Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年01月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月12日(木)

速水健朗 @gotanda6

12年1月12日

t.co/Kh9PMRhX: 団地団 ~ベランダから見渡す映画論~: 大山顕, 佐藤大, 速水健朗: 本” t.co/YudoDlPZ

タグ:

posted at 23:56:10

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年1月12日

都市計画が住民と自治体に委ねられてる以上、口を出しても良いとは思うが、だったら金も出せというのが筋でしょうなぁ>JR西日本の駅デザインは、自治体と市民で変えられるか否か? t.co/OevgFW8n

タグ:

posted at 23:38:59

孤艇 剛 @minazoko

12年1月12日

四つ目はいいすぎかな(^^;

タグ:

posted at 23:37:11

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

財政赤字は「常に」経常収支赤字を招くっていうのがもし正しいとするなら、財政赤字なこの日本も当然・・・あれ? だよね

タグ:

posted at 23:37:04

孤艇 剛 @minazoko

12年1月12日

提言4「国会中継以外でTV出演する政治家は問答無用で全員クビ(含むニュース映像)」

タグ:

posted at 23:36:36

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

確かポール君もグレッグ君も1980年代(レーガン政権下)の経常収支赤字の原因は(大規模な)財政収支赤字のため、って主張してたよね。あいまいな記憶だけどね。

タグ:

posted at 23:35:45

optical_frog @optical_frog

12年1月12日

おのれ 鎌倉 QT @xiaoshu_zizi: optical_frog コメットさんが舞い降りたのも鎌倉。美夕さん(OVA)の実家があるのも鎌倉。青い花の舞台も鎌倉。この事実!!

タグ:

posted at 23:35:37

孤艇 剛 @minazoko

12年1月12日

提言3「TV、ラジオ、動画サイトに出演する学識者は所属組織から除名」

タグ:

posted at 23:34:08

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

S-Iを一定値に固定して云々って議論の仕方はちょっと筋悪だったよね。財政赤字以外の変数がどう動くかにも目を配らないとってした方がよかったよね。財政赤字は「常に」経常収支赤字を招くってなると駄目だけど、場合によってはそうなることもあるよね。

タグ:

posted at 23:32:41

孤艇 剛 @minazoko

12年1月12日

提言2「啓蒙活動と称して朝から版までツィッターやFacebookしている教職員、大学関係者は1週間以内に実際に活動実績が無ければ自動的にクビ」

タグ:

posted at 23:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

12年1月12日

提言1「数年以内に持論を2回反転させた学識者は現在所持する資格を無効とする」対象者:武田邦彦”教授”

タグ:

posted at 23:27:59

優しょも @nizimeta

12年1月12日

さてねないと。明日は帰宅が遅くなりそう

タグ:

posted at 23:25:27

戸田宏治 @kotoda4573

12年1月12日

#economy #niftynews t.co/lzah9G3K 格安航空のピーチ、路線拡大。海外のLCCと連携すれば格安で世界一周旅行ができるようになるだろう。

タグ: economy niftynews

posted at 23:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

あら?好みでないwRT @abribarreau: 「蓮舫行政改革大臣 不倫疑惑で退任か?」近々週刊誌で写真が出ると噂されているが…蓮舫でもありなのかなぁ。 t.co/h8Se0WoQ

タグ:

posted at 23:20:07

孤艇 剛 @minazoko

12年1月12日

てな訳で今夜は荒れてます(-_-) 物凄く絡みまくるかも…

タグ:

posted at 23:20:06

孤艇 剛 @minazoko

12年1月12日

現場に必要不可欠な後輩達がどんどんドナドナされてゆく…張本人は威勢がいいだけの若造上司。そのうち刺すぞ(-_-;)

タグ:

posted at 23:19:03

孤艇 剛 @minazoko

12年1月12日

あぁ…今日は荒んでます。本気でヤバい。ウチの会社も子会社切りに舵を切った。あれだけ利益を上げる為に単価の安い子会社をこき使ってきて、今度は稼働率上がらないから子会社切ってツカエナイ自社社員を当てようとしてる。雇用維持で仕方無いなんて言えません。数年前の間違いをまたやろうとしてる…

タグ:

posted at 23:17:00

本石町日記 @hongokucho

12年1月12日

避難通貨の円にどっぷり浸かったB/Sがさらに避難するとしたら、どこに行けばいいの? 想像の国・ジパング? あの世?

タグ:

posted at 23:13:26

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

鎌倉は好きやけど仏像の厳重警戒に興ざめw・・・奈良なんか国宝が其のまま目の前で見られるし、ゆっくりと見られるんがサイコー!やなぁ。

タグ:

posted at 23:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年1月12日

某大手金融機関のディーラー氏に国債破たん論をぶつけたら、「預金、増えてんだよね。なんか、B/Sに郵貯が発生した感じね」とのことであった。預金する人が国債破たんを心配していたら、すごく不条理だ。

タグ:

posted at 23:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年1月12日

17年間もの逃亡生活の果てに、新札で800万持って出頭するケースなんて組織犯罪関係者以外ではあり得ない。二人には心のどこかで憐憫の情を感じていたが、これはただ者じゃない。二人は依然「信者同志」ではないのか?逃亡を支援する背後関係も徹底的に捜査して貰いたい。

タグ:

posted at 22:56:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年1月12日

古賀茂明×佐藤優国を食いつぶす「霞が関 という病」 t.co/nyJrFZ1h

タグ:

posted at 22:38:16

ryugo hayano @hayano

12年1月12日

写真沢山撮ったのですが,これまでに呟く機会なし. @Historyoflife: 学士会分館のあった脇だな RT @mkuze: お、東大にファカルティ・パブが。早野先生に探検してもらおう。t.co/GHIB7Bqb

タグ:

posted at 22:27:40

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

ざっくり、短期債=現金、長期債=リスク資産、くらいで構わないと思うので、区別して考えよう。引き受けるのは前者で、引き受けろは後者。

タグ:

posted at 22:14:25

dominant_motion @do_moto

12年1月12日

紀伊國屋梅田店を閉店まで1時間散策。恍惚。

タグ:

posted at 22:08:58

kzm @kkkazmaxx44

12年1月12日

@ano_ano_ano あー。たしかに。そうですね。うるせーよって思うだけかも知れないです。

タグ:

posted at 22:03:40

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月12日

無理でしょう!せめて、貴方と私は、正しいことを伝えるように気長に努めましょう。RT @yam_syun:最近は投資教育論を…。金融機関に投資教育的役割を任せることが間違い、となるのですが…金融機関の人間にセールスさせずに教育だけさせる確定拠出年金のやり方を広げられないものか

タグ:

posted at 22:03:38

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

海賊ぐらいですかね。 RT @ecoecoecho: ゼロサムの市場といえば?

タグ:

posted at 22:02:20

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

まだ2011年?w RT @SAZAVI: 来年じゃなかった。。。今年です。。。RT さざび: そういえば、来年から生命保険料控除とFX税制が変わるお(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:59:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

“国庫短期証券(T-bill)の入札 : 財務省” t.co/opxIoG8e

タグ:

posted at 21:56:48

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

まだ完全には感覚が戻っていないにもかかわらずつぶやくために駆り出される・・・一種の拷問だよね。何て可哀そうな手・・・ってさっさと風呂行けって話だよね。

タグ:

posted at 21:54:19

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

頑張れ!この会社好き♡ >>> スズキ、インド向けに1・4Lで7人乗りの車 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/uHkR871l

タグ:

posted at 21:51:13

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月12日

やはり税の形でなるべく継続的に集金したいものなのでしょう。権限・裁量の最大化、責任の最小化が官僚の効用関数。丁度、リターンとリスクのように。RT @hidetomitanaka: …例えば、直受け部分(日銀乗換という)を約17兆から20兆ほどにすれば、復興債は発行しなくてすむ。

タグ:

posted at 21:50:15

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

元信者の女、自首の際に800万円所持(TBS系(JNN)) - Y!ニュース t.co/uBrzkzNB オウム犯なのに、女に養ってもらえて、その上800万円も現金を所持してるって、この社会はなんて格差社会なのだろう (´・ω・`)

タグ:

posted at 21:50:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

#割短 RT @hidetomitanaka: 24年度予算案における、日本銀行の国債の直接引き受け部分は、昨年の12兆から17兆円に増加。昨年度と今年度の国債発行計画の総額の差は、ほぼ5兆円なのでその全部を日銀の直受けでファイナンス。

タグ: 割短

posted at 21:48:59

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

両の手には申し訳ないことをしたよね。おわびにこれから湯船で温めてあげるよね。手だけっていうのもなんなのでついでに体も温めちゃうよね。つまりは、風呂るってことだよね。

タグ:

posted at 21:44:58

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

@kmori58 恒等式はあくまでも恒等式にすぎないのにね、だよね。勝手に(S-I)の値を固定しちゃってるんだろうね。

タグ:

posted at 21:42:53

brad @bradex

12年1月12日

世界変わり者おばちゃん戦争。 / “野放し”になる中央銀行の量的緩和 t.co/dDNfYFmE 『これらの中央銀行を「特別な時以外は変わり者の叔母さんをクロゼットに閉じ込めている家族」になぞらえる』

タグ:

posted at 21:42:25

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

無線LAN設定を簡素化する「WPS」、PIN方式の仕様に脆弱性 - @IT t.co/XbLbIaWX

タグ:

posted at 21:41:08

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

手袋も付けずに自転車かっ飛ばしてたら手が凍傷になるかと思ったよね。緊急処置したおかげでなんともなかったけどね。緊急措置といっても家に戻るなり急いでコタツの電源入れた(そしてコタツの中に手を突っ込んだ)ってだけの話だけどね。

タグ:

posted at 21:38:14

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

かわないか RT @blanknote: ウホッいい新刊…。 QT @bunnyatake いいのかい?こんな時間にホイホイ来ちまって?RT blanknoteそんなわけで22時まで営業している本屋に来たのだ。

タグ:

posted at 21:37:52

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

幼稚園のお遊戯会では東方の三賢者に道を示す羊飼いの役でした

タグ:

posted at 21:37:40

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

正月前から野菜は高いもんなぁ。。。買い物行くから知ってるヨォw

タグ:

posted at 21:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

(;゚д゚) RT @KtmS_7hvn: ゴキブリさん、どうして死に場所に私の時計ケースを選んだのかい。

タグ:

posted at 21:31:05

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

ゼロの魔力といっても、その力の及ぶ範囲はせいぜい財政収支止まりなんだけどね。残念ながら経常収支にまでは影響は及ばないみたいだよね。影響が及ばないからといって嘆く必要もないんだろうけどね。

タグ:

posted at 21:30:45

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

バーレーンの出稼ぎから帰ってきたばかりの20歳のフィリピン人女性が、マニラ国際空港の駐車場で遺体となって発見。遺体はスーツケースに入れられて放置されていた。1月12日のニュース ((;゚Д゚)ガクガクブルブル

タグ:

posted at 21:30:42

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

今年のすらオフは金融クラスタ重点で臨みたい

タグ:

posted at 21:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年1月12日

耳が壊れるw。。。 t.co/ufgDAu7B RT @ubitw: @Mihoko_Nojiri 壊れそうなものーばかーり、集めてーしまうよ~♡

タグ:

posted at 21:24:59

@Mihoko_Nojiri

12年1月12日

(もしかして私。。。こわれてる?)

タグ:

posted at 21:21:15

@Mihoko_Nojiri

12年1月12日

意味もなく、、、

タグ:

posted at 21:19:29

@Mihoko_Nojiri

12年1月12日

||:3ミ ||:3ミ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ ||:3ミ

タグ:

posted at 21:19:23

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

( • ̀ω•́ )✧ RT @seiichiro7: 変わる人生観など持ち合わせていない( • ̀ω•́ )✧

タグ:

posted at 21:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月12日

今日はおかしな話をいくつか聞いた。おかしな話にはなかなか反論しにくい。うましか? といえば、いいんだけど紳士的にいうのはなかなかつらい。

タグ:

posted at 21:16:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

これは使える <Twitter弁慶

タグ:

posted at 21:09:36

ito_haru @ito_haru

12年1月12日

性や排泄、およびそれらに関わる言葉がなぜタブー扱いなのかピンカーの本になんか書いてあった気がするけど忘れた orz

タグ:

posted at 21:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

12年1月12日

書いてみたので風呂に湯を溜める。でもしかし、負の数の計算ルール以上に、「そもそも負の数とはどういう考え方なのか」を知りたい大人の人って、どれくらいいるのだろうか。(というところで風呂場へ

タグ:

posted at 21:02:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年1月12日

新刑事のニックネームを考えていて、某アニメの「ウヨッカー」「サヨッカー」「マンナッカー」というすばらしいネーミングを思い出した

タグ:

posted at 20:59:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

生成結果が盗聴されていたら終わるよ。 RT @_ada: パスワードジェネレータ t.co/Zcn70hmh

タグ:

posted at 20:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

新たに負担しようとするリスクに、ex-anteに要求するプレミアムの水準を探る際、現在のポートフォリオとの共分散を考えると思うと、とても自然だ。

タグ:

posted at 20:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

φ(`д´)メモメモ…ホンマかな?借りたことはないけどwRT @bonny_GSD: やばいっ「結婚が遠退く女の条件 第1位」の『男にお金を貸す』。当然経験アリだ(笑)

タグ:

posted at 20:47:18

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

@umedam 理論的背景が薄い説明力の高いモデルと、理論的に改善されたものの説明力が低いモデルの二択で、どちらを使って現実を解説するかは迷うところでしょうね。@maseguchi @kobayashi_masa

タグ:

posted at 20:46:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

そう思います RT @shinbunasahata: @equilibrista 厨質ですが、ベータって存在するんですか?

タグ:

posted at 20:44:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月12日

店頭取引主流ゆえの難しさは確かにある。。但し、債券の指数はこのデータも使って計算されている。データは存在する。尚、価格は利回りと対応しており、スプレッドも当然計算できる。RT @kzhori: 株式と違い店頭売買なのでほぼ不可能、それに格付けと関連ならスプレッドを見るのが本筋

タグ:

posted at 20:38:52

KITE @KITEis

12年1月12日

真央はバカみたいに真面目だな。本当、バカみたいに真面目だ。|浅田真央さんエッセー発売中止 「私の思いと異なる」 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/ozzDZ9xz

タグ:

posted at 20:38:49

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

"Ultimately, we believe the rise of hedge fund betas will lead not only to the reclassification of alpha, but also to … t.co/OwhAsqJC

タグ:

posted at 20:34:04

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

でもよく聞く話は、出来ない子にあわせる授業とか。平等にとか聞くけどなぁ。どーなんやろうかぁ?RT @sunafukin99: だから、ゆとり教育というのは別にサヨクの悪平等教育が根拠なんかじゃないと思うんだよな。

タグ:

posted at 20:33:17

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

現行の日本基準では負債の公正価値オプション(PLヒット)は認められておりませんが、デリバティブは時価評価PLなので、CDSを買えば同じ効果が

タグ:

posted at 20:32:16

招き猫又三郎 @manekinekomata

12年1月12日

その後に続くのも恒星・惑星の誕生とも読めるのよね.その辺日本神話・古事記は面白い.天地の初めの最後が伊邪那岐神・伊邪那美神の誕生ですね.

タグ:

posted at 20:31:51

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

だから、ゆとり教育というのは別にサヨクの悪平等教育が根拠なんかじゃないと思うんだよな。

タグ:

posted at 20:31:46

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

確かに・・・w RT @terrakei: ゆとり教育は、教育レベル下げてみんなバカになる教育政策じゃなくて、学力が低い人や向学心の低い人の底上げを「あきらめる」政策だったんだと、なぜ誰も本当のことを言わないのか。

タグ:

posted at 20:30:58

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

誰か組成してくれー <CDS

タグ:

posted at 20:30:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

元々彼の持ちネタで、投信もしばらく前の仕事ですが、「アルファ」をコモディティ化する意図を明確に持った、ひとつの前進だと捉えています RT @fujisawaIFE: コテコテのFF式のモメンタム戦略。儲かるなら何でもオケだ t.co/mYsNN3LQ

タグ:

posted at 20:30:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~算数教育の世界独特の考え方を知った後で学習指導要領解説を読むとものすごく怖い。学習指導要領解説の執筆者たちは一般人には穏当な意見に見えてかつ算数教育関係者内だけで通用する一般人にとっては非常識な解釈も許容するような文章を書いている疑いがあります。

タグ: 掛算

posted at 20:29:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫又三郎 @manekinekomata

12年1月12日

古事記の天地の初めの段は面白くてビックバンによる宇宙の誕生を「天之御中主神」(あめのみなかぬしのかみ)の誕生と読めて,その後の素粒子・原子・分子の結合・誕生を「高御産巣日神」「神産巣日神」と読める.

タグ:

posted at 20:29:16

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

そうだ自社のCDSを買って大儲けしよう!(天才現る

タグ:

posted at 20:29:07

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年1月12日

ゆとり教育は、教育レベル下げてみんなバカになる教育政策じゃなくて、学力が低い人や向学心の低い人の底上げを「あきらめる」政策だったんだと、なぜ誰も本当のことを言わないのか。

タグ:

posted at 20:28:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~を正当化しているかのように読めてくるはずです。もちろん常識人が読めば、無駄を削ぎ落とした簡潔すぎる表現手段である式だけを使って具体的場面を忠実に表現させるというのは非常識な考え方なので、式と具体的場面を一対一に対応さえなくてもよい普通の話だ解釈するだろう。続く

タグ: 掛算

posted at 20:27:00

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

繰り延べ税金資産(笑)の税効果相当額(評価性引当控除前)とか、難しいこと聞かれてもたぶんバーゼルⅡ担当は数字出せないと思います...

タグ:

posted at 20:27:00

招き猫又三郎 @manekinekomata

12年1月12日

これを司るのが「むすひの神」.古事記の天地の初めで2番目の神様「高御産巣日神」(たかみむすひのかみ),3番目の神様「神産巣日神」(かむむすひのかみ)がこの神様.

タグ:

posted at 20:25:57

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

今、フィリピンの最高裁判所長官の弾劾手続きが進んでいるのだけど、この長官はアロヨ前大統領に指名され、9年間役職にある間に40軒も不動産を増やしたとか…また、アロヨが国外逃亡しようとした時に許可証を発行したのもこの人。どこまでも汚職の進んでいたアロヨ政権の9年間。

タグ:

posted at 20:25:21

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

日銀法改正にしても、世論や政治家がそもそもインフレ気味の金融緩和策を嫌っていたら、結局結果は同じことになりはしないかと。政治が金融政策を動かしやすくなる可能性が広がるだけの話で、どっちに動くかわからない。下手をすると裏目に出るんじゃないかと思ったり。

タグ:

posted at 20:25:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~なければいけない。算数教育におけるこの独特の習慣を了解した上で t.co/xiXqGkCs の58-59頁を読み直してみて欲しい。算数教育に詳しいことを自負する人たちが「掛算や足算の順序の規則を用いて具体的場面を忠実に式に直させること」=「立式」~続く

タグ: 掛算

posted at 20:24:16

招き猫又三郎 @manekinekomata

12年1月12日

原子が結びつけば分子.素粒子が結びつけば原子とか中性子だわな.

タグ:

posted at 20:23:58

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

民意はシバキアゲをヽ(´ー`)ノマンセーだったりしてwRT @sunafukin99: 民意によって常にまともな政策が採用されるなら、これほど長期のデフレや不況が続くはずがない。

タグ:

posted at 20:23:13

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

でも、日本の金融商品会計基準には「キャッシュ・フローヘッジ」も「公正価値ヘッジ」もそのものずばりの用語は出てきません。なのに何で報告を求めてくるの?バーゼルⅢ?IFRSかぶれ?

タグ:

posted at 20:23:05

優しょも @nizimeta

12年1月12日

そういうのなんて呼べばいいんだろな >冗長性とか無駄なモノを無くしていくと全体が先細る的な話

タグ:

posted at 20:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年1月12日

モデルと距離をとった付き合いをしてしまうと、モデルもあまり力を貸してくれなくなっちゃうというか、常識的な発想に留まって大した事思いつかなくなってしまうのではないかと。信じる者は救われるというけど、やっぱり信仰心の持つパワーというのは凄まじいものがある。

タグ:

posted at 20:22:28

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

自分の会社がやっているヘッジがキャッシュフローヘッジなのか公正価値ヘッジなのかわからない財務担当とか...orz

タグ:

posted at 20:21:11

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

民意によって常にまともな政策が採用されるなら、これほど長期のデフレや不況が続くはずがない。

タグ:

posted at 20:20:20

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

日銀法改正しか無いんかなぁ・・・(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 20:20:08

招き猫又三郎 @manekinekomata

12年1月12日

神道の重要概念の一つが「むすひ」.「むす」は「苔むす」の「むす」で「生まれる」「生える」とかの意味.「ひ」は「神霊」.神秘的な働きといえばいいのかな.でこれが「むすび」=「結び」と繋がる.

タグ:

posted at 20:19:47

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

其の危機感が無いのが公務員らしいのだが・・・w RT @hyaku_oyaji: 今公務員を辞める意味が分からん。バスの運転手なんか、民間で再就職すると契約社員も珍しくないぞ。クビになるまで居座った方が得だと思うが・・・。

タグ:

posted at 20:19:23

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

「まともな政策を提示したら・・・」なんてのは教科書的な発想そのもの。現実にはそんなもので動かないのが政治かなあと思う。

タグ:

posted at 20:18:34

すらたろう @sura_taro

12年1月12日

資産除去債務を履行する時、履行費用は課税仕入れだよ!債務の戻入とネットしてしまうと仕入税額控除を漏らしてもったないことに

タグ:

posted at 20:18:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~日本の算数のテストでは解答欄が「式」「答」に分かれていることが多い。計算が複雑な場合にはそこに「計算」の欄が付け加わる。この「式」の欄に書き込む式を作ることを「立式」と云う。そして「式」の欄に書かれた式は独特のルールでマルバツを付けられることになっている。続く

タグ: 掛算

posted at 20:17:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~このような解釈がされる可能性を承知しているはずだ。そして案の定、東京都教職員研修センターの報告集にこのような考え方が出ていることを確認できる。 t.co/PuaAOM0X 足算の順序を逆にするのは誤りだと教職員に研修しているらしい。続く

タグ: 掛算

posted at 20:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫又三郎 @manekinekomata

12年1月12日

高御産巣日神・神産巣日神ってのもあるよ.RT @WATERMAN1996: ちなみに核融合の神様は天照大御神。 RT @WATERMAN1996: 溶融炉の神様は何だろう。やはり鍛冶の神様なのだろうか。/溶融炉熱上げ開始/六ヶ所再処理工場

タグ:

posted at 20:12:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~世界独特の考え方を知っていれば、先に引用した部分は学習指導要領解説が「増加(もしくは添加)の意味での足算では3+4と4+3の意味の違いに注意しなければいけない」という風に解釈されても仕方がないことがわかると思う。学習指導要領解説を書いている人たちは専門家なので~続く

タグ: 掛算

posted at 20:11:08

招き猫又三郎 @manekinekomata

12年1月12日

金山毘古神・金山毘売神ですかね.t.co/C6BKIWPy RT @WATERMAN1996: 溶融炉の神様は何だろう。やはり鍛冶の神様なのだろうか。/溶融炉熱上げ開始/六ヶ所再処理工場

タグ:

posted at 20:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~考え方がある。3人と4人を単に合わせるのと、3人いるところに4人増えるのでは違うと考えるらしいのだ。そしてさらに増加の意味での足算では3+4と4+3では意味が違うので子どもにも区別させなければいけないと考える人もいる(あとで事例を示す)。このような算数教育の~続く

タグ: 掛算

posted at 20:09:05

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月12日

[ネタ][トンデモ]どうやらガチみたいだ。 / “Ceteris Paribus…経済における因果関係 - Togetter” t.co/hMSYVM5m

タグ:

posted at 20:07:28

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

自分は反・脱原発ではないけど、今頃国民投票なんかやっても脱原発側は負けるだけじゃないだろうかと思う。

タグ:

posted at 20:07:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 引用続き~事柄を表しているという見方がしにくいことがある。結果を求めることだけに終わるのではなく、式の表す意味に注目できるような配慮が必要である。」さて以上の引用文に問題を感じることができた人はどれだけいるだろうか?算数教育の世界では合併と増加の足算を区別するという~続き

タグ: 掛算

posted at 20:07:06

takey_y @takey_y

12年1月12日

負の数の話を全面的に書き直してみる今夜。

タグ:

posted at 20:06:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~58頁から59頁にまたがっている段落の文章である。引用しよう。「例えば、3人で遊んでいるところに4人来ました。」という場面を、3+4の式に表すなどの指導をしている。しかし、こうした式は計算をしてすぐに一つの数になってしまうことから、3+4という式が具体的な~引用続く

タグ: 掛算

posted at 20:04:55

矢野浩一 @koiti_yano

12年1月12日

矢野が駒澤大学で担当する授業が先ほどすべて終わりました。まだこれから期末試験など仕事は多くあり、なかなか「ほっと一息」ということになりません・・・

タグ:

posted at 20:04:11

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

山本太郎はいったい誰の影響を受けてああなったのだろう。

タグ:

posted at 20:03:10

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

そろそろ脱原発は飽きられてきた頃だと思う。

タグ:

posted at 20:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~根拠が学習指導要領にあると思いたい人にとってはありがたい説明の仕方だろう。掛算の導入の説明には掛算の順序の指定はないが、他の部分で掛算の順序を使っているので、指導要領解説は掛算には順序があるという説を支持しているのだと思う(困った)人もいるだろう(あほらし)。続く

タグ: 掛算

posted at 19:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年1月12日

ここ数日ちらほらTLにあがってた議論が発火点のようで。「【漫画家】うおりゃー大橋氏、現在の漫画業界を危惧「漫画を読めない子供が増えてる。アニメ調の演出の漫画だらけなのが原因」 」t.co/HiL0uj8p

タグ:

posted at 19:57:45

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月12日

[抜粋引用]給付付き税額控除はその思想を受け継ぎ、世界の流れになっている。既に導入している国として、米国、カナダ、英国、フランス、アイルランド、ベルギー、ニュージーランドなどがある。 / “【日本の解き方】“給付付き税額控除”民主は導…” t.co/j9kUAtO9

タグ:

posted at 19:56:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~なのだが、(おそらく別の人が書いたであろう)他の部分では勝手に掛算の順序を利用した説明をしてしまっているのである。たとえば107頁では0×3は0+0+0を意味し、3×0は違う意味を持つことを勝手に使ってしまっている。これは掛算の順序にこだわる教え方の~続く

タグ: 掛算

posted at 19:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

「缶切りを知らない子供たち」

タグ:

posted at 19:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~(訂正:ふたつ前のツイートの「全文」は正しくは「全部」)学習指導要領解説では小2での掛算の導入時に順序のルールを指定していない。常識的には、導入時に掛算の順序の流儀が指定されていないのだから、その後の説明で掛算の順序に関するルールを勝手に使ってはいけないはず~続く

タグ: 掛算

posted at 19:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年1月12日

15日日曜は八王子市長選告示日。僕は午前中から両角みのる氏の応援に。しがらみの政治から市民の手に政治を取り戻せるかが掛かってる。小林ひろゆき八王子支部長も奮闘中。

タグ:

posted at 19:40:44

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月12日

溶融炉の神様は何だろう。やはり鍛冶の神様なのだろうか。/溶融炉熱上げ開始/六ヶ所再処理工場 t.co/3wD8YSxA #iwakamiyasumi  #TEPCO #東電 #原発 #genpatsu #脱原発 #脱プルサーマル #原発マフィア

タグ: genpatsu iwakamiyasumi TEPCO 原発 原発マフィア 東電 脱プルサーマル 脱原発

posted at 19:37:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年1月12日

近藤史恵さんの「女性清掃人探偵キリコ」シリーズ第3弾『モップの魔女は呪文を知ってる』が文庫に。 t.co/96LqBE0P 前2作の文庫落ちは文春だったが、今回からは新書出版時と同じく実業之日本社から、と。

タグ:

posted at 19:36:13

たぬきぼん @tanukibon

12年1月12日

80年代半ばまで、学生はめちゃ貧乏くさい生活をしていたし、何をするにも無駄に金がかかったバブルの頃より、今の方が安価で良いものが手に入る。それでもこんなに閉塞感があるということを考えると、雇用の安定というのが、社会においてものすごく重要だということが良く分かります。

タグ:

posted at 19:34:00

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

時事ドットコム:「ゆうメール」使用差し止め=日本郵便の商標権侵害認定-東京地裁 t.co/JGoNvui6

タグ:

posted at 19:33:24

シバの殿下 @Mahal

12年1月12日

仰る通りですが、自分が氏であれば「そういう意味で原発という実験は既に失敗している」と回答するだろうな、と。 RT @WATERMAN1996: もし本当に足りなくなった場合の被害が大き過ぎて取り敢えず止めてみるという実験が不可能だからだ。

タグ:

posted at 19:29:49

鴻吉(こうきち)Jr. @ken73ok

12年1月12日

「停止期間」は同一条件ですか? RT @WATERMAN1996 違いは後者はスケジュール調整ができないくらいですね。 RT @noiehoie 「定期点検の重なりによる全停止」と「反原発の機運の高まりによる全停止」に違いはないですよね?

タグ:

posted at 19:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuichiro Waki @yirwk

12年1月12日

テイラー・ルール推計には、Cochrane(2011)の指摘する問題は避けられない。

タグ:

posted at 19:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

12年1月12日

【漫画家】うおりゃー大橋氏、現在の漫画業界を危惧「漫画を読めない子供が増えてる。アニメ調の演出の漫画だらけなのが原因」 t.co/yKPbv8gn

タグ:

posted at 19:21:59

凜 @amuro001

12年1月12日

こつこつやっていけば報われることもあるという例でしょうか、なかなか深い話です。しかし、実際には報われないことも多くあるのが現実で、そこのかねあいが難しいところかと思いますが。 / “「嫌われ仕事」はブルーオーシャン! 実はおトクなこと…” t.co/gcG5gnkt

タグ:

posted at 19:20:00

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月12日

[良内容][本]新しいツールが生まれる過程が、感じ取れる形で書かれていて面白い。 / “確率と因果を革命的に架橋する:Judea Pearlのdo演算子 - Take a Risk: 林岳彦の研究メモ” t.co/U7XXD0ha

タグ:

posted at 19:19:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

シビれる RT @nikkeionline: そろそろ金融不安離れしよう t.co/0k7iviW2

タグ:

posted at 19:18:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

バングラデッシュの畜産が米国株式リターンを極めて正確に予測する理由 - 投資の消費性について (id:equilibrista / @equilibrista) t.co/nkmjUPHU

タグ:

posted at 19:16:25

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月12日

出かけます!

タグ:

posted at 19:14:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年1月12日

「定期点検の重なりによる全停止」と「反原発の機運の高まりによる全停止」に違いはないですよね? RT @WATERMAN1996: @noiehoie ええ、ただこの場合、皆が自由に使うのではなく誰か、あるいは皆が幾らかの我慢をさせられます。その結果形だけは足りたとなるでしょう

タグ:

posted at 19:10:50

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月12日

京王線止まってしまい豚カツたべるはめに。

タグ:

posted at 19:10:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月12日

後はモンゴル騎馬軍団くらいでしょうか。RT @DukeLegolas: 当時に与えたインパクトと言う面で、ナポレオンに率いられた大陸軍もすごかったけど、マケドニアファランクスも負けてなかったと思う。

タグ:

posted at 19:10:13

まごのて @mamagonote

12年1月12日

最近敬語が乱れていると言われるが、「ヤバいっすね!」と丁寧に言おうとしたらしき後輩が「やぼうございますね」と言っていた時は、確かに日本の行く末が心配になった。

タグ:

posted at 19:09:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月12日

軍事的天才が二代連続なんて予測不可能。RT @DukeLegolas: アレクサンダーというかフィリッポス2世に率いられたマケドニア式ファランクスの前には、従来アテネ・テーバイの重装歩兵では太刀打ち不可。さらにアレクサンダーのヘタイロイ(重装機兵)が加わるわけで。もう蹂躙ですよ。

タグ:

posted at 19:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年1月12日

労働者や低所得層や新卒には今我が身に降りかかっている事態だからなぁ。氷河期世代や解雇や倒産や経済苦を原因とした不幸の数々を眼前にして、これまで言い続けてきた問題を何も省みず同じ失敗を繰り返すなら、声を荒げる者も出るんじゃないですかね。

タグ:

posted at 19:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年1月12日

リフレ派はむしろ陰謀論を建設的に発展させたほうがいいのかもな。原子力村に関して「彼らの言うことの真偽はすぐには分からないけど原発関連の意思決定が正しく行われていない」ことが有効な批判になるのなら。

タグ:

posted at 18:58:53

菅野完 @noiehoie

12年1月12日

その実験があと数ヶ月ではじまっちゃいます。 RT @WATERMAN1996: 以前から考えていた、ノイホイさんの言う「原発を全廃しても電気が足りなくなるとは限らないからまず止めよう」という考えが上手く行かない理由に、ようやく納得がいった。もし本当に足りなくなった場合の被害が大き

タグ:

posted at 18:58:30

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年1月12日

【スマホのアプリが閲覧情報を無断収集】ソフトバンクのグループ会社「ビューン」が提供しているアプリが利用者が読んだ雑誌や新聞の内容や閲覧時間などの情報を無断で収集していたことが分かり、会社では利用規約に明記する措置を取ることになりました t.co/05eLy7gt

タグ:

posted at 18:57:33

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年1月12日

今公務員を辞める意味が分からん。バスの運転手なんか、民間で再就職すると契約社員も珍しくないぞ。クビになるまで居座った方が得だと思うが・・・。

タグ:

posted at 18:56:38

rionaoki @rionaoki

12年1月12日

あれは合理的じゃないですね。RT @oishihi: ガソリンより軽油の税が安いのは負の外部性を反映していないと思う。 RT @rionaoki: しかし東京に車が増えても渋滞・温暖化ガスの観点からしてマイナスなわけで、むしろ車やガソリンにもっと税金をかけていいところ。

タグ:

posted at 18:56:16

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月12日

以前から考えていた、ノイホイさんの言う「原発を全廃しても電気が足りなくなるとは限らないからまず止めよう」という考えが上手く行かない理由に、ようやく納得がいった。もし本当に足りなくなった場合の被害が大き過ぎて取り敢えず止めてみるという実験が不可能だからだ。

タグ:

posted at 18:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月12日

QRS診断で、行ってはいけない診療所やおかしな学会が芋づるになっておりますなあ。 t.co/upJF8Puh

タグ:

posted at 18:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

@macron_ まあそうでしょうね。そこは一筋縄ではいくとは思っていません。

タグ:

posted at 18:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

12年1月12日

どんなに言っていることが正論でも、人に好かれる要素がないと支持されないという問題だわさ。経済学界隈のひとたちはそこをちょっと軽視しすぎなのかもしれない。とかね。

タグ:

posted at 18:46:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

『原発周辺の作業現場は危険が伴うため人手不足が常態化しているとされ、県警は、こうした実態に暴力団が目を付け、資金源にしていた疑いがあるとして全容解明を進める。』 / “原発作業員、暴力団関与の会社が不正派遣か : 社会 : YOMIU…” t.co/BZHQ0YCD

タグ:

posted at 18:45:01

Chie K. @chietherabbit

12年1月12日

経済を語る経済学者が人受けが良ければこの問題はクリア出来るのではないかと前々から思っているので、そういう人に好かれる(lovableな)経済学者の登場を心待ちにしていたりするのである。

タグ:

posted at 18:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月12日

日経新聞、経済欄抜きで。w

タグ:

posted at 18:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

読んだ!感動した!って意味かも知れません。スルー推奨。

タグ:

posted at 18:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

Tweetで流れてくるペーパーの大半は、その分野の人は読んどくといいかもぐらいの意味でしかないかと。

タグ:

posted at 18:35:10

JSF @obiekt_JP

12年1月12日

駄目だこの人、海峡が封鎖される意味を分かってない… RT @KenjiMizuchi: イラン海上封鎖で石油危機再来を懸念する声があるが、イランからの輸入量は10%程度。 t.co/2i4pqkH7 脱原発を遅らせる理由にさせてはならない。#脱原発

タグ: 脱原発

posted at 18:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

渡部氏のDSGEのペーパーを見ていると、金融当局はテイラー・ルールに従うと仮定されていて、それは良いのだが、目標インフレ率0%に設定されている。これ1%とか2%だったら、世の中どれぐらい変わったかシミュレーションできるって事ですよね。

タグ:

posted at 18:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

12年1月12日

かつてマンガやアニメ、アイドルが日本の戦略商品だという考えすら鼻で笑って否定されることがしばしばあった。だが、それは今では肯定されていると思う(賛同されるかどうかは別にして、頭から検討を拒否するべきものではないという意味で)。AVだって当然のこと議論の対象に入るだろう。

タグ:

posted at 18:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

ヲィw無策なくせにw何も対応してへんやないか٩( ŏдŏ)۶分析だけしてどーすんねん٩( ŏдŏ)۶ >>> 欧米経済、バブル崩壊後の日本と類似…日銀総裁 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/GQ1fcQ2u

タグ:

posted at 18:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

何だかなぁ。。。 >>> 【橋下維新】早期退職者15倍に急増 大阪市バス運転手 - MSN産経ニュース t.co/9o8xFGa6

タグ:

posted at 18:24:17

前田敦司 @maeda

12年1月12日

円高と輸出の関係でもそうだったが、この方の「原因」という言葉の使い方は通常と異なるように思われる。『消費税増税後、GDPが*減った*』場合にしか、因果関係を認めないようだ。 / “高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社…” t.co/GsEkupv2

タグ:

posted at 18:21:53

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

「DSGE-VARモデルの日本のマクロデータへの応用」t.co/BcydLCLg

タグ:

posted at 18:17:49

戸田宏治 @kotoda4573

12年1月12日

今週末はセンター試験。明日は打ち合わせ&最終リハーサル。天気は良さそうなので安心だ。私は土曜日の出勤時間がすごく早いため、明日の夜は大橋のホテルに泊まることにした。

タグ:

posted at 18:16:32

撃攘 @gekijounouTa

12年1月12日

小泉改革で電気事業に参入しやすくなったけど、新規参入した事業者で、自前で発電所建てた所は殆ど無い。これは別に東電が邪魔しているわけでもなく、コストを回収するのに長い時間がかかるから。(工場建てるのに何十億以上かかるのに利益率4%以下とか他の分野なら普通どこもやりたがらない)

タグ:

posted at 18:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

酒飲むと運転できないし。あ、酒もタバコも女も車も縁が無いです(><)

タグ:

posted at 18:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akio Ino @inoakio

12年1月12日

@uncorrelated 線形化したDSGEモデルは結局制約付きVARなのだからデータフィットがいいのはほぼ当たり前でその制約が棄却されるかどうかが一つのポイントだと思うのですが、なんだかこの言い方はDSGEがVARに勝てるかのような言い方ですね。

タグ:

posted at 18:09:58

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

本物からの抗議だとするとフォロワー数に哀愁を感じます。 RT @hata_youku: @hikkoshizamurai @croftsnemoto @uncorrelated  コラー!拙者はギター侍やめてないぞぉー!!

タグ:

posted at 18:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

uncorrelatedさんの性格は「雄々しいライオン」です。性格が「緻密なチーター」の人と結ばれる運命です。 t.co/6NF7RNJ3 緻密なセーターに空目した。

タグ:

posted at 18:03:45

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

「Smets and Wouters の結果は、事前分布の選択によるものであり、データに対するフィットはDSGEモデルよりもVARモデルの方がやはり良いことが明らかになってきている」 t.co/KEWeS5tq

タグ:

posted at 18:03:04

本石町日記 @hongokucho

12年1月12日

マンキュー先生が「The Liquidity Trap may soon be over」と。t.co/oaTx2NUZ クルーグマン教授は違うんじゃない、と。 t.co/ikzWaLtT テーラールールの使い方。

タグ:

posted at 18:00:22

優しょも @nizimeta

12年1月12日

今日は川が凍ってたな

タグ:

posted at 17:54:50

林 信長 @H_Nobunaga

12年1月12日

精神科医という仮にも医学部でて医師免許をもっている”医者”が、公の場で人格をもつ他人を”病人”認定するというのは、実はすごい責任があるはずなのに。

タグ:

posted at 17:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

そのタグは、睡眠中のお話もありなのでしょうか?RT @kazemachiroman: すばらしい方ですね。 #人によく言われる事 RT @Rika1966: 肌がきれい  #人によく言われる事

タグ: 人によく言われる事

posted at 17:35:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月12日

科学性において自然科学に近づくために数学的手法を取り入れる過程(幾つかの仮定をおいて想定外を作ることが必要になる)で、自然科学のもう一つの特徴である「統一理論」への志向姓が失われた? / “現代経済学と自然科学の手法比較” t.co/3VY0KeZw

タグ:

posted at 17:24:41

mukaifumio @KitaAlps

12年1月12日

4 この他のサマーズの言はご存じのようにhimaginaryさんの t.co/MJsVKpJN。クルーグマン「過去30年のマクロ経済学はよく言って無意味・・」は t.co/pzdLP8Sw @uncorrelated @myfavoritescene

タグ:

posted at 16:44:56

mukaifumio @KitaAlps

12年1月12日

3 だからリーマンショック後の大変動で有効性を失うのも当然。サマーズはDSGEは当時の政策の検討にはまったく役立たなかったと言ってるし(例えば) t.co/4q2zbzi2 ミクロ的基礎付けも無意味と @uncorrelated @myfavoritescene

タグ:

posted at 16:44:45

mukaifumio @KitaAlps

12年1月12日

2 これは、ラインハート=ロゴフ「国家は破綻する」5頁の(現代マクロ経済学が)「新たに起きた危機を・・・限られた国、限られた時期の狭い範囲から抽出した標準的なデータセットに基づいて判断を下そうとする」という評価に同じ @uncorrelated @myfavoritescene

タグ:

posted at 16:44:35

mukaifumio @KitaAlps

12年1月12日

物理学の精緻化は適用範囲の拡大に向けて行われるが、マクロ経済学は適用範囲を(平穏期に)狭めることで当てはまりをよくしてきた RT @uncorrelated :物理学の精緻化は観測誤差を埋めるために進化してるが、マクロ経済学の精緻化がそうなのかは @myfavoritescene

タグ:

posted at 16:44:16

米原幸大 @shin_eikai

12年1月12日

@junsaito0529 日本に帰ってきて、『英語教育熱 過熱心理を常識で冷ます』などの英語の先生の著書が典型ですが、少なからずの英語の先生が国際語になってきている英語の習得ブームの火消しに躍起になっている姿を見て、本当に情けなくなりました。

タグ:

posted at 15:51:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

#アンタが俗論 / “為替再考!なぜ小泉・安倍政権時代には 円安誘導に成功したか|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” t.co/kzyOitJ4

タグ: アンタが俗論

posted at 15:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年1月12日

予防接種で死ぬ人もいるというウワサが話題になったが、インフルエンザで実際死んだ人・予防接種してれば死ななかったであろう人の方が何桁も多いだろう。

タグ:

posted at 15:03:06

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

Discussion Paperは本来は研究へのコメントをもらう為の配布物ですから、そこは問題ないと思います。まぁ、そういう意味で、他も問題ないわけですが。 RT @mo3: 章や文のフォントがばらばらということはわかりました.@dm1106

タグ:

posted at 15:01:25

前田敦司 @maeda

12年1月12日

同僚たちとの雑談。「市販の感冒薬で、カゼが早く治ったりはしない」同意。「そうそう、予防接種なんかする人の気が知れないよね」え、それはちょっと話が違うんじゃあ…

タグ:

posted at 15:01:13

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

12年1月12日

MIG-25が函館空港に強行着陸しベレンコ中尉亡命した後、ソビエト政府はMIG-25の生産中止を発表した。日本で分解、研究した結果もっと性能のよい戦闘機を製造しMIG-26として発売してくれる事になったからである。我が国はそれを輸入する。

タグ:

posted at 15:00:02

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

Responses of the consumption to ~ と言う表記の方が一般的だよと、某国でVARをかけた事のある私が呟いてみるが、英語はとても定かではない。

タグ:

posted at 14:59:16

こなみひでお @konamih

12年1月12日

TeX のコンパイルが停止するたびにリターンキーかませて最後に行き着いたって,そりゃまともな文書ができるわけないがな。エラーメッセージ読め!

タグ:

posted at 14:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

推定モデルの有意性がどこで説明されているのかが良く分からんと言う問題が。 RT @dm1106: 飯田先生のこの論文は財政・金融政策に懐疑的な感じがするんだけど、どういうことなんだろう。ようわからん。t.co/aPFVTMSX

タグ:

posted at 14:52:46

Koichiro @tovu3110

12年1月12日

ブログ更新しました 『日食・月食の画像』 t.co/ByRwLlST

タグ:

posted at 14:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

ボルカーが何を意図したのか、そこから逃げずに戦うことは、未来を大きく左右すると考えています RT @gion_mkt: 日銀はレターを公表 t.co/YadwGC40 RT @equilibrista: じゃんじゃんやれ t.co/gZsyqRZr

タグ:

posted at 14:49:39

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年1月12日

2012年1月13日(金)午後3時30分~、代議士が、TBSのCS放送で政治対談番組(CATVでも視聴可)「~国会トーク~ フロントライン」〈30分番組〉に出演いたします!1月13日(金)午後11時~(再放送)もあります。
CS放送を視聴可能な方は、ぜひご覧になってください!

タグ:

posted at 14:40:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年1月12日

米平均寿命また伸びる-心臓病などや殺人の減少で78.7歳 t.co/TTF2AqIV

タグ:

posted at 14:31:02

iMakino @imakino

12年1月12日

nVidia chip(Tegra 3)が各種新車に搭載!ってすげーと思ったけど、そこに日本の自動車メーカーの名は無く・・・こうやって衰退していくんだな。

タグ:

posted at 14:30:49

ito_haru @ito_haru

12年1月12日

万一腹上(?)死した場合もそれは本望なのでOK RT @keiichisennsei: エロゲで死人は出ていないし。 RT @shuhsann: NHKのニュースで、昨年の中学での柔道での死亡者は年間約40人だと

タグ:

posted at 14:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月12日

道路工事、始まってしまった。まあ、しょうがないです。でも、猫はこたつに避難。

タグ:

posted at 14:20:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

@tucccky 会社の提供価値、ミッションを一言でいうと?

タグ:

posted at 14:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年1月12日

The econjp Daily is out! t.co/hCHxThUz ▸ Top stories today via @muneyoshi50

タグ:

posted at 13:54:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年1月12日

ロイター 中国「2012年の銀行融資目標を8兆元に設定 前年水準上回る=関係筋」 前年は7.5兆元

タグ:

posted at 13:53:39

Sasuga,Watari @R_Bloodstar

12年1月12日

昨日のNHKもそう。危機と言うなら、文化的損失だと言うなら、そんな検証番組を百作るより、京都太秦で時代劇作品を一つ作ればいい。

タグ:

posted at 13:53:06

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年1月12日

弊害の方が大きいと思います。RT @teakindly: 各国の指標を見ると金融緩和だけでは十分に失業率が改善せず、大衆側の利益の為には財政政策 とりわけ公務員雇用等の雇用吸収が必要に思えますがいかがお考えでしょうか?

タグ:

posted at 13:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

やはりそうなのですね “@baubaubaw: 1時間は呼気に残っていると禁煙指導講習会で聞きました。 RT @kikumaco: しばらくのあいだ呼気に出るのだと聞きました。分煙も意味ないとも @asako1219sato

タグ:

posted at 13:45:49

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

久々に携帯が鳴ったよね。もっと正確に言うと、久々に携帯の緊急地震速報が鳴った、だよね。そこまで寂しい人じゃないよね。

タグ:

posted at 13:45:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

そうなんですか! 納豆恐るべし。すると僕は毎日のようにコンタミさせて歩いてるのね。バイオの実験じゃなくてよかった “@from_takano: 繁殖が強く、その日の培養実験が台無しになります。おそらく呼気から飛びます。RT @kikumaco: 菌が出るですか?

タグ:

posted at 13:44:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こややし(人民) @kova41

12年1月12日

地元紙に著作集の宣伝で出てた(共同の配信だろうが)見田宗介が成長見直そう、とか言っていて萎えた。

タグ:

posted at 13:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TH0RHAMMER @TH0RHAMMER

12年1月12日

@miyake_yukiko35 「選挙区の支援者3万人に月に一度、活動報告の葉書を出すだけで150万円、年間1800万円です。」ちゅうのが、比較的わかりやすいかと。

タグ:

posted at 13:38:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

一夜漬を作るやつがあるじゃないですか。ぎゅうぎゅう押すやつ “@usg_ringo: コオロギ…ミキサーにかけたのか…入れ物にぎゅぎゅっと押し込めたのか…どっちだろう…どっちもいやだ(爆”

タグ:

posted at 13:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

菌が出るですか? “@cozycube: @kikumaco @NATROM 納豆は食後は物凄く破壊力があるそうです。ネットの知り合いが、うっかり昼に納豆を食べたため、除染が大変だったと。生物学研究室の知り合いでしたが。”

タグ:

posted at 13:33:53

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

しばらくのあいだ呼気に出るのだと聞きました。分煙も意味ないとも “@asako1219sato: @kikumaco えーー本当ですかソレ! ファミレスなんかの分煙は意味がないなと常々思ってましたが(^^; ベランダで意味が無いということは呼気に残るってことですか。”

タグ:

posted at 13:32:24

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年1月12日

@yujitach 可積分系でない、ことをどのように証明したらいいのか、見当がつかないので、例を上げるしかないんじゃないのかな? D,E 型の ALE 空間なんて可積分系じゃなさそうな気がしますが、どうやって示します?

タグ:

posted at 13:30:42

閑居 @doatease2313

12年1月12日

「地デジの過大投資でテレビ局は潰れるという評論家もいたが、デジタル化を乗り越え、最強のメディアとして生き残ることが出来た」と、お台場テレビ会長が新年会で吠えてた。w

タグ:

posted at 13:30:18

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年1月12日

なぜ、政治にお金がかかるのかという質問を頂く。地元事務所の賃貸料、光熱費、通信費、私設秘書給与、ポスター、街宣車などの駐車場代・・・。選挙区にもう一ヶ所事務所をおきたいのだが無理。新聞に議員の政治資金の不正?不適切使用が載るたび不思議でならない。正直誤解されるので迷惑。

タグ:

posted at 13:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.I. @txpolisci

12年1月12日

非常勤先の「政治学」の授業ではこの大学にゆかりの深い小室直樹の話を雑談の中でたまにする。今日は小沢裁判と橋下市長の公務員批判にからめて、小室がかつて、選挙で選ばれていない受験秀才の検察官が選挙で選ばれた政治家田中角栄を裁くことを批判したことを紹介した。

タグ:

posted at 13:27:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

受動喫煙による害を防止するためには、吸ったら2時間くらいどこかに行ってないといかんちゅうことか

タグ:

posted at 13:23:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年1月12日

経済教室 危機に克つ「円の没落阻止、正念場に」 円の国際的な地位というよりは。。

タグ:

posted at 13:23:12

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

悪い「気」とか “@sikano_tu: @kikumaco @NATROM わるいものというと、エクトプラズムとか?”

タグ:

posted at 13:22:28

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月12日

ジョン・ラスキンの”There is no wealth,but life."という言葉を、宇沢弘文先生は「富を求めるのは、道を聞くためである。」と訳されたらしい。

タグ:

posted at 13:22:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年1月12日

日経大機小機「最も重要な成長戦略デフレ脱却。米国の遅いとはいえ着実な景気回復は大胆な金融緩和でデフレ回避が明確になった点大きく寄与。物価を安定させられない中央銀行はかなえの軽重を問われ市場で円高が続くのは避けられない。日銀は20年来の公約実現を迫られている」 これは妥当だけど。。

タグ:

posted at 13:20:03

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月12日

宇沢弘文『経済学と人間の心』の帯。右半分には宇沢弘文先生の仙人のような御姿の写真があり、左半分には「富を求めるのは、道を聞くためである。」という言葉が書かれているw

タグ:

posted at 13:19:20

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月12日

喫煙者が反原発でもまあ構わないけど、低線量放射線被曝の微小なリスクにこだわるのは矛盾していると思うよ。自らの吐く煙が他人にもたらすリスクにはこだわらなくてもいいのかね。ごく微小だから無視していいの?

タグ:

posted at 13:17:49

shin@路上にて @sentinel0079

12年1月12日

女川は大丈夫そうだ・・・

タグ:

posted at 13:17:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

FM青森の記憶がないなあ。FMといえばNHK。土曜の午後のローカル番組で「海洋地形学」全曲かけたりしてた “@lancia12: @kikumaco @doramao え~っとFM青森ができた時には何歳ぐらいでしょうか?”

タグ:

posted at 13:17:05

shin@路上にて @sentinel0079

12年1月12日

自分では本も読まず、何故だか知らないが親切丁寧迅速にどこかの誰かが自分の理解・納得の行く事実をコンパクトに示してくれる!とか思ってる人が、俺の思っている人数の数百倍いるのかも知れんなあ。

タグ:

posted at 13:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年1月12日

ルベーグ積分(測度論)に関する大学院入試問題と解答例 t.co/53mestpk の解答例第3分冊(フビニの定理)に3年半ぶりに訂正・改訂の指摘を頂きました.ご利用のかたは差し替え等,よろしくお願い申し上げます m(_ _)m

タグ:

posted at 13:15:20

tbc東北放送 防災減災・災害情報 @TBC_saigai

12年1月12日

【TBCニュース1/12-13:00】12:20頃の地震による宮城県内の被害状況。県危機対策課:今のところ被害情報ナシ。東北電力女川原発:3機とも停止中、異常なし。JR東日本:新幹線・在来線ともに平常運転。宮城県警:高速道路等での事故情報ナシ。 #miyagi #jishin

タグ: jishin miyagi

posted at 13:15:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

先鋭化していくのは必然ではあるけれど、それを望んでいるとしか思えない人たちがいるのも事実

タグ:

posted at 13:14:13

BLOGOS @ld_blogos

12年1月12日

ガイトナー財務長官のおかしな訪日 - 小笠原誠治 t.co/w5fjhQ5h

タグ:

posted at 13:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

12年1月12日

「役に立つことを行った・物を作った」かどうかが重要なのではなくて、「何が役にたつこと・物なのか」を規定している力や仕組みの方が実は大事なんだけど、「何々は役に立たない」といいたがる人はその規定の仕組みについて議論することをすごく嫌がる。「明白だ」「議論に値しない」という話法の所以

タグ:

posted at 13:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

米原幸大 @shin_eikai

12年1月12日

センター試験にはリーディングとリスニングがありますが、その高い偏差値は、実は低いレベルであるという認識が必要だと思います。スピーキングのスキル習得抜きでリーディングをやるとdecodingつまり暗号解きになるからです。 RT @trinh_JP @junsaito0529

タグ:

posted at 13:02:26

@yujitach

12年1月12日

また MO で質問してみました: t.co/coaA0AYR 数学者で答えを御存知の方は教えてください。

タグ:

posted at 13:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年1月12日

コオロギ500匹すりつぶしてマリネリ容器に入れて…と考えて気持ち悪くなった RT @abee2: 食べ過ぎに気を付けないと。- コオロギ5百匹からセシウム4千ベクレル検出(読売新聞) - Y!ニュース t.co/CL2BTV8e

タグ:

posted at 12:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年1月12日

【2011年を写真でふりかえってみました】集合写真撮影中の地球物理学専攻。もっとよってくださーい。(2011/05/06) t.co/gHyl5a00

タグ:

posted at 12:54:14

ito_haru @ito_haru

12年1月12日

金太マスカット ナイフで切る 金太マスカット ナイフで切る 金太マスカット ナイフで切~る~♪

タグ:

posted at 12:53:37

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

僕が小学生の時に二局目の民放ができて、三局目はたぶん僕が青森県を出てから “@doramao: @kikumaco むかしはもっと少なかったとききました。”

タグ:

posted at 12:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

日経は経済認識以外はわりとまともなんだけどな。

タグ:

posted at 12:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃんだーすわん @tadsan

12年1月12日

みてるなう: 「猫はこたつで丸くなる」はウソ on Twitpic t.co/KMebKMqR

タグ:

posted at 12:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年1月12日

政治家は自分の党以外の議員のリツイートは慎重 であるべきと思う。3つ続けてツイートして一つだけリツイされてまるで意味が違ってしまったことがある。最近、連投が多いので気を付けなければ。やはり、ツイートは一話完結。でも流れもあるのでやはり続けて読んで頂けると幸い。

タグ:

posted at 12:44:39

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

橋下氏ならどんな提案でも通るのでは?

タグ:

posted at 12:44:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

12年1月12日

【NEW】タブレット搭載、Kinectで操作する電動スケボー t.co/hIQSBUCD #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 12:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

同じ保守・右派でも年配者と若い世代では個人の自由についての理解はかなり違うと思う。

タグ:

posted at 12:40:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年1月12日

ニッポンのジレンマまたも再放送決定♪ どうせならもう一回やっちゃいたいなぁと 1月27日(金)深夜25:15〜28:15(28日(土)午前1:15〜4:15)#etv

タグ:

posted at 12:39:40

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

いいともは生だった

タグ:

posted at 12:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

12年1月12日

また浜通りと茨城北部。震度4。 RT @QEnergyTeleport 結構大きい地震。

タグ:

posted at 12:24:31

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年1月12日

車中で地震気づかんかった......

タグ:

posted at 12:24:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年1月12日

緊急地震速報ちゃんと動作してる。

タグ:

posted at 12:23:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月12日

地震速報後に揺れが来た。

タグ:

posted at 12:22:22

Shoko Egawa @amneris84

12年1月12日

久々に携帯がきゅいんきゅいゆって、少し揺れた。茨城、だいじょび?

タグ:

posted at 12:22:21

伊勢田哲治 @tiseda

12年1月12日

先日発行された『社会と倫理』25号がオンライン公開されました。わたしは「疑似科学をめぐる科学者の倫理」を寄稿していますが、戸田山さんの原発に関する科学コミュニケーション論文など盛りだくさんです。
t.co/xiBKLT1N

タグ:

posted at 12:22:00

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年1月12日

地震です!みなさまご注意ください!

タグ:

posted at 12:21:55

地震速報 @earthquake_jp

12年1月12日

【速報LV3】12日12時20分頃 福島県沖近辺(N37/E141.1)にて(推定M5.6)の地震が発生。震源の深さは推定26km。( t.co/Ho1BpwIg ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

タグ: earthquake eqjp jishin saigai

posted at 12:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

日経、アサヒ・コムのWEB版有料化により、利用者が毎日JPへ流れ、結果、毎日の閲覧者数激増と広告収入急上昇という現象が起きれば楽しい。

タグ:

posted at 12:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月12日

“ネット株軒並み急落 「ステマ疑惑」でイメージダウン (1/2) : J-CASTニュース” t.co/5Ctj9iQJ

タグ:

posted at 12:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年1月12日

為替再考!なぜ小泉・安倍政権時代には 円安誘導に成功したか|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン t.co/gYqEYqNL @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 12:06:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月12日

人は一度信じたものを肯定し続けたい心理がありますね。証券は宗教型のビジネスRT @kashiyoku: 野村證券新宿ビル支店に財テクを勧められ営業特金で数千億円の損失を抱え、それでもまだ野村を信用し…挙句は野村人たちは無罪でオリンパスの騙された役員たちだけが有罪、巨額の損害賠償。

タグ:

posted at 12:06:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年1月12日

どうして税務署って「お疲れ様」と納税者を労うのでしょうね。 RT @gion_mkt: お疲れ様です。 RT @equilibrista: I'm at 四谷税務署 (三栄町24, 新宿区) t.co/AzfQKexK

タグ:

posted at 12:05:09

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年1月12日

「数学を知らずに経済を語るな!」(PHP) t.co/xArRATq8 増刷御礼申し上げます

タグ:

posted at 12:04:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 タグの読者の皆様方。少なくとも現在の学習指導要領解説における小2での掛算の導入部分を見る限りにおいて、学習指導要領は掛算の順序にこだわった教え方をすすめていないことは明らかです。 t.co/xErCCgir あと t.co/Wcm8yL0I

タグ: 掛算

posted at 12:03:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

数の掛け算の順序は、どんな場合であれ、どの順で書いても正しい、というのは自明としか思えないのだけどな。それが激論になることのほうがおかしい

タグ:

posted at 11:53:33

朽木倒 @kutikitaoshi

12年1月12日

@kmori58 一応ありますよ<細い内視鏡t.co/BXtnItCL ただ、その時代の標準的な内視鏡に比べて解像度が落ちます。

タグ:

posted at 11:47:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

流山市議会は電子投票で、しかも誰がどの法案に賛成したかすべて公開なのか

タグ:

posted at 11:43:22

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年1月12日

柴田町に導入されているベクレルファインダー、メーカーの説明では15分測定で検出限界は20Bq/kgとのこと。ならば給食の測定値は本来全て不検出として扱うべきでは?、とも思うのですが、なにぶんシロウトが限られた予算で可能な範囲でやっていくしかないので。。。ということでした。

タグ:

posted at 11:42:29

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月12日

[本]確率統計はそれなりにやったけどMCMCは知らない、って人には最適なのでは。読みやすい。 / “t.co/jVjwB3OK: Markov Chain Monte Carlo: Stochastic Simulati…” t.co/OK1iCUUn

タグ:

posted at 11:40:44

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月12日

トーマス・クーン『科学革命の構造』では、カール・ポパー流の反証可能性云々という主張も批判していた。どんな理論でも必ず反証できる点があるので、反証で理論を棄却するかどうかは蓋然性の大小の問題だけど、カール・ポパー流の論者はどの程度反証が得られたら理論を棄却するのか基準を示していない

タグ:

posted at 11:40:02

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月12日

[本]ついているRのプログラム(専用パッケージも)がちょっとアレなのがなあ。その辺りを自分で作りながらやるといいかも。でも、だったらこの本はいらなくなるか。 / “t.co/jVjwB3OK: Bayesian Comp…” t.co/czBtzJ0M

タグ:

posted at 11:39:57

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月12日

何だかんだ言って原子力村は原発を建てた。反原子力村は一体何を建ててくれるのかな?

タグ:

posted at 11:38:18

ながぴい @Nagapiii

12年1月12日

「御用学者Wiki」のような赤狩り的要素の強いサイトの立ち上げに加担する「自称人文系研究者」と会話するために、わざわざ時間を割く必要を感じないんだけど。

タグ:

posted at 11:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月12日

@maseguchi なるほど。DSGEは、当初は実際のデータの説明はそれほど重視されていなかったけど、現在ではVARと同程度は実際のデータを説明できて、かつ、議論のベンチマークとして使えるということですね。

タグ:

posted at 11:30:16

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月12日

法学において、フールプルーフ(ポカよけ)とかファンブル(テーブルトークRPGにおける絶対失敗、不運)って、どう概念化され実装されてるんだろ。

タグ:

posted at 11:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

12年1月12日

@kobayashi_masa DSGEは元々は実際のデータの説明よりも厚生分析ができることに利点があるとされてたのですが、Smets=WoutersがDSGEのデータとのフィットがVARと遜色ないことを示したことで、さらに予測にも使うようになったという流れがあります。

タグ:

posted at 11:14:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月12日

新しいパラダイムの初期においては、古いパラダイムでうまく説明できていたことをうまく説明できないことが多いらしい(当てはまりが悪い)。それでは、新しいパラダイムの存在価値は何かというと、古いパラダイムの精緻化では解くことができない危機的な問題を解く為のツールを与えること。

タグ:

posted at 11:05:52

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

でもそうなると軽々しくつぶやくこともできなくなるよね。引用されても恥ずかしくないようにそれなりに責任感を持ってつぶやかないといけないからね。・・・まあ、私にゃ何の関係もない話だけどね。これからもこれまで同様、どうでもいいことを無責任につぶやいてくよね。

タグ:

posted at 11:05:08

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

ブログエントリーが参考文献にあがるのもそれほど珍しくなくなってきているけれど、つぶやき(のリンク)が参考文献にあがる日もそう遠くはないかもしれないよね。

タグ:

posted at 11:02:52

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

@night_in_tunisi @typeA_acさんがアップをはじめたようです、だよねw

タグ:

posted at 10:59:24

東北大学 @tohoku_univ

12年1月12日

[採用情報] 大学院工学研究科 機械システムデザイン工学専攻 ナノ精度加工学分野 准教授1名(2/14締切): 締切  2012.2.14  詳細  <問い合わせ先>工学研究科 機械システムデザイン工学専攻 教授厨川... t.co/3LdZxlKW #東北大学

タグ: 東北大学

posted at 10:57:26

石戸諭 @satoruishido

12年1月12日

郡山市で毎時10ミリシーベルト、という話が飛び込んでびっくりしたが、ネタ元は著名な元ジャーナリスト氏のメルマガ。しかも誤植らしく、氏も訂正をだすとのこと。しかし、誤植とはいえ今ごろ単位で訂正するって…

タグ:

posted at 10:56:23

コーエン @aag95910

12年1月12日

@night_in_tunisi フランスの政策は⑵がメインみたいね

タグ:

posted at 10:55:46

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年1月12日

教えていただいて、JanetterのTLのフォントを「巨大」にしました。これなら、老眼にも優しいwww。

タグ:

posted at 10:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

「そうでんな。「流動性の罠」にはたくさんのタイプがあるんだけど、クルーグマン・エッガートソン流の定義はあくまでのそのうちの一つでしかないんじゃけどね。one of themじゃなくて唯一の定義みたいになってるのはいかがなんじゃろうね」(コーエン)

タグ:

posted at 10:41:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

「クルーグマン・エッガートソンの線に沿った研究では、「流動性の罠」=「自然利子率がゼロ%以下の状況」って意味が込められてるみたいでんな」(イグレシアス)

タグ:

posted at 10:39:16

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

コーエンとイグレシアスとのやり取りは「流動性の罠」をめぐってのものみたいだよね。

タグ:

posted at 10:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年1月12日

コモディティであるクルマとそうでないクルマは本質的に別の商品なのでしょう。大トヨタが後者中心で食えるか、という問題はありそうですね。RT @shinjifukuhara: 豊田社長支持。クルマはコモディティじゃない。

タグ:

posted at 10:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月12日

[抜粋引用]艦載機が発進するさい、米軍の空母は30ノット以上の速力で向かい風を作り、艦載機に十分な揚力を与えて発進させているが、ワリヤーグはそれができないため、空母として致命的な欠陥を持っている / “NEWSポストセブン|中国の空母…” t.co/Cnb4Tkvn

タグ:

posted at 09:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

ゲノム解析で生まれてくる人間のリミットを選定すればそれはユートピアなのかディストピアなのか。急激に遺伝子の多様性が失われていくとかありそうにも思うが。

タグ:

posted at 09:54:10

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

時代背景もあるしね。色んなファクターある中で偶々かもしれんしwRT @night_in_tunisi: 叩き上げの成功者が一番厄介だよね。俺が成功したんだからおまえもできるはず。上手くいかないのはおまえが悪い。

タグ:

posted at 09:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

飯田先生のシノドスのエントリはロールズ的だなとおもたけど、筋道の基礎付けはともかく結論は賛成w

タグ:

posted at 09:48:27

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年1月12日

日本の村社会の同調圧力の源流には、中世の惣村秩序にあると思う。暴力の独占や裁判の独立がないから、共同体内で私刑も横行。連合赤軍の「総括」みたいな感じ。

タグ:

posted at 09:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

そもそも成功も失敗もそういう概念が存在するのは親が人間だからという事実。。。

タグ:

posted at 09:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年1月12日

自検断だな

タグ:

posted at 09:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月12日

こんなネタが仕込まれていたとは。ただし、Chrome限定なのかな? / “はてなブックマーク - about:blank” t.co/hxdus27y

タグ:

posted at 09:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月12日

[抜粋引用]あくまでマネー量だけで見るのは”簡略的”モデル。それだけで説明できなくてもマネー量が決定的に重要なことの否定にならない/ マネタリーアプローチを簡略的に表現するとマネー量の相対比でもいいことがわかる / “為替再考!なぜ小…” t.co/fUVYRsoT

タグ:

posted at 09:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務省 @MOF_Japan

12年1月12日

【国際収支】11月分の経常黒字は、前年同月比8,169億円減少の1,385億円となり、9か月連続の縮小
t.co/NNcHgPPA

タグ:

posted at 09:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年1月12日

もちっとレンタルパソコンの値段を何とかしてくれ。 / “結果を出せない“オンリーワン”に価値はない! 「グローバルな日本人ビジネスパーソン」になるには ――フェデックス キンコーズ・ジャパン社長 須原清貴氏【後編】|経営請負人の...” t.co/neA5zwI9

タグ:

posted at 09:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

福知山線事故にしても一般市民の多くは「無罪か。まあそこまで社長に要求するのは酷だからそんなもんか。」ぐらいの感想じゃないかと。

タグ:

posted at 09:24:43

Shoko Egawa @amneris84

12年1月12日

「市民感覚」で起訴して、「市民感覚」で裁いたら、結局リンチみたくなっちゃうんじゃない?

タグ:

posted at 09:22:56

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

司法だけじゃなく、いろんな場面に「市民感覚」の導入を推進する発想ってどうなんだろう。それを喧伝するマスコミ人の市民感覚っていったいどんなものかな。実は実在の市民とはずれてないかい?

タグ:

posted at 09:21:09

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年1月12日

イランの核科学者が爆死-政府はイスラエルの犯行と非難 t.co/e1hwZ7Ea

タグ:

posted at 09:21:02

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

日本では過剰サービス=生産性が高い。

タグ:

posted at 09:08:07

黒猫亭 @chronekotei

12年1月12日

NATROM先生、ポーの法則とか言い出すのが悪質だなー。わかっててやったのか(笑)。

タグ:

posted at 09:07:52

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

(かっこ悪いけど)海外行ったことないのでわからんけど、多分日本では想像を絶するようなとんでもないことが日常で起こるんだろうなあ。海外に住まないとわからないか。

タグ:

posted at 09:04:16

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

日本ではマックジョブでも海外ではあり得ない過剰サービスぶりなので。

タグ:

posted at 09:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月12日

端的に言って「自分の嫌いな学者の悪口を言う人に好意を持つ学者」はけっこう多いだろうと思う。

タグ:

posted at 08:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小久保せまき @semakixxx

12年1月12日

いやいやいや、それこそ怨恨と正義感のリンチが始まりますがな。

タグ:

posted at 08:53:24

déraciné @deracine_2010

12年1月12日

The VOX watcher Daily is out! t.co/1G3Ib6Dv ▸ Top stories today via @monkeycageblog @markthoma

タグ:

posted at 08:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月12日

「カーネーション」もそうだけど,第二次世界大戦を描く映画やドラマ等ではああいうタイプの人が戯画化されて,それを嫌ったり笑ったりすることで主人公や主要登場人物が「戦争やファシズムと距離をとっていた」ことが示唆されるパターンが多い。

タグ:

posted at 08:47:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

左派の人はそこまでわかっていながら、なぜか具体的な動きになると逆に火に油を注ぐような感じになる人が多い。

タグ:

posted at 08:45:05

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月12日

われわれ世代が「大学はこうあるべきだ,だから反対だ,なぜわからないのだ」と若い世代に言えば,彼らは「自分たちが馬鹿にされた」と感じる。この「馬鹿にされた感」が橋下さんを押し上げて知事にし市長にしていると思う。

タグ:

posted at 08:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年1月12日

この人は、新自由主義的というよりは、シンガポール的な開発独裁国の首長って感じ。 / “橋下大阪市長:道徳教育「監視機関を」…設置方針 - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/1VNLc3Yy

タグ:

posted at 08:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

朝6時にオペレーションを開始するには、朝5時に店舗に人がいる必要がある予感。朝4時の交通機関を考えると、かなり無理が祟りそう。

タグ:

posted at 08:20:32

dominant_motion @do_moto

12年1月12日

国際間の資本移動に制限を設けるのは手段としては疑問だが、円高対策と称して海外進出をわざわざ推奨する我が国よりは理解できる。"米大統領、雇用流出防止に向け新税制案提示へ /「海外に雇用を移す企業の優遇税制は廃止する」" t.co/kLRvfI2C

タグ:

posted at 08:10:48

平野 浩 @h_hirano

12年1月12日

2010年度当初予算で計算するとプライマリーバランスは23兆円の赤字。これは何とか計画を立てて解決する必要がある。しかし、今や世界中の国は財政赤字。一部の専門家のように目くじら立てて危機を煽るのは間違っている。基礎の勉強が必要である。t.co/BQr6bz4b

タグ:

posted at 08:08:57

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

私はゴルフについてはズブの素人ですが、年配になるほど飛距離を気にするのはおかしいと思います。

タグ:

posted at 08:06:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年1月12日

@sunafukin99 まあ、先の代表戦で五人の中から一番経済音痴の野田さんを選び出したくらいですから、多数の議員にとって経済政策の良し悪しや優先度なんかよくわからないのかも。これ、野党も似た気がしますが

タグ:

posted at 08:04:02

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

複素平面の事は、既に忘れていました。すいません。

タグ:

posted at 08:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

続けていたら芸になるのにねぇ。横山ホットブラザーズの様にwRT @uncorrelated: 波田陽区も好きだったんだけど、ギター侍はもう辞めたらしい。

タグ:

posted at 07:57:28

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

橋下氏が国政進出を語る際にどんなマクロ経済政策を打ち出すかで最終評価は決めようか。そこがダメなら問答無用。

タグ:

posted at 07:57:11

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月12日

あなたの会社は大丈夫?10年後も絶対に生き残っている会社2012年版【前篇】 t.co/vvBiqHn0

タグ:

posted at 07:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

パックンマックンの日本の英語教科書的な英語を話す米国人ネタは面白かった。

タグ:

posted at 07:52:04

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

「政治に参加してみなさい」「実態を知らない」ってのがまかり通り、もしも「私が」ってなっても政治家に向いてないもん。「向いてない者」が政治家しても府民や市民を地獄に巻き込むだけチャウの?アフォちゃう?

タグ:

posted at 07:49:02

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

モリタクの反論もオモロイね。労働組合は生き過ぎやけど、何もかも「アンタがやってみなさいよ!」って橋下市長の主張はダメやね。其れなら、「政治経験のないものは黙っとけ!」ってコトになるもんな。何もかも市長のヽ(´ー`)ノマンセーになるでぇw

タグ:

posted at 07:45:58

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

「刷っても値打ち無くなっていくのにアホの所業」ってならんとアキマヘンなwRT @night_in_tunisi: これは普通ならジョークだけど、デフレだとジョークにならん。

タグ:

posted at 07:40:38

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

日本は鉄ヲタの数なら世界一。

タグ:

posted at 07:40:05

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

「親よりも先に死んだらアカン!一番の親不孝や!」ってお寺の先生の言葉が突き刺さります。。。

タグ:

posted at 07:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月12日

クレジットヒストリーって効果があるかも。 RT @ano_ano_ano: 金貸しは、貸すのは簡単だけど、回収するのは想像以上に難しい。日本だって、借金を返済しないとヤクザがやってくるという恐怖感があるから、お金を返すんじゃないのかな?

タグ:

posted at 07:37:42

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

そうそう。ほんと何があったんだろ。

タグ:

posted at 07:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年1月12日

自分の国の言葉を辿々しく喋る外国人をバカにしたり、自分の方が巧いことで優越感に浸る人たち。身に付けようというレベルで外国語を勉強した経験がないと外国語を喋る苦労が分からないんでしょう。それを知るだけでも外国語学習には価値がある。ひいては文化的相対論の理解にもつながる。

タグ:

posted at 07:35:26

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

時代の変化に対応してないもんなぁ。古き良き日本かもしれへんw。休みあって、レイオフ無くって、賃金も下がらんかったらねぇwRT @sunafukin99: 公務員への嫉妬感情はよくわかる。そこんところは否定する人はあまりいないと思うけどなあ。

タグ:

posted at 07:33:21

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

12年1月12日

明けましておめでとうございます!片岡剛士(@goushikataoka)さんが2012年も鋭く経済を読み解きます!経済通必見のメールマガジン『The
neo economist』のお申込みはこちらから!t.co/pp2VBe9n

タグ:

posted at 07:30:34

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

公務員への嫉妬感情はよくわかる。そこんところは否定する人はあまりいないと思うけどなあ。

タグ:

posted at 07:29:51

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年1月12日

風レンズに絞っていえば、風力発電機は熟成とスケールアップが大切で、まだ風レンズも数kW規模だけど、これを数千kWで成立させる材質とコストの立証プロセスを踏まず、いきなり浮体式洋上しかも風の弱い海域でやることについては、おかしいと感じている。もっと低コスト素材とかやらないと

タグ:

posted at 07:18:53

林 信長 @H_Nobunaga

12年1月12日

経済の場合、満足のスケールレベルがミクロ(個人)にあるからでは。 RT @uncorrelated: RT @ano_ano_ano: 物理学ではビルや飛行機を設計するのに量子論的基礎付けなんて要求しないのに、どうして経済学ではマクロ経済政策にミクロ的基礎付けを要求するのか?

タグ:

posted at 07:18:44

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

@macron_ それを言うなら真っ先に日銀と財務省に、と思うんですが。地方公務員には少しお門違いの印象が。ましてや末端では上の方針に従うのみだし。

タグ:

posted at 07:16:34

招き猫 @kyounoowari

12年1月12日

今朝おぼえたてのステキな言葉。月の虹。

タグ:

posted at 07:03:54

白ふくろう @sunafukin99

12年1月12日

結局今となっては小泉政権の方がはるかにマシだったし、その後を継いだ自民党政権でも今ほど財務省にいいように扱われていなかったように思える。

タグ:

posted at 06:55:14

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

馬鹿な話しているみたいだけど、一般的な物質とほとんど相互作用しないニュートリノは原子核に衝突しない限り地球を通過できるんだ ʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 06:41:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

@kumakiti2ch 貯蓄投資バランス無視ですけどね。初級教科書\(´・_・`)/

タグ:

posted at 06:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

分子間力について考え出すとそう言う事になりますね。

タグ:

posted at 06:31:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

テーブルどころか、カマボコの上にコップを置いても、コップはカマボコを通過できないのだが、これが鋭い包丁になると難なくカマボコを通過する。これは微視的に見ると、鋭い刃物の先がカマボコ(分子)の分子間力を切断しているってことなのか?

タグ:

posted at 06:30:26

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

12年1月12日

@junsaito0529 これまでやって来た教え方を変えたくない,あるいはもともと英語教育に向かない英語教員の仕事を守るためには,効果的な指導法など用いてはなりません.ここは日本ですから,消費者ではなく業界の利益を守るのが最優先されねばなりません.とか.笑

タグ:

posted at 06:25:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

散々初級の教科書プッとか言っといてなー QT @kumakiti2ch ラインハート・ロゴフが「日本は内国債だからではないか~」みたいに言ってるの見てても思うことだけど、「お前らさぁ、どんだけ理屈こねて遠回りしてそこに戻って来てんだよバカじゃないの」って思うよな

タグ:

posted at 06:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

sudo rm -f / RT @n0rr: ランボー怒りのシェルスクリプト

タグ:

posted at 06:18:42

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

秋田大の島澤さんってちょっと前まで小黒とじゃれまくってたのに最近露骨に論調が変わってきたのは一体何があったんだろうか。

タグ:

posted at 06:17:23

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

なんか、一日で突然スパムが10件近く飛んできたけど、なんだろう?気持ち悪いな… Twitterも使えない場になってしまうのかな?

タグ:

posted at 06:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

そら債権者が余りに有利になれば債務者になるインセンティブはないし、ほどほどが大事なんでしょうな。金融政策はそのバランサーとして優れているけど、利子率操作ができない時点で財政政策と税制に頼るしか無いわけで。

タグ:

posted at 06:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

@kumakiti2ch 資本規制があれば。。。という話ではあるんですがね。自由化、グローバル化の行き着く先は世界政府ちがいますかね。

タグ:

posted at 06:11:08

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

12年1月12日

で、それを誰がプログラムして、もっと重要なんやけど、誰がテストしてデパッグすんの?> @uncorrelated: RT:必要なのは医者かアルゴリズムか?–コンピュータ医療の現実的な未来を素描する t.co/hQOHZYZT @jptechcrunchさんから

タグ:

posted at 06:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

ギリシャに苛烈なペナルティを課する「せんしんこくのけんい」を見て途上国が旺盛に資本輸入なんかすると思いますか?

タグ:

posted at 06:05:49

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

世界的合成の誤謬。低成長で我々は皆重賞商主義者になる。

タグ:

posted at 06:04:29

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

アメリカの高官が来日した時、「ありがとう」という言葉を覚えるのにワニ(アリゲーター)になぞらえて覚えたのだけど、いざ、日本に到着してみたら、ことあるごとに「クロコダイル、クロコダイル」と連発していたという話、一部で語り継がれている。

タグ:

posted at 06:04:07

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

RT:必要なのは医者かアルゴリズムか?–コンピュータ医療の現実的な未来を素描する t.co/UeVgohge @jptechcrunchさんから

タグ:

posted at 06:03:24

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

@kumakiti2ch つか、途上国民が金使いすぎたときにしばき倒すからこういうことになるわけで。非合理的に金を借りて使う人がいなけりゃ経済は回らないのにそういう人には苛烈な罰則を課さざるをえないというのが問題なんだろなと。資本主義(債権至上主義)の根本的欠陥。

タグ:

posted at 06:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

「ボシュウダン」のフランス語っぽい発音を想像すると楽しいです RT @Miepong: 某社の財務部で働いていた頃、populationの訳を間違えて、フランス人上司に「ボシュウダン(フランス語訛りで☆)」と直されたことを思いだす。治験関係でも統計学用語が続出でただ今格闘中。

タグ:

posted at 05:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

文法・読解に難があるのは、TOEIC関連の話でもあったよーな。TOEICは日本人と韓国人しか受けていないので、韓国人比較になるのでしょうけど。

タグ:

posted at 05:53:33

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

新興国が無くなって日本の物が仮に売れるのならば実質成長も上向くから生活水準も上がるかと。 QT @kumakiti2ch: 景気ってなんでしょうねぇ

タグ:

posted at 05:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

1/3になるかは良く分かりませんが、効率的な学習方法の模索には賛成します。

タグ:

posted at 05:49:42

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年1月12日

「英語の学修時間3分の1にできる」と呟いたら、反感持った人もいたようだ。効果的な指導法を用いた場合の達成度についてカウンターファクチュアルを持たない一方、自分がつぎ込んだ時間だけはよく分かっているので、そういう反応になるのだろう。

タグ:

posted at 05:47:50

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

安物は減りそう。 QT @kumakiti2ch: @sankakutyuu ただし実質で貧しくなるかもしれないw

タグ:

posted at 05:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年1月12日

ノーベル賞受賞の先生の薦めに従い、松本清張の「二・二六事件」を読んだけれど、反乱側の若手将校にたいして、陸軍の幹部らがへーコラしていたのが記憶に残っている。マスコミの橋下氏の態度について似たものを感じてしまうのは私だけだろうか。

タグ:

posted at 05:45:06

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

@uncorrelated 整合的ですよ。古典物理学の世界の話ですから。それと同様な整合性を求めているのが経済学なのでしょう。

タグ:

posted at 05:44:35

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

中国とか新興国潰したら日本の景気がよくなるというのは本当だと思う。需要の担い手になっていないので。

タグ:

posted at 05:43:57

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

承前)しかし、これをミクロ的に見るならば、テーブルやコップを構成している粒子(分子)だって、原子核と電子の距離は地球と月より離れているだろう?と。つまり、スカスカな物体同士なのになぜ通過出来ないのか?という謎。

タグ:

posted at 05:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

テーブルに置いたコップがどうしてテーブルを突き抜けてずぶずぶと下へ落ちていかないのか?という謎がありまして、マクロ的には「そんなもの、作用反作用の法則で重力に抗する力が働いているから」で済むわけです。

タグ:

posted at 05:41:10

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

熱力学のモデルは、分子運動の面から整合的だとか言う話があったような。

タグ:

posted at 05:40:14

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

マクロ経済学のミクロ的基礎の話は、熱力学と分子運動論の比喩で十分だな (´・ω・`)

タグ:

posted at 05:37:26

Spica @CasseCool

12年1月12日

他の潜在的英語下手国(=台湾・中国・韓国)と比較した日本の英語教科書の内容の薄さについて t.co/PzvnKfqc 中学教科書だと中国と比較して文章量1/4~1/6、語彙量1/2~1/3。文章量の差のわりに語彙量の差が小さい事に無理して難しい文章を読ませてる感あり

タグ:

posted at 05:35:59

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

それはあるかも。 QT @macron_: @sankakutyuu むしろ適度な反日騒ぎなら低~中所得層の憤懣の矛先をそらすことができるのに気づいたんじゃないかな?

タグ:

posted at 05:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

@ano_ano_ano 価格は財配分も意味するので、産業構造の調整速度と拡大解釈しても間違いではないと思います。こちらの方が、直感的かと。

タグ:

posted at 05:32:43

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

ありましたね。反日が行き過ぎて国内再分配を放棄する例 QT @macron_ 前に書いたけどあいつら、韓国大手製造メーカーのシェア拡大・利益拡大を称揚して「ネトウヨざまあ」って喜んでたんだぜ?超シバき上げ路線なのが頭からスッポリ抜け落ちて。正真正銘のクズだと思ったわ。

タグ:

posted at 05:30:53

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

インフレが無いので時代の変化に調整速度が全く追いつかないと言う事なのでしょうね。 RT @ano_ano_ano: 20年かけても調整されない価格って?

タグ:

posted at 05:30:12

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

20年かけても調整されない価格って?RT @uncorrelated: 白川総裁 vs 飯田氏を考察してみたが、インタゲ導入と価格調整速度が争点にはちゃんとなっているようだ。政治的には価格調整速度をもっと強調した方が良い気がする。

タグ:

posted at 05:28:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

インドの英語はなまりが激しいからだと思われます QT @kumakiti2ch: 読んだけどなぜインドではなくブータンなの。おかしいよ。せっかくのキャラを自分で崩さないで欲しい。

タグ:

posted at 05:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

流体力学の場合、素材の粘性は大きく影響します。

タグ:

posted at 05:09:58

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

まあ、比べるなら量子力学でなく、流体力学の方が適切なんだろうな (´・ω・`)

タグ:

posted at 05:08:34

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

Σ( ̄□ ̄lll)!! RT @miori1717: 設計・建設分野と量子力学の比較は,経済と人間とはどういう生物か,を比べる理論になると思うので,そもそもカテゴリ違いで比較不能では。確かに名前はミクロとマクロですが…

タグ:

posted at 05:05:06

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

政府機関が作成する研究報告書は必ず「本報告書の内容は本機関の○○とは関わりがなく」という一文が冒頭に述べられているはず。

タグ:

posted at 04:49:50

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

日銀は明示的に批判される(議論が出来る)モデルの開示はしないのでは?そんなことするとそれこそ裁量権がなくなるわけだから。 @uncorrelated

タグ:

posted at 04:47:11

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年1月12日

欧州の銀行、信用逼迫阻止を目指すドラギ総裁に従わず-資金抱え込み t.co/IGXEw3rF

タグ:

posted at 04:41:02

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

クルッグマンあたりは経済政策的にはIS-LMでいいんじゃないかと言っていた事を思い出す。

タグ:

posted at 04:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月12日

.@optimiste_ さんの「メトロ大學「脱原発トークバトル」&「京都市長選 公開政策討論会~市長候補に一問一答!~」」をお気に入りにしました。 t.co/NIiNMVMG

タグ:

posted at 04:11:12

ええな猫 @WATERMAN1996

12年1月12日

.@newingnew さんの「悪徳美少女が外国人のパターンから原発感情論者たちのパターンの一致を考えてみるまとめ2012/1/9」をお気に入りにしました。 t.co/Q6aEtqcx

タグ:

posted at 04:10:30

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

でも大学では量子力学も勉強してたんです、ちょっとだけ ʕ•ᴥ•ʔ RT @mdbmb_x: ジブリの「おもひでぽろぽろ」のタエ子(主人公)みたいですね。それでその人の生き方が違うんだとか…

タグ:

posted at 04:10:28

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

アキレスと亀の話に納得するのも時間がかかったな。あんなの、極限の概念を理解していないとわからないじゃないか?

タグ:

posted at 04:08:03

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

複素平面を納得するまで考えてみる。

タグ:

posted at 04:07:19

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

マイナス×マイナスがプラスというのも難しかった。納得しないと次へ進めない性格だったから、苦労したな。

タグ:

posted at 04:05:42

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

3と5、どちらに賭けても親の総取り。 RT @ano_ano_ano: 3×5のどちらが「掛ける数」でどちらが「掛けられる数」なのかはいまだに確証が持てない…

タグ:

posted at 04:03:05

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

3×5のどちらが「掛ける数」でどちらが「掛けられる数」なのかはいまだに確証が持てない…

タグ:

posted at 04:00:01

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月12日

@ano_ano_ano Twitterのように参加者が自由に情報をやりとりし共有できるインフラにアクセスできる人が少数で、「分断」されている人が大多数なのでマスコミの切り込みが浅ければ乖離は大きくなる仮説。

タグ:

posted at 03:54:13

kaba40 @koba31okm

12年1月12日

俺はアイドルとか声優が男とセックスしようがいいじゃん関係ないだろオタクしつこいよって思ってた。でも例えば篠田に彼氏がってことなら俺はなんとも思わないけど、篠田がおっさんとアナルスカトロSMしまくってるって話なら俺もちょっと萎えちゃうよね。本人にとっての程度問題なのかな

タグ:

posted at 03:48:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

一部誤解があったようなので補足しておきますが、「精神科の方から来ました」というのは、あくまでも医者側の話で、精神科医であることを売りにしている評論家が勝手に相手を「診断」していることに対する批判です。これは、古くはK田氏に遡るのだと思いますが、そのエピゴーネンは今もいますね

タグ:

posted at 03:44:46

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

そんなにアメリカ人はフォアグラ好きなのか。フォアグラが採れそうな体をしているのに。

タグ:

posted at 03:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年1月12日

@macron_ 郷原さんが特捜は金融の知識がないんだから、経済犯罪に対して手を出すべきじゃないみたいなこと言ってたけど、そうじゃなくてちゃんと対応できる人員なりが確保された組織を作ることが必要なはずなのに、そういうことは一切言わないんですよ。

タグ:

posted at 03:38:55

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

エェェ(´д`)ェェエ RT @ysuzk: 橋下のような地方のリーダーが出てくると都合がわるい自治労、日教組、全教らのサヨクが騒いでるからでしょ。RT @ano_ano_ano: Twitter上では橋下人気ないな… 選挙で大勝する現実との乖離は何なのか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 03:38:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 訂正。今まで掛算の順序を正しく立式させる問題の正答率を小 2で半分程度、小3では1/3程度と繰り返しツイートしてきましたが、正しくは「小3で1/4程度に下がる」でした。申し訳ありません。 t.co/WllbsiGp

タグ: 掛算

posted at 03:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

他の候補が問題外過ぎるのでしょう。

タグ:

posted at 03:25:44

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

Twitter上では橋下人気ないな… 選挙で大勝する現実との乖離は何なのか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 03:24:11

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

メモ:大量データをプロットするときの濃淡プロット - iAnalysis ~おとうさんの解析日記~ (id:isseing333 / @isseing333) t.co/w4zz7GYJ

タグ:

posted at 03:23:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 導入時に「2×3は2+2+2のことだ」としていても、それを「2×3の意味」などと呼んでずっと「2×3は2+2+2を意味し、決して3+3を意味しない」などと考えるのはとても不合理である。掛算の順序にこだわる教え方の信奉者たちはこのことを理解できないらしい。

タグ: 掛算

posted at 03:23:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年1月12日

助動詞の使い分け考える上で、 Dr. Seuss の Green Eggs and Ham は凄く良い教材なんだよね、実は。

タグ:

posted at 03:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

まあ、そうなりますよね RT @ano_ano_ano: 北大の山口氏や中島氏に加え、浜氏や内田氏を批判対象に加えたのは、大学教授への攻撃だから擁護しようというのを封じるための分断作戦。「え、あの人守るためには闘えないよ」と思わせるわけだ…

タグ:

posted at 03:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

北大の山口氏や中島氏に加え、浜氏や内田氏を批判対象に加えたのは、大学教授への攻撃だから擁護しようというのを封じるための分断作戦。「え、あの人守るためには闘えないよ」と思わせるわけだ…

タグ:

posted at 03:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年1月12日

学校で訳読やるのに、塾や予備校行っても訳読やっているんだから、付加価値もないのにカネ取ってるのが日本の受験英語教育業界の現状。それくぐり抜けた研究者の訳が誤訳だらけで日本語としてもいけていないというのは嘆かわしい。効果が上がっていない証拠。

タグ:

posted at 02:52:37

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年1月12日

自家用車を売却せよ、牛を買おう-心臓発作リスクと所有物の関係調査 t.co/yWxYonXs

タグ:

posted at 02:51:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年1月12日

米FRB議長、MBSの追加購入示唆-7500億ドル規模との見方も t.co/wwpkFLCL

タグ:

posted at 02:51:03

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年1月12日

ドイツ:リセッション瀬戸際か、今四半期マイナスも-エコノミストら t.co/tZndT2ON

タグ:

posted at 02:51:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

ちゃんとした、ケーススタディの授業は結局、どっちが正しいんだか、ぱっと見、よくわからないで終わるぐらいで良いのですよ

タグ:

posted at 02:50:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 続き~グループ分けの仕方を変えることによって「掛ける数」と「掛けられる数」をいつでも交換できる。これもあたりまえのこと。掛算の順序にこだわる教え方の擁護者たちはこれらのあたりまえのことをなぜか理解できないらしい。算数教育失敗の被害者なのかもしれない。

タグ: 掛算

posted at 02:49:27

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

21歳の子が3人いて、3人ともが山口氏と中島氏が誰か(どんな人物か)を知らない確率はいかほどか。個々の事象の確率が1/2としても、1/2^6=1/64という結構な低い値だ。むろんこの子らは浜氏も内田氏も香山氏も知らなかったので、その確率たるや…。

タグ:

posted at 02:48:31

ito_haru @ito_haru

12年1月12日

t.co/04Hv84VU これは面白い。「敵」はツイッターなどで世論操作するノウハウを蓄積しつつあるのですかね。

タグ:

posted at 02:46:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 同じくa個を含む集まりがb個あるとき、aを「掛けられる数(ひとつあたりの数)」、bを「掛ける数(いくつ分)」などと呼びます。掛算の順序に関するルールを決めなくてもそれらを区別できる。これはあたりまえのこと。さらに、~続く

タグ: 掛算

posted at 02:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

規制緩和はやるなら最低所得保障を法的に制定した上で好きにやってほしいんだよな。死人が出ないことをバーターしてくれ。

タグ:

posted at 02:40:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年1月12日

主催者のツイッターアカウント見たら本気っぽい感じなんだけど…。あと奈良美智からクレーム来てもおかしくないぞ。

タグ:

posted at 02:38:20

島本 @pannacottaso_v2

12年1月12日

最低限の補償に最低限の規制。素敵やなあ\(´・_・`)/

タグ:

posted at 02:37:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

@kumakiti2ch だとしたら、あまり議論する実益はなさそうですね。

タグ:

posted at 02:36:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

実はぼく小学生のときに柔道を習ってました。中学校に入ってもう柔道とはおさらばと思っていたら、高校での格技の時間に柔道。大学1年の体育も柔道。その頃には実は柔道がかなり好きになっていたのだ。柔道の試合を見ると結構燃える。中学での武道必修化がかなり心配。

タグ:

posted at 02:09:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

某市長は敵の選び方が上手いと思う。「見栄えが良いが、実は雑魚」とか、「反論をスルーするぐらい上品な人」を選んでいる。学者と言っても実はアカデミックな面では怪しい人とか専門外のことで発言しすぎている人とか精神科の方から来ましたの人が前者で、キチンとしている人は後者。

タグ:

posted at 02:08:24

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月12日

「乳歯の妖精プロジェクト」は紐付きではない民間プロジェクトなので、当然お金も集めています。日本でやりたいなら、こういうことにならないように十分注意してくださいね。 t.co/upJF8Puh

タグ:

posted at 02:07:32

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

集団と集団の対立構造に持っていこうとする意図はあるかも知れませんね。RT @rionaoki: 彼らを擁護しないのですか?とか言うと橋本氏を批判するだけで彼らを擁護しているように見えるので批判する人がむしろ減るのでは。

タグ:

posted at 02:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年1月12日

抜けた乳歯をとっておいてストロンチウムチェックというのは、米国発の「乳歯の妖精プロジェクト」ですけど、運営しているのが疫学わかっていない疫学者のマンガーノ氏なんで、善意で集まった乳歯が何の役にもたたずに死蔵されています。 t.co/upJF8Puh

タグ:

posted at 02:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年1月12日

妊娠した新人女性社員に上司激怒 「避妊しないなんて無責任だろ。最近の若い奴は何を考えてるんだよ、ふざけるな!」:痛いニュース(ノ∀`) t.co/Y1hzSPbY 元記事読んでも避妊事故の可能性について触れていないような。コンドームの避妊失敗率は意外に高いのに。

タグ:

posted at 01:52:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

これも許可がなければリスクあります RT @kazemachiroman 講演をtsudaるのもリスクがありますな……

タグ:

posted at 01:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

内容のほんの一部しか紹介していなくても、紹介している部分が主で、そうでない部分が従であり、あるいはその区別がされていなければ、それは著作権法が認めている引用ではないです。

タグ:

posted at 01:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年1月12日

多数ユーザーが参加している仮想世界で実験出来たら面白そうなんだけどね。 QT @FloatGrass: 群集心理の計算は難しいw RT @ito_haru: さすがにハヤブサの軌道ほど簡単にはw RT @do_moto 金融政策シミュレーター

タグ:

posted at 01:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

ライブドアのwi-fiサービスは、KDDIに売り飛ばされたよーな記憶あり。

タグ:

posted at 01:40:19

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

サッチャーが牛乳について語る番組とかちょっと見たい。

タグ:

posted at 01:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

はてブされた「僕武器」の書評がありますが、書評を偽装しているけど、引用じゃない部分もほぼ内容のパクリなので、書評というよりは要約記事で、正直評価できないです。この人にソーシャルマーケティングを頼むと著作権法上のリスクを負うことになると思います

タグ:

posted at 01:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

12年1月12日

.@syoyuri さんの「「震災文化人」の"フクシマ商法"に苦しめられる福島からの声」をお気に入りにしました。 t.co/uoA0nVnY

タグ:

posted at 01:25:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年1月12日

国からカネぶんどるんですよ、国政にも議員送り込むのは、その為でしょう。なかなかしたたか。 QT @night_in_tunisi: 集権したって財政力がないから。。。落ち目の地方都市ェ

タグ:

posted at 01:24:43

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

12年1月12日

なぜ、同じ大学教員が権力者によって誹謗されているその時に、目の前にあるその箱を暇つぶし以上の用途に使おうとしないのかな。

タグ:

posted at 01:24:14

ito_haru @ito_haru

12年1月12日

さすがにハヤブサの軌道ほど簡単にはw RT @do_moto しかし、ハヤブサがイトカワに行って帰ってくる軌跡を計算できる科学技術をもってすれば、金融政策シミュレーターくらいはちょちょいのちょい、とかなってくれないかなあ(笑)

タグ:

posted at 01:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

あ~、それでですね。RT @Yuki_tz: @ano_ano_ano 名前のなかの木の数が同じですね。

タグ:

posted at 01:20:06

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

大学で化学を収めた鉄の女マーガレット・サッチャーこそが最強。RT @ixige: 黒人が大統領になれば、という願望もオバマが打ち砕いた。理系が総理大臣になれば、という願望も鳩山と管が打ち砕いた。あとは女性。なるほど。まだまだあるかも。ホモセクシャルの人が、とか

タグ:

posted at 01:19:55

dominant_motion @do_moto

12年1月12日

@ito_haru まあ無いものねだりです(汗)。しかし、ハヤブサがイトカワに行って帰ってくる軌跡を計算できる科学技術をもってすれば、金融政策シミュレーターくらいはちょちょいのちょい、とかなってくれないかなあ(笑)

タグ:

posted at 01:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

統計学の学び方の自己啓発エントリーを書いたら、「仕事」ってタグがそこそこついているので、そういう状況なのでしょうね。

タグ:

posted at 01:18:23

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

大学で化学を収めた鉄の女マーガレット・サッチャーこそが最強。内閣に他に女性がイネーヨ。

タグ:

posted at 01:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

椎名林檎と樹木希林って、名前から受けるイメージは似ているのだけど、実際は「林」しかあってない (´・ω・`)

タグ:

posted at 01:14:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

しかし、実現しないからこそ願望のように唱えられてた「理系が首相になれば・・・」という話を鳩山、菅の2代で見事打ち砕いたのは立派だ。次は女性首相を出して、フェミニストの主張を砕いておくべきか?

タグ:

posted at 01:10:23

ito_haru @ito_haru

12年1月12日

@do_moto 良く分かりませんが、モデルによるシミュレーションは専門家はやってるものなのかと思ってました。オープンソースにして、パラメータを誰でもいじれるようにして、結果をわかりやすく可視化できれば有意義かも知れません (モデルの限界には別途注意が必要かも

タグ:

posted at 01:10:15

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年1月12日

使用価値が実際に現われてくるのは、商品が使用されたり消費されたりする場面である。使用価値は、社会の中で様々な形をした物的資産の内容を形作っている。我々が考察しようとしている資本主義社会では、使用価値は同時にもう一つの価値、すなわち交換価値の物的な担い手ともなっている。(資本論)

タグ:

posted at 01:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

理系が政治家の半分を占めるようになれば、日本もきっとよくなる (´・ω・`)

タグ:

posted at 01:04:36

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

@videobird @raylisongs ミザリーはいい曲ですよ

タグ:

posted at 01:03:11

よわめう @tacmasi

12年1月12日

「働きたくない」とどう違うのか>"バランスシート問題を抱えた経済では、金融政策の有効性が低下"→"低金利政策や潤沢な流動性供給は必要な措置であるが…長期化すると非効率な企業を温存することを通じて生産性を引き下げる要因ともなり得る"白川総裁 t.co/O1LiZOVC

タグ:

posted at 01:02:31

Cinderella Cat @susukeneko

12年1月12日

肋骨骨折を甘く見ないで! 必ず外科、整形外科などを受診しましょう。家の中で転んだり、くしゃみをして折れることもあるそうです。RT t.co/D3X6Fn4G

タグ:

posted at 01:02:26

dominant_motion @do_moto

12年1月12日

雪のなか、とぼとぼと帰宅中。

タグ:

posted at 01:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年1月12日

やっぱり寝る前に質問投げておくことにした "日本経済にはインフレが必要か?へのerickqchanさんの意見 #BLOGOS t.co/ycLRMEt8 "

タグ: BLOGOS

posted at 00:59:08

kzm @kkkazmaxx44

12年1月12日

@ano_ano_ano そうなっちゃいますね。笑
度胸があって器量のある人間しか出来ませんね。

タグ:

posted at 00:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

@kkkazmaxx44 日本の高利貸しはヤクザを使うか、大手の場合は法的措置を使ってかなりの割合は回収していたから儲かったのだと思います。結局、高利貸しって簡単な商売じゃないという・・・

タグ:

posted at 00:56:12

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

12年1月12日

Joseph Stiglitz: Indian economy doing a good job t.co/xCQzJEFx

タグ:

posted at 00:56:07

Cinderella Cat @susukeneko

12年1月12日

肋骨の本数は、西洋の12進法と関係あるのだろうか(たぶん、関係ない)。

タグ:

posted at 00:53:14

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

さっき、いや~な感じを受けたのは、ラリッた人の発言だったからなのか (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:52:05

Cinderella Cat @susukeneko

12年1月12日

念のため、病院に行って肋骨のレントゲンを撮ったが、診断では骨折は見つからなった。肋骨は12本あるので、少しひびが入っても骨と骨が重なって、変形した部分が写らないことが多い。まだ痛みはあるが、呼吸困難もなく、血腫も見つからないので、安静にしていれば骨がつながって治るのだろう。

タグ:

posted at 00:51:56

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月12日

“REAL-JAPAN » 現代批評のフロンティア:坂上秋成氏との対談(ミュルダールを超えて第九回)” t.co/yjgnbmaE

タグ:

posted at 00:51:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

読み終わってないと意味不明だと思います RT @squirrel_0429: 秘密未読なんだけどカバーはずしたらネタばれ見ることになるのかな?さすがにそれはないか

タグ:

posted at 00:50:41

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月12日

“REAL-JAPAN » 村上春樹と物語の経済学” t.co/ur1vH162

タグ:

posted at 00:50:22

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

みんなが貸し出すので適正金利に落ち着くか、回収できずに破綻するのが大半だと予測します。もちろん、今の日本では規制があるので無理です(´・ω・`) RT @kkkazmaxx44: そうなったときのお金の流れを想像したら頭痛くなりました。

タグ:

posted at 00:49:39

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年1月12日

一方で、こっちが思いもしなかった「正解」を発掘してくる学生さんもいたりするからこの商売おもろいんだけどね。あんまり愚痴ばっかり言っているのもなんだから付け加えておく。

タグ:

posted at 00:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月12日

@hidekatsu_izuno 今、リツイートしたツイート。

タグ:

posted at 00:47:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

有楽町が過ぎると魔法は解けてしまうのですね

タグ:

posted at 00:46:18

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月12日

問題は、受動喫煙したくない人の権利をどこまで守れるか。昔と比べるとずいぶんとマシになってきているが、まだまだ不十分。ただ、三次喫煙まで含めた受動喫煙をゼロにするのはやり過ぎだろうと考える。

タグ:

posted at 00:46:00

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年1月12日

@kobayashi_masa どのツィートかわかります?>ラスカルさんは「理論的な可能性はある」という指摘

タグ:

posted at 00:45:25

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

高利貸しは儲かるって言われてるけど、そんなに儲かるのなら、みんな高利貸しになれば良いのに (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:45:17

ぜく @ystt

12年1月12日

かわいくない上にみんな頭おかしい。 t.co/av4YPPvv

タグ:

posted at 00:45:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年1月12日

今日、売り上げ目標額に到達するとは思わなかった。お医者様の破壊力は凄いねえ。「俺は値段を理由に酒を飲まなかったことは一度もないよ」一度言ってみたい。

タグ:

posted at 00:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月12日

むしろ、能動喫煙する友人の健康が気になる。それも、友人がリスクを承知の上で選択したのであれば、私がとやかく言うことではない。禁煙の相談ならいつでもよころんで受けるけど。

タグ:

posted at 00:43:43

小林正和 @kobayashi_masa

12年1月12日

@hidekatsu_izuno ラスカルさんは「理論的な可能性はある」という指摘をしているということ。

タグ:

posted at 00:43:31

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月12日

私自身は、たとえば喫煙する友人と酒席を共にするのは気にしない。友人の吐く煙によって私の健康リスクはごくわずか高まっているかもしれないが、能動的に飲んでいるグラスの中の液体のほうがリスクが格段に高いことを知っている。

タグ:

posted at 00:42:40

Cinderella Cat @susukeneko

12年1月12日

小田急線で、席が空いたので、背中のリュックを背負ったまま座り、うとうとしていたら、電車が揺れた拍子に前にのめり、床に手と膝をついてしまった。倒れながら空中で、このまま着地しても怪我をしないだろうかと考えた。検討の結果、大丈夫だと思った瞬間、床に手をついた。

タグ:

posted at 00:41:07

伊藤 剛 @GoITO

12年1月12日

@hachiya 掛け算の順序にこだわる教え方に関しては、何度か話題に出すたびに「順序教」と個人的に呼んでいるひとたちが湧いてきて、実に面倒な思いをしています。明確な理由、エビデンスに基づいた順序にこだわる教え方の優位性を言うひとはひとりもいませんでした。

タグ:

posted at 00:40:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年1月12日

.@sae9320さんの「「迷列車で行こうシリーズ」を鉄道会社が快く思っていないという噂」が伸びてるみたい。なんだか気になってきたよ! t.co/lq9gdAhX

タグ:

posted at 00:40:08

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年1月12日

ローマの奴隷は鎖によって、賃金労働者は見えざる糸によってその所有者につながれる。賃金労働者の見かけ上の独立は、雇い主がたえず代わること、契約という法的なフィクションの中で維持されている。

タグ:

posted at 00:39:46

nyun @erickqchan

12年1月12日

電波タグに投げてみてから寝ようと思ったけど、あほらしいよな。おやすみー

タグ:

posted at 00:39:39

日本銀行:新着情報 @boj_news

12年1月12日

【フィード抜け追加】「譲渡性預金発行残高」の訂正について t.co/yqDHHexv

タグ:

posted at 00:39:23

伊藤 剛 @GoITO

12年1月12日

@hachiya 掛け算の順序に関しては、指導要領に明確な規定はなかったはずです。実際、順序にこだわる教え方をしていない学校もあるようです。誰かがそう思い込んでいるか、「規定だ」という言い訳が使われているだけでは?

タグ:

posted at 00:39:14

kzm @kkkazmaxx44

12年1月12日

右足が疼く夜は体は眠りたくても、頭は爆発してしまう。

タグ:

posted at 00:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

12年1月12日

ヒムラーーッッ!!!うしろうしろーーーーーーッッッッ!!!!! #戦場で言いたい台詞 ( ハインリヒ・ルイトポルト・ヒムラー : 1900〜1945 )

タグ: 戦場で言いたい台詞

posted at 00:36:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

要はカバーを取ったときに、電車の中でわかる人同士が、「あ、あの人も星海社新書!」ってなれば良いなというコンセプトなんですよ。「僕武器」カバーを取ると実は、、。東野圭吾さんは電子書籍否定派ですが装丁のこだわりを見ると納得できます。例えば「秘密」の装丁カバーを外すと秘密がわかる

タグ:

posted at 00:36:35

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年1月12日

低線量放射線被曝を気にする人が三次喫煙を気にするのは首尾一貫している。必ずしも同意はしないが理解はできる。

タグ:

posted at 00:36:25

nyun @erickqchan

12年1月12日

うーん、間違ってるのは自分なのかなあ…寝かせ。

タグ:

posted at 00:34:46

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年1月12日

など重要なキーワードはだいたい理解できる。

タグ:

posted at 00:34:36

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年1月12日

現物給付のメリットって、金を渡すとギャンブルにつぎ込むような馬鹿どもを餓死させないための現実的制約への手段以上の価値はあまり見い出せない気も。

タグ:

posted at 00:33:49

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年1月12日

『法思想史』(有斐閣Sシリーズ:田中 成明,竹下 賢,深田 三徳,亀本 洋,平野 仁彦)t.co/f5Jf3Cng:このシリーズは学部レベルの知識をつけるのに適している。本書もその点で秀逸。自然法や社会契約、功利主義、法実証主義

タグ:

posted at 00:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年1月12日

あ、もう一つあり得るのは「先生の機嫌を損ねてはいかん」とかいらん方向に気を回している場合か。こっちは教えてないやり方できても機嫌損ねたりしないんだがな。

タグ:

posted at 00:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年1月12日

『政治家の条件―イギリス、EC、日本』(岩波新書:森嶋 通夫)t.co/hKBp3wX2:サッチャー批判や小選挙区制など同意しかねる内容だが、サッチャー政権がどのようなものだったか知るには面白い一冊。人頭税に関する議論は謎だが。

タグ:

posted at 00:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

京都の人は簡単に教えてくれへんですもんねwRT @trap_yarou: そうそう、美味しくて且つリーズナブルな価格のお店って、本には載ってない。 RT @hisakichee: せやねんなぁ。でも、美味い店はジモティーに案内してもらわんとwRT @trap_yarou:

タグ:

posted at 00:28:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年1月12日

#掛算 バツがつけられているのを見て「なんじゃこれは!」と思う親の子どもはラッキーだと思う。バツをつけることが正しいと認めて「ずつ、〇〇あたり、答と同じ単位」の判定法を子どもに教えてマルをもらえるようにして満足してしまう親だと相当にまずそう。算数は絶望かも。

タグ: 掛算

posted at 00:27:58

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年1月12日

アイドルたちが意外に経済通であることを証明!(少なくとも日本銀行より基本認識上w) アイドルQunQunとの超簡単経済入門。ついに視聴者数2000突破。まだご覧になっていないかはどうぞ。t.co/nEiV8xgT

タグ:

posted at 00:27:31

山脇直司 @naoshiy

12年1月12日

「新しい公共精神の奥義」ですね。RT @oku_tomo 繰り返すけれど、人が毎日80~90人自殺する社会は異常です。だから、なるべくなら、お互いのこと寛容に、許し合って、僕たちの社会の何が本当に問題なのかってことを考えていきたいなあと思います。

タグ:

posted at 00:27:19

nyun @erickqchan

12年1月12日

@tiger00shio いま書いたけど、あのころで言うパッチワークにすらなってないよorz すごく悲しい

タグ:

posted at 00:24:26

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

案内しまっせェ〜♡RT @yohko7: @hisakichee はやり、食べに行かねば!ですねw

タグ:

posted at 00:24:24

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

美味いっすよ。束で喰います。豆の甘みが堪らんw( ・∀・)イイ!! @abribarreau: 作りたての湯葉は美味いでしょうね!私は京都にいるとき大津まで買いに行きます。京都のは一枚で薄いでしょ。大津には日光(油で揚げている)と同じ二枚重ねがあるんですよ。ボリュームがありますw

タグ:

posted at 00:24:05

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

この人が言うと、なんかすごくいや~な感じがするのはなんだろう (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:23:06

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

ん〜生まれて育っての言葉やもんね。説明が難しいなぁ。。。(。-ω-) RT @yohko7: @hisakichee 「しゅんでる」とは、味がしみている…っていう感じなのかな?
その「味」自体も違いそうな気がします

タグ:

posted at 00:21:18

nyun @erickqchan

12年1月12日

飯田さんやばい、昔の意味でやばいんじゃね?

タグ:

posted at 00:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年1月12日

再読。飯田『考えられませんが、仮に何らかの理由で物凄いオイルショックが起きて、大変な物価上昇率になったとしましょう(略)この時、現状の日銀のガバナンスで行けば、「いろいろあって大変だったから」といって、誰も責任を取らないわけです』←供給ショックの時引き締めろってこと?!

タグ:

posted at 00:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年1月12日

そう、外しても、楽しんでもらえるようにしたのです。特に女性は別にカバーをつけるか、外す人が多いので RT @sayawen 「武器としての決断思考」を読み進めてる。星海社文庫のカバーをはずしたしましまがかわいい。 t.co/InsqD0is

タグ:

posted at 00:18:35

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

せやねんなぁ。でも、美味い店はジモティーに案内してもらわんとwRT @trap_yarou: ああ、あの絶妙な薄味、堪りませんね~! RT @hisakichee: 煮物とかは京都に絶対に勝てんなw

タグ:

posted at 00:18:19

田村耕太郎 @kotarotamura

12年1月12日

最近の若い日本人の才能には圧倒される。有り余る才能を各分野で見せる。それを一つに絞ってさらに磨こうとしている。お金も儲けられるであろうにお金のためにはやらない。逆立ちしても適わないね。僕にできるのは応援することだけだ。素晴らしいよ日本の若者!

タグ:

posted at 00:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

脂かす?って最近売っているけど、あんなん売ってなかったもんな。コロは売ってたけども。嗜好性が変わったんやろうなぁ。

タグ:

posted at 00:17:17

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

中華料理は神戸で外れはない。。。ってか外れてたら店続かんと思うw

タグ:

posted at 00:15:56

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

煮物とかは京都に絶対に勝てんなw

タグ:

posted at 00:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

「炊いたん」と「煮たん」はビミョーにチャイますねw「しゅんでる」味がするんが炊いたんやなぁwww RT @yohko7: @hisakichee 関東では、含め煮とか、煮付けって言いますが、「炊いたん」っていう西の言葉に憧れます♪

タグ:

posted at 00:13:27

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

ドッチもゲテモンかwwwRT @garlandtouch: @hisakichee 鳩もドジョウも、もう食い飽きました。

タグ:

posted at 00:12:11

川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊 @Rsider

12年1月12日

#掛算 今話題の算数プリント t.co/YodKG9FT 明日娘にやらせる。全問正解したら即座に問題自体にバツつける。そして、学校でバツもらってもいいから、この考えは捨てろという。中学受験しないし問題ない。この教え方から娘を家庭で護る。息子の時も似たことやった。

タグ: 掛算

posted at 00:11:58

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

生湯葉は美味いですよね。ウチの親戚筋が湯葉屋さんやってますねん。とろみ湯葉と旭ポン酢が最高の組み合わせですわァ!RT @abribarreau: @hisakichee 精進料理大好きですw “湯葉”も肉の代わりだったといわれてます。

タグ:

posted at 00:11:39

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年1月12日

@tacmasi あああ、言いたいことはわかりますです……

タグ:

posted at 00:10:09

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

麸と高野豆腐そして木耳とかと一緒なんかな・・・ガンモは?

タグ:

posted at 00:09:54

よわめう @tacmasi

12年1月12日

@hidekatsu_izuno いやあ「反例」という言葉が引っかかったもので。

タグ:

posted at 00:08:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

日銀総裁がGDP比のマネタリーベースは既に世界で一番多いと言い出したときに、野田首相が何と言うのかは興味がある。会談内容は明かされないわけだが。

タグ:

posted at 00:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年1月12日

@tiger00shio いや、あたしゃ理屈はなんでも政策で合意できればいいんだけど、結果のインフレ率参照してスタンス動かすとか、それを法制化とか、ないわーorz ま、二年前の自分なら違和感感じなかったと思うんだけどさ。

タグ:

posted at 00:05:40

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

日銀総裁はいかなるときも独自に金融政策を決定する事が求められているが、内閣総理大臣と日銀総裁が会談をしてはいけない事にはなっていない。

タグ:

posted at 00:05:24

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年1月12日

@tacmasi 経済学者と名乗っているが、どう考えても経済学者じゃない奴いるよね、というネタツィートだったのですが、説明しなきゃならないあたりがアレですな。

タグ:

posted at 00:04:47

ひさきっち @hisakichee

12年1月12日

東京の味と一緒なんやろうかぁ?RT @garlandtouch: @hisakichee ひろうす・・・共通語ではありません・・・。ウチは父方が東京出身なので、ずっとがんもどきでした。

タグ:

posted at 00:04:27

よわめう @tacmasi

12年1月12日

@hidekatsu_izuno 「経済学者と名乗らない経済学者」を持ってこないと反例にはならんですよ

タグ:

posted at 00:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年1月12日

現物給付しても消費性向が変わらないなら直接給付と変わらないように思うんだが、勘違いがあるのかな……

タグ:

posted at 00:01:45

ano_ano @ano_ano_ano

12年1月12日

財務省も、日銀も、東電も、復興担当者も、全員自分より専門家が揃ってるはずだから任せておけばうまくやってくれるだろうという期待がことごとく裏切られていく今日この頃、みなさま如何お過ごしでしょうか?

タグ:

posted at 00:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年1月12日

UPDATE3: デフレ脱却へ日銀と連携、一体改革素案は来週中に野党に協議呼びかけ=野田首相 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/Sp3WwDNb

タグ:

posted at 00:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました