Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年12月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月13日(火)

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

政治の左右に関係なく改革派っていうのは「現状のこうではなく,このようにしよう/したい」が基本で,具体的にはなんか政策提言があるわけだけど,具体的な処方をかけなくなったときには「こうではなく」という現状の否定だけが残って,とりあえず現状の制度をゆるがすとエライって話になるんでは

タグ:

posted at 00:01:03

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

手形割引したとして、貨幣がその銀行がオリジナルに振り出す貨幣だとしても他の銀行の振り出す貨幣と交換する為替市場があれば成り立つわけだから中銀は「理屈で言えば」そこに介在する必要は必ずしもない。

タグ:

posted at 00:01:50

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

なんか秩序を攪乱するとそれだけでエライっていう.

タグ:

posted at 00:02:22

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

政府をトレンドに逆行する企業みたいなもんと考えると話はクリアになる。

タグ:

posted at 00:03:17

戸田宏治 @kotoda4573

11年12月13日

卒論の締め切りまであと1週間、ということで質問メールが多数。書き始めると自分で調べて考えなければならないことが次々と出てくるため、ネットを使えばすぐにわかるとナメていた学生はボロボロになる。彼らに「生産性ショック」が起きればいい。

タグ:

posted at 00:04:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月13日

国民に信を問う!って解散して大敗して欲しいが、そんなバカじゃないだろうから困る…。QT @smith796000: 玉砕でしょ? RT @shinchanchi: 解散だねQT消費増税、野党審議拒否なら解散も 前原氏 t.co/VTqXOybn

タグ:

posted at 00:05:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

現行制度を攪乱するとエライというたわごとに,博引旁証で思想家どもの引用をちりばめてあんまり人がしらない語彙を多用しねじくれまがった構文を駆使してたくさん文章を書くと「文化理論」ができるって,ばっちゃが.

タグ:

posted at 00:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月13日

確かに(笑)アイコンを変えるための幕間なのかも RT @s_iwk: でもアイコン変えましたね RT @fu4: ふじえもんタイム終了。

タグ:

posted at 00:12:04

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

企業の振り出す負債が信用創造になりうるのか。であるか。

タグ:

posted at 00:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年12月13日

電子ブロックにきつい記憶があるのかとか妄想

タグ:

posted at 00:14:15

Paul Krugman @paulkrugman

11年12月13日

Debasing The Dollar, Not t.co/Zi7pqdfk

タグ:

posted at 00:14:18

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

確かにポイントマネーのポイントは企業側からすれば「借りてる」状態であることは確かだな。で、仮に有効期限内に使わずに持ちきれば負債は消えその負債は貨幣発行益になる。つまりそのポイントが流通力を高めればマイナス金利の貨幣みたいなことが牙さんは言いたかったのかな?疑問を今から徒然と。

タグ:

posted at 00:17:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月13日

【業務連絡】私に連絡を取りたい方はググって京大のHPにある私のメルアドにメールするか、FBのメッセージを使うのが一番よろしいかと思います

タグ:

posted at 00:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

ポイントは期限付きの借用書(=引き出し期限のある預金通帳)に相当するわな。ここで企業がレバレッジを効かせられれば確かに信用創造してるんじゃないかと思うがそこからがいまいちわからん。

タグ:

posted at 00:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

少なくとも貸借は起きてると思う。ただし無利子どころか金利マイナスの貸借で所得移転。終わり。

タグ:

posted at 00:28:14

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

実証に耐えない精神分析の「理論」がなぜか 一部の文学研究界隈ではへいぜんと自説の補強に引用できる.最近,ハタと気づいたんだけど,へんてこな「言語行為論」が事実との照らし合わせもなくつくりあげられて引用されるのは,つまりああいう精神分析「理論」と同じ扱いなんじゃないのか.

タグ:

posted at 00:28:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月13日

ポイントは、実質負債だけど会計上全額を負債に計上する必要がないならば、その差額は信用創造だろって事が言いたかった。QT @sankakutyuu:仮に有効期限内に使わずに持ちきれば負債は消えその負債は貨幣発行益になる。つまりそのポイントが流通力を高めればマイナス金利の貨幣みたいな

タグ:

posted at 00:29:35

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

例えば振出したポイントの半分は退蔵されて消えるということを見越してそれを将来の見こみ利益として金を借りて事業を拡大するとすればある意味で信用創造なのではないか。銀行ちゃん出てきてますけどw

タグ:

posted at 00:29:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

言語行為論とひとくちにいってもいろいろバリエーションがある.それは当然のことだ.大事なのは,そうしたもろもろのバージョンは言語使用の記述と説明を意図しているってこと.

タグ:

posted at 00:31:20

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

たとえばむかし一世を風靡した「遂行仮説」というバージョンもあった.遂行仮説は反証された.その過程では興味深い言語事実をたくさん掘り起こされていった.だから知的な意義があった.

タグ:

posted at 00:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

そうしたなかで,文学理論界隈ででてくるバージョンだけは,事実との照らしあわせを免除されているように見受けられる.

タグ:

posted at 00:33:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

どうでもいいんだけど、「ポイント貯めるってアホでしょ」というtころに貨幣の根源的な性質が秘められてると思うんだ。

タグ:

posted at 00:34:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年12月13日

今年の一文字。「税」か「愚」だな。もしくは「責任」で@晋三風

タグ:

posted at 00:37:30

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

コンスタティブとパフォーマティブの区別をオースティン当人もふくめて言語行為理論は破棄してる.I (hereby) state that I've never traveled to Communist countries のような例に対して,この区別がうまくいかないからだ.

タグ:

posted at 00:37:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月13日

家電屋の無期限ポイントを何十万もポイントを貯めて、それを見せびらかす人が居るそうです w QT @sankakutyuu: どうでもいいんだけど、「ポイント貯めるってアホでしょ」というtころに貨幣の根源的な性質が秘められてると思うんだ。

タグ:

posted at 00:39:02

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

「いや,でもぼくの言語行為理論は主流と違うんです,コンスタティブ/パフォーマティブの区別も使います」は けっこうだけど,それならそれで,こういうのをどう分析するつもりなのか,ちゃんと言わなきゃはなしにならない.

タグ:

posted at 00:39:28

矢野浩一 @koiti_yano

11年12月13日

応用マクロ経済学の第11回講義資料をアップロードしました。今回は「ゼロ金利下のIS-MP分析」です。 t.co/spfCdcRu

タグ:

posted at 00:40:27

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

要はさ、ポイントなんて利回りのないどころかマイナスの預金なんだからその場で使っちゃうべきなのよ。でもなぜか貯めようとするまったくもって意味のわからん人のお陰でそれが退蔵益になるわけだよね。貨幣も似たトコあるんだろうなと言うか。これは投機でさえ無い。

タグ:

posted at 00:40:40

矢野浩一 @koiti_yano

11年12月13日

そろそろ講義日程も大詰めなので、教える内容を厳選しないとならず、かなり頭を悩ませています・・・

タグ:

posted at 00:41:52

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月13日

購買の値引き交渉とかは、完全に面倒くささに対する耐性がどれくらいあるかだと思われます。なので購買担当者には「手間を惜しまず金惜しめ」で、営業には「手間を惜しませ金を取れ」ということになります

タグ:

posted at 00:41:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

多分人間って石積みが好きなんだよ。石積みそのものが好きなんだと思うw 意思を崩されてもいいから石を積んでたいのかもしれぬ。そう考えると賽の河原とは現世のことなのかもしれぬなどと寝ぼけたことを言ってみる。

タグ:

posted at 00:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月13日

さて、イノベーションで雇用が増えたのかねぇ・・・。そりゃデジカメになって便利にはなったと思うけどさ。 QT @sunafukin99: カメラ屋はめっちゃ潰れた。

タグ:

posted at 00:43:24

himaginary @himaginary_

11年12月13日

言語の壁と住宅価格 t.co/YW5QRMpK

タグ:

posted at 00:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

PKは邪教です。

タグ:

posted at 00:46:50

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

申し訳ございませんでした

タグ:

posted at 00:48:50

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月13日

契約の条項で軽過失を免責するかどうかという論争は実はそれほど重要でない場合と、実は重要である場合と考えないで交渉しているケースもままみられるが

タグ:

posted at 00:49:25

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月13日

今年の漢字には「波」を推したい。アナログ地上波停止なんてこともありました。あれから4ヶ月余り、いまだに砂嵐だけど、とりあえず困ったことは無い。

タグ:

posted at 00:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters @Reuters

11年12月13日

Supreme Court to decide Arizona immigration law t.co/SbVmlzzK

タグ:

posted at 00:52:06

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

日本語で認識様相や証拠性を表す助動詞はすべて時制辞のある定形節につく:「雨が降る-かもしれない/降った-かもしれない/降る-にちがいない/降った-にちがいない/降る-らしい/降った-らしい」etc.

タグ:

posted at 00:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

「財務省のデータによると~」って素直に言う方が良心的だとは思う。

タグ:

posted at 00:56:54

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

パーマーの二分法で言うと,「命題モダリティ」を表す日本語助動詞には,そういう特徴がみられる.

タグ:

posted at 00:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

他方で,能力のような「力動的モダリティ」では,「*はやく走る-れる」「*走った-れる」だと非文法的で,「はやく走-れる」のようになる.

タグ:

posted at 00:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

その言い方もおかしいな。けしけし。

タグ:

posted at 00:59:51

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

まぁそういうことになるw ポイントマネー商売は退蔵益を見込んだ詐欺的商品といえよう。

タグ:

posted at 01:00:42

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

「~かねない」は,その点では定形節につかず,過去の事象に言及できない.「*雨がふった-かねない」「*雨がふる-かねない」

タグ:

posted at 01:00:44

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

おっと,ラジオの時間なので離脱します

タグ:

posted at 01:01:14

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

将来の利益を見込んで銀行から借り入れれば売掛金を割り引いてもらうのと同じだな。運転資金の融資というやつだ。

タグ:

posted at 01:05:17

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

一種の利益増大のための商売ってだけだなぁ。

タグ:

posted at 01:06:05

ガイチ @gaitifuji

11年12月13日

講演はお二人。最初は反原発自治体議員市民連盟共同代表の布施哲也さんによる『原発はいらない。電力会社から電気を買わない』というテーマ、次は天然ガスコンバインドサイクル発電所を経営している東京ガス横須賀パワー社長の松本隆司氏による最先端の技術革新のお話。ともに興味深い内容です

タグ:

posted at 01:06:07

コーエン @aag95910

11年12月13日

ひどすwwwマスカッツは昔少しだけファンだった。AV見るのに抵抗を感じてやめた RT @onemasu_bot: まずは白組。「会えるアイドル」ならぬ「会いたくもないアイドル」として人気沸騰。川村えな さん 林田ゆりあ さん長瀬ゆみさん で「ヘビーローテーション」です(吉沢明歩)

タグ:

posted at 01:06:46

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

別にコレはつにしさんが言うように証券化して民間にばらまいたってたしかにいい。大企業なら出来るだろう。

タグ:

posted at 01:06:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月13日

期限を切って、最後通牒するまで対応しないというのはまずいのではないか(苦笑)?

タグ:

posted at 01:09:58

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年12月13日

あれ、今この瞬間にツイッターの外観が変わったざんす。

タグ:

posted at 01:10:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月13日

話はさきほどの脱原発議連の講演に戻るけど、東京ガス横須賀パワー社長である松本氏のお話の内容が実に面白い。特に六本木ヒルズ森タワーの話は実に興味深かった。あの地域で何故かテレ朝だけコジェネを導入しなかった点を含めてw

タグ:

posted at 01:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

特になんとも思わなくて困る

タグ:

posted at 01:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年12月13日

@do_moto 素晴らしい情報ありがとう。岩田一政先生と経済同友会・武田薬品社長ですね。

タグ:

posted at 01:20:06

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年12月13日

『一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル』(東 浩紀)t.co/tnjuXAFj:東先生の新刊。後れ馳せながら読んだ。内容は、ルソーの一般意志が、現代ではSNSなどを通じて可視化できる。で、これを政府と総合にアクセスさせ

タグ:

posted at 01:22:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月13日

ポイントが決済手段として、流通し続け現金に換金されないでいる程、退蔵益=発行益 を拡大できる。需要が増える程に、多く発行出来る。これって通常の通貨と同じだわな。

タグ:

posted at 01:22:34

ガイチ @gaitifuji

11年12月13日

『エネルギーは電気だけ使ってそれで終わりではダメです。熱も使い切らないといけません』今日の講演での松本社長の話。ここですなキーポイントは。しかし森ビルに蒸気噴射型ガスタービンが6台もあるとは知らなんだ。テレ朝、近所に最高の脱原発実践しているトコあるじゃないの、取材に行かなくちゃw

タグ:

posted at 01:24:21

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月13日

おもしろーい。//【新発見! 世界地図をバラバラにして組み替えるとニワトリになる】 十二支全部があるネタ元→ t.co/Bcu8v0sz t.co/Wg27RTLp via @twitpic

タグ:

posted at 01:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

1980年代から普及してきたコンバインド・サイクルは一般化して、1700℃級ガスタービンが最近のトレンドであるようだけど、これ以上の高効率化は疑問視せざるをえないのが難しい所。

タグ:

posted at 01:28:31

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年12月13日

対決させてみてはどうかというもの。そして、そうすることで熟議民主主義における高い参加費用をなくし、大衆による選良のコントロールを実現できるとしている。東先生らしいエキサイティングな議論である。若干の疑問は、そのようなSNSはいかにして維持できるのかという点、そのSNSでの大きな声

タグ:

posted at 01:30:18

招き猫 @kyounoowari

11年12月13日

@kiba_r @sankakutyuu 自治体発行の地域通貨等で信用創造は可能かもしれないが、流通は難しいでしょう。銀行決済が出来ないので。

タグ:

posted at 01:31:24

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年12月13日

はバイアスがあるんじゃないかという点がある(もっとも未来について語っているテキストなのでこういう疑問は野暮なのかもしれないが)。内容はかなり読みやすく、刺激的であるので、オススメ。

タグ:

posted at 01:33:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月13日

それを、銀行は預かったカネを貸しているわけじゃないと表現したら、某ショージ氏にバカアホだと罵倒されたなぁ。まぁいいけど。 QT @sankakutyuu: どう考えてもなくなりますね。 @macron_ 信用創造。いまや本源的預金が存在しないんだよな。。。

タグ:

posted at 01:36:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月13日

標準契約を作って、取引コストを下げることが有効なエリアもあるでしょうね

タグ:

posted at 01:45:23

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月13日

コンビニのam/pmは弁当廃棄に伴うロスチャージがないか、少ないだろうと思われるので好きだったんだよね。この問題どうなったんだろう。 t.co/zj0VSXDJ

タグ:

posted at 01:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年12月13日

「これを政府と総合にアクセスさせ」ってなんだ?正しくは、「これを政府と相互にアクセスさせ」。

タグ:

posted at 01:53:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月13日

フランスの「国営企業」と言ってもいいアレバ社が傾き、ロシアの国内政治情勢も不安定。フランスとロシアが揺らぎ、ドイツの相対的立場が浮上すると。今、ヨーロッパでは大きな枠組み変更が起きているんだろうけど、話が大きすぎて我々にはよく分からない。表に出ている話は氷山の一角なんだろうな

タグ:

posted at 01:58:19

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

ちょい考えてた。ポイントマネーが貨幣として流通するにはポイント発行会社がポイントを貸し付けられればいいのだね。まぁこれはモロに銀行なのだけれど、売掛して回収する時の支払いをポイントでするように仕向ければ良いわけですな。もう銀行ですね、ちゃんちゃん。

タグ:

posted at 01:58:54

@onshanow

11年12月13日

僕が社会学部で学んだ事は「フィールドワークで活動家のお兄ちゃんと険悪な雰囲気になってもニコニコしてなきゃダメよ♩」です( ´-`)

タグ:

posted at 01:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ネコメシ @___not4u

11年12月13日

まあ、元々一番役に立たない学問をやろうと思って文学部に行ったので、役に立たないと言われることは本望なのだが、侮蔑は勘弁だなw

タグ:

posted at 02:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

理系で如何に役に立たない無駄研究*も*積み上げられているかは、理系人間の間で秘密にされているようだ。

タグ:

posted at 02:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月13日

あんな事故が起きた後でも、ウクライナは未だに原発を国の主幹産業に据えている。それはそうせざるを得ない状況に追い込まれたからだ。そして未だに経済状況は苦しく、原発の労働現場も劣悪で、第二のチェルノブイリが起きてもおかしくないかもしれない状況に追い込まれている

タグ:

posted at 02:18:11

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年12月13日

本日のつぶやき2011-12-12 t.co/Qqa6W154

タグ:

posted at 02:20:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

チェスなもスポーツと言われるようにスポーツとゲームの境は曖昧だろう。逆に野球なんか豚双六などと揶揄されている。

タグ:

posted at 02:23:23

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

ネット対戦の場合、遊ぶために構築する人間関係の煩わしさを避けて遊びだけにアプローチするからそういうのもダメなんだろな。遊びは人間関係構築の手段として機能して欲しいと企業は思ってるから。まともに友達作って遊ぶことができない人間は対人折衝能力が低いと見做されるだろう。

タグ:

posted at 02:27:33

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

つまりネット麻雀なんかは「ダチと麻雀してました」よりイメージが悪い。

タグ:

posted at 02:28:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年12月13日

給食の測定を毎日やるのは、内部被曝の把握のため。個人被曝量の把握は防護対策の基本

タグ:

posted at 02:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

ゴキは噛みますよ。

タグ:

posted at 02:35:59

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月13日

ゴキブリに噛まれるとなかなか痒みが引かない。RT @kettansai: ゴキなんて刺すわけでもないし噛むわけでもないし毒を撒き散らすわけでもないのに、この世の害悪の象徴のような扱いだ。気の毒だ。

タグ:

posted at 02:41:50

大栗博司 @PlanckScale

11年12月13日

CERNのセミナーはカリフォルニア時間では午前5時か。皆既月食と同じ時間帯だ。

タグ:

posted at 02:43:02

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

ゴキブリを素手で掴んだら噛まれたことがあります。@ano_ano_ano @kettansai

タグ:

posted at 02:43:21

大栗博司 @PlanckScale

11年12月13日

同日の午後1時から、Caltechでも以前CMSのUSスポークス・パーソンだったニューマンさんがヒッグス探索のセミナーをしてくださるので、そちらを聞くことにしようか。

タグ:

posted at 02:43:53

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

頭おかしくなった人とかとんでもないミスやった人が収容されてる。

タグ:

posted at 02:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

@macron_ どゆことですか??

タグ:

posted at 02:52:40

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

ストルパーサミュエルソンの定理はサービス業の比率が増えるほど緩和されるってことかなぁ?

タグ:

posted at 02:54:03

ガイチ @gaitifuji

11年12月13日

しかしそのウクライナやベラルーシでも日本とは人口密度の違いなど条件が違うこと多いけど、事故後に今の日本以上にキツメの対策を打ったからこそ、まだこの程度の被害で済んだとも言える訳で。まぁソ連邦崩壊の検証番組など見ているとホントに考えこんじゃうこと多いですわな

タグ:

posted at 02:59:54

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

サービス産業を割安にすると円高は終わるということに理屈ではなってるけど、これまた流動性の罠でそんなこといえるのか(内需死ぬ。貯蓄銀行で死ぬ。デフレ。円高。)という話になると思われる。

タグ:

posted at 03:02:05

大' @satodainu

11年12月13日

今日のところは、これくらいで許しといてやろう。>講演資料作成

タグ:

posted at 03:05:05

大' @satodainu

11年12月13日

さっきの春日さんの話。ひどいこと言ってるなぁ、とは思うが、この状況ではあながち否定しきれないという。(^^;; RT @rackowsteinberg: チューリングテスト用に作られたプログラムであることに一票

タグ:

posted at 03:13:21

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

@kumakiti2ch いやいやいや

タグ:

posted at 03:13:32

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

結局は、勝った貿易財産業の従事者からどうやって再分配をするのかという話になってしまう。やっぱり経団連は明らかに「強い」わけです。

タグ:

posted at 03:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

イニエスタって洋風の岡村さんみたいやな

タグ:

posted at 03:27:09

Jade.@イノハナ186アリハラ @J_Kirisame

11年12月13日

結局共産主義者が彼らの計画経済の失敗について「やり方が拙かっただけ」という言い分は、彼らが大嫌いな「原発を事故なく運用するのは可能である。今回はちょっとミスっただけ。」って言い分と、原理的に同じ事を言っているのではなかろうか。その拙さは、果たしてどの程度解消可能なのか。

タグ:

posted at 03:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年12月13日

Lyon到着。ホテルの場所が、ウェブページの地図と微妙に違っていたので少し迷った。違う道から行こうとしたのがいけなかったともいえるが... 微妙な違いはよくあるので、注意しておくべきであった。

タグ:

posted at 04:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月13日

.@junotk さんの「東浩紀、月に猛省を求める」が250PVだって!なんだか気になってきたよ! t.co/FOFSasRN

タグ:

posted at 04:56:03

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年12月13日

@myfavoritescene リヨンから帰ったら疲れると思いますので、大阪は行くか迷ってます。水曜・木曜はセミナーもあるのです。

タグ:

posted at 05:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

魚、さばくための包丁持ってたんだろうけど、それを凶器にするんだからな。おっとろしいRT @kumakiti2ch: 中寇って締まらんねぇw まぁ漁民・遊牧民・交易民とは常に暴力と共にあると昔から言いますし、ほっとくとこうなるんでしょうなぁ RT

タグ:

posted at 05:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

@kumakiti2ch えっ?!そこまで退行してんの?!まじで?

タグ:

posted at 05:12:00

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

@QsarKbir @yasuhitoakita 淡路のたまねぎ甘いで

タグ:

posted at 05:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

@yasuhitoakita @QsarKbir えー十分辛いわ。玉ねぎ入れすぎで、ひーひーする @NZ

タグ:

posted at 05:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

@kumakiti2ch またのぶおか。もう、ウマにでも乗って走ってくれ。だれも止めへんわ。

タグ:

posted at 05:18:29

ロイター @ReutersJapan

11年12月13日

機能不全の兆候、ECB3年物資金供給オペの需要膨らむ可能性 t.co/pSrTI1x0

タグ:

posted at 05:18:50

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

@yasuhitoakita 淡路島のが甘いわーだ。スライスして、少し水にさらすだけでサラダで食べられる。

タグ:

posted at 05:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

@kumakiti2ch また「意識の高い」 人々かぁ。もう、「意識高い」ってさぁ、幻想行進曲じゃないのかと。

タグ:

posted at 05:22:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

@kumakiti2ch 意識の高い奴隷ってどんなや。つうか進んでそうなってる奴は多いわな

タグ:

posted at 05:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

@kumakiti2ch やめてー ひぃー

タグ:

posted at 05:36:20

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

@QsarKbir ねこしゃん、ビール好き?

タグ:

posted at 05:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年12月13日

脱ダムの風 今は昔t.co/YBSMLFzE

タグ:

posted at 05:42:28

Jun Makino @jun_makino

11年12月13日

Π は 1 より小さくてもいいけど π は、、、的ツッコミ入る。

タグ:

posted at 05:44:03

くま大帝 @mika_berry

11年12月13日

@kumakiti2ch そういう流れができてしまってるからのう。本流と信じてる御仁が多いし。

タグ:

posted at 05:44:12

yamamoto shigeo @asariya38

11年12月13日

中国で年間20カ所の湖沼が消滅、枯渇面積は4万平方キロ以上 t.co/f7lqVsPq @searchinanewsさんから

タグ:

posted at 05:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月13日

福岡のアイドルグループQunQun。NHK福岡の番組出たときから注目してます。RTで気楽に対話できるアイドルw 年末は彼女たちと番組予定@hi_910 @inoue9rina @kassuuuuun @risarunqun2 @qunqunaya @shipoantowanet

タグ:

posted at 05:47:14

Bill McBride @calculatedrisk

11年12月13日

Jobs needed to reach 8% unemployment rate by November 2012 t.co/I2M5CHnE

タグ:

posted at 05:49:41

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

ふと思ったけど、「ゼロ年代の想像力」に水を注すならば、カルチャーの分野においてはいわゆる価値観のサバイバルは起きてないわな。むしろどんどんクラスター化が進んでいると考える。AKBには興味ない、韓流には興味ない、アイマスと東方は好きだけど、みたいな。

タグ:

posted at 05:49:45

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

@WATERMAN1996 思えば「アキバ系ってAKBとかメイド喫茶が好きなんでしょ」みたいな認識って言うなれば20年くらい前の認識だわな。当時でもSFオタ、鉄オタ、軍オタはかなり強固なクラスターだったけど、オタクならだいたいこれくらいは押さえとかなきゃという分野があった。

タグ:

posted at 05:54:02

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

@WATERMAN1996 それに比べ現代は、コンテンツの量が膨大になったこともあるのか個人主義が進んだということもあるのか、好きな作品さえ押さえておけば良い、興味ない分野まで知る必要は無いという方向に進んで、その結果オタク同士でも会話が合わなくなって来てるわな。

タグ:

posted at 05:57:06

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

@WATERMAN1996 こう考えた時、価値観サバイバルが起きているのはカルチャーの分野じゃない。よりリアルというか、例えば原発推進と反原発、TPP賛成と反対、消費税増税賛成と反対みたいな、政治サイドの議論として現れている。議論が活発になるというのは良いことだね。

タグ:

posted at 06:05:38

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

お、お腹痛い。。。(;_;)/~~~

タグ:

posted at 06:23:35

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

世の中の多様性を考えると、知っている事が多い人の方が少ないはず。

タグ:

posted at 06:23:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年12月13日

米株ダウ161ドル安大幅反落12021ドル。欧州債務問題への格付け機関の厳しい見方などを背景に市場の懸念が浮上、昼過ぎに200ドル安まで下落。米債券買われ10年金利 2.03%に低下。為替ドル高でドル円77.8円安、ユーロドル1.318とユーロ安。原油97.7、金1668に下落。

タグ:

posted at 06:31:48

Reuters JGB @reutersjgb

11年12月13日

米金融・債券市場=上昇、ユーロ圏危機対策への懸念で t.co/wDVePXkn

タグ:

posted at 06:36:37

Maisel's Weisse Love @maisels

11年12月13日

究極的には完全に私的な原発向けの損害賠償保険を作ることに賛成する。そうすれば、原子力のコストが安いというおとぎ話は簡単に消えてなくなるはずである〜ウルリッヒ・ベック

タグ:

posted at 06:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

比較優位を個人ごときが見つけられるんであれはこのオッサンが嫌いであると思われる計画経済でもうまくいきそうだな。

タグ:

posted at 06:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年12月13日

@kyounoowari 長谷川氏の過去の発言を見てみると、節電や為替対応について国が産業への影響を鑑みて政策すべきと述べてますが、経済政策については法人税減税や産業政策などサプライヤーよりに見受けられます。今回、岩田先生と一緒にどういう提言をしようとしてるのか、まずは注目です。

タグ:

posted at 07:11:31

Spica @CasseCool

11年12月13日

既にレビューが多く蓄積されているコンテンツだと新レビュワーは自分のレビューの影響を反映させるために極端な評価をしたがる。★1なり★5なり。

タグ:

posted at 07:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

11年12月13日

あ、さっき世界と戦っていたってツイートしたのは、別にTwitterで喧嘩してたとかじゃなくてオンラインゲームの話ですw 深夜帯は地球の裏側のギーク達が参加してくるのでなかなか手強いのです。みんなアホみたいに強い…。#iphone #mc2 #mc3 #gameloft

タグ: gameloft iphone mc2 mc3

posted at 07:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

@uncorrelatedの仲良し度:@takachiko(100%) @yutakioka(93%) @ano_ano_ano(93%) @night_in_tunisi(86%) @eguchi1965(79%) 続き→ t.co/LvHosn5G

タグ:

posted at 07:30:43

Fumirock @fumirockuk

11年12月13日

これすごい。RT @tabbata: 超未来的!レーザー投影式キーボードが、もうアマゾンで販売中! t.co/dqPmhh3y @さんから

タグ:

posted at 07:42:40

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月13日

対人スキルねえ……あーやだなあやだやだ。そいつを身に付けるための過程を考えるだけで反吐が出る。あと何回失敗したら身に付くの?

タグ:

posted at 07:45:43

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月13日

無理やりマルチタスクで表情作って読んで言うべきことを考えて文章組み立ててあーやだやだ考えるだけでげんなりしてくる

タグ:

posted at 07:47:03

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月13日

そんなクッソ疲れる訓練をして手に入るのが、そのクッソ疲れる訓練と同じ事を40年間やり続ける権利か。やっぱりこの世はクソだ。

タグ:

posted at 07:48:39

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

@sunafukin99の仲良し度:@hisakichee(100%) @sankakutyuu(75%) @macron_(36%) @hyaku_oyaji(30%) @henna_ikimono(23%) 続き→ t.co/7vwY4R5t

タグ:

posted at 07:49:05

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月13日

がんじがらめのルールを守りつつリソースを大量に消費してまともな人間演じて会話しなきゃならん脳みそな以上、対人関係なんて楽しいものになるはずないだろ

タグ:

posted at 07:51:05

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月13日

しかしそうすることが発達であり成長だってことに世間ではなってるから合わせるしかないんだよな

タグ:

posted at 07:54:22

BugbearR @BugbearR

11年12月13日

経済問題は、結局資源分配問題なんだということを理解していれば、インフレがどうのというのは傍論にすぎないってのがわかる。

タグ:

posted at 07:56:47

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月13日

不適応に対して環境を変えればいいって考え方にはずいぶん元気付けられたけど現実的じゃなかったぜ。適応するしかない。生き残るしか。

タグ:

posted at 07:56:56

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

あの「書かされた感じ」が満載の適時開示資料を見るに、大王製紙には自分の頭でものを考える習慣が無いと断じます

タグ:

posted at 07:57:04

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月13日

自己責任社会という核の冬がいつか終わることを信じて、とりあえずシェルター確保しないと

タグ:

posted at 08:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月13日

本当に笑えないよね。しかし残念ながら、絆という漢字に共感するのが求められる人間であり多数派なんだよね。不合理には目を瞑って、みんなで福島のため。絆を信じよう。そういう感じのうんこくさいのが。

タグ:

posted at 08:02:49

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

開業して以来、殆ど不景気のド真ん中ですから、此の侭でエエの?ってところはありますわなぁ。大阪ってどんどん東京から離れて行って本当の意味での一地方都市になった。副首都なんて名乗るには恥ずかしいぐらい貧しくもなったし、惨めな状況ですワァ。過去の遺物やね。

タグ:

posted at 08:03:45

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

そんな中、経済とはなんぞや?何で不景気なんや?いつ回復するんや?身の処し方はどうしたらエエねん?ってのが本音。で、開業してしばらくしてから日経新聞を取り始めた。おカネってな〜に?債権ってな〜に?証券ってな〜に?不動産ってな〜に?等々・・・

タグ:

posted at 08:05:16

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

"A good amp is a good amp is a good amp" :「いいアンプはいいアンプだ」の同語反復を3重にかさねた用例。"X is X is X" という3重の反復はまれにみかける。

タグ:

posted at 08:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

例文の引用元: t.co/4sp1JDDg

タグ:

posted at 08:07:20

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

漠然と色々と考えたけど、武器輸出三原則の撤廃・大阪に軍事産業をとか維新の会が言う前から「舞洲・パラダイス構想」とか色々ブツブツ思ってたけど、ドレもダメやな。個々では何とか成るかもしれんけど「デフレ・円高」って大波には対抗でけへんもんな。小さな防波堤を作ってもダメやな。

タグ:

posted at 08:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

堺屋太一氏ももう過去の人物って感じがするんだよな。万博の夢よ再び!みたいな気負いを感じる。

タグ:

posted at 08:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

確かに、ハウステンボスの再建とか素晴らしい民間技術はある。けど、「デフレ・円高」が解消されていればモットモット好況になるんチャウの?

タグ:

posted at 08:14:02

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

今ムダと思えるものがバンバン作れたのは景気が良かったから。だからそれを整理していこうとするのはわかるけど、経済成長をしない前提でそういうことをやっていっても縮小再生産というだけのことになるよなあ。

タグ:

posted at 08:14:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

次期戦闘機、米国製F35最有力 16日に決定  :日本経済新聞 t.co/1NMm9rXu (;゚д゚) エ?「F35の採用が最有力な情勢だ」

タグ:

posted at 08:15:25

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

そういえば天神橋筋商店街で6千円で1万円分の買い物が出来る商品券が売り出されて大好評だった。みんな考えてることは同じなんだわ。

タグ:

posted at 08:18:56

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月13日

丸善本店ビジネス書売上ランキングがジョブズ氏の評伝などに続き第三位! 川井徳子さんの『不動産を「物語力」で再生する』(東洋経済新報)発刊を記念しての対談。公開中! t.co/WRr0JoZm

タグ:

posted at 08:19:55

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

ええ、EF2000派です。 RT @dm1106: タイフーン派ですか

タグ:

posted at 08:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

河村市長は偉いと思うワァ。未だ、「減税」言うてはるもんな。市民生活が苦しい時に減税ってのは正しいやん?財政再建団体に成りかけても財政出動してなんとか市民生活を守るんがスジちゃうの?「減税効果の検証ガー」言う前に庶民の生活を見てみろ!チューネン!

タグ:

posted at 08:22:37

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

@hisakichee 東京へ行くたびに思い知らされる。向こうではちょっとした個人商店でも普通に商売やってるところが多いように見える。

タグ:

posted at 08:23:32

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

@sunafukin99 大阪でもお金の動いている街は個人商店が多いですもんねぇ。港区なんか個人商店が減ったけど、未だ結構生き残っている方ちゃいますかな?現に商業地の地価も高いし。タワタワと真夏の炎天下でも人が沢山歩いてはるしw

タグ:

posted at 08:25:08

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

東京近郊に住む私から見ても「金持ち」って思うよ。代官山、六本木、表参道なんて別世界に見える。 RT @hisakichee: 朝の情報番組で「街に出て取材してきました」なんて街の風景が写っているけど、「東京って金持ちやん!☆彡」

タグ:

posted at 08:25:08

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

だいこんで学ぶ計量経済学 t.co/LeJFNngd 文章をまとめてから、だいこん需要の価格弾力性が、たばこのそれとほぼ同じ事に気付いた。

タグ:

posted at 08:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

あ、憧れの東京の富裕層の津西さん♡RT @night_in_tunisi: @hisakichee @sunafukin99 生き残ってるというより大家さんなだけだと思う。

タグ:

posted at 08:31:11

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年12月13日

「Mウェーバーとフランクフルト学派がどう関係するか説明してもらえますか?」と頼んでも、「お仲間うちでよく検証されるとよろしいのではないでしょうか」とか「どう考えるべきか考慮中」とか逃げて説明できないだろうな。

タグ:

posted at 08:33:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

西成暴動とかアリましたもんね。阪神の優勝も殆ど暴動やもんね。アレって不満のガス抜きになっていたんちゃうの?(・ิд・ิ๑)RT @sunafukin99: @hisakichee @night_in_tunisi 東京人には耐えられないんじゃないかとww

タグ:

posted at 08:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年12月13日

治るかどうかという質問にはっきり答えられない医師と、「治る」ときっぱりと言ってくれる代替医療者と似ていると思った。

タグ:

posted at 08:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

贅沢は敵だ式の反成長主義保守とくたばれGNP式の反成長主義左翼が、暗黙の共闘関係を作っているように見える。最近。

タグ:

posted at 08:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月13日

おー霞む~。 RT @guriko_: "「モア・リポート」によると、近年若い世代で、性行動への意欲の低下や感度の鈍化が見られるのだ。「オーガズムを得たことがない」は80年の5%から、2007年には35%強に激増している "j.mp/tdW2Rl

タグ:

posted at 08:46:42

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

これってどうなの?もしかして性規範的にも保守化しているとか、そういうことは考えられないの?結婚まではセクロスは控えるとか。

タグ:

posted at 08:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年12月13日

ナベツネ弁護団──訴状には錚々たる顔ぶれの弁護士が10人。ちなみに田中角栄弁護団は一審10人、二審18人、三審5人。小沢弁護団は9人。ナベツネ弁護団の場合、30分の打ち合わせをしただけで大変な費用がいる。一体何を恐れている?それともミエか。コケオドシか。12日発売の「週刊現代」

タグ:

posted at 08:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITAL @ITAL_

11年12月13日

痛いニュース(ノ∀`) : 「幼児体型の大人が増加。アニメ、ゲームに惑溺すると性的に未発達な身体に」…明大准教授 - ライブドアブログ
t.co/GtAUcBqQ

タグ:

posted at 08:55:23

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月13日

たぶんいま出ている『アエラ』で就職関係について一言短いコメント。まだ僕もどんな記事になっているか知らない。

タグ:

posted at 08:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

アメリカで普通に生活してたらグローバル人材なら、アメリカ人はみんなそうなのか?

タグ:

posted at 09:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

11年12月13日

〔金利マーケットアイ〕翌日物、0.075%が中心 一部地銀は0.080%に上げ t.co/cxZju0c9

タグ:

posted at 09:00:59

徳武聡子 @Satoko_Tokutake

11年12月13日

生活保護は「既得権益」か? 利用できる人の2割しか利用できていないのに?→前原政調会長:社会保障分野の無駄削減に意欲 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/pkLMydwQ @mainichijpnewsさんから

タグ:

posted at 09:02:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

11年12月13日

デフレ下だと首都圏への内需依存度が上昇しますね。首都圏消失したらGDPの30%ぐらい吹っ飛びそうですね。 RT @NLHippie: 首都圏って内需の何割なのだろう?人口が四分の1だから、三分の1はあるかな RT DukeLegolas: 東京が終わる時は日本が終わる時ですわな。

タグ:

posted at 09:09:09

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

コンピューティングとプログラミングが、また別の能力である事に気付いていないのであろうか。 RT @kenichiromogi: プログラミング能力、システム思考を新たな「読み書きそろばん」に。

タグ:

posted at 09:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

そういえば19世紀頃はまだ経済成長の概念もなかったように思う。そう考えれば、今の自称保守派はどんどん退化して行ってるんじゃないかと。

タグ:

posted at 09:11:09

Seikoh Fukuma @doku_f

11年12月13日

「放射線を致死量浴びてしまっても、タンパク質と抗生物質というよく知られた薬剤を2種類、組み合わせて使うことで、死を免れることができる。」: マウスと宇宙飛行士をどうやって救うか: The Voice of Russia t.co/grXWTL0d

タグ:

posted at 09:11:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

あえて言うなら、大阪都構想なんて本来なら高度成長時代にやっとくことだったのかもしれない。今頃やってもムダが多いだけかもしれないなあ。よくわからんけど。

タグ:

posted at 09:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月13日

“終盤国会の"つまらなさ"を読み解く  | 好プレー!珍プレー!国会ダイジェスト | 現代ビジネス [講談社]” t.co/oRdahI1J

タグ:

posted at 09:15:59

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

背中は難しいですなあ。懸垂をすると広さが出てデッドリフトをすると厚みが出ると言いますが。あと僧帽筋を鍛えないと。 RT @night_in_tunisi: どうやって鍛えたらセクシーな背中になるのか分からん上に、自分では確認しにくい。

タグ:

posted at 09:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Michael McDonough @M_McDonough

11年12月13日

Central banks entering a renewed easing cycle (much more to come): [#chart #centralbanks] t.co/IscUB89V

タグ: centralbanks

posted at 09:18:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月13日

そうゆう話、別に今すぐこれで景気回復とか言う気はない。現代に共通ポイントなんて物が生まれた事が興味深いと思うだけRT @myfavoritescene @kyounoowari @sankakutyuu 業態やメガ企業主体の貨幣の並立ということで,自治体や国家と企業のどちらが今後

タグ:

posted at 09:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年12月13日

■国会閉会。提出された法案、条約、承認などは104本。成立したのは25本のみ。可決成立率24%というお粗末。参考:国会審議案件資料公開!! 亡国の野田政権。重要法案を先のばしてして国会会期を延長せずに閉会。t.co/kPJVDAvO

タグ:

posted at 09:21:50

上海*海鴎《安倍、お前の罪を数えろ》 @haiou4b1

11年12月13日

@patrasche_dog 一番の心配は「除染したから避難せず、住民は戻るべし。従って賠償はしない」という論理が横行する事です。事故に対処する優先順位の決め方がおかしい。「除染しょう」も「ただちに健康に被害はない」も根っこが一緒な気がします。ゼネコンも正しい使い方ならOK

タグ:

posted at 09:22:27

NeNe高台院豊臣吉子 @koudaiin

11年12月13日

@sunmunten @WATERMAN1996 日本は担保で不動産取られて借金も差額が残る。何のための担保か意味不明

タグ:

posted at 09:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年12月13日

■ベトナムなどへの原発売り込み法案「原子力協定」。採決で小沢一郎、仙谷由人は欠席。他に衆議院で石原洋三郎、太田和美、川内博史、斉藤やすのり、京野公子、石田三示ら10数人、参議院で谷岡郁子、ツルネンン・マルティ、大河原雅子、佐藤浩治、増子輝彦、岡崎トミ子、有田芳生ら11名欠席

タグ:

posted at 09:23:42

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

ほとんどの場合はそう。なので人間なんか信用しないこと。

タグ:

posted at 09:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

そりゃ嫌われキャラを売りものに出来るほどの猛者ならいいけど、普通の人はそうはいかないわな。

タグ:

posted at 09:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月13日

不況と失業は世界規模なのだ。日本から逃げたところで逃れることはできんぞフゥーハハァー

タグ:

posted at 09:26:08

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月13日

どうしてこうなった

タグ:

posted at 09:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年12月13日

一川保夫防衛大臣の問責に無関係に、辺野古の環境アセスを沖縄県に提出。「失言、問責はマスコミや国民へのめくらまし」説もでるほど、12月中に辺野古の環境アセスを沖縄県に提出し辺野古沖滑走路建設を強行する模様。t.co/kPJVDAvO

タグ:

posted at 09:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

アニメやゲームに耽溺すると幼女になれるって大学のセンセイが言ってるんですって!?(意図的な伝聞の歪曲)

タグ:

posted at 09:30:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月13日

これは必読。 / “1930年代の教訓:行く手に潜む落とし穴” t.co/zYZjZVwg

タグ:

posted at 09:30:30

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年12月13日

インテル:10-12月売上高、自社予想下回る見込み-HDD不足の影響 t.co/xYb6TFEB

タグ:

posted at 09:31:03

白ふくろう @sunafukin99

11年12月13日

21世紀は19世紀の再現みたいになってしまうんだろうか?NLヒッピーさんなんかはわりと明るい展望持ってるみたいだけど。

タグ:

posted at 09:32:48

47NEWS @47news

11年12月13日

速報:政府は航空自衛隊の次期主力戦闘機に、米国主導で国際共同開発中のF35を選定する方針を固めた。 t.co/XfMnJsat

タグ:

posted at 09:34:02

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

キモイって言われていますが希望を持っていいですか?(´・∀・`) RT @Kelangdbn: 「自称変人」の裏返しみたいな RT @night_in_tunisi: 同意。RT @TOSHIinPEF: 男にとって最大の侮辱は良い人がと言われる事だとおもふ。

タグ:

posted at 09:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月13日

残念ながら政治家が「皆さんの生活を困らせているのは、おカネの価値が上がり続けているからです!」なんて言っても、みんな???だわな…。そこは「皆さんの所得が増えないからです!」って言ってた方がいいよね。 #defle

タグ: defle

posted at 09:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

体力勝負なコントローラーを義務化。

タグ:

posted at 09:49:15

dada @yuuraku

11年12月13日

間接民主制は効率の追求だけでなく馬鹿な奴のフィルタリング機能も兼ねているのだ。

タグ:

posted at 09:51:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

もっとガラ悪いかもwRT @haru_edge: 日本のギリシャRT @the99tokyo 大阪のパワーを感じる、東京であそこまでみんな纏まるかな?@西成暴動とか 阪神の優勝も殆ど暴動やもんね 不満のガス抜きになっていたんちゃうの? 

タグ:

posted at 10:04:00

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

一部でも裏山ですワァ。そっからおカネが流れてるもんねぇwRT @whitebellsweet: あんな「東京」面積の一部ですやん…。 RT @WATERMAN1996 東京近郊に住む私から見ても「金持ち」って思うよ。代官山、六本木、表参道なんて別世界に見える。

タグ:

posted at 10:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いず @jx45

11年12月13日

普通のTVもニコニコ動画みたいに、コメントが流れてたら見る気が湧くかもしれない

ニュースとかでは、視聴者のメディアリテラシー育成としての価値もあると思う

地デジって、視聴者も情報発信できるのがウリだったっぽいけど、結局2chとかTwitterとかで実況見ながら見てるし

タグ:

posted at 10:25:44

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月13日

いろいろあるけど、頑張っている番組はNHK朝イチとフジ知りたがりだと思うよ。知りたがりでH2Aロケットなう。

タグ:

posted at 10:31:35

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月13日

誰この天才 RT @call_me_nots: www / “t.co/pTOa4Yey(朝日新聞社):飛ばし契約、オリンパス元社長ら署名 「事情分からず」 - 社会” t.co/yaVcY0Da

タグ:

posted at 10:35:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年12月13日

昨日の夜に食べたカレーがまだ消化できていない感じ。調子悪い。

タグ:

posted at 10:41:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

#clipp カナダ、京都議定書脱退「米中不在で効果ない」 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/H9lCJDrz

タグ: clipp

posted at 10:51:03

孤艇 剛 @minazoko

11年12月13日

えええぇ~(-_-) @47news: 速報:政府は航空自衛隊の次期主力戦闘機に、米国主導で国際共同開発中のF35を選定する方針を固めた。 t.co/1VrkNNSh

タグ:

posted at 10:51:52

uncorrelated @uncorrelated

11年12月13日

技術者は1/10~1/20は毎年転職している模様。 t.co/0XOC4w42

タグ:

posted at 10:54:34

孤艇 剛 @minazoko

11年12月13日

てな訳でおはです(~^)〉 何でもかんでも米国産がいい訳じゃないのに。私的には今回はユーロファイターを導入するいいチャンスだと思ったのですが。ま、F16を蹴った回り道を繰り返すのかな。一川のおっさんに考えなどなかろうし

タグ:

posted at 10:56:03

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

記号に関して言われる "arbitrary" には「たまたま」とルビをふるといいです

タグ:

posted at 10:59:30

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

"God damn you all, I told you so"(くそったれ、いわんこっちゃない) - H.G. ウェルズの 非実在墓碑銘

タグ:

posted at 11:05:55

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

暴言:寒いから暖房を使うじゃと!貴様、血より貴重な化石燃料を寒さごときで浪費するとは、それでも日本国民か!寒さごとき根性で耐えるんじゃ!それが大和魂じゃ!

タグ:

posted at 11:08:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月13日

何がボトルネックか語ってから去って欲しい QT @osugi1967 日本では政・官ともに医療イノベーションを推進する土台・意志がないことが分かったわけだから、中村教授が室長を退任してシカゴ大に移籍されるのは、ご本人のためにも世界のためにも良いことではないか

タグ:

posted at 11:09:20

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月13日

セクハラをした者と、セクハラが行われることを放置した者(セクハラが行える環境を提供した者)でしょうね。後者は、学校や経営者の管理責任となります。 RT @pausanias__: 責任を、セクハラした者にとらせるということでしょうか?

タグ:

posted at 11:12:45

レーニンBOT @leninbot

11年12月13日

青年の最も重要な課題は、学習である。

タグ:

posted at 11:16:00

BLOGOS @ld_blogos

11年12月13日

mixiの年賀状郵送サービス利用率2.6%が今後伸びるか、伸びないか!?あら…これって電子書籍に似た悩みじゃん(苦笑) - 佐々木康彦 / ITmedia オルタナティブ・ブログ t.co/Q8umIIFd

タグ:

posted at 11:17:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年12月13日

学者はまず最初にたくさんの留保条件を言って(要するに予防線を張る)、それから結論を言います。でも、一般の人に向かって話すなら、その順序を逆にするくらいの気遣いは必要

タグ:

posted at 11:17:13

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月13日

学問の自由にも「お国柄」があって、法体系もそれぞれ違う。共通するのは、「外部(特に国家)からの干渉なしに、自由に研究し、その結果を自由に教室で論じることができる」ということだろう。

タグ:

posted at 11:17:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月13日

おぃおぃ(・・;) RT @HYamaguchi RT @rioysd: うわ、マジ? RT @kanasoku: 家電が売れない 昨年比ヤマダ57.9%、コジマ61.7%減 量販店の販売額、過去最大の下落 今後1年以上続く t.co/HTjLTq7D

タグ:

posted at 11:19:08

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

テレビは要らんのチャウ?もう、デタラメ番組もエエワァw >>> 【テレビの現状を語ろう】(4)制作現場 日本映像事業協会会長・澤田隆治さん+(1/4ページ) - MSN産経ニュース t.co/fid4sTYQ

タグ:

posted at 11:19:09

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月13日

アメリカでは、学問の自由の根拠となるのは、合衆国憲法修正第一条すなわち言論の自由を保障した条項。ドイツや日本では、「学問の自由」を憲法の独立の条文で保障している。

タグ:

posted at 11:19:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

【東芝 放射線ホットスポットを可視化するポータブルガンマカメラ装置の開発について 12/13】t.co/Q2IkE3Qd

タグ:

posted at 11:23:52

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

テレビに出ている人なら100万票???平松さんもテレビに出ていましたけどwそんな分析しかできないから負けるww >>> 週刊金曜日ニュース» ブログアーカイブ » 「民主主義の自殺行為」か――「大阪維新の会」がダブル選挙制す t.co/BxvKOR60

タグ:

posted at 11:25:29

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月13日

ダーウィン的企業の最盛期ライフタイムを30年とすれば、雇用流動性の少ない日本でこれら(特に2006年側)トップランク企業への就職は避けるのが理系教育を受けたトップ学生の当然の判断の筈なのですが…“@ikedanob @ld_blogos t.co/g2C71Jki

タグ:

posted at 11:25:50

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年12月13日

仏アレバ社:今年度の赤字1400億~1600億円に(毎日12/13→ t.co/FuC6FVns ) 脱原発のせいにするな。フィンランド原発での失敗は「原発経済面のチェルノブイリ」と呼ばれる巨額損失。

タグ:

posted at 11:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月13日

何が出てくるのかの予測は困難だけど、何が10-20年間持たないかの予測にの確度は高い訳です。“@shinji_kono: @ProfMatsuoka 次を予測できれば、もちろん次世代の企業に入るのでしょうけど。”

タグ:

posted at 11:34:17

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

11年12月13日

学生さんは就活のマニュアル本を読むよりは、クリステンセンあたりの読む方が、よっぽど役に立つと思います。RT @ProfMatsuoka @shinji_kono 何が出てくるのかの予測は困難だけど、何が10-20年間持たないかの予測にの確度は高い訳です。

タグ:

posted at 11:36:01

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月13日

これぞ昨日の@torii_h 社長ツイートの象徴。“@HironobuSUZUKI: 中国企業の方がその価値をわかっている → バイドゥ株式会社がアンドロイド用日本語入力システム『Simeji(シメジ)』の事業を取得
t.co/dl4vI2WT

タグ:

posted at 11:37:31

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月13日

例えば日本の会社の偉い方が「日本は中台韓に追いつき追い越されようとしてる。技術立国としての再生が必要だ」とおっしゃる事が多いのですが、「そりゃそうですがその際には御社は無くなってるかも」と言うのがクリステン流の破壊的イノベーション的リアクション。

タグ:

posted at 11:47:33

H.Torii @torii_h

11年12月13日

。。。などなどいろいろと考えてるわけです。移転初年度はキャッシュフロー黒字化が目標(本国からのミルク補給が要らないようにするという意味)。次に実態を作る(来年は頑張るぜ!)。そこに資本政策を乗せると(報酬なければ雇えない)。会社の海外引っ越しは数年計画。成功を祈る>>自分

タグ:

posted at 12:03:00

Three Little Birds @DJendee

11年12月13日

動画:政治家には落選運動。企業には不買運動など「合理的運動を!」宮台真司氏 t.co/wzY24WPM

タグ:

posted at 12:29:52

地下猫 @tikani_nemuru_M

11年12月13日

昨日、某高史明がDMで僕にある質問をしてきて、わからないと答えたら「ちっ」と言ってきた。そこで「うんこ」と言い返したら、案の定「ちんこ」とリプライしてきた。これは先に黙ったほうが負けだと思ったので「ゲリマンダー」とレスしたらもう何もいってこなかった。大勝利である!

タグ:

posted at 12:50:50

地下猫 @tikani_nemuru_M

11年12月13日

それにしても、いい大人が夜中に「ちっ」「うんこ」「ちんこ」「ゲリマンダー」などと応酬しているのは、そのときは気分が盛り上がっていてタノシイのだが、あとでメールで確認すると(DMはメールでも届くよう設定している)、すこし人生を考えてしまう。

タグ:

posted at 12:52:57

秋山 泉 @iakiyama

11年12月13日

@APISIer: つくづく思う恋愛もセックスも結婚も金次第って。”悲しい

タグ:

posted at 12:59:59

@hibari_to_sora

11年12月13日

ミスコンまだ燻ってるのか。環境型ハラスメントで「自由の権利」とか袋小路だよ。公共の場に集う人の誰もが公平に権利や立場を有しているわけじゃないもの。「自由の権利」って「みんな平等だよね」を暗に前提とした理念じゃん。声の小さい者、権利や立場がない者が必ず負ける「自由」ね。お粗末様。

タグ:

posted at 13:00:51

@hibari_to_sora

11年12月13日

小倉さんを始めとする反ミスコン批判も納得出来ないけど、反ミスコンに対してリベラルっぽい立ち位置の学者先生の言ってることも、なんか全然納得出来ないって言うw うーん。

タグ:

posted at 13:08:22

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月13日

まあ松岡も偉そうな事呟いているけど、@torii_h 社長と違ってお前は超安定の国立大教員だろと言われるかも。でも実は10年ちょっと前、三十代後半で現センターの教授になった時、そのポストは最長でも10年の任期付きだったわけです。勿論途中で再任の可否や10年後の保証はゼロ。

タグ:

posted at 13:17:58

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月13日

だから途中で教授に相応しくないと判断されればクビだったし、それで無くても通常なら今年の4月に有無を言わさず転職や下手すると路頭に迷う可能性もあった。でも東工大に「引き続き任にあたるに相応しい」と判断してもらって、人事規則を変えて任期がなくなったのである。それだけのリスクは負った。

タグ:

posted at 13:24:48

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月13日

もう少し我慢してれば専攻の通常のパーマネントの教授になれた。それでもリスクを負ってGSICセンターに移ったのは、今までのスパコンの研究室での基礎研究を「事業化」するには最適だったからだ。しかも当時センターとして駄目駄目だったから、かえって破壊的イノベーションを起こせそうだった。

タグ:

posted at 13:31:45

nasastar @nasastar

11年12月13日

公開されて困るような物を紀要に書かないよう、各位努力を。 RT @contractio: 紀要の電子公開は禁止したほうがよいのではないだろうか。

タグ:

posted at 13:38:50

H.Torii @torii_h

11年12月13日

いえいえ。ある意味組織人として先生の方がリスクとられてるかも。逆に言えば起業がハイリスクという世間一般の理解も疑わしいと。だって一昔前は自営業ばかりだった。 RT @ProfMatsuoka ...超安定の国立大教員...

タグ:

posted at 13:39:27

H.Torii @torii_h

11年12月13日

会社作ったと言えばすごいリスクのように誤解されるけど、そんなでもない。やり方次第なわけで。 【図表】1992年創業企業の生存確率(出所:Scott A. Shane, "Illusions of Entrepreneurship...") t.co/fBcOhnqU

タグ:

posted at 13:39:42

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

11年12月13日

でも、誰でも抹消できるなら抹消してしまいたい論文は、ある一定の年齢にさしかかると、何本かあるかもしれません。QT @nasastar: 公開されて困るような物を紀要に書かないよう、各位努力を。

タグ:

posted at 13:41:14

nasastar @nasastar

11年12月13日

@kankimura あ、はい。土に埋めたい論文が何本かあります。

タグ:

posted at 13:42:58

H.Torii @torii_h

11年12月13日

このデータは米国のもの。会社の生存確率もサラリーマンの勤続確率と似たようなものでしょ?日本でも法人成りなり低レバレッジな安定事業もあると思うわけです。(ただし私自身はアニマルスピリッツなさ杉を反省中) 【図表】1992年創業企業の生存確率 t.co/fBcOhnqU

タグ:

posted at 13:43:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hibari_to_sora

11年12月13日

「走る」も「前ならう」も訓練によって作られた身体。正しいわけでも、悪いのでもない。身体にまつわる一種のイデオロギーに過ぎない。これが1102Tweetに82いいね!だって。信じれんバイアスだ。『再生の時代 幼児体型の大人が増加』
t.co/zw3NTrbx

タグ:

posted at 13:45:45

@hibari_to_sora

11年12月13日

「性的に未発達」とか、なんじゃそれ。じゃ「性的に発達した身体」なんだそれ? ああん? 「性的に発達した身体」って! 大きなお世話じゃ! もー、ムカムカしてきたのう~。こういうのには猛然と反発したいね。

タグ:

posted at 13:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月13日

東工大は優秀で成果を出せるスパコンユーザーは沢山いる。なので破壊的イノベーションによって日本一ダメで消滅寸前のスパコンセンターから日本一のスパコンセンターにする勝算はあって、しかもそれを皆で成し遂げれば、実質的に東工大がセンターをバイアウトするだろうと計画し実際そうなった。

タグ:

posted at 14:02:39

@hibari_to_sora

11年12月13日

これはでも、人の身体が均一化、均一視されていったことと近代史や国家理念は無関係ではなくて、つまりこの人の言っていることこそがむしろ「新しい」のだけどね。「整列!」って言ったって「整列出来る身体」を持ってないと出来ない。それはイデオロギーなんだけど。 @ecto_sakana

タグ:

posted at 14:15:37

nasastar @nasastar

11年12月13日

誰が「狩り」、誰が「淘汰」するのか。そのときの基準とは何か、によっては結構危ないです。「赤狩り」など過去の事例がありますし。 RT @shishin51: 「紀要掲載→狩り→淘汰」は学問の健全化に貢献するはず。

タグ:

posted at 14:16:09

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月13日

まあ何をするにもリスクゼロでは無いし、逆に起業するにしてもリスク軽減の為に最初旬な大企業で修行はありだろう。然し、親方日の丸的安定度を錯覚して求めて優秀な学生が旬を過ぎた大企業に就職し、それが泥船化しても税金で浮かされて脱出せず、産業転換が果たされずに国全体が凋落が一番恐れる。

タグ:

posted at 14:17:23

@hibari_to_sora

11年12月13日

この人ってのはこの人ね→『性的に未発達な身体の増加を、社会は真剣に問題にすべき…(明治大学文学部准教授 平山満紀)』 ま、でも毎回「日本人の身体は…」って出て来る話なんだよね。その「日本人」にしても「日本人」って何なんだとか、色々問題大あり。 @ecto_sakana

タグ:

posted at 14:18:50

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年12月13日

はい、励ましのお言葉大変ありがとうございます。引き続きご指導ご支援をお願いいたします。“@ShuichiSakai: 後進を鼓舞するためにあえて明言されたと解し、その勇気にまずは拍手を送りたいと思います。マスコミのお相手も、気をつけてがんばってください。”

タグ:

posted at 14:21:44

@hibari_to_sora

11年12月13日

ま、一種の優生学というか。でいかに○○人の身体つきは劣っているか、とかそういう研究まで始めちゃうわけ。健全な身体とか、らしい身体って、レイシズムやナショナリズムをいとも簡単に導入してしまう恐るべき発想なんですよね。

タグ:

posted at 14:22:48

ひのえ @hinoe_t

11年12月13日

平素は学力低下を嘆いて憂国してる人たちがどうして歴史教育の問題になると「日教組の自虐史観に洗脳されてる!!」って真面目に勉強する生徒を前提にしてるんですか。

タグ:

posted at 16:22:51

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年12月13日

おお!勉強になります RT @hide_behind: .@h_okumura 先生のツイートをきっかけに非線形の最小二乗法を調べていたらたどりついた。講義資料がオープンになっている。すばらしい。 t.co/kvylsRhN

タグ:

posted at 16:23:09

@hibari_to_sora

11年12月13日

『「人身売買」という言葉そのものが、人権侵害を生み出している経済的・社会的な背景から目を逸らし…警察・司法権力を強化するために生み出されたもの…「人身売買に反対する」という署名そのものを疑ってかかるべきだったのだ』 t.co/7YejqUTH

タグ:

posted at 16:32:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mk @mkuze

11年12月13日

【宣伝】CERN-LHCのアトラス実験日本グループの公式Twitterアカウントできました。フォローお願いします。 @lhcatlasjapan

タグ:

posted at 17:58:44

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月13日

就職するだけの仕事があるかどうか検討したら、職業訓練の充実という結論になるはずがない。

タグ:

posted at 17:59:59

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月13日

それとも職業訓練すれば、いい仕事があると思っているのだろうか?そんなに世の中甘くないよ・・・。

タグ:

posted at 18:01:54

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月13日

で、比較的簡単にできる生活保護の厳格化が実施され、潰すのが大変なブラック企業淘汰が放置されるという、いつものオチで終わるのか・・・。

タグ:

posted at 18:28:50

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

どんなけ社会が頑張っても「狡」は残るとは思うけどなぁ。その「狡」も得しているように本人は思っているかもしれへんけど、トータルで見たらそうでもないんチャウんかなぁ?結構、「狡」を狙ってはる人ってストレスだらけやったりするデェw

タグ:

posted at 19:02:15

kaba40 @koba31okm

11年12月13日

俺はナマポに問題がないとは思ってないんだよ、生活できないだけじゃもらえなくて、でもツボをおさえた条件持ちなら簡単で額もかなりのもんになる、中小の若手リーマンなんかより貰える。もうちょっと制度をシンプルにして多くの人が薄く広く受給できるようにしたほうがいい。

タグ:

posted at 19:02:17

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

「理屈」で言えば生活保護の皆さん生産しないで消費だけしてくれてありがとう。あなたたちの消費が今日の私の所得であり貯蓄です。あなたたちが消費を減らせば私は貯蓄をすることが出来なくなるのですどうも怠け者のグズの皆様ありがとうございます。ということ。

タグ:

posted at 19:02:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月13日

@shinichiroinaba まあぶっちゃけると彼ら「『相対主義イクナイ』差異化ゲーム」という相対主義やってるだけちゃうの、と思うこともありますが...。

タグ:

posted at 19:02:32

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

せやねんなぁ。そやけど「おカネの倫理ガー」「働かずしてカネを手にするのガー」とかになる。RT @myfavoritescene: そんなことないはずなんですがねえ RT @hisakichee: BIも乞食制度と言い切りはる人もいてはるしなァ。。。卑しい制度なんやろうかぁ?

タグ:

posted at 19:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

子供手当てが「バラマキ」であっても、公共事業で「保育園・託児所」を補助金入れて充実させようとすると「ピンハネ」ってでてけーへんか?ドッチが無駄なんや?と言うか費用対効果を考えても「ピンハネ」が無い方がましな気ィするけどなぁ。

タグ:

posted at 19:05:12

okemos @okemos_PES

11年12月13日

“ケインズ学会論集:こんな年寄りの昔話ばっかでいいのか? - 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal” t.co/zC3BAyla

タグ:

posted at 19:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

ワープアがそれほど嫌なら皆で生活保護請求すればいいと思うけど

タグ:

posted at 19:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

11年12月13日

あとナマポや老人の介護や医療にかかるカネは給費制にして一度は本人の財布に入れてそこから出させたほうがいいと思うね。払わないからマジでいくらでも利用するし、歯医者なんてナマポやじじいに営業かけてるからな。一回財布に入れば無駄に行くのは惜しくなるはず

タグ:

posted at 19:10:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月13日

早野先生や野尻先生とは違ってなぜ圧倒的に菊池さんがエア御用筆頭として叩かれやすいのか。初期の判断が甘かったことも、その後反省したことも、そのうえで啓発活動に取り組んでいることも大体共通しているのに。

タグ:

posted at 19:11:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月13日

目立つ違いといえば菊池さんが早くから偽科学関係の啓蒙活動に取り組んでいたことくらいであろうか。

タグ:

posted at 19:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月13日

@rna 正直なところ菊池さんを批判するあまりニセ科学系に対して変に寛容になっている人たちの低級なマキャベリズムがぼくには理解できない。長期的に見てあらゆる意味でマイナス。

タグ:

posted at 19:17:44

kmiura @kmiura

11年12月13日

@rna 科学者にとって神はディテールに宿る、というのは確かだけど、全体的にみたら現状肯定にしかならない。科学史を鑑みればそれが結果した罪は明白だと思うから、批判するわけです。換言。科学者は蛸壺に自ら入るのが仕事ではあるが、その功罪を自覚して時に蛸壺から出てみるべし。

タグ:

posted at 19:18:01

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

11年12月13日

「絆とは不自由なものだ」とは震災直後から宮台さんは言っていましたね。-- 【宮台真司】不自由な絆を選ぶ自由 平成23年3月25日 t.co/sEwcwX73

タグ:

posted at 19:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

11年12月13日

@shinichiroinaba かもしれませんw でも欲しい論文以外のテキストにも触れる可能性が高まるので、試みとしては面白いと思います。外部の論文データーベースに接続するのも手間かかりますし。

タグ:

posted at 19:28:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月13日

オルタナ、ニューエイジはビジネスにならなければ生き延びられなかった。もちろんその中にはいくつかの生協など、健全で有益なものもある。しかしオカルト系の詐欺師集団もある。

タグ:

posted at 19:29:25

@rna

11年12月13日

@shinichiroinaba これ思い出します… > ヤツらが黒と言ったから、カラスは本当は白なんだ - 児童小銃 t.co/jePOMZja

タグ:

posted at 19:29:32

Yuko Murakami @yukoim

11年12月13日

「ちゃんと」が困難。 RT @shinichiroinaba @contractio @mskota @tasano 無理にいい方向に話を持っていくなら、ちゃんと年を取った人は若い人より頭が柔らかくなっていると思います。

タグ:

posted at 19:33:57

栗原裕一郎 @y_kurihara

11年12月13日

『もしドラ』の著者の人の文章を初めて読んだ。まあ釣りだろうという文章だがこれ以外知らないのでわからない。どうでもいいが誤変換が多い。t.co/JJA0pIQN

タグ:

posted at 19:51:10

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

ぷりん社長のぱくり RT @tyuuni53: @sankakutyuu この顔文字いいですねw

タグ:

posted at 19:51:56

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

日本の国民的ライフワークは弱者シバキです

タグ:

posted at 19:53:10

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

11年12月13日

.@katukawa さんの「分子生物学では、膀胱癌とセシウムの因果関係を特定する事は非常に難しい」をお気に入りにしました。←これは良まとめ。僕も同感だ。(というか当たり前なんだけど説明が難しい。) t.co/9TDhJXGP

タグ:

posted at 19:58:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月13日

なんだこれは <米Amazon、ライバル店内でバーコードスキャンした雑貨を5ドル割引に――全米書店協会が激怒> t.co/B6spwDXL #niconews

タグ: niconews

posted at 20:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮台真司ボット @miyadai_bot

11年12月13日

【自己陶冶】「仕事での自己実現」などにかまけている暇があったら、市場や国家(行政官僚制)への過剰依存によって風前の灯となった共同体の、自己決定を通じた自立に向けて、力を振り絞っていなければならないはずなのです。 t.co/CWYt5eci 『宮台教授の就活原論』

タグ:

posted at 20:05:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月13日

@shinichiroinaba 僕は原発事故後の「危険の十分な警告」(専門家の義務)で特に足りなかったのは社会的・経済的・心理的リスクについてだと思っています。人文社会系の学者は何をやっていたんだという意見はもっと強まるべきだと思う。

タグ:

posted at 20:15:36

bunz0u @bunz0u

11年12月13日

t.co/0biPafAn のび太の人類補完計画はすごいな

タグ:

posted at 20:22:20

池尾和人 @kazikeo

11年12月13日

交易条件については、私も以前に一度書いている。t.co/28RvD9Aw RT アゴラ : 見えないインフレを交易条件で見る t.co/kgnknNbS

タグ:

posted at 20:24:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月13日

@shinichiroinaba 科学者の中に社会的・経済的・心理的リスクを軽視する人が出たとき、それにストップをかける学者がいてもよい。原発事故後に広瀬隆の原発本をすすめる科学者はこまりものだし、野呂美加さんに怒りのビデオが利用されたままで放置されているのも迷惑。

タグ:

posted at 20:26:49

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

福島はチェルノブイリより酷いと主張する人と賭けをしてみたいな。

タグ:

posted at 20:29:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月13日

今年の漢字が「絆」だと聞いたバイトちゃん「悪くないじゃないですか!」「絆だよ…やっぱお金の次は絆だよ…」

タグ:

posted at 20:29:45

ito_haru @ito_haru

11年12月13日

特定産業への補助金よりは国債買い切りやヘリマネの方が恣意性は低いと思うけど RT @tenroushinkun 金融緩和は恣意に流れがち。税収増加を当て込むなら、生産財を奨励項目にでもしなきゃ。自然エネのように補助金出してでも #defle

タグ: defle

posted at 20:30:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月13日

@shinichiroinaba そういう方面について菊池さんの発言は安心して読めます。そしてその発言は稲葉さんが尊敬している人達をも批判することになってしまうんですよ。そこがわかっていれば菊池さんが他と違うことは明らかだと思います。

タグ:

posted at 20:31:29

tama-see @tama_see

11年12月13日

言論の自由がいきなりドーンとあるものだと考えるのは間違いで沢山の人々の力で支えてようやく成り立つものなんだと思う。言論の自由を軽々しく口にする人間には礎になる側に立つ覚悟があるのか聞いてみたいところ。 / “差別と憎悪の発言|てんかん…” t.co/u9nfhllF

タグ:

posted at 20:36:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月13日

@shinichiroinaba もっと具体的に名前を出してしまうと、小出さんへの菊池さんの評価はものすごく低いです。しかも繰り返し低い評価を述べている。これだけでも怒る人はたくさんいるでしょう。個人的には科学畑でない学者がもっと小出批判をして良いと思うのですが。

タグ:

posted at 20:42:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月13日

“【日本の解き方】税金&年金保険料の一体徴収で20兆円の増収! - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/NukFv8Xi

タグ:

posted at 20:44:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月13日

“絆(きずな) - 語源由来辞典” t.co/crae17E9

タグ:

posted at 20:48:57

あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立 @abe_tomoko

11年12月13日

社民党低迷の理由に、政策審議会長としての自分自身の責任を回避するつもりもない。しかし最も問題なのは社民党となって以来、ただ一度の党首選挙すらなく、土井さんから福島さんに禅譲されるような体制にあることと私は思う。党首選をやるべきという私の主張は土井さんの時代から悉く排斥されてきた。

タグ:

posted at 20:54:02

ハッピー @Happy11311

11年12月13日

ただいまっ(^O^)今日もコツコツ無事終わりました。Cエリアにある蛇腹ハウスの中で昨日、一昨日と汚染水が漏れてたんだけど、それは装置自体の部分で工場組立部分だったみたい。これも応急措置の弊害なんだけど、問題は 漏れてても気づかないという体制や監視システムにあるんだ。

タグ:

posted at 20:58:00

ハッピー @Happy11311

11年12月13日

続き2:国民や世論主体で考えないとダメだよなぁ。まだまだ一般的に考えて甘く見てる場所は構内には沢山あるから、東電的に考えずに対応して欲しいんだけどね。あと今日は久しぶりに3号機と4号機の現況をちょっとつぶやくでし。

タグ:

posted at 20:58:55

ハッピー @Happy11311

11年12月13日

続き3:3号機はオペフロの瓦礫をクレーンを使って撤去してるよ。まだまだ先は長いでし。4号機はオペフロ南側の落ちそうな梁と柱と天井トラスを撤去してスッキリしたよ。オペフロ南側の東西の壁もはなくなったから東側最上階の壁にあった4号機の「4」と書いてあった壁もなくなっちゃった。

タグ:

posted at 21:00:17

ハッピー @Happy11311

11年12月13日

続き4:まだまだ撤去は続くでし。南側にライブカメラあればみんなも見れるんだけどね。今のライブカメラだとクレーンしか見えないもんなぁ…。てな感じで作業員は頑張ってて、毎日コツコツ進んでますよ。

タグ:

posted at 21:00:44

あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立 @abe_tomoko

11年12月13日

更に福島党首の下2006年の党則改正で、党首選の立候補には所属県連の推薦と国会議員三分の一以上の推薦が必要となった。ますます立候補しずらい体制となることに、表だって意義を唱えたのは私一人。他の政党で地方組織の推薦まで必須とする党はない。多彩で活発な党首選を望む体制とはほど遠い。

タグ:

posted at 21:04:56

原田あきら(日本共産党都議会議員/杉並) @harada_akira

11年12月13日

杉並区の危機管理室から、“夕刊に堀之内小のことが出るのでよろしくお願いします”とメールが来たのだが、今見てみたら校庭芝生の養生シートから1キロ当たり9万ベクレルという放射能を検出。しかも1トンのゴミと一緒に焼却する予定とな。薄まるんだそうです…「よろしく」じゃねえだろ!

タグ:

posted at 21:06:42

bunz0u @bunz0u

11年12月13日

@helicopter_muku でも、個人や会社としてはそうするしかないんですよね

タグ:

posted at 21:07:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月13日

@bunz0u そうですねえ。海外に逃げられるのは一握りですし、まさに苦渋ですよ。

タグ:

posted at 21:09:04

bunz0u @bunz0u

11年12月13日

@helicopter_muku 政府しかどうにかできないのに、その政府が緊縮&増税っていう最悪のスタンスですからねえ。いつまでこんな状態が続くのか

タグ:

posted at 21:13:04

あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立 @abe_tomoko

11年12月13日

党にはあくまでも分裂や対立を起させないという正義?がある。が社民党が斬新にリニュウアルしない限り再建はない、という危機感は全くない。土井党首の掲げた市民との絆はとうに風化して、脱原発の運動が市民との共同で担われることもない。このまま次の党首選を無投票で終わらせれば社民党が終わる。

タグ:

posted at 21:15:58

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

#nhk 「焼却灰をどう処分していくのか」、ふむ、では焼却灰から放射性物質を抽出しガラス固形化しましょう。

タグ: nhk

posted at 21:16:27

永田 和久 @KazuNagata

11年12月13日

Emacsがdisられてる(笑)RT @chronekotei つか、結構莫迦っぽいルールなんだよね。「見るナビ」がMとか「プレイ」がPとか「クイックメニュー」がQとかすげー莫迦っぽい(爆)。

タグ:

posted at 21:19:03

@させぼ @Atsasebo

11年12月13日

「え、Co2マイナス25%と脱原発って両立しないんですか!?」 RT @Fumitake_A: @3pF @lm700j 予言しますが、今は「原発よりはマシだ」とエコだの脱原発と息巻いてる人ほど財布にそのリスクが跳ね返ると絶対に耐えられないと思うんですよね。

タグ:

posted at 21:25:09

働くおじさん @orange5109

11年12月13日

嫁がマシュマロの袋に息子の似顔絵を書いてくれた t.co/3eDQ1BCn

タグ:

posted at 21:25:47

就活生組合 @ShukatsuUnion

11年12月13日

【拡散・リプライ希望】就活生組合は、組合の「キャッチコピー」を募集します。採用者にはわずかですが御礼をお出しします。ふるってご参加ください。例:「シューカツを変える!」

タグ:

posted at 21:26:30

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

11年12月13日

朝日新聞の連載小説はいったいどこへ行こうとしているんだ?
t.co/JgmTpO9f

タグ:

posted at 21:27:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月13日

こういうのと計量経済学と社会調査法と疫学とを相互乗り入れした授業とかできないものか。「大学院の教養課程」とか称して / “情報計測科学2011年度” t.co/2XJBg26i

タグ:

posted at 21:27:49

よわめう @tacmasi

11年12月13日

ロボット展で体験してきましたよ。叩くというより撫でるという感じだった > 【動画】息が止まってたらやさしく顔を叩いてくれる、睡眠時無呼吸を改善する枕型クマロボット「じゅくすい君」がかわいすぎる:カラパイア - t.co/xJAeARxn

タグ:

posted at 21:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

#nhk 米軍基地も厄介な事になっておるねえ。これって、散々揉めた結果、最悪の選択をするってーパターンじゃないかな。民主党ってこの手の話が殊の外多いよね。

タグ: nhk

posted at 21:33:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月13日

ラッシュは某NPOの支援者として有名です

タグ:

posted at 21:33:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月13日

Twitterは、ほとんどSNSじゃないね。新しい通信規格みたいだ。今後メールもメッセンジャーもRSSやらも全部Twitterに統一されるんじゃないかね。

タグ:

posted at 21:33:47

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

このパーティ会場のたとえってあんまりすきじゃないのよね。RT @hashimoto_tokyo: ヒッグス粒子の件、NHK科学文化部の記事が充実してるかも。t.co/4Ivu0iLm

タグ:

posted at 21:36:25

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月13日

論文コピペ検出ソフトの宣伝が大学の郵便受けに入っていた。これからは、このソフトで卒論をチェックするのが大学教員の仕事になるのか。

タグ:

posted at 21:39:26

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

お前らが車や家のローンを組む、企業がお前らがたくさん物を欲しがってることを察知して(価格メカニズム)生産を増やそうと設備資金、売掛の現金化に運転資金の借り入れをする、それで今まで国に貸してた銀行が民間に金を貸しはじめて金利が上がる。そうなってから生活保護のシバキ方を考えればいい。

タグ:

posted at 21:41:32

ito_haru @ito_haru

11年12月13日

「男なんてどれでも良くて射精して捨てればいい」とは言わないですもんねw RT @yaruo_yaranaio: 女なんて街で配ってるティッシュと同じでどれでも良くて射精して用が済んだら捨てればいい

タグ:

posted at 21:42:03

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年12月13日

今日はFacebookで繋がった学部時代の同級生と恵比寿西口のワインバー「寓」で飲んでいました。13年ぶりなので話したいことが沢山ありました。

タグ:

posted at 21:44:44

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

どうせしばく必要も無くなってるだろけど

タグ:

posted at 21:46:32

ラスカル @traindusoir

11年12月13日

昨日話した『危機の中で〈ケインズ〉から学ぶ』、誤植多すぎ。中には、伊東光晴が伊東光治になってたり、一般理論が一般論など、ちょっと信じがたいものも。

タグ:

posted at 21:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年12月13日

島本秋(@sankakutyuu)さんは生活保護制度についてこの不況下でいじると中間層から何からもっと沈下するぞというとこからまともなことばかり言ってるんだけど変な人ばかり呼びこむのは芸風のなせる技だろうか。なんかフェロモンが出てるのだろうか。

タグ:

posted at 22:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

だめだなぶちぶちやな。おーまた切れた。

タグ:

posted at 22:02:24

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

まずふぁびおらによるあとらすのせつめい

タグ:

posted at 22:03:15

てつろう @sasuke0907

11年12月13日

@monjukun 東芝日立の未来かも。自民党さん損失補てんはほどほどに。血税ですから。

タグ:

posted at 22:04:10

Koichiro @tovu3110

11年12月13日

買い忘れたら売り切れてたので,Amazonで購入。2012年 シンプル3ヵ月カレンダー t.co/GP4egT7i

タグ:

posted at 22:05:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

経済学的に言えば俺の言ってることは狂ってるので経済学が狂ってるのだと思ってる。

タグ:

posted at 22:06:43

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

1バンチの衝突でで20事象を再構成しないといけない解析は大変だね.

タグ:

posted at 22:08:30

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

今うつってるグチャググ茶が典型的な high luminosity の時のイベントね。ルミノシティで実験すると一度の番バンチの衝突でエネルギーの低い衝突が20くらいおこったりする。

タグ:

posted at 22:08:53

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

レベル1トリガーで65kHz,その中から宝を探す.

タグ:

posted at 22:09:52

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

これはいかに関係ないイベントをおとして、データ量を減らしているかって図ね。

タグ:

posted at 22:10:03

大石雅寿 @mo0210

11年12月13日

ヒント、か。 RT @BBCBreaking: European scientists find hints of #Higgs particle. Details soon t.co/TopOVQVi

タグ: Higgs

posted at 22:10:25

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

W, Z, トップquark,WW, WZ, ZZなどの生成断面積,標準模型の予言と良く合っている.

タグ:

posted at 22:10:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月13日

カダフィもフセインも死んで日本人ビジネスマンも脅威ではない時代か RT @americanjokebot 夜道で”USAの敵ビッグスリー” カダフィ、フセイン、日本人ビジネスマンの3人に遭遇した。拳銃の弾は2発しかない。さあ、どうする? 答.2発とも日本人にぶち込んで確実に殺す。

タグ:

posted at 22:11:24

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

こう途切れてると厳しい。そっちはなんとかなってるの?RT @lhcatlasjapan: 標準模型からのいろいろな反応も測定されて標準模型とあっている

タグ:

posted at 22:11:29

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

なんだかんだで自動車を中心とした製造業が日本の富を支えているのかなあ。それとも虚業金融屋のひがみだろうか

タグ:

posted at 22:11:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月13日

しかしまあ「父 パードレ・パドローネ」の例もあるしな……日本にも類似の虐待事例があって、ろくに言葉もしゃべれずに思春期になって保護されたが、その後それなりの教育を受けて職に就き家庭ももてた例があったはず……。

タグ:

posted at 22:12:03

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

Yesterday's discovery is today's calibrationという言葉を思い出すな.W, Z, top... すごい数見えている.

タグ:

posted at 22:12:07

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

Higgsの質量によって,最も感度の高い探し方が違う.

タグ:

posted at 22:13:07

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年12月13日

「あらかじめ微細な点に到るまで熟慮し、取りまとめた当初の計画を逸脱することなく遂行できると考えるのは、素人だけである」――大モルトケ(「作戦計画」より)

タグ:

posted at 22:13:19

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

悔しいのでこれを読む 'セイヴィング キャピタリズム' t.co/LWGdk0Xf @さんから

タグ:

posted at 22:13:24

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

11年12月13日

さっき眺めのいい部屋で会議があったが、某ラテン系の国出身の同僚がわざわざ窓を背にして座るので、なんでと聞いたら「ドアを背にして座るのは危険だと教えられている」と言っていた。ゴ○ゴ13だけじゃないんだw。

タグ:

posted at 22:14:42

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

聞こえないじゃん.

タグ:

posted at 22:14:45

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

妙齢の女性になにを。RT @YokoyamaMasashi: 顔は映さなくていいよ

タグ:

posted at 22:15:11

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

141-476GeVは95%CLで排除 146-443GeVは99%で排除.

タグ:

posted at 22:15:57

大石雅寿 @mo0210

11年12月13日

パワポに字が多すぎて分かりづらい。素粒子分野では普通のプレゼン??

タグ:

posted at 22:16:52

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

バカには配慮すべきだが迎合すべきではない

タグ:

posted at 22:16:58

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

日本の場合、作品の作り手が子供だから、と言っちゃうと身も蓋も無いけどね。ハリウッド映画を見て分かる通り、おっさんつーのは家族や社会と繋がっている存在で、そのフォーマットをアニメに持ってきたのがZ.O.E Dolore.. t.co/fnfXrxos

タグ:

posted at 22:17:10

もんじゅ君 @monjukun

11年12月13日

東京都と大阪市の、原発どうするかの住民投票について、署名集めてる場所がこのページをみるとわかるよ。大きな駅とか、いろんな場所でやってるんだね。期間は2ヵ月間だって。 t.co/6Zd5ipsw

タグ:

posted at 22:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年12月13日

ストリーム、ブチブチ切れるから、これじゃダメだ。

タグ:

posted at 22:18:04

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

これまでに排除されていない領域でH→γγ,H→ττ,H→WW→lνlνなどの崩壊チャンネルを解析.

タグ:

posted at 22:18:47

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

高名な先生方からフォローされているがなぜだろう

タグ:

posted at 22:19:03

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

こりゃ全くきこえませんね。

タグ:

posted at 22:19:25

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

コーヒーいれよっかなー。

タグ:

posted at 22:19:38

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

ニュートリノは測定できないが…2個の高い運動量のレプトンが逆に出るので…

タグ:

posted at 22:20:16

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

聞こえないな…

タグ:

posted at 22:21:15

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

まあh->WW- >2l nu nu だからいつものやつですねん。

タグ:

posted at 22:21:24

Jem @Jem0211

11年12月13日

どっちにしても。私は自分で使うので、第一選択権は私にあるのよ。(宿六は手すきのひとにデータ入力お願いするのに使う。)職場にあればいいんだけどね。いろいろあって、別なやつ買うのに予算回しちゃったし。

タグ:

posted at 22:21:35

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

おお、僕の元コラボレータのCMS の Albert De Roeck がうつっていた。

タグ:

posted at 22:22:38

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

H→WW→lνlν 145-206GeVを95%CLで排除.

タグ:

posted at 22:23:16

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

H ->gamma gamma は特段何もなし。

タグ:

posted at 22:23:58

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

次はH→γγ 110-150GeVを探索.

タグ:

posted at 22:24:02

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

少年少女のパートナーにおっさんってのは割りと有りだと思うんだけど、こういうパターンはどうしてもおっさんが保護者になって子供にブレーキをかける役になっちゃうんだね。なぜならおっさんは少なくとも子供より世の中を知っている.. t.co/fnfXrxos

タグ:

posted at 22:24:45

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CERN中継だんまりのfractionが多すぎだな.

タグ:

posted at 22:25:27

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

スラスラ☆ RT @Ocean3092: TL上では、すら先生も高名な先生の一員かと。

タグ:

posted at 22:26:10

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

左下はZ->eeがちゃんとMCで再現できてる(モンテカルロ)

タグ:

posted at 22:26:13

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

Z0のピークを見せて,カロリメターの理解が正しいことを強調.

タグ:

posted at 22:26:19

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

@hayano 左右非対称じゃなかった今。

タグ:

posted at 22:26:51

まめち @m0mch1

11年12月13日

帰宅。明日はDQN顧客とのリベンジである。事前に課長と、どのラインまでならば妥協してもいいか、という打ち合わせをしてきた。「無茶な要求をしてきたら席を立っていい」とのお墨付きを得てきたが、もし席を立ってクレームになった場合に最後まで僕を庇ってくれるかはかなり疑問の余地がある

タグ:

posted at 22:27:26

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

今度はフォトンの角度の測定。カロリメータの中でのシャワーの方向を測定できるので、どの方向でフォトンが来たかも精度よくわかる。σz~1.5cm

タグ:

posted at 22:27:38

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

今度は2本のガンマ線の開き角をどのくらい正確に測れるか.これもZボソンで検証(Yesterday's discovery is today's calibrationを地で行っている)

タグ:

posted at 22:27:54

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

これはATLASの利点と東大小林先生の解説。

タグ:

posted at 22:28:04

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月13日

おっさんは少年と一緒に何かイタズラをするかも知れない(女湯を覗くとか)、少年に悪い遊びを教えるかも知れない、でも、おっさんはこういうことを「分かって」やらなきゃならない。馬鹿な事をやってんなーと自覚しつつ楽しむのがお.. t.co/fnfXrxos

タグ:

posted at 22:28:38

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

γはどこまで本当にγか.π0が混じっていないか.

タグ:

posted at 22:28:46

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

ジェットからpi0が間違えるのだが、これをカロリメータのパターンで弁別して何桁もBGを落としている(BG=バックグラウンド)

タグ:

posted at 22:28:47

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

ひたすら gamma の理解の話をやっている piはγ2個に崩壊するんだけど、これがγとどんだけ違うか。 pi0 はLHC ではいっぱいあるので H->γγを探すのにバックグラウンドになる。

タグ:

posted at 22:29:46

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

結局、残るイベントは本当のγγ(標準模型)で、ジェットからのフェイクはとても少ないということを示している

タグ:

posted at 22:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

これはどのならんからお湯をわかして吉野葛の準備にはいろうかな。

タグ:

posted at 22:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

γγ 22489事象を100-160 GeVの範囲に観測. Higgs質量125GeVだとすると,検出効率35%.

タグ:

posted at 22:30:55

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

もう一度mγγ。下はdata-BGでぴょこっと126GeVに出てる。

タグ:

posted at 22:31:02

optical_frog @optical_frog

11年12月13日

『パパのいうことを聞きなさい!』で空役をやる上坂すみれさんという方はほぼ新人さんなのね.しかし「戦車ではBT-5(ロシア語: БТ-5 ベテー・ピャーチ)が好き」って.t.co/xCiapCdf

タグ:

posted at 22:31:12

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

H→γγで114-115, 135-136 GeVの範囲を95%で排除.

タグ:

posted at 22:31:26

まめち @m0mch1

11年12月13日

今回DQN客の無茶な要求を聞くために、ハウスメーカーの担当も、司法書士も、そして銀行の担当者である俺も自分や仕事の都合をかなり犠牲にしている。そのコストは全てサービスを提供する側が負担している。

タグ:

posted at 22:31:54

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

126GeVあたりに2.8σ弱のexcess.

タグ:

posted at 22:32:08

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

126GeV付近が排除されない。ローカルな有意度は2.8シグマ。どこでも効果(LEE)を考慮すると1.5シグマ

タグ:

posted at 22:32:12

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

がたががしてるピークっぽいのあるけど、significance ないとおもうなこれ。これにひっぱられて 126 GeV だとちょっと残念な感じ。

タグ:

posted at 22:32:24

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

SMヒッグスならこの質量での有意度の期待値は1.4σ

タグ:

posted at 22:32:43

まめち @m0mch1

11年12月13日

本心を言うと、俺はこんなDQN客に金を貸したくないのだが、組織の一員である以上そういう訳にもいかない。

タグ:

posted at 22:33:16

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

次はH→ZZ→4つのレプトン.110~600GeVを探索.

タグ:

posted at 22:33:17

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

次、ZZから4レプトン。断面積は小さいがBGが少ない

タグ:

posted at 22:33:22

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

あ、村山君がめつぶってた。

タグ:

posted at 22:34:19

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

IPMUの村山さんうつった

タグ:

posted at 22:34:20

kaba40 @koba31okm

11年12月13日

「8時間は仕事のため、もう8時間は休息のため、残りの8時間はおれたちのために」を合言葉にシカゴの労働者たちが団結したのは130年ほど前、当時は12時間労働が当たり前の時代。そして今は14時間くらいは当たり前の時代。今なら学生にすら「シカゴのオッサン甘いよ」とか言われそうだよな。

タグ:

posted at 22:35:07

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

@hayano K藤先生でも発見できるという。RT @hayano: H→4レプトンは,質量を完全に決めることが出来る(レプトンの識別を間違えなければ)

タグ:

posted at 22:35:43

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

パイルアップが増えると効率は少し下がるが、それもMCで再現できている(MC=モンテカルロ)

タグ:

posted at 22:35:55

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

みんながお金を使うようになればこんなドキュソ蹴りだしても問題無くなるお

タグ:

posted at 22:36:23

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

ミューオンについて。こっちの方がヒッグスの質量精度は少しよい

タグ:

posted at 22:36:41

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

電子識別はOK.次はmuon識別をテスト.Z→µµもOK.

タグ:

posted at 22:37:35

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

今はシュミレーションでどんだけ広がるかみせてるのね。

タグ:

posted at 22:37:37

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年12月13日

普遍性があるかも「勉強しないで大人になると…」 QT @kawashim ディズニーランド行かないで大人になると、ディズニーランドに過度に期待をもつか過度に馬鹿にするかどちらかに陥りやすいと思う。

タグ:

posted at 22:37:52

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

4レプトンの質量分布。右はlow-massのズームアップ。124GeVあたりに3イベント

タグ:

posted at 22:38:04

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

4レプトンで質量180GeV以下に8イベント.バックグラウンドは9.3±1.5イベントと期待される.

タグ:

posted at 22:38:27

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

1つは4μ、2つはeeμμ

タグ:

posted at 22:38:32

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

141Gev以下には3イベント.

タグ:

posted at 22:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

赤がバックグラウンドでいろいろ別のいろついてるのは、もしヒッグスがあったらって図。

タグ:

posted at 22:38:58

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

124.6GeVの4ミューオン事象の例.

タグ:

posted at 22:39:04

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

m=124.6, 123.6, 124.3

タグ:

posted at 22:39:04

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

僕今度でます。RT @mikenekoSP: ニコ生のコメ欄で野尻さんと早野さんが呼ばれていますにゃ~。/(==

タグ:

posted at 22:39:26

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

イベントディスプレイを見せている。

タグ:

posted at 22:39:47

Physics World @PhysicsWorld

11年12月13日

Higgs hunters close in on their quarry at 126 GeV t.co/vOmW9EaD

タグ:

posted at 22:40:10

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

H→4μの例 t.co/1uLCstRm

タグ:

posted at 22:40:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

【結論】生活保護が羨ましくてたまらん奴は明日朝から貰いに行ってこい。不正受給出来るんだろ。

タグ:

posted at 22:40:56

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

exclusion curve, 135-156, 181-415

タグ:

posted at 22:41:00

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

超過の有意度。125GeVで2.1σ(ローカル、LEE入れると1.4σ)、244GeVで2.3σ、500GeVで2.2σ(いずれもローカル)

タグ:

posted at 22:41:55

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

わりーあっは入力しにくいんだよ。@nojiri_h

タグ:

posted at 22:42:02

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

112.7-115.5 95%で排除.131-453 (273-251を除く)95%で排除

タグ:

posted at 22:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

まあそのぶっちゃけ CL Limit とか確率分布とか書いてるうちは見つかってないから。 

タグ:

posted at 22:42:51

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

さて、全部をコンバイン。excluded 112.7-115.5, 131-453 (except 237-251) at 95% CL

タグ:

posted at 22:42:52

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

133-230, 260-437を99%で排除. t.co/lxPwlG2l

タグ:

posted at 22:43:14

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

ローカルな有意度、左は全領域、右は100-150のズーム。126GeVでローカルp-value 1.9E-4 (3.6σ)

タグ:

posted at 22:43:46

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

貢献はgamgam 2.8sigma, 4l 2.1sigma, lnulnu 1.4sigma

タグ:

posted at 22:44:20

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

SM higgsがそこにあったら2.4sigmaが期待される

タグ:

posted at 22:44:40

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

125 あたりが一番っぽいっていってるわけですが、115 と 120 の間にもなんかありますな。

タグ:

posted at 22:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

126GeVあたりが怪しい. t.co/VpEm2Prm

タグ:

posted at 22:45:19

よわめう @tacmasi

11年12月13日

景気を良くして収入を得やすくすることもせず、職業訓練を受けられない人の事情も考慮せず、単に支給打ち切り。死ねってのか > 生活保護、職業訓練受けない人は停止 厚労省検討  :日本経済新聞 t.co/ZWTFqGCl

タグ:

posted at 22:45:23

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

どこでも効果を入れると2.4σになります(チャンネルあたり1.4σくらい)

タグ:

posted at 22:45:23

高岡 滋 @st7q

11年12月13日

Kaltofen氏の米公衆衛生学会での発表(10/31)…スライド13:シアトル・東京間で空間線量の差は小さいのに、エア・フィルターの放射性微粒子の量は桁違い。福島はもっとひどい。これを見ると空間線量が低めでも全く安心できないことがわかる。t.co/rSaJ1bYU

タグ:

posted at 22:45:49

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

やっぱり2012年のデータを待てという結論ね.

タグ:

posted at 22:46:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年12月13日

超心理学とか、そんな感じ(^^ RT @Mihoko_Nojiri: まあそのぶっちゃけ CL Limit とか確率分布とか書いてるうちは見つかってないから。 

タグ:

posted at 22:46:14

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

フィットしたシグナルの強度は1とconsistent(SMであって矛盾ない)

タグ:

posted at 22:46:16

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

photon , 4l , WW のチャンネルでどこがきいてるかというと、 ATLAS の場合はphoton と 4l がたまたまビンゴなので、高い山ができてるわけですね。mass plot のなかで WW* はあんまりきいてないように見える。

タグ:

posted at 22:46:28

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

素敵やん

タグ:

posted at 22:46:34

よわめう @tacmasi

11年12月13日

そもそも今だってろくに支給してないじゃないかよ

タグ:

posted at 22:46:59

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

これからまだ解析は続く。WWのアップデート、他のチャンネルも足す。CMSとコンバインも来年にする。

タグ:

posted at 22:47:05

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

どこも怪しいというか、うーん。RT @hayano: 126GeVあたりが怪しい. t.co/DEGwgLyL

タグ:

posted at 22:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

はいはい。RT @hayano: やっぱり2012年のデータを待てという結論ね.

タグ:

posted at 22:47:28

Paul Krugman @paulkrugman

11年12月13日

Receding Inflation In Britain t.co/ScaCfAOe

タグ:

posted at 22:47:40

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

2012年に20fbくれば、ATLASだけで125GeVのヒグスを5σで確立できる。 ATLAS+CMSなら116GeV de

タグ:

posted at 22:47:51

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

であっても確立できる

タグ:

posted at 22:47:58

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

126GeVの盛り上がりは,2.3σ. t.co/1IpPoYXj

タグ:

posted at 22:48:02

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

寿司職人かぁ。。。憧れかも?

タグ:

posted at 22:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月13日

デンマークかスウェーデンで寿司屋をしたいんですけどw

タグ:

posted at 22:48:43

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

こないだ 145 かもとかいってたときは、統計倍になって消えたけど、今回は統計が上がっても消えなかったというか、どっちかというと今ひとつ微妙っぽい。やはり H-> WW ではだめか、resonance まちだな。

タグ:

posted at 22:48:54

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

明確な結論は現時点ではまだ出せない。もっとデータが必要だが、これからの解析とデータが楽しみでエキサイティングである。

タグ:

posted at 22:49:02

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

私CMS みたいんですけど、ニコ生東大やめたりしないですよね。

タグ:

posted at 22:49:17

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年12月13日

95% CL 115.5-131GeV,Look-Elsewhere Effectを考えても〜2.3σ

タグ:

posted at 22:49:24

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

う〜ん,この音が聞こえないやつをCMSの分まで聴くのは辛いな.だいたい結論見えたし.11:30にwebに貼られるプレスリリース見れば十分な気がしてきた.

タグ:

posted at 22:49:38

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

最後のページはglobalな有意度は2.3σと書いてあるな。

タグ:

posted at 22:49:41

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

よし、このすきにお湯を沸かして今日早野先生にもらった吉野葛を。

タグ:

posted at 22:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

ハイハイ寝ます. @Mihoko_Nojiri: お年寄りは早くねよう。。。RT @hayano: う〜ん,この音が聞こえないやつをCMSの分まで聴くのは辛いな.だいたい結論見えたし.11:30にwebに貼られるプレスリリース見れば十分な気がしてきた.

タグ:

posted at 22:50:40

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

最後のページは世界地図と参加国。ありがとう。拍手。

タグ:

posted at 22:50:48

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

続けてCMS。これはリハーサルを見てないのできついな…

タグ:

posted at 22:51:18

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

次はCMSのGuido.(はいはい,もう見るのやめて寝ますよ→黒猫先生)

タグ:

posted at 22:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

ギド・トネリ博士によるCMSの結果。イントロ。

タグ:

posted at 22:51:43

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

僕も初めて見ます

タグ:

posted at 22:51:55

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

生成と崩壊。LEPでありそうな質量領域。

タグ:

posted at 22:52:28

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

すでにCMSの最初のスライドには「新たに排除された領域」と書いてある.結果は推して知るべしだね.

タグ:

posted at 22:52:30

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年12月13日

風呂上がり。ATLASの発表を殆ど聞き逃した。

タグ:

posted at 22:52:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

お湯が沸いたし、、、

タグ:

posted at 22:54:56

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

CMSも4.7fbとか4.9fb

タグ:

posted at 22:55:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

tauをちゃんと捕まえて理解しているという図。パフォーマンスプロット。

タグ:

posted at 22:55:37

ito_haru @ito_haru

11年12月13日

365歩を1年後の納期に3日遅れで納入したマーチ #タイトルを控えめにしてみる

タグ: タイトルを控えめにしてみる

posted at 22:56:16

king-biscuit @kingbiscuitSIU

11年12月13日

もしも今、貧乏地方私大の経営者だったら。教員が高齢化しても「学生も定員割れしてるから」と若い教員など新規に採らず見ぬふり。愛想尽かして辞める者死んだふりの者など続出でさらに人が減っても我慢。組合の言う通り給料減らさず研究費などを削減。最後はどこぞと合併か介護施設か何かに業態変更。

タグ:

posted at 22:57:17

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMSもまず"Yesterday's discovery, today's calibration, tomorrow's background"を如何によく理解しているか,を示すスライド.W, Z, WW, WZ, ZZなど

タグ:

posted at 22:57:23

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

@hayano これお湯どんだけいれたらいいんだろう。(っていれちゃったけど)適度に甘いね

タグ:

posted at 22:57:24

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

同じようにいろいろなSMプロセスがちゃんと測定できている(SM=標準模型)

タグ:

posted at 22:57:25

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

ああ,あれね.お好みでどうぞ. @Mihoko_Nojiri: @hayano これお湯どんだけいれたらいいんだろう。(っていれちゃったけど)適度に甘いね

タグ:

posted at 22:57:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

gam gam, bb, tau tau , WW->lnulnu, 4lで約5fbのアップデート

タグ:

posted at 22:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年12月13日

日本政府がF35戦闘機に1兆円もの散財!?何故こんな時に??F35などのステルス戦闘機は米国でも問題ありとして現在1機も稼働していないのに! t.co/7C1JoGq
さらに最近F35は金属疲労によるヒビ割れの問題も新たに発覚。

タグ:

posted at 22:58:47

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

gamma gamma, 4 leptonが質量の分解能が良いという表。

タグ:

posted at 22:58:51

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

これはニコ生で確率説明しろってことなのかな(; ; ) @lhcatlasjapan

タグ:

posted at 22:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

がんばってね。RT @Mihoko_Nojiri: これはニコ生で確率説明しろってことなのかな(; ; ) @lhcatlasjapan

タグ:

posted at 22:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年12月13日

早川ヘイトスピーチを表立って非難せずに、単にフォローしないで見ないことにしていたのは、僕のまちがいだったよ。まちがいなくまちがいだった

タグ:

posted at 22:59:42

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

同志! RT @odonianist: (告白)やっぱり、税務の方が好き

タグ:

posted at 23:00:01

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

CMS gam gam mH resolution 1-3% for 野尻さん

タグ:

posted at 23:00:04

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

ZZ->ll nunu, 消失運動量の分布

タグ:

posted at 23:00:30

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS:この8つの崩壊モードを解析.質量範囲と質量分解能の表. t.co/rYma4h6R

タグ:

posted at 23:00:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

これはhigh mass search用

タグ:

posted at 23:01:09

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

250GeVか

タグ:

posted at 23:02:11

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

270-400が棄却

タグ:

posted at 23:02:25

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS H→ZZ→2レプトン+2ニュートリノ,270-440GeVを95%で排除(これは新しい話じゃないよね.)

タグ:

posted at 23:02:31

Koichiro @tovu3110

11年12月13日

日の出日の入りの定義 “日の出も日の入も「太陽の上辺が地平線と一致する瞬間」”
by NAOJ

タグ:

posted at 23:03:01

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

まだhigh mass、ZZ->ll qq

タグ:

posted at 23:03:12

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

@hayano これとろっとしていておいしい。

タグ:

posted at 23:03:19

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

ここに私が RT @odonianist: 自分のお金じゃあなくても、会社規模からしたらはした金でも、何百万以上で浮くととっっても嬉しい。100万利益を上げるのはものすごおおおく大変だが、節税は頭ひねれば出来るので、そこがたまらん

タグ:

posted at 23:03:32

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

これも超過はなさそう。棄却もできていない。感度がまだ達していない

タグ:

posted at 23:03:37

宮台真司ボット @miyadai_bot

11年12月13日

【社会基盤】日本の伝統に忠実に言えば血縁は頼りになりません。日本は血縁よりも場のほうが優先順位が高いんです。場を共有していない人間は、たとえ血縁があっても時間が経てば忘れられる。 t.co/e7fI2K0B 『これが答えだ! 新世紀を生きるための108問108答』

タグ:

posted at 23:04:07

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

(面白くないチャンネルを最初にだらだら見せてる)

タグ:

posted at 23:04:08

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

良かった.吉野の黒川本家.創業1615年. @Mihoko_Nojiri: @hayano これとろっとしていておいしい。

タグ:

posted at 23:04:10

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

11年12月13日

大変なものを発見してしまった。どうしよう? RT @HYamaguchi: これは!RT @DrJohnny0626: @hyamaguchi これですね。中身も凄くて、一時話題になってました。これで国立大学の准教授が務まるなら(ry t.co/izPDSVmX

タグ:

posted at 23:04:17

Cinderella Cat @susukeneko

11年12月13日

円周率 π をアメリカ人は pie と綴る。なんだか美味しそうなものを連想しているらしい。

タグ:

posted at 23:04:21

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

@hayano それは古いね。

タグ:

posted at 23:04:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

(顔はいいからスライドをうつして)

タグ:

posted at 23:04:51

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

H→ZZ→2レプトン+2ジェットとかやってるんだけど,早く先に行こうよ.

タグ:

posted at 23:04:56

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

確率計算しちゃいけませんの例みたいなのが出てきた。 RT @hayano: H→ZZ→2レプトン+2ジェットとかやってるんだけど,早く先に行こうよ.

タグ:

posted at 23:05:23

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

ZZ->ll tautau これも感度がない

タグ:

posted at 23:05:23

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

黄色緑の図で1より下にこないと排除できてない。

タグ:

posted at 23:05:46

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS 次はH→ZZ→2レプトン(μかe)+2つのタウレプトン.

タグ:

posted at 23:05:52

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

お、WW lnulnu

タグ:

posted at 23:05:56

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS やっとH→WW→2つのレプトン+2つのニュートリノ.

タグ:

posted at 23:06:31

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

ちょっとまってね。一応ね。RT @MyMiiya: ねえこの点とか棒とかいったいなんなの、美味しいの?はやく遊ぼうよ。 @Mihoko_Nojiri

タグ:

posted at 23:06:58

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

まだテクニカルな解析の改良の話

タグ:

posted at 23:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

H→WW→2l2ν,ニュートリノ逃げちゃうので質量のピークが見えないんだよね.

タグ:

posted at 23:08:07

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

音は切れ切れ。東大ーCERN回線おづした

タグ:

posted at 23:08:26

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

ちょとかきあつめられるんだけどね。まあコンプトンみたいなもの。RT @hayano: H→WW→2l2ν,ニュートリノ逃げちゃうので質量のピークが見えないんだよね.

タグ:

posted at 23:08:31

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

132-238を棄却、エクセス(超過)はなし?

タグ:

posted at 23:09:09

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

いろいろ下に沈んでいた(; ; ) 急に甘くなった。次は気をつけよう。 RT @hayano: 良かった.吉野の黒川本家.創業1615年.

タグ:

posted at 23:09:39

thgrace @thgrace

11年12月13日

失われた状態が常態となってから9ヶ月.見直してみるとなにもかも忘れていることに気がつきました.記憶しか取り戻せないけど、うれしいです.世界中のみなさんにありがとう、を. t.co/3lhVamdj

タグ:

posted at 23:09:46

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

ちょっと複雑な解析をすると129-270を棄却

タグ:

posted at 23:10:03

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

H→WW→2l2νは,知られているプロセスによるバックグラウンドとconsistent.

タグ:

posted at 23:10:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

WW はメインストリームから落ちたな

タグ:

posted at 23:10:49

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

H->tau tau

タグ:

posted at 23:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: H→2つのタウレプトンによる探索.

タグ:

posted at 23:11:29

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

まあ根源にもどって語ると分布が理論計算とこんなにあうというのは本当に巣腹hしいことなんだが、まあニコ生で。

タグ:

posted at 23:12:42

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

production modeに応じたトポロジー

タグ:

posted at 23:12:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

法人税の課税所得が無いので、仕入税額控除に命かけてますw でも来年からは繰越欠損金の8割制限も始まるし

タグ:

posted at 23:13:10

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

エクセスはマイルド。expected limitに対して1σくらい悪いリミットではある。

タグ:

posted at 23:13:55

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

適合性の原則というのがありまして RT @iisapp: 繰延税金資産の説明を部長にしたのだが、絶対分かってないだろうな。

タグ:

posted at 23:13:59

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: H→2つのタウレプトン 何も見えていないね.次はH→二つのbottom quark

タグ:

posted at 23:14:11

大石雅寿 @mo0210

11年12月13日

Higgs見つかったとプレスするなら最初に言っているさ。そのあとなら長い説明でも聞く気になる。

タグ:

posted at 23:14:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年12月13日

善く識らば喰れる

タグ:

posted at 23:14:22

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月13日

【独言】どんな挑発にも絶対にのってはいけない。

タグ:

posted at 23:14:34

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

H->bb, HZの随伴生成を使う?

タグ:

posted at 23:14:38

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

これをぱっと見の一般の人に理解させるのは無理だとおもうぞ。だいたいファイマンルールとかいったいどうするんだ。

タグ:

posted at 23:15:10

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

写真はいいからスライドを乗っけてくれ。

タグ:

posted at 23:15:29

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: H→bbも見えていない.(それにしても音聞こえないな.)

タグ:

posted at 23:16:25

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

これもlimitは全体的に期待値の1sigmaくらい上。横軸の質量がボケて見えないよ。

タグ:

posted at 23:16:25

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

golden channel, 4 leptons

タグ:

posted at 23:16:40

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

このイベントは4eですね

タグ:

posted at 23:16:57

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: H→ZZ→4つのレプトン.いわゆる「黄金の崩壊モード」

タグ:

posted at 23:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

100-160で13/9.5+-1.3

タグ:

posted at 23:18:45

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

尊師ですから <正体

タグ:

posted at 23:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

4l excess なしだね。

タグ:

posted at 23:19:06

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: H→ZZ→4l 100-160GeVに13事象観測,期待された数は9.5±1.3.

タグ:

posted at 23:19:13

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

3+5+5/(1.7+3.3+4.5) in 4e, 4mu, 2e2mu

タグ:

posted at 23:19:22

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

120付近には3、125付近には2イベントかな

タグ:

posted at 23:20:02

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年12月13日

いや、つかこうへいが言ってたよ。「勉強しろ。東京にいっていい大学行けばいい女がいっぱいいてセックスできるぞ。東大出ても土方やってる奴がいるとかいうのは出てから何やろうが知ったこっちゃない大きなお世話だ。勉強しろ」つって。進学校の童貞にはコレが一番きくだろ。

タグ:

posted at 23:20:18

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

↓ このアホはこれが言いたいがためにわざわざなるとを使う

タグ:

posted at 23:20:55

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

H→ZZ→ 4lの95%排除領域→ t.co/vmsJttcd

タグ:

posted at 23:21:22

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月13日

115-120あたりのエクセスが一番大きいかな

タグ:

posted at 23:21:39

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: H→γγ

タグ:

posted at 23:21:41

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

ヒラメの骨電子レンジでチンしてうまうま。

タグ:

posted at 23:21:51

すらたろう @sura_taro

11年12月13日

おっぱいは世界を繋ぐ共通語のはず

タグ:

posted at 23:22:17

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

俺が言ってるのは「貯蓄するよりパーっと使ってるナマポ受給者は経済に貢献しとるがな」ということ。

タグ:

posted at 23:22:49

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: H→γγの解析が夏以降改善したことを宣伝中.

タグ:

posted at 23:22:55

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

11年12月13日

【もし彼氏が文系大学院生だったら】
「私と仕事どっちが大事なの!?」
「えーと……君は『大事』ってタームをどんな意味で使ったのかな用語は厳密に定義してほしいなそれに比較検討の方法も明示しないしちょっと君は言葉を軽々しく使いすぎだよね」
「ごめ゙っなざい゙ぃい(´;ω;`)」

タグ:

posted at 23:22:59

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

11年12月13日

【もし彼氏が理系大学院生だったら】
「私と仕事どっちが大事なの!?」
「はあ……君さあそうやって何でも人に聞く前に少しは自分で考えたらどうなの自分なりに仮説を設定して実験により確認していくとかさあいつまでも学部生気分じゃ困るんだよね」
「ごめ゙っなざい゙ぃい(´;ω;`)」

タグ:

posted at 23:23:25

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

(CERN中継,客席写っているときに音声途切れると辛いな.わけわからん)

タグ:

posted at 23:24:41

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

どっちもうざい

タグ:

posted at 23:25:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月13日

んなこと言ってる場合じゃない。12月やばいな。もう帰ろう。

タグ:

posted at 23:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

便所糞虫 @y_benjo

11年12月13日

エロ漫画にすら「クリスマスの贈り物ですか?」と聞いてくるAmazon

タグ:

posted at 23:26:22

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: H→γγの排除領域.

タグ:

posted at 23:26:25

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

gamma gamma 乱れてるな。

タグ:

posted at 23:26:48

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月13日

ツイッターの「公論」の質を高めるべく、努力しましょう。

タグ:

posted at 23:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMSのH→γγ 見えてないな t.co/BBQofGVr

タグ:

posted at 23:27:24

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月13日

ネットが普及し始めた頃、「ネット上に商店集めてバーチャル商店街つくったら面白いんじゃない?」と話してたらいつのまにか楽天が、「レンタルビデオ屋まで行くの面倒くさいから、ネットでビデオが見れるように」と言ってたらYoutubeがそうした事業を展開し、定着した。

タグ:

posted at 23:27:57

井上剛@きっと、誰よりもあなたに本を買っ @winouhe

11年12月13日

狼狽 ひゃーっ(・_・)ゞ RT @imoliHilomi: 労連労連労連(・_・)ゞRT @winouhe: 老練老練老練 老練老練老練 老練老練老練 老廃(・_・)ゞ

タグ:

posted at 23:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年12月13日

キッチンから脱ダム宣言。来年は節電に加えて節水も。砂漠の民に学んだタジン鍋。ニンジン、ジャガイモは美味しく召し上がれますよ。お試しあれ! t.co/0jreSLB7

タグ:

posted at 23:29:20

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: 127-600GeVを95%,128-525GeVを99%で排除

タグ:

posted at 23:29:32

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月13日

不便だなとか、こんなサービスがあれば便利だなというのがきちんと事業として生まれてきて定着してくれるからうれしい。もちろん、その間に多くの人が同じ事業モデルを考え、実行に移し、失敗するのだけど、そうしてだんだん便利な世の中にはなってくれる。

タグ:

posted at 23:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: Higgsがあるとすればその質量は小さい.(う〜ん,なかなかもって回った言い方だ) t.co/6cE1mn4W

タグ:

posted at 23:33:20

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年12月13日

現状をわかって統計を読むと「不正受給」の数字があなたにだけ見えるんですね。お薬飲んだほうがいいですよ。RT @manayu1: @pioaa @sankakutyuu もう少し現状を分かって統計を読んでください。 統計は額面通りに受け取れない面もあります。 「傷病者世帯」

タグ:

posted at 23:33:24

Koichiro @tovu3110

11年12月13日

通信票も終わらないのに,明日あたりラヴジョイ彗星の接近,夜は双子座流星群が極大…寝不足の日が続くなぁ…

タグ:

posted at 23:33:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

t.co/CK2vLr1b 第2-(2)-15図 年間収入階級別でみた平均消費性向

タグ:

posted at 23:34:11

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月13日

どんな事業が生まれて、成長し、定着するかなんて、誰にもわからない。だから政府は特定分野を成長産業として支援するんじゃなく、全体的に起業しやすい(挑戦しやすい)環境を整えた方が良いと思うし、そのためにはマクロ経済環境をまずは改善させるのが一番だと思う。

タグ:

posted at 23:35:06

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

お、ニコ生の運営が入力始めた。

タグ:

posted at 23:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

貨幣数量説を学んでくれとか言われちゃったw

タグ:

posted at 23:37:26

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

CMS: 結論.126-600GeVを95%で排除.115-127に若干のヒント.124GeV以下に標準模型Higgsがあることと矛盾はしないが,統計的優位性は1.9シグマ.2012年を待て. t.co/WEdj5FlO

タグ:

posted at 23:37:36

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

Higgsに関するCERNのオフィシャルプレスリリースはこれ→ t.co/EChXaSwb

タグ:

posted at 23:38:25

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

うーん、どっかにスライドあがってないのかしらん。

タグ:

posted at 23:39:05

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

ニチギンガーにこういうのが多いせいでhamachanとかにやたらめったら叩かれるわけでだな。

タグ:

posted at 23:39:33

沼崎一郎 @Ichy_Numa

11年12月13日

広くツイッターを興し、万機公論に決すべし。

タグ:

posted at 23:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

あ〜.事前にHeuer所長からのメールを読んでいたので,だいたいこんなもんだと知ってはいたが… すっきりしないな.Higgs. サテ,寝よう.

タグ:

posted at 23:41:22

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

ニコ生コメントがカオスだ。

タグ:

posted at 23:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

間違ってはない。ただし逆噴射かますので間違い。 @macron_ まちがってるかな?獄中の麻原が「1たす1は2」と言っても誤りではあるまい。

タグ:

posted at 23:45:39

ヤマダトモコ @yamatomo413

11年12月13日

「フリースタイル17」特集:THE BEST MANGA 2012 このマンガを読め!/発売日: 2011/12/20/発表!BEST10・集計表・BEST作品紹介(作者コメント付)・作品総評・BEST1作家インタビューマンガ時事放談など:これももうすぐだ。今年も鼎談出てますです

タグ:

posted at 23:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

最近りおんさんいなくてさびしいぽよ

タグ:

posted at 23:47:42

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月13日

.@ryo2914さんの「石炭火力が通常運転時の原発以上に放射能を放出している件。」に大注目!みんなもう見たかな!? t.co/hV3y3h7m

タグ:

posted at 23:48:05

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

@macron_ 中銀開けても政府を閉じたら、ねぇ。

タグ:

posted at 23:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年12月13日

ブログアップ。黙ってるわけにはいかんでしょ。 t.co/rH0wKw4H 

タグ:

posted at 23:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

@kumakiti2ch プリミティブな貨幣数量説がうんたららならはじめから貨幣数量説ガーとはいわんこってすな。

タグ:

posted at 23:49:48

優しょも @nizimeta

11年12月13日

「クリハラ(クリスマスハラスメント)」という和製英語を思いついた

タグ:

posted at 23:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年12月13日

高卒だろうと大学生だろうと20才前後の男が考えるのは「学校や金で相手を選ぶような女子」は相手にしないとか「ホントの自分を好きになってくれる女子」こそ出会いたいとかそゆことは一切無くてセックスしたい、ただセックスしたいしたいということで脳髄が鼻から溢れてる。

タグ:

posted at 23:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

@macron_ 暗黒卿はそこで苦悩しているように見えますな。

タグ:

posted at 23:50:20

ryugo hayano @hayano

11年12月13日

LHCアトラス実験:ヒッグス粒子探索の現状について日本語で解説 t.co/BClbO8Ga

タグ:

posted at 23:51:20

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

貯蓄過剰とデフレが無関係なわけがない。

タグ:

posted at 23:51:31

@Mihoko_Nojiri

11年12月13日

うーnといったけど、状況わかっているかといえばあんまりわかってないなぁ。。

タグ:

posted at 23:51:56

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年12月13日

常に抑制的で行こうと思っているんですが、そうもいかん時もありますね(笑)  RT @Kirokuro: 馬淵さんは絶対に原◯一博化しないでくださいね。RT @mabuchi_sumio ブログアップ。黙ってるわけにはいかんでしょ。 t.co/rH0wKw4H 

タグ:

posted at 23:52:12

小林正和 @kobayashi_masa

11年12月13日

小黒一正 社会保障・経済の再生に向けて 第19回「成長戦略(7) - 人口減少下の都市政策:地域間移転の選択と集中で人口集積を」 - RIETI t.co/DuiVYyfr

タグ:

posted at 23:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

11年12月13日

ま、今日はこれで寝ます。 RT @jcafred: ハッキリ言います。猪瀬氏は頭悪い。 RT @mabuchi_sumio: ブログアップ。黙ってるわけにはいかんでしょ。 t.co/rH0wKw4H 

タグ:

posted at 23:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

@macron_ ですわよp,ポリシーミックス自動発動ですわよ。

タグ:

posted at 23:53:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

@kumakiti2ch まぁそれで言うなら小野なら経路は完全に再分配だな。

タグ:

posted at 23:54:35

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

わしパッチ履いてるで

タグ:

posted at 23:55:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

11年12月13日

だけど、今日読んだ戸堂康之『日本経済の底力』では、首都圏では集積の経済よりも混雑現象による不利益の方が大きいことを前提とした政策提言が行われていた。小黒先生・八田先生達の主張と戸堂先生の主張のどちらが妥当なのだろうか?

タグ:

posted at 23:57:05

島本 @pannacottaso_v2

11年12月13日

マネーサプライが増えれば物価は上がらざるをえない。

タグ:

posted at 23:59:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました