Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年02月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月09日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月9日

邦銀は確かにオワコンかもしれない。しかしそのオワコンこそが元本保証の小口貯蓄手段を提供し、決済システムを担い、地域の中小企業への資金供給と政府の財政赤字のファイナンスという重要な役割を果たしているのも事実

タグ:

posted at 23:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月9日

円高になっても中国人は相変わらず炊飯器を買いに来るしなあ。円安にして中国人以外の外国人にも来てもらうのが最善なんじゃないかな

タグ:

posted at 23:57:59

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月9日

障害者ワーキングチームの会議と叔父の葬儀が重なり悩んでいる。明日は、総合福祉法(仮)(か障害者自立支援法改正案(仮)なのか?)の重要な議員間の議論。私は事務局でないの厚生労働委員としての参加だが、私のライフワークの障がい者問題・・・。

タグ:

posted at 23:57:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年2月9日

まさかな~と思って「ドラゴン田中」でピクシブ検索したら、草が生えた

タグ:

posted at 23:57:46

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

毎週やってます。よろしければお聞き下さいませm(_ _)m RT @s_isayama: 青木さんをニコ動で知ったのですが、ラジオ時事放談は毎週出ておられるのですか? @FumiHawk

タグ:

posted at 23:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

これ,回線が不調なんだっけ.惜しいな.>飯田×山形対談

タグ:

posted at 23:55:22

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

「ユーロ圏財省会議でギリシャ救済進展するかもって言う期待買い」を、ウチのATOK様は「ユーロ圏罪障会議でギリシャ救済進展するかもって言う期待外」と変換して下さいました。あながち間違ってないかもと思いました、マル____

タグ:

posted at 23:55:10

すらたろう @sura_taro

12年2月9日

煽りや感情的批判とは無縁な落ち着いた解説書です。
第一部がサブプライム危機から2009年の小康までの概...『サブプライム危機後の金融財政政策――伝統的パ...』湯本 雅士 ☆4 t.co/BxJwvX4f

タグ:

posted at 23:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月9日

ヘイヘイヘイ RT @djfxtrader: #ECB Draghi: Overall Euro Area Budget Is In Better Shape Than U.S., Japan [Dow Jones]

タグ: ECB

posted at 23:53:24

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

ユーロ結構買い戻されてるなぁ。今晩のユーロ圏財省会議でギリシャ救済進展するかもって言う期待買いなんだろうけど、あり得ない期待でそんな買っちゃっていいのかね________

タグ:

posted at 23:53:19

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年2月9日

ある人がまちがったことを言っていたらその発言はまちがっているといえばいいのであってその人は頭が悪いとか性格が悪いとかその人の属する組織やグループがダメだとかみたいに妙に範囲を広げて罵倒する必要はさらさらない。

タグ:

posted at 23:51:55

すらたろう @sura_taro

12年2月9日

【読了】『サブプライム危機後の金融財政政策――伝統的パラダイムの転換』湯本 雅士 ☆4 t.co/qKhpnPIE

タグ:

posted at 23:50:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月9日

これは興味深い 藤野 英人 '日経平均を捨てて、この日本株を買いなさい。 22年勝ち残るNo.1ファンドマネジャーの超投資法' t.co/sXuu3abY

タグ:

posted at 23:46:44

山脇直司 @naoshiy

12年2月9日

ある論文の審査がきっかけで、エルンスト・シューマッハーを再読した。t.co/NKlPJAau をみれば判るように、晩年の彼はガンディーとカトリック神秘主義に傾倒していたようだが、もし彼がいま生きていたら、異端の経済学者として、どのような政策提言をしただろうか。

タグ:

posted at 23:43:04

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月9日

例えば語学の授業。文法訳読法の授業なら、音声教材付き問題集で独習できることを授業でちんたらやってる。これは先生の失業対策でしかない。授業は演習の場だという割り切りがない。授業は、先生からだけでなく、同級生からも学ぶ場で、相互対話型だからこそ時間と空間を共有する意味がある。

タグ:

posted at 23:42:36

Hermēs @x7tko

12年2月9日

オーケストラでいえば、各パートの個人練習と、全体での練習の意味の区別がつかないみたいな。合奏は楽しいが、個人練が嫌だでは、どうしようもないです。QT @junsaito0529: 日本の教育環境では、みんなで集まって授業でやるべきことと、一人でやるべきことの区別がほとんど無いのだ

タグ:

posted at 23:41:36

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

要するに教育方法を研究していないと言う事ですね。  RT @junsaito0529: 日本の教育環境では、みんなで集まって授業でやるべきことと、一人でやるべきことの区別がほとんど無いのだ!

タグ:

posted at 23:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Voice編集部 @php_Voice

12年2月9日

【2/10発売】『Voice』3月号には『僕は君たちに武器を配りたい』(講談社)などが大好評の瀧本哲史さん(@ttakimoto)に、日本企業にイノベーションを起こす要諦を伺いました。「若き企業家、成功の陰に中高年あり」をぜひお読みくださいt.co/Z9pRYzUf

タグ:

posted at 23:38:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月9日

僕は学部生の頃から、というよりも高校生の頃から日本の教育っていけてないよなぁと漠然と考えてたのだけど、最近になって理由が分かった。日本の教育環境では、みんなで集まって授業でやるべきことと、一人でやるべきことの区別がほとんど無いのだ!学部と院で留学し感動したのは、区別があったこと。

タグ:

posted at 23:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年2月9日

今頃遅いぞ、ペット見殺し民主党
警戒区域のペット保護して! =飼い主ら、政府に要望(時事通信) - Y!ニュース t.co/pfOxFyqY

タグ:

posted at 23:32:42

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月9日

右翼かつ左翼。右翼かつ逆左翼。逆右翼かつ左翼。逆右翼かつ逆左翼。右翼のみ。逆右翼のみ。左翼のみ。逆左翼のみ。というパターンがありそう。

タグ:

posted at 23:32:32

dominant_motion @do_moto

12年2月9日

@macron_ そもそも財務省は財政ファイナンス(ただし買い増し)についてどう思ってるんでしょう?バーター以前に財務省も嫌っている気がするんですが。

タグ:

posted at 23:27:02

Mochimasa @Mochimasa

12年2月9日

書いた。/「楽天・星野監督が『ウイルスブロッカー』なる怪しい商品の宣伝に一役買っている件について」 t.co/81ZlW7Ho

タグ:

posted at 23:26:10

招き猫 @kyounoowari

12年2月9日

友人から、社長で文化人で経済評論家でコンサルタントで、思想家として執筆して、次はヒーリングビジネスかい!と笑われた。二人の娘の母と言うのが抜けてるぞ!

タグ:

posted at 23:26:09

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月9日

松尾先生の定義だと、右翼であり左翼って立場もありうるはずなんだよね。

タグ:

posted at 23:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月9日

拝啓Google先生。「さい」と打っただけでサイード横田絵玲奈を変換候補に出すのはやめてくだサイード横田絵玲奈

タグ:

posted at 23:24:17

dominant_motion @do_moto

12年2月9日

ドル建てなんだw QT @aag95910 円高を逆手に取る!早く円安にしないと本当に申し込むぞこの野郎 t.co/JkCVVH4A

タグ:

posted at 23:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月9日

先日の講演会参加者から丁寧なお手紙をいただいた。こころの風邪が和らいだ、ようとのこと。人生を呼び覚ますきっかけとなったとしたら素晴らしいな。

タグ:

posted at 23:22:22

優しょも @nizimeta

12年2月9日

sugoina… : 暇人\(^o^)/速報 : USBオナホール届いたからオナニー計測ソフト作った t.co/P8as1D9E

タグ:

posted at 23:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月9日

言葉も癒やし。その通りです RT @naraneko21: 昨日、奈良県立医大の書店発見、コンパクトな理系本空間堪能。「ナラティブメディスン」購入。物語力が人を癒し、活力を与える証明。

タグ:

posted at 23:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月9日

円高を逆手に取る!早く円安にしないと本当に申し込むぞこの野郎 t.co/rA1IpMVC

タグ:

posted at 23:18:47

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月9日

@aag95910 そういやリフレクラスタの前田敦司さんも3文字目まで同じですね。

タグ:

posted at 23:18:08

svnseeds @svnseeds

12年2月9日

@aag95910 いやいや、財務省は増税が決まればそれ程長期金利上昇を恐れる必要がなくなるから、現状のデフレ維持の為の日銀との奇妙な見かけ上の共闘関係を解消することに躊躇はないだろうな、と。

タグ:

posted at 23:17:39

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

@tiger00shio 学び直すと今の小宮御大はものすごく危険な香りががががががが

タグ:

posted at 23:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月9日

@mitsuzawa_neo @macron_ 金融調節機能のどのように行使するかっていったら、買いオペと売りオペですよね。その主たる対象は国債。日銀が物価の安定を優先して自由なオペを実施する場合、財務省は国債の利回りがその影響を受けるのを嫌がる気がするのです。

タグ:

posted at 23:16:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年2月9日

@do_moto 消費増税とは4%分は純粋な増税。つまり財政緊縮だから、当然残る手段は金融緩和しか無くなりますよね。

タグ:

posted at 22:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月9日

「直接投資に伴う資金流出が、経常黒字を上回るようになった結果、国内の貯蓄が投資を大幅に上回り余剰資金となる構図も揺らぐ」という記事がありましたが、経常黒字=余剰資金なんですが。。

タグ:

posted at 16:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月9日

日経26面 「海上運賃も再び軟調 アジア―欧米」「アジア発欧米向けの海上コンテナ船のスポット運賃が再び下落し始めた。1月末の中華圏の春節休暇が終わり、家電製品や雑貨、家具の荷動きが鈍っている」 アネクドータルですが荷動きは鈍いようです。マクロでは確認できませんが。。

タグ:

posted at 16:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月9日

J1全クラブの営業収入を合わせるとレアル・マドリーと同じくらいになる。545.4億円t.co/z2bpPlb4

タグ:

posted at 15:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月9日

#CGoT CGTの一般論を理解するために便利なのがCGoTです。囲碁におけるヨセの問題図を例にCGTが大体どういう感じの理論かを納得できます。見合い計算で1目のヨセだけで構成された問題については t.co/xsqv36Jx という有名な仕事がある。

タグ: CGoT

posted at 15:34:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

ただし反対派の立論は生存でそ

タグ:

posted at 15:30:55

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

確かにRT @rionaoki: 生存が保証されているから安い賃金では引き受けないのか、生存が保証されているから安い賃金でも引き受けるのかはデータの問題。

タグ:

posted at 15:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月9日

#CGoT 個人的にConwayのOn Games and NumbersにおけるCGTの定式化はとても美しいと思う。検索すると t.co/IwEDmLpF が見付かるが、一般人はこれを読んでも理解できないと思う。数学者でも例で遊んでみた経験がないと苦しいと思う。

タグ: CGoT

posted at 15:27:10

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

サービス残業を厳しく取り締まり、ベーシックインカムを渡したりしたらダダさんが言うように賞味期限が切れてる商品が並んだり、アマゾンで遅配誤配連発するような世界に戻るのは避けられないだろうしねえ。深夜にカラオケしたり牛丼食うのも無理だろう。

タグ:

posted at 15:26:37

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月9日

『ルールはたたかいによって形づくられ、力関係によって変化するものなのです。』

タグ:

posted at 15:23:11

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

それが嫌だという認識そのものは理解できますわなRT @rionaoki: BIのような収入があったときにその辺の賃金はどうなるんでしょうかね。RT @sankakutyuu: どうやら問題なのは市場は汚れ仕事の人に十分な賃金を払うわけではないということなのである。

タグ:

posted at 15:22:24

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月9日

マンデヴィルから始まる、大門先生の社会的公正の議論が、凄い迫力だ。

タグ:

posted at 15:22:03

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

どうやら問題なのは市場は汚れ仕事の人に十分な賃金を払うわけではないということなのである。

タグ:

posted at 15:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

そこで【生存を盾にとって】汚れ仕事を押し付ける人間を必ず必要とするという認識なのであろう。

タグ:

posted at 15:12:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

再分配やベーシックインカムの反対派の問題認識が理解出来ない人はアルバイトのシフトを想像するとよい。皆が希望の日に入ろうとするとどうなるかということだ。

タグ:

posted at 15:11:18

勉三 @kidasangyo

12年2月9日

いろいろな人から聞いた体験上、貯蓄は700万あっても2~3年働かなければ完全に枯渇する。病気すれば瞬殺。老後を貯蓄のみで乗り切ろうとすれば数千万以上ある必要がある。そんな人は今後は少なくなる。結局は個人の努力論で解決しない。年金に変わるセーフティーネットの議論は今からするべきだ。

タグ:

posted at 15:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年2月9日

田原総一朗×長谷川幸洋後編「言論の自由は戦って勝ち取るもの。自分の回りと喧嘩したほうがいい」 t.co/nalOayJ2

タグ:

posted at 15:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月9日

ポスターの印刷代とかより、「うちの部署はGKB47とかキャンペーン打って自殺対策の仕事きっちりやってます」というアリバイが成立してしまうのが多分問題で。だとすると、これが最後のGKB47(のようなアリバイ仕事)だとは思えないというところに焦点が当てられるべきか。

タグ:

posted at 14:56:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月9日

わざと、八個いり減らしてますね、これは RT @Khachaturian 赤福は12個入りしかなく、尋ねたら8個入りは毎日、早い時間に売り切れてしまうとのこと。さすがに一人では食べきれないので断念…。御福餅は裏のスーパーで日常的に売られているのだが。

タグ:

posted at 14:56:15

ito_haru @ito_haru

12年2月9日

ポスターの印刷代がもったいないとかいう話は、それこそ正しい自殺対策で命が救えるのならどうでもいい話、なのか。そうも言い切れなくてもにょるけど。

タグ:

posted at 14:54:10

ito_haru @ito_haru

12年2月9日

「政治家としての保身」を最優先する人が政治家として生き残る、わけですからねえ。定義的に。「保身=よい政治」という等式を維持するのは有権者の責任になるんでしょうか RT @kyuu_9: この前の沖縄防衛庁の件も、情報漏えいしたことを問題視してたようですしねぇ…。

タグ:

posted at 14:52:20

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

ネットはベーシックインカム的世界で、いくらカネがあっても社会的地位が高くてもアホはアホとして袋叩きに遭うわけ。そら嫌だよな、ベーシックインカムなんか。

タグ:

posted at 14:51:53

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月9日

#金融政策 RT @nikkeitter: [FT]銀行間金利の不正操作疑惑が拡大 t.co/GtjcGwO2 #nikkei

タグ: nikkei 金融政策

posted at 14:50:27

前田敦司 @maeda

12年2月9日

“単独介入の効果あった、金融政策は日銀の裁量=財務相 | Reuters” t.co/7EOSnCWC

タグ:

posted at 14:50:21

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

都市の空気は自由にする。ノマドは東京のスタバにいる。オカマは新宿二丁目にいる。それでいいじゃないですか。【住み分け】が大事。

タグ:

posted at 14:49:45

ito_haru @ito_haru

12年2月9日

野党はこの問題どう見てるんだろう。たまたま先に取り上げたのが与党議員ということならいいんだけど。特に具体的に政権交代または奪回を目指している政党なら、俺たちなら自殺こうやって防ぐぜ的なことまで言って欲しい。

タグ:

posted at 14:49:11

ito_haru @ito_haru

12年2月9日

清水氏指摘の通り、松浦議員の委員会での追及には、同じ与党内であるからこそ圧力もあったろうと想像される。こうしてGKB47の撤回が決まって松浦よくやったならいいのだが、恨みとか買ってないだろうね。

タグ:

posted at 14:46:30

ito_haru @ito_haru

12年2月9日

GKB47の撤回。決定権を持つ人にとって、自殺防止の観点からの良し悪しでなく、「一度決めたことがひっくり返った」事例として意味を持つのだろうかと想像。

タグ:

posted at 14:44:48

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

まあ、ベーシックインカムなんかも【理屈】で生きることが出来る人には良いわさ。でもさ、そうなると【俺はバカだけどカネ持ってるから黙れよ】と言いたい人にとってはそれはディストピアなんですわなあ。

タグ:

posted at 14:44:37

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

ノージック的なー。まあ景気が良いときはリバタリアンでもわりと機能するでそう。

タグ:

posted at 14:41:10

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年2月9日

「人類の進歩はコントロール出来ないものをコントロール下に治めてきた営為の積み重ねだ!」とものすごいデブの人が言ってました。人類もままならないなと思いました。

タグ:

posted at 14:40:47

dada @yuuraku

12年2月9日

どうみても昭和後期の日本はアメリカなんか追い抜いてたし、今でも平均レベルじゃ上だと思うが。

タグ:

posted at 14:40:04

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

どっちかというと【共同体の一定の多様性と流動性】を担保しておくことが大事という感じかなあ。仕事辞めてもすぐにあるというのは端的にその状況ということである。

タグ:

posted at 14:40:04

dada @yuuraku

12年2月9日

労働基準法以下の仕事で一月死ぬほど働いて手取りが12万円、テレビで見る生活保護者が働くこともなく13万円、これが法学の常識なら法学要らねえじゃんって素朴な疑問にいつまでも答えを出さない世間にまるで瑕疵がないっつうのも違うと思うけどね。ボンボンな大学生とか誰が言ったとか関係なく。

タグ:

posted at 14:38:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月9日

私怨 RT @dig_nkt: 元金融機関勤務の国会議員や評論家が、こぞって年金積立金の運用をボロクソにけなすのはなぜなのかしら?

タグ:

posted at 14:37:12

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

まあ、ノマドってやつである。言ってる人は京大卒だよね

タグ:

posted at 14:29:19

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

コミュニティがオワコンとか言えるのは知力や体力に自信があって横軸が認知出来ないエリート特有なんだがなあ。全員【理屈】を使える賢者なら出来るだろうけど。

タグ:

posted at 14:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月9日

思いついたので書いておこう。子どもが不登校だった時、テレビのクイズ番組とディスカバリーの番組で学んだことは多い(と、本人たちが言っていた)同じように見えるけど、ヒストリーチャンネルはトンデモが多いのでダメかも。ナショジオは子どもの支持が無くて見ていなかった・・・なぜだろう?

タグ:

posted at 14:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

戦前の方が資本主義的であったという声がががが

タグ:

posted at 14:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

学生時代、同い年か年下の女性にご馳走になる事が多かった気がする。そんなに貧乏に見えたのであろうか。

タグ:

posted at 14:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

12年2月9日

みんな、日本が後発資本主義国であることを忘れている気がする。本格的に近代化されてから、まだたったの40年(世代にして二世代分)しか経っていないことを忘れてはいかん。

タグ:

posted at 14:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

kawaii! QT @yosuke_hash: @optical_frog うつむきがちに、口をへの字に曲げるしかないです。 *アヒル口アピールではありません

タグ:

posted at 14:05:36

Maisel's Weisse Love @maisels

12年2月9日

高橋洋一は日本のシルビオ・ゲゼルと言えるかもしれない。

タグ:

posted at 14:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

 ヒソヒソ \うわ…ダジャレだ…/ \ダジャレですわ…/ ヒソヒソ QT @koda_TO: Three bottles of beer is/are enough のように守護が複数形だけど、地頭は単数形。。。。。。。。。。って守護じゃない主語だよ。

タグ:

posted at 13:56:17

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

この用法は,数詞じゃないとうまくいかないらしい:?Several wives is too much for an old man. / *Those wives is more than enough for any man. (ibid.)

タグ:

posted at 13:53:15

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

こういう用法はそれなりにあるらしい.Five wives is more than enough for anyone.(誰だって,妻は5人もいればもうたくさんというものだ)――あ,はい,またクルーズせんせいの本からです.t.co/uL0BGCfF

タグ:

posted at 13:50:36

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

なんだっけ.そう,さっきの three pieces of data is nothing(データが3つなんて,ないも同然ですよ)は,主語が複数なんだけど,be動詞は単数で呼応している.

タグ:

posted at 13:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年2月9日

消費増税に反対、広野・民主党広報委員長が辞表(読売新聞) - Y!ニュース t.co/sSVhD9zE #seiji #defle #keizai 勇気ある決断に拍手!!

タグ: defle keizai seiji

posted at 13:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るくしお @lsxilo

12年2月9日

今になって、娘に「とうさま」と呼ぶよう吹き込んでおけば訳の分からん快感に浸れたのに、と後悔している。

タグ:

posted at 13:39:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

“中国地方当局、一人っ子政策違反の赤ちゃんを人身売買か|Reuters” t.co/vZGhBhBu

タグ:

posted at 13:37:05

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月9日

『日本の敵は日本』ちょっと大げさだけど、こう言われても仕方ないよ。 / “ぼやきくっくり | 「アンカー」メタンハイドレート世界初の海底発掘へ…日本を資源大国にしたくない国内の敵” t.co/u3cgohNX

タグ:

posted at 13:37:01

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

べつに,規範文法をあしざまに言う必要はないと思ってる.だいたい,記述文法の仕事で「母語話者はこのように話している」とまとめたのを,「母語話者のように話せ」と書き換えたって規範文法になるわけで.

タグ:

posted at 13:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

はるにゃんの脳内では【弱者、負け組の食費で我々の共同体が破壊される】という設定になっているので、名誉市民pgrというのは本人の認知に照らし合わせると藁人形なのである。それは俺らの脳内で再構成してるだけなの。

タグ:

posted at 13:19:41

小野次郎 @onojiro

12年2月9日

この季節、風邪もインフルエンザも流行っている。沢山の方と会う政治家には風邪引きは大敵。予防手段は昔から「うがい」と「手洗い」。でも、風邪予防に「手洗い」は何故?指舐めや鼻をほじくる事でうつるのかな?一度、「指舐め」、「鼻ほじり」と風邪引き確率の全国調査をして貰いたい。

タグ:

posted at 13:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

もちろん知識として吸収すれば息を止めて相手の気持ちを察することが出来ます。息を止める気がそもそも無いのはまずいでしょう。RT @kazemachiroman: @sankakutyuu 「認知」じゃなくて、単に「知識」じゃない?

タグ:

posted at 13:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年2月9日

暇人\(^o^)/速報 : 同じ職場で5年超、「無期雇用」転換義務づけ 労働契約法改正案 - ライブドアブログ t.co/t5dxUS6q

タグ:

posted at 13:15:20

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月9日

CO2削減の優先順位が高すぎる、こんなの後回しでいいと散々言っていたのがこんな形で実現してしまい…まだ言ってる人もいますが。

タグ:

posted at 13:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月9日

言っていることはいつもと同じですが、今回は前原氏の「金融緩和拡大すべし」に対するもの。回答を要約すれば「口出無用」ということか。" 日本経済「大変厳しい」、デフレ脱却へ適切に政策運営=日銀総裁| Reuters " t.co/TXI9QiY5

タグ:

posted at 13:11:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

“Apple、「iTV」でカナダの通信大手2社と交渉中、海外メディア報道 - ニュース:ITpro” t.co/PoPsKUfU

タグ:

posted at 13:09:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月9日

フランスのことだから、ホームレスを全員収容できるだけの簡易宿泊施設でもあるのかと思ったら、違うのか。

タグ:

posted at 13:09:25

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

そこでどうやったら右翼を取り込んで再分配出来るのかを考えると、外敵と軍事支出ってマジで良くできてるわなと思わざるをえない。

タグ:

posted at 13:08:35

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

左翼→統治機構の僕(ぼく)の名誉市民pgr 右翼→俺らの共同体を破壊する不穏分子死ねよ

という構図である

タグ:

posted at 13:05:33

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

はるにゃんの場合は確かに自覚的な逆左翼っぽいとこがあったけれども

タグ:

posted at 13:02:46

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

それが【認知】の差なんですよ。統治機構側にいる自分とは彼らは自分のことを認知してない。それは、【我々の認知】で見た結果に過ぎない。ここの齟齬がおる限り一生平行線であるわけです。

タグ:

posted at 13:01:39

こややし(人民) @kova41

12年2月9日

意識高い系ってやつには、何故か、常に自分は統治権力のサイドにいるという無自覚で無根拠な確信があるように見受けられる不思議。

タグ:

posted at 12:59:24

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

メタルを騒音と思うか音楽と思うか。そこの差を認知しないでメタル良いだろ良いだろって言ったってそうでない人には雑音でしかない。

タグ:

posted at 12:58:43

Reuters JGB @reutersjgb

12年2月9日

中日本高速道路が3本建て総額1000億円SBの主幹事を指名、期間4年・7年・10年=市場筋 t.co/rsmtSl2G

タグ:

posted at 12:58:32

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

共同体ヘイトの抱き合わせの強度がコントロール出来ないからRT @kohtashita: @sankakutyuu ネトウヨ側に共闘する気が皆無(※共闘する気を持っている人はネトウヨではない)

タグ:

posted at 12:57:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月9日

「リフレ派」もTV放送されない限り、世間的には存在してないと同じ。 QT 今回のたなみなの母事件で、あらためて、既存大手メディアの影響力の凄さ(特にTV)を知った。SNSや弱小メディアが騒いだところで、大手メディアが無視すると、世間的には「無い」ことになってしまう。

タグ:

posted at 12:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年2月9日

ほんとtwitterって馬鹿発見器だよね.時に製造器かもしれない → 生活保護は働け~!!  うつは甘えだ~!! というテンプレートの阿呆が居た。 t.co/fKR0DXNW

タグ:

posted at 12:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月9日

精神疾患は脳の病気だよ。脳も内臓の一つだから当然病気になるんだよ。 t.co/RtNfmomz

タグ:

posted at 12:50:50

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月9日

へぇー,コルグのポータブルレコーダMR-1( t.co/tI3N0KH3 )ってWSD(Wideband Single-bit Data)仕様の1bitオーディオフォーマットに対応してたんだね。

タグ:

posted at 12:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

宗教論争に近くなりますねぇw RT @GTO5100: @FumiHawk 経済学者や経済評論家を一人ずつ論破とかどうですかね。 #大人の社会科

タグ: 大人の社会科

posted at 12:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

無論ミドルクラスの気持ちもわからない。そもそも自分達が少数の認知機能に問題がある人間であることを自覚するところから始めるしかないのではないかと。

タグ:

posted at 12:38:10

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

左翼(縦軸認知機能不全)は貧者を救えないのですよ。貧者の気持ちが分からないんだから。

タグ:

posted at 12:36:48

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

ちょっと苦言を言って見た。

タグ:

posted at 12:35:43

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

国家や家族などの共同体へのヘイトを抱き合わせ販売するのを取り敢えず一旦置いておくというか、その感情の沸き上がることが自分以外の人にとっては当然のことだということを認識したほうがいい。福島みずほの家族解散式とかね、ああいうのを公然と言う感覚がそもそも頂けないの。

タグ:

posted at 12:35:26

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

ミクロとマクロは試験だけやればいいと思うのだけれども、賛同者はいないようだ。

タグ:

posted at 12:35:17

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

単純に野田やデフレ好きな人たちが叩かれてるように見えるのは、ただリフレ派バイアスがかかってるだけと思う。リフレ派以外ではむしろ逆じゃないのか?

タグ:

posted at 12:35:11

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

マスコミや世論の動向からすれば、今後「第三局」がヘゲモニーを握るとしても、「リフレ派の望むような展開」になるとは考えにくいんだ。世論とマスコミの代弁者、もっと悪くすれば財務省・日銀べったりになる可能性すらある。

タグ:

posted at 12:33:36

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

民主党叩きと言われてる現象を正確に言うと、むしろ民主党非主流派、特に小沢派を追い出せと言ってるのに等しいだけじゃないかと思う。野田とか前原はむしろ党外のシバキ派には評判がいい。

タグ:

posted at 12:30:27

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

赤西仁氏の何がいけないと言うのであろうか。何やっている人か知らないけど。

タグ:

posted at 12:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

俺は別に誰だろうとどんな政治勢力だろうと、まともな経済政策さえやってくれれば他はある程度は目をつぶる気でいるけど。しかし国政進出の気満々の橋下には今のところその兆候がないからなあ。そこをはっきりしてほしい。

タグ:

posted at 12:28:12

銅板 @dover_dover

12年2月9日

僕の身近にも研究開発したってもう日本市場は成長しないんだから無駄だとかなんとかそういう事を言う奴がいて泣ける。じゃあ海外市場にと言ったら海外で儲けるのは搾取なんだとか言い出してウップス

タグ:

posted at 12:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

これ、わろていいところ?>「ホームレスは外出控えよ」

タグ:

posted at 12:22:49

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

中島知子事件もカルト絡みか。

タグ:

posted at 12:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月9日

資産をすべて株に、というブラックロックのCEO。楽観の終わりを示すネガティブインディケーターという見方もあれば、これからポンジーの本格化という見方も。ミンスキー的には、人間とはそういうものだ、ということか…

タグ:

posted at 12:18:27

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

デキ婚を批判しているのではなくて、それに嫉妬しているのです。

タグ:

posted at 12:16:52

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

んでさ、2chみたらわかるけど、経団連へのヘイトもグローバル化へのヘイトも国内再分配が狂ってることへのヘイトも既にあるわけだ。つまりネトウヨってやつなんだが、主張が【左翼っぽい】やけだ。出てくる撥露は右派なんだけどな。これを笑い飛ばすんではなくて共闘出来ると新しいホライゾン。

タグ:

posted at 12:16:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

“中国で一昨年突然消息を絶った3人の歴史学者が非公開裁判で有罪に 原因の1つは「江沢民の実父は漢奸(売国奴)説」: 天漢日乗” t.co/z8mbA5TP

タグ:

posted at 12:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月9日

年金加入者が決めることだ RT @finance_news: 首相:年金積立金は安定運用求められる-介入は財務相の専権事項 t.co/TZ8jjZZg #finance_news

タグ: finance_news

posted at 12:14:57

rionaoki @rionaoki

12年2月9日

金融商品知識で雲泥の差がつくためには相当な資産を持っていないといけない気がするんだがそれって既に(ry

タグ:

posted at 12:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

“「金利を引き上げれば景気が回復する? ~金利が低い本当の理由~」 by David Beckworth – 道草” t.co/B4L5e8LG

タグ:

posted at 12:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月9日

住宅ローンという今にしても思えば「過大な債務」をなぜ抱えたのか。好不況も関係なく、ポンジーファイナンスに手を出す、そういう人間以下であった、ということか。

タグ:

posted at 12:12:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

だから横軸(上下)を分からない人を説得するには「再分配で国も家族などの共同体も繁栄する」という手法で落とし込むのがベターなのに左派は一貫して日の丸君が代反対と抱き合わせ販売しかしてこなかったのが痛いのではないかなと思ってるんだよなあ。

タグ:

posted at 12:11:36

本石町日記 @hongokucho

12年2月9日

「それにしても、(危機の温床となる)過大な負債はなぜ生まれるのか。…ミンスキーの理論では、企業も個人も結局のところ長期好況の下で『強気』となり、ポンジーファイナンスに手を出す、人間とはそういうものだ、という前提に立つ」(やさしい経済学、吉川洋)。

タグ:

posted at 12:09:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

この連載も今日で1920年代が終わりか。次はいよいよ大恐慌から戦争に至る時代ですね。 / “首相の権力〜この国はどう決断してきたのか:日経ビジネスオンライン” t.co/A5VyK1ar

タグ:

posted at 12:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

12年2月9日

→だから、「このままだとファシズムになるよ」というのは、実はホワイトカラーでない人たちへの警報なのだと思うし、橋下支持層は誤解も何もしていないと思う。成長志向、上昇志向の人たちが新自由主義的な競争原理を支持しているだけだ。→

タグ:

posted at 12:05:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

“風力と地熱は、原発や火力と同じくらい安くなりうる:日経ビジネスオンライン” t.co/5aZ9TR1v

タグ:

posted at 12:03:49

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月9日

財政出動して政府債務が増えるのも、設備投資して民間債務が増えるのも、将来時点においてその債務を維持出来るだけの消費拡大が必要になるって点では同じ。後者のほうが利益獲得を目的としている分消費拡大につながる可能性は高いがそれが「十分」になることを保証するわけではない。

タグ:

posted at 12:03:06

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

むしろ追い詰められたときに自殺するのははるにゃんみたいな人だと思うんだよな。

タグ:

posted at 11:54:55

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月9日

屋根の雪下ろしで光ファイバがブッタ切れないか,とても心配な件

タグ:

posted at 11:53:51

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

小倉先生のこのツイートも端的なんだが、そもそも小倉先生みたいな上下認知しか持ってない人はあまり自殺しないと思う。そもそも自殺する人の気持ちはあんまりわかってないんじゃないか。

タグ:

posted at 11:53:11

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年2月9日

"「この政権は本当にひどい。八ッ場ダムもそうだが、難しくなると手を離し、誰も拾おうとしない」" | 憂楽帳:防衛官僚の怒り - 毎日jp(毎日新聞) t.co/36fAeJDK

タグ:

posted at 11:50:19

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月9日

狭義のリフレ(インタゲ付きの金融緩和)も十分なマクロ的消費性向の向上につながらなければ失敗(中途半端なリフレでデフレのままor日銀がバブルにビビって引き締め)するんじゃないかな。

タグ:

posted at 11:49:59

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

んなことはないでしょう。【うまくいかなかったとき】初めて気付くことはあるかもしれませんが。RT @kazemachiroman: @sankakutyuu 働き始めたら考え方が自然と思いますよ。

タグ:

posted at 11:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

こういうことを徹底的に怠って名誉奴隷と笑い飛ばしてきたのが戦後の左派ということである。

タグ:

posted at 11:47:26

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

はるにゃんを説得するにはどうすればいいかを考えなければからないんだよ。

タグ:

posted at 11:46:44

電波猫 @dempacat

12年2月9日

修士からの留学生の基礎知識に先生が嘆いてる RT @yukoim: 実際問題になっています。高校で微積を全くやっていない理系学部生など。 RT @uncorrelated 留学生を呼び込みたいといいつつ、留学生が入学前にどのような教育を受けてきたかの実態調査をしている気配が無い。

タグ:

posted at 11:45:43

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年2月9日

商社系が業績が良いのは原油高が寄与か。案外、脱原発運動を商社がバックアップとかしてたりして。(陰謀論) / “商社6社決算:資源・エネルギー好調で5社が増益-原油高が寄与 - Bloomberg” t.co/M81rMrpD

タグ:

posted at 11:44:57

山口智美 @yamtom

12年2月9日

www 私のシカゴでのポスドク時代ももちろんデスクなしでした。RT @uncorrelated: シカゴ大学にサバティカルに行くと、200万円寄付しないとデスクが与えられ無いそうです。

タグ:

posted at 11:44:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月9日

供給制約環境下における貧困の処方箋:資本の最適配置による労働生産性の向上。需要制約環境下における貧困の処方箋:所得再分配による消費性向のマクロ的向上。

タグ:

posted at 11:41:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年2月9日

中国の次のリーダー候補と目される重慶市党委書記の腹心の副市長が、アメリカ総領事館を訪れていたことがわかり、亡命を図ったのではとの噂で持ちきりです。市当局は、副市長は健康悪化で休職と説明。名前のネット検索もできなくなっています。 t.co/sAtq3RqP

タグ:

posted at 11:39:13

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

12年2月9日

ロシア軍の挑発は、野田首相の決意表明への対抗措置?? t.co/iG1dEiEZ

タグ:

posted at 11:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

wwRT @sankakutyuu: だからこの人男ですってwRT @lawkus: 心理学を勉強する女子はたいがいメンヘラの法則。

タグ:

posted at 11:36:33

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

アイコンも本人ですってwRT @ynabe39: 「男なのにアイコンが女なのが悪い」。

タグ:

posted at 11:36:07

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

シカゴ大学にサバティカルに行くと、200万円寄付しないとデスクが与えられ無いそうです。

タグ:

posted at 11:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月9日

日本でアッパーミドルといったら中央官僚の家に生まれて旧帝大卒業して自分も中央官僚か上場企業に勤めているくらいの人とその家族だよね。

タグ:

posted at 11:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月9日

[トンデモ]辻元先生が表れる前のエースの勇姿、小幡先生/ リフレということは日銀が札をするか、政府が国債を大量発行するかであるから、国債のリスクプレミアムも同時に急拡大するであろう / “財政破綻は必至 : アゴラ - ライブドアブログ” t.co/dNdcJsxp

タグ:

posted at 11:30:23

q冬寂p @winter_mute_jp

12年2月9日

商業が卑しい職業と言われたのは何も生産していないからという考え多いけど、寧ろ流通過程が複雑で外から伺えない上にフィーが多段階で取られるため搾取されてるのではないかという疑念が付きまとうからだろう。で、実際自己売買で利益あげたり、余分な取引を繰り返してフィーを稼いだりしてたから余計

タグ:

posted at 11:30:20

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

つか、年金がどーでもいいってわけわからんよな。アッパーミドルごときが年金無くなったら老後死ぬぞ。

タグ:

posted at 11:28:24

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

この人男なんですRT @pig_1981: 貧困女子の次はアッパーミドル女子か。

タグ:

posted at 11:27:17

グレッグ @glegory

12年2月9日

いろいろ言ってるけど、、日銀はコストを比較してデフレ維持を選択している。その選択が民意を受けた国会の同意をえたものじゃない。日銀の罪はそれを明言してないこと、誤魔化していること。ただ、現行の日銀法ではそれを阻止することはできない。

タグ:

posted at 11:23:55

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月9日

日銀を含めた中央省庁では,未だに江戸時代から続く儒教(朱子学)の呪縛の中にある,という仮説を持っております。

タグ:

posted at 11:19:01

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

ソーシャルゲームの開発スタッフの賃金は、他のソリューションの開発スタッフの半分ぐらいなので、経営的に儲かっているからと言って、労働生産性が高いわけでもない。

タグ:

posted at 11:18:24

rionaoki @rionaoki

12年2月9日

少子化は未婚化というツイートを見かけたけど、合計結婚出生率もジリジリ下がっているな。3人以上が普通にいたのはやはり親の世代=生んだのは祖父母の世代。 t.co/seLjS6pe

タグ:

posted at 11:17:53

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

ソーシャルゲームの中の人が、ごく一部の人間が何十万円とかそれ以上の金額を使っている実態に疑問を感じていて騒いでいるような気がしてならない。

タグ:

posted at 11:16:44

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月9日

真島さん( @tacmasi )の昨夜の疑問にもぜひ応えたいですね。それも文章にできれば面白いかも。

タグ:

posted at 11:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

昨日のオレは過去のモノだ(キリ RT @rionaoki: 「競争に敗れたらこの世から淘汰されるべき」はまあ企業ならまだいいとして、人間の場合は淘汰されるといっても消えてなくなるわけではないので…

タグ:

posted at 11:08:18

小野次郎 @onojiro

12年2月9日

今夜は、板橋区議選トップ当選の松島みちまさ氏の新年集会に参加。会社員の子の僕は、板橋区志村の社宅で生まれた。会場まで電車で行くと申し上げたが、後援会の中で僕のファンでもあるタクシー運転手の方が迎えに来てくれる事に。良いお仲間に囲まれてる松島氏は羨ましい。

タグ:

posted at 11:01:03

小黒一正 @DeficitGamble

12年2月9日

(アゴラ) アップルiTVの衝撃! t.co/7AP1gWvY

タグ:

posted at 10:59:53

よわめう @tacmasi

12年2月9日

@tacmasi 【新刊お知らせ】ジョセフ・ヒース『資本主義が嫌いな人のための経済学』 t.co/sWGP3yMG #booklog_new

タグ: booklog_new

posted at 10:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年2月9日

成長は出発点…早く経済成長の必要性を訴えるなんての卒業してもっと重要な話題に向かいたいものです SYNODOS JOURNAL : 「日本のセーフティーネットはスカスカ」―『困ってるひと』著者・大野更紗氏が語る社会保障の“現実” t.co/gpYARKCL

タグ:

posted at 10:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年2月9日

「比例制を基本に」。比例制のワイマール共和国がナチス台頭に繋がった悲劇が話題に。だが、現行10%の支持率変動で過半数の議席が一方に動く(逆ブレも)仕組みでは政治の安定は望めない。政党間の継続的な連立・連携は、多様な国民意見の集約手段として必要かと。

タグ:

posted at 10:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年2月9日

電力危機で人が死ぬのは仕方がないなどとは決して思わない。会社が潰れるのも人が死ぬのもあってはならないこと。しかし、それをもって出鱈目な原子力行政の行為を正当化することは決して出来ない。一方でこの点を無視した言説は必ず大きな代償を払うことになる。実際、温暖化狂は吹き飛んでしまった。

タグ:

posted at 10:42:28

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

こんな感じか【[中国] お金が爆発】 t.co/DNgJb5Xc RT @kyo_shu_: 爆発しないかな?w RT つ【大陸】 RT このブックを書いたのは誰だっ!RT 白川総裁:デフレ脱却と持続成長に向けやっていく t.co/jsJg1rec

タグ:

posted at 10:41:53

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

これですか?【「75歳定年」首相発言が波紋 高福祉のスウェーデンで】 t.co/bX3RmbTB RT @syuka635: おはいおござい!スウェーデンのラインフェルト首相の発言気になります(´・ω・)

タグ:

posted at 10:39:25

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

確かに違いますね。困った事に本人タチが間違った解決法を望んでいる事も多々あって。 RT @pk_5: 国民と・国家と・他国と・世界金融と・IMFと、、、、それぞれ、立場の違いで、影響とか(望まれる解決策)が随分違うと思うんですが

タグ:

posted at 10:34:48

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月9日

あれ? facebook内で「公開」に設定してもアカウントがないと外からは見れないのか… うむ,facebookは未だに謎が多いなぁー

タグ:

posted at 10:33:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

つ【大陸】 RT @kyo_shu_: このブックを書いたのは誰だっ!◆「民主党の前原誠司氏の質問に答えた」 RT @finance_news: 白川日銀総裁:これからもデフレ脱却と持続成長に向けやっていく t.co/jsJg1rec #finance_news

タグ: finance_news

posted at 10:33:05

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

復習…復讐になりそう(^^; RT @wako3999: ざっくり経済のよろず話が良いんじゃない?復習とかそんな感じで #大人の社会科

タグ: 大人の社会科

posted at 10:32:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

“ホルムズ海峡に自衛隊派遣を…米太平洋軍司令官 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/WGQbq7vz

タグ:

posted at 10:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

「デフォルトするとどうなる?」ってはなしですね、なるほど。 RT @pk_5: デフォルトって、実際、どういうことなのか。ギリシャ国民にはどんなことが起こると想定されるのか。ギリシャ国外には、どんな影響があるのか、とか。 #大人の社会科

タグ: 大人の社会科

posted at 10:30:41

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

えー、それだと最初の二秒で「白川法王が馬鹿だから」で話が終わってしまう悪寒_____ RT @moltoke_Rumia1p: @FumiHawk 日銀総裁がFRBが日銀の手法に似てきていると妄言はいているので、金融緩和に関する話とか。

タグ:

posted at 10:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

12年2月9日

大学教員には社会を支えるためのプロを養成する役目があるわけで,大学は職業訓練機関の最上位に位置するわけだ。一方でそのバックボーンをなす知的資産を発展させ維持する使命ももっている。近年は前者の機能が非常に大きくなってきている。それは時代の流れだが,問題がないわけではない。

タグ:

posted at 10:26:19

えろワ(有川光太) @errorworld

12年2月9日

わっふわっふもっふもっふ///迫力ありすぎだよ…セントバーナード犬42匹と散歩するとこうなる(動画) t.co/6z6oT0cz @lbqcomさんから

タグ:

posted at 10:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西弘次@子どもにツケをまわさない! @nishi_hiroshi

12年2月9日

日本新党ブーム並ですね。日本初の政党による政治塾「日本新党・女性のための政治スクール」第一期は応募が1,400人で合格者は100名ほどだったそうです。私も一期生に合格しましたが…(^_^;) 『橋下氏の政治塾、応募殺到1千人…元国会議員も』t.co/u3BV7DQ7

タグ:

posted at 10:15:35

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月9日

ちょっと調べた。無償でもらったものを売るのは古物商免許いらないそうで、フリマに持っていくのはいいのね。ということは別の親戚が困っている着物も引き取れるね。

タグ:

posted at 10:10:46

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月9日

母の実家を取り壊すことになって、断しゃりしているものだから次から次から「いる?」って電話がかかってくる。着物はどっさり回してもらうことにしたので、夏に「大着物お見立て会」をやろうと思う。

タグ:

posted at 10:06:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年2月9日

政府支出をインフレを起こすことで返済するのでは?という疑念は市場のインフレ予想形成に一役買うだろう。だからこそ、量的緩和とターゲットが非常に重要になってくる。どんな方法を使っても国民や企業や市場に「インフレが来る」ことを実感させなければならない局面であることは間違いない。

タグ:

posted at 10:03:25

長田幸康(OSADA) @osadayukiyasu

12年2月9日

【NHK】(動画)東京でチベット犠牲者の法要 t.co/QMwhtWcN 「ダライ・ラマ法王日本代表部事務所のラクパ代表が、「現地には軍の部隊が大量に配備されるなど、状況は本当に深刻です。日本や国際社会にもっと関心を持ってもらいたい」と述べました。」

タグ:

posted at 10:03:13

yuripop(ゆりぽ) @yuripop

12年2月9日

わーい試験対向用の擬似サーバ作っていいことになりそうだから嬉々としてTomcat7とかWicketの一番新しいのとかいろいろ準備中♪ わーい♪

タグ:

posted at 10:00:20

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月9日

これだけいろいろあるのに、なぜ「肉の国」がないんだろう__ RT @wako3999: いやはやヨーロッパも酷いww RT @kissaka: アフリカ大陸カオス杉。 RT 世界中の国々の名前を訳したらこうなった。 t.co/t94GDMDo

タグ:

posted at 09:58:02

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月9日

過去の僕の発言見ればわかるように、僕は高橋みなみさんを最大級賞賛している。それと報道のあり方は別だ。経済報道もそうだがあまりにもバイアスがありすぎて信頼できない。

タグ:

posted at 09:57:43

グレッグ @glegory

12年2月9日

円高で設備が海外に移転するということは生産能力が減退するということだから所得の低下予想につながる。それでも再分配を是正せず、税金を上げ自然独占部門の価格を上げると言うことはますますギリシャへの道だな。なけなしの民間の所得を既得権益層が収奪するシステムの出来上がり。

タグ:

posted at 09:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年2月9日

まさにトンデモ。この人の頭の中にはスラックもラグも何にもない。ここまでトンデモだと返ってリフレに対して安心感が出るね。t.co/cmyOK5RU

タグ:

posted at 09:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

切通理作 @risaku

12年2月9日

こちらも既に視聴者数300超え!『切通理作のせつないかもしれない#42 「心の穴」はその人そのもの』t.co/3dMtH08n 引き続き『恋とセックスで幸せになる秘密』の著者、AV監督の二村ヒトシさんを迎え、恋愛論・幸福論をさらに深める。

タグ:

posted at 09:42:33

finalvent @finalvent

12年2月9日

経済制裁というのも実質的にはかなり非人道的なもんで、イラク国民は苦しんでいた、うえに国連不正まであって権力が維持されていた。

タグ:

posted at 09:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月9日

あとでよむ /危機解明の糸口になる「信用外部性」加藤涼 t.co/mAKhmXTN

タグ:

posted at 09:35:04

小野次郎 @onojiro

12年2月9日

今は、選挙制度改革と定数削減の為に各党とも知恵を出し合う時。選挙は地域利益の代表個人を選ぶのか、政権与党を選ぶのか?僕は、総選挙は「政権選択」。地域利益の代弁者では国政運営は難しい。また「振り子」政治の繰返しは非生産的。議席配分に国民の意見分布を反映させるべき。

タグ:

posted at 09:33:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

“参院予算委での公明党の質疑(要旨) | ニュース | 公明党” t.co/hIecBtYr

タグ:

posted at 09:30:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

“Electronic Journal: ●「日本の国債破綻は80年に1回の割合」(EJ第3236号)” t.co/sZ8Kbgzk

タグ:

posted at 09:29:32

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月9日

QunQunとのやつ一万超えたら何か考えたいw 

タグ:

posted at 09:25:08

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月9日

[緩募]まどか☆マギカに類似した物語構造を持つ作品。私が現時点で押さえている作品→トップをねらえ2!、マップス、ジーンダイバー、火の鳥未来編など。 #madoka_magica

タグ: madoka_magica

posted at 09:24:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月9日

こっちは初級から中級編。上念司&田中秀臣登場 さくらじ#17日本経済に物申す(でもガンダムとかアニメw)t.co/InxP8gId 視聴者数1万超

タグ:

posted at 09:24:34

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月9日

デフレ、リフレ、ハイパーインフレ(実物つきw)を超かんたんに解説。アイドルQunQunと語る経済の話。t.co/nEiV8xgT 小学生でもわかるので拡散よろしく!

タグ:

posted at 09:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

日本の文化が世界に紹介されています。 t.co/TIMFBbsV

タグ:

posted at 09:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月9日

2005年頃から、日本の貿易・サービス収支の黒字より所得収支の黒字のほうが大きくなっている。特に2008年からは貿易・サービス2兆円に対し所得収支10数兆円。日本からの直接の輸出より海外生産が増えてるってことかなあ。

タグ:

posted at 09:11:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

確かにECBは南欧諸国のバブルを防げず、ユーロ危機を招きました。RT @yasudayasu_t しかも、BISビューは理論的な裏付けも弱い。そして、実際のパフォーマンスはECBにせよ日銀にせよ芳しいものではない。ECBが国債バブル崩壊/ユーロショックを防げたというならまだしも。

タグ:

posted at 09:06:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月9日

ん?どれぐらい埋まってんだ?/ 石油資源開発、苫小牧で天然ガス確認 - SankeiBiz(サンケイビズ) t.co/DvhqNv10

タグ:

posted at 09:05:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月9日

55人の当事者による総合福祉部会は昨日で終わり、というのも唐突であり冷酷に感じられた。途中マイクを奪い取り、訴えたい衝動にかられた。いつか本当にやりそうな気がする。この件は検討になったと思いたいし、そうしたい。政務官に訴えたら「この会議は内閣府だから」・・・

タグ:

posted at 08:59:20

小野次郎 @onojiro

12年2月9日

自民が比例連用制に拒否感。「基本は小選挙区」とこだわると連用制は理解しにくい。基本は比例。各党当選者は小選挙区の勝利者から先に決めていく。比例得票率の範囲内で残議席を各党に割り振る。但し、選挙区で軒並み僅差で勝利する場合には政党得票率を上回る議席獲得もあり得る。

タグ:

posted at 08:58:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月9日

もし欧米があれ程捕鯨バッシングをしなければ、今頃日本はすんなり南極海捕鯨から撤退していたのかな?

タグ:

posted at 08:54:55

Spica @CasseCool

12年2月9日

こういう意見も RT @kobayashiokamu: 黒木メイサが妙に話題になってると思ったら妊娠報道があったのか。中出しかぁ、黒木メイサが急にセクシーに思えてきた

タグ:

posted at 08:52:49

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

サンプル数100だと違いが気になったけど、サンプル数1000だとMCMCでも悪くない精度か。

タグ:

posted at 08:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

プロビット・モデルをGLMで推定0.02秒、最尤法で推定0.46秒、MCMC(M-Hアルゴリズム)184.58秒。切片高の数字は、-0.8330、-0.8330、-0.8334。

タグ:

posted at 08:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

リツイートしろって無言の圧力に応えますね。 RT @KtmS_7hvn: 服全部脱いで、さぁ!シャワー!ってときに水が出ないという切なさ。(全裸待機)

タグ:

posted at 08:41:54

山本敏晴 @yamamoto1208

12年2月9日

マリの内戦が再開。2012年2月。北部のアザワッド地域で1月中旬より戦闘が発生。近隣諸国へ2万人の難民。UNHCRの報告。ツアレグ解放運動(MNLA)と政府軍の間では2009年に停戦合意に達していたが、1月中旬に戦闘が再開。ニジェール、モーリタニアに、ブルキナファソに難民

タグ:

posted at 08:41:40

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

どうやらシバキ系だと発覚したようです(><)

タグ:

posted at 08:41:24

渡邉哲也 @daitojimari

12年2月9日

先日、日銀の白川総裁は、FRBの政策が日本に近づいてきたと発言 日本とは違うとバーナンキ氏は反発 民間有識者からもバーナンキ氏の正当性を認める発言が出始めている。自らが行った自国の金融政策の失敗を他国を持ち出して正当化しようとするのは最低だ。 #会館だべ内閣

タグ: 会館だべ内閣

posted at 08:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月9日

インフルだったのですか? 治りかけであっても油断せず養生してくださいませ “@sakim8: 復活。感染防止で自宅作業するが、徐々に垣根が無くなる。”

タグ:

posted at 08:37:15

渡邉哲也 @daitojimari

12年2月9日

■正しかったバーナンキ議長、「QE2がインフレ招く」は政治の虚言 t.co/IfLhZYIn ■FRB日本とは違う=デフレ継続 t.co/nw3FrU5i ■日銀総裁、金融政策「FRBが日銀に近づいてきた」 t.co/efeaXYqx

タグ:

posted at 08:34:37

dominant_motion @do_moto

12年2月9日

この本のメインの話ではないが、マーケティングとセールスを明確に区別すべきというくだりに同意。これは俯瞰的(経営的)にみれば当たり前の話だが、現場の営業としても自分がどちらの役割を担っていて、どこに手を付けるべきかを意識するためにも必要な視点だと思う。

タグ:

posted at 08:34:09

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月9日

異論があれば遠慮なくご批判ください^^) “@chietherabbit もちろん私のいいね!がもれなくついてきますw”

タグ:

posted at 08:34:08

Spica @CasseCool

12年2月9日

日本人の英語力向上を阻むのは小さなミス(意味を取ることには支障が無い程度のミス)にねちねち突っ込む能無しさんの存在。これでは怖くなってしゃべれない。欧州人の院卒の英語だって日本の中学生レベルの文法ミスで一杯ですよ。彼/彼女らの英語力も低いというならそれまでですが。

タグ:

posted at 08:31:17

dominant_motion @do_moto

12年2月9日

佐藤昌弘『凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク』 読了。店頭で何気なく手にとって、そのまま買ったもの。ああ、これは売れるわ。初版2003年の自己啓発本がいまだ平積みされているのが理解できる。

タグ:

posted at 08:26:57

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

プロビット・モデルをMCMCで推定してみたら、妙に時間がかかる上に10%ぐらい値がずれる。

タグ:

posted at 08:26:40

優しょも @nizimeta

12年2月9日

雇用については既に守られてないし、高等教育も既に金持ちだけのものだし…医療もそのうちそうなるんだろう

タグ:

posted at 08:21:35

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

後はウナギもねはRT @the99tokyo: 高騰するクロマグロ、卵から完全養殖へ各社参入  :日本経済新聞 t.co/j7A4h2Pg 鯨・イルカときて、次はコレでしょうね。早く成功するといいな。

タグ:

posted at 08:20:02

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

クダラナすぎてワロタw >>>> SKE48松井玲奈が深夜にホテルの部屋に男を入れていた!? シャケ弁を持っているのは誰なのか – ロケットニュース24(β) t.co/AyXgJbxS

タグ:

posted at 08:19:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月9日

金持ちの基準として、屋敷(家、ではない)に外商が来るという事の他に、物を買うときは値札を見ない(値札の付いている物は買わない)とか、店のもの全部買うってのもある。ちなみにマイケル・ジャクソンはおもちゃ屋まるごと買ったという逸話がある。

タグ:

posted at 08:04:09

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

12年2月9日

VOICE3月号に消費税増税反対の論文を載せた。政局の議論ではなく、政策の議論をするためだ。賛成、反対の立場を超えて多くの方々に読んで欲しい。そして、もっと「まともな」政策論議に発展していくことを期待している。

タグ:

posted at 08:01:29

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

露天商ってゼーむしょ来ないの?来てたら生活保護もらいながらって無いんチャウの?

タグ:

posted at 08:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

12年2月9日

彼らに不足しているのは、この景気では「弱い者から死んでいく」ということと、「弱い者が死ねば、自分が死ぬ順番が早まる」っていう認識かな。

タグ:

posted at 07:51:37

dominant_motion @do_moto

12年2月9日

日銀が発言しても裏があると思われる。これがどれだけの損失か。" 日銀が次回決定会合で追加緩和検討へ?? /秘書です。本気の緩和か、偽装的な緩和か、よく注意しましょう。FRBのはインフレ目標ではない、という論法を続けているうちは・・・" t.co/Z05bLndN

タグ:

posted at 07:47:26

Gokai/ななみのゆう @kokoiroaoku

12年2月9日

ただ,日銀に「カネだせ!カネだせ!」。だから日銀も「カネ出してる。かねだしてる!!」水掛け論じゃないですか。そして,あいてはやきがまわっている?
@kenjikatsu @ito_haru #defle #bijp

タグ: bijp defle

posted at 07:43:49

kaba40 @koba31okm

12年2月9日

これ明らかなカタギ混じってるじゃんw 石原にも言っとけ、お前らが「大事なことは朝やらんとなぁ、やっぱり人間は朝から動く生き物で」とか適当なこと言って朝刊読みながら秘書にメールチェックさせられるのも、昼からうまい寿司が食えるのも、夜通し働くカタギの皆さんのおかげだぞ

タグ:

posted at 07:41:36

Gokai/ななみのゆう @kokoiroaoku

12年2月9日

皆さん、言えるんですかね、「日本全体の預金総額」、{日本全体の金融資産総額」を、これが判らなければ、デフレ解消法が正当かどうかの、評価の根拠が判らないでしょ。 @kenjikatsu @ito_haru  #defle #bijp

タグ: bijp defle

posted at 07:37:49

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

500円(利益)×100人で5万。×200日露天商で1000万円の収入ナリ?

タグ:

posted at 07:34:42

dada @yuuraku

12年2月9日

おまえらは成城と成蹊と学習院のひとにむづかしいことを言ってはいけないと習わなかったのか。

タグ:

posted at 07:31:40

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

ドルコスト平均法の利かない日経平均www

タグ:

posted at 07:29:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月9日

@sunafukin99 普通はインデックスに近付くから堅い投資のはずなんですけどねえ。ローリスクローリターン。

タグ:

posted at 07:28:10

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

「宗教」とのワクチンを子供の頃に打っておくべきだとは考えるけどナァ。其れがカルトにはまらない、はまっても軽くで抜けることが出来る唯一の道?

タグ:

posted at 07:27:28

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

留学生を呼び込みたいといいつつ、留学生が入学前にどのような教育を受けてきたかの実態調査をしている気配が無い。

タグ:

posted at 07:27:20

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

大半が不正受給に思うからでしょう。シバキ系の人々は、予断が多いものです。

タグ:

posted at 07:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

このツイートのことだったのかな。

タグ:

posted at 07:23:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

そもそも日本では(欧米流解釈での)宗教に興味がない人がほとんど。「宗教」とは一般に新興宗教のことと思ってる人が多い。神仏はすでに宗教ですらない。

タグ:

posted at 07:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

地場企業の方が賃金が安いとか言われているから、先に打撃を受けるのは中国企業になるような。沿岸と内陸で賃金格差も激しく別の最低賃金だと思うけれども、失業率の高い内陸で賃金を上げると問題が大きくなる。

タグ:

posted at 07:10:49

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

「庶民感覚マンセー」への懐疑心はイジメ被害の経験と関係があるように思う。そういう場合に唯一の拠りどころはむしろ教師の絶対権力で、ただの自由放任というのはアナーキーになるだけという感覚が強くなるのかも。

タグ:

posted at 07:09:06

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

中国で外資系は最低賃金で雇っているのであろうか。

タグ:

posted at 07:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

現代ビジネス @gendai_biz

12年2月9日

マスコミの「無知」が国のルールをゆがめる、バフェット流投資が不可能になった日本、村上ファンド批判に迎合し問題点を無視していた新聞報道 t.co/bKsAVZXt

タグ:

posted at 07:01:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

日本では弱者に厳しい傾向が特に強いという調査結果が話題になったけど、これ昔からそうなのかな。かつてはねずみ小僧次郎吉とかいった「義賊」がもてはやされた時代があったんじゃないのか?よくわからないことのひとつ。

タグ:

posted at 06:59:18

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

生活保護受給者の類型整理をしてもらって、その後に考えが同じかを聞いてみたいところ。若者は選挙権に価値を見出していないかも知れないけど。

タグ:

posted at 06:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月9日

分布的には平均よりは優秀なはずです。たぶん。 RT @Hideo_Ogura: 成城大学程度にしか合格できない学生に大学教育を受けさせる必要はない、とも言える。

タグ:

posted at 06:56:47

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

○一教会は入ってないのかな。

タグ:

posted at 06:54:28

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

時代の逆行を感じてしょうがない。どうなってるんだろ、最近の日本て。

タグ:

posted at 06:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

@myfavoritescene お釈迦様が説かれた「生老病死」の「老と病」の時間帯がドンドン長くなっているのが現代やから、やはり罪深いのかも・・・(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 06:49:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

@myfavoritescene 人間は食物連鎖関係なく喰うから業が深いんチャイますかね?と言うことは・・・w

タグ:

posted at 06:39:39

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

↓其れはリアルに感じているなぁ。逆に資産が有ればかなりイイ線で暮らすことが出来るもんな。資産と地方公務員は最強チャウかなぁ?

タグ:

posted at 06:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

たぶんそういうことだと思うけど、そこを素朴な国民感情を利用して巧妙にすり替えてるのが官僚の狡猾さ。

タグ:

posted at 06:35:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月9日

猪瀬がどんなツイート残したのかな。

タグ:

posted at 06:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

↓現状そんな傾向は無いと考えているんか?

タグ:

posted at 06:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

私ゃ北欧のように「華」が無いよりも少々無茶でもエエからラテン系の「華」のある方がエエゾォ〜♡・・・元禄文化大好き〜♡。。。尊敬は井原西鶴かなw

タグ:

posted at 06:24:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月9日

モーサテ WSJ「ECBが保有するギリシャ国債110億ユーロ減免を検討」 歩み寄っているということ?

タグ:

posted at 06:23:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

ワロタwRT @kettansai: 深夜2時ごろに副知事様が残したツイートが議論を呼んでいるが、俺クラスになると猪瀬の動向を察知して、その時だけ寝る事が出来るようになる

タグ:

posted at 06:20:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月9日

米株ダウ5ドル高変わらず12888ドル。ギリシャ支援策への思惑が交錯する中、一方国内に材料なく前日水準をはさんだ狭いレンジで推移。米債券横ばい10年金利1.977%変わらず。為替ドル円77.0円動かず、ユーロドル1.325横ばい。原油98.7小幅続伸、金1731反落。

タグ:

posted at 06:20:33

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月9日

[良内容]Figure 7: Five-to-ten Year Forward Inflation Compensation / “200805pap.pdf” t.co/a2T24pxe

タグ:

posted at 06:18:34

ひさきっち @hisakichee

12年2月9日

日本人が日本的な考えを元にしてノーベル賞を受賞するまでになったんチャウん?アフォ臭w・・・日本語がなかったらドーなってんねん?

タグ:

posted at 06:15:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

INTERNET Watch @internet_watch

12年2月9日

画像をスクラップするソーシャルメディア「Pinterest」の解説サイトがオープン ほか t.co/4lDKvq1L

タグ:

posted at 06:02:13

INTERNET Watch @internet_watch

12年2月9日

確実に記憶できるID・パスワードは平均3.1個~野村総研調べ t.co/vb0jtdT2

タグ:

posted at 06:02:09

INTERNET Watch @internet_watch

12年2月9日

第129回:準天頂衛星「みちびき」に対応したハンディGPS「eTrex 30J」を試用 t.co/oHm4feOU

タグ:

posted at 06:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月9日

実際、グリーンスパン期という、うまくいった時期から得られるテイラー係数から考えると引締め過ぎたという可能性は高く、市場も逆イールドという形でシグナルを送っていた。 / “リフレ派は日銀の理論を理解した上で批判しようという気があるのか?…” t.co/HyDwIgWZ

タグ:

posted at 05:28:08

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月9日

@Y_Kaneko いろんなところでいってるんですが来年度予算での国債整理計画をみると日銀乗換(つまり日銀の直接引き受け部分)が今年度当初12兆から来年度は17兆円に増額してますね。確か日銀の直受けを増やすと「通貨の信認」が揺らぐのでは?wt.co/XazmO5mB

タグ:

posted at 05:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TheMoneyIllusion @MoneyIllusion

12年2月9日

Just deserts: In some recent posts I’ve seemed to imply that our entire policy-making apparatus (for controlling... t.co/52S1yhYp

タグ:

posted at 04:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

12年2月9日

原子力委、金子勝先生と伴委員がやってくれました。東京大の田中知、大阪大の山口彰、京都大の山名元の各教授への退場勧告。田中知教授は総合エネ調の委員でもある(朝日3/7)

タグ:

posted at 04:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月9日

@miku_ichinose 小野さんはなかなか真のしっかりした人ですね。

タグ:

posted at 03:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月9日

@miku_ichinose 黒い着物w 面白い人だw

タグ:

posted at 03:51:50

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月9日

なので本学の四年生は、言葉通りにまだ就職活動を展開している学生が多い。ただ時間が限られているので、卒業後の就職活動になる学生も複数名でる可能性があるのでそのフォローをする必要がある。

タグ:

posted at 03:48:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月9日

通常の年だと、リーマンショック以降、冬場の新卒市場はほとんど動きがない。ところが今年は震災や不況などの不確定要素を企業側が様子見モードでいるらしく、関東周辺のいわゆる知名度のある企業も年末も盛んに企業説明会をしていた。その成果がいま出始めてる。この傾向はいま現在も継続中。

タグ:

posted at 03:47:10

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月9日

ところで新卒市場(3月で卒業する四年生)だが、本学も例年以上に苦戦している。本学が最近奨励しているスタートダッシュ戦法?が震災で破たんしたのが大きい。ところが最近の統計をみると12月末から1月末にかけて内定者数が1割以上アップしている。これは例年にない傾向である。

タグ:

posted at 03:45:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月9日

この時間に仕事のメールを出す私と、すぐに返してくる相手方。皆、日本で仕事をしているのでしょうか(笑)

タグ:

posted at 03:42:46

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月9日

どうして27万人を超えるフォロアーを擁する女優 Sam Pinto がフォローミーとつぶやいているのだろうか?(´・ω・`)

タグ:

posted at 03:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月9日

.@hiroujinさんの「『日本は1998年当時から児童ポルノ大国だった』とする説に対する追跡情報まとめ」がきてる!みんなもう見た!? t.co/iX3CoLKs

タグ:

posted at 03:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年2月9日

仮の話としても、現実からあまりに乖離しているのはいかがなものかと。t.co/MFw8zcCp RT @ttakimoto 年収1000万だと所得税が100万ぐらいで

タグ:

posted at 03:20:10

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

郵便局員の例は,もちろん「んな錯誤はおかさねーよ」という例だけども,感謝すべき/責めるべき相手を間違っているという例なので.

タグ:

posted at 03:16:39

ryugo hayano @hayano

12年2月9日

勿論飲まない訳にはゆかない. @SugitaKei: なんと。。再度ドイツビールをお楽しみください。

タグ:

posted at 03:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月9日

難ヴァリアン読む度に好きじゃないって書いてる気がするな。

タグ:

posted at 03:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

当該エントリの主眼の方には,あんまり興味がわかない.

タグ:

posted at 03:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

t.co/sUtFR16c あかだ先生のコレに挙げられている「郵便局員」の例は,古典的な「メッセンジャーをうらむ」誤謬のバリエーションですかね.わるい出来事が伝えられると,それを伝えたメッセンジャーをうらんでしまうってやつ:t.co/D8w6yx01

タグ:

posted at 03:10:08

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

ちょっと良い金取ってる程度のサラリーマンが金持ちの味方してドヤ顔してるとかアホだのうという話です

タグ:

posted at 03:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月9日

↓米でのQEへの反発も、口上での「インフレを引き起こすから」より、個人の主観的な目的・効用関数が変更させられてしまうことへの拒否感なんだと思うな。それが御用というより権力の現状維持認可バイアスに繋がっちゃう。クルーグマンが「インフレ起こらないから」って言っても届かない感じ。

タグ:

posted at 03:07:03

安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

12年2月9日

記事:実は"大赤字だった" K-POP 韓国での真実 - NEW STYLE | ニュースタイル - 43億ドルの収入なのにトータル30億ドルの赤字?数字でかいなあ t.co/pC0N0KF1

タグ:

posted at 03:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月9日

ちなみに、偏微分方程式はあつかっていない。

タグ:

posted at 02:53:47

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月9日

持ってなかった「奇妙な論理」の英語版を買った。dover版だった。kindle版があればよかったのに

タグ:

posted at 02:52:24

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月9日

『パワーアップ微分方程式』(パワーアップ大学数学シリーズ:石村 直之)t.co/3rzVjEGM:微分方程式入門。コンパクトにまとまっていてわりと良書。ただ、練習問題がすくないので「やさしく学べる」シリーズの方が好き。

タグ:

posted at 02:52:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月9日

@bosszaru21 うーん優秀の定義が違うんだなぁ、個人的には理系研究者の偏在問題ならそっちのトレードオフが重要とは思うんだけど…。

タグ:

posted at 02:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月9日

突然、何の説明もなくベクトル表記になってたりするので、理工系の教科書に頼らざるを得ない。

タグ:

posted at 02:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月9日

『ベクトル解析』(理工系の数学入門コース 3:戸田 盛和)t.co/4yozAUqE:このシリーズはけっこう好き。経済学で出てくるのは、主に1・2章。他の章はざらっと読んだが、あまりお目にかからないなぁ。経済数学では、ある日、

タグ:

posted at 02:46:53

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月9日

白川氏の認めるように金融政策ではバブルを防ぐことは出来ない、ということを考えれば当然とも言える。現時点では、人類はまだまだバブルについて何も知らなさ過ぎるのである。それを防ごうというのは烏滸がましい。 / “リフレ派は日銀の理論を理解…” t.co/HV4KeGXR

タグ:

posted at 02:46:36

ユズハル @YuzhanL

12年2月9日

若者に「負け組は自己責任」論者が増えているのは大学の友人と話していても感ずるところ。

タグ:

posted at 02:43:50

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月9日

先日、加藤氏が紹介していたように、学術的な話では「バブルは可能な限り持続させ、はじけてしまったらすぐに再燃させることが望ましいと示唆することが多い」とBISよりはFEDビューに近いものが中心である。 / “リフレ派は日銀の理論を理解し…” t.co/KOJkua2U

タグ:

posted at 02:43:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月9日

しかし、6人分と言っても、手取りの金額ベースで考えれば、それ以上の負担は望み得ないでしょう。国家財政がどういう負担構造になっていて、それはどのような思想から正当化可能なのかについてはよくよく考えてみた方が良いでしょう。そうすると国家の役割について、もう少し違った見方が出来る

タグ:

posted at 02:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月9日

しかも、BISビューは理論的な裏付けも弱い(だからこそ、採用国が少ない)。そして、実際のパフォーマンスはECBにせよ日銀にせよ芳しいものではない。ECBが国債バブル崩壊/ユーロショックを防げたというならまだしも。 / “リフレ派は日銀…” t.co/ZqITkDAI

タグ:

posted at 02:39:19

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

ものすごく仕事ができて部下にも気遣いができる素晴らしい人が酒の席で【派遣とかバイトとかどりょくしなかった自己責任だから別にどうなったっていいでしょ】と口にしたときは本当に悲しくなった。

タグ:

posted at 02:37:14

ウチダ シンヂ @udasji

12年2月9日

被災地の皆さん!僕みたいに善意だと思って品物受け取って受け取り書類にサインしないどいて!上手くやって懐に小銭入れるヤツもいるんだよ!悔しくて情けなくて泣けてくる。

タグ:

posted at 02:34:09

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

敢えてだし、それを支持する人が若者に多いですしね。改憲派ってそもそも立憲主義の意味分かってない人が大半ですし。RT @kazemachiroman: @sankakutyuu あえて、でしょ。

タグ:

posted at 02:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月9日

.@rkanbeさんの「【閲覧注意】(検索結果画像のみ抽出) #女子谷間晒し祭」に注目中〜。流れがきてるっ! t.co/wZeSfwmJ

タグ: 女子谷間晒し祭

posted at 02:32:03

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

マジで?ブロックした記憶がないのだが

タグ:

posted at 02:29:54

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

橋下は弁護士で、知っているけど無視していますよね。RT @kazemachiroman: @sankakutyuu それって憲法とか国家の意味が分かってないからじゃないの?

タグ:

posted at 02:29:16

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

今のようなことを踏まえていつも【左派のやり方のまずさ】を愚痴ってるのだよね。やってることは耳の聞こえない人が目の見えない人に有害図書の問題点を指摘するみたいなことだから。まずメガネはめさせろ、そして自分達は補聴器つけろ。

タグ:

posted at 02:28:31

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

今の発言に腹が立つのは、基本的に自分は共同体(必ずしもナショナリズムを指さない。)の保全的な認知が他の人より相対的に弱い。一方で貧富の格差への認知が相対的に強い。そこでセーフティネットのフリーライドに甘いというバイアスがあるわけなんだと思うんだな。

タグ:

posted at 02:24:56

れごらす @DukeLegolas

12年2月9日

経済学の知識を有しない人間が一度は思うであろう疑問(悪意があろうと東はそれを代弁しているにすぎない)に対しての韓リフ氏の物言い。東の背後にある巨大な闇に気付いていないお気楽なツイートだと思う。それを知れば「変態御用一.. t.co/VVd7ZYzX

タグ:

posted at 02:23:19

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

12年2月9日

@WARE_bluefield ないなあ。理系の優秀な学生には東大理一は簡単すぎて、承認欲求が満たされないのよ。医者の賃金がデフレに強いとか気にしてないよ

タグ:

posted at 02:22:16

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

【いい人】でもこの程度のことは余裕で考えてるよ

タグ:

posted at 02:21:05

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

@zionsion というか、普通の人は【どっちも持っていて】僕たちは片方の認知能力が弱いのだということを留意したほうが良いのではないかと思うのです。自分はこういう発言を見るとはらわた煮えくりかえるほど腹がたつけれど、こういう人達がいるという現実は現実としてあるわけです。

タグ:

posted at 02:19:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月9日

累進課税を考えるためにすごく単純な計算をしてみよう。年収300万だと所得税は10万切って、所得を全部消費税に回しても15万で計25万。これが年収1000万だと所得税が100万ぐらいで消費税込みで計約150万。つまり一人で6人分税金を払っている計算になる

タグ:

posted at 02:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

生存権をひのきみ運動と抱き合わせたのがそもそも痛いわな。

タグ:

posted at 02:12:35

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

護憲派が戦後憲法25条を説き続けても遅々としてそれは解決に向かわず日本の社会保障、税制は先進国の中で再分配する力の弱い歪んだものになってしまっている。

タグ:

posted at 02:11:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月9日

[抜粋引用]失業率が3年にわたって8%超に高止まりしている中で「米国で執拗で激しいインフレが起こるという議論の確固たる根拠を見つけるのは無理だ」と論評した。 / “正しかったバーナンキ議長、「QE2がインフレ招く」は政治の虚言 - B…” t.co/6qarMqTL

タグ:

posted at 02:10:13

ドント @dontbetrue

12年2月9日

筑波大の人の発言がいろいろ俎上に上がっているけども、こんくらいのことは結構たくさんの人が考えてると思うんだよなぁ、口に出さないだけで。

タグ:

posted at 02:10:07

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

耳の聞こえない人に騒音の問題を説いても無意味なんだよ。まず補聴器をつけんとな。

タグ:

posted at 02:07:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月9日

@bosszaru21 これも構造問題とデフレの問題を区別する必要があるけど、今優秀な子が必要以上に医学部に集中してるのは実質賃金の高止まりがあるんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 02:04:25

ryugo hayano @hayano

12年2月9日

(やれやれ,クルーの法定拘束時間を越えたので今日は飛べない.FRAで一泊決定.)

タグ:

posted at 02:04:04

ウチダ シンヂ @udasji

12年2月9日

なんつーか、支援物資関連の横領問題に巻き込まれました。アホみたい。純粋な助け合いの気持ちってないのかな?ボランティアについて鬱になるよ。

タグ:

posted at 02:01:13

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

12年2月9日

ウーム、詰め込みギリギリの人生をあえて好んで送ってしまう研究者の性は同病相哀れむであります。松岡も今年度あと海外出張5回、神戸出張4回。。。“@mo0210: うわっ! @hayano @ProfMatsuoka 今度は帰国日に5つ入れていた(明らかに無謀)”

タグ:

posted at 02:00:44

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月9日

.@yuu_sho_さんの「きっこ 変節する」が伸びてるみたい。どんな人がみてるんだろ!? t.co/kLuCA2jZ

タグ:

posted at 02:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月9日

.@szkxさんの「佐々木俊尚氏に絡む広告業界の人たち(第一幕)」がめっちゃ伸びてる!これはネ申まとめだね! t.co/JSLUWV2M

タグ:

posted at 01:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月9日

昔、R社の人事の人が、「絶対採りたい学生のリストは就活開始のはるか前に作ってあります」といってたので、私も同じ感覚でリスト化、ネットワーキングしているのですよ。

タグ:

posted at 01:32:55

ryugo hayano @hayano

12年2月9日

(LH710 故障したA380 Wien号に代わって用意された機体はA380 東京号だ.A380にはずいぶん乗ったが東京号に乗るのは初.ちょっと嬉しい)

タグ:

posted at 01:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月9日

@helicopter_muku ゴリゴリ肉片を削られて自分の肉体が毀損していくって感覚はまあ本当に怖ったですよ。手術中は足がずっと震えてたりして。

タグ:

posted at 01:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月9日

くだらんことやってないでもう寝よう。

タグ:

posted at 01:16:22

Cinderella Cat @susukeneko

12年2月9日

私も、おしおきされてみたい。#数学女子学園

タグ: 数学女子学園

posted at 01:14:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月9日

大学受験の現国で苦戦していたら、法学の教科書は読めないと思います。用語は覚えられても体系的な理解は不可能。

タグ:

posted at 01:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

12年2月9日

そろそろ寝る努力をしてみようかな。布団の中は相変わらずおばあちゃんのかほりだ……。

タグ:

posted at 01:10:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月9日

@macron_ マクロンも見てたと思うけど、2chの「財政ガー金融ガー」の煽りあいで消耗しちゃった人が結構いると思うわけですよ。一時は2chといちごの代理戦争みたいになってた。

タグ:

posted at 01:09:19

Cinderella Cat @susukeneko

12年2月9日

時計の文字盤の3時、10時、11時のところは何と書いてあるのか分からなかった。#数学女子学園

タグ: 数学女子学園

posted at 01:09:16

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月9日

.@morecleanenergyさんの「勝川准教授がteam_nakagawa「セシウムは生物濃縮しない..」がきてるみたいっ。別に気にならないけどねっ。・・うそ。 t.co/774DvSk7

タグ:

posted at 01:08:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月9日

大学受験で苦労している学生が、法律学を学ぶのはなかなか、難しいと思います。どの時代、どの地域をとっても、そのコミュニティの中で高スペックの人が投入されてます

タグ:

posted at 01:06:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月9日

あと、ゼロ年代に入っての実質成長率と労働生産性は伸びの兼ね合いを考えたら、現状でも潜在成長率は2%はあるでしょう。「他の先進国と同等の成長ができる」十分な理由だと思うよ。 t.co/89VWXa9y

タグ:

posted at 01:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月9日

会社員にも火をつけてます RT @seita05: ホームレスは人じゃないと思ってるんだろうな。|「熱い、熱い」早朝の繁華街、寝込み狙って火つける 容疑の少年、女性やけど事件にも関与? t.co/RVbPxwBn

タグ:

posted at 00:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年2月9日

「金は天下のまわりもの」…物のぬくもりをもたないお金が、人間を全面的に支配するさまを言った言葉である。

タグ:

posted at 00:45:10

Cinderella Cat @susukeneko

12年2月9日

すみだオペラのHPがやっとできたらしい。5年間休眠していた組織なので、ある意味ですべてが手作りで新鮮。 t.co/MkgRzcOI

タグ:

posted at 00:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

生徒・学生さんを指導するのに撮影するときは,他の生徒・学生さんにお願いするのが吉.そして,用がすんだら相手にみせながらきっちり削除.

タグ:

posted at 00:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

単純だけど活用しやすい:「iPadビデオで即時フィードバックを!」 t.co/lPDiQyk5

タグ:

posted at 00:40:58

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月9日

.@no_softbankさんの「#softbank のWi-Fi担当@rishikaw 、自社サービスをまるで知らず。」に注目中〜。伸びてます! t.co/dlql82X4

タグ:

posted at 00:40:07

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年2月9日

多分、そこは新規導入なのできちんとセッティングされると思いますが、このLB2045のイマイチな点は、Cs134とCs137を一緒くたに測定するしかないことです。 @sayu4018 仙台市が6台調達に入っている給食食材の測定器。カリウム補正測定誤り生じる可能性大

タグ:

posted at 00:39:20

はんぺん @hanpensky

12年2月9日

ワシのTLでガッキーいうと谷垣自民総裁を思い出しての…

タグ:

posted at 00:38:44

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月9日

商人という言葉は「商」という遊牧民族が語源だったかな。定住地を持たないことから,そのメリットを活かし交易を生業としていた。だが定住地を持って産業を生業としていた民族からは蔑視されていた。

タグ:

posted at 00:38:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月9日

@macron_ 金融浣和って嫌な響きだなあw ビオフェルミン用意しとこ。

タグ:

posted at 00:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

12年2月9日

【研究】幸せは50代から:30万人の調査でわかった「U字カーブ」(再掲) t.co/X1gj6lvv #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 00:35:44

optical_frog @optical_frog

12年2月9日

twitter の RSSフィードの取り方をいつも忘れてしまう:t.co/SPsGvKFB

タグ:

posted at 00:32:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月9日

もうちょっと詰めると、所得税、法人税は景気が悪くなると税収が激減する。その間は国債でしのいで景気が良くなったらガッポリ取る。この方式だと景気が悪い時に高い地位にいる財務官僚が報われないので、税収の安定する消費税がいいということになる。

タグ:

posted at 00:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年2月9日

座間市の歌「We love Zama!」の英語部分は以下の通り。 Let's join us, We love Zama! Yes, we love Zama!

タグ:

posted at 00:27:11

コーエン @aag95910

12年2月9日

ロシアだかの諺にもあるからリフレに反対とか、いよいよ病院でみてもらう段階だな

タグ:

posted at 00:24:29

Cinderella Cat @susukeneko

12年2月9日

座間市の歌「We love Zama!」は歌詞の3分の1が英語なのか。

タグ:

posted at 00:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月9日

後に教えが変質していったのかも知れません。ちょっと今は調べる余裕がないので当てずっぽうでごめんなさい。 “@tacmasi: 「儒者にとって、商業は、卑しい仕事」というイメージはどっからくるのかな、と。論語にも大学にも五経にも「商業は卑しい」という記載は無かったはずですが”

タグ:

posted at 00:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月9日

香り松茸、味シメジだから、シメジの方が美味しいよ。土瓶蒸しは香りを楽しむもの。だから、香りがなかったり、香料を使ってるのは本末転倒

タグ:

posted at 00:20:53

コーエン @aag95910

12年2月9日

除雪費用まで仕分けしてたとか流石に嘘だろう。本当なの?

タグ:

posted at 00:20:52

コーエン @aag95910

12年2月9日

今日銀にデフレ脱却を実行させることは全然簡単じゃないんだけど

タグ:

posted at 00:19:31

@Mihoko_Nojiri

12年2月9日

今の旬は原木しいたけですね。いったいなんでこんなことに。t.co/MtqCwYsy

タグ:

posted at 00:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月9日

@kuroseventeen 財務省のフェティシズムは理解の外ですわ〜。

タグ:

posted at 00:17:21

@Mihoko_Nojiri

12年2月9日

松茸よりうまいらしい→ シモフリシメジ t.co/GtEJypSt @jun_makino

タグ:

posted at 00:16:53

小野次郎 @onojiro

12年2月9日

仙台の早坂あつし市議が7日夜の「報ステ」を見ていてくれた。この時間、長風呂していて僕自身は見ていない。t.co/fa2CEKqk早坂サン有難う!

タグ:

posted at 00:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年2月9日

やっぱ菌根菌だ。移行係数なんぼなんだろう.t.co/OH05UaY5 @jun_makino

タグ:

posted at 00:15:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

12年2月9日

(承前)だって社会権って、生存権を中核とする「国家による自由」ですからね。だから社会権不要論が成り立つとしても、「生活保護受給者には社会権不要」は、端的な矛盾でしかない。まあ問題の彼は、社会権を参政権の意で誤用しただけのようですがw @nan_kan

タグ:

posted at 00:12:15

優しょも @nizimeta

12年2月9日

健康とか命とか家族とか、そういったものをドブに捨ててでも金を得ようとしないところが甘いんだろうな、私は

タグ:

posted at 00:08:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月9日

グリーンスパンの時代にもITバブル崩壊とかあったが、不況を押さえ込んだ、バーナンキは、失敗している。バーナンキの行動は遅く小さい QT @FloatGrass: グリーンスパンの奇跡の一部はサブプライムという。 RT 潰れたように見えるのは、バーナンキの緩和する力が足りない

タグ:

posted at 00:07:39

島本 @pannacottaso_v2

12年2月9日

マジレスすると京の七口。

タグ:

posted at 00:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月9日

インド耕太郎といい、一体どうしたんだw

タグ:

posted at 00:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました