Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年09月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月04日(日)

ポイントは @giovannni78

11年9月4日

斉藤さん応援。夜間電力は余裕。夜間電力料金を一律恒久的に大幅値下げすれば、新技術や設備無しですぐ原発全廃できる。大惨事おこし、多数の被害者放置して、できるのに即時全廃を主張する議員が少ないのは、電力から多額献金か脅しを受けている議員多いからですか?@saitoyasunori

タグ:

posted at 00:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年9月4日

読売新聞のよいしょ記事か。t.co/Sqkjbpkこういうのが多くていまは高い支持率。裏返せばこのままでいけば菅政権と同じように支持率は急低下すると思う。この政権の予想可能な最初の経済的ハードルは月末にすぐくる。

タグ:

posted at 00:05:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年9月4日

原発推進派が、CO2悪玉論で産業界を規制することを善しとしながら、「原発なければ電力規制で産業空洞化」と訴えるのは整合性がない。そろそろ過大なCO2削減目標はやめて、太陽活動に注意を向けよう。それをNASAが警告すると「やっぱり米国が気象操作してたんだ」という人達もいて疲れるが。

タグ:

posted at 00:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

面白い。

タグ:

posted at 00:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年9月4日

私は障害者で良いと思いますが、変えるなら碍を常用漢字にするしかないのでは。障がい者制度改革推進会議の議事では現状維持が優勢 ow.ly/6kDqO RT @shuhosato: 本来の字が常用漢字じゃないとすると、どこに落ち着くと収まりがいいんでしょう。

タグ:

posted at 00:16:45

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

試合の流れを遮って不要なエピソードを垂れ流すのが日テレクオリティ

タグ:

posted at 00:17:48

梨里杏 @lilyyarn09

11年9月4日

野田政権の正体はこれだ。仙谷の持論は、日本は成長しない、経済成長路線をとるとハイパーインフレだと。第二の与謝野化◆政調会長代行に仙谷氏=法案決定で実権握る t.co/faFaXMT :前原政調会長の事前了承を前提‥仙谷氏が前原氏とともに政府提出法案の事実上の決定権

タグ:

posted at 00:20:04

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

是非、打ち切りでお願いしたい・・ RT @pullus: 「おい今度の首相2クールだってよ,なげーな」

タグ:

posted at 00:21:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

明日の国会報告会のお知らせ
九月四日、日曜日、朝十時から
茅ヶ崎市役所分庁舎(コミュニティホール)五階会議室にて。
日本のエネルギーについて

タグ:

posted at 00:23:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

おやすみなさい。
ブログ更新:放射性物質を含む汚泥処理 t.co/R30uAEc

タグ:

posted at 00:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

TBSにはサッカーの直接フリーキックで蹴られたボールを「打球」と絶叫したバカがいます。→ t.co/UHbSrlm@lawkus 野球中継に慣れすぎたか。RT @sankakutyuu: 試合の流れを遮って不要なエピソードを垂れ流すのが日テレクオリティ

タグ:

posted at 00:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

民主党政権最大の問題点の一つは、仙谷氏周辺の経済政策ブレーンがトンデモ経済学を信奉していることだ。

タグ:

posted at 00:39:22

コーエン @aag95910

11年9月4日

高橋愛って10年も娘。にいたのか。もう凋落の原因は明らかじゃないか。全然労う気になれない

タグ:

posted at 00:40:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

成長を否定し、円高を肯定し、増税して良い国になるなら、お目出度いとしか言いようが無い。

タグ:

posted at 00:42:42

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

神野先生をブログで引用なさっていますね @junsaito0529 t.co/8jxST37  国土の多極化、今こそ推進 情報社会にも適応 公的意思決定の分散軸に 神野直彦 東京大学教授

タグ:

posted at 00:48:39

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

仙石はhamachan先生の言うリベサヨというやつ。

タグ:

posted at 00:49:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

久しぶりにいわゆる事前ブロックをしてみた。時間は有限なので

タグ:

posted at 00:50:49

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

なんで貨幣バブルには鈍感なのかは正直今三レベルでよくわからない。

タグ:

posted at 00:52:41

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

どこか野田首相の財務相時代の手腕を検証する特集とか組まないのかな?在任中に1ドル92円から75円まで円高進行したことを国民に伝えることが報道の役割だと思う。

タグ:

posted at 00:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

リアルで自称ハイエキアンのめんどくさい経済オタと遭遇してしまったのだが、日本はマネタリーベースと国債を市場に供給して貨幣バブルを起こしているとか言ってた。よくわからん。むしろ市場が貨幣を欲しがるから需給バランスに応じて供給しなければさらに貨幣の価格は上がるはずだが。つまりデフレ。

タグ:

posted at 00:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

貨幣、つまり決済手段の性格の中に「持ち越し、蓄財」というバブルの萌芽を内包しているのは事実ですからねぇ。デフレってのは将来への代替が過剰になっていることですからとりあえず何らかの方法で前倒しが必要ではありまする。@night_in_tunisi 貨幣はそもそもバブルだという認識が

タグ:

posted at 01:03:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

地味=真面目=優等生=良い子=野田 んなわけねーだろw

地味な自己主張しない奴が、真面目で優等生で良識があるみたいな錯覚が世の中にはあるような気がするが錯覚だ。

タグ:

posted at 01:04:21

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

日本人の給料を2割も引き上げた男とか・・ RT @y_mat2009: @ano_ano_ano @shinichiroinaba 円の価値を高めた男として、賞賛されたりして。

タグ:

posted at 01:08:37

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

「実物」への投資(まぁこれを経済学では投資というのだがetc工場 人間)が始まらん限り人は幸せになりませんよ。

タグ:

posted at 01:12:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

内閣支持率とか余り意味ないと思う。というのも、最初は、単純接触効果で高く、その後はネガティブネタで下がっていくだけのことだから。テレビで見た、何となくの印象だけで決まっていると思われる。逆に言うと、もっと、「テレビだけを意識した政治」を政策とは別に考える部隊を配備するべき

タグ:

posted at 01:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

ただ、テレビメディアもこちらが流したいものをそのまま流すほど、批判精神がないわけではなくて、普段のやりとりから、取材対象者の本質を仮説としてのストーリーとして持つようになり、その仮説にあった映像をもとにストーリーを編集していく

タグ:

posted at 01:14:32

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

だからたとえ「テレビだけを意識した政治」をやるにしても、画面に映らないところのマネジメントがとても重要だったりする

タグ:

posted at 01:15:15

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

詰めるって業界用語なんだぜ

タグ:

posted at 01:15:18

梨里杏 @lilyyarn09

11年9月4日

さつきさんのブログで宣伝してたよ。RT @NLHippie: そんなオカルト本あるの?RT 片山さつきと池田信夫の共著のがマシ?RT最初から一介の評論家だけで、墜ちる高さが無いより良いかと (略)tourimaina :高橋洋一と三橋貴明の共著が出ていて、みんなの党に終わった感

タグ:

posted at 01:15:31

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

財務官僚と日銀官僚に「3年後にRGDP5%成長しなければ死刑な」って宣言したら割とまともなことやるんじゃないかと思ってる。

タグ:

posted at 01:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

酪農家は損失補填するが、投資家は全く助けないってのも、ある意味恐ろしい話だ…。これじゃ原発近くには投資するなって事になるわなQT 安愚楽牧場に約8600万円出資した女性「私たちも原発事故の被害者。国は支援してほしい」: j.mp/p5ltUu #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 01:20:00

優しょも @nizimeta

11年9月4日

.@kagami_hr さんの「ブルバキの論理体系と「選択公理」」をお気に入りにしました。 t.co/SyCUGn4

タグ:

posted at 01:20:35

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

じこせきにん @kiba_r 酪農家は損失補填するが、投資家は全く助けないってのも、ある意味恐ろしい話だ…。

タグ:

posted at 01:21:21

ito_haru @ito_haru

11年9月4日

そういう宣言は政治家が公約すべきなのかなと近頃思うです。RGDPもだけど失業率とか。 RT @sankakutyuu 財務官僚と日銀官僚に「3年後にRGDP5%成長しなければ死刑な」って宣言したら割とまともなことやるんじゃないかと思ってる。

タグ:

posted at 01:22:28

ito_haru @ito_haru

11年9月4日

公約しちゃった以上協力しない官僚はバシバシ更迭するよ。法律もバシバシ変えるよ。ということで。

タグ:

posted at 01:24:04

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年9月4日

有沢広巳かあ。覚えとこ。

タグ:

posted at 01:24:13

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

もちろん失業でもいいです。失業がいいです。@ito_haru そういう宣言は政治家が公約すべきなのかなと近頃思うです。RGDPもだけど失業率とか。

タグ:

posted at 01:24:46

笹山登生 @keyaki1117

11年9月4日

メモ「福島県棚倉町でサンプル調査した野生のチチタケから暫定規制値を超える2万8千ベクレルの放射性セシウムを検出。採取場所は福島第1原発南西約75キロ。山あいの道路脇のくぼ地に生えていた。周辺の空間放射線量は最大で毎時0.38マイクロシーベルトと低かった。」

タグ:

posted at 01:24:55

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年9月4日

台風映画といえば「台風クラブ」「機動警察パトレイバーTheMovie」他に何かあったかな?

タグ:

posted at 01:25:08

優しょも @nizimeta

11年9月4日

.@myriel_june さんの「ドイツZDF番組の内容をめぐって」をお気に入りにしました。 t.co/VZCC7yh

タグ:

posted at 01:26:25

dominant_motion @do_moto

11年9月4日

投資家が集まらない分は国が地域を助成するほかないのでは。QT @kiba_r 酪農家は損失補填するが、投資家は全く助けないってのも、ある意味恐ろしい話だ…。これじゃ原発近くには投資するなって事になるわなQT 安愚楽牧場に出資した女性「私たちも原発事故の被害者。国は支援してほしい」

タグ:

posted at 01:26:55

優しょも @nizimeta

11年9月4日

[社会学][統計学] / 「統計オタク」の分析はつまらない? - 社会学者の研究メモ t.co/1qD8Miy

タグ:

posted at 01:27:08

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

真夜中なんで放談しちゃうけど、暗黒卿や斎藤先生はマクロ経済的なロジックは封印したほうがいいように思う。特に斎藤先生はガバナンスや制度面から立法府・行政府の機能不全的アプローチをしたほうがいいように思う。リフレが間違っていようなんだろうが日本が20年敗北を続けたのは事実なのだから。

タグ:

posted at 01:27:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

#defle 「禁じ手」って意味不明ワードを禁じ手にして欲しい QT QooQooQooQ: ググったら等価では交換できずとある。禁じ手やっちまった感アリアリですな RT「完全な信用のない兌換債権」と「政府信用の不兌換紙幣」の違いが無いから、明治新政府の不換紙幣と藩札が交換できた

タグ: defle

posted at 01:28:06

ito_haru @ito_haru

11年9月4日

暗黒卿先生は役所に数値責任を課せというけど、政治家の公約も数値目標を明記しないと話しにナンネという風潮を作らないといかんのかな。それとも状況は常に変わるのでそういう目標はよくないのかな。

タグ:

posted at 01:29:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

そうするか、諦めてその地域を衰退させるかですかね…。QT @do_moto: 投資家が集まらない分は国が地域を助成するほかないのでは。QT これじゃ原発近くには投資するなって事になるわなQT 安愚楽牧場に出資した女性「私たちも原発事故の被害者。国は支援してほしい」

タグ:

posted at 01:30:31

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

財務・日銀官僚の提言はどうもおかしい、不自然だわね。それで経済回るわけがない。消費税上げて法人税下げて所得移転したら国内の需要は冷えるしかない。特に今は非常に需要が弱っているので財政中立ではないでしょう。やるなら凍っている金に手をつけるべきなのに選ばれるのは何故か消費税。

タグ:

posted at 01:31:00

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

まぁそらどっちかしか無いですわね。 @macron_ リフレ派嫌いな人の声をいろいろ眺めてみたけど9割がシバき上げか強めの統制だったぜ?いまだに。

タグ:

posted at 01:32:50

dominant_motion @do_moto

11年9月4日

認識されてなかったリスクが顕在化して、原発コストが上昇したのは間違いないですね。あと株主は総会で牧場が国に賠償請求をするよう働くのが筋でしょう。QT @kiba_r そうするか、諦めてその地域を衰退させるかですかね…。QT 投資家が集まらない分は国が地域を助成するほかないのでは。

タグ:

posted at 01:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

僕は累進強化で市場はバタリアンみたいなこと言うてるんですけど特殊派ですか。 @macron_ 消費税率一律引き上げに反対して累進強化で増税というタイプはほとんどが強めの統制志向。

タグ:

posted at 01:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

取る場所がおかしいのだと何度言えばry t.co/iSh9OMb  財政当局の人と話をしていて、辟易とさせられるのは、国民が増税を嫌がり、政治が負担から逃げることについて、吐き捨てるような態度を取ることである。

タグ:

posted at 01:41:45

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

累進強化したら社会主義国家だと喚くの禁止

タグ:

posted at 01:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

財産権の番人ですな。 @macron_ シバき上げ系はだいたい公務員リストラ・賃下げに老齢年金廃止又は支給開始年齢引き上げ・支給額切り下げを主張する。しかし彼らで日銀職員のリストラ・賃下げも併せて訴える者はほぼ皆無。裁判所並の扱いらしい。

タグ:

posted at 01:44:25

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そもそも累進強化したいなら消費税である必要はない。消費税の徴税の段階で累進的にすれば定率税を使えずコストがムダに掛かる。産業間のロビー活動もある。所得税法人税や資産税で問題ない。なんであえて消費税なのだと言う所に作為を感じる。

タグ:

posted at 01:46:54

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

実はこの人がキーパーソンだと思う 円高は金利差縮小が一因、日銀に追加緩和検討の余地=古川経財相 | ビジネスニュース | Reuters t.co/J6EGGZ7

タグ:

posted at 01:47:42

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年9月4日

.@millionsage さんの「#skc #Tbs 神聖かまってちゃん TBS「カミスン」出演」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 t.co/DjglkNk

タグ: Tbs

posted at 01:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

リバタリアンは本当にこの世から全て消えてなくなれば良いと思っているんだが、【国債危機、財政が危ない、財政を引き締めるべき】とか煽るわ煽るわそして【お金持ちに課税したら海外に逃げるから意味ない】と結局貧乏人に払わせようとする。国債持ってるのは金持ちなのに。

タグ:

posted at 01:49:16

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

外国送金課税10000%でおk

タグ:

posted at 01:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ 悪性インフレが嫌なら、自然利子率を上げるしか無いですわね。そこで僕はリバタリアンの方法ではムリだと思ってますね。

タグ:

posted at 01:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

というかそういうことにして労働者安く使いたいand税金払いたくないだけでしょ。ほんとリバタリアンなんてこの世から消え去ればいいです。 @macron_ シバき上げな人は累進強化などしたら生産性が落ちる、消費税こそが公平と信じて疑わない。

タグ:

posted at 01:53:34

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年9月4日

.@mohideki さんの「欧州オランダの家電量販店から感じた日本企業(ソニー等)と韓国企業(サムスン等)の勢いにつ..」が2000PV達成!こりゃすごいやー!わたしもがんばる! t.co/GkjJL4p

タグ:

posted at 01:56:03

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@tiger00shio じょーだんですよwでも、国際競争力ガー、金持ち海外に逃げるガーたちが割とお好きなちうごくは資本規制バリバリですわねぇ。

タグ:

posted at 01:56:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

これはTLにも言える。自分に近い人だけフォローして「ネットでは」 RT @favstar50_ja: @ttakimoto Congrats on your 50★ tweet! t.co/VTD4asV

タグ:

posted at 01:57:46

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

リバタリアンって貧乏人から税金取るから経済冷えて投資おこらんで成長率は低くなって誰得な政策しかできないと思いますよ。んで結局国債出すはめになってシャカイシュギガーシュウサンコッカガーとアホみたいに喚いてるだけ。結果と原因の取り違え。おめでとうご愁傷さまちーん。

タグ:

posted at 01:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@tiger00shio まぁね。でも出ていくのも難儀なんですよ。

タグ:

posted at 02:00:02

teruaki yamashita @lifeshizen

11年9月4日

ブラジルやアルゼンチンでは蔵相は、退任後大学でマクロ経済を教えるような人だが日本はシロウトでよいのですね。均衡リストラのみでは経済成長はないですね。RT @junsaito0529 成長を否定し、円高を肯定し、増税して良い国になるなら、お目出度いとしか言いようが無い。

タグ:

posted at 02:00:19

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年9月4日

うしほー ← 一度やってみたかった(批判甘受)

タグ:

posted at 02:00:20

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

金持ち海外に逃げるぞーってどうやって逃げるんだかね。この国四方八方海に囲まれてるんだぜ。ユーロとちゃいまっせ。

タグ:

posted at 02:01:45

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

要は国債発行額が減ればその分の利子率低下による需要増で市場の需要は賄われるし税負担が軽減されれば寄付が起こるから中立だって青写真でしょ。@macron_ (右派)リバタリアンの見通しが正しければ高所得者がこぞって慈善事業に寄付し、貧困対策の経費は充実するはずだった。

タグ:

posted at 02:02:54

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そんなうまいこと行きますかいな。

タグ:

posted at 02:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ イグジットゲートで徴税して終わりでしょ。現物そこで留めて外国送金に高課税されたらおしまい。

タグ:

posted at 02:05:45

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年9月4日

.@baron_yamaneko さんの「近代ポルトガル史は面白いんだぜ in 第一次大戦」が1000回もチェックされてる。あなたもチェックしましょ?。 t.co/GWf68tu

タグ:

posted at 02:08:04

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そもそも「金持ち海外に逃げる」から税金とったらダメならどっちにしても財政再建も景気回復も不可能だろうから国債が破綻しようがしまいが一緒じゃないの。結局全力で税負担嫌がっているだけ。

タグ:

posted at 02:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ なっていないですよ。「やる気になれば」ってことです。

タグ:

posted at 02:10:52

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

リバタリアンには自分たちの批判が何も当を得ていないことだけはキモに銘じて欲しいものであります。

タグ:

posted at 02:11:48

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

11年9月4日

こないだ日銀の友人と飲んだ。彼が先に帰ろうとしたので「日銀こんなもんかー。日銀がこんな程度じゃ日本のマクロ経済環境改善なんて土台ムリだなー」って無理やり煽ったら「ぐぬぬ」って顔をしてもう一杯飲んでいった。

タグ:

posted at 02:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

逃げたらええよ。リバタリアン島とかポリネシアあたりに作って楽しく暮らしたらいいよ。

タグ:

posted at 02:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ マジレスしますが財務省は法人税減税を渋っていまるようです。ドイタケさんがツイートしていたはずです。んで、経済学的なシバキ上げ主流は消費税と法人税をバーターしたがっている。ここで公約数的に消費税だけが浮き上がるからくり。

タグ:

posted at 02:15:43

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

金持ち海外に逃げると言ってもそもそも英語も出来ない日本の老齢層が簡単に日本を離れられるわけがないですから。ウチの親戚は数億円単位で資産を持ってる家が数件とありますけど、海外に逃げるなんて考えたこともない人たちばかりですよ。日本で、自宅の布団で死にたいと皆言います。

タグ:

posted at 02:18:17

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

流動性の極めて低い老人そうに資産が集まることで流動性の罠ならぬ老人の罠みたいな状況が発生してるんかもなぁ。

タグ:

posted at 02:19:27

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

日本の資産家なんて土地成金ばかりだから金の使い方なんて知りやしませんよ。もうわけわからんレベルの日効率な投資が行われてるから相続税で全部召し上げて配り直したら経済活性すると思いますよww

タグ:

posted at 02:21:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

農地改革による経済効果とか調べたモノはないんかな。相続制度は必然的に非効率を生むと思うんですよ。だって経済も何にもわかっていない爺さん婆さんが親から土地相続して商売するから売ってくれ言われても売らずに畑とかしてトマト作ってたりするんですよ。

タグ:

posted at 02:25:04

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

日銀含めた省庁がまず協調ゲームをするための枠組みが必要に思えてならないです。

タグ:

posted at 02:28:19

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

リフレ派以上のりふれはだな-、すてきだなー(棒)@macron_ 土居さんは財政再建を支援するための緩和強化派なんだよね

タグ:

posted at 02:29:45

笹山登生 @keyaki1117

11年9月4日

そこが謎でありポイントですね。 @tantansukisuki 空間線量からは食品汚染度を推測できないということですね RT @keyaki1117 メモ「福島県棚倉町でサンプル調査した野生のチチタケから暫定規制値を超える2万8千ベクレルの放射性セシウムを検出。

タグ:

posted at 02:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

ちなみに無政府資本主義者の蔵研也はボクと同じ理屈で相続税を上げろって言ってる。

タグ:

posted at 02:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr. RawheaD @RawheaD

11年9月4日

学者なんかは特にそうでね。過去のことなんざどうでもいい。今、現在が一番重要なのよ。だから「貴様、一歩前出て出身校を言え!」とか言われるより「で、ここ3年以内の筆頭著者論文本数は?」とか言われた方がよっぽどダメージ食らうで、正味の話

タグ:

posted at 02:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

外国に逃げとる団塊の世代は年金受け取ってたりするんだぜ。厳密な意味で逃げてる人間って相当少ないだろう。

タグ:

posted at 02:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

官僚は政治家に任されたらちゃんと仕事するんですよという言説は絶対に嘘だと思っています。 @macron_ 「官公庁それ自体は抵抗しない。官公庁それ自体の抵抗を主張する言説は陰謀論である」

タグ:

posted at 02:38:19

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年9月4日

さて、これから最近結婚した博士の学生を皆でお祝いのパーティ。カレは海外からの留学生でカノジョは大和撫子。企業の海外進出や海外からの人材の積極雇用と一緒で、「草食系」とか言っていい気になってるとどんどん有望な異性は海外からの優秀かつ気概のある若者になびいてしまう今日この頃。。。

タグ:

posted at 02:42:19

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

基本的に海外に住んでいる人や投資家は認知バイアスがかかっているので、お金があれば皆海外に逃げたいはずだと思っているが実際はそんなことはない。資産なんて土地成金の白痴に近い子息たちが保有している。外国に出るのなんて怖いし英語で話しかけるなんて夢のまた夢。ソースうちの実家回り。

タグ:

posted at 02:43:43

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

んで、海外行ってるのってどうせ団塊の中堅より上の企業勤め上げたそこそこインテリでカネ持ってる層じゃねーのかな。彼らにしても死にかけたら帰ってくるんじゃないかと。

タグ:

posted at 02:45:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ 内閣府と厚労省もでっかいでしょ。経済良くすればブログの人が言うように年金入れろと。でかいんだからと。んで、委任だけではムリでしょう。インセンティブがないと。

タグ:

posted at 02:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

全部権限委譲されれば上手くワークするってことですかね。ある種のの独裁ですが。 @macron_ おれは現執行部率いる日銀がグランドパワーを委任されたらどう動くか?に関心があるから。

タグ:

posted at 02:57:47

笹山登生 @keyaki1117

11年9月4日

菅さんは結構正しい対処をしてきたように、私には思えますねw @kentarotakahash 怒りがおさまらん。菅直人が情報が自分のところまで上がってきていないのではないか、ならば自ら確かめるしかない、と考えて、ヘリコプターに乗ったのも、こうなると正しい判断だったとしか言えなくな

タグ:

posted at 02:59:47

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

海外逃げる逃げる言うてるのはたいてい30代40代の高学歴で金融・会計・ITを経て現在投資家みたいな人たちばかり。こんな人たちは世代別金融資産統計見からしてでごくごく限られた人ですよ。t.co/NOkMB3A

タグ:

posted at 03:00:23

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

日本の金持ちってただ単に主要都市及び郊外の土地を農地改革で激安で仕入れた人の末裔がほっとんどですからねぇ。そもそも努力しって資産形成なんかしてないんですよwそして世の中ってそんなもんですよwだから累進課税が要るんですよw

タグ:

posted at 03:02:20

読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

11年9月4日

教職員住宅から「助けて」39歳女性流される?: t.co/QZIjHsD

タグ:

posted at 03:06:48

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

都会の人間が安い相続税でどれだけトクをしているかと言うともうね。ビルゲイツが相続税を肯定したのはアフリカに生まれてたらこうはなれなかったからだっけ?

タグ:

posted at 03:08:44

ぎょにく@膝バキ子 @gyonikunet

11年9月4日

大名屋敷跡とかの華族の敷地だったのにいつの間にか平民が下品で粗末な貸家乱立させて景観めちゃくちゃにして巨額の利益を得てますからね@sankakutyuu

タグ:

posted at 03:09:04

澤昭裕 @sawaakihiro

11年9月4日

日本のメーカーは大丈夫なんですか?WTOで訴える方針もないようだし。“@BloombergNow: Solarworld in Renewable Energy ‘War’ With China t.co/eT2LtQ5

タグ:

posted at 03:09:26

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

農地改革でタダ同然で資産譲り受けた人間とその子息が若者に自己責任論押し付けてるんですね。あほらしいったらありゃしないわ。

タグ:

posted at 03:11:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

だと思います。だからアメとムチ必要。@macron_ ちなみにおれ個人はこれでも財界に引っ張られるんじゃないかと考えてる。

タグ:

posted at 03:13:50

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

農地改革again派になろうかな。最強最悪の再分配。

タグ:

posted at 03:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

この状況で、財務省が買いオペしろって言わず、日銀が財政を出せと言わないで、何故か官僚同士仲良くしちゃってる。なんなのコノ国は? QT @macron_: @sankakutyuu 日銀サイド…現執行部は「なんでもいいから財政赤字減らせ。それで上手く行くから」みたいな言い草という

タグ:

posted at 03:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ だから僕は日銀必要ないと言うてるんですよw

タグ:

posted at 03:19:29

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

仲がいいというよりは均衡とか膠着と言うんじゃないですかね。とりあえず俺が最初に動くのは嫌だと。 @kiba_r @macron_ この状況で、財務省が買いオペしろって言わず、日銀が財政を出せと言わないで、何故か官僚同士仲良くしちゃってる。なんなのコノ国は?

タグ:

posted at 03:23:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

もはやジレンマですね。 QT @sankakutyuu: 仲がいいというよりは均衡とか膠着と言うんじゃないですかね。とりあえず俺が最初に動くのは嫌だと。 r @macron_ この状況で、財務省が買いオペしろって言わず、日銀が財政を出せと言わないで、何故か官僚同士仲良く

タグ:

posted at 03:25:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年9月4日

『河上肇記念会会報』第100号記念を祝す t.co/agJUjd3

タグ:

posted at 03:25:42

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そもそも日本にはリバタリアンが守るべき資産家なんかいないからリバタリアニズムなんか要らんのですよ(笑)マイナスの資産課税の受益者なのだから。

タグ:

posted at 03:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ 日銀は政府の財政
アシストしないし筋悪にしかみえない政策ばかり提言して嫌がらせにしか見えませんからねえ(笑)

タグ:

posted at 03:32:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

独立強化もそうだけど、タスキがけ人事辞めたのが痛かったんじゃないかなぁ。 QT @sankakutyuu: @macron_ 日銀は政府の財政アシストしないし筋悪にしかみえない政策ばかり提言して嫌がらせにしか見えませんからねえ(笑)

タグ:

posted at 03:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そもそもならないですよ(笑) 財政やれやれ言うでしょうね。 RT @macron_: @sankakutyuu クー氏が総裁なら会見発言が全然違うんじゃないかな。

タグ:

posted at 03:37:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年9月4日

愛とは本来臆病なものであり、控えめなものです。

タグ:

posted at 03:41:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

5年毎に、日銀と財務省の足並みが揃うと思えば、相当今よりマシだったでしょうね。だいたい任期5年って、アホかってぐらい長い。4年に1度選挙する政治家に勝ち目無いわな。1総裁任期で何人総理大臣変わってるんだか。 QT @macron_: プロパー出身総裁続けてこの調子ですからねー

タグ:

posted at 03:41:57

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

借金嫌なら預金課税でいいですよ。でもね、結局資本主義の最大の欠点は将来の金利を約束することでしか困ってる人を助けられないんだなと。 RT @macron_: ただクー総裁だったらこれまた荒れるだろうなあ。異端理論なのは変わらんから「国の借金増やそうとする日銀総裁」って叩かれると。

タグ:

posted at 03:42:09

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

米国株式市場=8月雇用統計受け急落、主要3指数は2%を超える下落 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/zFpFjhA まずいのう

タグ:

posted at 03:44:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

景気悪化したら、現職政治家は責任取らされ落選するが、財務官僚、日銀官僚は、平気で居座る。邪魔な政治家を辞めさせるのは簡単、景気悪化させたらいい。こんな制度でどうしろと言うのだ。

タグ:

posted at 03:46:50

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

ならんと思います。日銀券現物の貯蔵コストに数パーセントは必要ですし。何なら現物にはゲゼルタックス仕込めばいいので。こないだも書きましたが。 QT @macron_: @sankakutyuu 取り付けにならんかな?

タグ:

posted at 03:49:36

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

無関心と無邪気と無意識は暴力です。 RT @kabutoyama_taro: 自分に見えているだけの物事にしか意味も価値もないってか。どうして人はここまで傲慢になれるのだろうね。t.co/GI8UuDx

タグ:

posted at 03:50:57

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そう。経済政策の妥当性以前にガバナンスがおかしい。 RT @kiba_r: 景気悪化したら、現職政治家は責任取らされ落選するが、財務官僚、日銀官僚は、平気で居座る。邪魔な政治家を辞めさせるのは簡単、景気悪化させたらいい。こんな制度でどうしろと言うのだ。

タグ:

posted at 03:52:21

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

マイナス金利既に手数料でなってると思うんですよ。 QT @macron_: @sankakutyuu 取り付けにならんかな?

タグ:

posted at 03:55:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

8月4日のをRTしたけれども、根本的には介入よりも金融緩和ですわなー

タグ:

posted at 03:56:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

マンキュー提案にもあったように現物にだってやる気になればしこめますよ。要は覚悟の問題かと。 QT @macron_: @sankakutyuu 「紙幣・コイン止めてクレジットカードへ変える」という提案は日銀の研究所から出てる罠。これならゲゼルタックス仕込めるだろう。

タグ:

posted at 04:03:03

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

政権交代して分かったことは、政治改革以前に、公務員制度改革と日銀法改正が必要だったと言うことかなぁ。

タグ:

posted at 04:03:59

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そうは思いません。マクロ政策なんかより公務員叩きはアットウに人気があります。 QT @macron_: @sankakutyuu @kiba_rいずれもかつての三公社民営化どころではない抵抗を受けるのでは。

タグ:

posted at 04:05:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

まあ、順番にやりましょうよ RT @junsaito0529: 政権交代して分かったことは、政治改革以前に、公務員制度改革と日銀法改正が必要だったと言うことかなぁ。

タグ:

posted at 04:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

ああ官僚がってことかあ。間違いない(笑)

タグ:

posted at 04:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

これはテクニカルな話です。あくまで。官僚んをなりふり構わない状態に追い込むのが一番大事です。 RT @macron_: @sankakutyuu 個人的には反対ではないけど実現可能性が高いのだろうか?各所の反対を受けにくい、という意味。

タグ:

posted at 04:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そもそもなにやってんのかわからんが大多数の国民では(笑) QT @macron_: @sankakutyuu 庶民もサプライサイダーも官公庁嫌いな人の多くは「日銀は別。悪性インフレから日本国民を守っている」と素朴に考えている。

タグ:

posted at 04:10:38

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そう。プロッピンさんが言うように輪番やってろと。 RT @macron_: もし日銀が通貨庁なら「しかるべき命令下さない政府与党が悪い」でスッキリするんだよなあ。

タグ:

posted at 04:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そらそうでしょう。 RT @macron_: @sankakutyuu いや、そんならこの状況にはならん。

タグ:

posted at 04:16:24

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

逆に言えば富裕層への課税強化は実質的な債務踏み倒しなわけですよ。

タグ:

posted at 04:19:14

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

ライシュ散々叩いたけーざいがくしゃさまもおられましたな

タグ:

posted at 04:21:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

まさかのリバタリアン茶会死んじまえタイムライン

タグ:

posted at 04:22:44

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ むー。何をもってcreared とするのかで相当揉めますわな。

タグ:

posted at 04:24:52

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

慶応の江口さんではないでしょうか。 RT @Khachaturian: そういえば、以前、貯蓄税というような話をしていた人がいたなぁ。富裕層とそれ以外の比率で考えると、立法はできなくはないか。

タグ:

posted at 04:25:57

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

QT @macron_: @sankakutyuu 3つの関門があるわけよ。一つ目は霞ヶ関・本石町の行政機構改革を行えるか。二つ目は百家争鳴な経済学諸流派のなかで適切なモノを選び全体の制度設計図をつくれるか。三つ目は制度設計図の大前

タグ:

posted at 04:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ まあ失業と実質成長、それに格差を所定のレンジ内に抑えれば手段は一切任せるとかでしょうかね。

タグ:

posted at 04:29:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

相続税を上げても、消費させるのが困難なら、寄付控除をつけまくるのも良いだろう。

タグ:

posted at 04:30:58

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

でしょうね。もにょもにょするのは事実だけど現実はある程度割りきらざるを得ない。よって、効率的であるかは大事だなと。結果のついてこない政策は淘汰する。 QT @macron_: @sankakutyuu ぶっちゃけ一つ目と三つ目で揉めてんだよ。

タグ:

posted at 04:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

贈与税と差を付けるのも一つの手法だわな。この辺はリフレ派の大敵のブラックホール御大も言ってる。原理主義的なリバタリアンは本当にでしゃばらないでください。

タグ:

posted at 04:36:58

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

政治家がやるべきは実務家のインセンティブ設計とケツモチだと思ってます。今なら財政やれっていうのは政治家がちゃんとケツもてって話でしょう。日銀はそこで浮きすぎてる。 QT @macron_: @sankakutyuu 国会がNGDPターゲットの決議打つとか?

タグ:

posted at 04:39:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

別に相続制度を否定する必要はない。誰にどんな財産をあげるのも所有者の自由だから(私は実はリバタリアン(笑)。なので遺留分の縮小は検討に値する)ただし、受け取る側の一時所得に課税しない理由は余り見つからない。少なくとも所得税並みの課税は正当化される。

タグ:

posted at 04:42:02

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

徴税に関して暗黒卿は良いこと言ってて、要するに生きてる間にきちんと課税すれば相続税でとる必要は必ずしもないっていう。まーどっちにしてもリバタリアンの願望は叶いませんよ。

タグ:

posted at 04:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

政治家がやるのは肉か魚かオーダーまでかと。結果責任は実務家とともに負う。もし相当やばいことを政治家が言ったら全力で止めるでしょう。ただあし現在と違って 官僚にもモラハザ起こらないようにアンカーかかつてると仮定する。RT @macron_: @sankakutyuu

タグ:

posted at 04:50:59

梨里杏 @lilyyarn09

11年9月4日

ドイツの癌届け出制度によって判明したデータ。◆ t.co/YpJsvsa :上述の結果は従来の我々の持っていた原発の危険に対する科学が如何に未熟であったかを示唆している。何故原発から5km以内の子供は白血病なりやすいのかは今後解明されなければならない課題となった。

タグ:

posted at 04:55:03

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

効用関数はーとかわかるんだが何故経済学が独り歩きしたかと言えばなあ。まわ自分もわりとジカクテキにそういうところあるしなあ(笑)

タグ:

posted at 04:55:42

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

生きてる内に身ぐるみ剥がされる(笑) RT @macron_: @sankakutyuu あれフローパンダコパンダしてるからじゃね?まるまる相続してもボーッとしてると20~25年くらいで下克上されるとか。

タグ:

posted at 04:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年9月4日

せいぜい見て驚愕するといい RT @googlenewsjp: 早乙女太一、テニプリで声優初挑戦も「まだ見ていない」 (エイガドットコム) t.co/fg8XQpd #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 05:37:23

よわめう @tacmasi

11年9月4日

ゆっさゆっさ

タグ:

posted at 05:53:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

べビザラスなう。離乳食は明確に日本のものの方が美味そうだ。 t.co/T721koa

タグ:

posted at 06:00:30

コーエン @aag95910

11年9月4日

小渕恵三にとって財政再建の優先度は一番後だった。おそらく今でもその程度の優先度だと思う

タグ:

posted at 06:01:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年9月4日

心配です。今回の台風被害、お見舞い申し上げます。 RT @SUZUK: 河川氾濫で30人以上孤立 三重・紀宝町で自衛隊要請  :日本経済新聞 t.co/WKvh3gT

タグ:

posted at 06:06:58

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年9月4日

どうかみなさん、ご注意を。 RT @SUZUK: 満潮は10:39です。 ご注意ください。
■宮川、勢田川のライブカメラ
t.co/bM9Ve71
■全国の雨量、水位情報
t.co/xQTrc5Z

タグ:

posted at 06:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

今日の国会報告会のお知らせ
九月四日、日曜日、朝十時から
茅ヶ崎市役所分庁舎(コミュニティホール)五階会議室にて。
日本のエネルギーについて

タグ:

posted at 06:59:32

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

おはようございます。
ブログ更新:放射性物質を含む汚泥処理 t.co/R30uAEc

タグ:

posted at 07:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

店員=官僚はどっちも同じですからねえ。 RT @tsukasafumio: けっきょく民主党と自民党の争いとは、政権与党の屋号をどちらにするかという問題に過ぎなくなるのだろう。

タグ:

posted at 07:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

@hidetomitanaka その発想をみていると「貿易」という考え方が徹底的に排除されていますよね。戦前も戦後も日本に富をもたらしていたのは貿易なのに、なぜ彼らはここまで貿易に冷淡だったのでしょうか。

タグ:

posted at 07:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

おはようございます。昨夜はさすがに降ったなあ。まだ続くんだろうか?

タグ:

posted at 07:54:18

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

やんちゃってただの糞ガキDQNのことだろ。

タグ:

posted at 07:56:27

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

次はフォーゼか、見なくては…、しかし悪役なデザインやなあ #nichiasa #tvasahi

タグ: nichiasa tvasahi

posted at 07:58:59

コーエン @aag95910

11年9月4日

いきなり井上節全開!勝手に弱点作っちゃったよ!

タグ:

posted at 08:01:13

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

また、悪趣味な制服よのう #nichiasa #tvasahi

タグ: nichiasa tvasahi

posted at 08:01:29

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

安全保障観点でしか見ていないと、北欧でも国防意識はとても高い、韓国は徴兵制だし、とかいった文脈で産経の主張はむしろ左とかいった勘違いが起こるのかも。経済的にはともかく、社会・政治思想的には明らかに復古的右派なんだけど。

タグ:

posted at 08:04:16

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@Joujitan 情報操作というのがマスコミの数字捏造とかいう意味ならそれは違うと思いますよ。マスコミの報道が世論に影響したという見方ならある程度は当たってるかもしれないですが。

タグ:

posted at 08:07:06

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

今から30年後、みたいな感じの世界設定だなあ #nichiasa #tvasahi

タグ: nichiasa tvasahi

posted at 08:07:42

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

「褒めて伸びる」なんてのをDQNに当てはめてどうするんだと正直思う。

タグ:

posted at 08:10:15

dominant_motion @do_moto

11年9月4日

朝日新聞、野田内閣の支持率を53%と報じてますが、一緒についているグラフを見ると、鳩山→菅→野田の軌跡が、小泉→安倍→福田の軌跡とほぼかぶっています。 t.co/1pGgJh7

タグ:

posted at 08:11:58

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

世界設定がマジ不明。お子様達は面白く思ってくれるのかなあ。 #nichiasa #tvasahi

タグ: nichiasa tvasahi

posted at 08:15:21

コーエン @aag95910

11年9月4日

よし来週はピンク回か。あ、でも握手会だった

タグ:

posted at 08:19:03

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

アニメの展開を実写にするとこうなる、みたいな説明展開 #nichiasa #tvasahi

タグ: nichiasa tvasahi

posted at 08:19:19

コーエン @aag95910

11年9月4日

やはりというかシルバーが見えなかった理由なし。相変わらずの投げっぱなし脚本

タグ:

posted at 08:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

過大にいうことで発生する不安による健康への影響のほうが大きかったという研究t.co/citB9ku もあるのにそちらには刑事罰を与えなくてもいいんだろうか。RT @buvery 師匠のムカツクところは、『放射線の評価を過小にいう人には刑事罰を与えよ』というところ。

タグ:

posted at 08:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年9月4日

仕事から戻り・・・結局一晩帰れなかったorz

タグ:

posted at 08:35:05

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

近年のアラブ諸国での変化を見てて思うんだけど、将来米国が対日態度を180度転換してしまう可能性ってのもあるんだろうか?米国が日本の「指導層」(それが左派とは限らない)を敵として認識するようになってしまうという・・。

タグ:

posted at 08:35:32

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

メイジャーランドか…、こういう夢の世界の花街ってどうなっているのか、気になる。 #nichiasa #tvasahi #precue

タグ: nichiasa precue tvasahi

posted at 08:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年9月4日

IBM5100ですね(違 #precure

タグ: precure

posted at 08:38:45

青木文鷹 @FumiHawk

11年9月4日

. @syuka635 @moltoke_Rumia1p @t_doppelganger 有難うございます。寝たいところなのですが、実はこれから刑事事件の関連の取材があるのです、なのでちょっとは資料用意しておかないと(^^;

タグ:

posted at 08:39:59

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

茅ヶ崎の柳島下水処理場内に仮置きされている加湿灰を包んだブルーシート。 t.co/RwyZxi3

タグ:

posted at 08:41:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年9月4日

おはようございます。小田急線から見えた相模川が泥色で増水しています。

タグ:

posted at 08:41:30

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

「うちの子の担任はバリバリの日教組だから困る、別のクラスに変えてもらうか、担任を変えろ。」と要求するのはモンスターペアレントなのかな。ありそうな話だし。

タグ:

posted at 08:42:12

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

以前に公表されていることが世間が忘れた頃に再発表されると、以前に公表されたときには気づかなかった人が「なんで今頃発表するんだ。隠してたんじゃないのか」と騒ぐ。メディアの記者も例外ではなく騒ぎの発生源になってることが少なくない。

タグ:

posted at 08:44:39

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

「朝生…」と言ったのは田中さん。田中さんのサイトにアップされた録画で分かる。私は朝生でも勝手なこと言ってるつもり。いまのメディアでは、あの番組は大事。 RT @fujirohvoice: RT @hasegawa24: 朝生と違って好きなことが言える。 #BS11

タグ: BS11

posted at 08:46:08

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年9月4日

財務省の政治家操縦術 t.co/MvtxXur

タグ:

posted at 08:46:14

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

茅ヶ崎の柳島下水処理場内に仮置きされている加湿灰を包んだブルーシート。人の高さと比べて見てください。 t.co/InavCwB

タグ:

posted at 08:48:24

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

戦前もまさか日本が米国と戦争するなんて思ってた人は少なかったんじゃないのか?将来どうなるかは誰にもわからない。

タグ:

posted at 08:51:12

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

なんかブラウザの挙動が変だ…javascriptのバグか?

タグ:

posted at 08:51:20

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

火狐だけど、ツイートのボタン押しても反応がないことが頻発。

タグ:

posted at 08:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年9月4日

うーむ。問題を(twitterに)さらして、(物好き、もとい協力的な)他人にやってもらふ、とか。 QT @night_in_tunisi ある式の導出ができず…合成関数の微分のはずなのに何故か答えが合わない

タグ:

posted at 08:56:14

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

12話で2万4千円か、安いっちゃー安いのだが… #precure #nichiasa #tvasahi

タグ: nichiasa precure tvasahi

posted at 08:56:45

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

仙谷氏の経済ブレーンと目されている中前忠氏「供給力過多の構造不況に対して金融緩和政策は逆効果なのである。需要刺激ではなく、供給力削減が正しい政策」t.co/dBEQyP5

タグ:

posted at 08:57:40

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

戦争でも起こすのかね?

タグ:

posted at 08:58:06

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

@NaokiGwin おお、こういう言説をどこかで見たぞ、昭和恐慌直前だ。弛緩し水ぶくれした経済を引き締めるのだという。

タグ:

posted at 08:59:22

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

「リテラシー能力も何もかもみんな平等」というのはありえないことなのに、なぜか直接民主制を理想とする人はそういう人間像を前提にしているように見える。民意無謬論。

タグ:

posted at 09:00:52

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

ありがとうございます。 RT @TheBand0525: 昨日から東京新聞に変更しました。@loveyassy @shuhei58 @hasegawa24

タグ:

posted at 09:05:15

招き猫 @kyounoowari

11年9月4日

@do_moto なるほど。面白い見方ですね。そうすると、1年以内で辞める確率もある。自民のがんばり次第だ。

タグ:

posted at 09:05:52

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

こちらもありがとうございます。 RT @syamolamp: @hasegawa24 虚偽報道と妄信が蔓延するこのやりきれない世の中で、中日新聞はもはや心の支えです。東海の誇りです。 t.co/yBppR9F

タグ:

posted at 09:06:00

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

こちらもありがとうございます。 RT @kotori214x: @hasegawa24 東京新聞の購読を始めました。まずは6ヶ月契約です。

タグ:

posted at 09:06:43

椎菜商店(代表幹事 椎名杏樹) @MitsukiShiina

11年9月4日

@myfavoritescene @sunafukin99 今と同じで原発けしからんのように、欧米けしからんで世論をあおっていたのではないですか。

タグ:

posted at 09:09:26

コーエン @aag95910

11年9月4日

利上げで景気回復論なんてとうに消滅したと思ったら…

タグ:

posted at 09:09:57

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

茅ヶ崎の柳島下水処理場。加湿灰から数m離れれば線量はバックグラウンドと変わりません。 t.co/KVl4Zwi

タグ:

posted at 09:10:08

コーエン @aag95910

11年9月4日

景気がよくなったら増税や利上げをするんだから先にやっても同じという理屈なのかも知れんが、卵を割ってから茹でる奴はいないぞ

タグ:

posted at 09:14:04

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

茅ヶ崎の柳島下水処理場。加湿灰にくっついた時の線量は0.35マイクロシーベルト。 t.co/21AcvJ9

タグ:

posted at 09:14:34

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

仙谷氏の経済ブレーンと目されている中前忠氏「財政危機から国を救うのは、結局のところ家計の高い貯蓄率である。貯蓄が刺激されるような金利が必要なのである。」t.co/AN9cVEx この人は利子利潤がどこから来ると理解しているのだろうか。

タグ:

posted at 09:16:09

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

うわあ!仙谷のブレーン中前トンデモ全開!本来なら自民党がこういうのに突っ込むべきなのに、それも期待できないところが日本オワてる証拠。ダメだこりゃ。

タグ:

posted at 09:17:10

ゴーヤ @go_ya

11年9月4日

@myfavoritescene あーやっぱりブレーンだったんですね。そして勉強会に枝野氏らが参加って自分が前にツイートしたt.co/uw0UHNm通りすぎて吹いてしまった・・・

タグ:

posted at 09:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年9月4日

なるほど、それを言うなら「民主主義絶対信仰」では?英仏などのように勝ち取ったものでないので。RT @sunafukin99 「リテラシー能力も何もかもみんな平等」というのはありえないことなのに、なぜか直接民主制を理想とする人はそういう人間像を前提にしているように見える。民意無謬論

タグ:

posted at 09:20:31

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

中前忠は日経新聞夕刊のコラムでもトンデモ論炸裂させてたからなあ。あれを読んでるエリートビジネスマンも真顔で頷いてるというグロテスクな光景。

タグ:

posted at 09:23:36

たくみ @bigjoe_uri

11年9月4日

『地震が多い日本に原発なんて~』の発想も良いが、東日本大震災規模の地震がどこでも起こりうる国が東京のような大過剰過密一極集中をしている方が国家として原発有無以前に大問題だろ。『東京潰れたら日本が終わる』なら今回の震源が東京なら終わってるって事。この方がはるかに深刻な問題だと思う。

タグ:

posted at 09:25:00

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@NaokiGwin 見出し見ただけで眩暈が・・・・。

タグ:

posted at 09:26:43

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年9月4日

でもないでしょうRT @kyounoowari: j前原はずし着々→野田新首相:政策決定の一元化を撤回 仕組み、自民と近く - 毎日jp(毎日新聞) t.co/0lZomrG via @mainichijpnews

タグ:

posted at 09:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年9月4日

問題はリフレ的経済政策を掲げている前原グループの番頭が仙石であること・・・RT @NaokiGwin このへんの認識って仙谷さんだけじゃなくて、民主党には他にも同じ認識を持ってる人たくさんいるんじゃないか?枝野さんとか。生活者視点の(それもモデルは高齢者層)ミクロ経済学思考。

タグ:

posted at 09:31:40

招き猫 @kyounoowari

11年9月4日

確信的詐欺行為。RT @hidetomitanaka 日曜討論の閣僚たちの話を聞いてると、ただ端なる増税政権の性格が濃厚だね。代表選ではまったく慎重なことをいってたのに、ほとんど詐欺レベルの積極的な口調だなあ。
.

タグ:

posted at 09:33:46

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

さっきのは@typeA_ac さんのこれt.co/ZLNdC9r を見て調べてみた結果なんだけど、想像以上にすごかった。

タグ:

posted at 09:35:17

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

しかし、仮に小沢系の議員が中前や仙谷にまともな反論をしたとしたら、小沢系というだけの理由でみんな逆に中前経済論を信用してしまうという笑えない成り行きになりそうなのがこわい。

タグ:

posted at 09:35:22

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

世論はなぜトンデモな政策に引き寄せられるのか?という研究成果はたくさんありそうだなあ。

タグ:

posted at 09:38:56

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

金利上昇を目標に掲げるのはいいと思うんですよ。そのためにはリフレ政策が必要になるので。怖いのは順番を間違ってそれを手段にしかねないところ。野田さんも財政再建が手段化してるし。RT @kyounoowari 問題はリフレ的経済政策を掲げている前原グループの番頭が仙石であること・・・

タグ:

posted at 09:41:57

dominant_motion @do_moto

11年9月4日

@kyounoowari 鳩山、菅両政権のときに感じたのですが、マスコミは支持率が50%切るあたりから批判的な論調を出していたように思えます。読者が好みそうな記事を書こうとすると、そうなるのでしょう。53%はけっして安全圏ではないかと。政権自体がそれを感じていると思いますが。

タグ:

posted at 09:47:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

経年劣化しない物は高騰しやすいのは、その通りでしょうね。仮想社会(ネトゲ)でも、アイテムが破損したりするようにして調整してるみたいだし。 QT @night_in_tunisi: @sankakutyuu 貨幣や土地は腐らないからバブリやすいんでしょうね。

タグ:

posted at 09:49:40

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

小沢問題が政策論争におかしなバイアスをかけてしまってるのは確か。小沢系や小沢に少しでも近い人の主張は内容を吟味されるまでもなく否定される。逆に、反小沢系の主張はどんなトンデモでももっともらしく、正しいとされる。宗教裁判かよ。

タグ:

posted at 09:51:02

招き猫 @kyounoowari

11年9月4日

朝食にフランスパンとザクロの蜂蜜。美味しい。ほんのりとした花の香りと、ザクロの酸味が少し。私の本当にしたいことは、マクロ経済を軌道に乗せる話や行動じゃなくて、地域の優れた商材を使って観光で地域起こしを行うことなのに。現在のマクロ環境では、リスクが高すぎて・・。

タグ:

posted at 09:53:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年9月4日

政治家が財源確保という話がでるが、増税と歳出カットしかでてこない。ここも財務省洗脳ばかりだ。日銀引受や買いオペでも日銀納付金(シニョレッジ)は税外収入なので立派に財源になるのだが、誰も教えてもらっていないから、いえない

タグ:

posted at 09:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

11年9月4日

ワシが外国人であれば、通名で献金して政治家の首を軒並み飛ばし、ワシ自ら愛国的軍事政権を打ち立てて大日本帝国を復活できるのにと、大変残念に思うなど。

タグ:

posted at 09:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年9月4日

一日も早いまともなマクロ経済環境が戻ることを祈るのみ。そう気付いて、動き回ってもう10年以上が経過した。高校の先輩がリートで大成功し、リーマンショック後、破綻するのも横目で見てきた。この変動の激しい状況が一日も早く終息し、普通の暮らしが戻ってきて欲しい。

タグ:

posted at 09:57:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年9月4日

日経土曜1面「政策運営の迷走を避けるには、政権交代から2年間にわたって遠ざけてきた経済界や官僚の声に真摯に耳を傾け、衆知を集めることが不可欠だ」 社説「首相や閣僚は日本最大のシンクタンクといわれる官僚機構を使いこなす発想がいる」 御用っぷりが激しすぎて笑えます。権力に敏感w

タグ:

posted at 09:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@FloatGrass よし、別に「理性に対する盲信」とは思わないけど、モリタク先生やネオリベさんたちと共に安全を確認した上での原発再稼動を要求していくよ。自分はいわゆる「保守」ではないので。w

タグ:

posted at 09:58:30

招き猫 @kyounoowari

11年9月4日

普通の暮らしに戻って欲しい、と思ったら一仕事しないといけないのか。ザクロの蜂蜜を使った美味しいお菓子を考える、そういう普通の暮らしが出来るようになるのは、何時のことなんだろう・・・

タグ:

posted at 09:58:34

招き猫 @kyounoowari

11年9月4日

まっとうな政治。国民全員がきちんと食える。そういう政治が行われるのは何時のことなんだろう。

タグ:

posted at 10:00:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年9月4日

日経3面 財政「年末までには財源決着必要」「3次補正で財源問題を先送りしても12月の来年度予算案の編成では決着をつける必要がある」「社会保障と税の一体改革も難題。首相は来年1月召集の通常国会に、0年代半ばに消費税率を上げる法案を提出すると明言」 必要があるって誰が決めたのかな?

タグ:

posted at 10:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

政治家は官僚に対し、名目経済成長4%が3年継続したら、消費税を5%上げても良いと交渉を持ちかけるべきじゃないだろうか。

タグ:

posted at 10:02:05

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

いつまでも節約バカの跋扈で心理的にも萎縮が続くと経済的にも萎縮が続く。経済に悪い要素は極力取り除くべき。リフレ政策を同時に推進することと矛盾することではない。

タグ:

posted at 10:02:54

招き猫 @kyounoowari

11年9月4日

あきらめずに頑張ります。RT @YoichiTakahashi でもないでしょう

タグ:

posted at 10:03:57

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@kyounoowari 「そういうのは社会主義」とか叫ぶ声が聞こえてきます。w

タグ:

posted at 10:04:31

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@typeA_ac  ・・・・。

タグ:

posted at 10:05:14

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

外国人献金の件については、保守的な人でも同情的な意見が多いんじゃないだろうか?特に本人が知らなかった場合。産経や自民党がこういう話ばかりつついて政策論争をまともにやろうとしないから、民主党支持が下がっても自民党支持率が上がらないんじゃないかと。

タグ:

posted at 10:12:20

池尾和人 @kazikeo

11年9月4日

本日の日経朝刊・読書面の「この1冊」に、ライシュ『余震(アフターショック)』東洋経済新報社の書評を書きました。ただし、残念ながら日経の書評は有料版でしか読めません。同書の池田さんの書評は、こちら。t.co/JF384cj 私の結論も、同じくややもの足りない。

タグ:

posted at 10:14:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

今から振り返ると、やはり6月末の反増税の闘いで得たものは大きかったと思う。野田も仙谷もあれを繰り返すには相当の覚悟がいるでしょう。

タグ:

posted at 10:15:33

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

最後のオチにこの騒動の全てが要約されている。.@atolshan さんの「二本松農園ブログによるZDF取材実態抗議レポートに対する反応」をお気に入りにしました。 t.co/P6R2NMT

タグ:

posted at 10:19:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年9月4日

土曜5面 「安住財務相は円高水準が続いていることについては「懸念している。注意深く監視して対応したい」と述べた。ただ円売り介入や日銀の金融政策について突っ込んだ発言はなかった」 注視という言葉が監視に変わるだけなのかな。大規模介入+金融緩和で円高止まることを理解しているかどうか

タグ:

posted at 10:21:07

優しょも @nizimeta

11年9月4日

近鉄特急って自分も乗ったことあるけど、なんか狭くて脚を延ばせられないから好きじゃないな

タグ:

posted at 10:21:32

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

確かに。東京潰れたら日本が終わる。これはやはり問題だ。その意味での分散は必要だろうな。

タグ:

posted at 10:22:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年9月4日

土曜5面 「古川経済財政担当相は「日銀にはさらなる金融緩和を検討する余地はあるのではないか」「各国が金融緩和政策をとっていることにより、比較の問題で言うと日本との金利差が縮まり、円高の一因となっている」 言葉だけじゃなくて日銀のマインドセットを変える枠組みを作ることが必要な段階

タグ:

posted at 10:23:05

しんいち @amr_shin

11年9月4日

仙谷政調会長代行ってすごい人事だな。仙谷は前原の後見人。前原は人間関係に引きづられる人だから、仙谷が増税って言えば、前原も引きづられるんじゃないかな?

タグ:

posted at 10:23:15

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

11年9月4日

エグゼクティブに清貧を求めるのは結構なことだが、清貧をアピールするエグゼクティブは信用しちゃいかんよ。土光さんを尊敬してるけど、めざしよりビフテキが好きな土光さんの方が本来の姿だし、中古車しか乗りませんと宣伝してた前田がどんだけ地位にしがみついてみずほから金ふんだくってることか

タグ:

posted at 10:23:55

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

しかし何でどっちかというと右の前原と左翼運動家出身の仙谷が懇意なんだという疑問。

タグ:

posted at 10:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年9月4日

土曜9面 欧州「ベルギー財務相、ユーロ圏再生に「共同債必要」「ベルギーのレインデルス財務相はEFSFの規模拡大が必要との見解。ユーロ共同債についても議論に着手すべきだと言明。EU財務省創設やEU財務相のポスト新設にも言及」 財政機能統合議論紛糾がユーロ枠組み崩壊に繋がるのかな?

タグ:

posted at 10:31:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年9月4日

正しいと思う。RT @gkec: もう少子化なんて放っておけばいいんじゃないか、と最近少し思う。子供を育てるために必要なリソースが増えてるんだから子供が減るのは当然で、「社会で育てる」にしろ、誰かがそのリソースを提供しなきゃいけない。

タグ:

posted at 10:33:31

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@typeA_ac それはありそうですね。学歴を知的レベルの指標にするのはある意味合理的なので、それそのものを全て否定は出来ませんけど。ただ、自分で判断する努力も放棄しがちなのでそれはデメリットです。

タグ:

posted at 10:34:20

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

「この地図は、2011年3月に地表に沈着した放射性物質がそのままの状態で保存されている地点の現在の放射線量を示します。」→草地も含めて"そのままの状態で保存されてる地点"は極僅かなのでは?無数のデータを参考? / 早川由紀夫の火山ブログ… t.co/GatVHkJ

タグ:

posted at 10:37:07

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@k_shin8 そういえばそうでした。辻元なんかもっとすごい組み合わせですからね。おっしゃるように彼の個人的資質かもしれないです。

タグ:

posted at 10:37:46

コーエン @aag95910

11年9月4日

お前が外国人だったら参政権がないだろ RT @renya_mutaguchi: ワシが外国人であれば、通名で献金して政治家の首を軒並み飛ばし、ワシ自ら愛国的軍事政権を打ち立てて大日本帝国を復活できるのにと、大変残念に思うなど。

タグ:

posted at 10:39:10

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@aag95910 @renya_mutaguchi それもそうか。ワロタ。

タグ:

posted at 10:40:46

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

経済成長でハイパーインフレ乙。

タグ:

posted at 10:45:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

右と左は意外と近いから。一番遠いのは自由主義でしょう。 RT @sunafukin99: しかし何でどっちかというと右の前原と左翼運動家出身の仙谷が懇意なんだという疑問。

タグ:

posted at 10:46:22

FloatGrass @FloatGrass

11年9月4日

今でも硬貨は政府貨幣なんだが、政府紙幣はいかんとかおっしゃるヒトは何を根拠に言っているのかな。
結局、紙幣発行=日銀の専管事項。領域を侵すなと言う犬のしょんべん並の根拠なんだろうなw

タグ:

posted at 10:46:57

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

「ゲーセン」いまや常連はお年寄り シニアサービス充実 t.co/Nmah4vo ゲームセンター第一世代が高齢化したってわけでもなく、ゲーセンがパチンコよりも安く遊べることがばれてしまったみたいだ。

タグ:

posted at 10:48:04

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@baatarism なるほど、その手の考え方もありますね。戦前から社会主義的な革新官僚と右翼の関係とか、ありましたからね。特に日本ではその傾向が。

タグ:

posted at 10:48:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zatuyou @zatuyou_jp

11年9月4日

【「温かい手差し伸べるのが政治」初入閣の安住財務相】スピード感をもって増税か。何にどれだけ金を掛けるか検討すらしてないのに財源の裏付けとか馬鹿だろう。さすがはガソリンを学校のプールに貯蔵しようというだけのことはある。t.co/FDsv9sV

タグ:

posted at 10:49:30

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年9月4日

今日も朝から猛烈に行動した。

タグ:

posted at 10:49:41

コーエン @aag95910

11年9月4日

次の世代にツケを回さないと増税して次の世代自体が生まれなくなる結末

タグ:

posted at 10:50:40

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年9月4日

夢に大きいも小さいもありませんから、サイズ中立な制度に一票を投じます。 RT @biaslook: ブラジャー税制調査会としても議論すべき内容だな。→3サイズが公開された竹達彩奈さんの件で、原田ひとみさんがおっぱいについて語りまくってるww t.co/WqaYK5t

タグ:

posted at 10:50:51

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

ガソリンプールの安住。

タグ:

posted at 10:51:38

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

スピード感を持って増税。

タグ:

posted at 10:52:03

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

告別式があり参列。今日はこの後、12時から近鉄大和西大寺駅北口で街頭演説、その後愛知県一宮市と静岡県掛川。

タグ:

posted at 10:52:56

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

ちなみにフィリピンではゲーセンは家族揃っての遊び場です RT @Gerge0725: 最近多いですね。RT @ano_ano_ano: 「ゲーセン」いまや常連はお年寄り シニアサービス充実 t.co/lhSc2Pz ゲーセンがパチンコよりも安く遊べることがばれた

タグ:

posted at 10:53:46

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

昨日は、飲み過ぎた。地元で久しぶりに痛飲。何よりもホッとした。

タグ:

posted at 10:53:53

コーエン @aag95910

11年9月4日

造幣局が10兆円玉を作ったら日銀は換金しなきゃいけないの?10万円金貨もこれと同じだよね?

タグ:

posted at 10:54:08

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

二本松農園ブログでの指摘以外にも変な箇所があるようだ。.@kirikami さんの「「ドイツZDF フロンタール21 福島原発事故、その後 -Die Folgen von Fukushima」の番組に対する批判」をお.. t.co/6HTP8RM

タグ:

posted at 10:54:27

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

二十代の時はコンテスト出てました。今も現役のつもりですが、さすがに大会出場の時間は取れないですね。 RT @AnnaOya326: @mabuchi_sumio 奈良のジムで母が馬渕さんにお会いしたことがあり、いい筋肉だと言っていました。ボディビルダー大会の出場は?

タグ:

posted at 10:55:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

スイートプリキュアは、今回でメフィストやマイナーランドが中ボスでしかない事がはっきりしたな。#precure

タグ: precure

posted at 10:55:19

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@obiekt_JP 日米戦わば論が出てくる前はそうでもなかったのでは?それとも、元々潜在的に反米っぽい潮流があったんですかね。

タグ:

posted at 10:56:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

【早川マップ】 t.co/Bb8pgkQ には「この地図は、2011年3月に地表に沈着した放射性物質がそのままの状態で保存されている地点の現在の放射線量を示します」とあるが、(1)海の上の帯がそのまんま。海の上が「そのままの状態で保存」されているはずがない。続く

タグ:

posted at 10:56:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

【早川マップ】続き。(2)「現在の放射線量を示します」と書いてあるが、 t.co/mZ8zNVy での女川原発のモニタリングポストから引用して来た数字が0.25μSv/hのまま。 t.co/IdT8VuA と比較してみて下さい。続く

タグ:

posted at 10:57:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

【早川マップ】続き。以上2つだけ指摘してみました。他の問題の指摘についてはぼく以外の方々にまかせます。早川さんはよく検索しているようなので、早川さんに伝えたければ「早川マップ」などのキーワードを入れて問題点を指摘すると良いでしょう。

タグ:

posted at 10:57:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

【早川マップ】提案。(a)海の上の等値線は消す。(b)放射性物質が通った経路に関する仮説を示したいなら「海の上に伸びた放射線量が○○μSv/h以上であることを示す帯」とは別の表現を使う。(c)「現在の放射線量を示します」と言いたいなら最新の情報を使う。続く

タグ:

posted at 10:57:32

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

心配です。国交省時代の経験からすると、河川局(当時)が全国の地整からの情報を集約して被害状況と対策について的確な指示が出ているはずですが。 RT @rikky78: @mabuchi_sumio 奈良県十津川村が緊急事態。国県村道が数カ所寸断。水害により家屋が流されはじめて

タグ:

posted at 10:57:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

【早川マップ】続き。(d)等値線の引き方について詳しく説明する。(e)仮説を示す場合にはその根拠も詳しく説明する。というような点にもっと注意した方が良いと思いました。以上の提案は早川さん自身にとっても早川さんのファンの方々にとってもメリットがあると思います。

タグ:

posted at 10:57:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

マスコミが官僚べったりで増税マンセーの影響かと。 RT @Dol_Paula: 野田内閣支持率67%、復興増税も賛成6割 本社調査  :日本経済新聞 t.co/NFSXJkO バ菅内閣だって最初これくらい行ってたし。それよか復興増税6割賛成の方が理解に苦しむ。

タグ:

posted at 10:58:08

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年9月4日

テレ朝で、円高対策として法人税減税、FTAとかいっていたように聞こえた。聞き間違いだろう。政治解説者が財務省内閣がいいと、そのパワーを生かせばいいといっていたようにも聞こえた。これも聞き間違いだろう、復興銀行を作ってもマネタリーベースは増えず円高は直らない。経済音痴なでんぱ

タグ:

posted at 10:58:30

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年9月4日

『これまでの野田総理と同じように対応していきたい』 RT @finance_news: 安住財務相:為替市場の投機的な動き注視、断固とした対応継続
t.co/NvYEXku #finance_news

タグ: finance_news

posted at 10:58:31

Makoto AKAI @mktredwell

11年9月4日

反小沢の政治評論家の経済史観が、なぜか、トンデモ経済史観なんだよなー。TV朝日見てる。この番組は、今月で打ち切り。

タグ:

posted at 10:58:35

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@mktredwell 冷戦構造が終わったのは確かでしょうけど。イデオロギー対立は別の形で続いてると思いますよ。

タグ:

posted at 11:00:22

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

一宮市は杉本和巳代議士の国政報告オープン集会。午後3時から一宮市民会館1階大会議室です。 RT @karotohi: 一宮市でも街頭演説ですか? RT @mabuchi_sumio: 告別式があり参列。今日はこの後、12時から近鉄大和西大寺駅北口で街頭演説、その後愛知県一宮市

タグ:

posted at 11:00:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

【早川マップ】そうそう、早川マップの問題点への批判を早川さんに伝えたい場合にはツイッターでメンション(アットマーク)をとばさない方が良いでしょう。理由については t.co/aJBmuUM t.co/ZH7izyU を見て下さい。

タグ:

posted at 11:01:17

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

ビールは最初の一杯だけ。好きなのは日本酒!だけど量飲んじゃうんで(笑)、焼酎にすることが多いです。 RT @gdgdsanpei: @mabuchi_sumio 先生はビール党ですか?日本酒党ですか~?

タグ:

posted at 11:01:56

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

キューブリック映画は好きだなぁ。ナイト・シャマランのシックスセンスは恐くて、その後夜一人で事務所から帰るエレベータを待つ開田大声で歌ってた。 RT @yumeyamato: @mabuchi_sumio 好きな映画は何ですか?

タグ:

posted at 11:05:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

メフィストが魔境の森で悪の力に取り込まれる前のマイナーランドは、悲しい音楽が好きなだけの国で、よそに害を与える存在ではなかったのだろう。悪の力に取り込まれたメフィストが王位を奪い取ってから、ああなってしまったというところかな。#precure

タグ: precure

posted at 11:06:55

コーエン @aag95910

11年9月4日

台風で大変なのに内閣は増税合宿

タグ:

posted at 11:07:02

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

いえいえ独立系のジム。奈良では大阪でご一緒してた米田さん経営のトレーニングスペース奈良の会員です。 RT @maekatsu: @mabuchi_sumio げっ、本格的なんですね。ジムはG系ですか?

タグ:

posted at 11:07:08

Makoto AKAI @mktredwell

11年9月4日

はい、今月末で打ち切りです(^^;; RT @myfavoritescene: トドメとして,毎日の論説委員福本容子が,野田は日本の課題を熟知しておられてどうこうと持ち上げていた.サンデー・フロントライン逝ってよし orz #テレ朝

タグ: テレ朝

posted at 11:07:13

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

奈良市は大丈夫のようですが、十津川村では住宅倒壊が起きています。行方不明の方々もおられます。心配です。 RT @johnranten: @mabuchi_sumio 馬渕さんの地元はご無事でしたか?

タグ:

posted at 11:09:08

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

@sunafukin99 @baatarism 右も左も社会秩序や統制が好きという共通点があることが多いのですが、仙谷は統制好きとして、前原はどうなのでしょう?

タグ:

posted at 11:10:14

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

日常。歯磨きみたいなものです。趣味はサーフィンです。 RT @yamato111: 体を鍛えるのは趣味ですか?健康のためですか? QT @mabuchi_sumio: いえいえ独立系のジム。奈良では大阪でご一緒してた米田さん経営のトレーニングスペース奈良の会員です。 RT @

タグ:

posted at 11:10:28

青木文鷹 @FumiHawk

11年9月4日

よかった…そう思ってたのウチだけじゃなかったんだ(^^;<座薬 RT @TMR15: 仮面ライダーフォーゼ... 何かぞわぞわしますよなぁ... いろんな意味で... 変身後が座薬に見える件も含めて... ( ;´Д`)

タグ:

posted at 11:11:14

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

一番残らないと思っているのが、泡盛。沖縄フリークの僕としては「残波」が大好きです。 RT @chachakky: @mabuchi_sumio 馬淵さんはじめまして。私は醸造酒より蒸留酒の方が、翌日酒が体に残らない気がするんですが、馬淵さんもそうですか?

タグ:

posted at 11:13:10

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

適量はわからないけど、選挙応援でラストオーダー直前に飲み屋に滑り込んだら、いつも「焼酎水割り6杯!」と注文して前に並べたのを順番に飲み干します(笑) RT @Massashimo: 突然失礼します。かなりお強いと伺いましたが、ご自身の適量はどのぐらいでいらっしゃいますか? R

タグ:

posted at 11:15:06

前田敦司 @maeda

11年9月4日

@mabuchi_sumio 余計なお世話かとは思いますが、行動範囲を公開するのは少し慎重になられた方が、日常の平安・安全が保てるのではないかと心配してしまいます。

タグ:

posted at 11:15:20

ガイチ @gaitifuji

11年9月4日

多分これから先の暫くの間、日本の男女のマラソンは突然変異的なスーパースターが出てこない限り、世界のトップ3に食い込める選手はでてこないんだろうな。でもそれは世界の趨勢だから仕方ない。問題はそうなると企業や公的支援が減ってしまい、競技全体の衰退が始まってしまいがちになることだろうね

タグ:

posted at 11:17:15

ポイントは @giovannni78

11年9月4日

最上の良い説を語る。理法を語れ、非法をかたるな。自分を苦しめず他人を害しない好ましい言葉を語れ。真実は不滅の言葉。仏の説いた穏やかな言葉は最上のもの。スッダニバータ 450-454。私は大体同意です。釈迦に説法?

タグ:

posted at 11:18:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年9月4日

丁度木曜日にそれをテーマにしたレポート書きましたのでご覧ください。 RT @sjidai: ”世界経済は右肩上がり世界株(日本株含む)の長期投資が良い。。”どう思います。本当だろうかと、疑問に思うています。株はタイミング、上がれば売ればいいと思うのですが?

タグ:

posted at 11:21:37

ガイチ @gaitifuji

11年9月4日

まぁこの辺は日本の一部を除いたスポーツ界では共通の問題なんだろうね。昔、アメフトとかラグビーとかのマイナースポーツ(あくまで日本において、という意味です)の現場の手伝いをしていた経験から言うと、景気が悪くなったり耳目が集まらなくなると、まっ先に切られるからねぇ

タグ:

posted at 11:21:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

@ano_ano_ano @sunafukin99 構造改革という言葉はもともと左翼のものですからね。今の日本の構造改革は、自由主義的な要素と国家統制的な要素が入り混じっていて、意識して分けないと国家統制に取り込まれかねない危うさがあります。前原はそこを分けていないのかも。

タグ:

posted at 11:22:00

本石町日記 @hongokucho

11年9月4日

日経春秋は野田首相のタバコを故・原田芳雄に重ねての展開だが…。苦しいなあ。

タグ:

posted at 11:24:00

コーエン @aag95910

11年9月4日

「増税なき財政再建」をサラっと流すサンデー・フロントライン。土光に失礼だろうが

タグ:

posted at 11:24:44

ガイチ @gaitifuji

11年9月4日

昨日参加した柏のデモは数は少なかったけど、柏でやった事に意味がある。ちょっと柏の行政は放射能問題を見て見ぬふりしている感じ強いからね。デモって云うのは基本的に住民の政治参加の一形態であってある種住民の権利でもある。こういう活動で行政に圧を掛けつつ他のルートで働き掛けると

タグ:

posted at 11:26:04

前田敦司 @maeda

11年9月4日

@myfavoritescene @aag95910 以前、榊原英資財務官時代に十万円金貨も発行されましたが、今は一万円までですね。t.co/ls3pbHo なお、在位二十周年記念一万円金貨は8万円で販売されたそうですt.co/csJwaAW

タグ:

posted at 11:28:36

ガイチ @gaitifuji

11年9月4日

個人的に自分の足元、住んでいる場所の行政を動かすことが、最終的に国を動かすというスタンスに決め打っているので、今後のこのスタンスで。中央の政治に勝手に期待して、勝手に裏切られた気持ちになって、誰かのせいにして溜飲下げるというパターンはそろそろ卒業したい。

タグ:

posted at 11:29:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

今はまだ豪雨災害が継続中なので、ひと段落してから行った方が良いでしょう。 RT @myfavoritescene: @maeda @mabuchi_sumio(あと,今日は県内被災地にいかなくて大丈夫ですか...約束とは言え敵対勢力に攻撃の口実を与えぬよう,ご用心下さい)

タグ:

posted at 11:31:26

前田敦司 @maeda

11年9月4日

天皇陛下在位二十周年記念一万円金貨は8万円で販売されたそうなt.co/csJwaAW 額はたいしたことないものの、1)これは通貨吸収になるのだろうか。2)通貨発行益はどう考えればよいだろうか。

タグ:

posted at 11:31:58

ガイチ @gaitifuji

11年9月4日

この夏東電圏内では原発への電力依存度は5%程度で最高でも10%程度だった。個人的に「危ないかな」と思っていた関電圏内は最後まで制限法令は出なかった。この現実を踏まえれば原発の代替エネルギーはそんな難しい話じゃない。当分はマイクロガスタービンでそしてGTCCを普及させる。

タグ:

posted at 11:33:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

スイートプリキュアの世界には、メジャーランドとマイナーランドの他に、悪のノイズが鳴り響くノイジーランドなんてのもあるのかも。あの耳当てはそこからの中継器だったりして。 #precure

タグ: precure

posted at 11:37:49

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

筋トレなどの無酸素運動で代謝率を高めた状態を定常的にするためにも、週三回程度の頻度を心がけてください。 RT @tosso700: @mabuchi_sumio 筋トレ初心者です。四十代から始めているんですが何か気を付けなければならない点などありますでしょうか?

タグ:

posted at 11:38:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

台風も注視しているのでしょう。 RT @aag95910: 台風で大変なのに内閣は増税合宿

タグ:

posted at 11:38:49

ガイチ @gaitifuji

11年9月4日

自然エネルギーは脱原発とは関係ない事。違う次元で話を進めればいい。孫さんが壮大な構想ぶちあげたけどそれはそれで頑張ってもらいたいしそれが国の経済を活性化するなら結構な話。ただ個人的には太陽光は世帯単位で導入したほうが効率的と思っておりますが。ただ送電線の国有化はしてもらいたいなと

タグ:

posted at 11:38:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年9月4日

でも、赤旗が描くほど「産業界」の力って強くないようにも思う。現に円高ひとつ止めてもらえないし。

タグ:

posted at 11:41:00

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

水準として高すぎます。財務省の言う、円高を利用して云々は、円高対策ではなく、円高対応にしかすぎません。 RT @nozjy: @mabuchi_sumio 円高は日本経済にとってマイナスだとお考えですか?

タグ:

posted at 11:41:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

行楽は半年近く前がそうでしたね。 RT @Atsasebo: @baatarism …たまにいますからね、「パーマネントはやめませう」「不要不急の行楽はやめませう」的なことを仰せになる方が。 「松平定信or水野忠邦様がみてる」とか唐突に脳裏に浮かんだ私はどうしたらいいのか。

タグ:

posted at 11:41:29

コーエン @aag95910

11年9月4日

江戸以外では通じない落語だよね。関東出身の自分も初めて聞いた小学生の時意味が分からなかった RT @googlenewsjp: 復興願い「目黒のさんま」 被災の宮古市から7千匹 (47NEWS) t.co/IJcE3cA #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 11:41:50

コーエン @aag95910

11年9月4日

どじょう汚染内閣 RT @boonyz: 野田どじょう内閣の運命 「どじょう内閣 ⇒ どうしよう内閣 ⇒ どうしようも内閣」

タグ:

posted at 11:42:22

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

ありがとうございます。しかし、すでに公開情報です。プライベートではありませんので。 RT @maeda: @mabuchi_sumio 余計なお世話かとは思いますが、行動範囲を公開するのは少し慎重になられた方が、日常の平安・安全が保てるのではないかと心配してしまいます。

タグ:

posted at 11:43:13

コーエン @aag95910

11年9月4日

この台風を注視してるだけでも今の内閣に大したことができるとは思えない。大連立も増税も無理なんじゃないのかね

タグ:

posted at 11:43:26

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

ありがとうございます。リプライとリツイートの違いがよくわかりませんが... RT @ef827f223si97ji: @mabuchi_sumio 先日フォローしました。何件もリプライも差し上げています。宜しくお願い致します。

タグ:

posted at 11:44:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

ともかくスイートプリキュアを見ていると、本当の悪はマイナーランドではなく別のところにある事を示唆する台詞が多いんだよね。マイナーランドはせいぜい悪の手先でしょう。 #precure

タグ: precure

posted at 11:47:14

ガイチ @gaitifuji

11年9月4日

そんな事を若いお母さんたちと話しながら昨日は歩いておりました

タグ:

posted at 11:49:03

本石町日記 @hongokucho

11年9月4日

ウィンドウズpc派とマック派のライフスタイル比較。 t.co/kDdPSXA フライドポテトはカリッとなっていればマクドナルド型でもチップス型でもどちらでもよい。macair いいけど、やはり使いにくい。右クリックが欲しい。

タグ:

posted at 11:49:04

前田敦司 @maeda

11年9月4日

@mabuchi_sumio 安心しました。今後ともどうかご自愛なさって、日本の未来のために尽力くださるようお願いします。QT @mabuchi_sumio ありがとうございます。しかし、すでに公開情報です。プライベートではありませんので。

タグ:

posted at 11:51:03

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

えーと、つまりは天皇万歳ってこと? / レコードチャイナ:<中国人が見た日本>なぜ日本は首相がコロコロ代わっても安... t.co/CLkm9F0

タグ:

posted at 11:55:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

贈収マグロですか。新聞記事を全部置換しても気づかなさそう。w RT @Atsasebo: …なぜか意味が微妙に合っていそうなのが嫌ですなw RT @showark: @gusinraisan 駄目だ、贈収賄が贈収鮪に見えたw

タグ:

posted at 11:56:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

それでも注視するだけで日本を破滅させる事はできますからねえ。 RT @aag95910: この台風を注視してるだけでも今の内閣に大したことができるとは思えない。大連立も増税も無理なんじゃないのかね

タグ:

posted at 11:57:47

ガイチ @gaitifuji

11年9月4日

先週来、全国的な天候不順で葉物野菜の出来が悪く特にレタスが酷いなぁ。レタスは朝と昼の温度の差が大きければ大きいほど旨みを増すのだけど、台風のおかげで温度差もメチャクチャ、大雨で土壌も悪くなるし、まぁ最悪な状況です

タグ:

posted at 12:00:06

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

今はもう細分化されて「大衆」なんて存在しないのに、佐々木さんはそれをひとまとめにしてた上でそこをターゲットに言論を打つから反発くらうんだよ。二項対立思考も同じ理由で避けたほうがいい。

タグ:

posted at 12:01:46

ポイントは @giovannni78

11年9月4日

自分で全力で吟味し判断し、再度それでよかったか、自分が出せる、客観的に吟味したベストの考えです。後で違うとわかったら、改めたことを確認し、再度最上の判断をする。100mを10秒で走るというのはできない。全力で走るはできるかできないかでなくやるかどうか。この区別。redaiyu1

タグ:

posted at 12:02:08

ガイチ @gaitifuji

11年9月4日

珍しく日曜日なのに遅番だったのでマラソン見られて良かった。さて出掛けますか。

タグ:

posted at 12:02:08

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

あやめ池幼稚園の同級生!ありがとうございます。 RT @cyobeisan: @mabuchi_sumio @tosso700  腹筋等筋トレは30数年前からしていないです また機会があれば始めようと思うけどいつも3日坊主です きゆうりのまこい より

タグ:

posted at 12:03:13

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

午後三時より、県連の災害対策本部開催。

タグ:

posted at 12:05:22

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

間もなく街宣。

タグ:

posted at 12:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年9月4日

アメリカ公正雇用機会法案: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) t.co/CC2Nn4m

タグ:

posted at 12:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年9月4日

予報では大雨なのに、昨日と同じく強風だけ吹いて、雨降ってないので外出しようかどうか迷っている

タグ:

posted at 12:12:38

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

ちょ、今気づいたんだけど。中村哲治議員のブクマが!「多くの民主党国会議員の経済ブレーンを務めている中前忠さんの意見が書かれているページ。」t.co/m4BfP20

タグ:

posted at 12:14:05

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

これは国がもう少し現実的な対応を取らない、と。RT @ohmura_hideaki 大変なことですね。これは一地方自治体に丸投げするのではなく、国全体で、廃棄物行政、下水道行政全体で取り組む話ではないんですか?

タグ:

posted at 12:21:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

「多くの民主党国会議員」が具体的に誰でどのくらいの数なのか、その中に中村哲治議員本人も含まれるのか、、など、いろいろ気になるなあ。ブクマの日付は2010/07/10 t.co/m4BfP20 

タグ:

posted at 12:27:42

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年9月4日

薩摩いろは歌 雌伏編(十四)四天王誕生 (無料公開)  t.co/gyiBgmL

タグ:

posted at 12:30:04

優しょも @nizimeta

11年9月4日

雨降ってきた…

タグ:

posted at 12:31:34

nyun @erickqchan

11年9月4日

瞑想の会だん。

タグ:

posted at 12:32:09

優しょも @nizimeta

11年9月4日

相変わらず3票か : 『現代の論理的意味論―フレーゲからクリプキまで(野本和幸)』 復刊リクエスト投票 t.co/dKwyTTb

タグ:

posted at 12:34:07

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

再送
ブログ更新:放射性物質を含む汚泥処理 t.co/R30uAEc

タグ:

posted at 12:38:39

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

「逃がさないデマより、逃がすデマの方が良心的だと思うよ。」t.co/qa0tVJu いやいや、良心的かどうかなんてどうでもいいから、そのデマによってどのくらいの被害が発生するのかを考えてよ頼むから。

タグ:

posted at 12:45:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

今度は紀勢線が長期運休か。 RT @47newsflash: 台風で和歌山県那智勝浦町の那智川に架かるJR紀勢線紀伊天満―那智間の鉄橋、3分の2近く崩落。 t.co/hJVQwJk

タグ:

posted at 12:52:33

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

そもそも供給力削減が政治的および人権的に可能であったとして、それによって需要も減ってしまうと意味が無いという。

タグ:

posted at 12:55:48

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

どっちでもいいと思います。気持ちの問題は大事ですが。 RT @macron_: @sankakutyuu こっちのほうが理想じゃないかと思うのだよ。相続で揉めるのは分割手続だけ。資産をキープできるかどうかは相続人の腕次第。

タグ:

posted at 12:58:02

優しょも @nizimeta

11年9月4日

これとか某古書店で見たけど、結局買わなかったな t.co/gKYgzWr

タグ:

posted at 12:58:23

ポイントは @giovannni78

11年9月4日

死にっぱなしでもちろん結構。結構というか当然。当時のインドは、輪廻でまた生まれ変わって、つらいことを繰り返す苦しさに怯えていた。ゴータマも。死にっぱなしに目標を定めそれに全力使うのが正しくないと思う。@kinoko0725 死後を夢想しないので死にっぱなしは大いに結構 なんです。

タグ:

posted at 13:00:10

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

過少供給こそが信用でしょうし。 RT @night_in_tunisi: @sankakutyuu 貨幣や土地は腐らないからバブリやすいんでしょうね。

タグ:

posted at 13:00:16

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

NHKニュースに鹿野くん映ってた。他にも見たことのある人の顔がちらほら(^^)

タグ:

posted at 13:07:03

コーエン @aag95910

11年9月4日

違法献金にならない RT @renya_mutaguchi: つ「帰化」 RT @aag95910: お前が外国人だったら参政権がないだろ RT ワシが外国人であれば、通名で献金して政治家の首を軒並み飛ばし、ワシ自ら愛国的軍事政権を打ち立てて大日本帝国を復活できるのにと、大変残念

タグ:

posted at 13:07:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年9月4日

三重県紀南の多くの地域と伊勢市をはじめとする各地に台風が原因の避難勧告、避難指示がでていますので、十分ご注意ください。

タグ:

posted at 13:07:27

コーエン @aag95910

11年9月4日

オーストリア人がドイツの総統になるのが合法だったんでしょ?日本の法理はそうではないよ RT @ShiraishiM1970: ヒトラーなんかオーストリア人だしねえ。@renya_mutaguchi @aag95910

タグ:

posted at 13:08:11

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

シャイニングも怖かった。 あ、あとコッポラのゴッドファーザー、地獄の黙示録、ジョージ・ルーカスはアメリカングラフィティだな。RT @Akira999: 特に好きなキューブリック映画はなんですか?RT @mabuchi_sumio キューブリック映画は好きだなぁ。ナイト・シャマラ

タグ:

posted at 13:09:42

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

日銀はBS上のマネー総量が大きいといつも言いますが、問題はBS上の総量の変化率です。 こういうところでいつも、はぐらかされます。RT @proppin72: 詳しく『本当』RT @mabuchi_sumio: 政府には日銀総裁と「本当の」量的緩和の話を詰めていただきたいですね。

タグ:

posted at 13:13:23

シェイブテイル @shavetail

11年9月4日

消費税増税論議(1) 「大新聞は国民の敵」  - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/Fz1H7f9

タグ:

posted at 13:13:23

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

です。「SF大会が開かれました」なんてニュースは初めて見たかもしれません。 RT @uchida_t: @masyuuki SF大会?

タグ:

posted at 13:13:49

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

円高には断固たる措置、第3次補正は早くて10月中旬=財務相 t.co/AFFYf1U 断固たる注視

タグ:

posted at 13:14:41

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

まったく自分とは考えを異にすると思います。 RT @ttakahasi: @mabuchi_sumio 仙谷氏のブレーンである中前忠氏のお考えについてどう思われます?  ht.ly/6kT2h

タグ:

posted at 13:15:13

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

プロッピンさんがだめだこりゃと言いそうな悪寒

タグ:

posted at 13:16:54

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

あと、「オーイ」も多いです(笑) RT @ef827f223si97ji: @mabuchi_sumio 奥方を名前で呼ばはるんゃ‥w素敵な御家庭なんゃね~私 日本人夫婦の妻が主人て言うと女中か家来みたいで嫌ゃわ~家内も女性は家に居て社会に出るな!て感じる。私は婚姻せずに独り妊婦

タグ:

posted at 13:16:55

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

すべてに答えきれていないことは、お詫びします。 RT @baken888: @mabuchi_sumio 馬淵さんにずっと質問してたけど、福岡県民は無視ですか?

タグ:

posted at 13:18:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

供給力削減??失業者殺しちゃうの?怖… QT @NaokiGwin: 仙谷氏の経済ブレーンと目されている中前忠氏「供給力過多の構造不況に対して金融緩和政策は逆効果なのである。需要刺激ではなく、供給力削減が正しい政策」t.co/Ob9sOed

タグ:

posted at 13:20:35

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そうだろうなぁ。景気がよくならんと政権は安定しない。

タグ:

posted at 13:21:56

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

そこは、堂々と政策論議をするしかないですね。 RT @ttakahasi: このまま政策に反映されると問題が大きいと思いますが、今後どのように行動されますか?RT @mabuchi_sumio: まったく自分とは考えを異にすると思います。 RT 仙谷氏のブレーンである中前忠氏の

タグ:

posted at 13:22:49

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@kiba_r @NaokiGwin エッガートソンはそれに近いこと言ったりしてますがね。供給力を上げるとさらにデフレが深化すると。

タグ:

posted at 13:23:45

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

マジメにつぶやくとフォロワー増えるのだなぁw

タグ:

posted at 13:24:11

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

なるほど。ありがとうございます。
RT @7799HAPPY: @mabuchi_sumio答えなくていいんですよ自分にとって答えたかった質問がタイムリーに来たときだけでいい

タグ:

posted at 13:25:47

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

猫の本能がない(^^) RT @LawofGreen: これは…ジワジワくる
t.co/iOuf67u
GIGAZINEの「役に立たないネコ売ります」
写真の「ぎゃー」から「なかよし」まで早杉

タグ:

posted at 13:25:49

nyun @erickqchan

11年9月4日

期待に作用するのは何かの変化でしかありえないんだから「変化率」でも大いにありよ。やり方によるけれど

タグ:

posted at 13:28:30

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

やるおさんってまだハタチなんだぜ。

タグ:

posted at 13:28:54

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

とりあえず民主党は、党内融和とか挙党体制とか言い出す前に、党内で今の日本に必要なマクロ経済政策について喧々諤々の議論をやって下さい。それも「事業仕分け」のように国民に見える形で。

タグ:

posted at 13:29:48

nyun @erickqchan

11年9月4日

なるほど自殺が減ると供給力へらない…

タグ:

posted at 13:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年9月4日

風変わりな理論ですね RT @fortuneport: !(◎_◎;)RT @mabuchi_sumio: 日銀はBS上のマネー総量が大きいといつも言いますが、問題はBS上の総量の変化率です。 こういうところでいつも、はぐらかされます。RT @proppin72: 詳しく『本当』

タグ:

posted at 13:34:40

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

お体大切に。 RT @kaien0216: @hasegawa24 普段は新聞を購読していないのですが、入院中の今は東京新聞を購読しています。 数年前に入院した時は産経新聞を購読していたのですが、最近の論調がおかしな事になっているので。

タグ:

posted at 13:34:50

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

実質金利の概念もない模様。@NLHippie @night_in_tunisi @rionaoki @hatenademian @NaokiGwin t.co/kkIR6v4 金利の上昇なくして成長なし 利子所得の復活がない限り、経済の再生は前に進まないであろう。

タグ:

posted at 13:37:31

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

ありがとうございます。 RT @ruta121: @hasegawa24 わたしも1ヶ月半くらい前からとっています。当たり前のことを当たり前に報じる姿勢にほっとします。近々実家も読売新聞から東京新聞に変える予定。ほんとうに昨日の記事は驚きました。

タグ:

posted at 13:37:33

池尾和人 @kazikeo

11年9月4日

2年近く前に書いた記事の(2)と(3)で指摘した話です。t.co/Fu27unQ @uchidatomiji 資本主義のグローバル化で職業が二極化し、所得格差が超拡大する、って衝撃的だ。

タグ:

posted at 13:38:11

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

中前は日銀デフレスレでもヤバすぎるトンデモと去年の今頃騒いでいた気がする。

タグ:

posted at 13:38:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

財務省が新聞記事を増税マンセーに誘導している手法が詳しく書かれています。 / 消費税増税論議(1) 「大新聞は国民の敵」  - シェイブテイル日記 t.co/8Yrjo7d

タグ:

posted at 13:39:47

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

少しでも議論の相場観が良くなれば、、。 RT @tokyotarou: 販売支援もする幸洋さん偉い!私は戸田の印刷所見学しました。 RT @hasegawa24: こちらもありがとうございます。 RT @kotori214x: @hasegawa24 東京新聞の購読を始めました。

タグ:

posted at 13:42:24

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

今年度予算で授権された国債引受枠30兆円のうち11兆8千億円しか実行していません。まだ、即座に国会決議不要で18兆円の買い入れは可能です。こういうことを、頬かむりしていることがそもそも許されないと言っているんです。 RT @cafeseaside: でも日銀に出来ることって、も

タグ:

posted at 13:43:28

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

新幹線で名古屋に移動中なのでヒマと言えばヒマ。移動中しかできないかもしれません。 RT @koichi2905: @mabuchi_sumio あと、あんまりつぶやき過ぎると、暇なんじゃないか?とか思ったり報道されたりすると思うので、そのへんは気をつけたほうがいいかもしれま

タグ:

posted at 13:45:24

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

蒼井優&青木崇高「龍馬伝」チーム、「るろうに剣心」に参戦 #映画 #eiga t.co/alkQMu7 また原作レイプか

タグ: eiga 映画

posted at 13:45:34

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

期待インフレ率アプローチなら、認知バイアスを考慮する必要があるので、ベースマネー総量よりも変化率を重視するのもありだろう。

タグ:

posted at 13:47:22

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

女子は自分より可愛い人のことは「綺麗」と言う法則。

タグ:

posted at 13:49:47

コーエン @aag95910

11年9月4日

あれ、アタック25ってこんなにつまらなかったっけ?

タグ:

posted at 13:52:30

よわめう @tacmasi

11年9月4日

The econjp Daily is out! t.co/GbFImKz ▸ Top stories today via @sankakutyuu @tomo_econ @shavetail @naokigwin

タグ:

posted at 13:53:20

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

もう、外に理解を求めに行かなくていいから、内にカネをばらまいてくれ。RT @Jiji_newsRSS 円高阻止へ介入辞さず=G7で理解求める方針−安住財務相 t.co/HCCusFT

タグ:

posted at 13:53:53

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

バーナンキの言う政治的な思惑とは、大統領選を見据えた米共和党の歳出削減及び金融緩和反対の圧力です。ジャクソンホールでのバーナンキの発言は「予想物価上昇率がデフレに陥る懸念があるとは判断されていない」という現状を反映したものだと思っています。 @taroise:

タグ:

posted at 13:54:58

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

大阪城w RT @aag95910: あれ、アタック25ってこんなにつまらなかったっけ?

タグ:

posted at 13:55:54

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

最近のクイズ番組は問題の難易度が限りなく低下したような印象を受けるが、これは視聴者の高齢化に合わせてボケ防止の番組へと目的をシフトさせているのかもしれない。

タグ:

posted at 13:57:28

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

いつやるかの対立軸を見えなくする記事RT @sasakitoshinao この当たり前の対立軸がなぜか理解されない日本の現実。増税しなければ社会保障費を削減するしかないはずなんだけど。/「増税」と対立するのは「反増税」ではない:日経ビジネス j.mp/pnMp6g

タグ:

posted at 13:57:39

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

平和ボケと言わざるを得ない。t.co/ArAWmSW

タグ:

posted at 14:02:20

コーエン @aag95910

11年9月4日

ムーディーズの格付けはどこがしてるんだ? RT @finance_news: 米ムーディーズは英主要金融機関の一部を格下げの構え-英スカイ
t.co/ZLg4ysF #finance_news

タグ: finance_news

posted at 14:03:50

コーエン @aag95910

11年9月4日

違法献金したことは公になってるんだよね?誰が投票するの RT @renya_mutaguchi: aag95910 ワシが天才将官たる所以は、「違法献金→政治家クビ→しかるにちに帰化→在宅愛国政権樹立→大日本帝国復活」と、正しく手順を考えられるところに如実にあらわれとるのである。

タグ:

posted at 14:06:21

コーエン @aag95910

11年9月4日

そうなんですか。豪州生まれとは知らなんだ RT @tanuki_ojisan: @renya_mutaguchi @ShiraishiM1970 1925年まで、オーストラリア国籍。ミュンヘン一揆のときは、オーストラリア人。ドイツ人になってから国政へ。閣下、こんなものでしょうか。

タグ:

posted at 14:07:39

本石町日記 @hongokucho

11年9月4日

サンソン。ぎりぎり間に合う

タグ:

posted at 14:09:08

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

概ねこの通りに進行中?→中前忠氏<2009年12月掲載>デフレ対策はとうあるべきか「最後に残る問題は、30%の(過剰供給力の)削減がどのように行われるかだが、これは一段の不況の結果として実現される。」t.co/iTqypTA

タグ:

posted at 14:09:43

コーエン @aag95910

11年9月4日

驚愕 RT @NaokiGwin: 概ねこの通りに進行中?→中前忠氏<2009年12月掲載>デフレ対策はとうあるべきか「最後に残る問題は、30%の(過剰供給力の)削減がどのように行われるかだが、これは一段の不況の結果として実現される。」t.co/93TmjPd

タグ:

posted at 14:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

経済も同じ。

タグ:

posted at 14:11:25

コーエン @aag95910

11年9月4日

メル・ギブソンと同じようにシュワルツネッガーもオーストラリア人だと思っていた時期が僕にもありました。名前で気づけよ

タグ:

posted at 14:11:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

@mabuchi_sumio 移動中でもあまりtwitterにはまりすぎると、本を読めなくなったりしますので、控えた方が良いかもしれませんね。

タグ:

posted at 14:11:41

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

これはマジ。治水にも筋悪。

タグ:

posted at 14:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

政治というのはその始まりからして
いかに国民を富ますかだったわけで、国民を富ませない政治が長持ちしないのは必然である。

タグ:

posted at 14:19:15

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

【食品】千葉、三番茶からも放射性セシウム最高値1320ベクレル/kg検出 | SAVE CHILD t.co/ZYfjf4i via @zenback

タグ:

posted at 14:19:15

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

【厚労省の食品抜き打ち検査】市販されている「製茶」から基準値大幅超セシウム、最高値2720ベクレル/kg | SAVE CHILD t.co/JviSXiV via @zenback

タグ:

posted at 14:19:39

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

【杉並区】高円寺中央公園入口付近の側溝上土壌から放射性セシウム検出 | SAVE CHILD t.co/9qnMQYT via @zenback

タグ:

posted at 14:20:09

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

【汚染】愛知県で販売された栃木産腐葉土から放射性セシウム6万800ベクレル/kg検出、計550袋すでに販売 | SAVE CHILD t.co/JqlBa3K via @zenback

タグ:

posted at 14:20:44

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

【食品】横浜市が検査した流通品の「牛肉」から放射性セシウム290〜901ベクレル/kg検出(厚労省 9月2日発表) | SAVE CHILD t.co/Gjs4yDF via @zenback

タグ:

posted at 14:21:15

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

【食品】チチタケ(野生)から2万8000ベクレル/kg、原木シイタケ(施設)から440bq/kg検出、福島 | SAVE CHILD t.co/9BdO86X via @zenback

タグ:

posted at 14:21:38

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

彼氏可愛い RT @kissmejewel: 昨日は怒りのあまり、謝り続けている彼氏に対して決して言ってはいけないと自分でも分かってることを、あえて言いまくってしまったからそこも今になって良心が痛む。

タグ:

posted at 14:22:55

optical_frog @optical_frog

11年9月4日

コロッケも食べちゃう.アニメも見ちゃう.ひゃあ.

タグ:

posted at 14:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年9月4日

少なくとも自分には、あのひとの期待に働きかけることは出来なかった。

タグ:

posted at 14:28:07

本石町日記 @hongokucho

11年9月4日

シラー教授、最近のマーケットボラの高さについて。まさにニュースドリブンの美人投票、つまり恐怖という名の美人は誰かを投票する行動ということか。 The Beauty Contest That’s Shaking Wall St. t.co/u0xVrRg 

タグ:

posted at 14:28:29

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

↓被災地以外の所得が減ったら全体では中立ですよね

タグ:

posted at 14:30:00

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

@WATERMAN1996 @NaokiGwin ひょっとして、世の中には金利の本質について理解していないのにエコノミストを標榜している人が多いのかなあ。

タグ:

posted at 14:30:26

コーエン @aag95910

11年9月4日

自分もそうだと思うんですけどね t.co/Xc0A3hJ RT @gokiburi1: aag95910 @kuroseventeen 豪州はオーストラリア、オーストリアは墺です。

タグ:

posted at 14:30:29

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

イタリアで学生が旨いもの食いたいならシチリアいっとけ。北とは別の国。

タグ:

posted at 14:33:03

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

というか行くんですけどね

タグ:

posted at 14:33:49

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

心斎橋パルコ9月末閉店。しらんかった。もっとも行ったことないが。

タグ:

posted at 14:34:44

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

しかも浮気はするわと

タグ:

posted at 14:36:24

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

@WATERMAN1996 ミクロを分析する学問が発展し専門も細分化されたことで、いろいろ必要とされる知識量が増えた分、マクロ経済全体をイメージできなくなった人が増えたんじゃないですかね。

タグ:

posted at 14:37:46

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

11年9月4日

@myfavoritescene @NaokiGwin @WATERMAN1996 ギレン「せっかく減った人口です。 これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、 それ以外に人類の永遠の平和は望めません。 」という台詞に類する何か →t.co/Fmk7Ry5

タグ:

posted at 14:40:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年9月4日

中前忠の経済観とか読んでいると、本物の悪魔っているんだなと思う。「日本の経済改革研究会」に出入りしていた政治家は全員信用できない。しかし、こういう人は若い頃にプロクルステスの寝台の話とか聞かなかったんだろうか。

タグ:

posted at 14:40:51

optical_frog @optical_frog

11年9月4日

パスタもでけた.あいかわらず,具はシーフードと豆腐ともやし.

タグ:

posted at 14:41:15

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年9月4日

RT @mabuchi_sumio: バーナンキの言う政治的な思惑とは、大統領選を見据えた米共和党の歳出削減及び金融緩和反対の圧力です。ジャクソンホールでのバーナンキの発言は「予想物価上昇率がデフレに陥る懸念があるとは判断されていない」という現状を反映したものだと思っています

タグ:

posted at 14:42:12

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年9月4日

RT @mabuchi_sumio: 今年度予算で授権された国債引受枠30兆円のうち11兆8千億円しか実行していません。まだ、即座に国会決議不要で18兆円の買い入れは可能です。こういうことを、頬かむりしていることがそもそも許されないと言っているんです。

タグ:

posted at 14:43:34

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

おかしいな。GPSが測位不能だ。どうしたんだろ。

タグ:

posted at 14:43:53

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そのへん僕はネオリベくさくて申し訳ないですがその土地に拘る必要有るのかと思ってます。 RT @kumakiti2ch: @sankakutyuu まあ産業振興だから

タグ:

posted at 14:54:55

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

告白なんかされたことないしバレンタインにチョコだってもらったことないですが何か

タグ:

posted at 14:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

「1カ月のお小遣い平均額は前年比4100円減の3万6500円。4年連続のダウン。1990年の平均額は7万6000円。なんと2倍以上も違うのだ」サラリーマンのお小遣い「理想」と「現実」は? t.co/fbKjs4d これで景気が上向くわけない。

タグ:

posted at 15:01:13

小野次郎 @onojiro

11年9月4日

我が苫家(とまや)は甲斐茅が岳の麓なり。台風通過で明け方まで雨。朝には薄日が差しているのに路面上には透明な流水の筋が続く・・「山の搾れ水」と地元で呼ぶものか?あまり見かけない風景だ。山腹への降水量が地下浸透の限度を超えたせいだろうか?

タグ:

posted at 15:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

さんまが語る『恋のから騒ぎ』終了の理由 - タスカプレミアム (id:hoven / @id_hoven) t.co/J3vrCLH ゆとりは真面目で面白くないと

タグ:

posted at 15:04:28

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

本人たちはいいことをやっているつもりなのだが、実際は他人の健康を害している。中にはそれをわかってやっている人間もいる。RT @h1pster 危険を煽るデマの方が、そうでないデマより良心的なデマである、という言い訳は本当に醜悪だな。

タグ:

posted at 15:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

放射性物質は微量であれば安全とか、云々言っている放射能安全デマを流布する人間に共通して言えることは、生命科学の教養がまるでないことである。 Molecular Biology of the Cell 5E Bruce Alberts t.co/B361hSr

タグ:

posted at 15:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

サラリーマンの1ヶ月のお小遣いが36500円、さらに、ここから昼食代を出さなくてはいけないんだから話にならない。

タグ:

posted at 15:09:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

さっき RT した t.co/HifJuHkt.co/tZS5G3F と関連する話。kikulogでも取り上げられてますが、村井宮城県知事は検査証明書には「安全である」ということだけ書けば良いと述べているんですね。ほんとに困った人だ。続く

タグ:

posted at 15:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

続き。 t.co/4lB0nns によれば村井知事は「詳細な数値を出したところで消費者の皆さんには理解できない」とか「(1キログラムあたり)500ベクレル以下で、どれだけ食べても全く問題がない」とデタラメな意見を正式に表明しています。続く

タグ:

posted at 15:16:11

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

サラリーマンは36500円も小遣いにかかるのか。実家で弁当がデフォだと2万も使ってない(笑)

タグ:

posted at 15:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

結合力の弱い水素結合がたくさん寄り集まって、強固な構造を維持しているDNAの二重らせん構造も細胞分裂が行われる際に、一本鎖となってしまう。ここに、α線、β線、γ線等の高エネルギー粒子が衝突すればどうなるか?まともな人間であれば、容易に想像できるというものだ。#放射能 #原発

タグ: 原発 放射能

posted at 15:19:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

続く。計算を楽するために放射性セシウムの実効線量係数を2×10^{-8}Sv/Bqとすれば500Bq/kgを毎日1kgずつ30年摂取すると約100mSvの余計な被曝によって死に至る発癌の確率が約0.5%上昇すると見積もれます。村井知事の「どれだけ食べても全く問題ない」は誤り。続く

タグ:

posted at 15:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@night_in_tunisi メシ代とレジャー代でしょ?弁当だし飲み会は極力行かないし、お金が財布から出ていかないです。

タグ:

posted at 15:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

続く。もっと腹が立つのは「詳細な数値を出したところで消費者の皆さんには理解できない」と村井知事が述べていること。どうしてこんな奴がこのタイミングで宮城県の知事をやっているんだ!と叫びたいところです。続く。

タグ:

posted at 15:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cultural27 @cultural27

11年9月4日

福島県の地方紙には載りましたよ 首都圏と現場、当事者の意識の違いですかね そうやって被害者の苦痛は忘れ去られて行くんでしょう もう他人事になっていませんか?RT @sakuravory RT @HayakawaYukio: 9月1... t.co/CfUf39b

タグ:

posted at 15:25:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

続く。このようなときに知事がやるべき仕事は情報をしっかり出すこと。検出下限値の定義と数値も当然公開するべきでしょう。さらに検査結果の数値を表に出すだけではなく、その数値の意味や使い方も詳しく説明するべきです。かけ算さえできれば危険度を見積もれるのだから!続く。

タグ:

posted at 15:25:33

Kentaro Nagao @nagaonasuno

11年9月4日

飛行機の中で講演の準備をしよう.何度もした話なので食傷気味だ...

タグ:

posted at 15:25:50

ryugo hayano @hayano

11年9月4日

安西メディカルのもこれと似た形ですよね.@fukuwhitecat: これは・・・WBCなのか疑問です。RT @Mihoko_Nojiri: これどうです?@fukuwhitecat @hayano @knight100jp @kshino1219 @miyack

タグ:

posted at 15:26:46

てつろう @sasuke0907

11年9月4日

そう。未来がどうなるかわからないし。読み書きそろばんできれば、後は夢を目指せと RT @hiro_takekiti: @sasuke0907 @Klala_Kobe 頑張り続けるのが難しいんだなぁ (´・ω・`)

タグ:

posted at 15:27:46

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

経産省のマップで重要なのは、福島第一原発から11時の方向に一条の細い筋(20マイクロ毎時)が伸びていること。こういう汚染があったことはいままで知られていなかった。

タグ:

posted at 15:27:53

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

杉本和巳代議士の集会を出て、名古屋へ。会場満杯の大盛況でなにより。大塚、斎藤、安井の三参議院議員もお越しだったが失礼して先出。

タグ:

posted at 15:28:26

てつろう @sasuke0907

11年9月4日

アホは学校と関係ないかも。体を鍛えて肉体労働がいいかも。 RT @jigen8591: ゆとり世代なんで教授からもアホ扱いされます。(≧∇≦) #takajin #たかじん

タグ: takajin たかじん

posted at 15:30:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

続き。先の「約100mSv」という数値はベクレル値×実効線量係数で計算しました。500Bq/kg×1kg/日×365日/年×30年×2×10^(-8)Sv/Bq=約0.1Sv=約100mSvといった具合です。自分で計算したい人は t.co/iz7lzry 。続く

タグ:

posted at 15:30:44

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

王朝仮説を地で言ってるなう

タグ:

posted at 15:30:47

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

北側20キロ圏内の南相馬市の海岸が放射線量低くて、山に行くにしたがって高くなる様子がよく表現されている。ただしこの傾向は4月からすでにわかっていた。今回、多数点の観測によってその姿がリアルに浮かび上がった。

タグ:

posted at 15:30:51

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

脳死は人の死ではないということが分からない愚かな人間達。生命には様々なレベルの意識があるのだよ。「18歳未満2例目脳死判定、臓器移植へ」 News i - TBSの動画ニュースサイト t.co/SA4uag0

タグ:

posted at 15:31:24

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年9月4日

水野「100年デフレ」和夫の陰に隠れていままで気づかなかったけど、まだこんな大物がいたとはね。ホンマ仙谷サンはトンデモのデパートやでえ~。

タグ:

posted at 15:31:29

てつろう @sasuke0907

11年9月4日

優れた政策以外に、政局の人脈も総理を目指すなら必要ですね RT @mabuchi_sumio: 杉本和巳代議士の集会を出て、名古屋へ。会場満杯の大盛況でなにより。大塚、斎藤、安井の三参議院議員もお越しだったが失礼して先出。

タグ:

posted at 15:32:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

続く。シーベルト値が得られたら100mSvの追加の被曝で死に至る発癌の確率が0.5%程度上乗せされるという見積もり方をおぼえておけばOKです。 t.co/9rS1IHB もっと説明が上手な人が解説してくれれば多くの人が理解できると思います。続く

タグ:

posted at 15:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

続く。繰り返しになりますが、村井知事の「詳細な数値を出したところで消費者の皆さんには理解できない」という発言はあまりにもひどすぎる暴言。気になるのは誰がアドバイザーなのかです。アドバイザーも含めて責任を取るべきだと思いました。続く

タグ:

posted at 15:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年9月4日

@helicopter_muku ブレーンの言うことを聞いてトンデモになったわけではなく、自分のトンデモな好みに合うブレーンを選んでるんでしょうけどね…そして、そういうブレーンの供給は尽きない、と。

タグ:

posted at 15:36:01

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ 資本蓄積には財産権の護持が不可欠なことくらい重々承知しております。もちろん制度設計は重要でしょう。ただ、岩石理論を適用すべきではないと思います。

タグ:

posted at 15:38:46

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年9月4日

@night_in_tunisi 私もアレのし過ぎで右手首が痛いです。

タグ:

posted at 15:39:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

続き。もうひとつ腹を立てているのはこのタイミングで村井知事は増税の必要性を繰り返し主張し続けていることです。デフレ下の増税が原因の経済失速は原発事故なみ(もしくはそれ以上)に怖いです。続く

タグ:

posted at 15:41:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

続き。このタイミングで村井氏が宮城県知事だったのは本当に運が悪かった。

タグ:

posted at 15:42:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

私も原発報道の検証が必要と思います。 RT @tcellrecepteri: @hasegawa24 (続)検証記事を載せ日本国民にきちんと謝罪しないのであれば、第二次世界大戦の大本営発表に加担しながらなんら謝罪しなかった当時のマスコミとなんら変わりなく、また同じ過ちを繰り返すだ

タグ:

posted at 15:43:10

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

死んでもいないのに勝手に死んだことにする愚かな家族の下に生まれた子供の不幸を想うと胸が痛む。「家族は「本人は死んでも人の役にたつなんてすごいと話していた。意思表示をしていなかったけれど… NHKニュース 18歳未満 脳死で臓器提供へ t.co/RlCbJKY

タグ:

posted at 15:43:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年9月4日

包丁の持ち方変えようかな。

タグ:

posted at 15:45:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

補足。誤解の恐れはないと思いますが、先の宮城県知事に関する「500ベクレル」の件を「政策責任者はどのような小さなリスクも許すべきではない」のような意味に解釈しないで下さい。政策責任者にそのようなデタラメを要求するのは有害。リスクはゼロにできず、総合的にコントロールするしかない。

タグ:

posted at 15:47:35

優しょも @nizimeta

11年9月4日

最近行ってないから、王将いこ

タグ:

posted at 15:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ まぁ資産の元本に累進仕込むのが緩やかちゃいますか?これならスタートの人に痛みはない。

タグ:

posted at 15:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

国民背番号と預金課税で。@macron_ 資産税のむずかしさは 1. 把握が難しい 2. 時価が景気循環に従いアップダウンし、“ファンダメンタルズ価格”とのかい離がつとに指摘され、さらに“ファンダメンタルズ価格”の算出で合意を得られない っていう二段階のハードルがある。

タグ:

posted at 15:55:25

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

いや、謝るには及びません。私はどこでも言いたいことを言ってます。とくにツイッターでは言い過ぎてるかも(笑)。少し気をつけます(笑)。  RT @fujirohvoice: @hasegawa24 すみません、長谷川さんの意見かと早合点しました。サイト確認します

タグ:

posted at 15:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

この話もある。 RT @nozawahiroaki: @hasegawa24 東京新聞の愛読者です。原発事故報道での政府、東電の情報隠しに憤りを覚えています。先日、原口一博代議士が福島原発事故が人為ミスが原因だったとの趣旨の発言を公けにしていますが、

タグ:

posted at 15:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

緊急冷却装置を作業員が3回も人為的に止めたっていう話でしょ。

タグ:

posted at 15:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

脳死判定を受けた後に意識が回復したアメリカ青年の事例。t.co/1EI8Irp …ということで、脳死は人の死ではなく、まして脳死判定→臓器移植という決断は殺人罪を冒していることと同義である。件の家族は、まだ人殺しをせずに済みますが?

タグ:

posted at 15:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

不動産と有価証券は現状でも課税装置が仕込まれているので。 @macron_ 預金だけでいいのかね?こんどは不動産と有価証券に振り回されかねないかな。

タグ:

posted at 16:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

松下政経塾上がりの経済政策がクソマズイっていう話は民主内でもあるらしいけどね。

タグ:

posted at 16:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

これどうしようw @night_in_tunisi 預金課税したら国債に買いが集中しそうな悪寒w

タグ:

posted at 16:05:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

地震で配管が壊れたって話は早くから報じられていた。配管だけだったかどうか。

タグ:

posted at 16:08:56

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

現生をゲゼル貨幣にするのってそんな難しくないと思うけどなぁ。消えるインクでいいんじゃないの。コインも止めて。

タグ:

posted at 16:09:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年9月4日

AppleにジョブズはいないがMSにもゲイツがいない。そう簡単にはいかないだろう RT @atok98: Windows Phoneが2015年にiOSから二位の座を奪う–Gartner/IDCの調査結… (cont) t.co/0v5Bly2

タグ:

posted at 16:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年9月4日

具体的に、どうやって行動を変えればいいのか全然わからない…

タグ:

posted at 16:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

目的はとりあえず死んでる預金を市場におろしてくる為ですかね。

タグ:

posted at 16:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年9月4日

ぬーん。@shavetail さんの呟き t.co/RvFh9eF で言及されたブログエントリ「大新聞は国民の敵」 t.co/bHC7g7f とても興味深い。つまりメディアは、第一に不勉強で第二に怠惰(監視すべき相手から餌をもらってる)、と。

タグ:

posted at 16:18:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年9月4日

現状ではどこまでも円高が加速するだけですね RT @myfavoritescene: しかし預金にしても国債にしても,国が発行した通貨をもってるとペナルティがつくって仕組みは,世界共通にやらないと外国通貨で地下経済ができていったりするのかな...

タグ:

posted at 16:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年9月4日

大場ドラマ降板か。まあ台詞もほとんどなかったから別にどうってこともないだろうが

タグ:

posted at 16:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

まあこんなもんだろ。t.co/5gzvmtH 野田内閣、自民支持層や無党派層からも高い支持

タグ:

posted at 16:27:26

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

今週の株式市場はどじょう関連株に妙味・・ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 16:27:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年9月4日

ソースが「週刊ポスト(平成22年7月26日)」とされている。私も読みたくなった。今から読むとなると…図書館かなぁ。 QT @YJSZK 「大新聞は国民の敵」(@shavetail さんのブログエントリ) t.co/bHC7g7f

タグ:

posted at 16:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

盛岡、本宮。盛岡南イオン前。

タグ:

posted at 16:31:28

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@sankakutyuu しかしなぜか国民マジョリティがそれを支持するという難問。それをdisると小沢系のレッテル貼られる。>松下政経塾上がりの経済政策

タグ:

posted at 16:32:27

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

何なんですか?そのアカウントランキングとやらは? RT @yatsurugi319: @mabuchi_sumio 馬淵さん、ツイッターアカウントランキング総合2位ですね!

タグ:

posted at 16:32:54

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

高学歴でエリートな家庭の文化資産はそれだけ強固なセーフティネットとして機能しているということだろう。そうしたバックがない奴が苦学して奨学金で卒業したようなケースの方が後々悲惨になってる場合が多いのかもしれない。

タグ:

posted at 16:35:51

杭 @real_puppet_man

11年9月4日

政治系の人間で学生もしくはニートに近い手合は産業とか雇用情勢には興味が薄いように思える。勿論、全員ではないのだが。

タグ:

posted at 16:36:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年9月4日

細川内閣、鳩山内閣は発足時支持率が7割超えてたのかあ…。

タグ:

posted at 16:37:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年9月4日

ノンアルコールビールを入れようと思って試飲しているんだけど、サッポロのプレミアムアルコールフリーくそまずい。イラン製のイスタークより不味い。

タグ:

posted at 16:40:03

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年9月4日

これ(2010/8/6号) t.co/GQLBBW9 だな。 QT @YJSZK ソースが「週刊ポスト(平成22年7月26日)」… 「大新聞は国民の敵」(@shavetail さんのブログエントリ) t.co/bHC7g7f

タグ:

posted at 16:42:40

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年9月4日

高橋洋一さん @YoichiTakahashi が同じ話をしてたような。 QT @YJSZK 「大新聞は国民の敵」(@shavetail さんのブログエントリ) t.co/bHC7g7f …メディアは、第一に不勉強で第二に怠惰(監視すべき相手から餌をもらってる)

タグ:

posted at 16:47:44

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

あまり気にしないことですね。そもそも人の気持ちは移ろいやすいものですし。 RT @seishotei: @mabuchi_sumio はじめまして。馬淵さんは毎週のように新聞各社が行う世論調査をどの程度信じていますか?私はあれこそ民意の捏造だと思っていますが。

タグ:

posted at 16:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年9月4日

あ、これだ。『記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ』 t.co/aHOgfd9 QT @YJSZK 高橋洋一さん @YoichiTakahashi が同じ話を…

タグ:

posted at 16:49:25

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

11年9月4日

親が社長とか超大企業勤めとかの奴らに限って、成績も良かったし就活もうまくいってたぜ! 「勉強だけできてもダメ」っていうのは、コミュ力のことじゃなくて「文化資本もなくちゃダメ」って意味。

タグ:

posted at 16:51:02

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

天然パーマは日本人の小数派だから迫害されるんだろう。多分。

タグ:

posted at 16:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

耐えることを放棄したら政治はできないと思っています。 RT @temujin88: マスコミの揚げ足取りにうんざりされませんか? RT @mabuchi_sumio: あまり気にしないことですね。そもそも人の気持ちは移ろいやすいものですし。 RT @seishotei: @ma

タグ:

posted at 16:52:39

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

テラケイ氏が言う偏差値が低い中高っていうのは地方の非トップ公立の進学校でマーチ駅弁あたりに進学する層のことで、ほんとうの意味での底辺の話じゃないことには留意しましょうね。

タグ:

posted at 16:52:59

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

もちろん大阪のDQN学校もハンパじゃなかったことは言うまでもない。w

タグ:

posted at 16:53:03

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

まさにハイパーDQNネットワークそのものだったなあ、高校時代の奴らは。

タグ:

posted at 16:53:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

佐々木俊尚さんは流通というプロセスを知らないか、不当に軽視している。個人の忌避には限界がある。社会生活を営んでいるのだから、そういう食品が流通すればどこかの場面で口にせざるを得ない。他人に食べるなといってるというよりむしろ、流通させるなといってると理解してほしい。

タグ:

posted at 16:54:24

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

11年9月4日

たしかに、社交性とかは、DQN的環境の中では培われない RT @jotun82: 「コミュ力」ってのが文化資本を含んでいる場合もありそう。

タグ:

posted at 16:55:19

ひさきっち @hisakichee

11年9月4日

だいたい、超ジモティーじゃないので、祭りの時もハミ子やもんなぁ。ダンジリや神輿とは無縁やもん。地元のヤンキーはハッピ着て中学生から酒呑んで集まってたもんな。女の子は中学卒業したらママやもんw

タグ:

posted at 16:56:15

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

こうやって、ツイッター有名人の発言にひとつずつ反論していく行為にいかほどの意味があるだろうか。疑問に思わないでもない。

タグ:

posted at 16:56:28

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

中学時代ぐらいから上を目指すのが当然みたいに生きてきた奴らと、俺みたいに途中から入り込もうとしたのとではやはりその知的基礎能力に差があるように思えてしょうがない。本当に「基礎的な」部分が、だよ。

タグ:

posted at 16:56:45

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

【VIP】採用担当だけど大学生ってなんであんなにバカなの? t.co/4YmT525 まぁ言いたいことはわかるけど、自己PR独演会に追い込んだのは学生じゃないし、コミュ障でも普通に生きていけないと社会として終わっとる。

タグ:

posted at 16:56:46

dada @yuuraku

11年9月4日

まあ、そういうとこで勝ちあがったのがリオンくんみたいに関東連合あたりの組織の準幹部になるのが一つのアガリの図でしょうな。トップには成れない、そこいらもまた私学のボンからなる裏エリートに占められてるから。

タグ:

posted at 16:57:30

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

11年9月4日

「社交性」「忍耐力」「論理性」など、「コミュ力」と総称されるものの類の多くは、DQN的環境の中では育たない。長らくDQN的環境にあった人が、必死に勉強して有名大学に行って、就活で結局失敗するパターンは、このせいかもしれない。

タグ:

posted at 16:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

ありがとうございます。  RT @Quedlinburg: @hasegawa24 @tokyotarou @kotori214x わが家も今日から東京新聞。昨日、長年連れ添った朝日新聞と離婚しましたw

タグ:

posted at 16:58:53

ひさきっち @hisakichee

11年9月4日

地元なんかヤンキー連中は中学から酒タバコ女と付きもんで、祭りと体育祭を仕切ってたなぁ。。。

タグ:

posted at 16:59:39

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

こちらもありがとうございます。  RT @UmeYume: 長くやめていた新聞定期購読再開!勿論、東京新聞です。RT @hasegawa24: 緊急冷却装置を作業員が3回も人為的に止めたっていう話でしょ。

タグ:

posted at 17:00:05

上念 司 @smith796000

11年9月4日

あさって火曜日は、前仙台市長梅原克彦さんと「勝手に復興会議」です→ ow.ly/5SPWe ゲストに憲政史研究家で現地のボランティア活動でも活躍された倉山満先生もお招きします。

タグ:

posted at 17:00:06

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

佐々木さんのフォロワーは12万7000人、江川さんは8万9000人。いっぽう私は2万1000人。

タグ:

posted at 17:00:16

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

アメリカの公正雇用機会法案 t.co/bsUcM2t あらゆる労働市場規制を目の仇にしている皆さまは、この法案にどういう見解をお持ちか、聞いてみたい気もしないではありません。

タグ:

posted at 17:00:38

すずき英敬(えいけい) @eikeisuzuki

11年9月4日

今本部員会議で人命最優先で改めて指示。自衛隊は増員があり、現在230名体制。明日、東日本大震災でも活躍した復旧の技術支援をする専門家集団の「TEC_FORCE」が熊野市、紀宝町、御浜町に入ってくれることになりました。まだまだ油断できませんので、警戒して下さい。

タグ:

posted at 17:00:52

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

ハマチャン先生がねーねーいまどんなきもちー??と仰ってます(笑)リバタリアンって本当に見たいもんしか,見ないよなあ。無責任、傍若無人。

タグ:

posted at 17:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

社交性がdqn的環境で身に付かないというのは嘘だな。アウトローの内部での序列とまなーと気遣い、空気読みは表を越えている。端的な例、体育会。

タグ:

posted at 17:05:11

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

そりゃ地頭でもよくて性格が突き抜けて積極的だったりしたらそれなりに成り上がりは出来たかもしれないが、そうじゃなく軽い学習障害系の疑いがある俺の場合はそれはそれは地獄みたいな青春時代だったし、いまだにその後遺症から抜け出せていない。

タグ:

posted at 17:05:56

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

二重苦みたいなもんか。

タグ:

posted at 17:06:58

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

どこの世界も同じだろってことでしょ。アメリカアメリカいうてた経済学者ども現実を見ろと。 RT @macron_: @sankakutyuu なにこれ。視点がズレてね?

タグ:

posted at 17:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年9月4日

松下政経塾ってもっと若い時分に入ると思ってたんだけど、違うんだな。根本的な考え方といい、システムといい、欠陥だらけじゃねえかよ

タグ:

posted at 17:08:36

ひさきっち @hisakichee

11年9月4日

結局、上流家庭(?)に居るとそのような人達とお付き合いするので場慣れするもんな。ホテルでの飯にしろ、結婚式、葬式、いろんな場面で場馴れしているもん。そんな社会常識もない私ゃメッサ苦労するわァ。

タグ:

posted at 17:09:15

dada @yuuraku

11年9月4日

んなわきゃねえよ、そういう場にもハイパーDQNネットワークは追って来るよ。

タグ:

posted at 17:10:28

総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

11年9月4日

【災害情報(消防庁とりまとめ)】台風12号による被害状況及び消防機関の活動状況等について(平成23年9月4日(日)15時00分現在)は、こちらをご覧ください→t.co/6sUm07Z

タグ:

posted at 17:11:52

hatahata@部屋に籠って本を読め @naruhata

11年9月4日

俺の中の池澤春菜の人物評が、「プラモ組める声優さん」→「SF大会の司会までやっちゃった人」になって、最後に「暗黒星雲賞受賞の猛者」に更新された。

タグ:

posted at 17:11:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

内申なし一発型の入試と新卒至上主義は階級制度を作らない the great equalizer として機能したことがよくわかりますなね。

タグ:

posted at 17:13:04

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年9月4日

SF大会ふつかめは朝から元気がなかったんだけど、どうやら風邪だったらしい。うつしてたら、すみません

タグ:

posted at 17:13:15

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

日本の天然パーマの祖先は南方系だろう、たぶん。

タグ:

posted at 17:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

11年9月4日

そこそこいい大学出て就職なくて派遣になった人の話なんか聞くとね、収入の少ないことはまだ我慢できるが、周囲のレベル(例えば風俗とギャンブルと車のことしか話題がないとか)に堪え切れないっつうね。

タグ:

posted at 17:14:20

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

んで今は有名大学に行っただけでは階級ひっくり返す力はないレベルに労働市場の需給バランスが壊れているのが最大の問題だわな。

タグ:

posted at 17:14:50

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

11年9月4日

インフラ系企業に入って現場に配属されてもそうなるとか RT @yuuraku: そこそこいい大学出て就職なくて派遣になった人の話なんか聞くとね、収入の少ないことはまだ我慢できるが、周囲のレベル(例えば風俗とギャンブルと車のことしか話題がないとか)に堪え切れないっつうね。

タグ:

posted at 17:15:27

小石佳子 @Toranomamababa

11年9月4日

ホントは、勉強が一番簡単やと思います(笑)。自分の意思で自由にコントロール出来るから。初めての育児の時に得た結論です。今もそう思います(笑)“@sunafukin99: 軽い学習障害系の疑いがある俺の場合はそれは地獄みたいな青春時代だったし、いまだにその後遺症から抜け出せていない

タグ:

posted at 17:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年9月4日

突き詰めると、小学校の校長が「君たちには無限大の可能性があり夢がある」って子供の頃から嘘を摺込まないことやね。ドッチかというと「身の程を知りなさい」ってことかもしれへん。

タグ:

posted at 17:17:25

上念 司 @smith796000

11年9月4日

一人だけ覚えておきましょう。その名は、勝”自演乙”栄二郎!RT @nishinosoubashi: 財務省傀儡と言われる政治家も可哀想なもんだ。失政により日本経済を破壊した政治家の名前は戦犯として後世に残るが財務官僚の名前は報道すらされない。つまり官僚はノーリスク #defle

タグ: defle

posted at 17:19:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

靴一足を修理に出す。丸4年使用。直ればまた4年履けるだろう。

タグ:

posted at 17:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

いかん、TL見てたらデジャビュが・・。

タグ:

posted at 17:22:42

dada @yuuraku

11年9月4日

まあそれでも専門学校よりは東海大、東海大よりは日大、日大よりは法大、法大よりは早稲田行っといたほうが何がしかの上積みはあるよ。人生を二元論で割る愚を小中から押し付けるとイギリスみたいになるで。

タグ:

posted at 17:23:02

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

11年9月4日

子供の頃に何を習慣付けられたか、というのは本当に後の人生に影響しまくる。「育てなおし」のパートナーを得たり、よき友人に恵まれて自分で自分の育てなおしができないと、ホントにキツいことになったりする

タグ:

posted at 17:24:37

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

まあ、自分でも気づいてないだけで、学歴によるそれなりの上積みは何かあるんだろうけどね。

タグ:

posted at 17:24:45

岡田憲治@『教室を生きのびる政治学』(晶 @ganaha22

11年9月4日

最後に、「人間だもの」とやると、すべての論点と問題点が雲散霧消するので、政治を語る際には人間だものは使用禁止なんだなぁ、みつを。

タグ:

posted at 17:24:49

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

テラケイ氏は社会への問題提起までは共感できるけど、その先がどう見てもネオリベの罠にハマっているからやだとかdisってたら予防的ブロック食らってた。

タグ:

posted at 17:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年9月4日

半径20km以内の警戒区域で、いぬさん、ねこさんの保護がはじまるみたいだよ。げんきしている子たちは、いるのかな…。ひとりでもおおくたすかるといいね。 t.co/V4Ed0Ss

タグ:

posted at 17:28:22

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

盛岡の街頭で、原子力政策の転換、脱原発を訴える。

タグ:

posted at 17:28:41

@Mihoko_Nojiri

11年9月4日

だから出ると。RT @anhebonia: キノコ取り禁止令出せよ。  *セシウム基準値の56倍 棚倉のチチタケから検出 福島民報 t.co/EKqxT8B via @FKSminpo

タグ:

posted at 17:29:29

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

遠くのこの木立ちの中に原敬の生家があるそうだ。 t.co/PWsPo7w

タグ:

posted at 17:30:26

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENS @tezukakaz

11年9月4日

そうした問題が顕在化するのは、むしろ就職後でしょうね。就職までは学校名で何とかなる場合も多いですが実業務ではそうも行きません。RT @terrakei 「社交性」「忍耐力」「論理性」など、「コミュ力」と総称されるものの類の多くは、DQN的環境の中では育たない。長らくDQN的環境…

タグ:

posted at 17:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年9月4日

しかしまあ養殖ものは大丈夫ということが分かった。ー>キノコ

タグ:

posted at 17:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年9月4日

北野誠はどうしちゃったんだろう。いいことなんだろうけど

タグ:

posted at 17:35:03

上念 司 @smith796000

11年9月4日

勝海舟の子孫というのが”自演”なんです。なーんの関係もありません。騙されないで下さい。 RT @komi1114: 私が愛する勝海舟の子孫ですな。祖先を見習って欲しい。 RT @smith796000: 一人だけ覚えておきましょう。その名は、勝”自演乙”栄二郎!

タグ:

posted at 17:37:11

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

ありがとうございます。 RT @enlight_sugar: @hasegawa24 私も東京新聞の 一週間無料購読申し込みします!

タグ:

posted at 17:37:47

小野次郎 @onojiro

11年9月4日

政党内部で「挙党一致」や「党内融和」は当たりまえ過ぎて、国民からは関係ない話。この調子じゃ、国会が始まれば恥じらいもなく、「内閣一体」とか「閣内一致」とかを唱えるんじゃないかな?

タグ:

posted at 17:37:48

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

できないですねえ。残念ながら  RT @Shuri_Byeol: @hasegawa24 こんにちは。「官僚との死闘七〇〇日」の頃から拝読させて頂いております☆ところで、「東京新聞」を福岡で購読することは不可ですよね・・・?

タグ:

posted at 17:38:14

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

社説の筆者は明かさないことになってます。 RT @cyabo371374: @hasegawa24 今日の東京新聞の社説の執筆者は長谷川さんですか?自分の考えとほとんど同じなのでお聞きしました。

タグ:

posted at 17:38:47

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

まぁ、テラケイ氏の言う文化資本からの断絶はネットなどのメディアの発達でどんどん緩和されているわな。ド田舎に住んでても同じ趣味や目標を持つ人と繋がりあえるし、近い将来には在宅ワーク主流になるかもしれんしな。営業はもっぱらスカイプで終わりとか。

タグ:

posted at 17:38:48

上念 司 @smith796000

11年9月4日

ピンポーン! RT @komi1114: 騙された!だから自演乙なのか。 RT @smith796000: 勝海舟の子孫というのが”自演”なんです。なーんの関係もありません。騙されないで下さい。RT : 私が愛する勝海舟の子孫ですな。祖先を見習って欲しい

タグ:

posted at 17:42:42

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

一応、全員で議論して。執筆者は原則として1人です。2人になる場合もあります。
RT @tokyotarou: いずれにしても一人で書いているってことですね。 RT @hasegawa24: 社説の筆者は明かさないことになってます。 RT @cyabo371374:

タグ:

posted at 17:43:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

高橋洋一さんの発言をかなりリツイートしているので、高橋さんから影響を受けて財務省や日銀の問題に目覚めたのかもしれませんね。RT @aag95910: 北野誠はどうしちゃったんだろう。いいことなんだろうけど

タグ:

posted at 17:43:58

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

日本は学歴の高いdqnが有利だという仮説。

タグ:

posted at 17:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年9月4日

.@runguri さんの「仮面ライダーフォーゼ第1話TLまとめ」が500PV!わたしこっそり応援してるよっ。 t.co/Csk732I

タグ:

posted at 17:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

自分の周りで言うと就職で大成功するタイプは帰国子女で英語ペラペラ・内部・リア充でわりとdqn・体育会系所属が揃った人間だな。

タグ:

posted at 17:48:57

金子勝 @masaru_kaneko

11年9月4日

鉢呂経産相の地元の北海道は風力発電の潜在力が日本一。環境省の試算では、北電の発電能力の20倍の1億4000万キロワット。なのに北電は、36万キロワットしか受け入れない。吉田・北大教授は北海道は世界をリードできるという。 t.co/EdzSB0h

タグ:

posted at 17:49:26

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

高学歴リア充dqnは決してインテリではない。ただ、勉強ができるdqnなだけ。

タグ:

posted at 17:49:43

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

それを文化資本の高い連中と呼ぶのかは謎w ただ、世の中回しているのはそういう層だったりするだろうからそれはそれで正しいかもしれん。

タグ:

posted at 17:50:41

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

福島第一の事故が起きたからといって、事故が起きる前に日本が抱えていたエネルギー問題は解決したわけじゃないんだよね。

タグ:

posted at 17:51:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年9月4日

増税って、既得権益を守るための方便ってことなんでしょうね。そういえば新内閣は「事業仕分け」やるのかな?

タグ:

posted at 17:52:02

戸田宏治 @kotoda4573

11年9月4日

事業仕分けで凍結されていたはずの公務員宿舎の建設が今月1日から始まっていたようだ。埼玉県の米軍跡地で。責任権者は当時の財務大臣=今の総理大臣。事業仕分けでは緊急性がないと判断され「凍結し、政務三役で議論する」ことになっていたが、どのような議論をして凍結解除になったのだろう。

タグ:

posted at 17:52:03

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

楯の川酒造すごいなぁ。おばぁちゃんの実家のすぐ近所なので、個人的に凄く嬉しい。 t.co/5FdRBaf 

タグ:

posted at 17:52:32

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

そちらもできないです。ネットでしか読めません。 RT @dai721: 関西はどうでしょうか。RT @hasegawa24: できないですねえ。残念ながら  RT @Shuri_Byeol: @hasegawa24 こんにちは。「官僚との死闘七〇〇日」の頃から拝読

タグ:

posted at 17:53:35

金子勝 @masaru_kaneko

11年9月4日

鉢呂経産相は、エネルギー基本計画を議論する審議会に原発に批判的な人もメンバーに入れ、審議内容を公開するよう、事務方に指示したという。経産省がどこまで従うか注視する必要があります。t.co/TDK9KXx

タグ:

posted at 17:53:49

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

イェールで日中韓いずれかの言語を勉強する学生は「ライト奨学金」をもらって語学留学する者が多い。この奨学金の元になる寄付をした篤志家は、イェールを卒業したエリートが、アジアへの無理解が原因でベトナム戦争のような愚かな間違いを犯したことを残念に思い、事業で得た財産を寄付したそうだ。

タグ:

posted at 17:54:57

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

twitterをバ○発見機と呼ぶ人がいるが、小町は、駄目人間発見器なのかもしれない。多分、問題になるカテゴリーの人は実はたくさんいるのだが、ネットワークの法則とかソーシャルキャピタルの問題で、偏在しているので気がつきにくいと言うことなのだろう

タグ:

posted at 17:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

娘を連れて歩いて西友に行って来た。なりきりキュアビート ラブギターロッド t.co/AOcNRtz を買わされた。シールを貼るのが結構大変だった。

タグ:

posted at 17:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

meti0901放射線量マップに等値線を引いた。ほぼ 8、4、2、1マイクロシーベルト毎時に相当。 t.co/Dw4Z1vp

タグ:

posted at 17:57:50

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ そりゃt.co/65yzCBnでしょ。「よくてDQNにしかなれない遺伝子」を徹底排除した、その結果でしかないでしょ。

タグ:

posted at 17:58:00

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

でしょう。トヨタの総合職を「インテリ」とは形容しませんわね。東大出てても。 @macron_ それはインテリ=高学歴天然アトミストと定義しないと成り立たないんじゃないかな?

タグ:

posted at 17:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年9月4日

(外国人が日本名で少額寄付して大臣をやめさせられるならすごい脆弱性だ)

タグ:

posted at 18:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子勝 @masaru_kaneko

11年9月4日

第18回全国市民オンブズマン松本大会で、2010年度に地域独占の電力会社以外の特定規模電気事業者(PPS)から都道府県が購入した例はわずか6%と報告。やらせの背後にある癒着をどんどん情報公開で暴いて下さい。t.co/VhDwy00

タグ:

posted at 18:00:13

@Mihoko_Nojiri

11年9月4日

とりやめないでそだててどのくらい濃縮するかみればいいのに。RT @fukuwhitecat: をを・・・この報道は知らなんだ。感謝です。 RT @miyack: きのこ類、今後はおがくず、米ぬかを使う菌床での危険性もありまして。

タグ:

posted at 18:00:46

@Mihoko_Nojiri

11年9月4日

基準がきまってないってことはその実験がないってことね。

タグ:

posted at 18:01:11

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ セレブやプチセレブってよぶのではないですか?

タグ:

posted at 18:01:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

国に情報出せ出せと言ってるのだから、国が情報出したらちゃんと見ないといけない。もちろん批判的に。

タグ:

posted at 18:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

あ、18時だ。放射能汚染地図(四訂版)への一般からのご意見ご要望の受付は終了しました。あとは、近しい人だけで「商品化」作業に専念します。

タグ:

posted at 18:03:36

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

wっw何となくニュアンス分かるw @macron_ 「ホルマリン臭さ」を枕詞にすれば範囲は絞られるけど。

タグ:

posted at 18:03:58

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

11年9月4日

親の不安が妊婦と子どもに悪影響う与えているかもしれない、という疫学論文を読んだみたい。元ネタを確認したい。──小児科医・浦島充佳さんインタビュー全文(3)「原発事故の罠」にはまりつつある日本 :(読売新聞) t.co/z3RJRA1

タグ:

posted at 18:03:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

仙谷の経済ブレーン中前忠の間違いを指摘しています。 / 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会   中前忠 中前国際経済研究所 t.co/petWnqa

タグ:

posted at 18:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まさ @mira9092

11年9月4日

RT @zamamiyagarei: "放射性セシウムの半減期は30年だが、チェルノブイリ付近の土壌に含まれるセシウムの量はそのペースで減少していない" t.co/Xy5NrF4

タグ:

posted at 18:05:08

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

11年9月4日

なんか信じられないような症状を訴えている人がいて、放任が被ばく影響だと感じていて、「ちがいますストレスです」と言われてしまうのはどうか、という話をよく聞く。実際、その症状の人が1人だけならそれだでは因果推論はできない。続

タグ:

posted at 18:06:21

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ つか、りふれは界隈で皆t.co/z4FLBfO叩いてるけど、中前の言ってることってのは、社会ダーウィニズム的にt.co/65yzCBnみたいなことしてでも、弱い方、すなわちサービス化した社会では稼げないDQNから排除して、

タグ:

posted at 18:07:43

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

11年9月4日

だから、その症状の多発を確認して、疫学調査しなければ、ならないってことになるのだけれど、慈恵医大の浦島充佳医師が読んだ限りでは、むしろ、不安の方が大きな影響をもたらすのではないかという。続

タグ:

posted at 18:07:45

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

ふぐさんへ、グーグルマップから製図作業に取り掛かってください。原発近傍は経産省の放射線量地図にコンター入れていまツイートした図とずいぶんちがいますが、小縮尺だから原発近傍を変更しないでこのままでよいと思います。どうですか。@hugujo

タグ:

posted at 18:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年9月4日

奈良県では降り始めてからの雨量が 1800 mmのところが!自分が経験したのは1986年8月4,5の2日間に402mmの雨が仙台で降ったのが最高で,仙台市内,宮城県内の各地で浸水や洪水の大被害が出た。研究室の地下室も水没した。あの3倍もの降雨量は想像もつかない。

タグ:

posted at 18:09:51

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

11年9月4日

t.co/z3RJRA1 この読売記事に当該研究についてラフに述べられている(すごくラフ)。元ネタが疫学研究で、放射線影響?→それだと矛盾が→じゃあなんだ、という流れで議論したものであると分かる。あとで探そう。きっと見つかる。探すまでもなく誰かが教えてくれたり(笑)

タグ:

posted at 18:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ 人口減らすことでt.co/65yzCBnのような「文化資本強者」だけの国にしたい、ってことだろ?私がずっと言ってる、「都市ホワイトカラーによるバックラッシュ」ってのは、まさにそれを目指してる連中たちのことなんだよ。

タグ:

posted at 18:11:43

勝川 俊雄 @katukawa

11年9月4日

なるほど、サンプル母集団が違うのか。 RT @Kontan_Bigcat: 9/3公表の東京都検査の4検体、250, 420, ND, 390、は、いずれも稲わら汚染疑いで指名手配中の牛肉。 宮城県の全頭検査36頭は稲わら汚染疑いのない牛の検査結果です。 @katukawa

タグ:

posted at 18:12:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

なりきりキュアビート ラブギターロッド t.co/AOcNRtz ではシールを貼る順番を間違えると大変困ったことになるので注意!箱の裏の説明を読まずに作ろうとしてハマった。娘は今キュアビートなりきりごっこをしている。

タグ:

posted at 18:12:42

獅子丸 @1sttechleo

11年9月4日

そもそも間違ってるのは、日本国の総理大臣が公式に靖国神社を参拝する事ではなく、日本の総理大臣が靖国神社を参拝した事を反日の外国が政治利用している事を日本が許してしまっている事にある。

タグ:

posted at 18:12:47

walwal @walwal

11年9月4日

[社会]これもデフレの影響だよなぁ。/何か馬鹿なことしようとしても若者、さらには社会にに余裕がない。/バブル崩壊直後は「清貧の思想」がそこかしこで聞かれていたけど、現状を見てみると、ありゃあ嘘だな。 / さんまが語る『恋のから騒ぎ』終了… t.co/s2NZytj

タグ:

posted at 18:13:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

女子労働市場の閉鎖性で、過剰スペックになっていたもう一つの職業は、初等教育の教員である。一時期、競争が激しくなったのは定員減もあるが、マス層が受けるようになったのもあるだろう。要は人気企業、高競争率業界が高スペック要求業界とはかぎらないという話である

タグ:

posted at 18:13:46

てつろう @sasuke0907

11年9月4日

回収完了なり RT @aritayoshifu: ある理髪店。野田総理が千円の散髪屋に行ったことに一言。「行くこともいいんです。でも特定のチェーン店だからねえ。理容業界は組合が一つ。自民党時代から一店舗50円を徴収して政権党に献金していました。加盟は10万軒ほど。

タグ:

posted at 18:14:19

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

可愛いだろうなー。 RT @genkuroki: なりきりキュアビート ラブギターロッド t.co/sMJk0gE ではシールを貼る順番を間違えると大変困ったことになるので注意!箱の裏の説明を読まずに作ろうとしてハマった。娘は今キュアビートなりきりごっこをしている。

タグ:

posted at 18:14:45

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年9月4日

民間エコノミストが皆高校生程度の経済学を理解していないわけではないんですが、彼は別格。RT @baatarism: 仙谷の経済ブレーン中前忠の間違いを指摘しています。 / 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会 中前忠t.co/n2siN6L

タグ:

posted at 18:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

私の線引きだけでは、みなさんにこれだけ支持される地図はできなかった。プロによる仕上げがこれから始まる。いかに見せるか。プロの奥義をこのあとみなさんは目の当たりにすることだろう。この仕事は、科学だけではできない。そこには、職人のわざと工夫が惜しげもなく投入されている。

タグ:

posted at 18:17:14

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ だから稲葉先生もt.co/tfE3Sduって言ってる通り、「大衆」や「DQN」への蔑視を繰り返す連中で「リフレ」訴えても破綻は目に見えてるんだよ。

タグ:

posted at 18:18:05

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

11年9月4日

天変地異年表を見てると、やはり9世紀前半、特に869年の貞観地震前後の地震や噴火の記録の多さはちょっと普通ではない。「千年に一度の巨大地震の世紀」t.co/oxZCp7p という表現が身に沁みる。

タグ:

posted at 18:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年9月4日

東電請求なり RT @omomo_miyoko: 魚沼では早生の検査が済み、出荷可能となりました。個人で販売している人は検査が個人負担になるためコストがかかってしょうがないと話しています。検査に時間もかかるみたい。検査のスピードアップとコストが問題です @TAIRAMASAAKI

タグ:

posted at 18:19:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

分かりやすく日銀が国債全部買ってから財政拡大でいいよ。QT 利払い費軽減でしょ。長期金利がゼロじゃないQT @proppin72: 財政支出拡大を伴わない日銀保有国債借換なんて増額したところでRT @mabuchi_sumio: 即座に国会決議不要で18兆円の買い入れは可能

タグ:

posted at 18:19:44

勝川 俊雄 @katukawa

11年9月4日

もしかして、知事の「値出さない宣言」に釣られてしまったのかな。結局、宮城県の牛のNDは、何Bq以下なのだろう?

タグ:

posted at 18:20:11

前田敦司 @maeda

11年9月4日

仙谷氏、株価低迷の原因「大変な過剰発行がなされた。そしてまた、その資金が財テクに回ると同時に、一方では設備投資にも過剰に回って、今や供給過剰になっておる、実物経済の方も供給過剰になっておるということ」 / 仙谷由人「国会発言集」 t.co/vE5Y2oR

タグ:

posted at 18:20:26

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

年金止めてしまって65歳以上全員に月12万円配れば年金支出は20兆ほど減るのな。これを公共事業でも何でもいいからぶっこめば効くだろうなぁ。。

タグ:

posted at 18:20:50

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

ウオッシュレットは便利だけど、使いすぎると肛門が弱くなる感じがして余り使わない。

タグ:

posted at 18:21:20

前田敦司 @maeda

11年9月4日

1992年、バブル崩壊のさなかでの発言か。

タグ:

posted at 18:21:25

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

珍しくバンキシャ観てます。野田内閣支持率60%という数字が国民の悲鳴のように聞こえる。民主党をよしとしたのも国民ですが

タグ:

posted at 18:21:59

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ 目指すべきはt.co/65yzCBnなんかじゃない、ギリシャやのように後先考えずDQN的に消費して完全雇用を目指す国なんだ。あるいは、高度成長期の日本のように、「文化資本」なんてなくても皆が十分以上に食っていける、「無階級社会」なんだ。

タグ:

posted at 18:22:41

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ なるほど。ズレてるわけですか。。

タグ:

posted at 18:22:57

前田敦司 @maeda

11年9月4日

仙谷氏はこの6月にもこんな発言を「供給過剰の中のデフレに苦しんでいたが、消費を財政赤字でやればいいとつけてきたが、そのことが将来不安を呼び起...」t.co/7e7pULx

タグ:

posted at 18:23:36

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

野田政権と小渕政権の類似性を比べるのは若干の無理があるんじゃないか?

タグ:

posted at 18:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そもそも不景気で就職難とワープア発生でコミュ障の自称ハードルが低くなりすぎとる。昔から意味不明な人なんて山ほどおったがな。

タグ:

posted at 18:28:28

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

それにしても…大震災の後でかすんでしまっているのかも知れないが、朝から台風被害について”福島に比べたいしたことない”的なツィートがパラパラと散見される。とんでもない事だ。台風被害としては近年稀にみる規模だし今も不明の方が沢山いるというのに。原発憎しは判るが少しは自重してくれまいか

タグ:

posted at 18:28:35

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

(そうか。サンマは北から下ってくるのか。宮古なら安心だ、かなあ?さかなは正直よくわからん。)

タグ:

posted at 18:29:39

前田敦司 @maeda

11年9月4日

「需給バランスが相当程度崩れているという前提に立って、供給過剰のほうが主たる要因と見るのか…財政出動でこの需給ギャップを解消し、…緩やかなインフレを起こし得るというふうに考えるのか」 / 仙谷大臣記者会見要旨 平成22年4月13日 - … t.co/ITQYopa

タグ:

posted at 18:29:47

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ 教育はt.co/RnaHE9xらしいですからね、筆者同様<「自己決定」「自己責任」に困難さを抱えた人たちが、社会の哲学の中でいったいどんな位置づけのもとに支援を受けられているのか。>が気になります。

タグ:

posted at 18:31:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

もうバンキシャはいいや。これ以上はどうでもいいニュースばかりやりそうだし、視点の偏向に気づいて不愉快になる前にCATVに移行するとしよう

タグ:

posted at 18:31:57

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

【鏡音レン】 なまえのないうた 【オリジナル曲】 (4:28) #nicovideo #nm7972553 t.co/Zf6vpWE

タグ: nicovideo nm7972553

posted at 18:32:51

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ あるいは「障害者雇用率」が高いのも、非熟練労働をDQN層や移民ではなく彼らに担わせることで社会を安定化させているのかもしれないし。

タグ:

posted at 18:33:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

問題は、BS上の量でも変化率でもなく、通貨が市場に出るかどうかかと。QT @mabuchi_sumio: 日銀はBS上のマネー総量が大きいといつも言いますが、問題はBS上の総量の変化率RT @proppin72: 詳しく『本当』RT 政府には日銀総裁と「本当の」量的緩和の話を

タグ:

posted at 18:33:43

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

t.co/3KuPugD 単純な子どもみたいな経済学だと、例えば20 兆円の需給ギャップが現在あるとすれば、20兆円放り込めば需給のバランスがとれるんだという議論になる可能性があるわけでありますが、私はもう今の時代はそんな時代ではないという基本認識を持っています。

タグ:

posted at 18:35:39

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

しまった、ニュースバードだ(汗

タグ:

posted at 18:36:11

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

中前が大人の経済学というわけでもない。

タグ:

posted at 18:36:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

その為には、日銀は吸収しない、政府は緊縮しない、両方が必要。日銀引き受けの給付金が良い。QT 問題は、BS上の量でも変化率でもなく、通貨が市場に出るかどうかかと。QT @mabuchi_sumio: 日銀はBS上のマネー総量が大きいといつも言いますが、問題はBS上の総量の変化率

タグ:

posted at 18:37:25

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ 昔は高齢層の所得格差を若い世代の低失業と小さな格差がカバーしていたんでしょう。今は老齢福祉が充実して高齢者のジニ係数は下がっているかわりに若い世代のそれが上がっている。

タグ:

posted at 18:38:36

前田敦司 @maeda

11年9月4日

どうも「日本の経済は供給過剰」は、仙谷氏にとって、すっかり染み付いた持論となっているんじゃないのか。それも20年来の。ひょっとして、80年代バブルの過剰投資の調整がまだ終わってないと思ってるのかも。

タグ:

posted at 18:39:22

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

ごめんなさい、茶化す訳ではないのですが…どうしても『マタンゴ』が頭に浮かんでしまいまする(大汗 @Fuwarin: 5章􀀂􀀂􀀂キノコが知らせる放射能汚染 核実験とキノコ(PDF) t.co/wukZp22

タグ:

posted at 18:39:32

前田敦司 @maeda

11年9月4日

「需要不足」という語はy-sengoku.com内にないようだ。

タグ:

posted at 18:39:50

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

供給過剰なんじゃなくて、供給過剰になるような政策ばっかりしてきたじゃないですか。どう見ても。

タグ:

posted at 18:40:29

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

数日、友人の墓参りを口実にして、四国を旅行してきた。愛媛県と高知県の境あたりは大きなホテルでも携帯は使えず、インターネットも見られなかった。秘境という雰囲気。モズク蟹、天然うなぎ、天然鮎、手長海老といった川の珍味を昼飯に一気に食べた。すごかった!

タグ:

posted at 18:40:32

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

あとでじっくり読むとしまする~m(__)m

タグ:

posted at 18:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

@genkuroki ラブギターロッドはうちでも買いましたが、かなり操作が複雑なおもちゃですね。

タグ:

posted at 18:42:47

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

経済学と言うよりは「経済文学」の領域だと思うのです。事実認識、論理的整合性一つ一つ点検していっても、ここから適切な政策が出てくるとはとても思えない。「デフレの克服よりも、財政赤字からの脱却を優先しなければいけない」とか言われたひにゃ t.co/1ctH5GH

タグ:

posted at 18:43:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

森の国ホテルという秘境に突然出現したような大ホテルに泊まった。こんな山奥でンス料理というのもケッタイだったが、友人の遺族が予約してくれたので、言葉に甘えて泊まったのだが、昼のせいで食べられるかどうか心配した。

タグ:

posted at 18:43:49

前田敦司 @maeda

11年9月4日

「金融緩和」という語が、y-sengoku.comで肯定的な意味で出てくることもほぼ皆無であるようだ。t.co/LksPp0X

タグ:

posted at 18:44:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

野田政権の経済政策運営を展望するに、政調を強化する方向性とともに、その政調を実質的に仕切るのが誰かを考えると悲観的になってしまう。常識的に考えれば、政調よりも成長だよね。

タグ:

posted at 18:45:59

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

そもそも無自覚で難しいこと考えてないでしょ。とりあえず年金もらえなかったら困る程度のもの。老人限定でBIですけど、これは政治的反発は少なそうに思いますね。 @macron_ 高齢者をまとめて叩いて高齢者がまとまっちゃってるんかねえ。

タグ:

posted at 18:46:04

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

今次台風が桁違いの被害をもたらしているのは進行速度の遅さからですが、規模がさほど衰えていないのも要因です。風速云々でなく、気象図を見れば判るのですが大きいが故に南の海上からいまだ湿った空気を大量に巻き込んできています。断続的に続く豪雨もそのせい。明日あさってもまだ気は抜けません

タグ:

posted at 18:46:59

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

友人の遺族は日本でも一番貧乏に近い生活をしていると思うが、そういう人たちに限って客を大切にする。訪ねて行けば行くほど借りができるような感じ。

タグ:

posted at 18:47:10

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

月12万渡しとけば老人4人でルームシェアとかしたらむちゃくちゃ贅沢できますよ。 

タグ:

posted at 18:47:35

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

ブラック個人史を暴露したらフォロー数が急に増えたのはどういうわけだよ。

タグ:

posted at 18:48:48

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

奇をてらった経済文学者が仙谷氏の感性に訴える手法ではなくて、標準的な経済学を理解している政治家が、標準的な経済学を実践するチームを編成し、政策を実行していく体制を作ることが大切だと思う。

タグ:

posted at 18:49:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

スイートプリキュアのアイテムは、「ミ」ラクルベルティエ、「ファ」ンタスティックベルティエ、「ソ」ウルロッド、「ラ」ブギターと、装着するフェアリートーンの名前が最初についています。そのうち「シ」ンフォニーなんとかというアイテムも出るのかな。

タグ:

posted at 18:49:18

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

フォロワー数か。

タグ:

posted at 18:49:20

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

要は世代間格差問題なんて実際には年寄り全員生活保護にしたほうがマシなわけで、「頑張って厚生年金払ってきた人」たちが若い人の可処分所得をを圧迫してるんですよ。

タグ:

posted at 18:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

「デフレの正体」も経済学と言うよりは経済文学だよねー。論理ではなく、修辞の力で強引な議論を展開している。「時代の感性」で騙される読者がまた多い。

タグ:

posted at 18:50:14

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

山間部は言うまでもなく、都市部においても突然の豪雨は危険極まりないです。冠水だけでなく車の運転時も突然、視界を奪われます。皆さんくれぐれも御注意下さいましm(__)m

タグ:

posted at 18:50:17

上念 司 @smith796000

11年9月4日

@genkuroki 宮城県議会の元議長の相沢みつや先生が県の復興特別委員会で、村井知事にたいして「なぜ貨幣増刷ではなく、増税なのか?」という質問をしてくれるそうです。質問の日程が決まったらお知らせします!!

タグ:

posted at 18:50:23

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

松野町というところのガラス工房でビアマグを買った。底のほうがスリガラスになっている。ビールを注ぐと実に見事に泡が立つ。私の経験する限りでは一番うまくビールが飲めた。二つ買って帰った。やっぱりうまかった。これは実にスグレモノ。世界に広めたいくらいビールがうまい。

タグ:

posted at 18:50:40

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@macron_ 消費税で国民年金税方式は第一歩でしょう。欲を言えば消費税でやんなですけど。僕はね。 

タグ:

posted at 18:51:27

上念 司 @smith796000

11年9月4日

デフレ下に増税をたくらむ奴は官僚じゃなくても悪者です。 RT @akidonny2150: @smith796000 そんなに官僚って悪者なんですか?

タグ:

posted at 18:52:50

Kerry2nd @kerry2nd

11年9月4日

手の小さい人向けということではないのでしょうか?機能、ファッション性など、女子と男子は好みの傾向も違うので、違和感はありません。服でもバッグでも女子向け男子向けを分けています。? “@tokai_yukiko: 「女子のためのスマホ」というコンセプト自体が何か嫌だ。”

タグ:

posted at 18:53:26

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

俺がネオリベとか頑張ってきた人に報いるのとかウンザリなのはそこなんだけど、強者のモラルハザードにはつくづく鈍感ですわね。

タグ:

posted at 18:55:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年9月4日

意外にふぁぼられた  RT @favstar50_ja @ttakimoto Congrats on your 50★ tweet! t.co/Veo5SQI

タグ:

posted at 18:55:47

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

高知の桂浜にある土佐闘犬センターで横綱の土俵入りを見た。リングには古い血痕がいっぱい残っていて、闘犬を見なくてよかったと思った。噛んだとか、上になったとかで勝負が決まるのではなく、逃げ出すか、声を立てたら負けなのだそうだ。一勝負30分くらいかかることもあるらしい。

タグ:

posted at 18:55:55

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

高校生の頃に国語の先生に勧められて多読した文学評論家・批評家の書いたものが、社会科学諸領域の知見に照らすとトンデモ言説のオンパレードだった。これに気付いただけでも、大学で経済学、政治学、社会学満遍なくかじった価値があると思った。感性は大切だが、感性だけで考えては間違う。

タグ:

posted at 18:56:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

5ヶ月の赤ちゃんは目を離すとどこまでも転がっていくなあ。

タグ:

posted at 18:57:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

鏡音レン・鏡音リンオリジナル曲 「廃都アトリエスタにて」 (5:36) #nicovideo #sm12821199 t.co/y5rVyxe

タグ: nicovideo sm12821199

posted at 18:58:19

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年9月4日

トンデモ経済学者と政治家の「供給過剰」がデフレを招いている

タグ:

posted at 18:59:18

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

よさこい踊りも観た。女房は参加して認定証をもらっていた。こうした踊りは昔はもっと素朴なものだったのだろう。しかし、踊りや料理や山車、土地の歌舞伎の伝統を観るにつけ、江戸時代がどんなに豊かな時代であったかを知ることができる。

タグ:

posted at 18:59:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

大学は理系で経済学は取らなかったけど、当時経済学を学んでいたら、正しい知識とトンデモ知識、どっちを身につける事になったのかなあ。近経で有名な某国立大だったけど。

タグ:

posted at 19:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

政治は「まつりごと」と呼ぶが、これは当然のことながら神を祀ることが政治の役割だったからである。そしてなぜ神を祀るのかといえば、獲物の豊かさ、作物の実り、天災や病禍、これらは全て神の行いであると考えられていたからだ。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 19:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

つまるところ、バブル崩壊から20年も経済不調を続けている日本の政治は既にまつりごとを行う資格はないのであり、世が世ならば王の首が飛んでいるところだ。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 19:06:18

Kerry2nd @kerry2nd

11年9月4日

年寄りは月12万の暮らしをしておけと?それで明日に希望を持てますか?老後の不安から金遣いを自粛するようなことはありませんか? “@sankakutyuu: 年金止めてしまって65歳以上全員に月12万円配れば年金支出は20兆ほど減るのな。  。。”

タグ:

posted at 19:06:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

いまでも毎年首相のクビを飛ばしてます。w RT @WATERMAN1996: つまるところ、バブル崩壊から20年も経済不調を続けている日本の政治は既にまつりごとを行う資格はないのであり、世が世ならば王の首が飛んでいるところだ。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 19:08:46

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

近代日本は二度まったく価値観を変えた。明治維新と太平洋戦争である。江戸時代は封建社会で士農工商の身分制度が厳しく、侍以外は豪商でもなければ、生きるに値しないような生活を強いられていたように喧伝された。大戦後は日本がどんなに遅れた国であったかを小学校でも徹底的に教え込まれた。

タグ:

posted at 19:09:07

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

@kerry2nd 働いている人間より老人がたくさんもらったらおかしいでしょうw

タグ:

posted at 19:09:29

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

【初音ミク】ねがいごと【オリジナル】 (5:01) #nicovideo #sm13710470 t.co/mqqI8x3

タグ: nicovideo sm13710470

posted at 19:09:33

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

中学の先生が「終戦のとき国語を英語にすればよかった」と言ったのを聞いたことがある。小学校の先生は「日本人は米の飯を食って大糞をしているからだめなのだ。アメリカ人は牛肉を食って小さい大便をする」と大真面目に教えてくれた。

タグ:

posted at 19:11:04

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

老後で夫婦で300万弱ってなかなか十分だぞ。。医療保険は別にあるんだぞ。。

タグ:

posted at 19:11:16

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

↓ この感覚が全く理解できん。老後に現行の実質賃金の12万貰えればむしろ上等という感覚なんだが俺がデフレ脳なのだろうか。

タグ:

posted at 19:13:20

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@WATERMAN1996 今はまだ「余熱」でもってるという感じですね。完全に冷え切って本格的に困窮者が激増したらどうなるかですが、やっぱり右に行くしかないんですかね。戦前のように。

タグ:

posted at 19:13:59

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

20年で宮沢、細川、羽田、村山、橋本、小渕、森、小泉、安倍、福田、麻生、鳩山、菅、野田と、これだけ総理が変わっていても、経済がそこそこ安定していた時は比較的政権が長持ちしているんだな。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 19:14:18

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@sankakutyuu 上等でしょうね。国民年金なんか6万ぐらいしかもらってない人いくらでもいますよ。元自営業者とか。

タグ:

posted at 19:16:01

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

だから、「効く」のが大事なわけですよ。成長率が上がれば老後の生活水準も上がるわけで。 @naoki_8_room 世代間格差に感情論持ち込むと、絶対にどうにもならないと思うんですよね。

タグ:

posted at 19:16:11

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

私は歴史の秤のバランスがまだ戻っていないと思う。とりわけ江戸時代について誤解と偏見が強い。そのせいで江戸時代の真実の姿を知ろうとしない人が多い。今日本の豊かな伝統とされるものがすべて江戸時代から伝わったものだということを知るだけでも「農民=農奴」史観の間違いがわかるだろう。

タグ:

posted at 19:16:54

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

うちはそうですよ。 @sunafukin99 等でしょうね。国民年金なんか6万ぐらいしかもらってない人いくらでもいますよ。元自営業者とか。

タグ:

posted at 19:17:36

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

「コミュニティ」って結局「村」社会じゃん。外来語でごまかすんじゃないよ。

タグ:

posted at 19:17:50

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

結局、分配が壊れているようにしか僕には見えません。

タグ:

posted at 19:18:23

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

【Perfume】edge(KANEDA-mix)【dtk mash up Perfume 2019】 (9:21) #nicovideo #sm13396140 t.co/eWGZnhn

タグ: nicovideo sm13396140

posted at 19:18:31

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

@sankakutyuu 自営業のところはほとんどそうでしょう。

タグ:

posted at 19:19:26

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

盛岡市三ツ割と上米内。

タグ:

posted at 19:19:57

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

田中圭一『百章の江戸時代』(ちくま新書)という本などは手引きになる。「江戸時代の百姓」という題名ではないことから内容が知れるだろう。江戸幕府には法律とか統治方針というようなものはなく、実態として、百姓がすべてを決定していたのだということを資料に基づいて主張している。

タグ:

posted at 19:20:07

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

酷い水害だのお、今必要なのは政権交代ではないか?

タグ:

posted at 19:20:24

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

Firefoxでツイートボタンが機能しない問題が出ているよう。というかうちもそうなんだけど。他のブラウザを立ち上げ直すのも面倒なりというときは、検索窓の並びにある「ツイートを作成」ボタンでウィンドウを開いて書きこめば、こちらは生きてる。

タグ:

posted at 19:20:25

コーエン @aag95910

11年9月4日

政治家にとってデフレは敵 RT @WATERMAN1996: 20年で宮沢、細川、羽田、村山、橋本、小渕、森、小泉、安倍、福田、麻生、鳩山、菅、野田と、これだけ総理が変わっていても、経済がそこそこ安定していた時は比較的政権が長持ちしているんだな。 RT @WATERMAN1996

タグ:

posted at 19:20:28

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

はい、ぴょんぴょん舎かどちらか、という選択でした。RT @toshi3661 お疲れ様でした♪ 近所の『盛楼閣』(せいろうかく)の 冷麺も食べる価値ありです^_^;

タグ:

posted at 19:22:18

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

とりあえず娘はお母さんより残念だし全然似ていない。それだけはわかる。

タグ:

posted at 19:24:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

@smith796000 おお。これは興味深い話、どうもありがとうございます!相沢みつやさんのプロフィールを見たら東二番丁小学校卒業とありましたが、ぼくの生活圏内にある小学校です。村井知事は原発関係でも経済関係でもブレーンにおかしい人が付いているのではないかと疑っています。

タグ:

posted at 19:24:29

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

題名は『百姓の江戸時代』の書き誤り。百姓は土地を所有しており、軍務に付く必要もなかった。これは武士が支配者だという見方を決定的に覆すものである。

タグ:

posted at 19:24:37

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

橋下のブレーンはやしきたかじんなのか?

タグ:

posted at 19:26:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年9月4日

為替を操作したいなら、最低でも中国と同じぐらいは、介入必要なんじゃない?QT perfectspell:日本の国家予算の何割を使う積もりだろうか?RT @Fullgen 為替介入を行った。ここは腰を据えて円高トレンドが変わるまで断固介入を続けるべき #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 19:26:24

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

渡辺京二『逝きし世の面影』(平凡社ライブラリー)は江戸末期、明治初期に来日した外国人が日本をどのようなものとして観察したかを資料によって網羅した大作。これを読めば、目から鱗が落ちるだろう。私の書いていることに違和感を持つ人はこの本を読んでから、改めて考えてもらいたい。

タグ:

posted at 19:28:39

NaokiGwin @NaokiGwin

11年9月4日

「終着駅」 ロボと少女(仮)エンディング曲MV (3:38) #nicovideo #sm14899484 t.co/AvBzU1i

タグ: nicovideo sm14899484

posted at 19:29:34

本石町日記 @hongokucho

11年9月4日

価格が上るものは何でもバブルと言うのは違和感ある。株や土地がバブルと、バブル紳士がわくが、債券がバブっても、なにもわかない。金のバブルでは、わいているの? ここで成り金というのはつまらなジョークですね、すいません、すいません。

タグ:

posted at 19:29:37

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

仮設住宅への集落単位での入居なんてやろうと思えばそれほど難しくはなかったはずなのに、行政は「平等性」の観点から抽選による一般募集を行った。これでコミュニティの繋がりが断ち切られたわけだけど、そこから「復興」しようなんて、わざわざ問題を難しくしただけだと思う。

タグ:

posted at 19:30:08

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

こわやこわや @LydiaHeinrich とりあえずスッピンになるとどこまで顔変わるか楽しみ〜(笑)

タグ:

posted at 19:32:27

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年9月4日

つい今まで仕事っぽいことをしてしまった。今日は楽器を弾けなかったなぁ。

タグ:

posted at 19:33:07

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

集落を復興の単位(復興主体)としていれば、住民ができることは住民が行い、行政は必要なサービスを補助的に流すだけで済んだはずだが、その集落を人為的に破壊したことにより、今後、行政は住民に必要なサービスを全て流さなくてはいけなくなるだろう。

タグ:

posted at 19:34:21

NHachiya @Khachaturian

11年9月4日

まあ、『学問ノススメ』を読んでいなくても、その内容に自力で思い至っている人はいるわけで、この場合、winbiffさんが『学問ノススメ』を読んでいなかったからと言って、バカにされるなどということはまったくない。むしろ、「読んだことないから読みます」という態度を見習いたいところ。

タグ:

posted at 19:36:48

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

僕も読んだことありません。2CHの東亜板でテンプレみるくらいです。

タグ:

posted at 19:38:10

本石町日記 @hongokucho

11年9月4日

プラザ合意後の超円高で、大不況になるかと思いきや、バブルが発生したのだが、そもそも初期に土地を買いに行ったのは誰だろうか。金融機関?企業?個人?、またはみんなが何となく? 円高局面で金が余った主体は…

タグ:

posted at 19:38:54

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

デフレの何が一番まずいって、経済成長が阻害されるところ。ところが今のトンデモ経済論者は経済成長すら否定してしまってるので、そう言われてもそもそもびくともしない。このへんが困ったところ。ここまで酷いのは日本だけじゃないのか?

タグ:

posted at 19:39:05

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

なぜこんな釣りみたいなツイートをされているのか

タグ:

posted at 19:39:34

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

和算の研究者、俳句の宗匠、碁・将棋の棋士などが武士出身であったり、農民出身であったり、商人出身であったりしたという事実だけでも身分制度が今思うような種類のものではなかったことが知られるだろう。

タグ:

posted at 19:40:29

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

十津川へは強風でヘリが飛べない状況との、県連幹事長からの連絡有。国交省の対応は、前田新大臣と知事とが直接連絡を取り合っているとのことで、それ以上の情報を持ちえないが、現場は一生懸命対応してくれていると信じている。

タグ:

posted at 19:41:09

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

ツイッター公式の側の問題なのかな?夜フクロウも用意してあるからそれほど困らないけど。

タグ:

posted at 19:41:44

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

事実誤認です。県連は対策本部を立ち上げ、情報収集に努めています。また、不確かな情報を流すのはいかがなものかと思っています。 RT @yoshi19670818: @mabuchi_sumio 馬渕様 今回民主党 又は政府は台風12号の被害に対しなにもコメントも出てないし 対策室

タグ:

posted at 19:42:59

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

久しぶりにプラモデルというものを見に行ったが、今は巨大店舗で積み上げて売られててすごいな。種類も豊富で最新型の戦闘機とか戦車とかあって、また作りたくなってきた。そういや昔近所に小さなプラモ屋が何軒かあったけど、今はもうない。

タグ:

posted at 19:45:05

足立恒雄 @q_n_adachi

11年9月4日

話は一変するが、四国の農家は大抵が富豪の邸宅と思われるほど立派な家が多かった。どうして日本の政治は農民を過度に保護するのか? 昔から農民は虐げられてきた、といった勘違いによる罪滅ぼし意識の現われか? 農村地帯を地盤とする政治家が多いからか? 

タグ:

posted at 19:45:50

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

静岡から奈良へ戻る新幹線。県連幹事長と電話連絡。県連災害対策本部の情報収集の状況確認。県連役員でもないので、何の権限もないが情報収集だけは怠らないようにする。

タグ:

posted at 19:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

政府にいないのでわかりませんが、当然災害担当責任者が総力をあげて救助、復旧に取り組む指示を出しているはずです。 RT @toochan804: で、政府としては だれがいつどうしてなにをしていただけるのでしょうか? RT @mabuchi_sumio: 事実誤認です。県連

タグ:

posted at 19:50:34

コーエン @aag95910

11年9月4日

よく分からんけど、本部長は首相じゃなくて幹事長なのか t.co/ayjYJlQ

タグ:

posted at 19:52:29

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

権限者が責任もって事に当たることが与党の責任です。 RT @ESTIMA_2009: @mabuchi_sumio 奈良県代表の与党の衆院議員が、なんでそんな他人事なんですか?信じるじゃなくて指示出すとか復旧に向けて尽力して下さいよ 選挙

タグ:

posted at 19:53:01

白ふくろう @sunafukin99

11年9月4日

エリートの子息がエリートになりやすいというのは大昔から変わらない事実じゃないか。いまさら何をという感じではある。

タグ:

posted at 19:55:14

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

了解しました。関係者に呼び掛けてみます。 RT @ERANOBORI: @mabuchi_sumio 大阪の者です。今回の奈良、和歌山の水害による災害復興ボランティアセンターが県外ボランティア受け入れをする場合は駆けつける覚悟ですので、twitter上でお知らせください。

タグ:

posted at 19:56:21

涼 @PYSHIANEX2501

11年9月4日

脳死と言われる状態でも呼吸と栄養を確保して心臓さえ動いていれば意識は脳内で傷付いた部分を補いながら時間をかけて必ず回復する。 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年9月4日

馬渕さんへ。夜間電力は余裕ある。夜間電力料金を一律恒久的に大幅値下げすれば、新技術や設備無しですぐ原発全廃できる。できるのに即時全廃に反対議員多いのは、電力から多額献金か脅しを受けている議員多いから?献金受けて東電に有利な法律作れば贈収賄では?@mabuchi_sumio

タグ:

posted at 20:02:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年9月4日

産経ニュースで書評 『3.11の未来』 t.co/vdkcqDE

タグ:

posted at 20:02:15

本石町日記 @hongokucho

11年9月4日

バブルの初期で株・不動産に突っ込んだ向きは、もちろんその後バブルになるとは分かってなかったはずで、確かに事後的にはバブルが発生しやすい状況だと分かるが、投資する立場としてよく金を突っ込んだなあ、と思う。

タグ:

posted at 20:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

おい、イモト可愛いぞ #ntv

タグ: ntv

posted at 20:09:22

本石町日記 @hongokucho

11年9月4日

たまたま投機の第一波が成功し、その後は俺も俺も、とお祭りになったのだろうか。本来、窓口指導でグリップを握るべきが、金融自由化によってユーロ円のインパクトローンが補足されず、迂回されまくりで、祭りに拍車がかかった感じか。

タグ:

posted at 20:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年9月4日

@nizimeta 言語哲学大全はあれでおしまい?

タグ:

posted at 20:14:53

優しょも @nizimeta

11年9月4日

@erickqchan 4巻が最後みたいです

タグ:

posted at 20:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

かわいいと言われてしまった。>5対5の合コンで本音を聞いた。黒木玄はどうよ?⇒A「恋が始まる」B「恋が始まる」C「恋が始まる」D「恋が始まる」E「かわいい」 t.co/SEsQ0wQ

タグ:

posted at 20:20:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年9月4日

@nizimeta 四巻でてたんだ!(笑)

タグ:

posted at 20:24:00

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

8月30日に主治医による脳死判定が行われ、5日後の9月4日には家族が子供の臓器提供を了承している。このあまりにスピーディーな決断を見るにつけ、本当に貧乏な家庭に生まれた子供だったということが分かる。果たして、この家族は我が子が人工呼吸器を外されるときの姿を目にしたのだろうか?

タグ:

posted at 20:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

笑いました QT @night_in_tunisi: 松下政経塾といえば接点など殆ど無いんだけど、どういうわけか大学時代の友達が突然会社やめて政経塾に入って地元四国の島へ行って町おこしを始めてしまった。意味がわからん。昔から変人だったが。。。

タグ:

posted at 20:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年9月4日

5対5の合コンで本音を聞いた。maedaはどうよ?⇒A「面白い」B「場違い」C「場違い」D「場違い」E「場違い」 t.co/pylzkOP そりゃ場違いだろうよ。

タグ:

posted at 20:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

学者を政治に利用するのはダメだろ。RT @rosechaco: 先生の意図することは理解しているつもりです それを県知事に向かって呟くことはできないでしょうか

タグ:

posted at 20:33:40

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

ありがとうございます。さらなる精進を続けます。 RT @kyonokimiko: @mabuchi_sumio 代表選の演説は素晴らしかったです。いまだに感動が冷めません。昨日今日の集会でもその話をして見ると、共感を得ます。民主党の希望がそこにある。今後のご精進、ご精励に期待い

タグ:

posted at 20:34:03

よわめう @tacmasi

11年9月4日

追記:[図]日本銀行BS推移(震災前後、資産・負債)~2011/08/31 t.co/5bUQPfC via @tacmasi

タグ:

posted at 20:35:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

今日は盛岡泊。明日、湘南国際マラソンの実行委員会にあわせて帰ります。

タグ:

posted at 20:36:18

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年9月4日

津市のスピーカーが「水位が低下したため避難準備情報(?)を解除した」と言っているみたい

タグ:

posted at 20:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年9月4日

.@edtion1 さんの「写真集の出版事情」が250PVだって!なんだか気になってきたよ! t.co/IZlQHkA

タグ:

posted at 20:40:05

コーエン @aag95910

11年9月4日

比較元が限りなくゼロに近かったりゼロだったりマイナスだったりなのでどうなんでしょうね RT @night_in_tunisi: 松下村塾の方が1000倍良いんだろうねw

タグ:

posted at 20:40:45

よわめう @tacmasi

11年9月4日

イネ、カボチャ、トマトなど野菜の栽培から、イヌのしつけ、実験用動物の解剖、家畜の世話や触診などについて数...『新版 農業の基礎 (農学基礎セミナー)』生井 兵治,上松 信義,... t.co/1DIOCjw #booklog

タグ: booklog

posted at 20:43:06

Jun Makino @jun_makino

11年9月4日

まあ、本郷では遮蔽必須ですわね。

タグ:

posted at 20:44:58

優しょも @nizimeta

11年9月4日

ルサンチマン充ってなんだろ…

タグ:

posted at 20:46:17

優しょも @nizimeta

11年9月4日

ルサン家(ち)饅頭

タグ:

posted at 20:47:07

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年9月4日

いや図星か RT @h_okumura: 東海アマチュア無線地震予知研究会 t.co/umVk99X というのは関係ないのだろうな

タグ:

posted at 20:47:39

前田敦司 @maeda

11年9月4日

「雇用対策や中小企業の資金繰り支援、企業の国内立地への補助など」それ円高対策ちゃう、ただのポーズや! / 経済4閣僚、円高対策を早急に取りまとめる方針 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Q4YBDoA

タグ:

posted at 20:49:51

梨里杏 @lilyyarn09

11年9月4日

蛇や狸、鹿が車に轢かれて死んでいる。この前、車の直前を猪が全力で突っ切って行った。道路の真ん中で軽トラ同士が世間話をしてる。気に入らない奴がいると、組の連中がスクラム組んで意地悪する。◆都会の人が驚く田舎の常識 : 2chコピペ保存道場 t.co/SOkNT0q

タグ:

posted at 20:51:41

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

どうします? RT @yaruo_yaranaio: @sankakutyuu 国債本位制は金融機関のスポイルの原因だとおもうの

タグ:

posted at 20:51:56

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年9月4日

細野環境大臣「福島の痛みを日本全体で分かち合うことが国としての配慮だ」 どうだろかなあ、この政治発言。もうこの手は使えないんじゃないかな。

タグ:

posted at 20:52:20

Jun Makino @jun_makino

11年9月4日

あれですね、私になんかあったらそういうことで。"@BB45_Colorado: @jun_makino 暗殺の疑惑をもたれている怪死事件がここ10年で随分増えてきて、いやな雰囲気ですが・・・・・・"

タグ:

posted at 20:52:26

Michiaki Hamada 浜田道昭 @m_hama

11年9月4日

Journal of computational biologyには流行に流されない論文が多いですね

タグ:

posted at 20:52:26

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

貨幣って難儀ですなあ QT @macron_: @sankakutyuu hamachanが喜ぶプランだけど「フローの循環がじゅうぶんでない今やって大丈夫なの?」という疑問がぬぐえない。フローの循環がじゅうぶんなら実行可能だと思うけど。

タグ:

posted at 20:52:44

前田敦司 @maeda

11年9月4日

「日本からは、欧米の財政不安が超円高を招いていることに懸念を表明し、各国に事態の早期収拾を要請する。」その責任転嫁は、失笑を買うだけじゃなかろうか。 / 超円高早期収拾、G7で要請へ…安住財務相出席 : 経済ニュース : マネー・経済 … t.co/stISGmz

タグ:

posted at 20:53:48

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ 欧米見てるともうその辺は不可避なものとして、フランスやオランダのような施策をとるしかないかと。

タグ:

posted at 20:55:32

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

若くて新鮮な臓器をくれ~と望む患者達。生きながら臓器を摘出された方の無念さを想うと、この世は恐ろしい場所だと思う。 18歳未満脳死:全国7病院で各患者に臓器移植 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/6M73dNL via @mainichijpnews

タグ:

posted at 20:56:58

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

実際にカエルの解剖をしたことがある方なら、直感でおわかりになるであろう。脳死は人の死ではないということが…

タグ:

posted at 21:03:07

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

蕎麦はそんなに過酷じゃなかった。 RT @AngelTouchPlus: @fujishimakosuke @Sabear3 ゆうきさんが若い頃、ラーメンツアーとか蕎麦ツアーやってたのは知ってるけど、話に聞くだけでも過酷な感じでした。若い頃……ですら。

タグ:

posted at 21:03:45

優しょも @nizimeta

11年9月4日

そもそも円高対策とか言ってるのに、「円高メリットを生かす」とかわけのわからないこといってるからな

タグ:

posted at 21:08:35

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ EU内ですら税務当局の国際的情報共有、なんて夢のまた夢でしょうからねぇ。

タグ:

posted at 21:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年9月4日

#nhk 筋肉を刺激するか、これは筋トレと全く同じだな。

タグ: nhk

posted at 21:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

県と自衛隊並びに国交省の連携により迅速な対応がなされている。県の防災ヘリも飛び、行方不明者の救出と緊急車両通行可能な道路啓開にむけて全力で取り組んでいるとの連絡。

タグ:

posted at 21:16:27

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

ツアーだから行く先々で蕎麦の太さや舌触り歯触りが違うんで、案外飽きないよ。

タグ:

posted at 21:17:04

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

生きている人間から臓器を摘出を許した家族は、一生苦しむことになるのである。 ニュースJAPAN/脳死移植シリーズ vol.2 『いつか最期のときに』 t.co/mB6CTSI

タグ:

posted at 21:18:39

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ 出生率があれだけ向上し、かつシングルマザー・ファザーのもとに生まれた子供でもちゃんと育てる体制が組まれてる、という面で、少なくとも英国よりはマシかと。理想は「子供には愛情を受ける権利があるが親には与える義務はない、その差は『社会』や『政府』が埋める」ですが

タグ:

posted at 21:18:45

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

落選後の浪人中ですかね。民主党なんかで100ぺんやっても勝てるか!と怒鳴られて、先の見えない真っ暗なトンネルの中にいる気分になりました。 RT @fu_MITAKA: @mabuchi_sumio 人生の中で一番辛かった時期はいつですか?どのように辛かったですか?

タグ:

posted at 21:21:13

ano_ano @ano_ano_ano

11年9月4日

しかし、政府というのは、円高にしておいてから円高対策と称してミクロ的な救済策にお金を使おうとしたり、コミュニティの繋がりを壊しておいて、そこから生まれる問題に対処しようとしたり、どうして問題の根本に対処しようとしないのかな?

タグ:

posted at 21:22:34

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ 今の日本のような「親や家族内だけでちゃんと育てろ」という圧力、何より子供への家族共同体による圧力が緩和されてるだけで数段マシ。

タグ:

posted at 21:22:40

梨里杏 @lilyyarn09

11年9月4日

麻生政権で売却やめた理由は株安。株放出は国民新党が納得しない。黒字経営をgdgdにしたのは、亀井の口出し人事。川端氏、素人以下?◆総務相:政府保有の日本郵政株「大きな財源」 t.co/tQ5w0vP 「経営の道筋がしっかり担保される時まで株式の譲渡を凍結している」

タグ:

posted at 21:25:34

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年9月4日

夜明けの来ない日はない。朝日は必ず昇る。立ち止まっていたら、トンネルの先の光は見えてこない。こんなことを自分に言い聞かせていたのを覚えています。 RT @yamato111: それはどのように考えて乗り越えたのですか??参考にさせていただきたいです。 QT @mabuchi_s

タグ:

posted at 21:26:37

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

甲山さんが言う「漫画も読めない連中」は別だが概ねそうなると思う。

タグ:

posted at 21:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年9月4日

いいですよ。リクエストがあれば承認いたしますので @kouichi5050

タグ:

posted at 21:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

盗んだバイクで走り出したアイラブユーなひとの話 #一番最初に好きになった非行記

タグ: 一番最初に好きになった非行記

posted at 22:58:52

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

クレカ自慢してくる奴がわからん。実用だけならデビットでも十分だぞ。それと仮にローンを銀行で借りるのであってもクレヒスは見られないからね。むしろ真っ白のほうがいいくらいのもんで。

タグ:

posted at 22:59:19

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

かぶった…orz

タグ:

posted at 22:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年9月4日

全く大場や森のことに触れないモバメが。まあ同期じゃないしな

タグ:

posted at 23:00:49

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

銀行は消費者金融ヒストリーを嫌う。しかし銀行の重要な収入源がサラ金であるw

タグ:

posted at 23:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年9月4日

衝撃の事実!日本政府は中国に方法聞いてこい RT @kiba_r: へー、そうなんだー、介入してないんだー QT syjtk:中国は介入で通貨安にしているのではない。 #defle #kawase

タグ: defle kawase

posted at 23:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

【経済】ぼくも紹介、おすすめサイト。「高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会」 たとえば最近の日経新聞に掲載された中前忠氏のデタラメな経済論については t.co/Ar2EONN 。日経新聞にも結構デタラメな論説文が載るのですが、これは特にひどい。

タグ:

posted at 23:03:56

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

あれ?TBSだけ受信不可になったぞ?CATV側か、それともTBS自体が死んだか???

タグ:

posted at 23:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

ついた(^^; どうやらTBS側の模様。約1分ほど死んだな

タグ:

posted at 23:05:17

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

電子マネー社会になると現金需要ってどんどん減るなぁ。

タグ:

posted at 23:05:18

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

「明恵さん」という字面を見て「お上人様がどうしたんだろう」と思ってしまうクラスタ。たぶん「あきえさん」だ。

タグ:

posted at 23:06:01

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

珍しいものを見れたような気がしまする(^∧^)

タグ:

posted at 23:06:10

よわめう @tacmasi

11年9月4日

にわかに大雨

タグ:

posted at 23:06:23

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

自分は入った分の大半を諸処の事情で貯金しているのでクレカ使うと本当に自爆する。

タグ:

posted at 23:12:22

コーエン @aag95910

11年9月4日

みんなの党の議員かと思いきや、代表選にも出た民主党の議員なんだぜ

タグ:

posted at 23:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

臓器摘出時に脳死患者は大量のモルヒネを投与される。患者の脈拍は急上昇する。臓器摘出を終えた後、患者は生命維持装置を取り外されるが、苦しみに耐えかねて胸を仰け反らせる。残念ながら、臓器売買関係者の想いとは全く無関係に、脳死での臓器移植は生命倫理にもとる犯罪行為であることは明白。

タグ:

posted at 23:15:30

コーエン @aag95910

11年9月4日

どじょうがそんなことするとは、とても… RT @tokisaba: 新首相。「民主党でいいのか国民に問いたい」とかいって解散してくれんかな…。

タグ:

posted at 23:15:48

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

信用創造っていうのはそういうもんだが、消費を支えるのは将来所得なわけで庶民の財布をカラッカラにするような格差の大きな社会は信用も長期安定的でなくなるのは自明に思うんだがなぁ。

タグ:

posted at 23:16:02

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

僕の場合は、泣かそうなんてイロケを出して描いたら、ろくなことにはならないという気はします(^^;)

タグ:

posted at 23:16:40

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ 無理だろうなぁ、日本人の犯罪0ターゲットは人文思想だけじゃなくてケガレ思想によるものだもの。最低でも、欧米でゼロトレランスはむしろ逆効果だった、という見解で一致しないと、完全雇用下における欧米白人中産階級程度の犯罪率も左右問わず日本人は許容できないと思う。

タグ:

posted at 23:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

@macron_ むしろ韓国みたいな実害出そうなところ以外に敵を作ることの方が楽なんだろうな。日銀にかつての大蔵省を超えるスキャンダルを仕込むくらいしか思いつかないがw

タグ:

posted at 23:19:30

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

一応クレヒスのためだけにクレカ使ってるけど本当はスルガデビットだけで事足りてる。ちなみに海外に行く場合だけはデビットとクレジットの二枚餅をしておいたほうがいい。予備って意味でもそうだし、為替変動によって使い分けもできるから。

タグ:

posted at 23:20:25

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

いきなり豪雨in横浜。凄い勢いです(-〇-)

タグ:

posted at 23:20:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年9月4日

【かけ算】 t.co/q3S71TM 久々に見たらやはりかなり面白かったです。事実の持つ破壊力ですね。将来の娘の算数教育がマジに心配。特に「算数教育についてかなりの研究を重ねた上で」「言うまでもない」という態度で作られた教科書や指導法などが怖い。

タグ:

posted at 23:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

ジビエが好きっていうご趣味が凄いな。食べたこと無い。出身地があんまりにも田舎だったもんでシカもイノシシもウサギも子供の頃は近所の漁師にもらってしばしば食ったけど。

タグ:

posted at 23:22:54

コーエン @aag95910

11年9月4日

嗚呼やはり自民党は昔から清貧デフレ脳

タグ:

posted at 23:23:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年9月4日

藻谷浩介批判の時も良い内容でしたね。藻谷の反論がひどい暴言だったので、訴訟にまで発展しましたが。 RT @Y_Kaneko: このサイト、いいサイトだなあ。⇒ 『高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会』  t.co/petWnqa

タグ:

posted at 23:26:04

コーエン @aag95910

11年9月4日

昭和元禄批判とか笑わせる。東大出の福田康夫の父親は貧すれば鈍すという言葉も知らなかったらしい

タグ:

posted at 23:26:50

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

俺いっつも思ってるんだけどMETIってまともな人が行ったら存在意義に疑念しか持てないと思うんだが。

タグ:

posted at 23:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年9月4日

ブログ更新。
ECOLOG: 4~6月期のブラジル経済は外需による押し下げで減速 - j.mp/qocFqb
ECOLOG: 新興国中央銀行ウォッチ(8/29~9/2) - j.mp/qxAMDh

タグ:

posted at 23:32:45

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年9月4日

.@wagu108 さんの「第50回日本SF大会第2部~表現と法規制に関するミニシンポ より、山口弁護士のお話」をお気に入りにしました。 t.co/fguoTJJ

タグ:

posted at 23:33:17

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

知り合いとなんか面倒くさすぎて政治の話なんかしませんねぇ。まわりに池田信夫信者が多すぎる。あと、水野和夫の本の内容を語ってくる人とかもいた。

タグ:

posted at 23:38:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

弁解しておくと(^^;)、読者を泣かそうと思って描いたことはありません。出来上がった物を後から見て「ここ、描きようによっては泣けたよな」と気づくことがたまにあるのです。

タグ:

posted at 23:41:28

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

経済学の教科書一冊も読まずにシュンペーターガーとかも基本的に最初から無視する。できるだけシモネタとか振ってみて早急に会話を切り上げる。自分が本気でしゃべると相手に更に面倒くさいやつだと思われることを自覚しているので。

タグ:

posted at 23:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年9月4日

夢の中でね、誰だか知らない尊敬する作家さん(意味わかんねーだろーけどホントにそういう人が出てきたんだ)に批判されたんですよ。「君の漫画は何も表現していない。起きてることを順番に描いてるだけだ」 本気でしばらく凹んだです。

タグ:

posted at 23:48:51

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年9月4日

法的脳死と判断されてから、約一日で我が子を殺めることを決断。意識を取り戻す可能性を探ろうとしなかったこの家族には大きな疑問が残る。移植ネットワークによると、少年は頭部に外傷を負い、8月30日に主治医が脳死と判断。3日午後7時37分に法的脳死と判定された。

タグ:

posted at 23:49:08

河野太郎 @konotarogomame

11年9月4日

おやすみなさい。今晩は盛岡泊。
ブログ更新:野田新政権の船出 t.co/5EB3ILv

タグ:

posted at 23:50:05

孤艇 剛 @minazoko

11年9月4日

あ、グレート・アントニオからとったんだったな(汗

タグ:

posted at 23:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年9月4日

調べてみます。 RT @blue17jun: @hasegawa24 宜しければ、紙面新聞購読不可能と思っている地域の方の為に、全般で配送など扱っていると長谷川さんがtweetして頂けたら、知らない人はありがたいかと思いますので問題なければして頂けると幸いです。

タグ:

posted at 23:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

俺なんか東大じゃないからryみたいな愚痴は聞いたな。

タグ:

posted at 23:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

就活の時に某航空キャリアホテルでリク面があったとき、横にいた超ガリ勉のヤツに「何々(ボクの受けた会社)受けるんですか?」って聞いたら「日銀です(ドヤッ)」と言われたのは今でも忘れんw

タグ:

posted at 23:56:58

島本 @pannacottaso_v2

11年9月4日

ガリ勉っぽいやつに訂正

タグ:

posted at 23:57:20

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました