95910

11年8月24日

@sunafukin99 完全に戦略誤ってますよね。誰も谷垣に靖国参拝なんて望んでないのに

タグ:

posted at 07:44:42

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月24日

昨日のバージニアの地震の後で少なくとも6ヶ所の原発に異常?
t.co/DBzuag4

タグ:

posted at 07:45:12

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月24日

「渡邊先生のデマ論」をトゥギャりました。 t.co/VeI6Djy

タグ:

posted at 07:45:25

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

26(金)17時〜です RT @abe_tomoko: 再エネ法は、六月十四日には203人の国会議員署名を持って官邸にも行ったし、菅総理も前向きだった。二十六日に参議院を通過すればいよいよ成立する。当日夕方五時からエネシ… (cont) t.co/HBibruJ

タグ:

posted at 07:45:37

コーエン @aag95910

11年8月24日

@do_moto むしろ目処が立ったということでは?

タグ:

posted at 07:45:42

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

他国のパブリック・ディプロマシーに対して無防備なだけでなく、自国のパブリック・ディプロマシーの足を引っ張る日本のテレビ局という構図 / フジテレビ、韓流偏重抗議デモに思う:日経ビジネスオンライン t.co/DwERC5K

タグ:

posted at 07:45:51

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

ぜひ RT @maekitam: お知らせください!急遽開催!エネシフジャパン13「再生可能エネルギー促進法、成立?!。爆発的自然エネルギーの普及に欠けているのは」8月26日(金)17-19時衆院第一議員会館多目的ホール… (cont) t.co/X62abNo

タグ:

posted at 07:46:13

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月24日

昨日の地震ではペンタゴンの職員たちも一斉避難しましたが、テロの再来と混同して怖れてた人が多いようです。

タグ:

posted at 07:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

【埼玉県の玄米本検査 8/23】t.co/lnMlAL4 さいたま市加須市羽生市久喜市幸手市 定量下限値(20Bq/kg)未満

タグ:

posted at 07:48:09

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

あにゃがと~ さすがに昨日は食べ過ぎ。でも、今朝も蕎麦粥を食べてしまった。香ばしくて美味 "@casseroleeditor: 昨日は素晴らしい演奏とグルメで、充実した1日だったみたいだね♪ 今日も良い一日を!"

タグ:

posted at 07:48:10

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

あ~い "@bluelightyoko80: おはよーございますにゃン(^O^)/松本で朝を迎えたのかにゃ?"

タグ:

posted at 07:48:47

コーエン @aag95910

11年8月24日

@macron_ 2011年とは思えない事態

タグ:

posted at 07:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

古い論文を発見されましたね RT @m_r_m_n_: 原子力村の解体と市民社会の再構築(飯田哲也, 1997)t.co/VwvLASo 多くの人が敗戦を自覚しているのに言い出せないまま破局に至るという構造… (cont) t.co/ZOY1X6S

タグ:

posted at 07:51:45

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

籠って静かに勉強してて欲しい "@Tyrant_of_Japan: 鳩山さんが勉強するのかな? RT @mitsuya_niwa: 16:00から ニコ生 『鳩山由紀夫前首相勉強会』t.co/QQ8K5oC "

タグ:

posted at 07:53:24

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月24日

アディダス、ウニクロ、カルバンクライン、アバクロ、H&M、ラルフローレン・・・、有名なトップブランドの服から次々と毒性物質が検出されたようです。

タグ:

posted at 07:54:43

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

前原氏の「挙党一致」ってどおゆう意味なのかにゃ "@ioriuchino: 理由なき小沢バッシングはいつまで続くのでしょうか? 民主党が新代表のもと一枚岩にならなければ、それこそ民主の終わりと言う気がします。"

タグ:

posted at 07:55:38

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

25(木)は成田から仙台へ RT @Hankaku_miyagi: 〔拡散希望〕『飯田哲也さん 講演会』環境エネルギーはどうなる?福島原発にどう向き合うか。8月25日仙台市シルバーセンター前売り1700円 022-223-3081 t.co/AJvq07x

タグ:

posted at 07:56:00

こなみひでお @konamih

11年8月24日

7時過ぎに起きて庭の雑草の一部をアジュガに置き換えてからパンくずを撒いた.熟していたイチジクの実を3個,ブルーベリーを8個収穫.ジャムにするために冷凍.

タグ:

posted at 07:57:42

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

信濃毎日新聞によると、昨日のサイトウキネンの公演、バレエだけで帰っちゃった人がいるそう。わ~、もったいにゃい(>_<) 

タグ:

posted at 07:58:54

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月24日

「津波対策にライフジャケット」 t.co/yGvujtP 5月8日まとめ

タグ:

posted at 08:00:52

こなみひでお @konamih

11年8月24日

このところ睡眠を十分に取って体力の回復に務めていて,今朝はかなりすっきりした.いろいろやれなくなってしまっているのをなんとかカバーしたいが無理は禁物.

タグ:

posted at 08:01:52

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

京都のお人は言葉より行動かも RT @amneris84: 前原氏の「挙党一致」ってどおゆう意味なのかにゃ "@ioriuchino: 理由なき小沢バッシングはいつまで続くのでしょうか? 民主党が新代表のもと一枚岩にならなければ、それこそ民主の終わりと言う気がします。"

タグ:

posted at 08:03:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月24日

出しました!⇒ 『民主デフレ脱却議連が緊急声明 「日銀はQE1、QE2相当の緩和策を」』  :日本経済新聞 t.co/b73jJeD

タグ:

posted at 08:04:34

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月24日

@macron_ いや、大統領の首の1つや2つ(リアルに)飛ばしたぐらいじゃ制御不能なところまで来てる、てのは彼らが一番よくわかってるんじゃないかと。

タグ:

posted at 08:04:59

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月24日

ムーディーズが日本をAa3に格下げ。

タグ:

posted at 08:05:53

こなみひでお @konamih

11年8月24日

ゆうべの @ynabe39 さんの挑発的提起から始まった議論にも付き合いたかったのだけど,まあ議論の行方は読めているし,さっさと寝てしまった.朝起きて少し自分の中でも整理して,ざっとスレッドを見た.

タグ:

posted at 08:05:57

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

おはようございます。まずは昨晩のサマリですが、欧州のソブリンリスクが嫌気される場面もありましたが、NYダウが300ドルを超える上昇を見せるなどリスク回避の巻き戻し的な動きとなりました。

タグ:

posted at 08:06:31

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

アメリカの追加措置への期待もあって資源国通貨等が堅調に推移する展開に。

タグ:

posted at 08:08:05

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月24日

交通機関等影響でてるみたいですね。死者が出たりしなきゃいいんですが RT @tnikaido: 東ですか。。 RT アメリカも地震かよ~ 米東海岸でM5.9の地震、原子炉2基が運転停止 | Reuters t.co/tUrGimG

タグ:

posted at 08:08:35

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

ムーディーズ、日本の格付けをAa3に引き下げ、見通しは安定的

タグ:

posted at 08:08:44

こなみひでお @konamih

11年8月24日

最初の値は 3/4 σ ほど外れていたってことですね. @kikumaco 22CPMはやっばり多い気がしたので、5時間ちょっと測ってみたところ、18.93CPMだった

タグ:

posted at 08:08:57

早川尚男 @hhayakawa

11年8月24日

@Mihoko_Nojiri @Kam_ma_lay 電子回路の授業はありました。1回だけ出た事があります。えっへん。

タグ:

posted at 08:09:02

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

まさか(苦笑)。飯田の言動と行動、過去の歴史を見れば一目瞭然だと思います。飯田の存在が都合の悪い人たちがいるようですね RT @nomad_ozland: 3日ほど前「飯田さんは原発推進者だ」というTweetを5回くらい見てビックリしましたが、本当ですか? 

タグ:

posted at 08:09:44

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月24日

@macron_ むしろ韓国民は北鮮並の強権をとってすら制御不能なところまできてしまった以上、日本をスケープゴートにするしかこの地域の安定は成り立たないと周辺諸国首脳が一致してる、なんて陰謀論すらありそうなくらい。

タグ:

posted at 08:10:39

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

昨晩の米経済指標ですが、米7月新築住宅販売件数は29.8万件と市場予想の31.0万件より弱い結果に。米8月リッチモンド連銀製造業指数は-10と市場予想の-5より弱い結果になっています。

タグ:

posted at 08:10:55

JSF @obiekt_JP

11年8月24日

つくる会系教科書、沖縄で初採用 八重山の3市町:朝日新聞 t.co/sHmnMob 「公民教科書では在日米軍基地の沖縄集中に触れつつ「戦後の日本の平和は米軍の抑止力に負うところも大きい」と紹介する。」…沖縄本島と温度差が目立つなぁ。 #普天間

タグ: 普天間

posted at 08:11:51

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

@konamih 22というのも10分計測して220だったので、2σ以上。ちょっと大きいから、何かまちがえたのか、あるいは雨だったかも(^^;

タグ:

posted at 08:12:05

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

菅さんもノーサイドとかゆっててああだったもんにゃ~ "@hexagram6star: 菅詐欺師内閣の閣僚だった前原氏。そゆこと。「口からでまかせ~」 RT @amneris84: 前原氏の「挙党一致」ってどおゆう意味なのかにゃ "

タグ:

posted at 08:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

11年8月24日

いえ、違います。「原則」とした場合、それに外れれば「例外」扱いになるので、予算化の際に極めて大きな影響を受けます。例外に新規予算は組みづらい。 RT @DrMagicianEARL: 曲解しすぎ。「0歳児について家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。」と言ってるだけ

タグ:

posted at 08:13:06

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

え! RT @pollyanna_y: マジか。目を疑ったけど、ほんとに書いてあったよorz RT @Hiroki_Komazaki 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです: 地味にとんでもない方針が示されていました。 bit.ly/rsAKOn

タグ:

posted at 08:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月24日

0.71 σか.19 が 22 になったとすると,多くの人は「増えた」と思うだろう.が,このデータの標準偏差はポアソン分布からカウントの平方根になるので,これくらいのはずれはほとんどいつも起きていて.「増えてはいない」.

タグ:

posted at 08:13:57

こなみひでお @konamih

11年8月24日

げげ!それは大きい.危険だ! (^^;; RT @kikumaco 22というのも10分計測して220だったので、2σ以上。

タグ:

posted at 08:15:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@kinoboriyagi さんの「うろんな客 ~博物館は誰にとって必要なのか~」が500PV達成!これは興味深いまとめだね! t.co/4T22d1N

タグ:

posted at 08:16:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

やはり、毎日測定するくらいじゃないとだめだな

タグ:

posted at 08:16:11

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月24日

ちなみにあの飢餓状態でワクチンを打たれた子供たちが速やかに死んでいるというレポートもありました。因果関係はさておき、栄養状態改善が優先は明らかです。ちゃんとやっていると思いますがRT@ 国境なき医師団が大量のワクチンを持ってソマリア入りしました。対象は子供ですが・・。

タグ:

posted at 08:16:30

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

注目されたグリーンスパ前FRB議長の講演ですが、「ユーロ圏の混乱は米企業の利益に打撃を与える可能性も」「米国は二番底にはない」「金相場がバブルになっているとは思わない」「ユーロ圏の崩壊は明らかに可能」

タグ:

posted at 08:16:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

ところで、表示部の万歩計の液晶表示がおかしくなって、読み取りが困難に。どうしようかな

タグ:

posted at 08:17:08

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

どう読み取るかという部分もあるかもしれませんが、個人的な意見としては、金相場がバブルじゃないとなれば、ドルはまだ安いということなのかなと。

タグ:

posted at 08:17:32

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

欧米株式市場ですが、英FTSE100は+34.12、独DAXは+58.60、仏CAC40は+33.01、NYダウは+322.11、ナスダックは2446.06、S&P500は+38.53、CME225先物円建ては8835円で終了。

タグ:

posted at 08:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月24日

とりあえずみんなが共産党か社民党に入れればいいのだ.それで世の中は変わる.今の「二大政党」はひとつの饅頭を半分に割っただけで,体制維持のためにボールを投げ合うパッテリーにすぎない.だから緊張感も生まれず政策論争も起きない.

タグ:

posted at 08:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

@aag95910 まあ多分それだけじゃなくて、橋下氏見てたらわかる通り、キャラの問題も多分にありそうです。

タグ:

posted at 08:22:10

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月24日

@macron_ 既にBPSどころか、人文系や政治家・外交当局に限らない日本人も共犯となって、必死にクラッシュを先延ばしにしてる状況というか。

タグ:

posted at 08:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

これから紳助いじめという全国的な娯楽が始まるわけですね。w RT @sankakutyuu: 自分は紳助は大嫌いです。t.co/d90Q6bp 「イジメは、されたもんにとっては地獄かもしれませんが、イジメた側にとっては、青春の楽しい思い出」

タグ:

posted at 08:23:26

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

個人的には例えば馬淵氏が(実際と逆で)シバキアゲ改革を前面に押し出しバラマキ批判などを展開したらもっと支持が集まると思う。でもそれではリフレ派的には意味がない。

タグ:

posted at 08:24:34

平野 浩 @h_hirano

11年8月24日

小沢氏を批判するとき「数の力」とか「数を頼んで」という言葉が使われる。しかし、数を持つというのは小沢氏に魅力があり、信望する人が多いからで、それがどうしていけないのか。あれほどマスコミに叩かれても百人を超える人が集まる。それは力である。t.co/crjKMEh

タグ:

posted at 08:24:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

ホーホケキョ となりの島田紳助 RT @kirik: 平成島田紳助ぽんぽこ RT @fu4: 風の谷の島田紳助 RT @dempaiaminu: 紅の島田紳助RT @fu4: 崖の上の島田紳助。

タグ:

posted at 08:24:58

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年8月24日

原発事故を機にまたもインチキ疑似科学がむくむくと蔓延中。周囲の人が巻き込まれないよう気をつけましょう。阪大菊池誠さん記事。/野呂美加さんと放射能対策 j.mp/n1FIKT

タグ:

posted at 08:25:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

日銀の不祥事を隠すためと言われれば納得してしまいそう。w RT @tsukasafumio: RT @sinkurou: ソレダ! RT @domaniika: むしろ島田紳介の不祥事を隠すために数々の民主党政権の失政があったのではないかという陰謀論

タグ:

posted at 08:25:50

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

こりゃ前原で決まりだな。

タグ:

posted at 08:26:08

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

まあ遅かれ早かれ叩きまくられることは目に見えてるけど。

タグ:

posted at 08:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

総理大臣だって管とか官とか間違われてますよ。w RT @harukazechan: トレンドが気になってねむれません(ω)なんぞこれ(ω)紳助さんの名前をちゃんと覚えてあげてください(ω)なんでこんなにあるの(ω)島田新助島田伸助島田紳助島田伸介島田紳介

タグ:

posted at 08:27:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

本人の役は竹中直人で。 RT @shinichiroinaba: RT @rna: 高橋是清。幼少時代の是清の母役でジュニアアイドル配役できるし… #NHK大河で今後主役になって欲しい歴史上の人物

タグ: NHK大河で今後主役になって欲しい歴史上の人物

posted at 08:28:01

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

日帰り ザンネン @koh_t お,いらっしゃいませ!

タグ:

posted at 08:28:04

もんじゅ君 @monjukun

11年8月24日

あめりかで震度5弱の地震があって、原発フレンズもとまったり非常用電源にきりかわったりしたみたい。 RT @Reuters_co_jp: 米東部の地震でバージニア州の原子炉2基が運転停止 t.co/w1MEbeR

タグ:

posted at 08:28:54

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

@kikumaco @pollyanna_y @Hiroki_Komazaki 原文t.co/eDOBhIN 読みましたけど、「0歳児保育が廃止される」とは書いてないように思えるのですが。深読みのし過ぎでは?

タグ:

posted at 08:29:22

こなみひでお @konamih

11年8月24日

私も付き合って苦笑です. @iidatetsunari iidatetsunari まさか(苦笑)。飯田の言動と行動、過去の歴史を見れば一目瞭然だと思います RT @nomad_ozland: 3日ほど前「飯田さんは原発推進者だ」というTweetを5回くらい見てビックリしましたが

タグ:

posted at 08:29:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

今日の竹森先生の経済教室おもしろそう。後で読む。

タグ:

posted at 08:29:59

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

訳した:クルーグマン「ビジネスマンとマクロ経済学」(2011/08/23)t.co/CPp8LCn

タグ:

posted at 08:31:11

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

ただ、自分としては紳助の方が橋下よりはかなりマシなような気もする。橋下に対する違和感の方が紳助へのそれよりはるかに大きい。

タグ:

posted at 08:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

財務省に睨まれない安全なテーマなのかな。 RT @myfavoritescene: 各党の中堅議員が「保守議連」 政界再編にらむ - MSN産経ニュース t.co/dru4Aum 反増税よりそっちかい

タグ:

posted at 08:33:04

前田敦司 @maeda

11年8月24日

「ベーシック・インカムが90点の仕組みだとすれば、子ども手当も75点くらいは取れるのではないか。そう捨てたものではなかった、と筆者は思う」 / 「子ども手当」は、いったい何だったのか|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン t.co/sHWw3AF

タグ:

posted at 08:33:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

これを支持する候補は誰だろうか。 RT @HYamaguchi: RT @pigeon1985: 民主デフレ脱却議連が緊急声明 「日銀はQE1、QE2相当の緩和策を」  :日本経済新聞 t.co/tbBO8OA

タグ:

posted at 08:35:03

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

じぶんにとって「じんわりと」が mildly の訳語であることをさっき知った.

タグ:

posted at 08:37:12

道草 @econdays

11年8月24日

クルーグマン「ビジネスマンとマクロ経済学」(ブログエントリ,2011/08/23) t.co/jX2cIbV

タグ:

posted at 08:39:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月24日

ムーディーズ:日本国債を「Aa3」に1段階下げ-見通し安定的 t.co/jDIyEzS

タグ:

posted at 08:41:02

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

労働者は自分の生命を対象に投入する。そうすると、その生命はもはや労働者のものではなく、対象のものになる。

タグ:

posted at 08:41:26

勝間和代 @kazuyo_k

11年8月24日

勝間塾参加の立花 @ttachi さんから感想をいただきました。雰囲気がわかるいかと → 最前列ですごい迫力!! 「勝間塾」8月月例会とオフ会に参加してきた!! ow.ly/6b22z → 勝間塾の詳細はこちら ow.ly/6b26I

タグ:

posted at 08:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年8月24日

@aag95910 そうだといいんですけどねー。

タグ:

posted at 08:43:17

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

いまだにデフレ脱却なんて主要争点にはならないんだよなあ。

タグ:

posted at 08:43:42

前田敦司 @maeda

11年8月24日

@optical_frog 翻訳ありがとうございました!ひとつコメントしましたのでご覧いただければ。

タグ:

posted at 08:45:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

産業政策否定論をソフトパワーの問題に応用すると、他国の国民にどの自国文化が支持されるかは政府には分からないという理屈になりますね。 RT @macron_: これって産業政策肯定論じゃないですかね。僕は否定派です。そのため現時点では放置派。

タグ:

posted at 08:46:06

Takuo Watanabe @wtakuo

11年8月24日

ラムゼーの定理を使ってプログラムの停止性を示す話. t.co/RGnV38A

タグ:

posted at 08:46:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

@macron_ 多民族社会を維持しなければマジで国が成り立たないシンガポールならではの政策ですね。

タグ:

posted at 08:48:01

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

@maeda ありがとうございます.ご指摘の箇所,直しておきました.

タグ:

posted at 08:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月24日

紳助の引退会見、腑に落ちない。何かが現在進行中でまだ終わってない感じ。引退の会見は、切羽詰まった迫真の演技ではないか?何かの「約束の履行」、誰かを守るポーズ、あるいは逆に開き直った「縁切り宣言」なのか、まだ明らかにされてない部分があるように感じる。

タグ:

posted at 08:49:05

déraciné @deracine_2010

11年8月24日

The VOX watcher Daily is out! t.co/fLBLqFz ▸ Top stories today via @philadelphiafed @moneysupply @clevelandfed

タグ:

posted at 08:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年8月24日

企業向けサービス価格指数(7月) t.co/SkF8UZv

タグ:

posted at 08:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月24日

「個別の会社を大きくする方法…は経済全体の拡張という問題と関わりがほとんどない」「産業界の大将さんたちは,景気の後退と回復が起きる仕組みについて,常識的な知識すら持ち合わせちゃいない」クルーグマン「ビジネスマンとマクロ経済学」t.co/A8sNp15

タグ:

posted at 08:50:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月24日

近刊予告『3.11の未来ー日本・SF・想像力ー』 t.co/opxLe2t

タグ:

posted at 08:51:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

南部フェザーン地方の国境地帯でゲリラ的抵抗を続けるんでしょうか。 RT @obiekt_JP: 政権移行開始とリビア反体制派 カダフィ大佐、逃亡か t.co/C63H84F 大佐逃げたん? (´・ω・`) #リビア

タグ: リビア

posted at 08:52:00

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

ムーディーズ「資金調達コスト低く、日本の見通しは安定的」
「日本は債務削減で信頼できる計画を打ち出す必要」

タグ:

posted at 08:52:40

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

国債の「格付け」のニュースには,金利の推移のグラフを併記してほしい.

タグ:

posted at 08:53:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

みんな間違えすぎ。 RT @aag95910: RT @kimuragen: Yahoo!リアルタイム検索の「注目のキーワード」→1位島田紳助 2位島田伸介 4位 島田紳介 11位 島田新助 12位島田伸助

タグ:

posted at 08:53:26

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月24日

【カキ氷】練乳あずきでよろしく。|ついネタ:夏に食べたいひんやり甘味。和スイーツだったらどれが食べたい? t.co/EXo9PKQ @tsuineta

タグ:

posted at 08:53:31

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

今後の研究課題です.QT @myfavoritescene: ごくろうさまでした.読みやすくて良かったです.ちなみに「コーヒー」でもじんわりは同じ語? RT optical_frog: じぶんにとって「じんわりと」が mildly の訳語であることをさっき知った.

タグ:

posted at 08:53:43

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

@kikumaco ブログ拝読。不安な親御さんたちは、なにより不安を共有して欲しいのではというご指摘、重要だと思います。それを理解せずに色んな科学的データやこれまでの経験を語っても、受け入れられず、安心してもらうどころか反感さえ招いてしまう、ということがありますよね。

タグ:

posted at 08:55:46

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@nariyukichan さんの「やしきたかじんさん、島田紳助引退について語る」が2000PV達成!わたしもチェックせずにはいられなくなってきたよ! t.co/T2o5Rlc

タグ:

posted at 08:56:04

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月24日

医療がまだ不十分で周産期死亡率が高かったころは、「最善を尽くしても、妊娠出産自体にリスクがある限り一つの命も失わせないことは不可能」なんてことは自明であったのに。

タグ:

posted at 08:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

引用:「格付け機関は一貫してマチガイを犯しているだけでなく,そのマチガイの方向も一貫してる」 t.co/a747Bbl

タグ:

posted at 08:57:44

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月24日

『医師や助産師らは赤ちゃんの死亡率改善に心血を注いだ。県内の医療体制は次第に整備され、結果として死亡率は改善に向かった。一方で、医療訴訟の多さに小坂医師は「世間は訴訟という形で評価した」』 t.co/4wk88io

タグ:

posted at 08:58:37

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年8月24日

Q.いつもお腹を空かしていて長さが500mもあるものってなーに?A.モスクワの肉屋に並ぶ人の列

タグ:

posted at 09:00:02

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

有り難う御座います。御意。注意書+Ref追加 t.co/vO6r0E2 QT @yoh_tanimoto: 今日の話題は3/15以前の放出量なので。。。何か注意書きをしたほうがいいと思います。あとでこちらt.co/lvTondd にまとめなおすかも

タグ:

posted at 09:01:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

@amneris84 共感を望む気持ちとどう向き合うかは、震災以前から「ニセ科学問題」との関連でいろいろと考えてはきたものの、よい解決法は思いつきません。ただ、そういうものが重要だという認識だけは持っておきたいと考えています。「共感」は理屈ではないので、難しいところです

タグ:

posted at 09:03:29

こなみひでお @konamih

11年8月24日

カダフィは「勝利か,死か!」とラジオで叫んだらしい.

タグ:

posted at 09:03:53

こややし(人民) @kova41

11年8月24日

@myfavoritescene 全く同感です。現代の政党とも思えないような復古ぶりで。ただ、そのコアな客層が広がっていたりすると嫌ですね。

タグ:

posted at 09:03:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月24日

#defle リフレ策が劇薬って証拠も無いリフレ以外の政策なんて20年やり尽くした。債務が大きいってのも根拠が無い。QT pririn_:債務が…インフレ税を伴う劇薬を飲まないといけない事になるかもしれない。…劇薬以外でなんとかしようという意見に少しだけチャンスをくれませんか?

タグ: defle

posted at 09:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

ジャクソンホールで、QE3でるとか、でないとか言われてますが、FOMCでもないのにそもそもでるわけないですよね。バーナンキが考えている政策オプションをどこまで言及、つまりリップサービスをどこまでするか。QEじゃなくてCEを言及するかどうかがポイントだと思ってます。

タグ:

posted at 09:07:58

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月24日

メッセージ感謝です。歩いていると、皆さんから「しっかりしろよ!」 、「応援してんだから、もっと頑張らないと」の言葉。頑張ります。 RT @maniac_lady 土曜日に泉中央で信号待ちをしてたら歩きながらお辞儀をしてる斉藤さんが。頑張って下さい!無理しすぎないで下さいね

タグ:

posted at 09:10:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月24日

通貨は経済活動する為の道具で、その調整は政府の責務。QT @NLHippie:最適な通貨量に調整する責務があります。スポーツで、道具の規格を決めるようなもの RT @kenichirosato:政府による通貨操作だよあれは。 #defle

タグ: defle

posted at 09:12:12

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月24日

それぞれの考え方、主張の仕方があるのですが、私はエネルギー、原発に対する考え方は打ち出すべきだと思います。 RT @doi_doi1787 宮城野区民主党の仙台市議会議員候補者が原発問題や、放射能対策に一切触れていないのは何故ですか?市政と原発問題は関係ないのですか?    

タグ:

posted at 09:12:45

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

大4畳半...RT @rasanolem: @Mihoko_Nojiri (黒猫先生が時々博多弁になるのは何故だろう…)

タグ:

posted at 09:13:15

---- @Kaya3728

11年8月24日

人間の身体はおよそ七年で全く別の物質で構成されるようになるらしいが、ツイッター等の情報の破棄と更新は情報面における自己の新陳代謝と言えるのかも知れない。記録の中で自己の規定が入れ替わっていく。恐らく、三千個前の呟きを今同意するかと言われれば難しいだろう。

タグ:

posted at 09:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■米ジョー・バイデン副大統領は、何もしないまま「逃げ菅」を決め込む菅直人首相に恨みつらみ発言/板垣英憲 #seiji t.co/ntOJSbt

タグ: seiji

posted at 09:14:31

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

なんだこれは。女性研究者全滅だな。RT @Hiroki_Komazaki: 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです: 地味にとんでもない方針が示されていました。 t.co/d92WdNh

タグ:

posted at 09:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■野田大臣はいつもながらの慎重な言い回しに終始しました。ここまで来たら国のリーダーとしての覚悟を示してほしいものです。――野田大臣の覚悟は?/塚田一郎 #noda t.co/h8gItr4

タグ: noda

posted at 09:15:27

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

7年経つと処女になるわけか。

タグ:

posted at 09:15:42

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@baatarism 正義があれば何をやってもいいという感覚が見え隠れするわけです。個人的にはそれが一番キモい。

タグ:

posted at 09:17:06

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

育休があるから休めばいいじゃん、なんていうのは、まったくだめな考え。これは自民の女性議員は何をやっている。

タグ:

posted at 09:17:57

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■自民党執行部も、この機会に、新しい国会運営のルール作りを民主党とはじめるべきだ。――さあ、新しい日本へ/河野太郎 #seiji t.co/u8HF7CS

タグ: seiji

posted at 09:19:26

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

0歳児家庭でそだてたら魔法のようになにか良くなるのか。うちの子産休明けから保育園だが、人よりまずいと思ったことないぞ。

タグ:

posted at 09:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

とりたきゃとりゃいいけど、とれといわれる筋合いない。RT @kashiwanohamama: @Mihoko_Nojiri (女性の本当の敵は女性だと思いますが。特に、自分が育休も取らずに必死でやってきた人ほど、最近の若い子は育休なんて権利ばっかり言って甘いわよ!

タグ:

posted at 09:22:59

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@wr_sola さんの「「話がぶっ飛ぶ」理由(アスペルガー成人の例から)」が1000PVだって!うひゃぁ!伸びてるっ! t.co/JSbyZXB

タグ:

posted at 09:24:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

0歳児保育禁止とかアホなこと言うなら0歳時の時は国から一切合切生活費が出て、さらに再就職が極めて円滑に可能な雇用市場をセットしなきゃならないわけだが。もう自民は与党には戻れないんじゃね?w

タグ:

posted at 09:24:34

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

育休とりたいといってるのに取らせない職場は指導ですよもちろん。(もちろんまともにやってないところばかりだと思うが。)

タグ:

posted at 09:24:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

研究者は特殊だというなら、出産したらやめろと圧力かけるブラック企業先になんとかしてもらわないと。(それをブラックというとあれもこれもブラックか)

タグ:

posted at 09:26:34

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

でも、「こどもを社会で育てる」という概念に保守が反対するのはまぁ筋が通っているとは思うわ。社会主義国がやったことだもんなぁ。むしろ自分はこの問題に関してこっちの考えだからこそ、「公教育廃止で教育バウチャー出せ」と思ってるわけで。子供がどんな教育受けるかは親に選択の自由を与えろと。

タグ:

posted at 09:26:40

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■対米隷属派ではなく、米国にもきちんとものを言える人物を日本の代表に選んでゆかねばならない。 ――力不足確認済み前原誠司氏と島田紳助引退の波紋/植草一秀 #maehara t.co/FXR3Oyx

タグ: maehara

posted at 09:27:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

中国人民解放軍開発のサイバー攻撃ツール、国営放送の番組で明るみに - ITmedia エンタープライズ t.co/39mMN5W

タグ:

posted at 09:27:57

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

あーだから、他に人と変われないとかいう理由でちょっと楽だったのです。すみません。(旧制度時代)RT @inapyon: 地味に羨ましいと思った私<産明けで即保育園に入れた(^^; RT  。ちの子産休明けから保育園だが、人よりまずいと思ったことないぞ。

タグ:

posted at 09:28:35

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

どのパターナリズムを選ぶのかは選択の自由が欲しい。

タグ:

posted at 09:28:36

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月24日

ザック・スナイダー『エンジェル・ウォーズ』 t.co/1zelOlL

タグ:

posted at 09:30:00

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

公立学校が全国の日本人を同じような色に染上げてるんやで。

タグ:

posted at 09:31:40

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年8月24日

おはようございます。青葉山の天気は…わかりません!ただいま目的地にむけて新幹線→ローカル線にのりかえました。こちらはくもりです。

タグ:

posted at 09:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

11年8月24日

暴力団関係者と交際が明らかになったことで島田紳助ほどの「大物」芸能人が引退するなら、暴力団関係者経由で原発労働者を使い捨てて原発を維持してることがさんざん報道されてる東京電力はどうなるんですかっていう気はしますわな。t.co/pZ4HN02

タグ:

posted at 09:33:49

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■どなたが総理になっても、今のままの民主党政権に多くを期待することは困難だと考えます。――震災復興のために増税は不要、財政健全化には総合的な取組みが必要/上田勇 #seiji t.co/48P45jR

タグ: seiji

posted at 09:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

あと高校野球は廃止、高野連解体で。

タグ:

posted at 09:34:50

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

しかし、ドラさんが言ってたけれど戦後日本にベビーシッターや家政婦が殆どいなかったのは「誇るべき日本の豊かさ」の象徴ではあったわけですよ。

タグ:

posted at 09:36:59

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■大阪維新の会が打ち出してくる政策にはどうも熟慮が欠けているように思われる。――教育の在り方に関心を持つのは当然だが、軽率なことは止めておこう/早川忠孝 #kyoiku t.co/U5OaZRd

タグ: kyoiku

posted at 09:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

若い人は選挙にいかないから政策上軽視されるわけですね。年金はどうするんですかね。財政改善には年金制度なんとかしないといけないのでは。ー>自民党

タグ:

posted at 09:40:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

イギリスでは川船を曳くのに女性が使われることがある。それは馬や機械の生産に必要とされる労働は数学的に与えられた費用だが、一方過剰人口の女性の維持に必要な労働はどうにでもなるからだ。だから機械の国イギリスほど、下等な仕事への人間の力の無知な乱費があるところはない。

タグ:

posted at 09:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

だから原発事故は被害額が見積もれないからでしょ。

タグ:

posted at 09:41:38

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■戦いは、楽しくやるに限る。裏取引などしないで正々堂々思い切って自分の所信を語ることである。――民主党代表選挙を楽しくする方法/早川忠孝 #minsyu t.co/UCwEomr

タグ: minsyu

posted at 09:42:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

そうですか、「子供は親が育てる」「0歳は家庭で」ってそれ以外何を読むの。RT @XC60Rd__: @Mihoko_Nojiri @Hiroki_Komazaki 此れは斜め読みすぎるのじゃありませんか?
廃止なんて何処にも書いてないような。

タグ:

posted at 09:43:22

こなみひでお @konamih

11年8月24日

前にも書いたが,女子学生のためのブラック除け呪文「この会社では子育てをしながら仕事を続けておられる女性の先輩はおられますか?」:ブラック企業ならこの一言で君は不採用.ちゃんとした会社なら「この学生はがんばって働いてくれそうだ.買い!」と,フィルターをかけてくれる.

タグ:

posted at 09:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

まあこれ文言どうりにとったら、0歳の定員減、保育料増大ですかね。

タグ:

posted at 09:44:39

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月24日

ネット選挙、全面解禁への初めの一歩になれば。もっと討論会や テーマに応じたQ&Aを多くの人が見聞きできれば。RT @mkuriya 真剣に考えたいのだがこれでは情報量が少なすぎる。RT @saitoyasunori 市議選の選挙広報をPDFでいつでも見られるようになりました。

タグ:

posted at 09:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

安全か危険かは程度の問題だよ

タグ:

posted at 09:46:31

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■出来るだけいい政治が実現するように、互いに切磋琢磨し努力する。まずはそういう謙虚な姿勢を、皆、示すことである。――解が見えたような気がする/早川忠孝 #seiji t.co/GRnvvDl

タグ: seiji

posted at 09:46:32

こなみひでお @konamih

11年8月24日

表現の文書が変なので直そうかとおもったら,もう何人もリツイートしておられる.どこかで使うときには次のように訂正してください.「仕事を続けておられる」→「仕事を続けている」

タグ:

posted at 09:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

野田財務相が午後11時半から会見する予定。当面の円高対策について発表だとか。

タグ:

posted at 09:47:21

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

だいたい民主党だって保育充実はやってないよね。子供手当で現金支給したけど。

タグ:

posted at 09:47:46

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@suzukishinichi さんの「【2011/08/23】島田紳助引退に対する、気のきいた反応」が250PV達成だってさ、早くしないと乗りおくれるよ! t.co/dKCXoPn

タグ:

posted at 09:48:06

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

結論がなく、ただ「程度」だけが示されることに、どれだけ耐えられるか、という問題

タグ:

posted at 09:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

【高校野球】生ビールで乾杯・キス写真・賭博疑惑も 女子マネジャー「前田敦子ぢゃねーし!ムカつく!」 光星学院「仰天ブログ」の全容★2
t.co/hvW0Tdn ご愁傷さまでした。

タグ:

posted at 09:50:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■民主党代表選で、「霞が関改革」をめぐりどのような論争が行われるかに注目したい。/中川秀直 #seiji t.co/9AiAXqX

タグ: seiji

posted at 09:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

さてここで選択の自由がない社会が自分にとって自由だという人たちはどうなるでしょうか。

タグ:

posted at 09:52:29

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

僕が最初に思い浮かべる会津の方は,白虎隊→東大物理→東大総長を二回なさった山川健次郎先生. @y_mizuno: 会津人とおっしゃる方はものすごい文学歴史の教養。でも会津に行ってみると、その雰囲気は分かる気がする。

タグ:

posted at 09:52:33

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ところで、紳介が暴力団関係者に入れて解決したトラブルに興味があるんですが。(そっちが本丸では。。。)

タグ:

posted at 09:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

マスコミ自体がクレクレ君的。RT @gion_mkt: クレクレ君というか「バーナンキプットは甘えですよ(キリッ」なのだが… "量的緩和第3弾、市場の待望論にエコノミストが警告  :日本経済新聞" t.co/vnyaeWe

タグ:

posted at 09:56:47

東北大学 @tohoku_univ

11年8月24日

[Achivement/Award] Spin current generation through acoustic wave injection - A path toward the... t.co/lOBREWR #tohoku_university

タグ: tohoku_university

posted at 09:57:03

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

こういう突然テレビ局に大迷惑して引退というのは、すぐに週刊誌記事がどーんときて、警察がうろつくパターンが。まあ紳介さん自体はほかにもビジネスがあったのでは。

タグ:

posted at 09:57:20

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

吉本と喧嘩ですものね。RT @okarapan: そこ誰も聞きませんね。 RT @Mihoko_Nojiri: ところで、紳介が暴力団関係者に入れて解決したトラブルに興味があるんですが。(そっちが本丸では。。。)

タグ:

posted at 09:57:42

Take @Takedesudomo

11年8月24日

こちらも「署名した」リツイートが昨日たくさん。でも少ないからもっと拡散! RT@peACe_jay 島根原発反対署名。 8/15日現在オンライン署名484名。少なすぎる。拡散お願いします。 t.co/Ytzonqa

タグ:

posted at 10:01:11

プルト君 @Plutokun_Bot

11年8月24日

原子力機構の野村茂雄敦賀本部長代理は県庁内で記者団に「今年度中としてきた40%出力確認試験を行うために、10月ごろまでには高速増殖炉の原子炉容器を元通りに復帰させる」との意向を示したよ!

タグ:

posted at 10:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月24日

じんわりとコーヒー

タグ:

posted at 10:20:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

11年8月24日

こういうの眺めてると、自民党の少なくとも今の幹部は、伝統保守なんかではなくて、高度経済成長期保守だってのが伝わってくるな。まあそれができればみんなそれなりにハッピーなんだろうけど。

タグ:

posted at 10:23:06

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■小選挙区制のままでは大政党間で連立を組むことが不可能となると、「ねじれ」の問題解決には衆議院を中選挙区制に戻すしかありません。――もはや中選挙区制への回帰しかない/馬場正博 t.co/mENORQn

タグ:

posted at 10:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■ニッチに重なり合いが発生た場合、種の間で資源をめぐる深刻な争いが発生し、どちらか一方が排除されてしまうことが知られています。――経営戦略:ニッチ空間とガウゼの競争排除則/酒井穣 t.co/oaEoInW

タグ:

posted at 10:26:58

こなみひでお @konamih

11年8月24日

この人がいきり立っておいらに突っ込んできたのは,「タカリはけしからん」論と同根の心理なのではないかな.弱い立場の人こそ本当に幸福を求める権利があるのだけど,この社会では,その部分が圧殺されてしまうのだ.

タグ:

posted at 10:27:17

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

一時的にお金がはいるから育休とりますって人どんだけいるかな。

タグ:

posted at 10:27:18

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

(賛同という意味じゃなくてぽかーんという意味で。)

タグ:

posted at 10:28:34

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■昨夜の島田さんの件も、少し前の日本相撲協会のパターンに近いのではないでしょうか――本格的な対応が要求される「反社会的勢力」の「共生者」リスク/山口利昭 t.co/ju9KiVk

タグ:

posted at 10:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月24日

「デマだ」という時には,それが効果的かどうかを考えないとね.戦略の問題.

タグ:

posted at 10:31:52

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

経済教室竹森慶大学教授「米の危機は政府縮小狙う茶会派の思想背景/ユーロ圏内の体制崩れれば金融危機」 「米国債格下げは財政が絶望的な状態にあるためでなく茶会党“テロリスト”の存在ゆえ。今後米国の景気が悪化しても彼らの強硬姿勢ゆえに景気対策が望めないこと問題」オバマ勝利まで変わらず?

タグ:

posted at 10:33:43

こなみひでお @konamih

11年8月24日

次の集中講義用にテキストを改訂した.しばらくパソコンを切って別の仕事.

タグ:

posted at 10:34:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アイスランド北欧便り @YukaOgura

11年8月24日

内部被曝検査センター t.co/AIiTtuU  9月から始まるそう。これって民間会社で、分析であって医療行為じゃないからできるのね。きっとこういう機関が増えるだろうな。

タグ:

posted at 10:35:58

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(yomiuri引用) 【食品の放射性物質、国が抜き打ち検査へ】 t.co/rrxVIMr (自治体ごとの取り組み,濃淡が大きかったから,少し前進.サンプリング対象・件数はどうやって決める?)

タグ:

posted at 10:36:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

叩きつけて叩きつけても出てくるのが本当の個性とかはマジで意味わからなすぎる。

タグ:

posted at 10:37:38

一軒家 @untitled_skz

11年8月24日

「陸山会裁判」がいかにでたらめなものだったかがよくわかります。弁護側最終弁論の江川紹子さんのツイッターのまとめと、投稿者のコメントが秀逸で、事件に関心のある人は必読。「「陸山会裁判」弁護側最終弁論の内容について」(阿修羅)t.co/f2u94bV

タグ:

posted at 10:37:49

東北大学 @tohoku_univ

11年8月24日

[イベント] 国際シンポジウム 「大学教授資格~世界の動向~」(9/16、17開催): 日時:20101年9月16日(金)13:00 ~... t.co/TaGrmbr #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 10:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月24日

Bernanke May Flag Possible Portfolio Shift On Friday - WSJ - j.mp/pId7cu
Market Bets on Fed Miracle - WSJ - j.mp/nPWnLq

タグ:

posted at 10:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月24日

そもそもの資金出所が若手女性優遇枠なので。RT @fumita0818 女性が優遇されるというのがびっくり…RT @hayano【若手・女性研究者に対し並列コンピュータ&ストレージを無償提供】(東京大学情報基盤センター) t.co/VsRLIaW @hayano

タグ:

posted at 10:40:20

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年8月24日

バンフのシャトルバスの予約完了。あとは、講演の準備だけだ。

タグ:

posted at 10:40:32

EX-SKF @EXSKF

11年8月24日

バージニアのノース・アンナ原発、非常ディーゼル発電機4機のうち1機は動かず。また、使用済み燃料貯蔵プールに設計の4倍の燃料が入っているとの情報(未確認)。原子炉はウエスチングハウスのPWR。

タグ:

posted at 10:40:57

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

後はどうとでもなれ。これがすべての資本家と、資本主義国民の標語である。だから資本は、社会が対策を立て強制しないかぎり、労働者の健康と寿命のことなど何も考えていない。

タグ:

posted at 10:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

11年8月24日

化学物質による水汚染をなくしていく”デトックス・ウォーター”キャンペーン。グリーンピース・ジャパンは、唯一の日本企業として登場したユニクロ(株式会社ファーストリテイリング)と有害化学物質の排出ゼロを目指して協議を続けてきました。 t.co/NTU9mA9

タグ:

posted at 10:44:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

あと、「学校の校則を変えたければ今の校則を守ってからにすべき」という高校時代に生活指導の教師が発した言葉の意味もわからなすぎる。今の校則が守れたらそれを変更する必要なんてないだろ。

タグ:

posted at 10:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

@kikumaco 自然科学、心理学、社会学など多くの領域にまたがった、危機におけるコミュニケーションのあり方について、研究や議論が必要と感じます

タグ:

posted at 10:46:08

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

しかもそれが保守派の教師だったりしたので、【憲法と自衛隊が現状に沿っていないから改憲】とか言うてるのは何やねんと。【まず憲法に従って自衛隊を解体してから改憲議論すべき】とか意味不明すぎるだろwとか思って見てた。

タグ:

posted at 10:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

誰も守れなくなったルールは消えて行くんですよ。ただそれだけのことですよ。

タグ:

posted at 10:47:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

竹森先生の論文から「「『君たちのようなテロリストと交渉する気はない。君たちが米国の財政破綻を招きたいなら勝手にしろ。。』とオバマ大統領は明言すべきだった。ところがそうする代わりに彼らに大きな妥協をして大統領の権限を弱めた」共和党派と目されるロゴフ氏がここまで言う」 ロゴフまで。。

タグ:

posted at 10:48:32

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

善意の加害者になるというところは、まさにカルト "@kumikokatase: その問題は、私も常々感じています。…もう1つ気になるのが、騙された被害者が、他人にも熱心に勧めていまい、新たな加害者になってしまうことです。これについても難しい問題だと思います"

タグ:

posted at 10:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タニグチリウイチ:2023年も引き続き週 @uranichi

11年8月24日

訃報を知ったのは2010年8月25日。だからあの悔しさから明日で1年。去られたのは2010年8月24日。そこから続く空白は今日で1年。長いようで。早いようで。いろいろあったけれど空白はこれからも続く。埋められないその空白を、けれども歩んでいく僕たちに導きを。今 敏さん。

タグ:

posted at 10:49:21

北 野 ゆ り يوري @yuric117

11年8月24日

菅さんも辞める前にこれかい!「大震災で大変な支援をいただき、、感謝。」だから辺野古を差し出すの?RT 沖縄タイムス | 首相と米副大統領、辺野古移設推進で一致 t.co/YPFFnSu via @theokinawatimes

タグ:

posted at 10:50:57

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

この自民党のやつをみると子育て時期にの損得勘定しか念頭になく、保育所にあづけるのがいけないことだという考えが基礎にあって到底理解できない。

タグ:

posted at 10:53:03

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

11年8月24日

朝日新聞が民主党都道府県連に一斉取材したところ、大連立に「反対」が28都府県にのぼりました。原発の新増設反対も7割。党内抗争に明け暮れる現状への不満は強く、「党内融和」「挙党一致」を求める声が相次いでいます。本日付朝刊1面と2面に詳細を掲載しています。

タグ:

posted at 10:53:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

捲土重来さんブログもツイッターもクローズしちゃってるね。何かあったのですかね。

タグ:

posted at 10:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

11年8月24日

だいたい、ろくに育児をしたことがないオヤジやジジイが「子どもは家庭で育てるもの」とかふざけんな。

タグ:

posted at 10:55:32

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月24日

GPU向けのフランス製の自動並列化コンパイラHMPPの詳細。ライバルはPGIとCrayので、Tsubame2.0では現状ではPGIのみだが今後は全てを評価予定。今後はこのような自動化とCUDA/OpenCL と二分されるだろう。RT t.co/HKALHds

タグ:

posted at 10:55:50

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

@mhfkoh うちのチビの鼻血まで放射能と結びつける方もいました。

タグ:

posted at 10:56:30

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

@amneris84 リスク・コミュニケーションやクライシス・コミュニケーションという研究分野はあるのですけど、残念ながら、本当の危機的状況下で役に立っているような気はしませんね

タグ:

posted at 10:57:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

デマという言葉は常に政治的に使うんですよ、もちろん

タグ:

posted at 10:58:00

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

さっきRTのパンフとか子供は家庭でとかですか? RT @BugbearR: @Mihoko_Nojiri 家庭で育てたい人に家庭で育てられるようにするという話がねじまがって伝わってるように思います。保育所が必要という話は当然自民党もしていますよ。

タグ:

posted at 10:58:47

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

@tntn555 いやいいたいのは、素人の人のツイートでいってる数字がですね。

タグ:

posted at 10:59:40

BugbearR @BugbearR

11年8月24日

まず、元ネタはこれか。 t.co/XMixCcl

タグ:

posted at 11:00:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

t.co/oa0HdqL 天地真理や薬師寺保栄や安岡力也も引退しなくちゃな。メールどころか誕生日パーティに出ててしかもそれがようつべにうpされてますけど。

タグ:

posted at 11:00:46

長野智子 @nagano_t

11年8月24日

はたして放射能汚染地域は除染すれば住めるのか? 国は避難期間を明示し、移住による生活・コミュニティの再建を|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン t.co/4mldAkU via @dol_editors

タグ:

posted at 11:00:47

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

それが重要とおもっているなら、どうして時間短縮とか育児休業が実質的にとれるようにするとかそういう政策にならないんだろう。

タグ:

posted at 11:01:30

闇のapj @apj

11年8月24日

曖昧さに耐える力が減ると、手っ取り早く結論を出してくれるインチキにはまるって話を以前からしてたんだけどなあ。 RT @kikumaco: 結論がなく、ただ「程度」だけが示されることに、どれだけ耐えられるか、という問題

タグ:

posted at 11:01:47

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

菅さんは昨日バイデン副大統領と儀式的にお会いし、で日経社説には「普天間基地問題」放置について解説されてました。民主党政権はこの2年間何か一つでも成果を挙げたのかな?アクシデントに右往左往、官僚にサボタージュ・コントロールされ、ALL現状放置、デフレ深刻化しただけに見えますね。

タグ:

posted at 11:01:58

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月24日

むしろ騙すとか扇動するとか「他者をコントロールする目的」で伝達される未確認の情報がデマで,その「目的」が否定されない限りはたとえその情報が事実であったとしてもそれは「デマ」である,という感じでしょうか。

タグ:

posted at 11:03:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

なんで子供は社会でが「アンチテーゼ」になるんですかね。 RT @BugbearR: @Mihoko_Nojiri 家庭で育てたい人に家庭で育てられるようにするという話がねじまがって伝わってるように思います。保育所が必要という話は当然自民党もしていますよ。

タグ:

posted at 11:03:14

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

東海アマみたいなのは、デマというよりは信仰告白と呼んだ方がふさわしいかもしれない。本人は意図的に虚報を流している訳ではなく、間違いなく信じているわけだから。
t.co/218okqH

タグ:

posted at 11:03:17

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

.@Kelangdbn さんの「「デマ」とは何か」をお気に入りにしました。 t.co/218okqH

タグ:

posted at 11:03:27

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年8月24日

これが・・円高対策・・なのか・・?RT @igi3: RT @nikkeionline: 財務相、円高対策発表へ 中小向け低利融資の拡充など t.co/WEGvAKP

タグ:

posted at 11:04:00

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

メールで引退だったら元プロボクサーの芸能人なんか全員引退だろうに。

タグ:

posted at 11:04:51

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

私もそれがなくなるとは思ってないけど、(元の人のツイートねそれ)0歳児保育削減されたら、若い研究者困りますねというのが私のツイート。RT @BugbearR: @Mihoko_Nojiri t.co/MwcAILl を見る限りまだ具体案は書かれておらず、...

タグ:

posted at 11:07:49

コーエン @aag95910

11年8月24日

島田しんすけとして再出発の予感(出馬?) RT @taroyan_155: 確かにw RT @baatarism: みんな間違えすぎ。RT @kimuragen: Yahoo!リアルタイム検索の「注目のキーワード」→1位島田紳助 2位島田伸介 4位 島田紳介 11位 島田新助

タグ:

posted at 11:09:11

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@myfavoritescene そうですか。ありがとうございます。

タグ:

posted at 11:11:33

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

【東海道新幹線】では関西電力管内で冷房を弱めに設定しております(だそうだ)

タグ:

posted at 11:12:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

RT @hideoharada: アエラの「消された牛乳汚染」。冷静に読めば牛乳が子供にとって大変重要な食品であるという記事。「悲劇的なのは3/11から暫く猛烈に汚染された可能性のある牛乳が消費者の口に」は事実誤認。福島県では震災後、乳業工場の停電等で会津以外は出荷不能の状況

タグ:

posted at 11:12:50

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@toshiyk そもそも芸能や格闘技などの興行は彼らの産業として発展してきたのに急にコンプラで切り離すから無茶苦茶なっているだけでしょうに。

タグ:

posted at 11:13:14

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■多分、代表選のからくりで票読みをしたところ、前原氏は外国系サポーターの票に自信を持ったのかもしれないが、冗談じゃない――民主党代表選のからくり/佐藤守 #minsyu t.co/y9O01nM

タグ: minsyu

posted at 11:15:23

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

だからことは0歳の親は休めという育児感ですね。取れない理由に関する理解があるんですかね。減らすとはっきりかいてある文章は怖いことを子供をあづける親は良くしっています。さんざんけずられてきましたから。RT @BugbearR: t.co/MwcAILl

タグ:

posted at 11:16:10

SYNODOS / シノドス @synodos

11年8月24日

SYNODOS JOURNAL : あの戦争から学ぶべきこと 山口浩 t.co/D4CBXR3 #synodos

タグ: synodos

posted at 11:16:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

亀田親子が最初に所属していたグリーンツダを山口組の英五郎さんが後援してて、「目かけてやったのに共栄に移籍しやがってあの父親ときたら」みたいな恨み言をブログに書いてましたよね。ボクシングって昔からそういう業界なわけで。最近やっと最前列に彼らが座るのが禁止になったんじゃなかったっけ。

タグ:

posted at 11:18:18

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

全ての価値を経済価値に換算しそれが入れ替え可能であることを前提とする比較優位論をベースに、子育てを社会にアウトソーシングしてしまうことの是非はもっと議論されてもいいと思うけどな。最終的には個々人の意思決定によって選択するということが大前提ではあるけども。

タグ:

posted at 11:18:47

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

私は違いますよ。そうじゃない人をたくさん知っています。選択しの一つを公的に「原則x」というのはなんだろう。育休とれない雇用形態はむしろふえてますね。RT @BugbearR: @Mihoko_Nojiri 家庭で育てるのをあきらめて人に任せたり、

タグ:

posted at 11:18:52

tomojiro @tomojiro

11年8月24日

四年前のサイゾーの記事、スゲエ。読むと今回の紳介の件が全て腑に落ちる RT @supportista 07年、サイゾーの記事。RT @resotta: 4年前にこんなことが書かれてたんだねぇ|羽賀事件の裏で狙われる、大物芸能人の「危険度」 t.co/fNaGhYr

タグ:

posted at 11:19:14

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

しかも必要な制度は育休じゃないくて時間短縮だといわれてるこの時期に。@BugbearR

タグ:

posted at 11:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

まあでも意見は大分違うようなので、このあたりにしませんかね。 @BugbearR

タグ:

posted at 11:20:52

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月24日

昨年のバーナンキのJacksonhole講演は景気次第での追加緩和方針、その一番手がQE2であることの示唆まで。そこでQE2は市場に織り込まれたが、実施は9月FOMCやビデオ会議も含め、様々な議論を経ての11月FOMC。昨年が美化されすぎている気がするので、念のため。

タグ:

posted at 11:21:39

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

【TEPCO 2号機温度 8/24 5:00】t.co/s6TRfKW 注水量3.8m3/h,圧力容器下部温度114.1℃(まだ沸騰中)

タグ:

posted at 11:21:54

鈴木 耕 @kou_1970

11年8月24日

本日の東京新聞こちら特報部。「霞が関の省庁で、合同庁舎など16施設からの回答によれば、14施設は東電ではなくPPS(特定規模電気事業者)からの電気を使用」と。なにしろ、東電に比べて2~3割安いという。なのになぜ、安い電力が普及しないのか。東電の送電網の規制が厳しいからだという。

タグ:

posted at 11:22:24

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

【TEPCO 3号機温度 8/24 5:00】t.co/c93ihY2 注水量7.0m3/h,圧力容器下部温度107.9℃(あさってからスプレーに切替予定)

タグ:

posted at 11:22:31

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@toshiyk 紳助が引退したのはもっと裏があるに決まっていると読み取るべきじゃないですか。洗えば出てくるから、引退とバーターとか。警察が興行界に対して以前より暴力団との関係を厳しく追求している印象はありますね。

タグ:

posted at 11:22:51

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月24日

Fed内の情報公開関連規則が厳格化されている点を踏まえると、バーナンキは昨年より更にしゃべりにくいかも知れない。。。。おっと外出だった。

タグ:

posted at 11:22:52

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

【TEPCO 燃料プール温度 8/24 5:00】1号機29.0℃,2号機34.0℃,3号機31.4℃,4号機39℃,5号機29.8℃,6号機35.5℃.t.co/UxvArIT (安定している)

タグ:

posted at 11:23:09

perspective @prspctv

11年8月24日

脱原発を掲げ、「もんじゅは廃炉も検討」(8/8衆院予算委員会)と答弁していた菅首相の辞任が決定的となった途端に、日本原子力研究開発機構が「もんじゅ復旧作業開始」を発表(8/23)。原子力ムラの露骨な暴走ぶりに寒気がする。

タグ:

posted at 11:23:39

Jun Makino @jun_makino

11年8月24日

t.co/Yf12WKK 公開シンポジウム「三大災害と科学コミュニケーションの問題 地震・津波・原子力発電所事故」

タグ:

posted at 11:24:05

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

まぁでも彼らって、「法律の枠内で運用できない現実」があるからこそ存在しているわけで、単に締め出せば解決すると考えるのは浅はかすぎますよ。

タグ:

posted at 11:24:39

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

御意.問題の多い安西メディカル製.要改良. @y_mizuno: もしこれが本当なら、このWBCデータは使えないことを意味する?「東京都在住でセシウム137で868ベクレル、セシウム134で6,373ベクレルの内部被曝」、t.co/4Kzpmx0

タグ:

posted at 11:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

というか必要なんですもの。手続きやって裁判するより脅したほうが早い。これ現実。

タグ:

posted at 11:26:51

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

逆切れ引退会見なら社長出てきますかね。 @toshiyk それはあるでしょうね。ただ、「ガタガタ言うならやめたるわ!!!」というぶち切れ展開なのかなとも思ってますがw

タグ:

posted at 11:28:06

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

短期と長期ですね。 @toshiyk それでもしめ出すべきと思いますよ。

タグ:

posted at 11:29:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

【日本の解き方】「円高」「円安」は相対的な通貨量で決まる! - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/5zdEM1U

タグ:

posted at 11:33:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月24日

頓珍漢すぎて話にならないだろう。 QT 財務相、円高対策発表へ 中小向け低利融資の拡充など  :日本経済新聞 t.co/1MGTWQW

タグ:

posted at 11:34:01

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■難しい隣人を持ったものだとつくづく思います。――シリア情勢(人権理事会)/野口雅昭 t.co/UD0HBKF

タグ:

posted at 11:34:52

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

俺のケツ持ち何処やと思とるねん。極心連合会やぞ。 t.co/BzqHahN 本当だったと。

タグ:

posted at 11:34:57

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

財務省
「円高対応緊急ファシリティを創設」
「ファシリティの規模は1000億ドル」
「日本企業による海外企業の買収を促進」
「外為特会のドル資金を国際協力銀行を経由して活用」
「国際協力銀行から1500億円規模を出資」
「1年間の時限措置」

タグ:

posted at 11:35:22

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

財務省
「主要銀に対し為替トレーダー保有の自己ポジション報告要請」
「為替相場の安定はかるため、市場のモニタリングを強化」
「報告を求めるのは当面9月末まで」

タグ:

posted at 11:35:56

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

野田財務相
「投機的な動き続けば断固たる措置取る」

タグ:

posted at 11:36:09

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■領土問題は別にして、それだけロシアが近いという事件です。――ちょっとロシアに行ってくるわ、、って、、。??/リュウ&ネコのフー&ミー t.co/4vjvZle

タグ:

posted at 11:37:12

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

ドル円は76.58まで下落後はじりじり戻して76.70近辺。
このイベントでもう少し相場が動くと思いましたけど、ここまでのところそうでもないですね。

タグ:

posted at 11:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Wall Street News @thewallstnews

11年8月24日

【更新しました】グルーポン、中国でも苦戦 IPOは大丈夫なのか?
「グルーポン 中国で大苦戦か? 数百人の職員を解雇」 t.co/fNrochO /via @wordpressdotcom

タグ:

posted at 11:39:12

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年8月24日

これらによるとSES・家庭環境・保育施設をコントロールしても、母親が1歳前に働きに出るのはネガティブに出ます→ t.co/ORjPT5p t.co/yFxGMBi @MaricaYM @rengejibu 母親が主婦になれる=高SESの再生産?

タグ:

posted at 11:39:36

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年8月24日

全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです - Days like thankful monologue 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog t.co/0EHcd31

タグ:

posted at 11:39:38

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

労働者の短命は、労働者階級にとって都合がいいものである。なぜなら、短命ゆえに新たな供給が必要となるからだ。

タグ:

posted at 11:42:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月24日

中谷巌『入門マクロ経済学』レベルの政策すら実施できない現状。。。

タグ:

posted at 11:42:38

こなみひでお @konamih

11年8月24日

最近の就職状況があるので,ゼミ生ひとりひとりの就活の相談にはまじめに乗っている.今季もすでに5名全員内定をとっているので,「お前みたいなやつの学生は就職できないだろう」などとは言わないでほしいぞ.

タグ:

posted at 11:43:23

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■日弁連や各弁護士会は、司法修習生の就職難をなんとか解決しようと必死な様子だが、これを解決させる方法は、ある意味簡単だ――ひまわり求人求職ナビ/坂野真一 j.mp/nIJSa6

タグ:

posted at 11:43:26

優しょも @nizimeta

11年8月24日

融資じゃなくてせめてばらまけよ

タグ:

posted at 11:43:53

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

11年8月24日

KDDI研究所、クラウドに異なるOSを数分で適応できる基盤技術を開発-「ウィンドウズ」や「リナックス」に加えて、「ソラリス」などUNIX系OSなども簡単に適応 t.co/ddTWvPU

タグ:

posted at 11:44:40

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月24日

原発村、恐るべし。「もんじゅ」炉内装置、来週にも復旧に着手  :日本経済新聞 t.co/Nhm31up

タグ:

posted at 11:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月24日

民主党はどの候補者も信用できないな、実際に政権の座についてどのような政策を実行するかわかるまでは

タグ:

posted at 11:47:03

こなみひでお @konamih

11年8月24日

まあ,ブラック企業とは何かという定義の問題はあいまいなので,線引きなしに議論してもしょうがないとは言えるのだか.

タグ:

posted at 11:47:08

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

北海道でそんなにバックグラウンドが高いわけがないので t.co/C5eQfXL この製品にはそれ以外にも欠陥があるとしか思えない. @y_mizuno: 減ります。差し引きの結果か…。@ryo_tani 実際に鉛で部屋を遮蔽したら誤差は減るのだろうか?

タグ:

posted at 11:47:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

フェイスブックの企業利用、年末までに失速か 日本で成功したツイッターと大違いの文化的背景 t.co/f25byqI

タグ:

posted at 11:49:30

こなみひでお @konamih

11年8月24日

うちのゼミから何人も就職している某企業の人事部には,おいらから内定者の推薦状をいつも書いている.学生一人ひとりの個性や能力について率直な評価を伝えているので,向こうにとっても役に立っているみたい.

タグ:

posted at 11:49:57

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

11年8月24日

静岡新聞SBSのツイッター(SNS)の公式アカウントのまとめページが新しくなりました。 ow.ly/6b7RG どのアカウントもかわいがってあげてくださいね。よろしくお願いします♪ (ま) #shizuoka

タグ: shizuoka

posted at 11:51:03

治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

11年8月24日

ゼロ歳児保育の話、もう一つ忘れてはいけないのは、いったん正社員の仕事を辞めると、同等の収入と保障のある仕事に戻るのがものすごおおおおおく難しい、日本の労働市場の問題。いったん辞めても、数年後に同じような仕事に戻れる流動性があれば、人生の一時期、育児に専念したい人は男女問わずいる

タグ:

posted at 11:52:14

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

0歳児保育がダメっていうのはおかしいけれど、【0歳の赤ん坊を家において働きに行かないで済む社会】は望ましいんじゃないの?と個人的には思うんだけどな。まぁキャリアパスガーって言う人には耐えられないんだろうけれど、キャリアパスガーなんていうレベルの人はベビーシッター雇えるだろ。

タグ:

posted at 11:52:59

小野寺 五典 @itsunori510

11年8月24日

本日、沖縄県・尖閣諸島周辺を中国の漁業監視船2隻が航行しているのが確認され、一時日本の領海内に入った後、接続水域を航行していると海保。現在、事実確認しています。

タグ:

posted at 11:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

今後、芸能界はヤクザ追放と共に、パチンコのような警察利権になったりして。

タグ:

posted at 11:55:28

ダイ @kagopon

11年8月24日

さっさと教育バウチャーを導入すればいいのに。保育園でも幼稚園でも家庭で育てても、どっちでもいいよって何故提言でいないのか。予算の分配を個人が選択できるようにはしたくないのかな。

タグ:

posted at 11:55:42

前田敦司 @maeda

11年8月24日

「日本企業が持つ円資金の外貨への転換を進める」円の量を増やさずに、ある口座から別の口座へ円(と外貨)を動かすだけで円高が収まるはずがないだろうに。国民をバカだと思っているのか。それとも本人がバカなのか。 / 総額1000億ドルの円高対応… t.co/SN2KOIw

タグ:

posted at 11:55:57

森田一義bot @MoritaKazuyoshi

11年8月24日

「銭湯で人がシャンプーの泡をお湯で流しているとき、上からシャンプーをたらして『いつまでたっても泡が消えない』っていうイタズラをやったんだ」

タグ:

posted at 11:56:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

日本ではマクロ経済学は危険思想なんですね。w RT @junsaito0529: 中谷巌『入門マクロ経済学』レベルの政策すら実施できない現状。。。

タグ:

posted at 11:56:27

優しょも @nizimeta

11年8月24日

前原が当選して財務相にそのまま、野田が居座るんじゃないかという嫌な予感がするんだけど

タグ:

posted at 11:57:05

河野太郎 @konotarogomame

11年8月24日

再送 ブログ更新:さあ、新しい日本へ t.co/qYd9GSG

タグ:

posted at 11:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

というかキャリアパスガーなレベルの人がいる会社はちゃんと育休制度とか整備されているな。どうもすみませんでした。

タグ:

posted at 11:59:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

あれで動いたら経済学の教科書を書き換えないと。w RT @ysplanner: 野田財務大臣の記者会見を受けてもドル円相場は動かず。

タグ:

posted at 11:59:50

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年8月24日

Qアクシデント(事故)とカタストロフィーの違いは?A主席以下共産党指導者を乗せた飛行機が墜落することがアクシデント。そいつらが無事救出されることがカタストロフィー。

タグ:

posted at 12:00:02

前田敦司 @maeda

11年8月24日

為替取引のスピードを落とすと方向が変わるんかね。「投機的」とか「ファンダメンタルを反映していない」とかで継続する円高が説明できるんかね。あんたの思う「ファンダメンタル」が事実と違うだけじゃないんかね。 / 為替トレーダーに持ち高報告要求… t.co/MUNpNhz

タグ:

posted at 12:00:10

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年8月24日

街中の平地部はそれほどでもない一方で高台の公園やグランドが半径数百mの範囲で局所的に高いという状況、降雨だけでは説明しにくいので、霧の影響を疑っています。 @vegalta100 山間部が高いのは樹木によるフィルター効果? @nnistar

タグ:

posted at 12:00:14

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

安心して子育てに休みまくれる社会を作るのは目標として望ましいんじゃないですかね。

タグ:

posted at 12:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■それはアメリカが日本の近未来を見透かしたといっても良いかもしれません。――日本国債格下げのメッセージ/ヒロ t.co/z40nQqg

タグ:

posted at 12:03:28

前田敦司 @maeda

11年8月24日

「国内でやれることを総動員」ただし、根本的な、本当に役に立つことを除く。/為替トレーダーに持ち高報告要求 財務相「投機的動きを注視」 t.co/MUNpNhz

タグ:

posted at 12:03:46

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そこから先は選択の自由。育てたい人は育てればいいし、いくらカネあってもすぐに復帰したくて保育園に入れたい人は入れれば良い。

タグ:

posted at 12:04:23

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

11年8月24日

羽賀研二の事件は一審で無罪なのを高裁でひっくり返して逆転有罪にした検察の威信を懸けた案件。しかも渡辺二郎被告を押さえていたのは昨年、証拠改ざん事件で大ミソをつけた特捜部を擁する大阪地検だ。芸能界と暴力団の関わる案件として警察/検察が本気で動いてるとさすがの吉本も…

タグ:

posted at 12:05:09

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

アメリカは保育所は公的補助がほとんどないから、保育所じゃなくてシッターとかですかね。補正の掛け方やその他のトレンドでなんぼでも補正かかりそうですが。 @kumakuma1967_o 

タグ:

posted at 12:05:27

小野寺 五典 @itsunori510

11年8月24日

現在確認出来た内容として、中国の漁業監視船2隻は、領海に2海里侵入したとの事。(領海は12海里、10海里の地点まで侵入)日本がどれだけ舐められているかの証左。政府がごたごたしている隙を狙っての事でしょう。

タグ:

posted at 12:06:11

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■Amazonクラウド、Memcached互換のキャッシュサービスを開始。1テラバイトのキャッシュも数分で利用開始/Publickey t.co/dqzBnjj

タグ:

posted at 12:06:13

池田信夫 @ikedanob

11年8月24日

池田信夫 blog : ソフトウェアが世界を食う t.co/FAd3QJU

タグ:

posted at 12:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

ちなみに、キャリアパスガーだった女性は旦那の給料も高いので専業主婦になりやすい。女子アナを見ればわかるしこないだのノビーの女性の医学部入学がムダという話も同じ。そしたらやっぱり保育園は「キャリアパスガーじゃない普通の女性たち」のために存在してると思うんですよね。

タグ:

posted at 12:07:19

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

「今は、原発に関する重大な意思決定をするには最悪のタイミングといわざるを得ない。同様に、その代替候補に対して甘い評価をしがちだという意味でも、あまりいいタイミングとはいえないだろう。」 / SYNODOS JOURNAL : あの戦争から… t.co/w67tpva

タグ:

posted at 12:07:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

そういう事は財務省と日銀の利権を脅かしかねないですから。w RT @maeda: 「国内でやれることを総動員」ただし、根本的な、本当に役に立つことを除く。/為替トレーダーに持ち高報告要求 財務相「投機的動きを注視」 t.co/ve6o0JH

タグ:

posted at 12:07:45

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

そうそう、ここでアメリカとの比較を出してくるのが不思議です。これ以上ややこしくしたくないので あえてリンクつけませんが。RT @kumakuma1967_o: @Mihoko_Nojiri アメリカの場合、プロの保育者に頼めるのはかなりの高所得者だけですね。

タグ:

posted at 12:08:48

財務省 @MOF_Japan

11年8月24日

「円高対応緊急パッケージ」が発表されました。円投促進による為替相場の安定化と長期的な国富増大を目的とする1000億ドルの円高対応緊急ファシリティの創設、為替市場のモニタリング強化を目的とする外為法に基づく外国為替の持高報告からなっています。t.co/fyjOz7G

タグ:

posted at 12:09:12

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

あの例だと Cs-137不検出,検出限界34684.5Bq Cs-134不検出,検出限界101241.0Bq (^-^)/ @tokok: 「不検出」(検出限界:○○Bq)が分かりやすい RT @hayano: 安西メディカルのWBC→ t.co/C5eQfXL

タグ:

posted at 12:10:45

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

キャリアパスガー以外の「生活するために普通に働く」人たちに主眼をおいた政策を考えた場合、とりあえず子育てして普通に食えれば良い社会を作ればいいんだから彼女たちのキャリアパスを重視するよりは、「家族と過ごす時間や労働時間の短縮」を実現するほうが望ましいのではないかと思うわけです。

タグ:

posted at 12:11:04

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

アメリカの0歳児保育は自分で2ヶ月いった経験だけど、日本の公的保育と比べるとおそろしく悲惨ですよ。かなりいいところでも、ベビールームに近い。補助切り捨てられると日本も同じ状態になるな。 @kumakuma1967_o:

タグ:

posted at 12:11:25

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

休むために働くんですよ。働くために休むんじゃありませんよ。

タグ:

posted at 12:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

11年8月24日

枝野官房長官会見。紳助引退のコメントが一番長かった。再質問もあったし。この非常時に、へんな国。。。

タグ:

posted at 12:13:35

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

まあそうい点でいえば0歳児保育普及するとコスト増は明らかなのでなんらかの形でバランスしないといけないけど、育休取りましょうというなら親にいわずに企業にいってくれという。あと多様な行き方を支援してほしいもんだ。

タグ:

posted at 12:14:01

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

高学歴高所得の女性は、同じ階級の男性と結婚するのでむしろ働く必要がなくなるという。なんつーか、パラドックスだよねぇ。となると女性はリッチな専業主婦になるために、主婦業には何の役にも立たない勉強をしているということになる。

タグ:

posted at 12:15:50

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■携帯市場で起きている暴風雨が、いずれテレビ市場にもやってきます。なぜなら、テレビには未だトップページが存在しないからです。――トップページを制するものが世界を制す 秒読みに入ったテレビ最終戦争/tenten99 t.co/FJvPdL6

タグ:

posted at 12:16:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

SYNODOS JOURNAL : あの戦争から学ぶべきこと 山口浩 t.co/4hLAF1N

タグ:

posted at 12:17:50

コーエン @aag95910

11年8月24日

財務省はサボタージュじゃなくて本当にバカになってしまったんじゃないかと心配になる

タグ:

posted at 12:18:33

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■あのLady Gagaが飛びついたとなると放っておけない。――急成長する「Tumblr」、ビジュアル・マイクロブログ旋風を巻き起こすか/田中善一郎 t.co/LPV23Gh

タグ:

posted at 12:18:46

小野寺 五典 @itsunori510

11年8月24日

本日の外務委員会で、ヨルダンとの原子力協定の承認に関する参考人聴取で、ヨルダンの原発建設予定地の立地や経済の脆弱性についてが指摘され、採決は不透明な状態になりました。

タグ:

posted at 12:18:49

ironsand @ironsand2002

11年8月24日

[政治][社会]良くまとまっています。 / Togetter - 「0歳児保育がなくなる!?自民党案について」 t.co/yy0yYe0

タグ:

posted at 12:19:40

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年8月24日

本日公表された政府の措置について t.co/hxtpy2Q

タグ:

posted at 12:20:18

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年8月24日

任意の業種 X に対して X に従事する y が存在して(ry QT @ZettaiVITP 高校の先生ってミスしても絶対謝らないんだね。

タグ:

posted at 12:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月24日

『円高対策』(笑)発表したら「やっぱり実効なし」と安心して円高が進んだ。見透かされてます。 / 円が上昇、一時76円59銭 財務相会見で介入警戒感後退  :日本経済新聞 t.co/YePw8S1

タグ:

posted at 12:21:17

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

11年8月24日

ロシアTV「地割れと蒸気」のニュース、出演したジェイコブスさんの情報ソースは、t.co/knUXHlF と本人に確認。木下黄太ブログを紹介したもの。「ブログで書かれていたことは本当だった」系のツイートは、ブログとロシアテレビの間での情報ハウリングみたいな印象。

タグ:

posted at 12:21:34

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そのとおりだと思いますね。 @kumakiti2ch 「生後一年、母親が専業主婦の方が学力に有意な影響が~」というツイートがあったのですが、なら「生後一年、父親も専業主夫になれば」と思いました。そういう労働環境を用意しなさいハリーハリーハリー(笑)

タグ:

posted at 12:21:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@ala_la さんの「原口一博衆議員: 原発に関する8/23発言」が250PV達成!わたしも注目っ! t.co/5vkXU2w

タグ:

posted at 12:24:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月24日

使う為に稼ぐんですよ。稼ぐ為に使うんじゃありませんよ。

タグ:

posted at 12:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あみや @tm0913

11年8月24日

やっぱりお笑い会のドンはたけしか~。
大御所・ビートたけしが、独走中の島田紳助をちくり! ダウンタウンはたけしと接近中 2010/11/30(火) 15:16:13 [サーチナ] t.co/8KxVm94 via @searchinanews

タグ:

posted at 12:26:00

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

11年8月24日

ANA、B787を新路線に活用-羽田-フランクフルト線を来年1月開設 t.co/l94n3i5

タグ:

posted at 12:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■「暴力団関係者との付き合い」と「東京電力関係者との付き合い」に違いはあるのか?/kappaman #blogos t.co/1fAMGQB

タグ: blogos

posted at 12:27:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月24日

首相にとって重要なのは当選回数よりも政策と能力。だからこそ民主党代表選、馬淵澄夫候補の政策に注目する  | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社] t.co/qFaau2r

タグ:

posted at 12:32:28

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

「海外メディア」を盲信してはいけないよ、もちろん

タグ:

posted at 12:33:00

前田敦司 @maeda

11年8月24日

即効性も遅効性もあるわけがない。 / 円、続伸し76円台半ば 円高対策に即効性なく  :日本経済新聞 t.co/UegkLHy

タグ:

posted at 12:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

これでもしも日本で再び大きな地震があって、マークⅠ型原子炉の原発で大事故が起きたら、本当にこの国はバカなんだなということになる。この話の大前提は「日本で再び大きな地震が起きる」ということだが、これが起きない保証が何処にあるというのか。ぜひとも「科学的根拠」なるものを聞きたい

タグ:

posted at 12:35:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

こんなのあるんだ。(0歳児公的保育はしないとな。)t.co/7BvYEIc

タグ:

posted at 12:35:12

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

11年8月24日

とは言え、母親の労働市場参加と幼児の健全な発育の因果関係にはもう少し慎重にならなくてはいけない事も確かで。先月のNBER WPにはこんな( t.co/euZvjQ5 )論文もありunobserved
heterogeneityの重要性も指摘されてたりする><;

タグ:

posted at 12:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

0歳の子供を保育園に入れて働くのが当たり前みたいな社会は俺は嫌だわ。どんだけ生産性低いんだよと。

タグ:

posted at 12:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

『天下り問題』ニュース @Amakudari_News

11年8月24日

県幹部職員の「天下り」7人 10年度退職者11人中 - 岩手日報 t.co/virjQac #amakudari

タグ: amakudari

posted at 12:37:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

【経済】財務省が「円高対策」を発表したというので t.co/piFqjEb を見に行った。「円高対策」ではなく、「円高対応」と書いてあった。(-_-;) 具体的方策はM&Aの促進、資源・エネルギーの確保・開発の促進、中小企業の輸出等の支援。なんじゃこれは?

タグ:

posted at 12:37:49

黒羽夏彦 @troubadour_k

11年8月24日

廣瀬陽子『ロシア 苦悩する大国、多極化する世界』(アスキー新書)読了。シノドス連載で読んだ部分もあるが、チェチェン問題などでプーチン政権は排外的民族主義を政治利用→収拾つかなくなってきた、色褪せてきた「色革命」、福島原発事故が対ロシア関係に及ぼす影響などの論点に興味を持った。

タグ:

posted at 12:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

11年8月24日

これ意味がよく判らない。「対応」ということは日本の企業に外へ出て行けと言うこと?国民には円高甘受して失業に耐えろと?>総額1000億ドルの円高対応基金を創設 財務相発表  :日本経済新聞 t.co/8JzOBgQ

タグ:

posted at 12:41:57

シェイブテイル @shavetail

11年8月24日

モンテカルロ法を使って、民主党代表選挙の結果を予測してみました。

民主党代表選挙を予測する - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/ltikOWW

タグ:

posted at 12:42:50

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

可能性までは検討していただろうけど、水位や温度から、完全に溶融しているとは考えていなかったのではないかな。 RT @ynabe39: 私は「伝え手がメルトダウンの事実を知っていたか」が重要だと思います。RT (cont) t.co/JDiyyqz

タグ:

posted at 12:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月24日

草津白根山頂、弓池で0.045マイクロ。レストハウスの雨どい下でも0.079。きょうの草津温泉は0.211。

タグ:

posted at 12:44:35

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

実際保育士のスキルはかなりのもので、実際に公的保育の0歳児保育にあづけてみると、いろいろうまくやってくれていることを実感する。子供とのスキンシップは家でくたくたになるほどあるし。

タグ:

posted at 12:44:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

「前原辞任」と「紳助引退」の相似性

タグ:

posted at 12:45:14

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(おや,秋の物理学会講演に「デジカメで放射線を見る」というのがあるぞ t.co/DmwaAOQ 講演番号17pSEの1)

タグ:

posted at 12:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月24日

「復興財源をどうするのか…この差し迫った問題に対して、現段階で「直ちには増税しないが、財政再建も重視する・・・」というような曖昧な答えしか用意していない候補は、ただの無能か、本音を隠している嘘つき」 / 首相にとって重要なのは当選回数よ… t.co/qr9vOs3

タグ:

posted at 12:46:32

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

草津温泉はラドンが出ているのでは…。 RT @HayakawaYukio: 草津白根山頂、弓池で0.045マイクロ。レストハウスの雨どい下でも0.079。きょうの草津温泉は0.211。

タグ:

posted at 12:47:30

大村秀章 @ohmura_hideaki

11年8月24日

昨日、「あいちの観光~あいちへの誘客戦略を考える」をテーマに開催した「大村知事と語る会」の模様を動画サイトのYouTubeに掲載しまし
た。アドレスはこちらから t.co/sh8q0DX または
YouTubeで「大村知事と語る会」で検索。みなさんぜひご覧ください。

タグ:

posted at 12:47:35

前田敦司 @maeda

11年8月24日

「政治家としての経歴が浅いことを問題視するいかにも政治ジャーナリズム的な論評があるが(年寄り政治家の腹の内をなじみの政治記者が忖度して記事を書くからだろう)、国民はそのような些末なことを全く気にしていない」首相にとって重要なのは当選回数よt.co/qr9vOs3

タグ:

posted at 12:48:04

黒隈翁 @Yaatomo

11年8月24日

ずいぶんと都合よく亡くなってしまったものだな… 考えすぎ?

信号機会社トップ急死、会社「中国高速鉄道事故と関係ない」 [サーチナ] j.mp/pV862O
via @searchinanews

タグ:

posted at 12:48:25

村山嘉昭|MURACAME @_murayama

11年8月24日

名取市に「農園付きレストラン」の計画が進められているという。記事によると太陽光発電等を活用してエネルギーの自給にも努め、障害を持った方や地元被災者を雇用。災害時には障害者らが一時避難できるような「センター機能」も備えるという。素晴らしい! t.co/E9ecoXx

タグ:

posted at 12:49:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月24日

不良錯覚。QT テレビ屋よ、ヤクザを美化するな。不良を美化するな。「普段から悪い事をしている奴が1つ善をしたらドラマになる。ところが油まみれで足立の町工場で働き、日本の産業を支えている俺の友達はドラマになってない。不良ばかりが美化される。悪だけが取り上げられる。」(伊集院光)

タグ:

posted at 12:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年8月24日

流石wRT @NLHippie: 塾を昼にやって学校行かないでよくしたら済む話RT @sankakutyuu: 昼間の授業が全く無意味故に夜に塾で学習するというのは限りない資源の無駄。 @Keyray7 監獄で無意味な苦役や拷問を科されている子供たちを少しでも解放したいですね。

タグ:

posted at 12:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月24日

「中央銀行のゼネスト」もしくは職務怠慢だよなぁ。 QT 日銀、政府の円高対応「為替市場の安定に寄与することを期待」  :日本経済新聞 t.co/lYrnR58

タグ:

posted at 12:54:05

GiGi @gigir

11年8月24日

#bijp 日本は老人天国のように言われるが、思われているほど老人の割合が多いわけではない。全有権者のうち3割以上は40歳以下。50歳以下でみれば5割を越える。行っても無駄だからと選挙権を放棄するのが一番の害悪

タグ: bijp

posted at 12:54:59

菅野完 @noiehoie

11年8月24日

日本の伝統とやらに、拘りがあって、「子供は社会がそだてるってのは誤り」とか抜かす年寄り達には、「じゃ、なんで、昔から『親はなくとも子は育つ』って諺があるんすかね?」って聞いてやりゃぁいい。

タグ:

posted at 12:55:34

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@Kagamikimihiko さんの「東浩紀がひたすら論破し続ける番組。」が500PVだってよ。内容が気になるね! t.co/NpMrffC

タグ:

posted at 12:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月24日

他人任せで「~に寄与することを期待」とステートメント発表してメシが食えるなら、こんな楽な仕事ないよなぁ。

タグ:

posted at 12:59:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月24日

十分割合多いかと…。選挙権を放棄するなは賛成。 QT @gigir: #bijp 日本は老人天国のように言われるが、思われているほど老人の割合が多いわけではない。全有権者のうち3割以上は40歳以下。50歳以下でみれば5割を越える。行っても無駄だからと選挙権を放棄するのが一番の害悪

タグ: bijp

posted at 13:02:20

論座 @webronza

11年8月24日

シノドスジャーナル:世界的な株安と円高の背景にあるもの〈片岡剛士〉 日本の何が駄目なのかといえば、財源論にこだわり早期の財政支出に踏み切れず、円高が急速に進んでもその動向を注視し、大規模な金融緩和を要請・実行させられない政府の存在そのもの t.co/Qn4Dg9i

タグ:

posted at 13:05:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月24日

権力=予算の分配 だから個人が選択できるようにはしたくないんですよ。 QT @kagopon: さっさと教育バウチャーを導入すればいいのに。保育園でも幼稚園でも家庭で育てても、どっちでもいいよって何故提言でいないのか。予算の分配を個人が選択できるようにはしたくないのかな。

タグ:

posted at 13:05:33

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

大事なのはこっちだろ。

タグ:

posted at 13:05:33

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

勝山さんが朝からウザイ。JGBは静かに買いが。

タグ:

posted at 13:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

外為特会の活用、日銀の成長基盤オペのようだ。円投の「呼び水」効果。

タグ:

posted at 13:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年8月24日

採決はできないでしょう。 RT @itsunori510 本日の外務委員会で、ヨルダンとの原子力協定の承認に関する参考人聴取で、ヨルダンの原発建設予定地の立地や経済の脆弱性についてが指摘され、採決は不透明な状態になりました。

タグ:

posted at 13:08:26

招き猫 @kyounoowari

11年8月24日

GoogleNewSを見ると。紳助は330件、為替基金のNewSは23件。紳助の件はマスコミにとって重要かも知れないが一般人には何の価値も意味もない。マスコミは自分に関係有ることだけで、国民にとって大切なNewSとは何かが全く解っていない。放送免許を返せ!新聞社は廃業と言いたい。

タグ:

posted at 13:09:17

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

雇用市場と社会保障を何とかすれば多くの問題は解決する。

タグ:

posted at 13:09:49

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月24日

『未来を生きる君たちへ』を観たいチェック/★3.5 t.co/sciywBf #wishry

タグ: wishry

posted at 13:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月24日

成程 RT @Rsider: @h_okumura @zom2nomad むしろ、ブログの読み手に、リテラシーというか、「本当かも知れないけど違うかも知れない」という宙ぶらりん情報保持力みたいなものが要求されているのかもしれません。でもそれは相当難しいみたいですね。簡単に「事実…

タグ:

posted at 13:10:26

シェイブテイル @shavetail

11年8月24日

気が早いですが、新首相になる蓋然性が高い前原氏に期待すること。

「前原新総理」に期待して - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/4FdSXGm

タグ:

posted at 13:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月24日

『人生、ここにあり!』を観たいチェック/★3.5 t.co/rukFEPz #wishry

タグ: wishry

posted at 13:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月24日

『赤い靴〈デジタルリマスター・エディション〉』を観たいチェック/★3.5 t.co/zs5cLXG #wishry

タグ: wishry

posted at 13:13:49

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月24日

デジカメで放射線をという話は t.co/OcjhdGBt.co/5fT4Nca のようなこと?

タグ:

posted at 13:15:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

あの先生も、ポチになっていたのか。。

タグ:

posted at 13:16:04

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@kirikami さんの「島田紳助さん芸能界引退、暴力団幹部と親密交際」が1000PV達成ー!えいっ!やっ! t.co/vTvrJAF

タグ:

posted at 13:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

日本人が内向きなんじゃなくて、日本のテレビ局が内向きなんじゃなくて?

タグ:

posted at 13:17:18

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

ループが続きそう。RT @goushikataoka: 以前も呟いたけど「政府日銀は十分に対策を行っている(キリッ」→そのままマスコミ報道→でも円高→やはり海外経済のせいだ→でも円高→何かせねば・・→円高トレンド・・・のコンボが繰り広げられるような気が(汗。

タグ:

posted at 13:17:19

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月24日

『アリス・クリードの失踪』を観たいチェック/★3.0 t.co/f62vHP5 #wishry

タグ: wishry

posted at 13:19:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nao1998 @NewDynamiteKid

11年8月24日

結局、日本の経済学は昭和初期レベルのままらしい。中高年もゆとり世代だったわけ。 RT @junsaito0529: 中谷巌『入門マクロ経済学』レベルの政策すら実施できない現状。。。

タグ:

posted at 13:22:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

成長基盤型はそうたいした効果はないのだよね。共同出資型にしたら、効くと思うよ。官民の海外権益共同買い取りオペ。負債は金利コストゼロのFB。日銀全額引き受けならオールジャパン型。KAMIKAZE…

タグ:

posted at 13:25:13

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

負債の未来安定を見込んだ片道燃料型kamikazeオペということか。

タグ:

posted at 13:26:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月24日

デフレ脱却議連の円高提言の全文も載せました。ご覧ください。⇒『デフレ脱却議連「日銀はQE1、QE2相当の緩和策を」』 t.co/KVQehqS

タグ:

posted at 13:26:51

第50回日本SF大会 @sf50_japan

11年8月24日

PDF版タイムテーブルをアップロードしました t.co/YM5vqCl (400kB) #sf50_japan

タグ: sf50_japan

posted at 13:26:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年8月24日

えっ? RT @47news 速報:民主党代表選に出馬を表明した前原誠司前外相と、小沢一郎元代表が24日夕方に会談へ。 t.co/ZZ3At3S

タグ:

posted at 13:28:11

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

穀類50. 20はどこから?という疑問 @parasite2006「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」p.10に「Cs-137 の分析目標レベルを牛乳・乳製品、野菜類、穀類及び肉・卵・魚・その他の4食品群についてそれぞれ20,50,50,50 (Bq/kg,L)とし」

タグ:

posted at 13:29:28

コーエン @aag95910

11年8月24日

馬鹿馬鹿しい。何だよそれ RT @googlenewsjp: 紳助かなり前から考えてた「芸能人引退」お笑いプロデューサー転身 (J-CASTニュース) t.co/lZrEPUb #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 13:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月24日

成績も出たことだし、今晩の燃料投下は、成績評価を予定

タグ:

posted at 13:32:58

小野次郎 @onojiro

11年8月24日

永田メール、八ッ場ダム、JAL処理、尖閣船長逮捕、外国人献金、反社会勢力周辺との交流・・(爽やかな印象だが通った跡はどこもぬかるみ)M氏を想定して予算委で問い質す項目を思い浮かべた。

タグ:

posted at 13:33:39

多様性の中の統一 @SinariJakarta

11年8月24日

【佐藤雄平リコールのやり方】福島県民の方へ RT @nosaibaninko:選挙権があることが重要です。代表が選管に請求代表者証明書の交付申請 を行い、選管が選挙権有無などの資格確認をし、そこから2ヶ月以内に署名集めです。署名は有権者の3分の1以上が必要です。#佐藤雄平リコール

タグ: 佐藤雄平リコール

posted at 13:34:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月24日

@onojiro 追求も良いですけど、円高・デフレ対策のため日銀法改正を新内閣と一緒にやって下さい。小沢鋭仁・馬淵だけでなく、前原が前向き。

タグ:

posted at 13:36:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

11年8月24日

子育てと介護支援のために独居老人と核家族を強制縁組させる大家族復活法案でも自民党は企んでいるのではないか。

タグ:

posted at 13:39:18

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

シンチファイバーを使って粒子を「見る」にはイメージインテンシファイアが必要.かなりの数の粒子が無いと普通のデジカメじゃ見えないはず.詳細は学会講演に期待 @ymorita: @h_okumura こちらにデモ画像がありますね。 t.co/PzbRj38

タグ:

posted at 13:41:36

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

ただ、生活が苦しければ一緒に住むというのはむしろ当然のことだとは言える。

タグ:

posted at 13:42:04

SYNODOS / シノドス @synodos

11年8月24日

『ふしぎなキリスト教』のレビューがえらいことになってるな。 t.co/XbQOAdn

タグ:

posted at 13:42:12

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

社会保障を削れば少子化が止まるのは間違いない。

タグ:

posted at 13:43:01

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

11年8月24日

t.co/nO29vVs やはり、この「新興感染症で隔離されるということ」のインタビューは貴重だ。隔離・行動制限というのは基本的人権レベルのことなんだけど、それが出来てしまうのが感染症法。だから運用はどう注意しなければならないのか、隔離された人の体験は傾聴に値する

タグ:

posted at 13:43:05

鳥山仁 @toriyamazine

11年8月24日

島田紳助が付き合っていたヤクザが誰か気になっていたんだが、案の定というか渡辺二郎だった。ボクシングファンとしては複雑な気分だ。日本を代表するコンバーテッド・サウスポー(右利きなのに左利きのように闘う選手)だったのになあ……。

タグ:

posted at 13:43:22

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

おっと RT @Genpatsu_News_G: 米、地震で停止原発が警戒宣言 非常電源1機故障 - 47NEWS t.co/S781vi8 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 13:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

babycoco @babycoco_tw

11年8月24日

[世論調査は世論操作?~世論調査ってこんな感じ~] - NAVER まとめ t.co/OIvJ3ML

タグ:

posted at 13:44:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

11年8月24日

米国バージニア州ノース・アンナ原発最新情報:外部電源復旧。さて次はハリケーン?t.co/dmmdh54

タグ:

posted at 13:49:27

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月24日

外為法の報告規制はダメだよ。30年ちょっと前に大蔵省に入省しそのとき外為法改正の作業に加わったが、忘れない一言。自由化と表でいっても実際はそうでないのだからそのつもりで。先進国では例のない規制法。通貨増のない円高対策をやるし、規制したがるし、こまった財務官僚だ

タグ:

posted at 13:49:35

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

介護とか福祉の価格を自由化すれば、参入する業者が増えて雇用が増えないかな?

タグ:

posted at 13:51:32

小野次郎 @onojiro

11年8月24日

M氏は爽やかで好印象。だが、公私の話題が多すぎるくらいなのに、本人はナイーブな性格。これまで何か弾けると身を引くことで自分だけ助かってきた。この繰り返しなら最長数ヵ月の短命政権との予想も。

タグ:

posted at 13:51:43

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月24日

稲盛さん、つながりでは RT @konotarogomame: えっ? RT @47news 速報:民主党代表選に出馬を表明した前原誠司前外相と、小沢一郎元代表が24日夕方に会談へ。 t.co/aN9Vhz2

タグ:

posted at 13:51:48

よわめう @tacmasi

11年8月24日

The econjp Daily is out! t.co/rvZRkFF ▸ Top stories today via @ano_ano_ano @muneyoshi50 @kobayashi_masa @myfavoritescene @synodos

タグ:

posted at 13:53:25

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月24日

新幹線の一番いい席が売り切れだったので、一番ええ席をゲットした。

タグ:

posted at 13:54:40

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

総務省 衛星・科学業務委員会。14時からの開始を待っているところ。

タグ:

posted at 13:56:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月24日

【名目】GDP伸び率3%か。実質じゃない所がミソか。 QT MACHINERIDERi: 日本が債務を管理できるようになるには、名目GDP伸び率3%を達成する必要=ムーディーズ幹部 | マネーニュース | Reuters
t.co/pourFU1 #defle

タグ: defle

posted at 13:56:03

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

地震・津波は確率論(起きるか起きないか)ではなく時期(いつ起きるか=必ず起きる)の問題 RT @greenpost: 巨大地震の可能性 分析結果--NHKニュース t.co/NXrIyK9 "東海地震と東… (cont) t.co/KygQULE

タグ:

posted at 13:57:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月24日

民主党代表選挙の日程みると、まるで一国の首相候補を選ぶものとは思えない。生徒会選挙の方がはるかにまし そもそも政権構想出せない候補多すぎ。

タグ:

posted at 13:57:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月24日

テストで15点しか取れない人orz RT @junsaito0529: 「中央銀行のゼネスト」もしくは職務怠慢だよなぁ。 QT 日銀、政府の円高対応「為替市場の安定に寄与することを期待」  :日本経済新聞 t.co/e7QoqBx

タグ:

posted at 13:58:30

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

ダダさんのツイートを見ればわかる。

タグ:

posted at 14:00:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

大機小機 「思想混迷の時代に備えよ」「人々の不満や憤りが募れば募るほど極論が受容されやすくなる」「例えば米国の茶会党。「小さな政府」を目指すのはいいが、一切の増税を拒絶、財政・金融政策の役割を否定する姿勢はかたくなすぎる」 金融緩和意味ないとか信じている市場関係者もいるしね。

タグ:

posted at 14:02:16

上 昌広 @KamiMasahiro

11年8月24日

福島県は、研究は医療現場の役に立たないと思っているようだ。被災地の医療機関は現状を把握し、方針を柔軟に変えなければならない。今こそ、現場で即座にデータをまとめ、スタッフ・市民と共有する必要がある。そうしなければ、被災地は単なる作業を繰り返すことになる。いまこそ、研究者が必要だ

タグ:

posted at 14:02:38

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

メルマガにも書いたが、介入の手口を巧妙にする(透明性をなくす)のがいいと思う。パンチがいつ、どこから飛んでくるのか、分からないなら、疑心暗鬼になる。透明は、すなわち手の内さらすわけで、暗闇でパンチ打ち込む手法と取らないとね。榊原的手法。勝つ介入。

タグ:

posted at 14:02:54

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

保守は「親一人で育てろ」とは言ってませんよ。おらが街、おらが家族の教育方針に国が強い力で干渉してくるのはやめれってこと。

タグ:

posted at 14:02:58

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

そういえば、次官は勝つ介入をやった(やらされた?)方ではないか。

タグ:

posted at 14:03:35

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

2033-1376=657 で 21:47分。30.16 cpm (化成肥料) これからバックを 3351スタートでしばらく放置

タグ:

posted at 14:04:51

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

始まりました。まずは、挨拶や資料確認などの儀式。

タグ:

posted at 14:05:53

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

報告が面倒くさいから、ポジション作らない、という狙いか。まさかね。

タグ:

posted at 14:06:23

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

成長基盤も面倒くさいんだよな。

タグ:

posted at 14:07:01

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

これでバックと変わらなかったら、オフィスの放射線が自宅の 1.5 倍ということで大変怖いんですが。

タグ:

posted at 14:07:44

上 昌広 @KamiMasahiro

11年8月24日

福島県。学問の自律と対極だ。 「つきましては、国からの通知並びに県の意向を踏まえ、被災者を対象とする個別の調査・研究については差し控えられるよう、貴所属職員に対して周知徹底をお願いします」

タグ:

posted at 14:08:52

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

うるう秒廃止提案に対する対応案の説明。

タグ:

posted at 14:09:52

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

自民が言いたいのはあれでしょ、ユーゲントみたいなのはアカンってことでしょ。そこは正しく保守だと思うよ。でもそれは子ども手当批判にはなってないw

タグ:

posted at 14:12:15

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ふーん、じゃあ子供2人で18万円くらい(当時)ではらってたけど、実質11万くらい。RT @buvery: (納税者番号を持っている)正規の保育所に預けた場合、Tax ReturnをFileすると4割くらい料金が返ってきます。

タグ:

posted at 14:12:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

紳助事件はもしかすると政界にも波及するかもという悪趣味な期待。

タグ:

posted at 14:13:15

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月24日

ケナンにとっては、リアリズムとは、穏健さ、均整の感覚、限界の認識という姿を取るものであった――リー・コンドン「ジョージ・ケナン」

タグ:

posted at 14:13:15

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

11年8月24日

■「残業は当たり前」「親の死に目に会えると思うな」 いまだ職場で幅を利かす“20世紀型”サラリーマンの仕事観 ow.ly/6bcbl ワークライフバランスが叫ばれる昨今においても、何よりも仕事を最優先させる“20世紀型”サラリーマンは少なくない。

タグ:

posted at 14:14:14

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

自民は「地縁や血縁による人と人のつながり」を大事にせーと言ってるんでしょ。ある意味で下野した結果正しく保守に転換したんじゃねーのw 今までさんざんそれに逆行する形で福祉膨らましてきてさw

タグ:

posted at 14:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

自民はこれで、「年金もおかしい、自分が育てたガキに相続ちらつかせて面倒見させろ」まで言えば許してやりますw

タグ:

posted at 14:16:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いとうじん☘️考える人プロジェクト @ThinkSmart2011

11年8月24日

それにしても、皆、なんでこんなに落ち着き払ってるんだ? 僕なんか、チラリとテレビで旅番組など見ただけで、失ったものの大きさを痛感し、その都度、ショックを受けてしまう。今日観たのは、尾瀬でわき水を飲むシーン、日光の天然氷でつくるかき氷。東電原発事故の影響、ないことはないよね…。

タグ:

posted at 14:19:41

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■NTT西日本さんが管内で配布しているフリーペーパー「Clip Click ダイジェストVol.01」で、俳優の松尾貴史さん @Kitsch_Matsuo が情報収集のために見ているサイトとして「BLOGOS」の名前を挙げてくださっています!編集部一同恐縮してます!

タグ:

posted at 14:19:53

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

「○○は甘え」「○○は文化」とかいった言い回しは万能だなあ。

タグ:

posted at 14:20:06

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

今週は休みだから、どうも朝と昼と夜の区切りがはっきりしない、という事で暫定おはです(~^)> 昼飯完食っ!

タグ:

posted at 14:22:00

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

やっぱり国によって保守が強いかリベラルが強いかの違いはあると思う。日本や韓国は前者だがフランスや北欧は後者とか。ものすごく大雑把に言っての話だけど。

タグ:

posted at 14:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

3722−3351 で、19分14秒(バック)

タグ:

posted at 14:24:19

ぶん @youkanmadam

11年8月24日

3.8μSv/時の基準廃止、毎時1μSvに。
t.co/5AmsrXM
20mSv/年÷3.8=5.263mSv/年 単純に考えると 年間5mSv以上。そんなところで
子どもを運動させたり、遊ばせたりできない。「基準を下げて除染」で安心させようとしてる。

タグ:

posted at 14:24:30

森ユースケ/フリー編集・ライター @mori_yusuke

11年8月24日

@terrakei そもそも富裕層の不労所得を批判する言葉だった「働かざる者食うべからず」が、今のニュアンスで使われ始めた経緯が非常に気になります。

タグ:

posted at 14:25:01

Kavli IPMUlife @IPMUlife

11年8月24日

IPMU Chamber Orchestra will play "Always with me" and "What a wonderful world", and Yuko-san will play Koto at the tea today.

タグ:

posted at 14:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

難波日登志(三條なみみ) @namimi_sanjyo

11年8月24日

米アラスカ州西部でM7・4の地震 津波警報も発令 - MSN産経ニュース t.co/Xch5uOS ワシントン、コロラドに続いて!

タグ:

posted at 14:29:07

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

議題1.25に関して、WP4CからWP7Dへ送られたリエゾン文書について質問をした。7Dに対し問い合わせた回答を次回4C会合に送って欲しいと要請しているが、7D会合は4C会合の後に開かれ、事実上回答が不可能。4Cはどうするつもりなのか、と。

タグ:

posted at 14:29:40

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

SG4副議長の阿部さんから、では4C議長に7D議長と調整するように連絡しましょう、と提案。GJ。

タグ:

posted at 14:30:28

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■5000以上はあるのではないかと言われる同種のサイトの中で、グルーポンの苦戦は、設立直後から度々噂されてきた。――グルーポン 中国で大苦戦か? 数百人の職員を解雇/志茂真奈美 t.co/zTLhywS

タグ:

posted at 14:33:39

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

地縁・血縁を大事にセーというが、実際は均質的な社会を望んでいるからねじれているんだと思いますよ。教育バウチャーで教育の自由化まで言えば立派な保守。そうじゃないから歪んだネトウヨ的全体主義。実態サヨク。

タグ:

posted at 14:33:47

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

同じく昨年10月に開催されたWPs 7B&Cの報告。JAXAから報告。

タグ:

posted at 14:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月24日

民主党代表選で日銀包囲網、ぜひご覧ください。⇒ 小沢鋭仁氏:総裁解任権を-野田氏除く代表候補者、日銀に批判的 - Bloomberg.co.jp t.co/vYlhRvD

タグ:

posted at 14:36:20

nao @parasite2006

11年8月24日

日本食品分析センターは低い方の分析目標レベルを採用して、あらゆる食品を検出限界(説明のまま)20 Bq/kgで分析t.co/MsQJAgi

タグ:

posted at 14:37:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月24日

自分用のメモ。『弁護士のくず 第二審』第3巻 t.co/rcUTPYV が9月30日に発売予定、と。

タグ:

posted at 14:37:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月24日

民主党代表選関連で追加ですが、樽床伸二さんはインフレターゲット政策を提唱しております。

タグ:

posted at 14:37:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月24日

民主党代表選で日銀包囲網、ぜひご覧ください。⇒ 小沢鋭仁氏:総裁解任権を-野田氏除く代表候補者、日銀に批判的 - Bloomberg.co.jp t.co/REVff4G

タグ:

posted at 14:38:10

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■重要なのは問題解決であって、問題探しではありません。――交渉や調整で「やってはいけない」いくつかのこと/ござ先輩 t.co/2DU5ZBo

タグ:

posted at 14:39:23

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

少子高齢化しても子供作らんと餓死するようにしとけば世代間格差は生じない。これは間違いない。

タグ:

posted at 14:41:27

木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch

11年8月24日

以前にも書かせてもらいましたが、「子供は社会が育てる」を実際にやった「ポル・ポト」という実例がありますし、私は正直言って家庭と家族で育てるべき物だと思います。そこから飛躍して「学校に行かせず自分で教えろって言ってる」と曲解するような物で、0歳児保育が無くなっても良いとは思いません

タグ:

posted at 14:41:42

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

19.3cpm バック だから化成肥料の30.2 cpm の方が多い。error は 化成肥料ありが 4% バックの方は5%

タグ:

posted at 14:42:24

@newestnew

11年8月24日

若い世代だって引越しするのは貯金ある人だけだぉ?w見知らぬ土地に他県の貧乏人が移動するとか物理的に可能か、福島県民以外で想像してもわかるじゃんwつまり還暦じゃなくてもウゴケナイが正解。政府無策☆ネ兄 RT @QEnergyTeleport @ilovecat222: 「なん

タグ:

posted at 14:42:36

nao @parasite2006

11年8月24日

もっとも「分析目標レベル」を「定量下限値」(=バックグラウンド誤差の10倍)と「検出限界値」(=バックグラウンド誤差の3倍)のどちらの値として指定すべきかは「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」には書いてない。

タグ:

posted at 14:43:01

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

そもそも数字の意味をしらべて説明するのは雑誌の責任のような。RT @Historyoflife: アエラ誌の「「甲状腺検査の意味不明」という記事は、内部被曝の吸収線量、等価線量などの内容がわかっていないような気がするのだが……t.co/ljp4vXx

タグ:

posted at 14:43:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

@Mihoko_Nojiri うちは今朝計りなおして18.9cpmだったから、BGは同程度だ

タグ:

posted at 14:44:21

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■義理人情に篤いからこそ、「ヘキサゴンファミリー」の結束もあったのだろうし、逆にその結束の堅さがアンチを生み出す原因にもなったのだと思う――「島田紳助」さん、お疲れさまでした。人情に篤いヤンキー気質の光と影/松永英明 j.mp/nQaO7V

タグ:

posted at 14:47:28

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

ネトウヨの中にはサヨクがアナーキストだと思い込んでいる連中がとても多い。2CHのネトウヨの巣を10年弱ウォチしてる経験からして間違いない。

タグ:

posted at 14:47:39

nao @parasite2006

11年8月24日

定量下限値20 Bq/kgの条件では、検出限界値は20 x0.3=6 Bq/kg。つまり「分析目標レベル」を「定量下限値」として指定するほうが「検出限界値」として指定するのに比べてより厳密な分析を要求していることになる。

タグ:

posted at 14:48:04

森ユースケ/フリー編集・ライター @mori_yusuke

11年8月24日

@terrakei 現在蔓延している「働かざるもの食うべからず」は、世界を上と下にわけた場合、上の人間が使いたい言葉。そして多くの人は自分が上側だと思いたいのでこの言葉を使うが、実はブーメランのように自分達で傷つけあってるという構図の気が。資本家=上側なんてごくわずかなんだから。

タグ:

posted at 14:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KASUGA, Sho @skasuga

11年8月24日

「同国の富豪らを対象にした「特別貢献税」の創設を提唱。海外への租税回避をさせない仕組みが必要だとしている」 / 「われわれ富裕層に増税を」、フランス富豪らが政府に嘆願 (ロイター) - Yahoo!ニュース t.co/A73foJd

タグ:

posted at 14:49:53

山崎行太郎チャンネル《YouTube大学 @yamazakikoutaro

11年8月24日

政治的な重大問題を隠蔽するために芸能スキャンダルをぶっつける。よくある話だ。前原疑惑と紳助引退事件は無関係なのか。それとも裏の裏では繋がっているのか。注視したい。
t.co/ZKXfq3W

タグ:

posted at 14:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月24日

(URL訂正)デフレ脱却議連の円高提言の全文も載せました。ご覧ください。⇒『デフレ脱却議連「日銀はQE1、QE2相当の緩和策を」』 t.co/KVQehqS

タグ:

posted at 14:58:51

nao @parasite2006

11年8月24日

もっとも分析の厳密さを定量下限値(=バックグラウンド誤差の10倍)を目安に指定するとなると、検出判定基準にも定量下限値が使われることになるのはちょっと困る。測定値が10と出ているなら「定量下限値20以下で不検出」と報告されるよりは「10(検出限界値6)」と報告される方が納得できる

タグ:

posted at 14:59:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月24日

帰趨は正直いって判りません。 RT @ny1971: 誇らしげなのだが、こういうのは野田当選フラグなんじゃないのか。QT @Y_Kaneko: 民主党代表選で日銀包囲網。⇒ 小沢鋭仁氏:総裁解任権を-野田氏除く代表候補者、日銀に批判的 - Bloomberg.co.jp

タグ:

posted at 15:01:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月24日

選挙戦前にはなかなか申し上げられません。 RT @hukubukuro: この際有り体におっしゃって下さいw あなたの経済政策を丸呑みする気のある候補者は誰でしょうか?RT @Y_Kaneko 民主党代表選関連で追加ですが、樽床伸二さんはインフレターゲット政策を提唱しております。

タグ:

posted at 15:03:17

FUJISAWA Katsuki (藤澤 @sdpaninf

11年8月24日

t.co/FzdANs4 わかりやすさ重視でグラフ最適化基盤となっていますが、グラフ探索系に加えて数理計画問題ソルバー(SDP, MIP)の開発にも相当重点を置いていきます。最終的には非常に多目的かつ多階層型の大規模最適化システムを構築する予定です。

タグ:

posted at 15:04:22

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

SG4関連会合にむけた入力文書案、計11件の紹介と審議が行われている。こういう専門委員会で了解されないと日本政府としての公式文書にならない。

タグ:

posted at 15:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

17万円分現物支給するのに20万かかろうとも現生17万よりも納得する国民は多そうである。

タグ:

posted at 15:06:47

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

小泉時代から見ていると、近年の官僚批判といってもひと括りにできないんじゃないかと思うことが多い。特に日銀や財務省への批判は総じて弱く、他省庁への批判の強さにかき消されてきたようなところがある。おかしなバイアスがかかってるように見えるのは俺だけか?

タグ:

posted at 15:09:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

野田氏を民主党代表にしてしまうことは一番まずい選択>小沢鋭仁氏:総裁解任権を-野田氏除く代表候補者、日銀に批判的 - Bloomberg.co.jp t.co/2RPddhZ

タグ:

posted at 15:13:48

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

しかし何で現金より現物支給を好むんだ?普通逆だろw

タグ:

posted at 15:13:49

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

景品で家電品もらったらヤフオクで売り飛ばしてでも現金を手に入れたい奴が多いのに。

タグ:

posted at 15:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

これ、何か効果あるんだろうか?どうもピント外しまくりの気がする。 t.co/RLboXrb 政府が円高対策で7兆6000億円規模の基金

タグ:

posted at 15:19:18

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

こういう意見が聞き入れられるようになってきたのはリーマンショックの後。

タグ:

posted at 15:19:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月24日

そもそも需要が無い(大金出してなら介護不要が多そう)可能性もある。福祉介護って形ではなく健常者も使えるサービス業となれば、参入メリットが高まり可能性が見えてくると思う。QT @WATERMAN1996: 介護とか福祉の価格を自由化すれば、参入する業者が増えて雇用が増えないかな?

タグ:

posted at 15:20:18

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月24日

@sunafukin99 自分が現金好きなのを知っているからこそ、他人にはあげたくないとかw

タグ:

posted at 15:22:06

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

いや、17万現生はマクロンさんの言う「気違いに刃物」なんだけどもこれは結婚に対しても言える。男もある程度、学歴や家柄を配偶者に望んでいる。なぜかというと自らの子供含めた財産処分権をほぼ嫁に「委託」するからです。だから学歴とか会社というのはシグナリングとして役に立っている。

タグ:

posted at 15:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SYNODOS / シノドス @synodos

11年8月24日

いいこというな“@HYamaguchi: 学者は常識に挑戦するもの、みたいなことを書いている人がいるが、「真実」に近づくために必要なら常識でも恐れず「挑戦」するものなのであって、何でも常識にかみつけばいいというものではない。”

タグ:

posted at 15:24:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月24日

おおお!素晴らしい! QT @Y_Kaneko: 民主党代表選で日銀包囲網、ぜひご覧ください。⇒ 小沢鋭仁氏:総裁解任権を−野田氏除く代表候補者、日銀に批判的 - Bloomberg.co.jp t.co/WP8O8Ym

タグ:

posted at 15:25:49

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

ダイヤモンドの除染に関する記事を見て思うのだけど、やるならばマンハッタン計画式にやるべきじゃないかな。予め達成目標を定めた上で必要なだけリソースを投入する。

タグ:

posted at 15:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月24日

ウソ。肝心な円増量がない←緊急円高対策、「国内でやれることを総動員」=野田財務相 | Reuters t.co/6SBXABJ

タグ:

posted at 15:27:18

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月24日

グループではないので個人で動きます。ただし、議連内での勧誘はありうるのでしょう。 RT @aka1you: 金子さんの議連は統一行動とるのですか?それとも個人の考えで?

タグ:

posted at 15:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月24日

ありがとうございます。でもまあ30年くらい待っててくださいませ。 RT @ryota__k: @hukubukuro 金子先生、あなたも立候補してください。あなたほど民主党で経済に精通した人はいません。

タグ:

posted at 15:29:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

long time ago @skywalker_EP7

11年8月24日

大事なのが抜けている!【スマイレージ・小川紗季が卒業「普通の中学生に戻りたい」 : t.co/IGw85l5 】 RT @fuyuno_ikuya: 島田紳助引退騒ぎの裏で扱いが小さくなったニュースまとめ t.co/NU4gEyP

タグ:

posted at 15:32:11

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

健康幻想でオーガニックとかに凝ってる人って大抵「意識の高い」高所得層だよな。今は公務員とかが多いのか?

タグ:

posted at 15:32:16

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

「小沢史観」ってなに?

タグ:

posted at 15:34:27

担当者 @yukanfujitantou

11年8月24日

「高騰続く金に投資すべきか 煽りに乗らず冷静な判断を」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 15:39:09

コーエン @aag95910

11年8月24日

現在の日銀批判的じゃない政治家なんてみんな落選すればいい。でも自民党議員って日銀のせいにするなとか言いそうだよね

タグ:

posted at 15:39:30

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

もっと基本的にはそもそもデフレを糺そうとしない政府や日銀、世論の無理解が結託して間接的に商売の邪魔をしているとも言えるわけで。

タグ:

posted at 15:40:39

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

まぁ需要が抑制されているので新規事業者は「違法スレスレ」を行かないと商売にならないという現実はあるでしょうな。

タグ:

posted at 15:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

ホリエモン擁護は韓国デモの件での高岡蒼甫擁護と似ている。ホリエモンは「自らの持つお上への不満」を象徴するアイドルだっただけで別にホリエモンじゃなくても誰だってよかった。

タグ:

posted at 15:43:51

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■民主党政権は国際入札が進んでいるから早く条約を批准しろといってくる。そういうわけにはいかない。――日本ヨルダン原子力協定の愚/河野太郎 #seiji t.co/wcgUHLj

タグ: seiji

posted at 15:43:58

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月24日

【日本の解き方】「円高」「円安」は相対的な通貨量で決まる! - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/Pa4k1AU via @zakdesk

タグ:

posted at 15:44:22

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

@sankakutyuu 逮捕されてマスコミに晒し者にされるリスクを常に考えつつやっていかないといけないので、スリリングではあるでしょうけど。w

タグ:

posted at 15:44:44

コーエン @aag95910

11年8月24日

実現はしなかったけど、ネットによるテレビ中継と番組で紹介した商品をネットで購入、無線LANの整備等は十分に先見の明があったと思うんだが。それが商売として成り立つと言ってた人は当時ほとんどいなかった筈

タグ:

posted at 15:45:00

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

ご指摘のとおり14年前の予測が的中:政府計画23基増、飯田予測3〜6基増、現実6基増・3基閉鎖 RT @kinoryuichi: 【東電原発】1997年の論文...新設原発の数は的中→原子力村の解体と市民社会の再構築 飯田哲也 ow.ly/6b1Mr

タグ:

posted at 15:45:42

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

SG7会合に向けた寄与文書案は計2件。電波天文関係は1件。これから説明してご審議いただく。

タグ:

posted at 15:45:53

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@sunafukin99 うまく立ち回ったのがソフトバンクですね。スカパーチューナーとか相当あくどいことしてきたのに今や正義の味方みたいな顔しなさって。正義はお金についてくるのです。

タグ:

posted at 15:46:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

@sankakutyuu うまく切り抜けて大きくなるか?中途で潰されるか?みたいなところですかね。

タグ:

posted at 15:47:55

上念 司 @smith796000

11年8月24日

QE3やって増税したらアクセルとブレーキを同時に踏むようなものです。いまは財政政策でアクセルにアクセルを重ねるべき。 RT @manakana3835: @smith796000 やはりアメリカの財政政策においても、増税はまずいんでしょうか?

タグ:

posted at 15:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

自民はこういうことがいいたいんじゃろうな。じゃぁなんで学校ではナショナリズムと同調圧力を前面に押し出しますか?という疑問があるけれど。

タグ:

posted at 15:53:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そのポルポトそのものじゃないかという。

タグ:

posted at 15:53:55

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月24日

小沢鋭仁氏:総裁解任権を-野田氏除く代表候補者、日銀に批判的 - Bloomberg.co.jp t.co/L176CvQ

タグ:

posted at 15:57:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

t.co/4XiwYiy RT @2sure781: あ,英語版Wikipedia行けば良いだけか。

タグ:

posted at 15:58:16

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そもそも昔から共同体なんかあったのかが疑問なんだが。

タグ:

posted at 16:00:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

都市部の場合共同体は会社であってそれ以外になかったと思う。

タグ:

posted at 16:00:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

デフレ放置すれば財政赤字増え続けることを前提としているのでまともなのかも。RT @reuters_co_jp: 日本の債務管理、名目GDP伸び率3%達成必要=ムーディーズ t.co/vKP7DDS

タグ:

posted at 16:01:35

FUJISAWA Katsuki (藤澤 @sdpaninf

11年8月24日

はい。若い人が参加したくなるようなプロジェクトを目指します。@ProfMatsuoka 東工大の若い衆の指導も宜しく。

タグ:

posted at 16:01:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そもそも地縁や血縁が面倒くさいから「国さん何とかしてください」って話もあるわけでですなry 俺なんかも生い立ちから、地縁や血縁なんてロクなもんじゃねーと思ってる。鬱陶しい近所付き合い、揉めに揉める相続争い。

タグ:

posted at 16:03:07

田中龍作 @tanakaryusaku

11年8月24日

衆院会館なう。自由報道協会による『原発取材報告会』が間もなく。聞き手は、未曾有の大事故に真摯に取り組んでいる国会議員。

タグ:

posted at 16:03:36

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月24日

せっかくなので、明日のDIAMOND ONLINE「俗論を撃つ」 t.co/aWKYPQm で「俗論」の俗論を撃ちました←物価上昇による財政改善は「俗論」=与謝野経財相 | Reuters t.co/nJjCn6Y

タグ:

posted at 16:06:34

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

嫁姑とかウザってーものが帰ってくるんですぜ。核家族で女性はブラック労働から解放されたのに男性はry

タグ:

posted at 16:06:41

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@Ani2525 さんの「やしきたかじんが島田紳助の引退についてコメント」が1000PVだって!うひゃぁ!伸びてるっ! t.co/y9leqx2

タグ:

posted at 16:08:04

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月24日

いいか?忘れろよ!この写真を見たことは今すぐに忘れるんだ!約束守れるヤツだけが見てヨシ。 t.co/iEA7RMp via @twitpic

タグ:

posted at 16:08:45

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

一連の経緯に、いわれなき差別や侮辱を受けた時に、どう対応するべきか、ということを考えさせられる t.co/jR0SfT3

タグ:

posted at 16:09:15

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

都会の核家族育ちが田舎の共同体にノスタルジー感じてるなら99%妄想だから。ジイバアどもは一日中人の悪口と誰が死んだの話してしていない。

タグ:

posted at 16:10:01

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

分業によって、労働者は精神的・肉体的に機械へと格下げられ、人間であることをやめ、金持ちの気まぐれにますます左右される。ただ労働するしかない層の増加によって、労働者間の競争が激しくなり、労働価格が引き下げられる。こうした労働者の境遇は、工場労働において極まる。

タグ:

posted at 16:11:14

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

地縁血縁のめんどくささから逃れたくて核家族化あるいは個人化していき、そのことが新たに経済的な需要喚起や産業の発展につながっていった面を忘れてはいけないんだよね。

タグ:

posted at 16:11:23

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

11年8月24日

円高対策ショボ過ぎてワロス。何が何でも円高デフレ維持したいんだなぁ(´Д` )

タグ:

posted at 16:12:13

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

それが都市化ということだ。みんなが「共同体に回帰」するのなら、それは経済的には縮小を意味するんでないかい。

タグ:

posted at 16:13:16

こなみひでお @konamih

11年8月24日

先日出した試験問題,出題した度数分布表の階級の幅が途中で変わってたよ. まあ手続き通り計算もできるし特殊なケースではありえなくもないが,少々カッコ悪いわ(^^;;

タグ:

posted at 16:13:49

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

誰が死んだかの話しかしていない。ね。訂正。

タグ:

posted at 16:13:56

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月24日

「わが国は言うまでもなく世界最大の大陸国家であったし、今もそうである。しかし同時にわが国は偉大なる海洋大国でもあったし、今もそうである。…すなわち我が国は強力で、世界大国の利害にみあった相応の海軍力を常に必要としていた」 ゴルシコフ

タグ:

posted at 16:13:58

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

ここで保守とリバタリアン左派が袂を分かつのだろうと思う。

タグ:

posted at 16:14:53

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

可処分所得が人を自由にするってことです。 @sunafukin99 地縁血縁のめんどくささから逃れたくて核家族化あるいは個人化していき、そのことが新たに経済的な需要喚起や産業の発展につながっていった面を忘れてはいけないんだよね。

タグ:

posted at 16:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

今の親が子殺しをしているなんて完全な言いがかりですよ。 t.co/Fgq1U9l @toshiyk 昨今の幼児虐待って、夫婦のみによる子育ての面が出てると思うんだが、少数がクローズアップされてるだけ?

タグ:

posted at 16:18:52

紀瀬美香(きのせみか) @mika_kinose

11年8月24日

「米、地震で停止の原発に警戒宣言 非常電源1機故障」同原発はM6・2の地震に耐えられる設計になっているという。同日の地震はM5・8で、専門家からは安全性を懸念する声が出ている。 47NEWS t.co/ncZmw9E

タグ:

posted at 16:20:24

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

11年8月24日

今日、参議院の本会議で、自然エネルギー促進法案の議論。そして、自然エネルギー促進議員連盟の発足12周年集会。自然エネルギー促進議員連盟を作って、活動をして12年経ちました。

タグ:

posted at 16:20:31

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■小沢Gという「大票田」がほしい前原氏と、何が何でも勝ち馬に乗りたい小沢氏、両者の思惑を結びつけたのが京セラの稲盛氏、こういうシナリオだそうです――梯子外された野田さんがカワイソすぎる件/木走正水 j.mp/qbUzpG

タグ:

posted at 16:20:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学 @tohoku_univ

11年8月24日

[在学生の方へ] 池上彰氏特別講義「先送りできない日本 -- "第二の焼け跡"からの再出発」(9月21日) 日本人は六〇年前、焼け跡から再出発して、今の豊かさを築.. t.co/XHSyFB5 #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 16:21:03

東北大学 @tohoku_univ

11年8月24日

ジャーナリストの池上彰氏による特別講義、「先送りできない日本 - "第二の焼け跡"からの再出発」(9月21日開催)は、在学生を対象に申し込み受け付け中です(9/7締切)。t.co/3mKUZ3m #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 16:21:17

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

昔の親が「地域共同体のゆりかごの中で」虐待をせずに子供を育てたというのが妄想。

タグ:

posted at 16:22:07

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

虐待は昔からあったし、DQNな親のもとに生まれた不幸は計り知れない。それでも「親が育てるべき」とは思わないけどな。警察の家庭内介入の正当化とどう整合性つけるんだろう、この話。

タグ:

posted at 16:23:50

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@matsuda_take さんの「NHK Eテレ「ETV特集 霊魂を撮る眼~写真家・江成常夫の戦跡巡礼~」まとめ #etv」が250PV達成!みんな注目してるんだね! t.co/PaOQfLx

タグ: etv

posted at 16:24:05

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

自分も子供の頃悪いことをしたら倉の中に閉じ込められたもんだが、現代基準なら虐待だって。要するに年寄り世代は「自分たちがやったのは躾で、今の子育て世代がやっているのは虐待」と脳内処理している。でも蓋開けてみれば嬰児殺しは増えていない。昔は躾で済んでいたことがシャレにならなくなった。

タグ:

posted at 16:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月24日

まぁその…大きな標本サイズで「差が無い系の帰無仮説を棄却できなかった」場合って、標準的検定の論理から外れるけど「差が無いからぢゃーないの?」と言いたくなりますが。 QT @YJSZK 棄却されなかったことをもって「帰無仮説が採択されたとしよう」系の解釈の妥当性… @ublftbo

タグ:

posted at 16:30:08

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月24日

民主党次期総裁よりも、紳助の後がまの方が気になるのはわたしだけ?

タグ:

posted at 16:30:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

@sankakutyuu それが虐待と認識されるようになったのはある意味「リベラル」な認識の浸透によるのに、「最近バカ親による虐待が増えた」厨にはなぜか保守的な人も多いのはすごい違和感。

タグ:

posted at 16:32:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

青少年による犯罪も幼児殺しも増えていない。戦後世代で一番dqnなのは団塊だと統計に出ている。

タグ:

posted at 16:34:28

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■医療や介護の技術が良ければ海外のお金持ちが日本に滞在する機会も増やせるかもしれません。――空洞化を恐れるより足元の改革を /故郷求めて #economy t.co/obGrkJe

タグ: economy

posted at 16:36:37

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

昔の自民党の経済政策はそこそこまともだったと思う。少なくとも今よりははるかに。

タグ:

posted at 16:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

「昔の親は加減を知っていた幻想」です。祖母に統計見せたらびっくりしてました。 @sunafukin99 それが虐待と認識されるようになったのはある意味「リベラル」な認識の浸透によるのに、「最近バカ親による虐待が増えた」厨にはなぜか保守的な人も多いのはすごい違和感。

タグ:

posted at 16:38:59

専門家が答える暮らしの放射線Q&A運営 @radiinfo

11年8月24日

Q&A更新しました→浄水装置による放射性物質の除去について。 t.co/T7xmxzS via @radiinfo

タグ:

posted at 16:39:52

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月24日

米国東海岸を襲った地震はマイナーなダメージをもたらしたようだ。ワシントンモニュメントは亀裂が発見され、安全が確認されるまで無期限閉鎖に。t.co/OEzm3TE

タグ:

posted at 16:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

さて、相場のほうは相変わらずな動きです。月末が近づき、26日のバーナンキ待ちという状況。で、来週になれば、FOMC議事録、米雇用統計というようなスケジュールになってきます。今の相場について面白い表現をみつけました。「史上最弱通貨決定戦」。言い得て妙と感じました。

タグ:

posted at 16:41:16

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

.@bunogeto さんの「Acronymに脱線する人達」をお気に入りにしました。 t.co/TgabWUi

タグ:

posted at 16:41:44

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月24日

IBM Telepad です。“@yukihiro_matz iPadのようなものは「2001年宇宙の旅」に既に登場している、とSamsung側が主張 - ITmedia ニュース t.co/Ohjlxfm / iPadが素晴らしいことを認めるのはやぶさかでないが”

タグ:

posted at 16:43:08

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

「史上最弱通貨決定戦」という言葉は、僕が好きなレイモンド・メリマンさんのページで見つけました。
t.co/oa3lVJh

タグ:

posted at 16:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nasato @nasato_pikapi

11年8月24日

リベラルが強者になる社会では体制は市民・社員全体を指し示すから、強者が弱者のために私財を投げ出すことを厭わない。保守が強者となる社会では、弱者には「お国のため」に働けと言いながら、「お国」とは強者自身のことを指し示す。誠実に尽くしただけ切り捨てられたときにバカを見る。

タグ:

posted at 16:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

結論だけリプライしてくるバカはどうにかならんのかと。

タグ:

posted at 16:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月24日

非効率的な効率性 効率的な非効率性

タグ:

posted at 16:54:57

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(更新)【水産庁 水産物の放射性物質の調査結果 8/23版】t.co/YCHTFOB 茨城のシラス,銚子のマイワシ,佐久のフナ(最新結果は末尾)

タグ:

posted at 16:55:10

EX-SKF @EXSKF

11年8月24日

@nhk_kabun 外部電源は復帰したようです。原発運転者のドミニオンがプレス発表しました。

タグ:

posted at 16:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

11年8月24日

ソ連憲法12条にある「働かざる者、食うべからず」というのは、実はとても使いでのある条文である。反体制派のインテリを干しておけば、「働けるのに働かず、無駄飯を食ってやがる」という罪で投獄できるからだ。仕事の配分も国がやってるので、この方法を使えば勝率100%である。

タグ:

posted at 16:58:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月24日

水瀬ケンイチ(@minasek)さんと共著で書いた「ほったらかし投資術」(朝日新書)の重版が決定となりました。著者としては重版が決まると少しホッとします。多くの方に、読んで頂いたおかげです。ありがとうございます。

タグ:

posted at 16:58:41

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年8月24日

クレムリンでの会議で、スターリンが怒り狂って叫んでいた。「一体どこの大馬鹿野郎が、そんな事言ったんだ!」 側近があわててスターリンに耳打ちした。「マルクスです」 スターリンは大きくうなづいて言った。「成る程!ドイツのいかれた政治家が言ったんだな」

タグ:

posted at 17:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月24日

注視する野田~ 融資する野田~ 国家総動員で対策してる野田~ これでいい野田~

タグ:

posted at 17:00:32

モジモジ @mojimoji_x

11年8月24日

「利己心だけに従うやつ」と批判されたときに、「利己心だけに従って何が悪い」と言い返したくなるなら、そこに既に利己心以外のものがあるわけです。結局、利己心を無制限に肯定している人って、利己心以外に従わない人にもいないのでは? @kumakiti2ch @A_laragi

タグ:

posted at 17:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

すごい顔写真のアイコンが並んだな。ポルポトアイコンはないんだろうか?

タグ:

posted at 17:04:53

takey_y @takey_y

11年8月24日

ひねもすかいぎかいぎかな

タグ:

posted at 17:05:23

日垣隆(T-Higaki) @hga02104

11年8月24日

懸垂は、肩甲骨周辺の筋力を作る(何もしないと29歳くらいから年率1%前後で筋力が衰えていきます)ので、肩こりの予防および実際に肩こりになった人も、ほぼ完璧です。腰痛もちが、根本的には背筋で腰骨周囲の筋力をつけることでしか完治しないのと同様です。

ご健闘を祈ります。

タグ:

posted at 17:06:07

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

マジで「働かざるもの食うべからず」がアカの言葉であることを知らん奴がいたのか?由来がキリスト教云々はともかく、20世紀は事実上社会主義の合言葉であったことは確か。

タグ:

posted at 17:07:51

こなみひでお @konamih

11年8月24日

「デマと呼ぶ」ことの意味も政治的に考察したほうが、というよりその方がデマの意味より重要じゃないかな?

タグ:

posted at 17:08:24

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月24日

漢方内科のドクターがアカウント持ってた(笑)フォローしてみたけど、気付くかしら。早々に飽きて放置してるみたいだけど。

タグ:

posted at 17:10:05

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

ということは、共産国家は保守ということになる。

タグ:

posted at 17:10:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

この長期の円高がなぜ止まらないのか?そして、金融危機の震源地ではない日本株が2009年3月からの上昇相場で、大きくアンダーパフォームしたのか?この背景を真剣に考えないと、日本人の伝統的金融資産は減る一方。

タグ:

posted at 17:12:41

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

戦後日本の「リベラル」の問題点は、反米に偏るあまり結果としてソ連中国という共産主義的保守国家を擁護してしまった自覚があまりなかったところか。

タグ:

posted at 17:13:19

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■新首相は、この増税路線を継承するのか、それとも増税なき復興路線に転換するのかが問題である。――新首相は増税路線を継承するのか、増税なき復興路線に転換するのか/中川秀直 #seiji t.co/d9wr8OG

タグ: seiji

posted at 17:15:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

11年8月24日

NHKラジオの解説が日本国債格下げについて色々言っていたが、あれはタイミング的に民主代表選への揺さぶりあるいは牽制じゃないのかね。増税派を選ばないとひどいことになるぞ、ってゆー。(-_-;)

タグ:

posted at 17:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

最近の親は子育てに苦しみ子供を虐待しているとか言う思い込みは根強いんだけれど、そもそもそんな精神的・金銭的余裕のない人々は子供を作らないし中絶するので、子育て世帯は基本的に裕福な家庭なのでそんなことにならないのです。

タグ:

posted at 17:21:06

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月24日

問題は放置以外に手段のない政策当局であって、企業に責任転嫁するのは筋違い。地方紙とはいえ、アホな記事はダメ QT 【円高】問題は、保護に慣れておねだりばかりする大企業の経営者の姿勢だ : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) t.co/NP6So9r

タグ:

posted at 17:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

低い RT @Klala_Kobe: 診察なう。血圧103-67

タグ:

posted at 17:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月24日

「民主党はマニフェスト放棄や政権たらい回し批判の責任取れ」。『夕刊フジ』(今日発売号)で安倍晋三さんがコラムで述べている。私は、首相としての安部さんを評価しなかったが、このコラムの意見は概ね正論だと思う。

タグ:

posted at 17:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

週刊金曜日 @syukan_kinyobi

11年8月24日

(浩) RT @tkwka: 自由報道協会・オシドリマコさんのレポート。よく連絡を取る若い方の情報で、最近寝室が2マイクロ、玄関が50マイクロ、苔が100マイクロ出たと・・・これでも帰れるのか、飯舘村・・と。議員の方々も、あんぐり。。

タグ:

posted at 17:32:18

ito_haru @ito_haru

11年8月24日

t.co/NTIKNZe 親指周辺のキー配置はM式キーボードがよさそう。使ったことはないですが。普通のキーが「縦にまっすぐ」配置されてるのはKINESISと共通

タグ:

posted at 17:32:22

Shoko Egawa @amneris84

11年8月24日

ホントそうですね RT @YaguSaru: 「受けた時」だけでなく「自分たち(の同胞)がそれをしてしまった場合」についても考える必要のあることですね。実際、Jでもときに起こっていることですし…最近では磐田サポの一部による「ゴトビ核兵器」云々とか。

タグ:

posted at 17:33:50

パパさん @Anonymous__Day

11年8月24日

地域独占を廃して競争環境をつくることによって良質な電気を安く提供するというのはひとつのやり方だと思うのですね。そこに補助金で優遇されたプレーヤーが入ってきたら、不公平じゃん、結局非効率な発電方式が温存されちゃうじゃんってのはおかしいのかね。まぁ、世の中にそんな例は沢山ありますが。

タグ:

posted at 17:34:20

ito_haru @ito_haru

11年8月24日

KINESISの最大の特徴は見た目上も人間工学上もお椀型にえぐれてるところですね。こいつが素晴らしすぎる。

タグ:

posted at 17:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月24日

「小指でシフトが嫌」→「親指もっと使おうぜ」という観点からはM式がベストかもです。

タグ:

posted at 17:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saiko Nishimura @SAiKO_photo

11年8月24日

@QEnergyTeleport 私は震災後6度程、計1月ちょっと高田にお邪魔してるのですが。各地で云われるVTの支援に依る自立の妨げ、が当てはまる事も有れば実際まだ足りない物も。自宅、仕事の有無。家族構成。そして実は元々の生活レベルも考慮する大きな点。簡単に一括りには出来ないで

タグ:

posted at 17:44:49

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月24日

「いくつかの制作会社の方々とお話する機会(…)ほとんどが視聴率を上げるための面白さやエンターテイメント性を最重視し、また、すでに企画や結論が出来上がっていて、そこに番組の主旨にそった専門家のコメントを面白可笑しく付け加えるための依頼」 t.co/Z92YpK4

タグ:

posted at 17:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@EXypm9zea さんの「山本寛監督の最近を取り囲む人々」が250PV達成だってさ、早くしないと乗りおくれるよ! t.co/5RzrwxT

タグ:

posted at 17:48:05

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

たかじんツイッターやってたのか。

タグ:

posted at 17:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月24日

某記事の、「IPG48」のウワサは、そのままでなくても実現&成功してみてほしいなあという願い。てことは、そもそもIPGは「クラスで10番目に面白いヤツ」ってことになるのか。

タグ:

posted at 17:54:22

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

独8月Ifo景況感指数は108.7となり、市場予想の111.0より弱い結果。同景気期待指数は100.1と、市場予想の102.8より弱い結果に、同現況指数は118.1と市場予想の119.8より弱い結果となりました。

タグ:

posted at 17:54:28

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

独Ifo研究所
「経済のダウンサイドリスクは拡大している」
「ECBは利上げを休憩する必要がある」
「米国経済のクールダウンと欧州の債務問題の悪化が経済見通し引き下げの主要因」

タグ:

posted at 17:54:52

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

■日本時間1730現在彼の所在は不明のようです――リビア情勢(カッダーフィの所在)/野口雅昭 t.co/vm9YnTs

タグ:

posted at 17:56:36

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月24日

最弱通貨決定戦という言葉が浮かぶような結果でした。さて、本日も株式市場をにらんでの展開が想定されます。値ごろ感というよりは動きを確認しつつの対応が求められる局面だと思います。では、本日のツイートを終了します。

タグ:

posted at 17:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

11年8月24日

米国ワシントンDCのワシントン記念碑、8月23日のバージニア州地震で上部の石にひび。t.co/4s3F0wl

タグ:

posted at 17:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

[!]本日最も読まれたBLOGOSの記事は「力不足確認済み前原誠司氏と島田紳助引退の波紋」でした。 t.co/6VT2pSC

タグ:

posted at 18:02:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月24日

反社会勢力の友人がいれば頼もしいだろう。その力を借りれば、弁護士や行政・警察にも難しい案件が容易に解決できる。だが、第三者から見れば、力を借りる方は反社会勢力のお仲間。解決した問題の相手側から見れば、反社会勢力そのもの。(元警察庁暴力団対策課長)

タグ:

posted at 18:04:03

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月24日

「記事を書くため」の素「材」を「取」りに行くと書いて「取材」、くらいの認識の記者もいるんだよね。記事を通して何かを訴えたいとかじゃなくて、ルーティーンなの。そういう取材を受けたとき、専門家が何を言っても、「こういうコメントをとってこよう」という既定路線を変えないよね。

タグ:

posted at 18:04:40

Journal of Physics A @JPhysA

11年8月24日

RT @PhysicsWorld: Did a now-forgotten Austrian physicist discover E=mc2 before Einstein? t.co/3sTf0e1

タグ:

posted at 18:05:04

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月24日

タイ中銀は利上げ継続。3.25%→3.50%。- j.mp/pIDSkf
先進国減速は悪材料だが、アジア域内貿易や新たな市場への輸出拡大がカバー可能な一方、国内需要は力強い。低金利がもたらすインフレリスクを抑制するためにも、金利正常化が必要と判断ってさ。

タグ:

posted at 18:06:42

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

祝:モニター復活CE240W (右) - 311のとき、居室の机から転落してブチ壊れていたものが、修理から帰ってきた (左はL997) - t.co/MnrWX20

タグ:

posted at 18:06:44

Nicholai MARO @MAROCKs

11年8月24日

今回の一件で,その責任を自覚しないで,公式アカウントを運営することは,大変危険なことであることが明らかになりました。当然,コストも労力もかけずに,運営できる代物ではありません。 t.co/iOGN0L6

タグ:

posted at 18:08:04

k____i @k____i

11年8月24日

JSBi2011にsubmit. まだ49しかないようだ。

タグ:

posted at 18:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月24日

今日も朝から五時過ぎまで研究会に出て座っていた。歳を重ねて人間ができたのか、単に動くのが面倒になったのか。しかしさすがに同じ顔を見たくないので懇親会は出ないで、隣あたりでも別の店で食べることにする。

タグ:

posted at 18:09:28

ぼんくら @CourageBon

11年8月24日

イギリスのスタバ店内が汚かったのを思い出した…>【米国ブログ】日本の食文化「コンビニはレストラン並みにおいしい」 2011/08/24(水) 10:07:07 [サーチナ] t.co/JWuLiPN via @searchinanews

タグ:

posted at 18:09:38

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月24日

むしろ政府は彼らに今まで通りくらいは金出そうとしてるにもかかわらず、彼らに金出すなと言う人々が暴れてるという印象。維新の会やら、みんなの党やら RT @anomy_ 底辺ワープア、先の大震災の被災者、ホームレス、雇用から見捨てられたニートも一度暴れればいい。

タグ:

posted at 18:10:07

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

熱中症は気合いで乗り切れ、ご先祖様に顔向け出きるか、ジャングルで戦った英霊に恥ずかしいと思わんのか、と、これくらい言ってようやく筋が通ってると思うぜ。 RT @WATERMAN1996: 電気がないなら手で動かせ。電車に乗らず歩け。江戸時代の人間は1日40キロ歩いたんだからな。

タグ:

posted at 18:11:20

ふみたけ @Fumitake_A

11年8月24日

菅さんの手がけた中で賞賛すべき仕事を上げてみる→硫黄島の遺骨収集作業

タグ:

posted at 18:12:45

故郷求めて @furusatochan

11年8月24日

@yamagen_jp 財政政策で景気浮揚というのは教条派リフレと違って納得できますし、子ども手当についての記述はほぼすべて同意です。ただ、財政負担を増やしてデフレ退治で良いインフレになるかどうか、私には大いに疑問です。小渕時代から始めれば効いてたかもって印象です。

タグ:

posted at 18:14:38

BugbearR @BugbearR

11年8月24日

しかし、本当に隠された情報があるなら、それすっぱ抜いてこそジャーナリストだと思うんだが、「きっと隠しているに違いない」とか言ってるのはただのバカだよね。

タグ:

posted at 18:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

取りあえず、愛用のヘッドホンが断線したので買い換えねばならぬ。

タグ:

posted at 18:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

(仕事が遅れる言い訳に、困り始めている)

タグ:

posted at 18:19:17

BLOGOS @ld_blogos

11年8月24日

[!]新規テーマを作成しました。島田紳助さんの電撃辞任に様々な意見が寄せられています。/紳助さん“黒い交際”が仇に t.co/4UBvK5y

タグ:

posted at 18:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

【芸能】島田紳助「暴力団関係者トラブル解決」 小倉智昭「みなさんも知らないうちに闇社会の人が解決してくれるってことは起こるはず」
t.co/VPAGozx オヅラさん自白してはるやないですか。

タグ:

posted at 18:20:34

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

生まれてきて虐待されることが減った代わりに生まれ出ることさえ許されなくなった。雇用の規制緩和とも話は似ていたりするw

タグ:

posted at 18:21:35

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

かといって日銀が引き締めれば値下がりする性質のものでもあるまい。景気が悪化して返って売り上げが下がるだろう。 RT @pririn_: 日本から毎月凄い金額のお金が流出してる(交易損失)。 #defle #keizai #zaisei t.co/kRsaQTk

タグ: defle keizai zaisei

posted at 18:22:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笠井あきら @akibacsi

11年8月24日

今日の国会。衆院外務委員会では、ヨルダンへの原発輸出協定の参考人質疑。私も立ちました。福島事故に学ばず、地震国・水不足国への輸出に与野党議員からも批判続出。26日の審議・採決日程が白紙に‼

タグ:

posted at 18:23:17

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

某猫タグさん久々に見てしまったがリフレのリスクには死ぬほど敏感なのに雇用市場をぶっぱなすことについては専門の労働経済学者にいくらツッコまれても突っぱねる不思議。

タグ:

posted at 18:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

自民党の育児政策を見ていると(例の社会でこどもを育てるという考えは間違っているとか云う狂ったやつ)政策決定に自営業関係者の意見が全く反映されていないんだなと実感した。富裕層からの意見を汲み上げるルートはあっても貧しい層や生活不安定な中小自営業者からのルートは完全に断ち切れたんだな

タグ:

posted at 18:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田公太 @matsudakouta

11年8月24日

みんなの党で事故発生直後から提言してきたことですから、誰であろうと、賛同してくれるならありがたいです。 RT @tflowerhill 民主党の馬淵さんが東電の法的整理に言及されていますが、支持しますか?

タグ:

posted at 18:30:53

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月24日

TVの紳助ニュースは詳細だ。普段から政治や経済もこれくらい詳しく報道すればいいのにと思う。今日、大学では就活がうまくいかなくて下半身を露出した学生の話題で盛り上がっていた。「そういう気持ち、よくわかる」「どうして面接のときに露出しなかったんだ」という意見が多かった。

タグ:

posted at 18:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

バッテリーが切れた。我々が用意した寄与文書案は、コメントなどもなくすんなり了解された。

タグ:

posted at 18:35:36

鼻毛を抜くと涙が出ませんか? @sansamp2

11年8月24日

白川総裁、議員の日銀批判に反原発と経済対策への批判で対抗 t.co/P5hKLq8 国の政策に口出し出来る身分ではないぞよ、身の程を知れハゲめ #MPJ #dpj #seiji #newsjp #jpn #keizai #defle

タグ: defle dpj jpn keizai MPJ newsjp seiji

posted at 18:37:21

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

オヅラさんが闇社会に対して歯切れ悪くなるの仕方ないしな。すっとぼけてももし後に何かあったらその部分のVをエンドレスで使われるしな。

タグ:

posted at 18:37:47

春名幹男 @mikioharuna

11年8月24日

日本のジャーナリズムにプライドはないのか。記者会見に人気者が出て来たら、右往左往するだけ。ちゃんとした質問もできない。島田紳助の記者会見はそんなバカバカしい日本メディアの行動の典型だった。

タグ:

posted at 18:40:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月24日

バイトちゃんがナウシカの曲(遠い日々)を口ずさみながら店の中をぶらぶらしているが、すごいうろ覚え&調子っぱずれのため、エクソシストのテーマにしか聞こえない。

タグ:

posted at 18:40:45

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年8月24日

菅直人首相の最大の功績は何かと考えてみた。参院選前に消費税増税を口走って、「結果的に」消費税の増税を潰したことではないか。あれは破壊力のあるオウン・ゴールだった。参院選を安全勝ちしていれば、その後、復興を「千載一遇の好機」(N大臣風にいうと)として増税が決まった公算が大。

タグ:

posted at 18:41:09

春名幹男 @mikioharuna

11年8月24日

 問題は、島田紳助は芸人としてはずっと前に引退していたということ。松本人志が出て来て「俺の漫才は終わりだと思った」というのだから。今はただ、TVの高視聴率をはじき出せる、ちょっと挑発的な司会者というだけのこと。

タグ:

posted at 18:42:52

春名幹男 @mikioharuna

11年8月24日

 そもそも、どんな事件(?)があったというのか。暴力団絡みで何があったのか、さっぱり分からない。具体的に何も説明もしないのに、一方的に言わせて、記者会見させるのは、一体何か。読売新聞が一面で「島田紳助引退」を掲載したのにも驚いた。

タグ:

posted at 18:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月24日

ここ数日、大阪府警、暴れているなという印象。しかも好き勝手に、自分たちの力を誇示するかの如く暴れている感じが強い

タグ:

posted at 18:51:19

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年8月24日

放射能汚染への対処指針。平易で明快:Q&A集:IRSNによる在日フランス大使館でのセミナー 2011.7.7 | Genpatsu - t.co/J2JoDYi

タグ:

posted at 18:51:33

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

1000億ドルの基金を通じて民間企業にM&Aやドル資産買いを促すという、形を変えた為替介入(円売りドル買い)。たった7兆6千万では・・。総動員と言うわりには金融緩和も不十分。◆緊急円高対策、「国内でやれることを総動員」=野田財務相 t.co/uPEm5Dz

タグ:

posted at 18:51:42

春名幹男 @mikioharuna

11年8月24日

 紳助引退の報道は産経が一番面白い。そもそも昨日の会見は、「約50分の会見は、直前に所属事務所が報道陣に『事件ではないので暴力団関係者の個人名や団体名につながる質問はしないでほしい』と要請して始まった、というのだ。

タグ:

posted at 18:55:06

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@sleep_sheep2010 さんの「欧州経済、深夜の怪談~FumiHawk氏とHRS_Chirashi氏が語る~」が500PVだよ!流れがきてるっ! t.co/UjrAA3B

タグ:

posted at 18:56:04

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

盛り上がってはいたと思うが。RT @ShinyaMatsuura: しかし、昨年12月の宇宙理学委員会では「衛星へのモチベーションが電波天文学のコミュニティで盛り上がらない」ということを中止の理由に入れていたのだけれど、宇宙開発委員会資料では言わないのだな。

タグ:

posted at 18:59:29

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@mramats さんの「木材の放射線計測について」が250PVだよ!どんな人がみてるんだろ!? t.co/G0qSgn7

タグ:

posted at 19:00:06

質問者2 @shinchanchi

11年8月24日

RT @goushikataoka: 以前も呟いたけど「政府日銀は十分に対策を行っている(キリッ」→そのままマスコミ報道→でも円高→やはり海外経済のせいだ→でも円高→何かせねば・・→円高トレンド・・・のコンボが繰り広げられるような気が(汗。

タグ:

posted at 19:01:11

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

シンチレックスと言わないまでも、プラ・シンチ+民生デジカメでホットスポットのイメージングまで持っていった例が無いか?捜してにた。前、福1の原子力建屋内調査で使われた風なのは未だ、みたいね。t.co/iNMfoHi t.co/lf5cbny

タグ:

posted at 19:01:34

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

さっき帰宅。雨で洗濯物全滅(T_T) あぁ~あ。とりあえずしょうがないのでドライ入れた。エアコン使いたくないのに

タグ:

posted at 19:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野島高彦 @TakahikoNojima

11年8月24日

重要→『目的と手段をはっきり分け、手段を目的化しないこと』 / SYNODOS JOURNAL : あの戦争から学ぶべきこと 山口浩 t.co/xZGW8ZO

タグ:

posted at 19:03:54

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月24日

『ミクロ計量経済学入門』(北村行伸)t.co/tQA2ZDu:あまり好きじゃない。内容は、ロジット、プロビット、トービット、ヘックマンなどミクロ計量の理屈とそのSTATAコマンドの解説。ただ、コマンドに力をさいている分理屈の部分は手薄かなぁ。もう少し理屈の解説を

タグ:

posted at 19:05:46

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

デフレ放置と規制強化政策はやはり親和的。すすむ社会主義化。

タグ:

posted at 19:06:13

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月24日

充実させてほしい。

タグ:

posted at 19:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

11年8月24日

あなたならどうする?~人種差別の実験~(字幕付き) t.co/sfodxJ8

タグ:

posted at 19:07:45

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

11年8月24日

togetterで編集したことある人は分かると思うけど、togetterは本当に編集の敷居が低い。全くの初心者でも簡単に編集できる。

タグ:

posted at 19:09:21

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年8月24日

格付け会社のだす格付けって金を払えば甘くなり、利害がからめば変動するから、目安にしかならないよ。

タグ:

posted at 19:10:27

質問者2 @shinchanchi

11年8月24日

小沢鋭仁氏( @OzawaSakihito ):総裁解任権を-野田氏除く代表候補者、日銀に批判的(1) - Bloomberg.co.jp ow.ly/6bjZT #defle
Mr.オクレじゃなくMr.デフレ?デタゲ内に8割コントロール、利上げ一度も無。

タグ: defle

posted at 19:10:38

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

意味の話."Matt Yglesias is mildly upset over a report that ..." を,「Matt Yglesias がじんわりと怒っている.(…)ことがその理由だ」と訳した.英語の構文からかなり変えてある.それでも,大意はかわらない,と思う.

タグ:

posted at 19:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

◆ムーディーズ、大半の邦銀格付け一斉に引き下げ(読売新聞) t.co/DmNXPjg :日本国債の格付けの引き下げに伴い‥ほとんどの邦銀の格付けを一斉に引き下げ‥格下げの平均は1段階‥引き下げ理由として、「政府の銀行システムに対するサポートが低下する懸念」

タグ:

posted at 19:12:17

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

感情述語のなかには,「純粋な気分」を表すものと「指向的な感情」を表すものが 文法的に 区別できる(Jackendoff 2005).前者は「退屈だ」「楽しい」など,後者は「恥ずかしい」「うんざりする」など.

タグ:

posted at 19:14:32

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

例A. I'm not bored with anything in particular, I'm just (plain) bored. (べつにこれといってなにに退屈してるってワケじゃない.ただ(とにかく)退屈なんだよ)…これは純粋な,指向的でない感情述語.

タグ:

posted at 19:15:50

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

例B. *I'm not interested in anything in particular, I'm just (plain) interested. (*べつにこれといってなにに関心を持っているワケじゃない.ただ(とにかく)興味があるんだよ)…これは指向的な感情述語.

タグ:

posted at 19:16:26

上念 司 @smith796000

11年8月24日

口だけでなく行動も!! RT @matsudakouta: ムーディーズの格付けがまた下がった。野田大臣は基本的にノーコメント。オバマ大統領ほどとは言わないが、リーダーには強い、決意あるコメントを発してほしい。菅総理の「そう言う事にはうといので‥」よりはマシだが。

タグ:

posted at 19:16:52

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

※どちらも,引用もとはジャッケンドフせんせいの Language, Consciousness, Culture.

タグ:

posted at 19:17:11

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

このとき,「なにに」関心があるか,「なにに」怒っているかという部分を,〈刺激〉とよぶ.指向的な感情述語の一部では,どうやら,この〈刺激〉が理由文で表せるらしい(日本語の場合).

タグ:

posted at 19:19:52

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

いやぁ原則として、ってかいてあったらそれ以外の人は気をつけた方がいいと私も思う。こういう文章にいろんな選択肢がはいってないともう大変。

タグ:

posted at 19:20:42

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

例C. 「花子がかってにエロ漫画を処分したことに,彼は腹を立てている」 vs. 「花子がかってにエロ漫画を処分したので,彼は腹を立てている」

タグ:

posted at 19:20:56

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

少なくとも政府関係の基本政策文書は絶対そう。一行はいってるか入ってないかで全く変わってくる。

タグ:

posted at 19:21:21

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

北方謙三先生は南北朝から三国志いった辺りから読んでないなぁ。日向シリーズは好きだったけど、私にとってあの人はやっぱりハードボイルドの人だ( ̄^ ̄) 文体もすごく影響受けてるし。今は北方の劣化コピーと言われないように書くのが精一杯だけど

タグ:

posted at 19:23:59

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

これが,意図や信念みたいな述語になると,その命題内容は理由文で表せない――みるからにばかばかしいけれど:例D. 「花子は[彼のエロ漫画をこっそり処分する]つもりだ」 vs. 「*花子は [彼のエロ漫画をこっそり処分する]のでつもりだ」 こんな構文はない.

タグ:

posted at 19:24:20

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

指向的 (directed) な感情述語のなかには,文法的に,〈刺激〉項を理由として提示できるものがある.

タグ:

posted at 19:25:28

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

野田氏は男を上げるチャンスだが、まー無理。RT @matsudakouta: ムーディーズの格付けがまた下がった。野田大臣は基本的にノーコメント。オバマ大統領ほどとは言わないが、リーダーには強い、決意あるコメントを発してほしい。菅総理の「そう言う事にはうといので‥」よりはマシだが

タグ:

posted at 19:26:17

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月24日

雨でござる

タグ:

posted at 19:28:13

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

テツガクをしたいわけではないので,あくまで「文法的に」そうした構文がみられるというおはなしに限定したい.

タグ:

posted at 19:30:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@rkanbe さんの「(短編まとめ)アメリカ東海岸でM6.0の地震が発生」が1000PVだって!みんなもう見た!? t.co/mvLHo4Y

タグ:

posted at 19:32:05

青銅の猫 @seidounoneko

11年8月24日

RT @myfavoritescene: 国債格付けのグラフより長期金利のグラフを出すべきだ.Moodysを信じる必要もないし,彼らだって名目成長3%が大事だと言っていて財政再建一辺倒ではないのに.何もしたくない日銀といつでも増税したい財務省よりの報道. #nhk

タグ: nhk

posted at 19:33:01

専門家が答える暮らしの放射線Q&A運営 @radiinfo

11年8月24日

Q&A更新しました→植物と土壌の除染効果について。 t.co/ObKoylQ via @radiinfo

タグ:

posted at 19:34:23

dominant_motion @do_moto

11年8月24日

会社でTOEICを受けた。今回で2回目。昨年は入門本を1ヶ月かけてやったが、今年はその本に昨年印をつけたところを、2日でざっと見直すだけという超付け焼き刃ぶり。しかも全部は見直せなかったし。結果が恐ろしい。

タグ:

posted at 19:34:49

もんじゅ君 @monjukun

11年8月24日

ああ、プルト君、それボクのことでしょ…。かなしいね。ボク再稼動させられそうな、ピンチなの。 RT @Plutokun_Bot うまくいかなくて、炉内に部品が引っかかって何年も取り出せなかったり、そのせいで担当者が自殺しちゃったりいろいろあったけどね!

タグ:

posted at 19:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月24日

藤田菜々子『ミュルダールの経済学』第2章ー第4章、最終章を再読 t.co/F2AmtB2

タグ:

posted at 19:38:02

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年8月24日

クラゲの成長の過程についてお話をききました。140字ではおつたえできないほどの摩訶不思議大冒険。びっくりです!

タグ:

posted at 19:38:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年8月24日

本当に主要紙の政治部の程度の悪さにはあきれ果てる。「政策が聞こえない」ってお前らが報じてないだけだろうが。

タグ:

posted at 19:38:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にのまえ @3thwifi

11年8月24日

同感! RT @myfavoritescene: 国債格付けのグラフより長期金利のグラフを出すべきだ.Moodysを信じる必要もないし,彼らだって名目成長3%が大事だと言っていて財政再建一辺倒ではないのに.何もしたくない日銀といつでも増税したい財務省よりの報道. #nhk

タグ: nhk

posted at 19:43:46

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

そういうことね。財政不安には経済成長必要。しかし、政府日銀の円高対策は小手先、景気対策も増税の声に消されているようでは、3%は無理。引き下げは当然てか。◆日本の債務管理、名目GDP伸び率3%達成が必要=ムーディーズ| Reuters t.co/6zDkdkH

タグ:

posted at 19:43:55

kei @keikurumeiz

11年8月24日

「真相の幕引きにはほど遠く」とやしきたかじんが紳助引退会見をバッサリ 2011/08/24(水) 16:08:49 [サーチナ] t.co/WvdJ5tt via @searchinanewsさすがはタカジン、シビアな見方をしています。必読!!

タグ:

posted at 19:44:49

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

「サービス残業のせいでGDPが減ってる」みたいなツイートが流れてきてきたんだけど、標準的な経済学の理屈から言えば間違っていると言わざるをえないのではないか。

タグ:

posted at 19:48:52

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

【観光庁 「日本再発見。」】t.co/v8btCSI 久しぶりに見たら「外国から友達が来たら、絶対案内したい場所」というテーマになっていた.「歌舞伎座の一幕見」が僕の定番だったが今は改築中.かわりにどこに連れてゆこうかな.

タグ:

posted at 19:48:58

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月24日

一番にこだわった、1番ええ席の乗車券。 t.co/L1xFD7Q

タグ:

posted at 19:50:30

シェイブテイル @shavetail

11年8月24日

こういった記事を見ると救われる気がしますね。

小沢鋭仁氏:総裁解任権を-野田氏除く代表候補者、日銀に批判的(1) - Bloomberg.co.jp t.co/DCm4Jwb

タグ:

posted at 19:50:55

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

なんで堀部さんフォロ―し始めたかつらつら考えていたのだけど、例の杉並の無効票と非実在老人の件がきっかけだった。

タグ:

posted at 19:51:23

質問者2 @shinchanchi

11年8月24日

円高対策求め緊急声明(デフレ脱却議員連盟)
ow.ly/6blmr #defle

タグ: defle

posted at 19:51:25

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

γ線測定に王道なしですね。RT @bunogeto: @profjpyitow そうですね。プラシンチでは苦しそう。

タグ:

posted at 19:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

日本はサービス残業のせいでGDPが減っているというのは割とアレな話で、一言で言えばサービス残業によって人件費を切り下げなければ需給ギャップは埋まらないので超過供給(売れ残り)が発生することになる。これは単純なAD-AS曲線の話からわかるはず。

タグ:

posted at 19:53:44

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

経済・金融政策をきちんと記事にしてくれるのはロイター、ブルームバーグだけ。日本の大新聞系列は論点隠し。RT @YoichiTakahashi: 小沢鋭仁氏:総裁解任権を-野田氏除く代表候補者、日銀に批判的 - Bloomberg.co.jp t.co/4x13LDC

タグ:

posted at 19:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

物質「量」が勝負を決める。の要素から逃れ難いものが。RT @Mihoko_Nojiri: γ線測定に王道なしですね。@profjpyitow

タグ:

posted at 19:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

誰も突っ込んでなかったんで一応突っ込んでおきました。誰のツイートかはわからなかったがBIOでは経済学徒ではなかったはず。実質賃金の増加はむしろ労働供給を減らします。なぜなら一人あたり実質賃金が上がれば失業が発生せざるをえないからです。よって実質GDP増加率は下がる。

タグ:

posted at 19:56:21

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

要するにβは「簡単」(軽くていい)からあれこれ工夫する余地あるんですね。RT @bunogeto: 物質「量」が勝負を決める。の要素から逃れ難いものが。RT @Mihoko_Nojiri: γ線測定に王道なしですね。@profjpyitow

タグ:

posted at 19:57:20

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

背負い投げで一本取られた気分. @bunogeto: (ソーダじゃなくて、ビールじゃないでしょうか)

タグ:

posted at 19:57:42

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

もちろん、賃金構造を変更することによる再分配効果でfarward-lookingに消費水準が上がり、それを折り込み投資が誘引されるという経路はあろう。しかしそれよりも実質賃金の上昇による失業と経済停滞の懸念のほうが圧倒的に大きいので、労基の徹底は国が失業の手当をすることは必須。

タグ:

posted at 19:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

今日は白えびすかってあるんだけど、ほんとに飲めるか。明日の飛行機10:45 RT @hayano: 背負い投げで一本取られた気分. @bunogeto: (ソーダじゃなくて、ビールじゃないでしょうか)

タグ:

posted at 19:59:18

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

成田って電源つなげるとこないのかなぁ。。。

タグ:

posted at 19:59:34

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年8月24日

「おい、知ってるかい?トロツキーが亡命したそうだよ。」「へえぇ、何故?」「ここより、品物が良いからさ。」

タグ:

posted at 20:00:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

対話の中で科学的な説明が意味を持つのは、相手も科学的な説明には意味があると同意しているときだけ

タグ:

posted at 20:01:12

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

うわ、これひどいな。 塩酸タンクに転落 t.co/r42WLGJ

タグ:

posted at 20:01:24

優しょも @nizimeta

11年8月24日

[経済学] / 反主流の経済学 t.co/1koIiYz

タグ:

posted at 20:02:04

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(ガイガーカウンターでプルトニウムが検出できる?全くの戯言です.)

タグ:

posted at 20:02:13

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

垂涎眼福! @hashimoto_tokyo: 今日クリスティーズの下見会でずらりと5枚並べてもらった写楽の第一期大首絵。「三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛」「初代市川男女蔵の奴一平」「三代目坂東彦三郎の鷺坂左内」「三世佐野川市松の祗園町の白人おなよ」「三代目沢村宗十郎の大岸蔵人」。

タグ:

posted at 20:03:36

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

需要超過にある経済であれば労働者の実質賃金を下げれば下げるほど経済成長率は上がるはずです。もちろんそれが好ましいかどうかはともかくとして。長期ではそれらの労働分配率切り下げ政策は過剰な資本蓄積やフロー市場の需要不足を招く気がします。

タグ:

posted at 20:03:44

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そのとおり。中小零細の労働分配率は既に限界。t.co/q34JuhJ@mshino3523 サビ残は労働生産性の低い中小企業が生き延びるための非常手段と理解しています。サビ残を完全に無くしたら今すぐにでも潰れる会社も少なくないと思います。

タグ:

posted at 20:05:30

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

テレビのノックアウト型脳梗塞というのもちょっとインパクトある。

タグ:

posted at 20:05:58

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

野田以外まとも!樽床氏もインタゲ導入と言っていた。代表選はたぶん前原が勝つだろう。経済閣僚に小沢鋭仁氏を。◆小沢鋭仁氏:総裁解任権を-野田氏除く代表候補者、日銀に批判的 t.co/Xcq5aJx :前原「もう少し日銀のバランスシートを拡大してもいいのではないか

タグ:

posted at 20:06:22

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

ほんとだ。マスコミのいう「政策が聞こえてこない」って何だよ。ただ「お前らの期待してる政策」が聞こえてこないだけじゃないのか?いったいどんな政策期待してるのか言ってみろよ。

タグ:

posted at 20:06:37

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月24日

検索したら @KinoshitaKouta へのメンションがいくつか見つかるが,そういうアカウントは存在しないみたい

タグ:

posted at 20:07:46

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年8月24日

あの洋上でしょうか?ただ、東京電力管内の風力発電は買取制限が無いのでくじびきではないですよ RT @kumo39: 自然エナルギー買取の「くじ引き」が公正なのかが気になる。 だって茨城の風力は自民党県議の身内の会社だって聞いたからね。

タグ:

posted at 20:09:32

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

またわけのわかんないの出回ってるんだ。(~~) @hayano

タグ:

posted at 20:09:47

優しょも @nizimeta

11年8月24日

.@ito_haru さんの「讀賣テレビ野村明大アナと民主党宮崎タケシ議員の政局報道談義」をお気に入りにしました。 t.co/dBwb4pD

タグ:

posted at 20:10:01

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ぬいぐるみはわからないが、プーさんのモデルになったロンドン動物園のクマはメス RT @doramao: クマの縫いぐるみの雌雄がどれほどの問題だと謂うのだい?と私が謂ったところで何も変わらないだろう。

タグ:

posted at 20:10:15

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(だからプルトニウム ネタはナンセンスだと言っているのに!)

タグ:

posted at 20:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月24日

別にマスコミが政局の話ばっかりするのはいいんだが、政策について国会議員が一切議論してない、という嘘をつくのはやめれ

タグ:

posted at 20:11:53

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

要するにさっきのこどもの虐待が減っているのと同じ話なんですわ。一人あたりの子供の養育コストを下げれば(小屋にでも放り込んで残飯食わせとけば良い)出生は増える。しかし、待遇は圧倒的に下がる。

タグ:

posted at 20:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

べじょろぴ釜他人 @helmsman2196

11年8月24日

ああ、やっぱり勘違いする人も出てくるのか。。(@missa4005)はSpica氏(Kelangdbn)です。念のため。以前もアカウントを取得されたことがあり、気持ち悪いからやめてくれと言ったのですが(苦笑 RT @dodo440 あのアカウントは...スピカさんが作ったのですね

タグ:

posted at 20:13:10

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月24日

この間の介入分がある程度ある?
あとは再投資停止?
RT @miyazakihiroshi 外為特会を活用とあるが、まさか保有米債を売るわけないよね。レポですか?スリリングだ。

タグ:

posted at 20:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

是非に,と膝を屈してお願いしたいが〆切が… @hashimoto_tokyo 明日まで、ガラス抜きで鼻息のかかる距離にてご覧になれます@銀座。ご案内しましょうか(笑)?

タグ:

posted at 20:15:25

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

それいうふりこみでガイガー売ってるんだったら、消費者センターに文句いっていいレベル。α線を検出できる検出器はあるが、それでプルトニウムとわかるわけじゃない。RT @hayano: (ガイガーカウンターでプルトニウムが検出できる?全くの戯言です.)

タグ:

posted at 20:16:11

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

労働分配率を見ればMtoFの大学生の男の娘がツイートしていることが正しい。要するに業界大手とか上位構造にいる会社の総合職の実質賃金が高すぎる。その穴埋めを残りの国民でやらされているの。だからその勝ち組が家族にいない世帯は総奉仕状態に陥っている。んでこれが格差そのものなんだろう。

タグ:

posted at 20:16:17

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

まあいくらでもわいてくるから、モグラたたきやってるようなものだ。

タグ:

posted at 20:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

さもなくば現行を所与とすれば失業あるのみです。 @kumakiti2ch だとして、サービス残業してまでGDP増やしてどうするんだろうな、という話もあるわけだが

タグ:

posted at 20:17:24

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

ダイジョウブデスヨー QT @night_in_tunisi: ここのところのoptical_frogさんの翻訳ペースは一体どうしたことだろう。ありがたい事だけど、きっと何かからの現実逃避に違いないと推察w

タグ:

posted at 20:18:15

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

しかも紙一枚で止まるからどうやって、窓にアルファ線がはいってくるか考えないと。検出の専門家はみんなそれで苦労してるのに。

タグ:

posted at 20:18:51

優しょも @nizimeta

11年8月24日

ひびのって苗字じゃなかったのか t.co/xlsHByJ

タグ:

posted at 20:19:04

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

民主党は一度たりとも支持したことはないが、最優先課題が経済政策なので、財政規律至上主義の谷垣(石破)を今支持するわけにいかない。復興と経済立て直し=金融緩和と財政出動→名目成長2%以上→財政健全化プランを内外に示すこと。復興の目処がつくまででいいから、政局で足を引っ張らないで。

タグ:

posted at 20:19:45

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

結晶が小さいから時間がかかるの。あのレベルは積算線量がいいところだとおもうんだけど。RT @yoshizawatomoko: @tntn555 @Mihoko_Nojiri あ、そうです。Dose RAE2です。

タグ:

posted at 20:20:00

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そこでみんなで会社やめて生活保護を行きましょうリフレがワタシの提案ですがな。同情するなら金をください。しかしこの強調ゲームを成立させるのは現実的にはムリ。

タグ:

posted at 20:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

(1)翻訳する→「彼は大丈夫だろうか」 (2)翻訳しない→「彼は大丈夫だろうか」

タグ:

posted at 20:20:58

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そのとおりですし、生活保護でも出したらええです。乗数効果なくったって「死なない、食える」ことに意味がある。 @kumakiti2ch 公共事業でもしたらええな

タグ:

posted at 20:21:41

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

いきなりはストレスに、まず週一早く寝る日を作ればいいかも RT @minamayachin: なるべく早く寝ます RT 患者さんに寝不足を指摘され、生活指導されてしまいました。

タグ:

posted at 20:22:09

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年8月24日

旧竜洋町の風車とエコパワーの風車のあるところだ。しかし、なんで誘致なんだろう。磐田市の規模なら地域でできそうなのに・・・ RT @shinsai_news: 磐田市、メガソーラー誘致へ 日射量国内屈指 - 静岡新聞社 t.co/FcpYLAP

タグ:

posted at 20:22:27

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

最近広範囲にわたってつぶやき過ぎて何者かわからなくなってるな。

タグ:

posted at 20:22:31

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

CSで未来の兵器とかいうのをやってて、かつてSFで登場したレーザー兵器が実用化されすでに飛行機に搭載可能になってる模様。着弾までのタイムラグが事実上ないので(光の速度!)恐ろしい兵器になりそう。

タグ:

posted at 20:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

小豆川さんは Co 60 検出を撤回したようだ。t.co/IACEHZk

タグ:

posted at 20:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年8月24日

万一代表選で前原氏が代表に選ばれても、小沢・鳩山Gは首班指名で前原氏の名前を書かないこともある。現在衆院で民主党会派に属する議員は3003人、自民党が118人であるので、民主党から93人が造反すれば新代表は首班指名を受けることができない。可能な数字だ。24日の日刊ゲンダイ

タグ:

posted at 20:25:59

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

クルーグマンやエッガートソンもそう言うでしょうが、これは感覚的な話ですけれど、底辺の所得層にアンカーかけることが大事なんだと思います。 @kumakiti2ch ついでにいうと小野モデルだと賃下げしても更に景気悪化しなかったっけ。まぁ「一般的な経済学」ではないけれど

タグ:

posted at 20:26:21

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月24日

よかった RT @Mihoko_Nojiri: 小豆川さんは Co 60 検出を撤回したようだ。t.co/prMLVrS

タグ:

posted at 20:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年8月24日

そこにある風車群がちゃんと利益をだしていれば良いが・・・ RT @Panapeayame: 青森・六ケ所村、核燃施設近くに風車群 j.mp/pb2u3s 六ケ所村。古川健治村長は「太陽光発電の導入は難しいが、一年中風が吹くので風力の普及余地は大きい」と期待

タグ:

posted at 20:27:53

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

まぁでも業界大手でも分配率自体は低いから、会社砕いた場合はともかく労働者にも払わずに溜め込み過ぎなんだろうな。ここで消費税増税して法人税下げたらどうなりますかね。

タグ:

posted at 20:27:55

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

みぞ姉… j.mp/nb06u9

タグ:

posted at 20:28:01

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

駒場のM先生にも直接本人と話してもらいました.よかった! @h_okumura: よかった RT @Mihoko_Nojiri: 小豆川さんは Co 60 検出を撤回したようだ。t.co/9Bft4JU

タグ:

posted at 20:28:47

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年8月24日

うーむ、てれび局からのでんわしゅざい受けた。

タグ:

posted at 20:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@kumakiti2c乗数なくってもやるっていうなら国債じゃやっぱムリです。国債には金利がつきますから。これが資本主義の致命的欠陥なんだと思います。

タグ:

posted at 20:30:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

ミサ様の護衛なり RT @konomicha: やってるのは旦那と娘ですぅ(笑) RT @Klala_Kobe: ミサさま強そう~~~ RT @konomicha: 少林寺へ!こちらも降り始めました。

タグ:

posted at 20:31:46

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

貰いすぎている人から剥がしてそれを観熟練労働者にぶっ込むことを動機づけせねばならんわけですね。サビ残の取締徹底だけではそれはムリ。 @kumakiti2ch 【理屈上】は企業の雇用・賃金に係る法・制度を直接弄っても、目的を達成できる可能性はある気はするけどな。

タグ:

posted at 20:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

ケインズは賃金の下方硬直性の話を何でしたんでしょうね。資本コストの話だけでよかったのに。 @jimuyakagyo 賃下げしたら景気がますます悪くなる、というのが「ケインズの経済学」だったんじゃー、ってイタコのじいさんが言ってた。

タグ:

posted at 20:33:13

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

記者クラブメディアに買収されないように RT @northfox_wind: うーむ、てれび局からのでんわしゅざい受けた。

タグ:

posted at 20:34:11

ushiro teruhito @usrtrt

11年8月24日

やくざとポリス(秩序維持)の関係はものすごく根が深いので、たんに反社会的勢力を排除せよということで片付く問題ではない。役所的普遍主義で置き換えたことにした。けど失敗した。でもできてないことも認められない。というのが戦後体制のひとつの躓きの石であるように思う。

タグ:

posted at 20:34:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

ひとつだけ言っておくと、サビ残上等の雇用体系は需要が旺盛ときには「エコノミックアニマル」を量産するとは思います。

タグ:

posted at 20:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

それは同意なんだけど、それでGDP上がるっていうのは無茶やろなと。@kumakiti2ch だけど、それと関係なく労働基準法はもうちょっと真面目に守らせたほうがいいとも思う。

タグ:

posted at 20:37:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

失業者抹殺すれば上がりますか。 @kumakiti2ch あとGDPを目的として考えるとして、それは総なのか一人当たりなのかという話もあり

タグ:

posted at 20:40:32

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

批判の武器は、武器による批判にとってかわることはできない。物質的な力を倒すには物質的な力をもってしなければならない。そして理論(思想)も、大衆をとらえるやいなや、それは物質的力となる。

タグ:

posted at 20:41:12

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

ソニーのNEX-7発表されたけど、高すぎ。想定価格13万はないでしょう。

タグ:

posted at 20:41:19

dominant_motion @do_moto

11年8月24日

所謂リフレ派が、なにかと円が暴落するという危機論者に対する常套句に「ならばあなたは外貨資産をどんどん買ってるんだよね」というものがある。翻ってみれば、「リフレ政策を支持する者としてはリスク資産を持たないとあかんよね」ということになる。

タグ:

posted at 20:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

東海アマさんって誰なんだよ。最近TLそればっかりなんだが。

タグ:

posted at 20:41:51

dominant_motion @do_moto

11年8月24日

まあ、リフレ政策を信じることと、現実にリフレ政策が実施されることを信じることの間には大きな違いがあるわけですが、リスク資産の購入することはささやかながらリフレ政策にコミットすることになるかなと思ったりする。

タグ:

posted at 20:42:28

dominant_motion @do_moto

11年8月24日

そんなわけで実は1年ちょっと前からインデック投信の積立を始めた。きっかけは金子議員や宮崎議員がデフレ脱却議連という形ある行動を取り始め、田中秀臣先生や上念さん、若田部先生、飯田先生、そして浜田宏一先生等が表に裏に支援を始めたことである。まあ応援の一つの形というか。

タグ:

posted at 20:44:06

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

リフレ派は投資に関してこの20年常勝だったと思う。自らの信念に基づいて円アホールドしてればよかったんだもの。

タグ:

posted at 20:44:26

dominant_motion @do_moto

11年8月24日

それまでリスク資産を持ったことがなかったのだが、身銭をリフレに預けた方が真剣に観察を続けるだろうという考えだった。まあ生活に支障のない範囲でではありますが。しかし、その道のりの厳しいこと、いや1年でギリシャショック、震災、米国債格下げを経験するとはなあ(滝汗)

タグ:

posted at 20:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

私は保守、デフレ脱却、脱原発依存、公務員改革等、みんなの党を支持している。外国人参政権など論外。み党支持者の中にはいまだに池田信夫氏のおかしな財政政策論を真に受けて、リフレ政策に反対している人もいるようだが、池田氏とみ党の政策は相容れない。池田氏は日銀ムラの自民党守旧派に近い。

タグ:

posted at 20:47:24

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(さらに言えば問題のNpはエネルギースペクトルだけじゃなくて半減期も測れるはず.半減期に従って減衰したことを示して欲しい) @Mihoko_Nojiri: 小豆川さんは Co 60 検出を撤回したようだ。t.co/9Bft4JU

タグ:

posted at 20:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

それがリフレの正しさには一意には結びつかんかったとしてもね。経済板の財政破綻スレとか市況板見てると、投資に関してのネガティブな予想はリフレ派が最強だったわな。ハイパーインフレなんかこないし土地も株も上がらんと言い続けたのだからねぇ。

タグ:

posted at 20:49:08

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そこかなり気になる。フリーターでも云々はどうにも。 @kumakiti2ch 「効率的だったらどんな労働でもいいのか」って話は、所謂社会不安定化リスクとかも含めてな

タグ:

posted at 20:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

Npはまだ撤回していないということなのか?

タグ:

posted at 20:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

日本は社会主義と外国からは見られていたはずだが。 RT @Murakami_Naoki: デフレ放置と規制強化政策はやはり親和的。すすむ社会主義化。

タグ:

posted at 20:52:45

招き猫 @kyounoowari

11年8月24日

小沢一郎はダメだな。地震・津波の時に岩手で炊き出しを、例えパフォーマンスでも良いから、ずっとやれば良かったのに。そうすれば世論が彼を代表にした。彼には、国民や市民に対する目線が一切無い。そういう意味で自民党、しかも最も古い自民党そのもの。彼に迎合しても良いことは何もない。

タグ:

posted at 20:53:42

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

それ以前に Te のサブピークと極めて近いからROI ベースじゃなくて、実際のスペクトルフィットして矛盾ないか見せてもらわないと。Te はどっさりあったはず。RT @hayano: (さらに言えば問題のNpはエネルギースペクトルだけじゃなくて半減期も測れるはず.

タグ:

posted at 20:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

腹立つでしょう?RT @hashimoto_riken: ひどすぎる.RT @Mihoko_Nojiri なんだこれは。女性研究者全滅だな。

タグ:

posted at 20:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

取手で堆肥つくらんでくれ。

タグ:

posted at 20:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

最終的にはモノが売れないと貨幣の価値は下がらないということなんだけど、さぁどうやって機械とサービスを国民に消費させましょうか。

タグ:

posted at 20:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

ほら、さっきの書き込みをFavしている。モニターしているボットかな?

タグ:

posted at 20:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

まぁ雇用の規制強化だけなら単なる社民党や共産党の自滅路線だとは思うで。俺もそれだけならさすがにノビー支持しかねない。

タグ:

posted at 20:57:57

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@kumakiti2ch それも含めて賃金の硬直性かもしれませんけどね。

タグ:

posted at 20:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月24日

@night_in_tunisi でも,正直そんなにたいした分量では…

タグ:

posted at 20:58:50

招き猫 @kyounoowari

11年8月24日

小沢一郎の辞書に「恩返し」「寄り添う」がない。自分の議員生命を守ってくれた地元に対してどのように報いるのか。誠意をどのような顕すのか。津波・震災時に東京で覇権的行動をするのでなく寄り添うべきだった。「寄り添」ってもらった経験が無かったのだろう。だから、肝心の時に寄り添えないのだ。

タグ:

posted at 20:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

@sankakutyuu バカボンパパアイコンの人ですね。3.11以後大活躍している有名人でございます。 t.co/0rRn1PV バカボンパパアイコンの人を本気でRTしている人については「RTをTLに表示しない」設定にすると良いです。

タグ:

posted at 21:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

4160 からワカメ計測再スタート今度は超長時間放置かつワカメは上下。しかし、グラム数稼ぐのがやっかい。

タグ:

posted at 21:02:02

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@genkuroki どもです。ちょっとウォチしてみようと思いますw

タグ:

posted at 21:02:07

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

「アメリカのFEDによるQE2(量的緩和)はまったく効果がなかったことが明らかになってきている」→NO。小さな政府とは危機的状況に財政拡大することと矛盾しない。肥大した権限の縮小を指す。◆リフレ政策は「小さな政府」とは相容れない t.co/MOmZVAj

タグ:

posted at 21:02:16

内海 @u23mjag

11年8月24日

「行き遅れる女性は遺伝子で決まっている」 は流石に行き過ぎだろ。 ホンマでっかTV。 それは露骨なレイシズムの肯定に繋がるのを自覚してない。

タグ:

posted at 21:03:51

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

うわぁかわいい(はあと)RT @lhm4000cc: バネ仕掛け?w RT @pinpon_2011: @Mihoko_Nojiri t.co/uZt4J6Y

タグ:

posted at 21:03:59

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月24日

IEEE偉いなぁ。情処も見習… RT @masanork: 米国の学会ってこういうところが社会に寄り添って行動的だよね。情報処理学会に同じことができるだろうか? / 福島のロボットオペレータのブログが削除され, IEEEが英訳復活 t.co/RKUlfv3

タグ:

posted at 21:04:08

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

しかし「結婚できない男は遺伝子で決まっている」というのは何かしら真実味があるように見えるからこわい。

タグ:

posted at 21:05:12

招き猫 @kyounoowari

11年8月24日

前原を追い返し、誰を推薦するかわからん!と発言している時点で、というか藤井に粉かけた時点で、【小沢一郎は経済政策音痴】を立証した。たぶん、彼は多くの一年生議員から総すかんを喰う。小沢には国民生活が見えていない。

タグ:

posted at 21:05:40

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ワカメの問題はワカメが軽いので70gが大変でかいということなのだ。

タグ:

posted at 21:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

9割の人には関係ない話らしい、未来に無関心な民かな RT @googlenewsjp: 子ども手当特措法案:可決へ 児童手当復活で現場は戸惑い (毎日新聞) t.co/R7zGZd5 #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 21:08:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

軽いことを考えるとやはり20分くらいははからないと。(化学肥料よりハードルは高い。)

タグ:

posted at 21:09:14

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月24日

いつの間にかこの国は変わってしまったね。

タグ:

posted at 21:09:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

@sankakutyuu 個人的には木下黄太氏およびその周囲にできあがってしまったグループのウォッチもおすすめ。 t.co/EwHWMeq 怖いことを言う→周囲に人が集まる→有害無益な対策について語る→集まって来た人たちはそれを信じる→これを繰り返す

タグ:

posted at 21:09:53

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月24日

震災関係資料のWebアーカイブは国会図書館にがんばってほしいのだが t.co/y4NGtUQ

タグ:

posted at 21:09:54

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

イトコの就活事情を聞いていると、Fランと言われる学校の生徒は「不戦敗」に近い模様。どうせ受からんから就活自体しない学生が凄く多い模様。イトコ自身はFランではないので伝聞の伝聞だけれども、これを「自発的失業」と呼ぶのかは謎w

タグ:

posted at 21:10:16

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

(/ω\) キャーッ! RT @YUlaUlaUla: @Mihoko_Nojiri 子猫付き?(/ω\) キャーッ!

タグ:

posted at 21:11:02

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

「言いなり3人男」民主代表選、福島社民党首がバッサリ(朝日8月24日20時) 「財務省の言いなり」、「経産省の言いなり」、「防衛省と外務省、米国の言いなり」。ナゾナゾにすらならない誰にも分かる三人衆。座布団1枚! t.co/KpUjGcC

タグ:

posted at 21:11:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

イカ先生はリフレよりそっちでもんのすごく貢献していると思うわ。熱心な先生がいないと就活そのものが難しいんだって。そもそもそういう大学は企業がかまってくれないからどうして就活したらいいのかわからんことが多いとも。学外に有名大の友人がいないとそれだけで行き詰まることも多いらしい。

タグ:

posted at 21:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

「私が首相なら東電は法的整理」民主・馬淵氏(朝日8月24日19時)言い切った馬淵さん。ポチッと期待「私は東電など原発の事業会社から一切献金を受けていない」 t.co/qObXnA1

タグ:

posted at 21:12:34

ito_haru @ito_haru

11年8月24日

「載ってるから単なる嘘じゃん」と思ってスルーしてました 考え浅くて済みません RT @kumakiti2ch: 「デフレは教科書に載ってない」「デフレでも理論やモデルが変わるわけじゃない」というところに「それはどういう意味で言ってるの?」って質疑を投げない

タグ:

posted at 21:14:28

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月24日

それともこういう個人サイトのアーカイブはフェアユース規定のない日本の著作権法では難しいんだろうか t.co/AhP5pws

タグ:

posted at 21:15:09

白ふくろう @sunafukin99

11年8月24日

@do_moto リフレ政策は信用してますが、現実にリフレ政策が実施されるとは思えないですね、やっぱり。残念ですが。

タグ:

posted at 21:15:22

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

専門家はえてして、専門外の話でも自分の分野に近いものを自分の知識の延長で理解する…理解出来ると考えてしまいがちです。実はそんな事は全くない訳で、武田氏や小出氏辺りもこのロジックの罠にはまっているように思う。いやむしろ確信犯に近いかも。私は怖くて放射線学関係の断言など出来ません

タグ:

posted at 21:15:48

はんぺん @hanpensky

11年8月24日

効率が一番なら、みんな都市に住んでカプセルホテルみたいな寝床に住めばいいんじゃないの。子供は産まれた時から親元から引き離して集団教育よ。 でも、それは嫌なんでしょ? 何か別の効率が損なわれるんでしょ

タグ:

posted at 21:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョージ @GeorgeBowWow

11年8月24日

また違うの?“@hulaalii: 東電の担当者が現在毎時10兆ベクレルの放射能が、原発から出ていると報告しているとのこと。
政府の発表では毎時2億ベクレル…
実際は5万倍ということになりますよね・・・
はやく原発とめてください!
#原発とめろ #genpatsu_tomero

タグ: genpatsu_tomero 原発とめろ

posted at 21:20:25

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

(また話かわって:「社会貢献」と一口に言っても、誰に評価されることなくとも自分のことをコツコツやってる・タイプのものもある。茫洋とした概念定義のまま、あんまり話をメタな方に、メタな方にもっていくと、ある種の観測問題のように、訳わからなくならないか;勝手な杞憂)

タグ:

posted at 21:20:46

優しょも @nizimeta

11年8月24日

(俺みたいに教科書真面目に読んでない奴が言ってるだけなんじゃ…でもさすがの私でもそんなことは言わないけど)

タグ:

posted at 21:20:48

dominant_motion @do_moto

11年8月24日

@sunafukin99 それが合理的な理解とは思いますが、それはそれで面白くないというか。

タグ:

posted at 21:21:53

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月24日

VCAを踏まえたような議論が多い。まあ、本書のウリは豊富な事例研究だし、そのほとんどが我が国の事例であるという類書の少ない本なので経営戦略やるなら必読だねぇ。

タグ:

posted at 21:21:57

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

(またまた話かわって:「関係者」とか「親密」とか、ようするにどういうことか分かって報道はされてるんだろうか。私は分からん。憶測するだけだ。それが正しいかどうか、分からん。報道は、そういう状況どう考えてるの)

タグ:

posted at 21:22:01

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@genkuroki ほー。僕はソッチ系弱いんでできるだけみないようにしてたんですが興味出てきましたなんかの意図があってやってるんでしょうか。

タグ:

posted at 21:22:23

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

どれだけ調べ学んでも、今からではとても専門家に敵うことなど出来ないし、専門的な文献を読んで思うところがあったとしても、そこは疑問を呈するのが精一杯で他の専門家の方の助言を仰がねば先へと進めない訳です。そこを強引にゆこうとすれば道に迷い、誤った情報の発信源に自らがなってしまいます…

タグ:

posted at 21:22:28

ushiro teruhito @usrtrt

11年8月24日

きつい一発ですな。ほんとに全部嘘なんか。経済産業省原子力安全・保安院は24日、東京電力が福島第1原発に高さ10メートルを超える津波が来るとの試算結果を、震災直前の3月7日に報告していたことを明らかにした。 ow.ly/6boCg

タグ:

posted at 21:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

あのうるさくてめんどそうなの引き取ってくれそうな国あるかなぁ。RT @YUlaUlaUla: @Mihoko_Nojiri 狭い地下の穴に横たわっているところをみつかったりとか?

タグ:

posted at 21:24:25

yamaちゃん @trytry1

11年8月24日

上につく言葉「アメリカの」「官僚の」「財界の」ですね! RT @mikihiyamada: 「言いなり3人男」に政治を委ねても、日本の政治がよくなるとは思えない ― 社民党の福島みずほ党首 (朝日) t.co/JmQie92 野田佳彦、海江田万里、前原誠司。

タグ:

posted at 21:25:00

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

@kikumaco Np はデータ見せてもらってないしなんとも言いようがない。

タグ:

posted at 21:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

@Mihoko_Nojiri だいじょうぶなのかのお

タグ:

posted at 21:26:29

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月24日

【あの人は今・・】経産省の『闇』人事 — 松永(前)事務次官、寺坂(前)保安院長が顧問に就任、西山氏は待機ポスト(ブログ:世の中の不思議をHardThinkします8/24)これは酷い。責任もリスクを全く取らず、税金(国民)にたか官僚。 t.co/aaVILl9

タグ:

posted at 21:26:33

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

自分の家族・親類だけで言えば、高度成長期に関しては聞いてると本当に凄いな。仕事してないと近所の親戚のおっさんに「何をほっつきあるいてんだ」とかキレられて明日から仕事来いと。そんなんが当たり前だったそうで。

タグ:

posted at 21:26:40

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そんな時代と今の「若者の就職事情」を一緒くたにして自己責任論ぶたれたらねぇ。マジで角材で殴ってやったらいいレベルの理不尽だと思うで。

タグ:

posted at 21:27:38

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

(さらに話が飛んで:「お前はこんなことも考えてないのか?」と言いたくなるとき、激昂する・論難する・諭す・ひょっとしたらこっちの考え違いかも知れないんで、訊いてみる;のどれが良いかは場合に依る。経験的には大体後ろのほうがよい)

タグ:

posted at 21:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

どれだけ他人の役に立ちたくとも、どれだけ誰かに手を差し伸べたいと思ったとしても、デマ発信器になってしまうなら私は沈黙を選びます。そして謝ります、「ごめんなさい。答えられません」と。「オマエ技術者だろぼけぇ~!ちゃんと答えんかい!」という非難は甘んじてお受けするつもりです…

タグ:

posted at 21:28:24

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月24日

経営戦略について言えることは基礎的な経済学の勉強はしておくべきということ。こういった基礎力を身につけておかないと、「理念経営」だとか「ステークホルダー盲信」という暗闇に引き込まれる。そして、それはクリステンセンやポーターなどこの分野の大御所は経済学出身者が多いことが物語っている。

タグ:

posted at 21:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年8月24日

現在は「明日から仕事来い」が抜け落ちてますねRT @sankakutyuu: 自分の家族・親類だけで言えば、高度成長期に関しては聞いてると本当に凄いな。仕事してないと近所の親戚のおっさんに「何をほっつきあるいてんだ」とかキレられて明日から仕事来いと。そんなんが当たり前だったそうで

タグ:

posted at 21:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そうも言っているけれど、そうは言っていないと思います。モディリアーニの解釈は「世の中そういうもんだから」というアド・ホックな見立て。 @night_in_tunisi 名目賃金が下がらないことで経済は踏みとどまってる、というのがケインズの見立てだったのではないでしょうか。

タグ:

posted at 21:31:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年8月24日

ええと、しばらく海の外に行くのでしばらく消えてます。それでは。

タグ:

posted at 21:31:58

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

自戒もこめて… 「技術者はモーゼになってはいけない」

タグ:

posted at 21:32:24

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月24日

「「現代科学」と一言言えば誰もがひれ伏すような勘違いをしているニセ科学批判の人」って、具体的に誰のことなんだろう?

タグ:

posted at 21:32:38

優しょも @nizimeta

11年8月24日

[ネタ]結局元ネタの画像は何なんだろ(時代劇?) / 麻呂のAA何種類あるんだよwwww:柴犬速報 t.co/Wh3NEqq

タグ:

posted at 21:32:56

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@tacmasi 良い高校とか出てると地元の有料企業も引っ張りだこだったそうで。そんな人達には今の就職事情なんてわかりませんよ。逆に昭和恐慌知っている人はよくわかっていますよ。最近亡くなった親戚のお婆さんの夫が戦前に六大学を卒業したけど仕事なくてほぼ一生ぶらぶらしてたって。

タグ:

posted at 21:33:57

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月24日

で、いつも経済学の初学者に奨めるのは『らくらく経済学入門』シリーズt.co/WgO0egyt.co/3wBTAAl。専門書は無駄に難しいし細かいので、経済学を本業にしない人は上の二冊を読むとよいと思う。

タグ:

posted at 21:34:00

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

デマとデマでないもの間に存在する曖昧性を排除(100%デマや100%デマでないものはそもそも存在しないのでは)。デマではないための必要条件と十分条件の混同もみられる。特定の結論への誘導が感じられますね。 t.co/uYE7QQH

タグ:

posted at 21:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

『天下り問題』ニュース @Amakudari_News

11年8月24日

【【政治・社会の本ベストセラー】 3位】 官僚の責任 (PHP新書) t.co/zL5GXTB

タグ:

posted at 21:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

t.co/QVluh9F 今の景気停滞は、特に若い人々をひどく傷つけている。日本だけでなく、アメリカでも大学を卒業した若者たちに仕事がない。実証的に言えることですが、これは彼らの一生をねじ曲げてしまいます。

タグ:

posted at 21:37:21

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

卒業後、長期間にわたって就職に失敗し続けたら、その後遺症からは一生回復できない。

タグ:

posted at 21:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

4701-4160=541 35分02秒 15.442 CPM うーん、上からものをおいたら遮蔽してしまった。別の方法を考えないと。

タグ:

posted at 21:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

↓クルーグマンを信じなくていい、リフレも信じなくていい、財政無効でもいい。でもな、政策に関わる人間はこのクルーグマンの重い重い言葉だけは絶対に忘れるな。若い時に就職に失敗したらその後遺症は一生回復できないんだ。絶対にそれだけは忘れんなよボケ。

タグ:

posted at 21:38:47

よわめう @tacmasi

11年8月24日

日本円・米ドル・英ポンドその他もろもろの通貨の量は、中央銀行(日銀とかFRBとかイングランド銀行とか)が増やしたり減らしたりできます。むしろそれが仕事です(参考.日本銀行法)。。。。否定する方もいますけどね

タグ:

posted at 21:38:54

藤岡弘、 侍語録 @samuraihiroshi

11年8月24日

一日に一回、感謝の言葉を口にしてはどうだろうか。「ありがとう」…周りの人も、自分も心温まる不思議な力を持っている。まさに言霊。発したものは、全て自分に返ってくるのだ。合掌、藤岡弘、 t.co/EnkeqU6

タグ:

posted at 21:39:38

TAKAHASHI Yuka @jericobeach

11年8月24日

紳助よりもカダフィ大佐のほうがすごいことになってんじゃん…NHKの映像見てたらさ、反政府勢力が「大佐のいた建物に入り物を持ち出しています」…ふつー略奪って言わないかそれ orz

タグ:

posted at 21:40:08

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

賃金が十分に下がり、利子率も負になれば、成らないこともないとは思います。@night_in_tunisi 「賃金が下がらないことが失業の原因であり不況を拡大している」みたいな古典派のロジックは僕個人としては全力で否定したいところです。

タグ:

posted at 21:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

@sankakutyuu 有害無益な対策をすすめているというのは誤解を招く言い方で事実に反していたかも。首都圏から避難しろとしつこく言ってはいますが。大本気の正義感でやっているっぽいです。最近のヒットはロシアTV「地割れと蒸気」のニュースと木下ブログの情報ハウリング。w

タグ:

posted at 21:41:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

え、うそ・・・ RT @youchan_togoru: SF大会が来週と気がついて愕然とした。もっと先のように思っていたよおいら。。。

タグ:

posted at 21:42:18

よわめう @tacmasi

11年8月24日

"緩やかなインフレを拒否し、銀行のバランスシート保護を優先しようとする日銀の考え方は、まったく正気とは思えません。私は…年に数%の緩やかなインフレを目標に据え、就職できない若者たちの人生を救えと言っているのです" - t.co/nROpG3l

タグ:

posted at 21:42:25

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

4798からすたーとガイガーを下向きにして、わかめをゴム止め下は金属板。

タグ:

posted at 21:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

11年8月24日

原発近くから避難中の方と京都で懇談。放射線の講話を暫く。10μSv/hの場所だが帰れるかと質問。講話の後、泣いておられた。だいたい分かっている、でも改めて帰れないと思った、出身地は除染無理、大部分が田畑、山林。そこで近々国で方針を出す筈で、暫く判断を待ってはどうかと説明した所…

タグ:

posted at 21:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

@kumakiti2ch 理論やモデルがインフレを前提としているものならば、デフレ環境にそれをそのまま適用すると困ったことになる。

タグ:

posted at 21:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月24日

[経済政策] / 独占インタビュー ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン 「間違いだらけの日本経済考え方がダメ」  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] t.co/auoDAVA

タグ:

posted at 21:45:07

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

4854で再スタート鍋に投入して蓋。

タグ:

posted at 21:45:38

TAKAHASHI Yuka @jericobeach

11年8月24日

しかも、こんなのあったんだと意気揚々と大佐のものとおぼしき帽子を見せるおニィちゃん、まぁ見事にアメリカンイングリッシュ。アラビア語訛りですらない。リビアの若者ならアラビア語だろうがよ。…あからさまだなぁ意外に

タグ:

posted at 21:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

津西さん大きいなぁ。

タグ:

posted at 21:46:48

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

経済学は人間が年取ったり死んだりすることを理論やモデルにうまく取り込めているのかという疑問。

タグ:

posted at 21:47:52

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

これ伝わらない日本のお方多いですよね。既得権益だから自分関係ないもんね。QT @tacmasi: "日銀の考え方正気と思えない。数%の緩やかなインフレを目標に据え就職できない若者の人生救え" t.co/ebDjHVX

タグ:

posted at 21:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月24日

@sankakutyuu ロシアTVと木下ブログのあいだでの「情報ハウリング」については→ t.co/9qJSrB4 t.co/Eqp5H4D t.co/LtrSwRg

タグ:

posted at 21:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年8月24日

円やドルやポンドやユーロといった「お金」の量は、常に一定ということはないのです。年に数十%増えたり減ったりすることもあります。これは禁じ手でもなんでもなく、中央銀行の仕事である「金融政策」というものなんですよ t.co/Bk6hFWP

タグ:

posted at 21:49:21

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

ブラックホール先生は、若者の失業に対してあんまりにも冷めたツイートをされていたのを見て正直萎えはした。

タグ:

posted at 21:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

今年の「高校生のためのスーパーコンピューティング・コンテスト」の課題は「なくろん」だよ

タグ:

posted at 21:51:03

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

みーやさんの餌もカリウム1%だった、水分も少ないし。

タグ:

posted at 21:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

しかし、マネタリストやNKのリフレのベースは古典派のロジックですよね。津西さん財政派だと思いますよw @night_in_tunisi 「賃金が下がらないことが失業の原因であり不況を拡大している」みたいな古典派のロジックは僕個人としては全力で否定したいところです。

タグ:

posted at 21:52:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

アジアで最も成功した経済が、政策の失敗で衰退するんでしょうね。RT @neoshinkoro: 現在の既得権益を保護・強化し、それ以外の者から経済的成功への機会を奪うという意味において、本質的に同じだと思います。 RT @デフレ放置と規制強化政策はやはり親和的。すすむ社会主義化。

タグ:

posted at 21:54:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

悪魔のフライングキラー (既にB級だし… キャメロン号泣するぞ) #タイトルに悪魔のをつけると何でもB級になる

タグ: タイトルに悪魔のをつけると何でもB級になる

posted at 21:55:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

社会主義だから、アジアで最もはやく欧米へのキャッチアップに成功したというご見解でしょうか?RT @mo0210: 日本は社会主義と外国からは見られていたはずだが。 RT @デフレ放置と規制強化政策はやはり親和的。すすむ社会主義化。

タグ:

posted at 21:56:00

NaokiGwin @NaokiGwin

11年8月24日

地震があと2,3年先だったら、全電源喪失は避けられたかもしれないね。 / 東京新聞:東電が10メートル超す津波試算 震災直前、保安院に報告:社会(TOKYO Web) t.co/U1k19cy

タグ:

posted at 21:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月24日

「日本の不況の原因は、マクロ経済学がやるべきだと説いていることを実行しないことにあるのです…大型の財政刺激策…また金融政策面では…インフレ・ターゲット政策を採用させる必要がある」 / 独占インタビュー ノーベル賞経済学者 P・クルーグマ… t.co/S3rKnza

タグ:

posted at 21:56:12

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

取引コストがほぼ0だからではないですか。 @jimuyakagyo @kumakiti2ch よくわからんですが、金融の人はだいたいみんな同じようなインセンティブがあるからなのかな?

タグ:

posted at 21:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

4%は必要かと。RT @go_ya:名目3%成長なら構造改革ナシで出来るのに(泣

タグ:

posted at 21:56:44

荒木清俊(KiyotoshiAraki) @kiyotoshiaraki

11年8月24日

こういうTogetterの使い方もあるか。なるほど。》『Twitterアクティブサポート入門』のレビューまとめ t.co/torBCAP

タグ:

posted at 21:57:13

孤艇 剛 @minazoko

11年8月24日

さて小説の続きを書くか。そろそろ新作を公開出来る目処が立ったし。暗い話ですが(^_^;)

タグ:

posted at 21:57:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月24日

「日銀の困惑など、どん底の日本経済を救うことに比べれば瑣末なこと」「日銀の考え方は、まったく正気とは思えません」/独占インタビュー ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン 「間違いだらけの日本経済 考え方がダメ」t.co/S3rKnza

タグ:

posted at 21:58:01

よわめう @tacmasi

11年8月24日

"代表選に意欲を示す人々の中で、唯一まとまった形で政策構想を明示しているのは馬淵澄夫氏である" -... [Neo Economistの視点/2011年8月24日]馬淵澄夫議員の政策集「家族主義国家ニッポン」要旨 - t.co/d8e1dbw

タグ:

posted at 21:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口二郎 @260yamaguchi

11年8月24日

民主党代表選挙の最大の争点は、正直さである。国民に本当のことを言うかどうかである。目先をごまかす大本営発表を排除するだけの胆力が問われている。本当のことを言えば、避難、補償で莫大な費用がかかる。しかし、それをあえて乗り越えるのがリーダーシップである。

タグ:

posted at 21:58:07

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

いや丸ごと遮蔽することにした。ワカメの袋はゴムバンドどめ。RT @hayano: 焼く.@Mihoko_Nojiri: 4701-4160=541 35分02秒 15.442 CPM うーん、上からものをおいたら遮蔽してしまった。別の方法を考えないと。

タグ:

posted at 21:58:32

前田敦司 @maeda

11年8月24日

「日本はGDP比で197%の債務残高を抱えているとはいえ、財政再建を急ぐ必要はない」「まずはインフレ・ターゲット政策を実行してデフレの流れを止め、景気を回復させる。その結果で議論の決着を付ければいいのです。」t.co/S3rKnza

タグ:

posted at 21:58:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

ですね。金融緩和意味ないとかいうヒトも。RT @newdynamitekid: 政金融政策を拒否する点で茶会党と同じなんだな〜 RT @大機小機 「「例えば米国の茶会党。「小さな政府」を目指すのはいいが、一切の増税を拒絶、財政・金融政策の役割を否定する姿勢はかたくなすぎる」

タグ:

posted at 21:58:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

「なくろん」が何かは、明後日以降にあきらかになります

タグ:

posted at 21:59:18

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

8/19後藤政志さんの補足がここに、ご参考迄 - t.co/IOZKNJ9 RT @miakiza20100906: これ知らなかった。ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」に幾つか事実誤認があった模… (cont) t.co/LeUpNG5

タグ:

posted at 21:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

株式でバブルが起きるなら労働もバブルって起きるんだろうか。起きたらどんなんになるの?

タグ:

posted at 22:01:53

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

菅原伝授手習鑑の「加茂堤」ね! @nagasemito 自分は歌舞伎にご縁はないのですが、こういうのが出てくるなら楽しそうだと思いました(^^) @nifty:デイリーポータルZ:しゃべるパペットで歌舞伎の牛を作った t.co/saulGpk

タグ:

posted at 22:01:54

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

[超新星爆発で宇宙中はK40で汚染されました。今ゆっくり崩壊しているところです。半減期は12億年。]

タグ:

posted at 22:01:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

そうそう。RT @lyiase: 先生、それ言うなら殆どの放射性核子は超新星を始めとした宇宙現象に由来ですw RT @Mihoko_Nojiri: [超新星爆発で宇宙中はK40で汚染されました。今ゆっくり崩壊しているところです。半減期は12億年。]

タグ:

posted at 22:04:26

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

でもウランつくるのは大変なんだぞ。

タグ:

posted at 22:04:42

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@kumakiti2ch バブルってことは成長率が追いついてないってことでそ?じゃぁデフレって労働バブルなの?とか。実質賃金上がるんでしょ?

タグ:

posted at 22:05:02

前田敦司 @maeda

11年8月24日

面白い。が、記者の理解が少々あやしい?「日銀は、財政法の改正によって現在禁じられている国債引き受けを可能にすることには反対」誰も財政法の改正主張してないでしょ。改正しなくてもできるし。毎年やってるし。 / 白川・日銀総裁、議員の干渉に経… t.co/6pLCNY9

タグ:

posted at 22:05:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月24日

デフレ放置の結果世界に占める日本のGDPシェアは落ちる一方なので、円が取引通貨としてドルなどの代わりにはならないので空論だと思います。RT @tom201004: 円が安定しているという認識なら、円建て取引が増加するのも自然。国際取引に適した通貨として円の供給が増加すれば

タグ:

posted at 22:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

デフレがどうしてケインズの言う「経験的利子率」程度に留まるんだろう。これは金融政策の運用のおかげなのか、それとも内生的に決まるのか。

タグ:

posted at 22:06:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

11年8月24日

日本の育休についてスウェーデン人に説明したら、「所得保障は企業も政府もしないの?」「つまりだ、日本は一年休むとそれだけで罰を下す社会って事?」「政府にやる気がない事だけはわかった。」と言われたな。

タグ:

posted at 22:07:00

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

5166-4854 20分33秒。次はワカメはずして。5191からスタート

タグ:

posted at 22:07:21

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

[超新星のカケラ,ウラン238だって負けないぞ.半減期45億年] @Mihoko_Nojiri: [超新星爆発で宇宙中はK40で汚染されました。今ゆっくり崩壊しているところです。半減期は12億年。]

タグ:

posted at 22:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月24日

【明日に向けて・4】学校での屋外の活動を制限する放射線量の目安について、文部科学省は年間の積算で「20ミリシーベルト未満」とする数値の廃止を決め、新たな目安を「年間1ミリシーベルト以下」とすることを福島県に通知することになりました。(8/24)

タグ:

posted at 22:08:20

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

なーべなーべそーこぬけ。RT @Mihoko_Nojiri: 5166-4854 20分33秒。次はワカメはずして。5191からスタート

タグ:

posted at 22:08:24

前田敦司 @maeda

11年8月24日

この何年も、状況は…

タグ:

posted at 22:08:29

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月24日

【明日に向けて・5】岩手県沿岸の「定置網漁」は、津波で船や網が流されるなど被害が大きく、主力のサケの水揚げが最盛期を迎える11月までに操業を再開できる漁場は、全体の58%にとどまる見通しであることが分かりました。(8/24)

タグ:

posted at 22:08:35

よわめう @tacmasi

11年8月24日

これも、円高対策になってないのです。円を増やしていないから。 > 円高対応で1000億ドル基金 政府、企業の海外投資促す  :日本経済新聞 - t.co/UMmMKKu

タグ:

posted at 22:08:41

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月24日

東北地方の酒蔵のうち12%にあたる28の蔵が、震災で土蔵が崩壊するなどの被害を受けて生産出来なくなったということです。宮城県松島町では若手経営者が復興に向けて協力を誓い合う総決起大会が開かれました。明日に向けて、明日もよろしくお願いします。

タグ:

posted at 22:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

@Mihoko_Nojiri 測定お疲れ。確かに、人類が方法知るまでは、世の中の放射性核種の全部は自然originなわけだ。が、今問題にしてるのは人間が濃縮→反応→生成したものへの対策なわけで、同じ物理法則が適用しても全く同じ社会論理は適用しにくいでしょ。

タグ:

posted at 22:09:58

ito_haru @ito_haru

11年8月24日

正社員が特別鬼畜だとかそういうわけではないと思う。(誰のせいかは別として)景気がよければ当然この程度の生活はできていただろうし。

タグ:

posted at 22:10:23

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@jimuyakagyo 流動性から遠いから人間だって言うと、「カイコキセイカンワー」でも行けそうに思うんですが何が違うんでしょう。昔は人買なんてあったくらいのもんだ、「人権」って規制がなければ利益率は必ずしも悪くないんでしょうw

タグ:

posted at 22:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ガイガー手に入れたのでカリウムと遊んでいるのです。RT @bunogeto: @Mihoko_Nojiri 測定お疲れ。確かに、人類が方法知るまでは、世の中の放射性核種の全部は自然originなわけだ。

タグ:

posted at 22:11:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

今更国債格下げとかもうどうでもいいだろ、話題にもならんw

タグ:

posted at 22:11:58

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

@Mihoko_Nojiri はいはいはいはい。分かってます。

タグ:

posted at 22:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

自分はこっちですかね。そもそも流動性が低いのは「いろんな理屈詰め込んでそういうことにしたから」だと思うし。 @kumakiti2ch @jimuyakagyo 同時に【人に突っ込んどけば最低でもフェイルセーフになるでしょ】って感じですね

タグ:

posted at 22:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

それって規制緩和の程度が足りないんじゃないですか?豚小屋に詰め込んで雑役でもさせればryおにゃにょこなら当然ry ←実際行われていますし。@kumakiti2ch @jimuyakagyo それは規制緩和したって要らない人間は雇わんからでしょう

タグ:

posted at 22:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月24日

「アメリカとは仲良く。中国とはケンカせず」――伝 高坂正尭

タグ:

posted at 22:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

要するに、人間は捨てれないという制約が「人権」という概念の発達で肥大化した。コレこそ実は最大の「規制」なんかもしれない。構造改革派はコレさえもぶっ壊しそうで怖すぎるわけですけど。

タグ:

posted at 22:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

それは最賃があるからでそ。 @kumakiti2ch っていうか【補助金くれなきゃ雇わない】の時点でそうなってんじゃねぇのかね

タグ:

posted at 22:18:15

優しょも @nizimeta

11年8月24日

しかし30兆円程度国債引き受けしたところで、復興じゃなくて復旧が関の山ではないのか?それ以上の財政(金融)拡大は考えてないのだろうか、という不安がある

タグ:

posted at 22:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土居丈朗 @takero_doi

11年8月24日

コペンハーゲンの街中には、セブンイレブンが至る所にあった。従業員は、フルタイム労働者でないとしても、正規・非正規の差異がない同一労働同一賃金の国。所定労働時間以上は働けないので、雇用者はオーバータイムになると残業手当を欲するのではなく働くのをあっさりやめ休むという割り切り

タグ:

posted at 22:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

11年8月24日

「君たちがそれほど野蛮じゃないって事はきっと確かだけど、働きながらコドモを育てる人の権利を侵害する方法を規程して許可している法律みたいだね」

タグ:

posted at 22:21:54

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

ちなみに賃金がマイナスになっている業界は雇用の流動性が高い。具体的にはアパレルであるw賃金は現物で支払われるのであるw

タグ:

posted at 22:22:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年8月24日

国債格下げとかどーでもええ

タグ:

posted at 22:23:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

むー、どうですかね。時給100円なら雇うとこあると思いますが。@kumakiti2ch 最賃があろうが無かろうが企業は賃金を【ゼロバッファ】にはしないと思うよ。そんな雇用、雇う側からしても怖いからやらないだろうな。

タグ:

posted at 22:23:45

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

それ難しいな。崩壊するのが分かっていて、一番寿命が長い原子核ね。RT @hat_chi: Tが一番長いのって何だろう? RT @hayano

タグ:

posted at 22:23:58

ito_haru @ito_haru

11年8月24日

スコープ鶴崎も仲間に入れてあげて RT @tsukumo_ex: これ他のスタッフに見せたところ『バトーさんっていうよりボトムズじゃないか。いや、バスク・オム大佐の眼鏡っぽい』という意見がありました。RT j.mp/qQX5rV

タグ:

posted at 22:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土居丈朗 @takero_doi

11年8月24日

デンマークの現地調査を終え、デンマークは「合意」の国ということを痛感。年金改革についての超党派合意、労使の賃金交渉の合意。対立してても最後には(良い意味で)合意するという。財政政策で近年対立がおさまらない「和」の国日本との違い感じる #zaisei

タグ: zaisei

posted at 22:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

そりゃ賃金が負を取る可能性まであるならどこかに均衡価格はありますよ。

タグ:

posted at 22:26:45

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

一年が 10^7秒。45億年は4.5x 10^9 10^16秒に一回崩壊する。1モルが10^23 個だから1モル容易すると1秒に10^7 個崩壊とか。RT @hamacle: 半減期45億年ってそれはもう安定物質なのでは?!(^_^;RT @hayano

タグ:

posted at 22:27:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

警備員の仕事が誕生しますよね。 @kumakiti2ch 俺は時給100円で働く以外に選択肢がないなら働かずにその店を襲うから働きません

タグ:

posted at 22:27:17

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月24日

What Should We Have Known About Fiscal Stimulus? t.co/egxzpCo

タグ:

posted at 22:27:21

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

んで、襲うやつとか殺せば良いわけだし。僕が今仮定している世界には人権は一切存在しないので。

タグ:

posted at 22:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月24日

一年はカレンダー的には 3.15x10^7 秒 (π x 10^7)。実験屋が実験の時間的に 1年~10^7 秒と言うのは、実験装置の総稼働率が 30% くらいだから。なんだよね。

タグ:

posted at 22:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年8月24日

指導要領やマニュアルで教師の判断をがんじがらめに管理している学校文化が現場の迅速自主的判断を抑えたのでは?集めた生徒点検のために時間を使い逃げ遅れた。(大川小続く)。@nhk_kabun 石巻市の大川小学校の避難マニュアル。津波の際の避難先として、高台への避難が想定されていない

タグ:

posted at 22:29:13

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

社会保障が何もなければどうでしょう。タコ部屋か死ぬしか選択がないならば。 @jimuyakagyo 「時給100円にしなきゃ儲からないってどんだけヤバい会社だよw」もしくは「時給100円ってどんだけむしる気だよw」と思われると思うんだなあ。僕ならそう思う。

タグ:

posted at 22:29:32

上念 司 @smith796000

11年8月24日

RT @goushikataoka: UPDATE1: 馬淵前国交相・小沢元環境相 復興増税に反対、大胆な金融政策も主張 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters ow.ly/6bsY7 #defle

タグ: defle

posted at 22:29:59

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

もうすぐ帰るよ RT @Klala_Kobe: 洗濯した~~ ご飯つくった~~ 誰も かえって~ こない~~くすん;;

タグ:

posted at 22:30:42

SYNODOS / シノドス @synodos

11年8月24日

懐かしいぞw“@T_akagi: 島田紳助引退のニュースでまず思い出した言葉。竹村健一「デリシャスじゃなくて、デリーシャスよ。奥さん」”

タグ:

posted at 22:30:51

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

[Bi-209 10^19年でどうだ!t.co/a3du7j6 ] @y_mizuno: [トリウム232140億年] @hayano[ウラン238半減期45億年] @Mihoko_Nojiri: [超新星爆発で宇宙中はK40で汚染されました。半減期は12億年。]

タグ:

posted at 22:31:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@rkanbe さんの「(短編まとめ)バージニア州を震源にした地震にまつわる会話集」が500PV!わたしこっそり応援してるよっ。 t.co/2GAcpe1

タグ:

posted at 22:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

5479-5191=288 個 20:39ワカメなし鍋遮蔽。5166-4854=312個 20:33ワカメ有り。これは、まだ2シグマ差ないので、3シグマにしようと思うともう3倍くらいはワカメ重量欲しいな。遮蔽もいまいち。鍋にいれても昨日のバック18->13.9になっただけ。

タグ:

posted at 22:34:32

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

うむ、今日も高校生のプログラムはなかなかすごいな

タグ:

posted at 22:34:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月24日

今日届いた『ロイヤル・ペインズ』シーズン1のDVD-BOX t.co/2peGztw を見始めるなど。

タグ:

posted at 22:34:40

Kentaro Nagao @nagaonasuno

11年8月24日

明日から仙台の予定.朝の体調次第ですが.

タグ:

posted at 22:35:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月24日

@Mihoko_Nojiri うちのバックは今朝はかって18.9だった

タグ:

posted at 22:35:28

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

気がつくと早野水野でよくわからない戦いを。

タグ:

posted at 22:35:36

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@kumakiti2ch モラハザのコストかー。むむー。

タグ:

posted at 22:35:44

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

今からシャトルシェフにガイガーいれてバック下げてみます。

タグ:

posted at 22:36:01

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

とおもったが案外これ薄いな。断熱だから空気か。

タグ:

posted at 22:36:58

Kentaro Nagao @nagaonasuno

11年8月24日

「表現論じゃなくても大丈夫なので...」ということで講演を引き受けたものの,やっぱりちょっと浮いているなぁ...
t.co/eNEsxfZ

タグ:

posted at 22:37:07

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

それで Bi 209 がFA?

タグ:

posted at 22:37:20

Kentaro Nagao @nagaonasuno

11年8月24日

refined topological vertex の話をする予定.

タグ:

posted at 22:38:11

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@jimuyakagyo そうでしょうね。でも共同体があっても人買はあったわけですから、人間が耐久消費財であれば流動性は上がると思います。

タグ:

posted at 22:38:26

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

ER CSI ニキータ コールドケース ヤングスーパーマン ガンダム 幸せなり RT @comokoyu: @Klala_Kobe そー、テレビあんまり見ない!海外ドラとWOWOW映画は好き!

タグ:

posted at 22:38:27

@knakatani

11年8月24日

@Mihoko_Nojiri テルル128。 t.co/rX6dXSX

タグ:

posted at 22:38:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月24日

そもそも出来高制とかにしてやれば、最低時給問題も無いけどねQT @sankakutyuu:時給100円なら雇うとこあると思いますが。@kumakiti2ch 最賃があろうが無かろうが企業は賃金を【ゼロバッファ】にはしないと思うよ。そんな雇用、雇う側からしても怖いからやらないだろう

タグ:

posted at 22:38:38

ポイントは @giovannni78

11年8月24日

(大川小)集めた生徒点検で時間を使い津波にのまれた。ただ一人、点検止め自分のクラスの生徒を逃がし、一人除いて全員助けた担任教師。死んだ生徒の親から「なぜ他の子供を逃がさなかった。自分だけ助かって」と攻められ、休職後自殺?。の真相を取材し、報道して下さい。@nhk_kabun

タグ:

posted at 22:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長野テル @naganoteru

11年8月24日

機能面では、500万円のレクサスが100万円のカローラの5倍も価値があるわきゃないもんな。そりゃいい車だけどさ。長きにわたるデフレで目の「肥えた」消費者は、なかなか買ってくんないよね、レクサスなんて。おまけに給料だって減ってるわけだからなあ。

タグ:

posted at 22:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

後出しじゃんけんゴメン @y_mizuno: 悔しいw @hayano [Bi-209 10^19年] @y_mizuno:[トリウム232 140億年] @hayano[ウラン238 45億年] @Mihoko_Nojiri: [超新星爆発で宇宙中はK40汚染 半減期12億年]

タグ:

posted at 22:40:31

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月24日

共産国家の政策。土地収奪。累進税。相続権廃止。反逆者の財産没収。国家への信用の集中。運輸の国有。生産手段の国有化。土地の開墾と改良。平等の労働義務。産業軍の編成。農業・工業の経営結合。都市と農村の対立の除去。公共無料教育。児童の工場労働の廃止。教育・生産の結合。(共産党宣言)

タグ:

posted at 22:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月24日

シュニッツェルt.co/YDJFEw0 @asariya38 @808Towns 姫、 トンカツは、「おぅ、1枚揚がったよ。」と大衆食堂の大将が言っていたので1枚2枚です。シュニッツェルなるハイカラな食べ物は、食べたことがないのでわかりません。

タグ:

posted at 22:42:06

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月24日

Identity Theft t.co/mYqJcEN

タグ:

posted at 22:42:43

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

5656で外鍋追加して再度スタートわかめなし。

タグ:

posted at 22:42:58

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(そうか,ダブルβ崩壊核があったな)

タグ:

posted at 22:43:37

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

男は嫁をめとるとき命懸けで守ると誓うものなり RT @konomicha: 誰も護ってくれないから RT ミサ様の護衛なり RT @konomicha: やってるのは旦那と娘ですぅ(笑) RT @Klala_Kobe: 少林寺へ!こちらも降り始めました。

タグ:

posted at 22:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

紳助ファミリーと和田アキ子ファミリーととんねるずファミリーに全て名を連ねている人っているんかな。

タグ:

posted at 22:45:17

優しょも @nizimeta

11年8月24日

まあ、スウェーデンみたいな先進国とこんな未開社会(日本)を比べるのはあれだか

タグ:

posted at 22:45:20

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

7.7x 10^4 年ですか。Te 128.

タグ:

posted at 22:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

@Murakami_Naoki いいえ。

タグ:

posted at 22:46:33

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@jimuyakagyo そもそも「自然」状態では売り手は売り渋りをできないからです。なぜなら資本を持っていないからです。だから「はじめから公平でない」のです。ということは「自由化ではじめの状態に戻す」というのが何を意味しているのかは少し考えればわかりますよねと。

タグ:

posted at 22:46:51

ポイントは @giovannni78

11年8月24日

評価や解説いれずに、正確な事実報道するのが基本。良い番組であっても、それはNHK幹部が了解したから。NHKと別の考えはないかのように報道する基本姿勢が問題。@nhk_kabun @barbarmadrid NHKスペシャルのような番組が、にバイアスがかかっていなかったことの証。

タグ:

posted at 22:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

労働者と経営者が対等であるという「仮定」は男と女は平等であるというのに近い。実際は違うから。

タグ:

posted at 22:48:47

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

まあしかし、鉛でおおわないとへらないよね。

タグ:

posted at 22:48:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

雇用の流動化って早い話が「中絶するくらいなら豚小屋で育てたらいいやん」みたいなもん。

タグ:

posted at 22:50:34

ひさきっち @hisakichee

11年8月24日

もう笑えないwRT @NLHippie: 何かやるかもと警戒した人も安心して円買いポジションとれたとRT @myfavoritescene: 今日は野田の会見中に少し円高になったようですねw まああのやる気のない無能さでほとんど織り込まれてたと思いますがw

タグ:

posted at 22:50:48

pon @__pon_

11年8月24日

フジ抗議デモ、主催に立候補した人が信用できるかどうかで罵り合い

タグ:

posted at 22:52:01

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(半減期で遊んでいるうちに東京に着いた)

タグ:

posted at 22:52:24

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

難しいこといってるけど、中性子ー>陽子+電子ってのが原子核の中で2つ同時に起こらないと崩壊できないやつね。RT @hayano: (そうか,ダブルβ崩壊核があったな)

タグ:

posted at 22:52:34

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ういういRT @confit_de_vie: @mihoko_nojiri 鉛は厚みも必要ですか?

タグ:

posted at 22:52:50

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

はい.ββ忘れてました. @mkuze: (Te-128 HL=2.2E24y)t.co/GyfU3aa

タグ:

posted at 22:53:17

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@kumakiti2ch 宅配便の人が運び先で奥さんとするみたいなありがちなAVですね。わかります。

タグ:

posted at 22:55:33

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月24日

今時、地域住民を主体と位置づけない貧困国支援は笑われます。RT @preabsanol: 「貧困国」支援と同じ構造 RT @ano_ano_ano 被災者被災地を復興主体として位置づけない政府の責任 RT @kasakoworld: t.co/qddigzd

タグ:

posted at 22:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

サヨクと同じ自滅の道をたどる。実は同類だから。

タグ:

posted at 22:57:03

hoshi2011 @Exphysicist

11年8月24日

@Mihoko_Nojiri @hat_chi @hayano 崩壊することがわかっていて最も半減期の長いものは安定同位体表に乗っている180Taです。これが天然タンタルの0.012%を占めるもので半減期は1Py以上。
【問題】その時基底状態は何をしているか?

タグ:

posted at 22:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

時代は保守系リバタリアン t.co/VrUCGqs リバタリアンってパターナリズム、社会主義って念仏唱えてれば勝ちだと思ってるからなぁ(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:59:34

ラスカル @traindusoir

11年8月24日

労働生産性の日米比較 t.co/hebp47C

タグ:

posted at 23:00:47

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月24日

「総額1千億ドルの融資枠創設 財務相が円高対応策発表」t.co/KHOqxJB 政府が円高対応策を発表しても市場は無反応?やる気のなさを見透かされてるんじゃないのか?

タグ:

posted at 23:02:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月24日

遊んで暮らしたいとは、思わないな。人様の役に立つって、嬉しいもんだ。

タグ:

posted at 23:04:24

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月24日

肥沃の大地メコン河デルタ地帯の田園が海面上昇で危機的状況。
t.co/ilizoFQ
今後世界各地で海面上昇が起こることが確実です。

タグ:

posted at 23:05:19

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

先生これ、番号ちがいません? 180m?
RT @Exphysicist: @Mihoko_Nojiri @hat_chi @hayano 崩壊することがわかっていて最も半減期の長いものは安定同位体表に乗っているTa180

タグ:

posted at 23:05:20

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ああ、そういうご趣旨か。RT @Exphysicist: @Mihoko_Nojiri @hat_chi @hayano 【夏休課題】

タグ:

posted at 23:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

5983-5656=327 カウント25分08秒  13.01cpm (2重なべわかめなし。) 13.9->13.0 に向上 頂いたアルミ遮蔽を直で追加すればもっと下がるけどこれは食品のカリウム測定の趣旨に反する。

タグ:

posted at 23:12:50

島本 @pannacottaso_v2

11年8月24日

@jimuyakagyo 同意。それもひとつの「人権」なんですよね。

タグ:

posted at 23:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月24日

夏のヒマワリ。
そういえばこんなにしっかり見たことなかった。
t.co/GQRIzcF
周りにあるものはよく見るとなんでも美しいですね。

タグ:

posted at 23:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(参考出品)【東京の最高気温とTEPCO最大電力の関係 8/24】ピーク電力4294万kW(14:50),最高気温32.0℃(13:24),予想最大電力4180万kW,供給力5310万kW. t.co/YMZ91zJ

タグ:

posted at 23:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

10年立てば疲れてしまう RT @konomicha: 今や伝説かも RT 男は嫁をめとるとき命懸けで守ると誓うものなり RT 誰も護ってくれないから RT ミサ様の護衛なり RT やってるのは旦那と娘ですぅ(笑) RT @Klala_Kobe:少林寺

タグ:

posted at 23:20:57

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

それではふちゃんはどこからきたの。RT @bogenta: @Exphysicist @Mihoko_Nojiri @hat_chi @hayano 180mTa(9-)がどうやってできたのかというと、どうも180mHf(8-)のベータ崩壊なのですね。

タグ:

posted at 23:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月24日

世間的に無名な局なのでOKかも。RT @doatease2313: FOXって、保守的な論調の局だったような。韓流がゴールデンにどかどか放送。 「私の頭の消しゴム」など映画だけでなく、バラエティー番組もレギュラー編成。どうする、アレな人達。

タグ:

posted at 23:23:49

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

6000 から猫餌三袋鍋ぎっしりつめつめ

タグ:

posted at 23:25:53

長野テル @naganoteru

11年8月24日

無責任なんだけど影響力があるという意味では、格付け会社と霞が関はおんなじだな。言いたい放題、やりたい放題で業界を指導しておきながら、問題が起きたら政治家である大臣が責任とって役人はびくともしないという。

タグ:

posted at 23:26:55

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月24日

今日も誰ぞが引退したり陰謀したり炎上したりで世の中たいへんなようだ(ぼんやり)。

タグ:

posted at 23:27:12

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

だんだんスピン大きい方においつめられていくのであらう。RT @BugbearR: @bogenta @Exphysicist @hat_chi @hayano Ta-180m の合成パス t.co/0gU3Dtd Hfの前はLuでいいのかな?

タグ:

posted at 23:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

今日は、午前中に12人の面接をし、正午過ぎに終わったらすぐに電車に飛び乗って霞ヶ関へ。4時半に会議が終わってまた職場に戻った。くたびれた。明日も9時から面接。あれも書かなきゃいけないし・・・

タグ:

posted at 23:31:55

優しょも @nizimeta

11年8月24日

@jimuyakagyo @kumakiti2ch 経済学者?誰の発言ですかね?

タグ:

posted at 23:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

頭、大丈夫?ですねRT @SatoMasahisa: 韓国政府、大丈夫?「日本の戦犯企業の国家発注事業入札制限へ『強制動員で儲けた企業、謝罪も賠償も無しに国家事業の入札に参加してさらに多くの利益を上げている」として国家契約法改正案を発議したと韓国紙が報道‥先進国がやることではない

タグ:

posted at 23:32:25

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月24日

緊急円高対応ねぇ。何があっても野田氏を代表にさせたいのかね。でもデフレで実質金利が高いこの状況で融資が進むとはとても思えないな。

タグ:

posted at 23:32:52

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

Aug 24, 久しぶりの奈良.手相を拝見していたら危うく会議に遅刻しそうになった之圖 → t.co/Q9k87lg

タグ:

posted at 23:33:41

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ベータ線で食品はかるといっても自分で遮蔽してしまうので、比較がむずかしい。食品をはずしてバックを計測しようとするのも、そこに
「ものがない」のが気になる。

タグ:

posted at 23:33:41

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

【農水省 米のセシウム検査結果一覧】t.co/A2Y7wTU 随時更新中

タグ:

posted at 23:35:10

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

つめつめりんRT @pinpon_2011: @Mihoko_Nojiri ぎっしりつめつめ t.co/Y4MkaG1

タグ:

posted at 23:35:21

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

さっき、霞ヶ関の担当者からメールが届いた。いろいろ批判はあるが、彼らはいつも遅くまで仕事をしている。山のような仕事を抱えているということを国民はもっと知ったほうがいい。

タグ:

posted at 23:36:31

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

【東北電力 新潟・福島豪雨による水力発電所の被害状況と今後の対応】 一覧表→t.co/UUQj0J1 地図 →t.co/jSWZgE4 被害状況写真→ t.co/XN374HS

タグ:

posted at 23:37:13

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

11年8月24日

ニコ動終了後も角谷浩一氏とダベリング。六本木ヒルズのスターバックスでコーヒー豆を4袋買い求めて帰宅途中。明日は3時半起きで4時半出で5時からTBSラジオ全国ネット「生島ヒロシのおはよう一直線」6時半迄、生出演だよ。 t.co/Hdn1Mhp ラジコでも聴取可能

タグ:

posted at 23:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛ば部とる子 @kaori_sakai

11年8月24日

人件費が高ければ儲かる。資材購入も割高なほうが儲かる。こんな会社が「株式会社」と一般企業と同じかんむりを被っているのはおかしい。⇒東電人件費、他の業界より高い…政府第三者委t.co/6IswIJL

タグ:

posted at 23:39:02

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月24日

やはり変わったよ。とてつもなくクソな国になってる。政治とかじゃない。

タグ:

posted at 23:39:09

大石雅寿 @mo0210

11年8月24日

残念ですが、ついに宇宙開発委員会に報告したようだ。 -- 電波天文衛星「アストロG」開発中止へ 技術的に困難 t.co/0AZCqFs

タグ:

posted at 23:39:24

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月24日

( お下品なフレーズで失礼しました )

タグ:

posted at 23:40:50

@Mihoko_Nojiri

11年8月24日

ガイガーで食品はかるってカリウムのβ線はかってるだけ、ってのが問題なの。セシウムあったって区別できない。しかも食品の状態によって、がんがんあたい変わるし。

タグ:

posted at 23:40:52

専門家が答える暮らしの放射線Q&A運営 @radiinfo

11年8月24日

Q&A更新しました→庭の対策について心配しています。 t.co/ZhOUWW6 via @radiinfo

タグ:

posted at 23:42:57

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(念のため)余裕に見えるのは,大口需要家に15%使用制限(100万円以下の罰金)が課せられているため.t.co/GIjlrfn【東京の最高気温とTEPCO最大電力の関係 8/24】 twitpic.com/6am9qf

タグ:

posted at 23:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月24日

中国公船が公然と挑発してきた。代表選で手薄になっている政治空白を狙ってくる。◆尖閣周辺に中国漁業監視船 警告に「中国固有の領土」と応答 産経 t.co/hPMULt3 :中国の漁業監視船が尖閣諸島の接続水域内で確認されたのは12回目で領海内に侵入するのは初めて。

タグ:

posted at 23:45:24

優しょも @nizimeta

11年8月24日

@kumakiti2ch わかりました。別に人格批判はするつもりないけど

タグ:

posted at 23:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月24日

ちょっとウブナH坊や t.co/BtgVxT2

タグ:

posted at 23:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

(遅ればせながら)【厚労省 日本赤十字社等に寄せられた義援金とその配付状況 8/22発表】t.co/HBxKi4K 概況および都道府県別の状況

タグ:

posted at 23:47:21

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月24日

「器じゃない」と言う言葉が当てはまるトップの人たちが増えたように感じるのは、本当に器が小さくなったのか、情報露出が増えすぎて存在にありがたみがなくなってしまったからなのか?

タグ:

posted at 23:47:37

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月24日

.@ecochem さんの「AFPBB News(2011/08/23)『米大チームが難病ALSの原因を特定』への反響」が250PV達成!わたしも注目っ! t.co/irmsEmw

タグ:

posted at 23:48:04

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

よろしくお願いします. @otobet 奈良市の隣の研究所で東大物理の3年生をお預りしております。

タグ:

posted at 23:48:25

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月24日

芸能人と身近に接してしまうと、見ないで良いものまで見えてしまうし、ありがたみも薄れるので楽しくなくなる。やはり芸能人やアイドルは「こちら側」から眺めて楽しむのがいい。

タグ:

posted at 23:49:38

早川尚男 @hhayakawa

11年8月24日

8月末〆切の事務書類の書きあげを長い時間かけて完了。やれやれ。

タグ:

posted at 23:50:03

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月24日

共感ありがとうございます。0歳児保育の件といい,醜い話ばかりこう毎日次々と出てくると鬱になってしまいそうですorz “@myfavoritescene: いや,同感です. RT kikuji_20XX: ( お下品なフレーズで失礼しました )”

タグ:

posted at 23:51:45

三月猫@うたた寝中 @madteaparty2011

11年8月24日

日本の立場から見ての勝負はともかく、自分の子に受けさせたい教育じゃなかった。燃え尽きるよあれじゃ。 RT @bilderberg54: FNNで中国のエリート小学生の特集やっているけど、英語の発音もうまいし、作曲もできるらしい。日本負けたな。

タグ:

posted at 23:52:21

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

いつも同じ答えかも・・・ RT @konomicha: 私の専属の美容師さんは、睡眠が取れてる時と取れてない時を、髪を触った瞬間に当てまする。「髪が泣いてますよ~」と言われる方が多いけど。RT @kumikow400: @minamayachin

タグ:

posted at 23:54:14

第50回日本SF大会 @sf50_japan

11年8月24日

現在、公式サイトの一部で障害が発生しており、HTML版タイムテーブルの表示ができなくなっております。ご迷惑をおかけします。 #sf50_japan

タグ: sf50_japan

posted at 23:55:24

優しょも @nizimeta

11年8月24日

シュタゲ見てねよう

タグ:

posted at 23:57:05

ryugo hayano @hayano

11年8月24日

日本全体のグラフ.t.co/3oRC5aL 事故前でもゼロでは無いが5Bq/Lはない. @reemayufu 福島市の水道水は,セシウム不検出ですが、5ベクレルだそうです。もともと0ではないとの事でしたが、事故前でも、5ベクレルありますか?

タグ:

posted at 23:58:00

てつろう @sasuke0907

11年8月24日

嵐を呼ぶ女 RT @yokoek: ペンタゴンの隣で911体験、3月11月の地震時は東京、そして昨日はDC。ジャーナリストとしてはGood Timingだけど、3月11日に3時間歩いて帰って、昨日も3時間かけて歩いて帰って、ひざと腰が痛い。

タグ:

posted at 23:58:25

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月24日

本当なら驚くべき情報。地中に落ちた核燃料から漏れた放射能が地面の隙間から水蒸気になって外に出ていると言っている。→t.co/7HTJTcx

タグ:

posted at 23:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました