Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年12月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年12月14日(水)

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

平均所得が高くなってジニ係数が低い社会は豊か、だとは思います。 RT @sankakutyuu: 実質化した一人あたり雇用者報酬が実感に沿うんではないかと思う。

タグ:

posted at 23:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koichiro @tovu3110

11年12月14日

ブログ更新しました 『太陽・月・金星 2011/12/11』 t.co/uffU8weE

タグ:

posted at 23:57:48

@Mihoko_Nojiri

11年12月14日

@hayano K の濃度は人体でほぼ一定だろうから、遮蔽された分がそのまま追加されてる場合は感度低くなるね。

タグ:

posted at 23:57:02

優しょも @nizimeta

11年12月14日

ああ、回文だなこれ→ メルケルめ

タグ:

posted at 23:56:45

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

しんべーさんの写真がぐろくなってる・・

タグ:

posted at 23:56:06

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

アイアムアヒーローは読んだことあるけれど、プンプンは知りませんでした。今度読んでみますね^^ RT @orange5109: @yuu_yuu_to アイアムアヒーローとかおやすみプンプンとかも読んでくださいな。スピリッツですけど。

タグ:

posted at 23:55:42

@Mihoko_Nojiri

11年12月14日

@hayano 人間からくるK と空間からくるK を測定器が区別するはずはないので、遮蔽分がちょうど体の中に入っているような都合の良い状態ですかね。それならやさ塩置いても解決しない。水をつめたビニールパックのほうがよい。

タグ:

posted at 23:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

むしろ民主党議員でマトry RT @Tech_JP: @yuu_yuu_to 本県出身の民主党議員でマトモに仕事したのを見たことないですね。

タグ:

posted at 23:54:52

こなみひでお @konamih

11年12月14日

@genkuroki そういうのがいたらこっそり教えて下さい.>(最近 @kaztsuda さんを不当に攻撃する輩が出て来ていることに気付きました。実はちょっと怒っています。皆さんの応援があれば心強いです。)

タグ:

posted at 23:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

「目的はシンプルに。手段は厳密に。」です。逆を目指してるひとが多すぎるんだ。

タグ:

posted at 23:53:33

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

高校では壮大に落ちこぼれて高3になっても動名詞と不定詞が理解出来ない有様だった。

タグ:

posted at 23:52:55

@Mihoko_Nojiri

11年12月14日

うーんでもK のピークはあるわけだからなぁ。γ線はどこから来ても同じはずだし。

タグ:

posted at 23:52:36

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

僕ら日本国民はまだまだ経済的に豊かになれる。豊かになったから幸せになれるとは限らない?豊かになったからって不幸だとは限らないんだから、とりあえず政治は豊かさを目指そうよ。話はそれからだ。貧しさの言い訳を探しちゃダメだ

タグ:

posted at 23:51:57

アジア太平洋資料センター(PARC) @parc_jp

11年12月14日

(続き)ほぼすべての会社が「ブラックあるいはグレー」企業という現状の中では「就職のノウハウ」を叩き込まれる前にせめて中学高校の段階で「働くこと」の意味や労働関連法、働く者の権利を学ぶ機会が保障されないととんでもないことになる。正社員になれば安泰という時代ではもはやないのだから。

タグ:

posted at 23:50:34

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

総合的な指標なんて作りようがないんだから、政治は政治で実現できる豊かさを目指せって話だよ。複雑に考えるから、貧しくても幸せに生きられる国に!みたいなごまかし政治を目指すことになる。結局経済成長に「失敗してきた」言い訳じゃないか。

タグ:

posted at 23:50:22

すらたろう @sura_taro

11年12月14日

繰延べ税金資産は戻ってこないよ! 金融庁、トーマツも調査へ 大王製紙の決算訂正受け t.co/CS0XIPsP

タグ:

posted at 23:50:13

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@UmaMurak うまさんの高校はもっとハイレベルだと思うわ。

タグ:

posted at 23:49:16

ryugo hayano @hayano

11年12月14日

今問題のWBC,人が座ったスペクトルからバックグラウンドを引くと,K-40領域が統計の範囲内でまっ平ら.体格とかファントムとか言う以前の問題. @Mihoko_Nojiri: そもそもファントムとかは放医研とか JAEA とかで寝てるはず。

タグ:

posted at 23:48:50

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

そう考えれば、幸福度を測ろうとする試み自体が僕には無意味に思えて仕方ない。そんなことより野球しようぜ磯野!

タグ:

posted at 23:47:54

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

逆に言えば、どんなに相対的に豊かでも毎日毎日毎日毎日毎日毎日「お前らは不幸。こんな嫌なことがあった。ほら、ここでもこんな嫌なことが起こってる。世の中最悪だ。人間なんて最低だ」って刷り込まれれば幸福度なんて簡単に下がる。

タグ:

posted at 23:46:07

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

幸福度って、「お前らは幸福なんだよ?どんなにつらいことがあっても幸福なんだ。幸せだって思うから幸せ。ほら幸せ!笑おう!楽しく生きよう!ね?」って毎日毎日毎日毎日毎日毎日刷り込んでれば確実に上昇する。幸福かどうかなんて主観でしかない。

タグ:

posted at 23:43:55

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

高校に入ると煙草臭い人もシンナーで目がおかしい臭い人も授業中立ち歩いている人もいない(朝から弁当食って寝てる人はいる→俺)。みんなまじめに授業を受けて部活をしている。学園祭の準備も一致団結しみんなで盛り上がり、中学の時より一体感が凄く強い(その中でそれを感じられないのが俺)。

タグ:

posted at 23:43:14

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

前にもツイートしたが高校に入学して驚愕したのはその平和さですよ。中学の時は卒業して高校中退したdqn界のエリートが中学の周囲を昼間から原チャで取り囲み喫煙しそれらの後輩の俺らの同級生の取り巻きが一緒になり暴れ、上履きは頻繁に切り刻まれ廊下を自転車が走り生活指導はdqnと鬼ごっこ。

タグ:

posted at 23:40:04

アジア太平洋資料センター(PARC) @parc_jp

11年12月14日

日本女子大学での授業終了後、ものすごい人数の学生が教室に押し寄せ騒然と。何かと思ったら無料のビデオ上映会「就職のすべて」。興味半分で見たところ、「企業にいかに気に入られるか」のノウハウ満載。今に始まったことではないが、学生もおかしいと思っても背に腹は代えられぬと流れに乗っていく。

タグ:

posted at 23:37:50

前野ウルド浩太郎 (Koutaro Ou @otokomaeno175

11年12月14日

「オイ!誰かがオマエの悪口をブログで言ってるぞ」と英語でDMが来て、インターナショナルに変態扱いされては困ると思ってチェックしてしまいアカウントを乗っ取られました。

タグ:

posted at 23:37:27

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@hisakichee 関西創価の意外な高さに驚愕w

タグ:

posted at 23:36:39

まるこ @rke_j

11年12月14日

びっくり。載ってた。昔はお勉強出来たんだねえ。

タグ:

posted at 23:35:29

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@hisakichee ほんとだもんぷんぷん

タグ:

posted at 23:35:12

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

なんなんだこの白痴政権は・・もういい加減にしてくれよ・・涙がでるよ・・わが福島3区が選出した玄葉議員は、顔が良いだけの無能だった。無能だけならともかく、地元の復興すらまともに考えてくれない議員だった。恥ずかしい・・恥ずかしいよ・・なんだよこれ・・

タグ:

posted at 23:31:51

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

うちの母校賢くなったんだなぁ 遠い目

タグ:

posted at 23:30:46

りんころ @rinkoro0503

11年12月14日

最新の47都道府県高校偏差値ランキング発表!もちろんおまえらの母校は載ってるよな? t.co/0qoQOY28
載ってた

タグ:

posted at 23:29:33

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

t.co/FN0B9mj1玄葉光一郎外相:政府開発援助(ODA)予算について、「来年度から増額したいというのが私の強い意志だ」と強調した:時事ドットコム。復興予算が足りなくて増税って話をしてたんじゃないの・・??せめて自己矛盾しない政策をとってくれよ・・

タグ:

posted at 23:28:57

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

進撃の巨人6巻読了。おもしろすぎる。諫山創さんの人間描写はとても良い・・

タグ:

posted at 23:24:42

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

他殺率や、殺人が起こらないまでも治安状況、そもそもの幸福の定義など、変数がありすぎて、幸福度の国際比較は容易じゃないですぜー? RT @henna_ikimono: @yuu_yuu_to GDPと幸福度には相関あるんじゃないですか

タグ:

posted at 23:21:40

まるこ @rke_j

11年12月14日

おめでとう RT @ojias_: そんな僕も来年結婚するお

タグ:

posted at 23:09:21

hayekstraust @ultraliberty

11年12月14日

貿易の動機は、一番簡単に言うと当該財の生産に対する労働量が少なくなるので得、だということでしかない。これが貿易利益。内需の方がはるかにでかいんですけどね。

タグ:

posted at 23:08:14

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

おめでとうございます @ojias_ そんな僕も来年結婚するお

タグ:

posted at 23:08:08

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@tiger00shio 減税で財政支出拡大やで( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 23:07:37

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ツイートとプロフのズレからそんな気はしてた。

タグ:

posted at 23:03:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

自意識過剰にもほどがあるなw

タグ:

posted at 22:56:03

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

もうトウキガーはええわ

タグ:

posted at 22:55:09

増田聡 @smasuda

11年12月14日

うちのテツ(4歳)が19歳のときネイマールは34歳。W杯で直接対戦する可能性もゼロとは言えないのでよく見ておくようにゆうたが全然興味ありませんでした

タグ:

posted at 22:53:50

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

ヾ(゜∇、゜)〃アホな私でもわかるロジックが聡明な人達にわからないはずがアリマヘンがなw・・・屁理屈や無くってScienceと一緒。弾いても弾いても残るんがScienceやんね。再現性が無ければScienceや無いねんな。

タグ:

posted at 22:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

俺も日本がソ連みたいになってたらロンポールを消極的に支持するわ。そういうことなんやろね。

タグ:

posted at 22:50:54

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

(ヾノ・∀・`)ダメダメwRT @sankakutyuu: ならんでしょ。自分が個人という軸を全然認知できていないことに気付けないんだから会話にはならんでしょ。妥協点もないでしょ。その上で錯覚を利用してそういう人には「黙ってもらう」方法を考えたほうが建設的なのだなとつくづく。

タグ:

posted at 22:50:18

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

エエか?世の中のビンボー人のロジックに気ぃ付いたんは島本さんとスナフキンさんと私と・・・その他大勢チャウの?ソコで諦めてエエの?

タグ:

posted at 22:49:23

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@hisakichee ならんでしょ。自分が個人という軸を全然認知できていないことに気付けないんだから会話にはならんでしょ。妥協点もないでしょ。その上で錯覚を利用してそういう人には「黙ってもらう」方法を考えたほうが建設的なのだなとつくづく。

タグ:

posted at 22:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

こわいっすな。その女頭おかしい気がするけどw@ojias_ クレジットカードと免許証出せ言われたけど本気で持ってなかったあの頃

タグ:

posted at 22:47:38

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@hisakichee いえいえ、だからその認知はもともと刷り込まれた認知なんでどうにもならんのだなと感心。

タグ:

posted at 22:45:45

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ほう。やっぱりそういうとこって怖い人出てくるんですね。 @ojias_ 高校の頃ヘルスに行って女がスマタで勝手に入れたくせに、入れて2回くらい腰降ったくせにその瞬間部屋から出ていって…泣いて震えました。マジ

タグ:

posted at 22:43:32

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@hisakichee いえ、マクロンさんの言ってることがよくわかるなと。個人という概念が全然感じられないのだと思う。

タグ:

posted at 22:40:59

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

なんでそんなことになったんすかRT @ojias_ ヤクザに部屋に閉じ込められて素っ裸で正座させられた

タグ:

posted at 22:39:18

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ひさきっちさんが絡んでるネトウヨの人を見ると認知障害のクラスタがよくわかる。

タグ:

posted at 22:38:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ああ、それ知ってるわ。

タグ:

posted at 22:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怪力熊女 @M_Igashi

11年12月14日

企業決算すこぶるいいし、日本も好景気じゃないか。

タグ:

posted at 22:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

危機前はそうですけどね。@M_Igashi ギリシャもスペインもイタリアも、別に不景気でもなかった。

タグ:

posted at 22:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ましうさん @Matthew_GP

11年12月14日

日本にいた時は「あ~あの会社ね」とか普通に言ってた欧米企業に中国で外人として応募しようとするととんでもなくハードルが高くて、調子乗ってましたごめんなさいという気分になる。

タグ:

posted at 22:25:31

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

(ヾノ・∀・`)ナイナイwRT @sankakutyuu: ああ、そういう持病の人とかいるし、砂糖水を注射するのが趣味なんかもしれないしな。うんうん。

タグ:

posted at 22:24:07

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

そうかもしれんけど、経済発展に再分配以外に策は少ない。野垂れ死ぬ訳にはイカンやろう。RT @abribarreau: 個人の社会的自由を実現する為の“社会的公正”以上に再分配を強調する主張は、社会自由主義よりも社会民主主義(社会主義に近い中道左派)に流れが近いように感じますね。

タグ:

posted at 22:23:48

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ああ、そういう持病の人とかいるし、砂糖水を注射するのが趣味なんかもしれないしな。うんうん。

タグ:

posted at 22:22:40

いとう @Ito1973

11年12月14日

あ、ラブホですね。わかります。 RT @isabellatti: そう、豊岡にある…おいやめろ。 RT @Ito1973: それセクキャバかなんかですか? RT @isabellatti: ヴェルサイユ宮殿貸切パーティー #フォロワーが体験した事が無さそうな体験

タグ: フォロワーが体験した事が無さそうな体験

posted at 22:22:04

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@M_Igashi ないでしょね。やるとすればっていうはなしなんで。

タグ:

posted at 22:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

11年12月14日

久々にブログのトラバ機能を使った。議論に適した機能だと思うが、ブログでもツイッターでも、たいてい議論の時間的・精神的コスト(とくに後者か)が高くなるにつれて、トラバもRTもメンションも使われなくなり、仲良し=低コストだと気軽に使われる傾向がある気がする。閾値の平均はどこらへんか

タグ:

posted at 22:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@yuuraku 面倒は保険料や税金の支払いで見てくれるけど他人の子供にただ乗りするのが合理的なのでというのが正解。

タグ:

posted at 22:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

11年12月14日

まあ、40代50代で年収が800万くらいあったら余裕で中の上には入るだろうけど、そこから学費の100万と子供の生活費120万出すのはそれでもめちゃめちゃキツいよなあ。俺がその立場だったら絶対嫌だわ。その金で車買ったり酒飲みたい。どうせ子供は面倒なんかみちゃくれないし。

タグ:

posted at 22:12:01

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

しんがぽーる

タグ:

posted at 22:10:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alpha @a_alpha_m

11年12月14日

どこだったかの国が、「移民は喜んで受け入れるが、ただし、労働力としてであり、それ以外なら追い返すし、そうでなくてもこちらの都合でいつでも帰ってもらう」って、はっきりとした制度敷いてたよね。移民に多様性ではなく、労働力を期待するのなら、ほんとにそれぐらいやらないとうまくいかない。

タグ:

posted at 22:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

何の体験もなくて涙目

タグ:

posted at 22:03:35

れらしう(あきやま) @rerasiu

11年12月14日

ドイツで酒飲んでたら酔っ払いから「よーうどこから来たの?」と聞かれて「日本だよ」と返事したら「おー日本か! 次はイタリア抜きでやろうな!」とほんとに言われた #フォロワーが体験した事が無さそうな体験

タグ: フォロワーが体験した事が無さそうな体験

posted at 21:58:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

メンヘラ食いってフグ調理免許みたいだな

タグ:

posted at 21:58:55

@onshanow

11年12月14日

ウエメセメンヘラ喰いはコージ君と大介はんと将軍様か( ´-`)

タグ:

posted at 21:57:28

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

かぜまちさんがいけばいいとおもう

タグ:

posted at 21:56:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

シェイリエッスを聞きに東京に行きたい

タグ:

posted at 21:53:56

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

RT @fukubasky: 誤ってデパートの女子トイレに入って出るに出られず、110番して警察に助けてもらった。 #フォロワーが体験した事が無さそうな体験

タグ: フォロワーが体験した事が無さそうな体験

posted at 21:50:13

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

人口が減るから移民だなどと安易ななことを言っている経済学者は経済学の理屈だけで世の中をぶった切ろうとするから間違えるし叩かれるんだがいい加減に気付いたらどうなのかと思う。

タグ:

posted at 21:48:09

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

移民は初代だけありがたがられて二代目以降はバカ貧困層になります。帰れと言われます。呼んだのお前らです。そもそも母国で食えてる人間は移民しないので層は悪いです。

タグ:

posted at 21:44:44

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

本当にオグロとか見てると経済学なんてこの世に必要ないなと思わざるをえない。

タグ:

posted at 21:39:45

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

フランスやドイツでも、そして日本でもそうなんだけど二世三世は同化が進んでしまってその国の人並みの権利を要求することになるから長期的な利得は薄い。初代の利得だけ。その子供たちは日本人並みの雇用環境を要求するし無茶な環境では働いてくれない。それでまた移民に頼ろうとする。バカですね。

タグ:

posted at 21:32:22

KEIKO @kei_web

11年12月14日

急増する20代の就職失敗自殺・生活苦自殺・失業自殺-若者の死因トップが自殺なのは先進国で日本だけ #BLOGOS t.co/QeddwmgC

タグ: BLOGOS

posted at 21:30:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

移民はハングリー精神に溢れていて日本人がしないきつい仕事をしてくれる素晴らしい存在らしいが戦後における移民的存在の在日韓国・朝鮮人に生活保護を貰っている人が多いとネトウヨは叩いている。

タグ:

posted at 21:30:39

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

そうそう。まず足りなくなってから移民とか言いましょうと。@lhankor_mhy じゃあ足りないのは子供じゃなくて職ですね。少子高齢化で年金がピンチなんじゃなくて、不景気で年金がピンチなだけか。

タグ:

posted at 21:29:05

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

どいつもこいつもタダ乗りばっかりしくさるくさいに世の中は上手いこといかんのう。

タグ:

posted at 21:28:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

要は働ける時期だけ働いてあとは知りません母国にお任せします方式。これもひとつのタダ乗りやね。

タグ:

posted at 21:27:52

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

移民論者が欲しいのは移民ではなくて出稼ぎ労働者。日本における在日韓国・朝鮮人を見ればわかる。

タグ:

posted at 21:27:05

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

言うに決まってるじゃないですか。雇用が足りないのに。@lhankor_mhy 定年延長に「若い人の職を奪うな」とか言う感想を持つ人がいるんだ。少子高齢化の問題は労働者人口比の問題なはずなのに、変な感じ。この分だと「移民受け入れ」という手段にも「移民は職を奪うな」とか言いそうだな。

タグ:

posted at 21:24:33

はんぺん @hanpensky

11年12月14日

老人死ね言うとる方は自分は歳とらないつもりかという。 …まあ、実態はヤケクソか殺してでも奪いとらなきゃ生きられないための方便にすぎないんだろうな。どっちも生き残れる容易な方法があると認識されてるならそうはならん罠。

タグ:

posted at 21:23:57

dada @yuuraku

11年12月14日

救われるべき弱者の存在が左派のアイデンティティだからな。分を弁えろって突き放す経済右派の方が上から目線でないだけ声が届きやすいっつうのは確かにあるね。

タグ:

posted at 21:21:17

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

世代間闘争を煽っているのが現代主流経済学者であるということにとても陰鬱とさせられる。

タグ:

posted at 21:17:18

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@NUMA_the_Tramp さらしますたw

タグ:

posted at 21:15:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

絶対そうなるよ。さらに言うと、その世代の弱者も救われない。@cozycube 引退世代が殺された後、引退直前世代が「次は自分たちの番だ」と怖くなり、若い世代を殺し始める。なかなかのディストピアですな。

タグ:

posted at 21:03:15

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

タグみたけどインフレなき好況の人はそこまでおかしなことを言っているわけではないな。

タグ:

posted at 21:02:05

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

というか高齢者が年金もらって引退したらしたで無駄飯食らわずに死ねっていうんだし、働いたら働いたで仕事取るな死ねって言うんだし結局どっちにしても死んでほしいんだから目の前の人間に年齢聞いて引退世代なら一人2殺くらいのノルマ達成で殺したらええだけちゃうか。

タグ:

posted at 20:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

いやいや、1%ずつ5年間確約されていても消費はもっとすることになると思うし、明るく居られると思うな。

タグ:

posted at 20:51:48

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

11年12月14日

特にH16まで簡易課税が2億円だったこともあり、殆どの爺さん税理士は消費税の体系を全く理解せず、消費税って取り敢えず売上×5%にみなし仕入率がやろ?しょうもないなー!みたいなのばかりにしました。なので税理士賠償保険の殆どは消費税事故ばかりです。

タグ:

posted at 20:51:42

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

仮に高齢者全部殺しても格差縮まらなくてワロタwみたいなことになるんじゃないかと思ってる。

タグ:

posted at 20:49:22

tntb @tntb01

11年12月14日

正社員以外も人間扱いしろや。

タグ:

posted at 20:47:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

社会保障費が浮いて素晴らしいことじゃないですか(迫真)@manya_ginzi そりゃ〜ヤバイしょう!!内の婆さん転ぶと死ぬよ!絶対死ぬ!!よぼよぼだもん~。

タグ:

posted at 20:23:17

@CyMuPe

11年12月14日

選挙でまっとうに社会変えようにもそもそも若者少ないじゃんどないすればええん

タグ:

posted at 20:05:56

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

まぁ本当は保険制度と景気対策は兼ねたらアカンのわかってるんだけど、概念上の話ね。

タグ:

posted at 20:04:12

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

まぁ年金シバキも生活保護シバキと同じで景気悪くて成長率が低いから財政悪化して緊縮財政するために増税か支出削減かで喧嘩してるんだよな。国債でいいやん。0金利なんだし。

タグ:

posted at 20:03:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

年金が破綻するかといえば、しないよ。だって国債でファイナンスすればいいんだものw要は破綻するすると言って保険料をド不景気なのに上げるから破綻するする言うてるんだよ。本音は「破綻して欲しい」だろうがw

タグ:

posted at 20:01:44

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

それだけ雇用が吸収できる雇用市場にすればいいじゃないの。で、財政を打ってだなw

タグ:

posted at 19:59:02

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

つか、高齢者も働いて若者も働けばいいだけじゃないの。もっと物質的に豊かになれるよ。

タグ:

posted at 19:58:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@kumakiti2ch 結局はなんだかんだで高利で貸してシバいてシバいてを繰り返す。

タグ:

posted at 19:56:20

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

というか、おかしい。

タグ:

posted at 19:54:42

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

年金は再分配機能を持ってないんだよな。

タグ:

posted at 19:54:29

kaba40 @koba31okm

11年12月14日

超正論。社会保障の維持や充実のためには雇用も大事ではあるんだが、雇用と社会保障を結びつけすぎて目的を見失ってる。いい会社で定年まで働けた裕福な奴により厚くなり、そうでない不幸な奴はより薄くなるイカれた再分配もどき

タグ:

posted at 19:53:19

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

弱者が再分配を否定するのは筋悪過ぎ QT @tntb01: まあ、再分配は国がやるべき最重要課題なので・・・。そして年金だけが再分配ではないので・・・。 RT @terrakei:【年金】他人の財布からカネを強奪することは違法だが、国を仲介して他人のカネを強奪する事は合法とされる

タグ:

posted at 19:39:48

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

新卒以下のノンワーryなんてほぼいないと思うけど、20代なんか大して役に立ってないし、庇護を受けるべき立場なんです。 QT @terrakei: 再雇用義務化なら、体力仕事もできない新卒以下のノンワーキングリッチであっても、(給料は低いにしても)再雇用されてしまうのでは。

タグ:

posted at 19:38:58

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

俺から取るなじゃなくて俺に寄越せと言うべきなんだよ

タグ:

posted at 19:36:35

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

鼓膜が破れてしまいタラタラと出血ですわァ。夜やったので次の日に耳鼻科受診したら「ガハハハッ〜〜」って大笑いされました。処置なし。鼓膜が復活するまで聴診器の聞こえにくいこと(´;ω;`)・・・鼓膜敗れた方の耳に風が当たるとノー味噌まで寒いんやね。直接風当たるって感じw

タグ:

posted at 19:36:29

足立恒雄 @q_n_adachi

11年12月14日

デマや誹謗はメールじゃなくてtwitterでだったね。福島の人たちはとても明るく元気で頑張っている(私だけではなく、聞いた人は皆そう言う)。ところがずっと離れた場所に住む連中の中には、無性に放射能を怖がり、逃げ出したがっているのが結構いる。これはとても面白い現象である。

タグ:

posted at 19:35:58

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

気持ちはわかるけどそういうのは筋悪いな。そんなこと言ったら新卒ペーペーの給料なんか中年の先輩の稼ぎを分捕ってるよ。 QT @terrakei: 【年金】他人の財布からカネを強奪することは違法だが、国を仲介して他人のカネを強奪する事は合法とされる。

タグ:

posted at 19:34:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

IMFにも派閥があるし言ってることは全然違う。

タグ:

posted at 19:29:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

規模?GDPの大きさ? RT @henna_ikimono: @yuu_yuu_to 経済規模と合わせて考えると・・

タグ:

posted at 19:24:12

mukaifumio @KitaAlps

11年12月14日

4 まして日本はユーロ各国と異なり通貨発行権がある。国債空売りが出たら、日銀が紙幣を印刷して国債を買い支えればよい。米国ですらFRBがあれだけ流動性を供給してもインフレにならない。まして日本はデフレ期待が強固で、いくら市中に資金を供給しても全く問題がないことは量的緩和で経験済みだ

タグ:

posted at 19:23:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

宗教自体が酷いのではないか。。 QT @yuu_yuu_to: ひどいとは思うんですけど、でも宗教観の違いは考慮すべきじゃないでしょうか?死んだら御浄土にいけちゃう日本と、地獄に落ちるキリスト教圏

タグ:

posted at 19:23:27

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

ひどいとは思うんですけど、でも宗教観の違いは考慮すべきじゃないでしょうか?死んだら御浄土にいけちゃう日本と、地獄に落ちるキリスト教圏 RT @sankakutyuu:日照時間が短くて鬱の多い北欧とソ連崩壊でグダグタの東欧諸国より日本の自殺率が高ければいろんな意味で終わって

タグ:

posted at 19:22:33

渡邉哲也 @daitojimari

11年12月14日

しかし、民主党は経済財政諮問会議を廃止し、それを国家戦略局と幹事長室に一任しました。しかし、この2つは機能しませんでした。その為、今の予算は財務省が作っているのです。そして、予算のベースは前年を前提としたもので、そこからーしたものです。 #会館だべ内閣

タグ: 会館だべ内閣

posted at 19:21:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

まあ寿命が長いのと殺人が少ないのもあるんだけれど

タグ:

posted at 19:20:08

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

うーん・・t.co/2x9h0y0r 自殺率の国際比較を見ると、日本は最悪!には思えないのですけれども RT @sankakutyuu: ゆとり教育をするからこんなことになる

タグ:

posted at 19:17:55

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

そのとおりなんだよ。飯に困ったら畑泥棒や食い逃げすればいいし金が欲しけりゃ弱そうなババアとかから強奪すりゃいいんだよ。しくって刑務所入ったって三食食えて屋根の下で寝ることが出来るんだからなあ。大人しく死ぬことはない。迷惑かけまくればいい。ゆとり教育のせいで真面目過ぎる。

タグ:

posted at 19:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

「絆」は私情だから公共性に欠けますね

タグ:

posted at 19:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

11年12月14日

うん、考えてみたら飢えて死ぬのはゆとりだわ。盗んだり詐欺ったりして稼ぎとムショのリャンメン待ちすればいいんだよな。

タグ:

posted at 19:15:03

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ゆとり教育をするからこんなことになる

タグ:

posted at 19:13:07

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

指示の問題に関してばくぜんと哲学くさいだけの雑な議論をするより,こういうの読んだ方が健康によろしくてよ

タグ:

posted at 19:12:38

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

ポートナー『形式意味論入門』第5章,セクション 5.5 「種類」――もりあがってまいりました,マニア限定で.(pdf) t.co/C047SikC

タグ:

posted at 19:09:53

はんぺん @hanpensky

11年12月14日

加藤の秋葉原殺傷事件の後におこったのは、景気対策じゃなくて刃物の取り締まりじゃないか。はっきり要求もしなければ意味ないじゃないか

タグ:

posted at 19:06:17

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

このリンクのとおりです。原則じゃないでしょう? RT @ueriku: 国際分業としての比較優位•リカードモデルを誤解されているようですので、こちらを参照ください。t.co/1byn5I3P

タグ:

posted at 19:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

“【日本の解き方】東電国有化で損するのは国民!法的整理がスジだ - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/CTlYuVk9

タグ:

posted at 19:02:03

はんぺん @hanpensky

11年12月14日

「日本はずっと大規模財出続けたのに、景気はよくならなかったじゃないか」「期間も額も足らねーーんだよ。後、金融緩和が抜けてた」

タグ:

posted at 19:00:21

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年12月14日

喫煙の害には閾値はないとされている。本当に受動喫煙の害をゼロにしようと思ったら、職員が通勤中の自家用車内や昼休みに敷地外で喫煙するのもアウト。喫煙スペースなんてとんでもない。息苦しいよね。

タグ:

posted at 18:57:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

其れが無ければ歯科検診は行かないw@NLHippie:産婦人科より目的がマニアックですね@「こんな美人にこんな恥ずかしいことを」ってのが歯医者さんw @rookie_jp:歯の治療ってかなり恥ずかしいRT殆どプレイ状態やもんなwRTまあ、歯科助手さんがセクシーかそうかとかのほうが

タグ:

posted at 18:52:56

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

所得をくだしあ

タグ:

posted at 18:52:52

dada @yuuraku

11年12月14日

傘を配れば自殺が減るって昔えれえ人が

タグ:

posted at 18:52:09

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

投資家はそんだけ不確実性の高い世界で一体何に投資をするつもりなのだろうか。

タグ:

posted at 18:52:03

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ドル暴落とかないない\(´・_・`)/

タグ:

posted at 18:51:22

Heine. @letitbenot

11年12月14日

自殺は甘え。: 急増する20代の自殺  若者の死因トップが自殺なのは世界で日本だけwwwww ★2 t.co/OmPR0BAQ #2tch

タグ: 2tch

posted at 18:51:02

りんころ @rinkoro0503

11年12月14日

ユーロ危機に続くドル崩壊のシナリオ | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト t.co/F1RqoQbc @Newsweek_JAPANさんから

タグ:

posted at 18:49:55

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

訳文の抜けから解釈ミスまでチェックしてもらえる機会なんて,お金はらってもなかなか得られません.

タグ:

posted at 18:46:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

““影の首相”おぞましい増税“裏工作”…広告会社にも強烈圧力 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/YGWuZoyS

タグ:

posted at 18:45:13

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

Yushin Hozumiさんにこまやかに訳文をチェックしていただいたおかげで,たくさん訳抜けやミスをつぶせた.ありがたい.t.co/U5G7mKfq

タグ:

posted at 18:43:21

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

俺は毎年ノートに金額を記録して一気に請求したったがな。

タグ:

posted at 18:41:08

白ふくろう @sunafukin99

11年12月14日

民意原理主義。

タグ:

posted at 18:40:47

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ユーロ危機から日本が学ぶことは不景気のときに緊縮をしないということ。

タグ:

posted at 18:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月14日

日本は民主主義ではなく民意主義だな。民意にかかればいかなる原理原則もねじ曲げられる。不安だからといって差別を正当化する理由にはならない。…不安を克服せよ、不安を飼い慣らせ、と言いたくなるなあ。

タグ:

posted at 18:38:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月14日

@kumakiti2ch それは基本的に健全な考え方だと思うんだけどその一方で案外と人は実際に唯々諾々と商品になってしまうこともあるという問題がありましてな。

タグ:

posted at 18:32:15

Yuko Murakami @yukoim

11年12月14日

かけ算の順番にしろ負の数不可にしろ、小学校にはローカルルールがあるから覚悟しておけと入学前から6歳児に説教するのはいかんですか。

タグ:

posted at 18:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

左翼が極端に立憲主義的なのもわりと構図的には謎だよな。公権力を制限する全体主義者。まあ自分等が弾圧あれるからって話なんだけどw

タグ:

posted at 18:31:23

kaba40 @koba31okm

11年12月14日

大学以外でも憲法をはじめとする法律の基本的な考えかたくらいは教えたほうがいいとは思うんだけど、中高の教員に指導させると「自由とか権利を履きちがえるなよ、義務を果たさなければ自由も権利もない(キリ」ってなっちゃいそうな悪寒がするんだよな

タグ:

posted at 18:29:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月14日

“2011-12-13 - 研究メモ” t.co/hGUJ2Lvm

タグ:

posted at 18:27:01

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年12月14日

読んでみたいと思っていた「POSSE」vol.13を @magazine_posse さんから頂きました。ありがとうございました。特集は「ダメな雇用創出が震災復興を妨げる?」というものです。

タグ:

posted at 18:26:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

“SYNODOS JOURNAL : やめてください福島県 ―― 医療現場と被災者ニーズを阻害する『お役所』の動き 小松秀樹” t.co/NEjg0fC0

タグ:

posted at 18:25:25

ito_haru @ito_haru

11年12月14日

だからこそセーフティネットとペアでやって欲しいのですよね。ブラックな職場でギリギリの生活してる「就労者」は忘れないで欲しい。 RT @glegory: 実質賃金の低下がなければ雇用は拡大しませんよ。 #defle

タグ: defle

posted at 18:24:18

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年12月14日

と思ったら,大学宛にお送り頂いていました。RT munetomoando: 読んでみたいと思いつつも、よく行く本屋には置いていないという問題が。。。 RT @HYamaguchi: そういえば、NPO法人POSSEから、「POSSE」vol.13をいただいたのであった。...

タグ:

posted at 18:21:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年12月14日

ちょっとまだわからない。まあいいか。アリストテレスを読む。今更。

タグ:

posted at 18:21:02

ぜく @ystt

11年12月14日

スタグフレーションとか言ってた連中は名乗り出ろ。 / “クルーグマン「収束するイギリスのインフレ」(ブログエントリ,2011年12月13日) – 道草” t.co/5XfPficL

タグ:

posted at 18:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年12月14日

レポート『米経済は悪くない~ただFRBも欧州リスクを警戒~』 t.co/VD4OvhBR via @monexjp

タグ:

posted at 18:18:42

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

もうなんつーかユーロは世界に不幸を輸出してますよ。ドイツとフランスの覇権主義に世界が迷惑させられてるわけですね。

タグ:

posted at 18:18:38

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

てか、熊野って人はユーロ安でドイツの輸出が刺激されるからいいとか言ってんのか。だめじゃねーか。日米英も需要不足に苦しんでる最中なのにドイツがユーロ安の恩恵で輸出伸ばすなんて世界経済の不安定化要素じゃねーか。ブラジルも中国も失速しかかってるのに。

タグ:

posted at 18:17:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年12月14日

『年金財政の安定を損なう』 / “年金積立金取り崩し 財務省、別枠国債回避へ 厚労省は猛反発 - MSN産経ニュース” t.co/q9czSZcF

タグ:

posted at 18:16:55

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

日本の財政は生き延びられるか 欧州危機の「3つの教訓」 ――熊野英生・第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト|経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層|ダイヤモンド・オンライン t.co/LbqZoxS7 こういうのお好きね。狼少年という。

タグ:

posted at 18:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ギリシャに学べ!っつーのは地方への財政支出を切ったら阿鼻叫喚ですよってことであってユーロの真似事をすると本当に大変なことになるだろう。

タグ:

posted at 18:07:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

他国の改革に学べ!とかいうのは大抵金を借りすぎな例であって日本の参考に全然ならない。

タグ:

posted at 18:06:48

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

財政の問題と総需要の問題

タグ:

posted at 18:05:54

@lastoresorter

11年12月14日

クリスマスムードで盛り上がる街中にグレネードを投げ込み、銃を乱射 犯人は自殺 t.co/Vhp6ihPP 八つ当たりで暴れて自殺するのが海外のトレンド。「待遇改善しなきゃ他人巻き込んで死ぬぞ」っていうのは権力者への攻撃力が高いから日本でもこれから流行る?

タグ:

posted at 17:55:42

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

そんなもん要らんという認識 QT @gestaltgeseltz: @sankakutyuu @fun9tion 「食えるようになる力を育てる教育」って書いてみたけど、違和感ありまくるな

タグ:

posted at 17:54:29

佐藤正久 @SatoMasahisa

11年12月14日

富岡町役場での自衛隊の除染。お隣の大熊町役場では環境省の依頼で民間企業が除染を実施しながらやり方を検証。そのモデル事業予算約100億円、除染モデルを作っている間に自衛隊は役場除染完了。変だよ t.co/IPoRB0MK

タグ:

posted at 17:51:53

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

すまそ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 17:50:10

finalvent @finalvent

11年12月14日

フランスの若者暴動んときは、年寄りにはさっさと年金やって俺ら若者に職を回せだったんだがな。

タグ:

posted at 17:46:59

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

※ このアカウントは徹頭徹尾妄想です

タグ:

posted at 17:44:38

---- @Kaya3728

11年12月14日

※このアカウントは独立したフィクションであり、運営者の意思、思想その他一切の表現を代弁するものではありません。

タグ:

posted at 17:41:35

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

まあ、マネタリーベースガーなんだけど

タグ:

posted at 17:40:43

がる ★ (みつき) @garuneko

11年12月14日

知り合いの実例だすと、すぐ自殺未遂してたメンヘラの女の子がいたんだけど、高卒で仕事も派遣社員ばかりで不安定。それで体も売ったりして遊びまくってた。でも派遣先の大企業の正社員と結婚してそこそこ豊かな暮らしして幸せに暮らしてる。病状も比較的安定しているみたい。今も私と連絡取るけど。

タグ:

posted at 17:40:41

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

マイナス金利は箪笥預金になるからいみないという理屈がいまいちわからない。それなら中銀が銀行に買いオペし続ければいいだけじゃね。

タグ:

posted at 17:39:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国税庁 @NTA_Japan

11年12月14日

東日本大震災の被災者等の負担の軽減及び東日本大震災からの復興に向けた取組の推進を図るため、「震災特例法の一部を改正する法律」が施行されましたので、各種の税制上の措置に関する情報を掲載しました。(平成23年12月14日)
t.co/kylUXKGr

タグ:

posted at 17:35:21

上念 司 @smith796000

11年12月14日

デフレ克服、政府・日銀がアコードを作り協力することが大事=前原民主政調会長| マネーニュース| 最新経済ニュース | Reuters t.co/UwXGQn3R 最近、前原氏はマトモだ。いいね! #defle

タグ: defle

posted at 17:27:17

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

支出を削ったら税収が減るので結局また支出を削ることになり無意味。 QT @hyaku_oyaji: 確かに。財政破綻を煽る人の多くは、日本の財政が税収が減り続けている重大性を理解していないよね。支出は削れば少しはなんとかなるけど、経済成長しないと税収増えないよ。

タグ:

posted at 17:12:28

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@fun9tion もう一つの問題は学歴では食っていけないという話が学歴で食える世界はいけないんだという話に転換すること。この類の議論がよくやらかすさくご。

タグ:

posted at 17:10:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年12月14日

確かに。財政破綻を煽る人の多くは、日本の財政が税収が減り続けている重大性を理解していないよね。支出は削れば少しはなんとかなるけど、経済成長しないと税収増えないよ。

タグ:

posted at 17:09:55

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

なまでちんこいれるのはよくかんがえてからにしましょう

タグ:

posted at 17:02:45

taka @taka2002e

11年12月14日

月1000万ってすげぇな:ダルビッシュ「3億4000万で勘弁してくれ」 サエコ「24億」 ダル「え?」 サ「24億」... t.co/CEu4OR62

タグ:

posted at 17:01:07

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ぷりん社長発。流行らせる!

タグ:

posted at 16:52:13

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@naoki_8_room あざっす\(´・_・`)/

タグ:

posted at 16:51:44

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

多分ああいうカップが前についた肌色のパンツなんではないかと QT @RawheaD: 1分くらい眺めてもチンコに見えるんだが、これはど RT @Collmilos: 一瞬チンコに見えた。いやあビックリしたなあ。閲覧注意w t.co/1ZDNRkNW

タグ:

posted at 16:49:51

finalvent @finalvent

11年12月14日

“知りたい!:ミドリムシ、栄養満点 人類の最終食料資源? - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/PPOwWSKh

タグ:

posted at 16:46:54

kaba40 @koba31okm

11年12月14日

日本でもインド人のカレー屋よりココイチのが強いんだけどな。やっぱりインドの起業家は甘えてるわ。

タグ:

posted at 16:38:22

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

需要なんて起業家が作り出す。か。なんというか無邪気でございますな。

タグ:

posted at 16:36:09

渡邉正裕 @masa_mynews

11年12月14日

和食店は資本か経営のどちらかに日本人が入ってれば、もっと儲かる。結局、先に始めた者勝ち。需要なんて起業家が作り出すものだから。牛丼もラーメンも不毛な消耗戦やってないで外に出よ。こういう人が増えるべき。上海で起業して7年 「天家」島原社長 t.co/8wiiVDSr

タグ:

posted at 16:33:35

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

前提を疑わない教科書脳だらけなイメージ。学者のスタンスじゃない・・RT @sankakutyuu つーかね、マジで経済学が悪いと思うわ。デフォルトで人間に備わってるドミクロ志向を理論的に追認してしまってるから

タグ:

posted at 16:26:09

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

はい。主流派マクロ経済学は失業の捉え方が頭狂ってます。 QT @sunafukin99: @sankakutyuu それ、本当に主流派の経済学なんですかね。

タグ:

posted at 16:22:40

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

仮にだよ、一般理論みたいなもんがどーんと出れば学者なんてみんな寝返るんだろ。ポリシーも何もあったもんじゃねー。飯を食うのに主流派の研究をするしかないっていうそんだけの話なんだろ。

タグ:

posted at 16:21:55

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

ちなみに元慰安婦のおばあさん方は、担ぎあげられてわーわー騒がれて、補償金受け取ったら受け取ったで日本から金もらった!売女が!と国内から叩かれてまた泣いてたりで、なんかもう・・ひどいよ韓国・・RT @Tech_JP 謝罪と賠償を要求するというのがあちらのメンタル

タグ:

posted at 16:21:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

今風の経済学で言えば、いま失業者が多いのは将来の生産性の上昇が期待できないから投資が少ないからで、移民入れたり失業者をシバイたりすれば景気が良くなって失業が減る。まったくわけがわからない\(´・_・`)/

タグ:

posted at 16:19:30

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

つーかね、マジで経済学が悪いと思うわ。デフォルトで人間に備わってるドミクロ志向を理論的に追認してしまってるから。 QT @yuu_yuu_to: なんで失業率が高い時期に供給力確保政策なんてぶちあげるのか・・どうせ仕事するなら子供増やす方策考えろよ厚労省

タグ:

posted at 16:17:04

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

将来期待で消費と投資が伸びるから大丈夫ですよ!!(棒)

タグ:

posted at 16:15:58

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

なんで失業率が高い時期に供給力確保政策なんてぶちあげるのか・・どうせ仕事するなら子供増やす方策考えろよ厚労省

タグ:

posted at 16:15:34

白ふくろう @sunafukin99

11年12月14日

デフレなんて最近になって突然出てきた異常現象みたいなもんにしか見えないんだよな、幼心ながら昭和40年代ぐらいから知ってる人間としては。なんでこれが普通の経済状態なんだよ、アホかと。

タグ:

posted at 16:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月14日

インフレと好景気時代を知ってる世代には実感としてわかるんだけど、デフレしか知らない世代はインフレと好景気が二人三脚みたいなもんというのがどうしてもわからないらしい。

タグ:

posted at 16:11:08

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

お気持ちは痛いほどよくわかります・・(-"-;)RT @Tech_JP なるほど。ありもしない事実をでっち上げては謝罪と賠償を要求するというのがあちらのメンタルなので、こういうニュースを見る度に「イラッ」とするのがつい言葉に出てしまいます。

タグ:

posted at 16:10:37

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

肩凝り頭痛仲間をほうってはおけませんもの(>_<)RT @klovemyself おはようございます!ご親切感謝です!

タグ:

posted at 16:09:23

御茶ノ水 @PetersburgOchca

11年12月14日

悩みとか弱音とか同性に吐き出すときは「わかる」「ムカつくね」っていっしょに愚痴ってほしいときだから上目線なアドバイスには殺意しか沸かない。異性に吐き出すときは慰めて甘やかしてほしいときだから「そんなんだからお前はダメだ」みたいな説教には殺意しか沸かない。要は聞いてほしいだけだよ。

タグ:

posted at 16:08:24

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

御意御意

タグ:

posted at 16:07:58

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年12月14日

スイスはもうなりふり構わずな感じでいいなぁ.その是非はさておいても評論家みたいな大臣とはぜんぜん違う.

タグ:

posted at 16:06:59

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

比較優位について誤解されているように思います。比較優位は、「供給リソース(≒労働力)の足りない世界」での生産最大化理論であって、原則ではないです。RT @ueriku 比較優位の原則に伴い、特定の理由がなければ、勤勉で賃金の比較的安価な地域へと移動する

タグ:

posted at 16:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

里見 @Satomii_Opera

11年12月14日

日本人は子供の頃に「お年玉はお母さんが預かっておくね」という言葉で詐欺について学ぶ。

タグ:

posted at 16:03:08

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

憲法教育って大事なんではないかな

タグ:

posted at 16:02:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

なぜならマイナス金利が文句あるのならゲゼル貨幣と預金税なら良いのか?という話で。

タグ:

posted at 15:57:45

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

時間の値段が負になれないというのは「人間は利己的な生き物だ」と言っているに過ぎない。

タグ:

posted at 15:56:44

驪猫トム @gattineri

11年12月14日

教育、勤労、納税。国民の三大義務を果たしてないひとは。。。 RT @henna_ikimono: 日本の基本的人権にはすべて「ただし勤労している限りは」がつきます。えっそんなこと明文化されてないって? 行間を読め!

タグ:

posted at 15:55:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

お約束

タグ:

posted at 15:55:24

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

愚痴ってないで頑張れよ

タグ:

posted at 15:55:10

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月14日

日本の基本的人権にはすべて「ただし勤労している限りは」がつきます。えっそんなこと明文化されてないって? 行間を読め!

タグ:

posted at 15:52:55

激走パスタ @begfor_yourlife

11年12月14日

応募が多すぎるからふるいにかける口実が欲しかったんだろ。たまたまそれが独創性だっただけ。

タグ:

posted at 15:52:00

CORE Kaopy @core_kaopy

11年12月14日

わざわざご丁寧にどうも。RT@JINKOUJISIN @papamodo @kounooji @tutinoue @dupreikka @cotton3370 @mr2glim @webwriter3 コーエン国防長官の過去の発言t.co/B7zexKam
.

タグ:

posted at 15:51:51

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

同意

タグ:

posted at 15:51:01

ito_haru @ito_haru

11年12月14日

日銀は過去にインフレ率が上がりそうになったら早々に引き締めて景気を冷やした「前科」があるので、そこそこ強い「約束」が必要でしょう。引き締めは強力なブレーキなので、まずそれを外す。その上で財出という強力なアクセルが必要かどうかは意見が分かれるかも。 #defle

タグ: defle

posted at 15:49:44

Spica @CasseCool

11年12月14日

人材に独創性を求めるような採用担当は低レベル。仕事にそんなものが必要だと信じるには相当なレベルの低さが必要。「うちの会社の仕事に独創性なんて全く不要だから」と言うぐらいの人事がいるのが宜しい会社RT @terrakei 画一的なシューカツやらせといて独創性を求めるとはこれいかに?

タグ:

posted at 15:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

11年12月14日

ルールを決める前に、そのperspectiveが見えちゃってるというのもどうなんだろうなあ。わざと目標を低くするとかしそうな気がして...:消費増税「弾力条項」が焦点…一体改革素案 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/nXI9cbBW

タグ:

posted at 15:32:33

前田敦司 @maeda

11年12月14日

激しく落ち込んだ翌年は、水準としては元より低くても成長「率」が高くなっちゃう可能性があるから、2%成長とかじゃなく水準目標にすべきでは?「名目GDPが、2007年から4%成長のラインを超えたら」とか。 / “消費増税「弾力条項」が焦点…” t.co/OwxfRFBR

タグ:

posted at 15:27:50

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

まあ育成もそうだが需要割り当てになってるなら育成された奴が他から賃金奪うだけだからいみなしおちゃんということになりそうだな。

タグ:

posted at 15:22:11

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

かぜまちさんもきっとジビエもっと食いたいと思ってるよ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 15:20:29

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

RT @crabmaa: あたしってかんたん

タグ:

posted at 15:09:27

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

おれも中学のとき塾で受けたら125か130だったけどなんか 恩恵あったことない。マルチタスクむりぽよ。QT @henna_ikimono: おらーIQ130って診断されたけども自分が頭いいなんてかけらも思わんよ。脳みそが単語の記憶に特化してるだけだ

タグ:

posted at 15:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

中韓の人間がやってるパチもん日本食屋が多いのは認めるよ?でも、日本人がわざわざ海外に出て行って飲食店を経営しないのは日本が豊かで所得が高いからなんだよ。日本人が挙って欧米に移住して飲食店出すようになったらもう日本という国はオワコン。

タグ:

posted at 14:53:59

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

なんでお前がお前好みの日本食を海外で食いたいがために日本の経営者をdisるのだね。

タグ:

posted at 14:48:08

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ハンギョレ・サランバン : 反復される危機“ホワイトスワン”時代 ③危機の犠牲者 中産層 t.co/ee07WyS9 再掲しとくけどハジュンチャンは韓国の良心。すばらしす。構造改革バカは死んでください。

タグ:

posted at 14:46:22

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

人口はさほど関係無いと思うがな

タグ:

posted at 14:40:54

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

それはどうすればいいのでしょうか QT @macron_: @sankakutyuu むしろ両義的認知から逆算して宣伝のしかた考えたほうが早い。

タグ:

posted at 14:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ハジュン チャンはたかだか一桁程度のインフレなんざどってこたないとなあ。俺もそう思うしな。低すぎる許容インフレ率が資産市場をおかしくしてる。消費者物価はもっと高くて良い。資産価格を下げるべし。

タグ:

posted at 14:36:15

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ まあ、だからと言って論理的整合性は無いんで叩かれること自体はしゃーないかなと

タグ:

posted at 14:31:38

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ そこが消極的追認の根源ですからのう。

タグ:

posted at 14:25:46

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

俺は空気椅子と呼んでいる

タグ:

posted at 14:22:20

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

いわゆる「酸っぱい葡萄」というやつ

タグ:

posted at 14:21:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

どうだろう?そうあれないからそうあれない自分を肯定することで精神を保つというのはわりと普遍的に見られる心理なのではないかな。

タグ:

posted at 14:21:37

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年12月14日

今の単純延長のままでは、公的年金財政が保たなくなる可能性はかなりある。しかし、その場合も、あたかも会社の倒産のように年金がいきなりなくなるのではなく、給付が減ったり、税負担も含めて保険料が上がったりといった調整が、なだらかに行われるだろう。短命な人以外、繰上受給が得にはなるまい。

タグ:

posted at 14:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

11年12月14日

残念ながら、アニマルプラネットの本国版ではシー・シェパードの抗議活動のドキュメンタリーを報道している。>id:MxHaltfors 世界では、日本は捕鯨と言うオワコンに固執する変な国と見られてるんじゃないかな。 / “シーシェパードを…” t.co/MJt4c0Fg

タグ:

posted at 14:16:27

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年12月14日

某週刊誌が年金の六十歳からの繰上受給を勧める特集を続けているが、今このアドバイスに従って受給者の得になるとは思えない。彼らは、平均的には損をして、年金財政に貢献する結果になる公算が大きい。

タグ:

posted at 14:10:54

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

まあ、医者はあれだけど

タグ:

posted at 14:07:37

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

研究者になるのは大変だけど、サラリーマンも大変なわけで、圧迫面接でふるいにかけた結果ニートになった奴には働けというならなにかが狂っている。

タグ:

posted at 14:07:16

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

炎上自体が問題なのかと考えた場合、社会秩序の維持と言う意味で有用な気がする。炎上を招いた行為自体は批判されるべきだが、炎上自体はインターネットの利点のように感じられる。

タグ:

posted at 14:06:39

ながぴい @Nagapiii

11年12月14日

t.co/Cby6mnU8:「魔術」を理由に女性の斬首刑を執行 サウジアラビア t.co/3uzRSG2Z

タグ:

posted at 14:05:59

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

主流が狂ってるなら仕方ない QT @macron_: @sankakutyuu まぁ大学のサークルで極左セクトにケツ持ってもらうのが必要悪だったのに近いかな。。。

タグ:

posted at 14:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

読売の傑作社説の誤謬-gooブログ t.co/Or5IlCfo 普通のことを普通にやってくださいというですね。財政再建待った無しなら圧倒的に低い長期金利は何なのだねという圧倒的なまでの正論を否定する主流マクロ経済学とは何なのだろう。何のためにあるのだろう。

タグ:

posted at 13:49:15

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

そこはなあw QT @macron_: @sankakutyuu でもアトマーだからなあ。センもだけど、なんかどこかでバランスが悪い。

タグ:

posted at 13:45:30

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

11年12月14日

クルーグマン「収束するイギリスのインフレ」(ブログエントリ,2011年12月13日) – 道草 t.co/Ep3dWUgA

タグ:

posted at 13:41:24

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

スティグリッツたん素敵やん♪

タグ:

posted at 13:40:48

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@proppin72 シャピロスティグリッツとか最早どうでもいいんでしょうねw

タグ:

posted at 13:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年12月14日

「増税するなら財政支出を極限まで減らしてからにしろ。」というのも何だか変だなあ。

タグ:

posted at 13:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

Techさんが差別意識をもっているとは思いません。少し表現が気になってしまったのです。僕も日本軍に責任はないと思いますし、デモ自体にも違和感を覚えます。RT @Tech_JP 「日本軍が主導したことになっている」のはいずれにしてもおかしいのです。

タグ:

posted at 13:00:38

47NEWS 速報 @47newsflash

11年12月14日

中国共産党・政府が経済政策の軸足を物価安定から景気重視に移すことを正式に決めた。新華社電。 t.co/l9qL9bKT

タグ:

posted at 12:56:07

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

ただ、僕らは事実を述べるしかないと思うのです。涙流してつらかったと言うおばあさんには、同情したって良い。感情と理屈は本来別のものだもの。同情したからって理屈を認めたり、理屈を認められないからって嫌悪したりする必要はないんだもの・・

タグ:

posted at 12:54:28

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

今だって風俗嬢は高給とりだ。でも彼女たち全員が望んでその状況にいるとは限らない。日本軍、及び日本政府、日本人に彼女らの不幸を背負う責任などありません。ただ、おつらかったのですね、と。そういう気持ちまでなくして良いのだろうか・・

タグ:

posted at 12:49:35

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

慰安婦は、売春婦でした。そして当事、性風俗需要が逼迫していたので恐ろしく高給とりでした(日本軍の将官クラスの給与水準でした)。ただ、それをもって慰安婦全員が合理的思考から売春を選んだ、とは言い切れません。

タグ:

posted at 12:48:07

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

中には親に売られたり、業者に騙されたりしたひともいたはずで・・批判と否定はするにしても「積極的売女が詐欺デモを起こしている」という文脈は、あまりに可哀相に思うのです。行動への批判を人格批判にもっていくのはよくないと思うのです。RT @Tech_JP

タグ:

posted at 12:38:27

みなこ元気 @minako_genki

11年12月14日

【「反原発」による「福島壊滅、逃げてください!」デマを除染する】ECRRが依拠しているトンデル氏の2004年論文で唱えた説=空間線量率が0.1μSv/h高くなる毎で発ガンが11%の増加」は本人が今年の論文で否定 t.co/3wm04NiC #原発 #反原発 #脱原発

タグ: 原発 反原発 脱原発

posted at 12:27:11

けちゃっぷ @maatakun

11年12月14日

テレビでのTPPと農業の議論でもどかしいのは、食の地産地消の重要性を言及されないこと。海外に飢餓の人々が多数いるのに、自然豊かな日本が、金にものを言わせて海外の食料を買い、自国で耕さないのは、飢餓の人にいく食も奪う可能性がある。

タグ:

posted at 12:26:54

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

11年12月14日

部位破壊に無常の喜びを感じます。笑 @henna_ikimono ディアの角壊すときは先生お願いしますしたなぁ・・

タグ:

posted at 12:06:34

After Great Moderati @seak153

11年12月14日

しかし普段高々3%~4%のインフレターゲットが時間非整合に引っ掛かる(コミットメント困難)とか言ってる人はこの財政協定に対してどんな意見をお持ちでしょうか

タグ:

posted at 11:39:12

上 昌広 @KamiMasahiro

11年12月14日

朝日新聞から。「65才まで雇用義務化 厚労省方針」。こんなことをすれば、若者が雇用されず、しわ寄せがいく。厚労省は「組織」だけを相手にしている。どんどんと既得権を作っているだけだ。

タグ:

posted at 11:12:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

「被災地への支援といえるのか疑問視する声が出ている」僕もこれは疑問。シーシェパードに攻撃材料を与えるようなものです。 / “調査捕鯨、復興予算で増額 水産庁が23億円 - 47NEWS(よんななニュース)” t.co/pY6vBE3M

タグ:

posted at 10:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. TSUJI @galois225

11年12月14日

地球温暖化の防止は人類の損失になる t.co/Hznz7vd3;池田信夫 についてですが、地球環境の悪化があるからアフリカの内戦が起き、飢餓や貧困が蔓延するわけです。温暖化と飢餓、貧困、戦争との関連を無視した議論には正直失望しました。

タグ:

posted at 10:30:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月14日

gooメール開かない。うーん、困るね。

タグ:

posted at 10:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

AKB初アニメ「声」で選ばれた9人: AKB48の佐藤亜美菜、仲谷明香、佐藤すみれ、石田晴香、渡辺麻友、AKB48研究生の岩田華怜、SKE48の矢神久美、秦佐和子、NMB482期研究生の三田麻央 t.co/6Q4B409K しっかり、まゆゆが入っていることに安心

タグ:

posted at 10:17:37

TheMoneyIllusion @MoneyIllusion

11年12月14日

Two graphs: Two graphs:

And:

Let’s see if we can’t do better in January, by which time the three hawks will be... t.co/TtKk3Tba

タグ:

posted at 10:16:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年12月14日

@QEnergyTeleport まあね。しかしそれは厳然と存在するもので,教育に長く関わるといやでも実感するものですよ。私は宮城県と京都市の高校,高専,大学,看護学校,予備校で教えて来ましたし。

タグ:

posted at 10:05:45

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

動物病院なんかヘンコでないとできまへんでぇw。勤め人が無理。カタギや無いしなぁ。。。山師みたいな感じwRT @rookie_jp: やだなー先生開業医じゃ無いですかーRT @hisakichee: |・ω・*)チラ・・・私も居るけどwwwオチコボレがァ〜wRT

タグ:

posted at 10:02:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月14日

って事は、子ども手当てには賛成か。再分配の方向性は同じか。 QT syjtk: 日本の大問題は、官民格差、世代間格差。 #defle

タグ: defle

posted at 10:02:43

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

昔は其れで財政再建にならんのかな?って考えてたけど、やっぱり無理があるわァ。おカネが足りひんねんもんなwRT @DukeLegolas: けったいなのが段階的増税で人為的インフレ @増税されるとわかってて、「散在するゼェ」「消費するゼェ」ってのは、いーひんと思うけどなぁw

タグ:

posted at 10:00:54

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

笑えないw RT @kiba_r: そうだよ、見りゃ分かるでしょ。 QT @headline: 【政治】懲りない野田、年金の公務員優遇は存続! 野田内閣は、財務官僚と公務員労組の利権維持のために存在しているのか: t.co/1C8GwIRX #hdln #seiji

タグ: hdln seiji

posted at 09:58:52

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

アニメの台詞ぐらいしか引用できない件。

タグ:

posted at 09:56:23

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

年齢がいくと選球眼も良くなってくるんも事実やと思うしなぁ。人生を考えた時に「フリーハンド」である幅が狭くなってくるんやとは思うな。三十歳半ばの女性が四十歳すぎの男性を「後何年稼げんの?」って評価してたけど、そんな事言ったらおんなじ様な言葉が返ってくるに違いないとは思うデェw

タグ:

posted at 09:54:12

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年12月14日

正確にはMac OS Xになってから実質UNIXですが,Mac OS Xになってからも最初はPowerPCで,Intel化は最近です RT @mikage: @h_okumura @namururu 昔のIntelになる前のMacだとCRなんでしたっけ(^^; いずれにしろ…

タグ:

posted at 09:52:24

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

男かって「イケメン」って評価されて、アイドルグループの追っかけにオバハン方がいるんも事実やし、別に「華」のある時期ってあるんやからどっちゃでもエエんちゃいますん?ブサメンである私が「人間力を評価してくれ」なんて言っても惨めになるだけやしwww

タグ:

posted at 09:50:07

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

四十代女子とか言うけど、彼女達も若い頃はチヤホヤされてきたのも事実で、その時に「40代ってオバハンやなぁ」って平気で感じてたし思ってたはずやと。チヤホヤされる時期に「人間として評価してくれ」なんて言う人は聞いたこともないけどなぁ。「華」のある時期ってあるとは思うけど。

タグ:

posted at 09:48:30

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

|・ω・*)チラ・・・私も居るけどwwwオチコボレがァ〜wRT @rookie_jp: TLみてると 風街さんとかネオリベさんとかエリートビジネスマンとか津西さんみたいなリッチマンしか世間には居ない気がしてくるけどんなことはないし地道に頑張るか。。

タグ:

posted at 09:37:57

本石町日記 @hongokucho

11年12月14日

ユーロドル、トリガーがあるのだろうか。「トリガーの法則」、引き金は引かれるために存在する…

タグ:

posted at 09:37:09

前田敦司 @maeda

11年12月14日

「ずいぶんとヒステリーの声があがっていた」日本でも「イギリスはスタグフレーション」とか「インフレ目標の失敗」とかわけわからんこと言ってた人々がいた。 / “クルーグマン「収束するイギリスのインフレ」(ブログエントリ,2011年12月1…” t.co/bUXXb2oE

タグ:

posted at 09:36:36

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

カッチョエエなァ〜♡。けど、故障するんチャウの???(-公- ;)ウーン >>> フェラーリ思わせる…赤の流線形車両公開 イタリア初の民間高速鉄道 - MSN産経ニュース t.co/5GR2mwiR

タグ:

posted at 09:34:59

dada @yuuraku

11年12月14日

だから「橋下に投票する奴バカでー」「恐怖心から福島差別する奴バカでー」で、向こうの奴がこっちに転向してくることはまずないが、「あいつらの言い分も聞こう」「妥協できるよう話し合おうじゃないか」「こちらも譲れるポイントはないか」←これら全部自殺行為だから。大げさでなく戦線が崩壊する。

タグ:

posted at 09:32:11

連理木 @renribokushu

11年12月14日

ちなみに、合コンの話は実話です。12年前に僕が幹事をやった男女6対5の合コンで、僕以外の参加者全てがカップルになって結婚したという奇跡の合コン。この時僕が誘って「お金が無い」と断った友人は、未だに独身。

タグ:

posted at 09:32:06

finalvent @finalvent

11年12月14日

だよね。“@Mahal: @finalvent つか、一つの州として日本が合併されたら、大統領選挙のキャスティングヴォートを100%握れる、みたいな笑い話はよく見た気が。”

タグ:

posted at 09:24:47

連理木 @renribokushu

11年12月14日

今日の黒字を追求して、明日の大赤字を呼び込んでは話にならないのです。

タグ:

posted at 09:24:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

誰かが#droidrageならぬ#windowsrageのタグを作ったら、そっちの方が盛り上がりそうな気がする。w / “Androidの苦情を言ってWindows Phoneを当てよう――Microsoft担当者が便乗キャンペーン …” t.co/5zwszixM

タグ:

posted at 09:24:29

連理木 @renribokushu

11年12月14日

かわいい子が揃う合コンに、「今月テレビ買っちゃったし、お金が無いからやめとくわ。お前が貸してくれる? いやいや、借金はダメだよ」とか言って行かない人は、人生で大きく損してると思いますよ。

タグ:

posted at 09:24:10

こなみひでお @konamih

11年12月14日

病気と老後の心配,教育の負担,失業と貧窮の恐怖,これらをまったく心配しないでも生きていける人がこの国に少数いるわけだ。その人々は他人のそういう恐怖を感じることがないから,何かをしようともしない。それどころか,困っている人をさらに困らせてでも儲けようとするものだ。

タグ:

posted at 09:23:52

青木文鷹 @FumiHawk

11年12月14日

.@gt_Fujika @osshi_0126 @kirik @SHIO_TARO ありがとうございます、皆様に感謝を。内容等に関する質問などございましたらお気軽に@飛ばして下さいませm(_ _)m

タグ:

posted at 09:18:39

dada @yuuraku

11年12月14日

2chで荒らし(天然の馬鹿orメンヘラ)に対峙してみると非常によくわかるが、叩いてもいい結果は出ないが、寄り添ったり言い分を聞いたりするともっと悪い結果を生むのよねえ。

タグ:

posted at 09:16:30

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

確かに。息も詰まりますよね。 RT @skanno: コーディングをしつづけると脱水症状的な感じになるので注意が必要。

タグ:

posted at 09:15:47

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

Skypeやメッセンジャーの要請では不足ですか。 RT @cellfusion: gerrit ってレビューシステムが今の案件で使われてるけど github の pull request と同じ感覚で作業するって考えるとなんか楽だな t.co/19usTlPt

タグ:

posted at 09:15:22

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月14日

思考の枠組みとして「主流対反主流」という構造で理解することは間違いではないです。けど、現実に適用できるかは別の話。批判勢力としては有効でも対抗勢力になるまでの根拠も力もないものってあります。そういうものを対抗勢力のように扱うとウソが生まれてしまいます。

タグ:

posted at 09:15:12

青木文鷹 @FumiHawk

11年12月14日

9日のEU首脳会議を受けた市場の「良かった探し」、1日位しか保たなかったなぁorz 【 ユーロが対ドル11カ月ぶり安値圏、欧州 懸念で-ドル・円78円付近 】 t.co/Vnff1ONK

タグ:

posted at 09:14:30

こなみひでお @konamih

11年12月14日

施設の設置については国が指導力を発揮しないとね。 RT @QEnergyTeleport @sitesirius 詰むところまで行ってません。他の生ごみなどと一緒に焼いて、薄い焼却灰にして、通常のように処理をすればいいと思います。ただ、早く本格処理場を設置しなければ。

タグ:

posted at 09:13:27

青木文鷹 @FumiHawk

11年12月14日

某所にて。『ところでこの物件を見てくれ。こいつをどう思う?』「すごく・・・美術館です・・・」 さてどうすっかな。

タグ:

posted at 09:09:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

11年12月14日

「本人も他人も知らないまだ見ぬ才能」幻想はいまだに高値で売れるのが困りもんだな。25歳からの英会話とかそんなのね。

タグ:

posted at 09:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月14日

ECRRを持ち上げてしまった仕組みもそうなんだけど、「主流対反主流」という構図で理解すると主流を批判するために反主流を主流と同じ位置にもって行くことになります。実際に意見が二分されているような状況ならいいのだけど、反主流がとっても小さくて弱いとここで虚像が出来上がります。

タグ:

posted at 09:04:05

白ふくろう @sunafukin99

11年12月14日

そういや高校時代の左翼社会科教師が典型的な博覧強記disり型だった。勝手に自分で作った資料持ってきて授業やってた。「自分で考える力云々」とか抜かしてたけど、こんなDQN学校で何寝言言ってるんだと思ってた。

タグ:

posted at 09:03:05

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

露出度で弱者になっちゃいましたからね。企業経営的には依然として勝者ですけど。 RT @skanno: なぜか最近のマイクロソフトには好感が持てる。

タグ:

posted at 09:00:59

まさくず @nan_kan

11年12月14日

博覧強記の人間は何の柔軟性も思考能力もないなんて、そんな薄っぺらなキャラ設定は今時どんな創作ジャンルでもやらんだろうに、子どもの教育、就活セミナー、社員教育あたりでは生き延びてるっつうのがなんともね。

タグ:

posted at 08:59:04

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月14日

「検証:大震災の予言・・・」t.co/c9dTPrvOで書いたように、日本に向けていろいろ教えてくれる「海外専門家」は、限られた同じグループの人たちです。世界各国の意見のように思ってしまうけど、彼らが使っているソースは限定された同じもの。えらくゾッとする状況ですよ。

タグ:

posted at 08:55:38

FACTA 編集部 @factaonline

11年12月14日

落語w RT @sasakitoshinao: これ面白い。支払い拒否されたタクシー運転手が乗客の忘れていった携帯電話からその客のFbアカウントで投稿。/「僕は昨晩、タクシー運転手に悪態を」...フェイスブック史上最高に面白いと話題… t.co/AhCMSlTK

タグ:

posted at 08:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

11年12月14日

最短距離を見つけるセンスなんてのが努力や自己啓発で手に入るわきゃないし、博覧強記の人間がそこに至るのになんのセンスもなかったわけがあるかっつうね。

タグ:

posted at 08:53:24

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

あの看板アナ、こんなに愛されていたとは。

タグ:

posted at 08:52:56

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

@WATERMAN1996 反感買うかもねぇ。。。まぁ、私も同感やけど。

タグ:

posted at 08:48:53

ナカイサヤカ @sayakatake

11年12月14日

「ドイツ放射線防護協会」は今は立派なhpも持っているけど、実質はトーマス・デルゼーがやっている出版情報サービスの放射線テレックス(Strahlentelex)みたいです。1987年から活動している実績は尊重されるべきだろうけど、持ち上げすぎない方がよろしいでしょう。

タグ:

posted at 08:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

ポジティブ思考すぎる。 RT @lovecopce: 満員電車、今日は爪先立ちの上に背中押されて両側から潰されて、いいストレッチになったわー(^O^)/

タグ:

posted at 08:46:56

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月14日

普通と言っても、何を普通と認識しているのか理解していないのだろう。また、特に女性は年齢が上がれば結婚しづらくなるのは当然で、それを「女子」などと言ってオブラートに包むのも宜しくない。 / “『普通のダンナがなぜ見つからない?』の西口敦…” t.co/TPlmMVFn

タグ:

posted at 08:46:40

dada @yuuraku

11年12月14日

「博覧強記型」と「演繹推理型」の知能を対比させ(どっちが優れているというわけではないがと留保しつつ)今後求められる人材は後者であるって煽るやり方(要は受験秀才dis)は小学校レベルから言い古されてる陳腐さだし、それ言う奴は例外なく馬鹿野郎だったわな。

タグ:

posted at 08:44:42

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

子供手当てがバラマキで無駄との高齢者に言いたい。無駄無駄無駄無駄無駄無駄って・・・一番の無駄は働く可能性のない貴方達でないの?

タグ:

posted at 08:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

毒を目撃。 RT @najina09: 隣のデブはまた休みかよ( ゚Д゚)y─┛~~ イイよねー休めて。ふざけんな!

タグ:

posted at 08:36:24

FACTA 編集部 @factaonline

11年12月14日

次号の刊行に向けて質問状と回答書を公開します。【ブログ更新】オリンパスよりも悪質な新華ファイナンス t.co/yxIfuJ1e

タグ:

posted at 08:35:42

yasudayasu @yasudayasu_t

11年12月14日

[抜粋引用]財政再建が不要と言っているのではない。震災からの成長回復も確認できない今の段階で、経済成長の増加分を上回る所得の吸い上げを決定をしなければならないほど、追い込まれた状況にあるのかということである。 / “読売の傑作社説の誤…” t.co/QhaVeHXy

タグ:

posted at 08:34:45

ryugo hayano @hayano

11年12月14日

前進! @FujinoHideaki: 横須賀市議の藤野英明です。「文部科学省がまるごと検査を始めるにあたって要綱を作成する予定ですが、その前にぜひ先んじて取り組みを始めた横須賀市にヒアリングをしてほしい」と森副大臣にご提案していたのですが、来て下さる予定となりました!

タグ:

posted at 08:34:37

勝川 俊雄 @katukawa

11年12月14日

それは私も同意です。ただ、日本の行政は基本的に問題が起こるまで、動きません。そこに至る前段階として、検査は必要だと思います。 RT @kei_sadalsuud: @katukawa 子供くらいは、検査をしなくてもいい地域のものを食べさせられないのかな? ということだと思います。

タグ:

posted at 08:32:28

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

Stataで間に合わないとは、どんな分析メソッドを使っているのか気になります。 RT @J_YAMASAKI: 極力stataで済ませたいのですが、どうもstata組み込みの行列関数が使いにくいので、つい・・・。

タグ:

posted at 08:31:21

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年12月14日

海外メディアに、震災とまったく関係ない「ちょっとおかしな日本」報道が戻ってきたと。弁当は日本が世界に誇る生活文化。/英BBCが「日本のすごいお弁当」に注目 少しずつ戻ってきた平常モード・JAPANなニュース t.co/lSr1nKR9

タグ:

posted at 08:31:03

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月14日

「経済学者」のステロタイプを社会政策や労働問題の運動家は持ちすぎ(笑)。それこそいろんなタイプの経済学者がいるわけで。価値判断までいれたらそれこそ多様な人がいる。

タグ:

posted at 08:29:03

J.YAMASAKI @J_YAMASAKI

11年12月14日

ちょっとだけだけどmaltabからtex表への変換コードがあった。stataに比べるとかなり見劣りするけど、まぁ無いよりは良さそうだ。t.co/QIPUpA1A

タグ:

posted at 08:26:03

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月14日

そうそう河上肇の『貧乏物語』のシンポのときで、岩田正美先生から「(田中は)貧困など考えたことないでしょう」とか事実上、最初のうちいわれて驚いたw 「経済学者」は貧困を考えたことがないとでも? しかも社会政策の経済思想専門にしてんですがwしかも岩田先生の貧困典型家庭の一員でしたがw

タグ:

posted at 08:25:14

ロードランナー様 @shinkai35

11年12月14日

マクロン氏はどういう文脈で言っているのだろう。素朴に考えれば、失業率が高い時代ほど転職が難しくなるんだから労働者の交渉力も下がって企業が好き勝手やるのは当たり前のように思えるんだけど

タグ:

posted at 08:25:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

今は「設置・設定屋」として生き残ってますね。 RT @ano_ano_ano 町の電器屋なんかは、大型量販店が出来たこと以前に、家電製品が集積回路の塊になって、電器屋が修理できるような代物じゃなくなったことによっても潰れて行く運命だったのだと思う。

タグ:

posted at 08:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年12月14日

昨日分のレポートです。
米家計の過剰債務問題は調整進展 - t.co/aGsPu1CR

タグ:

posted at 08:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

11年12月14日

大学の時に西洋史の先生に言われたことがそっくりそのまま返って来ましたw RT @shyarakusai: 後期中世(ゴチック期)は所謂「暗黒時代」ではくくれません>ホイジンガ「中世の秋」などRT dukelegolas: ま、暗黒時代と言われる中にもプチ・ルネサンスみたいなものが

タグ:

posted at 08:14:41

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

11年12月14日

ラノベにおっさんの主人公が出てこない問題だけど、ラノベに出てくるようなイケてる学園生活を経験してきたような読者がどれだけ存在するのかを考えると、読者が求めるのは、こういうのがあったら良かった的な願望充足小説な機能なのかもしれない。

タグ:

posted at 08:10:18

津田大介 @tsuda

11年12月14日

ゲラ赤入れ終了。そして単行本作業オワタ \(^o^)/ 2年ちょいぶりの単著新刊が来年1月に出そうです。よろしく!

タグ:

posted at 08:09:14

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

"expectedly wrong" みたいなシンプルな言い回しがすっとでてくると、「よし」と思うね

タグ:

posted at 08:09:14

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

「子供手当て」ってのは景気対策なのか?子供のためなのか?結局、何やったんやろう???

タグ:

posted at 08:08:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

“読売の傑作社説の誤謬 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/vLK36NPB

タグ:

posted at 08:08:11

kaitama @stock_invest

11年12月14日

おはよーございます。昨晩のFOMCは全体的には楽観的な見方が強いようでした。金融政策に反対票を投じたのは、シカゴ連銀のエバンズ総裁。

タグ:

posted at 08:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年12月14日

途中からそんな感じでしたね。RT @ito_haru: 途中から見た限りでは増税か歳出削減かという二択。残念。私が見始める前には景気回復自然増収的なこと言ってたのかな。 #defle #tbs

タグ: defle tbs

posted at 08:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年12月14日

以上で今日のモーサテチェックは終了です。ツイートし忘れていましたが、今回のFOMCで事前に予想されていたFRBが市場との対話を円滑にするためにインフレ目標や失業率目標を設定する件については言及はなかったとのことです。いずれにせよ複数の切り札があると思わせることが重要なのでしょう。

タグ:

posted at 08:01:08

walwal @walwal

11年12月14日

[米国][経済][社会]アメリカだと最近まで親との同居は珍しいのか。 / “両親と同居なんて想定外、米国で急増する「サンドイッチ世代」の誤算” t.co/fbYHDtl3

タグ:

posted at 07:57:18

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

公然の秘密♡ >>> 橋下市長「現業職再試験」…不正採用洗い出し? (読売新聞) - Yahoo!ニュース t.co/lWzItGL5

タグ:

posted at 07:57:08

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

パンドラの箱になるやろうなぁ。。。たぶん。>>> 20111213-00000707-yom-000-2-view.jpg (450×299) t.co/0csU3pKo

タグ:

posted at 07:55:14

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

空港タクシーができる前、昔のマニラ空港には一般のタクシーしかいなくてボッタクリが多く、中にはいきなり50ドル(普通の10倍以上)と吹っかけてくる者もいた。空港タクシーは通常のタクシーよりは高いものの、そんなボッタクリはないのでずっとマシになった。

タグ:

posted at 07:54:36

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

結局、子育てにカネと手間がかかるからやん?最後の一万ちょいで産めと言われてもってのがホンネちゃうの? >>> 特集ワイド:止まらぬ少子化 産まないでなく産めない - 毎日jp(毎日新聞) t.co/Ai65n5Hs

タグ:

posted at 07:53:23

本石町日記 @hongokucho

11年12月14日

日経春秋、珍しく最近のツボにはまるに内容。滅多にないことだが二度読み。

タグ:

posted at 07:53:04

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

マニラ空港も空港タクシー(黄色いタクシーか、行き先毎に定額のもの)を利用すれば怖くはありません。RT @frontier2ban: フィリッピンでマニラ空港から一人でタクシーに乗ったときはちょっと怖かったがブラジルでは怖いと言う感じは無い。

タグ:

posted at 07:49:48

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

こんなんあったら、ギャーギャー騒ぎ出すやろうなぁwお役所が大変やデェw >>> t.co/RzoKjC9r(朝日新聞社):ホットスポット見えるカメラ 東芝が開発 - ビジネス・経済 t.co/WQVNi0Js

タグ:

posted at 07:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

11年12月14日

アリが怒り出してキリギリスをシバキあげるかぁwRT @ano_ano_ano: アリから借りて放蕩しつくすキリギリス

タグ:

posted at 07:44:14

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

「うる星やつら」の最終回は、結局、延々とどたばたが続く話であったような。

タグ:

posted at 07:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月14日

私は、親知らずの一部がなかったみたいでして、そういうのも含まれるんでしょうね。だから私も先天性欠如とゆー。 QT @WATERMAN1996 へえ、永久歯って32本じゃないんだ

タグ:

posted at 07:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月14日

今年は海外マンガの翻訳が大豊作である。個人的には、若い人たちがこういう海外マンガから入っていろいろ知識と「教養」みたいなのを広めるといいルートができる気もしている。

タグ:

posted at 07:36:44

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月14日

へえ、永久歯って32本じゃないんだ。 RT @YJSZK: さきほど『NHKニュース:おはよう日本』で取り上げられた、永久歯が揃わない場合がある、の件。今年3月にも朝日新聞でも報道 t.co/FEbyNGkE されていたようだ。

タグ:

posted at 07:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

11年12月14日

消費と借金はアメリカ人のDNA? t.co/dgc68OKH Q3消費は2.5%増加、GDPに1.54ポイント寄与。貯蓄は10年Q3の6%から4.1%まで低下。インフレ調整済の所得は−1.7%なのに、、、、

タグ:

posted at 07:31:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月14日

さきほど『NHKニュース:おはよう日本』で取り上げられた、永久歯が揃わない場合がある、の件。今年3月にも朝日新聞でも報道 t.co/pmDXM1Pf されていたようだ。1割というのは確かに高い数値。つまり珍しくない、ということなんだろう。

タグ:

posted at 07:29:53

すらたろう @sura_taro

11年12月14日

すらっ☆

タグ:

posted at 07:27:15

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

11年12月14日

!? RT @arc_U573Xw: 「ネロが氏ねば大当たり」で物議をかもしたやつですなw RT @nekoguruma: フランダースの犬がパチンコ化!?どんな演出なのかまるで想像できない…w

タグ:

posted at 07:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月14日

“MONSTER モンスター[完全版]そのほかのマンガ” t.co/XegFmpkT

タグ:

posted at 07:22:17

Nouriel Roubini @Nouriel

11年12月14日

RGE view:China slows down sharply in 2012 to 7.4% growth from 9.1% in 2011. Not yet full hard landing but sharper slowdown than most expect

タグ:

posted at 07:18:28

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

11年12月14日

FRB、政策変更せず―景気判断は若干上方修正〔無料〕 t.co/k7EQ3Ugh

タグ:

posted at 07:17:38

Nouriel Roubini @Nouriel

11年12月14日

RGE view: EZ in a deep recession in 2012. Getting worse because of fiscal austerity

タグ:

posted at 07:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年12月14日

ウッドフォード元社長「プロキシーファイト(委任状争奪戦)のために東京では多くの人々と会う必要がある。」"@nikkeitter: オリンパス元社長が再来日 t.co/B3lIXC2I #nikkei"

タグ: nikkei

posted at 07:15:57

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

『女性教授から「なめてんじゃないよ、あんた。そんなんで研究者になれると思ってんの。それじゃ、テクニシャンじゃないか。甘ったれるのもいい加減にしなよ」などと罵倒』 t.co/pikqUjqd 女性教授を全面支持。

タグ:

posted at 07:13:20

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年12月14日

鈴木さん「FRBは先例を重要視する。QE2では国債から逃避した資金が株式市場に流入した。もし欧州債務危機で米国経済が大きな影響を受けるようならバーナンキ議長は躊躇なくQE3を発動するだろう。」

タグ:

posted at 07:11:31

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

某先生→斉藤誠氏、某「経済学者」→池田信夫氏 RT @tknr_adch: 某先生の某「経済学者」ガン無視対応に全米が泣いた!

タグ:

posted at 07:11:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年12月14日

鈴木さん「QE2当時の懸念は商品市況の上昇、ドル安誘導、大きな政府など。もし今QE3を発動しようとすれば大きな反対が起こる。しかし欧州債務危機が深刻化すればそんなことは言っていられなくなる。」

タグ:

posted at 07:09:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年12月14日

鈴木さん「QE3の発動を見極めるひとつの方法は米銀行株のボラティリティを見ること。過去の世界大恐慌、ブラックマンデー、リーマンショックなどで銀行株のボラティリティは大きく上昇。FRBは大胆な金融緩和によりデフレ懸念を払拭した。ポイントは3%ライン。現在は2%台で発動は遠のく。」

タグ:

posted at 07:06:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月14日

さきほどRT した黒木さん @genkuroki の呟き t.co/GNTzFhiy にある数セミの書評は、著者である阿原さん御本人のブログでも紹介エントリ t.co/QJB3Ui39 があった。

タグ:

posted at 07:05:59

nau @nowyoukeyohda

11年12月14日

知識は増やすもの。教養は身につけるもの。だ

タグ:

posted at 07:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年12月14日

タブレットをチャック付きポリ袋に入れて風呂で使ってみたけど楽しいねえ。

タグ:

posted at 07:01:54

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年12月14日

鈴木さんが採点する2011年FRBの金融政策は「120点」。米国経済の安定を示す指標はほぼ目標通りに達成できている。QE2でデフレの不安も払拭できた。幾多の政治的困難を乗り越えてバーナンキ議長が金融政策を推し進めたことや、民主的に話し合い、説明責任を果たしたことも評価。

タグ:

posted at 07:01:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年12月14日

小松秀樹さんが @synodos に寄稿 t.co/laRvPRGu してる!これは良記事。『医療崩壊』 t.co/SMno7EiU や『医療の限界』 t.co/P8vofOTH を読んで以来、個人的に大注目していた。著書も一読お薦め。

タグ:

posted at 06:54:11

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

レコードチャイナ:近場の海には魚がいない…何度も捕まりながらも遠洋に出ていく... t.co/FIXcQ5JP

タグ:

posted at 06:52:04

ゆうき まさみ @masyuuki

11年12月14日

これはびっくり。 RT @renya_mutaguchi: 203高地で盛りあがっとるようだが、ド貧乏だった日本は、この日露戦争の戦費を膨大な借金で賄った。どれくらい膨大だったかっつーと、借金の返済に1986年までかかっていたくらいである。t.co/WAxMjjC7

タグ:

posted at 06:51:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

フォルダの同期に dropbox と sugarsync を併用してるんだけど,そろそろ容量が足りなくなってきた.うぬぬ.

タグ:

posted at 06:44:54

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

官僚に若者が海外で就職するように斡旋させるって、もう爆笑しても良いと思う。

タグ:

posted at 06:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

アゴラは本当に酷すぎるクオリティで倒れそうになる。

タグ:

posted at 06:43:03

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

最後に「そっちかいww」となるのがたまらん

タグ:

posted at 06:40:27

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

2012年は失業の年となる! t.co/qRmnjrtz ごみのような内容。

タグ:

posted at 06:39:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

中国新聞趣聞~チャイナ・ゴシップス:中国の日本製粉ミルク問題 / “日本ブランドの信用は取り戻せるか:日経ビジネスオンライン” t.co/mq12mwdc

タグ:

posted at 06:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

“再評価? 単なる敵失? ギングリッチ氏が支持率トップに:日経ビジネスオンライン” t.co/JYFTsOkR

タグ:

posted at 06:34:43

平野 浩 @h_hirano

11年12月14日

仮釈放の鈴木宗男氏。刑期が満了した時点で新党大地・浅野貴博議員の秘書として永田町に通う計画であるという。ちなみに浅野議員は元鈴木氏の秘書。立場を逆転させて再び永田町に返り咲くという計画。なかなかやるではないか。「週刊現代」冬の合併号

タグ:

posted at 06:33:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年12月14日

米株ダウ66ドル安続落11954ドル。スペイン国債入札好調1上昇して始まったがメルケル首相EFSF枠拡大に否定的な発言で上げ幅縮小、FOMC声明後に下落。米債券買われ10年金利1.96%に低下。為替ドル円77.9円ユーロドル1.302ユーロ安。原油100.1反発金1663小幅続落

タグ:

posted at 06:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

“「粉ミルクから30ベクレル」の波紋:日経ビジネスオンライン” t.co/i9Khk5CS

タグ:

posted at 06:27:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年12月14日

ジョブズは何を遺したのか / “瀕死のアップルをどうよみがえらせたのか:日経ビジネスオンライン” t.co/fSVb0N5o

タグ:

posted at 06:27:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月14日

.@beta_imaiさんの「アニメ業界への道」が伸びてる!でもまだまだ終わらない! t.co/EnXeWtTD

タグ:

posted at 06:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

11年12月14日

おはようございます。6:30過ぎからニッポン放送生出演。
大阪の話や改革なき増税で日本がどうなるのかなど、話してみたいと思います。

タグ:

posted at 06:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年12月14日

@night_in_tunisi 雨降ってるねw 僕なんてもう起きて一時間経過w 老人かってぐらいw

タグ:

posted at 06:19:52

Reuters JGB @reutersjgb

11年12月14日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=伊国債利回りが上昇、ユーロ圏諸国の格下げ懸念根強い t.co/XDq1GehS

タグ:

posted at 05:50:45

ええな猫 @WATERMAN1996

11年12月14日

@WATERMAN1996 @takem4 例えばまだきちっと見ていないのですけど、輪るピングドラムで高倉兄弟の生活について、親を失い子供だけで生活するのは良くないんだという問題提起があってしかるべきと思います。ところが3人の生活は「状況」として処理されている訳です。

タグ:

posted at 05:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年12月14日

米国の指標関連ブログ更新は本業のFOMCレポート後になります。FOMCはあまりに書くことが無いので、逆に先行き見通しを書かねば・・・。

タグ:

posted at 05:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ごらっそ @Hatachann0619

11年12月14日

【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) : メッシが横浜のヨドバシカメラにいたので「ハーイ」って声をかけたらSPに腕掴まれて「プライベートだからダメでーす」って言われた(T_T) t.co/PvL21WTw

タグ:

posted at 04:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

じみにすごいぼうげんやのう RT @seak153: 北欧辺りに輸出出来ないものか

タグ:

posted at 04:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

ジャッケンドフはじまったな:「野球の認知構造」(動画)t.co/o1ZnfZHz でもいまは見ない.

タグ:

posted at 04:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

景気が良くなると法人税収が減るんやで(ドヤッ

タグ:

posted at 04:02:27

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

高い法人税は強烈なビルトイン・デスタビライザーである t.co/OGXUSxz5  藤沢ってほんとおかしいんだなと思ったのはこの記事。

タグ:

posted at 04:01:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

名目為替。インフレ分実質レートが切り上がる。

タグ:

posted at 03:59:51

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ 為替レートが一定なんで輸出が減って輸入が増える為ですね。

タグ:

posted at 03:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

ついでに白川司郎関連でデスクトップ検索したら「日本安全保障警備と水谷建設を繋ぐ窪田グループ」なるメモが出てきたが、何だか怪文書っぽいので、これはスルーする事に。でも捨てないw

タグ:

posted at 03:56:14

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ 債務国に転落日本/(^o^)\ とか言い出すでしょうね。ちょうどバランスくらいでいいと思います。

タグ:

posted at 03:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

無駄遣いしてる奴がいれば需要不足不況にはならない。

タグ:

posted at 03:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ 自分は経常収支は赤字でいいと思うんですがね。

タグ:

posted at 03:45:00

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

会社員にとってはそのとおりだったでしょう。まぁでも企業戦士になれるだけ今よりマシではありますわ。 @macron_ サプライサイダーの人には「'80年代はみんな企業戦士で融通利かない不自由な社会だったじゃないか」とぼやく人が多い。

タグ:

posted at 03:44:08

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

こんなメモも出てきたが、前後の文脈がどうなのかしら。今となっては判別不能だけど、何かに使えそうなのでとっておこうw

タグ:

posted at 03:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

個人用メモ「白川司郎とは何者か?」日安保とは青森県6カ所村の原子力再処理施設を警備する会社で元警視総監などいわゆるヤメ警組といわれる人脈の警備会社だが、代表取締役の白川司郎氏は警察官僚出身ではない。同氏は三塚博氏の元秘書である。

タグ:

posted at 03:42:34

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ ですね。住宅ローンは債務抑止です。でもそれはそれで「つまらん」のでねぇ。

タグ:

posted at 03:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

くだらない競馬予想しかない筈だから捨てようと思っていたメモフォルダに結構大事なメモが残ってた。馬券に外れた勢いでゴミ箱にポイしないでよかったなw

タグ:

posted at 03:36:46

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

個人用メモ:講演会での広河隆一氏講演より。事故直後ロシア副首相が乗り込んで陣頭指揮をとり住民含めた関係者を交えて協議激論し避難策を検討。結果避難バスを全国から数千台集め女性妊婦を優先して避難させ農家の場合は家畜輸送車も全土から集めて家畜(約三万頭)も牧草地のあるところに避難させた

タグ:

posted at 03:35:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月14日

私も今読んでますが、激しくお奨めの予感。

タグ:

posted at 03:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

それは政治的な問題でございますね。 @macron_ 構造改革じゃ肝心の古臭いところほど生き残っちゃうからねー。

タグ:

posted at 03:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ それがケインズの保守性とかなんか言われたり。「そこまで下に向かって柔軟な賃金大勢ってもはや管理体制やんって言う所で構造改革って計画経済やんって話になっていく。

タグ:

posted at 03:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年12月14日

『日本国の原則』を読み返している。ダグラス・ノースやバリー・ワインガストが好きな自分としては、その系統を受け継ぐ日本政治経済分析の蓄積が希薄なことが気になっていたが、この本でそうした不満が解消された。日本近現代史を新たな角度から見通す上でオススメだ。

タグ:

posted at 03:26:49

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

びるといんすたびらいざー

タグ:

posted at 03:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ サムナーはね。でもサムナーが好きな人はルールに基づいたパッシブ制御嫌いじゃない人が多いように思う。

タグ:

posted at 03:01:58

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

日本人指揮官要らんのか。

タグ:

posted at 03:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

オフやるなら2Hよりなにより顔本だわな。スクリーニングができるから安全安心。だけど似たかよったかという意味ではつまんないかもなぁ。

タグ:

posted at 02:58:38

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

経済格差の原因は資本移動ではなく技術進捗だという話しが先日あったな。実際のトコどうなんだろうか。

タグ:

posted at 02:56:05

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

(※わりと短気です)

タグ:

posted at 02:49:42

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

躾乙

タグ:

posted at 02:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

11年12月14日

クルーグマン「エコな経済をつくる:環境経済学サーベイ」(前半) t.co/qIXlyWzB

タグ:

posted at 02:45:03

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

【マラソン】AV女優・二宮沙樹がホノルルマラソンを5時間30分で完走
t.co/zPTpPuWd 写真の人が走ったらしい

タグ:

posted at 02:44:58

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

昔好きだったバンドのアルバムで、まだ聴いた事がない物があるというのは、今更ながら新曲を聴けるようなものでラッキーでもあるのだが、いざ聴いてみた時に昔のように「嵌れない」自分を発見すると残念に思う。

タグ:

posted at 02:44:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

芥川がうんちゃららとか習った

タグ:

posted at 02:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

「道草」にもリンクを張っておいたけど,後半パートはこちら:クルーグマン:「エコな経済をつくる:環境経済学サーベイ」 t.co/BE9Ow5YX

タグ:

posted at 02:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

まぁ日々勉強だね、確かに。なるほど。

タグ:

posted at 02:34:02

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

これは誰が言ったかは忘れてしまったけど、時として注釈付きで公表され共有された科学的資料なるものや科学的見地なるものが、時間の経過と共に注釈が外され、その資料や見地が独り歩きしていくという。なるほど・・・

タグ:

posted at 02:33:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

RT @Gotama7: さすがにこれだけ長く女体に触れてないと限界ですな。

タグ:

posted at 02:30:27

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

ウム・・・、前に志門くん(だと思ったけど違ってたらごめんw)が言っていた「歴史はおろか事実でさえも簡単に上書きされる、しかもその都合のいい方に」って言葉を噛み締めるなぁ。

タグ:

posted at 02:28:14

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

ずいぶん前に okemos_PES さんと共訳した「環境経済学サーベイ」も,ついカッとなってぼくの担当範囲を削除していたのだった.

タグ:

posted at 02:26:36

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

スケート選手はたぶん2CHを身ないように指導されると思う。本当に酷いことが書いてある。

タグ:

posted at 02:26:24

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

不動産屋の電凸も怖かったが自民信者の鬼女も行動力がヤバい。ヘタに平日の昼間暇だからマジでチラシ配りとかやるからなw

タグ:

posted at 02:23:07

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

@myfavoritescene チリが積もりました.

タグ:

posted at 02:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

あーなるほど、広河隆一さんとか高木仁三郎さんの本とか共有できていないんだな。ウーム・・・

タグ:

posted at 02:21:57

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

鬼女板の何が怖いかというと、単なる暇つぶしのために他人の人生をギリギリまで追い込むところだ。加減とかそういうものがない。狙われたら最後、家族や友人のプライベートまでさらされる。

タグ:

posted at 02:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

クルーグマンは集中して訳してる時期と訳してない時期があるので,間がえらい飛んでることがある.

タグ:

posted at 02:14:16

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ほんとこいつは最近急遽シバキアゲスターに踊りでたな。

タグ:

posted at 02:13:33

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

公債の中立命題が成立するから債務は発散しないって話ではないだろ。オグロなにミスリードしてんだよ。

タグ:

posted at 02:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月14日

@macron_ 風邪気味じゃなければ行くんだけど。楽しんできてください。

タグ:

posted at 02:12:35

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ニュー速とかはほんとキチガイが山ほどいるからなぁ

タグ:

posted at 02:11:40

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

鶴見良行「バナナと日本人」、村井吉敬「エビと日本人」なんかは普段食べてるものが、どこでどうやって作られているか、その生産現場や流通を通して「日本人」と世界の繋がりを感覚させようとした側面もあったわけだ。従属論的観点を別としても。

タグ:

posted at 02:10:24

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

りんころさん芸風ちょっと似てるからシンパシー感じるわ。フォロった。

タグ:

posted at 02:07:54

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

日本の電力会社は揚水発電所を作りすぎだと思わなくも無い。原発大国フランスの揚水発電所の出力はは4.3GWで、EU全体で38.3GW、日本は25.5GW。人口やGDPを考えると多めだとは言えるはず。

タグ:

posted at 02:06:44

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年12月14日

瀧本言えば、やはりこのひとらしい RT @b_2chnews 2chニュー速+系まとめ : 【芸能】瀧本美織、芝居は考えることも大事だけど「感性でいきたいな」 t.co/VJI4tHmc

タグ:

posted at 02:06:43

optical_frog @optical_frog

11年12月14日

きるひー先生にしかられたので,エイチソンの翻訳をなおしておいた:t.co/2OEHw9Z2

タグ:

posted at 02:06:19

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ 一定なら問題ないということか。。サムネリアンは確かに好きそうだ。

タグ:

posted at 02:06:16

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

経済成長にあわせて技術進歩と分業が進み、身の回りのものが自分のコントロールから離れて行くっていうのはあるだろうな。自分の仕事が何をやってるのかわからないって感覚。まあ、マルクスが言った「疎外」に近いんだけど。消費の側面さえ、商品の中身までは理解できないっていう。

タグ:

posted at 02:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@APISIer 最中にかかってきたときは電話に出させてたな。疑われると面倒くさいし、別れられても面倒くさい。こっちも彼女いたし。

タグ:

posted at 02:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ なんかもうリバタリアン発狂モンですねw

タグ:

posted at 02:03:05

小黒一正 @DeficitGamble

11年12月14日

【問題】「公債の中立命題」が成立するとき、国債発行による減税政策はマクロ経済効果をもつか?

タグ:

posted at 02:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

来年のuncorrelatedから手紙が送られて来ました『食 べ 過 ぎ に 気 を つ け て 、 太 る よ』 t.co/H8kWH9NC #bunsyousin 手遅れ感が・・・

タグ: bunsyousin

posted at 02:01:22

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ 都市部のほうが上昇が激しくなることは避けられませんな

タグ:

posted at 02:00:56

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

セブンイレブンとミニストップが24時間営業でやってます。首都圏と大きな地方都市だけだと思いますが、どちらも日本が資本参加していて、増加傾向にありますよ。RT @pinkbijp: フィリピン行ったことないんですが、コンビニってあるんでしょうか?

タグ:

posted at 02:00:39

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

どっちもやったことあるけど寝とりはほんまたまりまへんな。 QT @APISIer: 寝取られも寝取りもどっちも体験してみたい。浮気中に電話されたいし電話させたい!!

タグ:

posted at 02:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

「公務員優遇・生活保護優遇」「グローバリゼーション」「技術進歩」とどれも「今の日本の」失業増の「主因」じゃありませんからねえ。RT @pinkbijp: 経済が理解出来てないから経済成長を悪に設定しちゃう?

タグ:

posted at 01:58:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ちなみに彼女が浮気してるときに電話かけたことはマジである\(´・_・`)/あとからわかったんやけどたまらんかった\(´・_・`)/

タグ:

posted at 01:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ なるほど。それは地域別の生産性成長率出して資産価格オペ打てばできそうですが

タグ:

posted at 01:57:17

りんころ @rinkoro0503

11年12月14日

こういうやつははやく滅んだ方がいいと思う

タグ:

posted at 01:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

おれ、わりとねとられ属性の変態やからAVで彼女が浮気セックスしてるときに彼氏と電話するというシチュエーションがたまらんからもっとリアリティある感じで頑張って政策してほしい\(´・_・`)/

タグ:

posted at 01:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

既にロジャー・ウォーターズはバンドにいなかったけれど、高校生の時に代々木第一で見たフロイドのライブは凄かった。今もあの時の衝撃は忘れられない。

タグ:

posted at 01:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

いまから大学院でも行けばどうですw QT @kumakiti2ch: 俺もやっとらん。 RT @sankakutyuu: ぼくほんま日本史まともにやってへんのですよ。 QT @tiger00shio

タグ:

posted at 01:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

町の電器屋なんかは、大型量販店が出来たこと以前に、家電製品が集積回路の塊になって、電器屋が修理できるような代物じゃなくなったことによっても潰れて行く運命だったのだと思う。

タグ:

posted at 01:48:48

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

多分カリキュラムちょろまかしてたという例のアレ

タグ:

posted at 01:47:54

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ぼくほんま日本史まともにやってへんのですよ。 QT @tiger00shio: 節子、歴史バッチリやで! RT @sankakutyuu: かまくらばくふ\(´・_・`)/ QT @tiger00shio: @sankakutyuu  いいくにつくろう

タグ:

posted at 01:47:32

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月14日

@macron_ ありがとうございます。コアラ氏に絡んでいる自称リフレ派を見て「リフレは始めてか?力抜けよ」とメンション飛ばして呟きそうになりました。

タグ:

posted at 01:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ルール化してしまえばいいですね。局所的なら何らかのルールに基づいて法律等で機械的にオペ。 QT @macron_: @sankakutyuu 不動産と株式は一国単独でやれちゃうと思う。

タグ:

posted at 01:46:45

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

ぎりぎり火が入ってる鶏肉というのは旨いもんだ

タグ:

posted at 01:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

郵便事業会社、9月で1万人超を雇い止め 65歳以上の期間雇用者 - MSN産経ニュース t.co/SE9N2Q70

タグ:

posted at 01:43:47

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

かまくらばくふ\(´・_・`)/ QT @tiger00shio: @sankakutyuu  いいくにつくろう

タグ:

posted at 01:43:27

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

ところで、スーパーができたことによって街の商店街が寂しくなったという意見を述べる人たちは、買い物を商店街でしてるのかな?それとも、現象を解説してるだけ?

タグ:

posted at 01:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

俺も歴史の勉強を始めようかな。。。ついていけん。。。

タグ:

posted at 01:40:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

11年12月14日

へええ。個別に運転する楽しみはなくなるけど、都市部はこれでいいじゃんと思ったりする。>群行動する自律走行車『Autonomo』 - MSN産経ニュース t.co/i3Cnyplk

タグ:

posted at 01:39:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年12月14日

2011年の「helicopter_muku」を一言で表すと【 ホ モ 】でした。 t.co/f367YJRX

タグ:

posted at 01:36:57

コーエン @aag95910

11年12月14日

デフレは人を鬼にするか。いっそみんなでインフレになるまで生活保護申請するか

タグ:

posted at 01:36:17

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ どうします?元々何らかの二国間協定取り決めますか。

タグ:

posted at 01:35:33

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

さらには公務員優遇、生活保護受給者優遇とか、違う方向に矛先向かってるのは確かだな。妬みが一番そうした「不満」を動員しやすいんだろうな。

タグ:

posted at 01:35:12

名無しの権兵衛はストロングゼロブラザーズ @JohnGombei

11年12月14日

でも、坊っちゃん度なら修造さんに敵う男は中々いないだろうな。

タグ:

posted at 01:33:09

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

金融政策に不満を持っている人が多いように思えますけどね。

タグ:

posted at 01:32:25

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

みんななんやかんやとよー知ってんなぁ。

タグ:

posted at 01:31:54

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

もっとも、今は失業の原因を技術進歩よりもグローバリゼーションに求める方が主流なんだろうな。それだってなんだかな~だけど。

タグ:

posted at 01:29:50

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

スペインの若年失業率はとても高いが、技術進歩に対する不満は募っていないように思える。

タグ:

posted at 01:27:12

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

ホワイトシチューは簡単な部類 ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 01:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年12月14日

失業者が増えると、技術の進歩、生産性の上昇が失業を招いたとしてラッダイト運動(機械打ち壊し運動)みたいな発想が必ずでてくるだろうなあ。生産性上昇した分だけ経済成長すれば、雇用は確保されるのに。一方で経済成長はもういらないって意見も根強いしなあ。

タグ:

posted at 01:23:28

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

Twitterの影響なのかな、仕事から帰ってくると丁度やっているということもあり、NHKの堀さんがメインキャスターを務めるニュース番組はチェックするようになった。堀さんのツイート見ていると「あまり無茶しないで」と思うときもある、でも気持ちはすごく伝わってくる。頑張ってもらいたいな

タグ:

posted at 01:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

11年12月14日

僕の住んでいるCambridge市の平均年齢がいつの間にか30歳代になっている。Harvard周辺の郵便番号02138地域は依然として29歳代なのだが。この辺も6年間の間にだいぶ高齢化したのだね・・・。

タグ:

posted at 01:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

民族は言語で規定され人種は一切関係ないとかいう話も最近は棄却されているようだ(ソース 2CH考古学板)

タグ:

posted at 01:04:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月14日

福井に関しては、私利私欲が行動原理だったとしか思えない…。より一層日銀不信が深まったよ。 QT @macron_: @sankakutyuu 円安誘導は小泉の決断だったろうしねぇ。あと、福井さんのはじめのころはけっこう政府自民党のいうこと聞いた。

タグ:

posted at 01:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ ネトウヨ的にはこのネタは微妙なんです。なぜかというと彼らは同時にユダヤ陰謀論にもハマってるから整合性がつけられないのww 元2CH住人の意見。

タグ:

posted at 01:03:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ 要は土地バブルと株バブルには注意しながら、先進国企業の実物投資を歓迎するって感じですかね。

タグ:

posted at 01:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

失われた13部族の一つが日本に逃げ延びたという月刊ムー的なネタは昔からあるな。

タグ:

posted at 01:00:37

伊勢崎賢治 @isezakikenji

11年12月14日

日本はADB経由の借款等、対中国ODAを停止するべきだ。これは敵対する意味ではない。対アフリカ、中央アジア等への国際援助を中国と一緒にやる「日中合同ODA」へのパラダイムシフト。「国益になっていない日本の国際援助」と「国益にしかなっていない中国の国際援助」のベストミックス。

タグ:

posted at 00:57:54

伊勢崎賢治 @isezakikenji

11年12月14日

アフガニスタンではボロボロの大使館で誠意ある援助をしつづけた日本。「国際援助」クラブに入らず即座に豪華な大使館を建設した中国。そしてアフガニスタンでレアメタルが発見されるやいち早く独占入札した中国。日本の存在感は、これから激化するだろうアフガン・グレートゲームに全くない。

タグ:

posted at 00:57:20

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

日本人にはユダヤの血が流れているから金融立国になれる( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 00:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年12月14日

「ヤクザと原発」久田さんが推奨されていたのでこれは是非とも読んでおきたい。 →t.co/0pWqPE9r #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 00:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ それも一手ですけど、「高速道路に乗る」ことができないわけです。企業なら売掛金や手形のファイナンスができない感じ。

タグ:

posted at 00:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

RTが伸びると初見で噛み付いてくる奴が一定数いるわけね。それを晒して遊ぶの。

タグ:

posted at 00:49:21

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

増税前に国債出してくれ。。。

タグ:

posted at 00:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

電力データの方は、電力価格を入れるのは難しくないかも知れない。 t.co/6gV9kZgE 月次もしくは四半期データは無いけど。

タグ:

posted at 00:47:51

ナスカの痴情ェ @synfunk

11年12月14日

増税前にやることがあるっていうのは中田カウスの全交友録発表とかかな。

タグ:

posted at 00:47:39

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ ノーモア債務国シバキ倒しかと。

タグ:

posted at 00:47:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年12月14日

@macron_ @@sankakutyuu 当時、次期総裁は中原か福井かで揉めたよね。浜田先生の発言なんかから推測するに、官邸サイドが推してた中原総裁を引っ込める代わりにデフレ脱却を呑ませたってのが真相っぽい。

タグ:

posted at 00:40:48

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ まぁあんな歪んだ景気回復だったんでリーマンショックで金融面で痛手を負ってないにもかかわらず大減速をかますというですね。もうですね。ええ。

タグ:

posted at 00:38:42

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

財政に乗数無くてもええやん\(^o^)/ということw

タグ:

posted at 00:37:44

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@kumakiti2ch それは御意御意でございます。経路はあると思いますわよ。

タグ:

posted at 00:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

11年12月14日

福岡大学商学部2部の後期試験問題が完成。明日、大学へ持っていく。リスクプレミアムの問題があったりして、昨年より少し難しいかも(しまった、問題をバラした、、)。

タグ:

posted at 00:31:46

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

俺も三田いきたかったなー(迫真)

タグ:

posted at 00:31:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

生産関数から導出される供給曲線と効用関数から導出される需要曲線の分析だと考えれば、効用関数に含まれている要素は入れる方が自然だと言う批判。実用上は時系列ダミーでコントロールできる部分は不要だと思うものの、少なくとも言及はするべきであったのであろう。

タグ:

posted at 00:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ 日米関係が良かったのも大きかったでしょうね

タグ:

posted at 00:27:59

uncorrelated @uncorrelated

11年12月14日

今回は利用できるデータが個票データではないので、時系列ダミーでコントロールされていると言う立場を修正できませんが、今後は配慮するようにします。 RT @toshi_kuroda: 今後は価格と所得を用いてパラメータを推定して頂ければ大変嬉しく!

タグ:

posted at 00:27:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@kumakiti2ch それはそれでいいと思う。ただし自分はアレ即効性ないと思う。普通の時にやってって感じですw

タグ:

posted at 00:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

容赦無いdisりっぷりにときたま非情さを垣間見る

タグ:

posted at 00:24:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年12月14日

馬淵元国交相のブログ。複雑な内容ですが、高速道路に関心があればぜひとも読んでください。 RT @mabuchi_sumio: ブログアップ。黙ってるわけにはいかんでしょ。 t.co/8lQbCpAr 

タグ:

posted at 00:24:02

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@macron_ 小泉のときは外需と東京の土地バブルで綱渡りしてたというイメージ。

タグ:

posted at 00:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒田敏史 @toshi_kuroda

11年12月14日

@uncorrelated ブログの分析は大変価値のあるものだとおもいますので、前者の立場の学者からも手放しで賞賛できるよう、今後は価格と所得を用いてパラメータを推定して頂ければ大変嬉しく!

タグ:

posted at 00:22:47

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@kumakiti2ch 僕は小島先生好きですよ。要はケインズの補完と完成みたいな何か。

タグ:

posted at 00:22:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月14日

そうそう、放射線計測と同じ。RT @ogawaissui: 実際に何かの容器にヒッグス粒子を溜めているわけではなく、カウント数を溜めているって意味ですよねw

タグ:

posted at 00:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒田敏史 @toshi_kuroda

11年12月14日

@uncorrelated 推定されたパラメータを「効用理論から導き出された理論係数」と捉えるか、「人間行動を統計的に表した近似式」と見るかについては専門家の間でも若干の見解の相違があり、自分は前者よりで研究をしています。

タグ:

posted at 00:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年12月14日

我々が自然を都合よく変えるわけにいかないから、数が十分になるまで待つしかないんですよね。 @ogawaissui

タグ:

posted at 00:18:36

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年12月14日

そんなことだらけの人生生きてきましたけど(・_・) RT @ruriha76: 先生でもそんなことあるんですねぇ・・・ RT @irobutsu: そして「なぜか2冊ある本」「いつ買ったのか全く覚えがない本」「これはしっかり読まねばならんと決意したはずの本」【略】

タグ:

posted at 00:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年12月14日

Higgsに関係する発表も終わったことじゃけぇ寝よ。

タグ:

posted at 00:17:54

@Mihoko_Nojiri

11年12月14日

頑張ってもどうもならないので、数が溜まるのをまつみたいな。RT @ogawaissui: ヒッグス粒子探索「もうちょっと頑張んないといけないような」把握。

タグ:

posted at 00:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年12月14日

うむ。同じ。RT @NobuKawai: 風呂から出たら終わってたが、とくに見逃して残念という感じはない。

タグ:

posted at 00:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月14日

今日も一日お疲れさま!昨日の人気1位のまとめは「石炭火力が通常運転時の原発以上に放射能を放出している件。」だよ。詳しいランキングはこちら! t.co/UaJwKUS0

タグ:

posted at 00:13:43

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

なんで経済学かじるようになったんです? @macron_ 4年前のおれはマネーサプライとリネンサプライの区別がつかなかった。

タグ:

posted at 00:13:19

himaginary @himaginary_

11年12月14日

創造的な人は不誠実? t.co/t5uzVPkB

タグ:

posted at 00:12:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年12月14日

Higgsが気になってずっと起きていた。

タグ:

posted at 00:12:39

@Mihoko_Nojiri

11年12月14日

回線5www

タグ:

posted at 00:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

カオマンガイを千葉学さんに触発されて1キロ400円の手羽元でやってみたが予想以上に旨くてワロタw

タグ:

posted at 00:11:53

Paul Krugman @paulkrugman

11年12月14日

Gingrich-Helmsley 2012 t.co/jqkGjHW3

タグ:

posted at 00:11:51

@Mihoko_Nojiri

11年12月14日

今年は花丸終了ということで。。。

タグ:

posted at 00:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年12月14日

倉敷科学センターによる、2011年12月10日の皆既月食動画 t.co/JUuHsARC

タグ:

posted at 00:11:14

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年12月14日

くぜさんごくろうさまでした。RT @lhcatlasjapan 本日の担当は @mkuze でした。ありがとうございました。

タグ:

posted at 00:10:56

@Mihoko_Nojiri

11年12月14日

さーて私も寝よう。

タグ:

posted at 00:10:47

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@kumakiti2ch 古典派でPKを描く。ということですかね。小野さんは昔の本読むと再分配自体は割りとどうでもいいいっぽいので。。。

タグ:

posted at 00:10:14

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月14日

本日の担当は @mkuze でした。ありがとうございました。

タグ:

posted at 00:08:59

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月14日

.@anemone3290さんの「@funkaloveさんによる木下黄太講演会(仙台)のまとめ」に注目中ー。やっほ〜。 t.co/rhQuTKdl

タグ:

posted at 00:08:21

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月14日

東大弥生門が0:30で閉まってしまうそうなので、そろそろ失礼します。

タグ:

posted at 00:08:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年12月14日

私と同じ水準なので誰も相手にしてくれない.(こういうこと疎いけど,知人で2の人は優秀.1の人は見たこと無いけど,1で最年少は何歳だろう?) QT @yukina_F_ エントリーシートの「その他の資格等」の欄に「Erdos number : 3」と書くべきか

タグ:

posted at 00:06:08

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年12月14日

野尻さんがニコニコ放送に電話で出ている。

タグ:

posted at 00:04:58

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年12月14日

来年に期待 QT @ymorita ATLASに続いてCMSの発表も終わりました。興味深い結果ですがデータ量が足りないですね。やや厳しい印象。来年には確定できることを期待します。

タグ:

posted at 00:02:51

Youhei Morita @ymorita

11年12月14日

@itaimecom 今年のデータのみでは統計のいたずらである可能性が排除しきれないですね。CERNのステートメントが慎重だった理由を理解できました。

タグ:

posted at 00:02:21

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

一番口悪いやないかw

タグ:

posted at 00:02:07

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月14日

ATLASもCMSも実験グループHPに結果をアップしてますね。我々も臨時サイトに情報をリンクしていきます。t.co/FPDMQoOk

タグ:

posted at 00:01:40

島本 @pannacottaso_v2

11年12月14日

@kumakiti2ch 統合政府の労働市場買いオペを財政支出で。歳入と歳出の消費性向の差額分GDPが押し上がるというイメージなんでそうかね。

タグ:

posted at 00:01:18

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年12月14日

黒猫さん電話出演中!【同時通訳あり】質量の起源「ヒッグス粒子」に関する記者会見 主催:CERN(欧州原子核研究機構) - ニコニコ生放送 - t.co/KZcZKUkd

タグ:

posted at 00:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年12月14日

その枠から、はみ出ると待遇が一気に悪化するとか。ほんと、くだらねールールにに支配されてるよね。QT @orange5109: 土日以外、毎日8時間働く必然もないっちゃーないわけで。

タグ:

posted at 00:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年12月14日

.@katukawaさんの「分子生物学では、膀胱癌とセシウムの因果関係を特定する事は非常に難しい」がきてる!まさかここまで伸びるとはねっ! t.co/YF9YRHAF

タグ:

posted at 00:00:08

lhcatlasjapan @lhcatlasjapan

11年12月14日

すみません、API制限かかってました。(167ツイートだけなんだけど…)

タグ:

posted at 00:00:03

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました