Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年02月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月16日(木)

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月16日

しーっ!それは誰にも言っちゃダメっ!___ RT @junzabroP: @FumiHawk もしかして:ギリシャ政府は実効性のない政府

タグ:

posted at 00:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年2月16日

ドイツが「がんばる」とか「諦めはしない」って言いだすのは死亡フラグのひとつ

タグ:

posted at 00:04:19

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月16日

一冊でオールインワンなのでしょう RT @erabeee 菅原先生の記事を読もうと今月号の「Voice」を手にとったら同じ号に上杉隆とか慶應の皇族の人とかの記事も載っていて、「この雑誌、方向性とか大丈夫なんだろうか…」といらぬ心配をしてしまいました。

タグ:

posted at 00:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月16日

着信専用回線で草の根BBS運営 RT @moja_co: TELNET接続でNifty-serveに入る RT @ogata_kouji: みかか代が怖くてテレホタイムからインターネット。の前の時代。 #みんながもう忘れてるもの

タグ: みんながもう忘れてるもの

posted at 00:10:27

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月16日

なぜ採掘も利用も容易な日本海側を調査しないのか。 #dig954

タグ: dig954

posted at 00:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

12年2月16日

ドイツは欧州の肝臓です。がんばりはじめたら黄信号。悲鳴を上げたら手遅れ。

タグ:

posted at 00:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月16日

山の神がフォローしていたせいで平野綾をおすすめされた。はっきり言って迷惑だ

タグ:

posted at 00:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月16日

ABC 広尾店は私が最も利用していた書店だった

タグ:

posted at 00:15:50

himaginary @himaginary_

12年2月16日

富裕層がケイマンに資産を移す理由 t.co/AxMqK78B

タグ:

posted at 00:16:57

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月16日

マジで来たっwww RT @teleho_man: /´∀`;::::\ テレホー RT @natsunatsu122: @FumiHawk テレホマンにRTされますよ……!

タグ:

posted at 00:20:34

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月16日

今日は一日、なんとなく憂鬱だったのだけど、ようやく抜けてきたかな。

タグ:

posted at 00:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

もう勘弁してやってはどうかRT @Deutsch_Topics: ドイツはギリシャが支払い不能になるとあきらめてはいない-報道官 - ブルームバーグ t.co/subdPYZC #deutschland

タグ: deutschland

posted at 00:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まやかわ(爾) @okazukineko

12年2月16日

@Hornet_B 修造「足りないよー!まだまだ足りないよー!!そんなんじゃ布団もこないよ!ほら、もっと気合いいれて!!」

タグ:

posted at 00:28:25

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

ということは女性は若くて可愛い間が勝負なのねRT @APISIer: そして男性が30代に中盤になり経済的に豊かになると若い女性を選好するので歳を取っった女性は相手にされなくなる・・・。なので高齢の未婚女性が増えることになる・・・。

タグ:

posted at 00:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月16日

ドル崩壊論は反米から来る願望以外の要素が感じられない。安い通貨が崩壊するなら円で世界征服でもするか?

タグ:

posted at 00:31:28

コーエン @aag95910

12年2月16日

高橋みなみの誕生日が仏陀と同じな件

タグ:

posted at 00:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小比良 和威 @ohira_y

12年2月16日

「布団あれ」神は布団を見て良しとされた。神は布団を上下にわけ、上を掛け布団、下を敷布団とされた。第一夜である。

タグ:

posted at 00:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

そりゃ買い物すればデフレは止まるだろ

タグ:

posted at 00:36:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山脇直司 @naoshiy

12年2月16日

採点や会議などに追われ、UP(東大出版会)編集者から依頼された短い原稿を書くのを忘れていた。依頼されたのはプラトン『国家』とフロム『自由からの逃走』の現代的意義。どちらも20年以上も前に大学生が読むべき古典としてUP誌で挙げた本だが、独裁者とポピュリズムの批判として今も必読だろう

タグ:

posted at 00:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

12年2月16日

私なら… 数えてみたけど与野党で首切りたい、ってか居るだけ害だって国会議員は大体三割くらいなんですがねぇ

タグ:

posted at 00:45:59

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

日銀とFRBの「インフレ目標」を比較する(その1) - 岩本康志のブログ - Yahoo!ブログ t.co/LfD2m8O8

タグ:

posted at 00:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月16日

青藍会一般開放セミナー 『日本企業は本当に負けたのか?-席巻する「日本はダメだ」論の嘘-』 講師:青木文鷹、2月25日(土)15時より、会場:東急プラザ8階 AP渋谷F会議室、会費:3千円。詳細及び申し込み→ t.co/CGPwke32 #keizai

タグ: keizai

posted at 00:49:08

lakehill @lakehill

12年2月16日

フリードマン先生は昔、「恒常所得仮説」をとなえたわけやし、将来にわたって確実に所得が見込める状態にならんかぎり”宵越しの金は持たねー”は粋じゃなくただの自殺行為なわけで

タグ:

posted at 00:51:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月16日

おっしゃるような見方も理解できるものの、私にとって紙幣は日銀への預金ですから、利息が付き、時効が訪れるとしても、一方で自然に思えます RT @fujisawaIFE: 貨幣そのものがそもそも「ババ抜き」です。時効無しが前提だと思いますし、時効つきはゲゼルタックス(あるいはスタンプ

タグ:

posted at 00:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月16日

やばい市川美織がクソ面白かった。オタやっててよかった

タグ:

posted at 00:52:13

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月16日

「バレンタインですから」と、清酒「鬼ころし」をいただいた。

タグ:

posted at 00:52:20

山脇直司 @naoshiy

12年2月16日

(承前)とはいえ、暴君とポピュリズムへの対抗ヴィジョンは両者で全く違っていた。プラトンは民衆の幸福のための少数エリートによる統治(ガバメント)、フロムは人々の友愛ないし連帯と仕事の充足感の回復による共治(ガバナンス)が処方箋であった。これをどう受け止めるかは読者の手に委ねられる。

タグ:

posted at 00:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

12年2月16日

12 月に t.co/PDANocHr 書いたもの を見る。

タグ:

posted at 00:56:35

Jun Makino @jun_makino

12年2月16日

私は要するに、国や自治体は適切な生産規制を決してしないので、その 結果福島 ( というかもうちょっと広いとおもうけど ) の農業は極めて大きいダメー ジを受ける、と書いてる。まあ、実際そうなってる。

タグ:

posted at 00:56:35

Jun Makino @jun_makino

12年2月16日

で、まあ、国が適切な対応をとれ ( ら ) ないのは、まだ原発の運転を続けて事故 も起こす気であるからだろう。少なくとも、まだ事故を起こす気なら補償金は よほど節約しないといけないことは明らかである。

タグ:

posted at 00:56:36

Jun Makino @jun_makino

12年2月16日

なので、迂遠に見えるかもしれないけど、原発止める、というのが福島 の農業に適切な補償をとか復興をとかいう時にはまずしないといけないことで はないかと思う。

タグ:

posted at 00:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月16日

JSONIC遅くてお話にならない的な話があって一瞬うろたえたが、ソース読むと条件がまったく公平でない、というかそれって他のやつは、文字列のエスケープ速度しか測ってないんですけど的な。 t.co/8XG83ptm

タグ:

posted at 01:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

12年2月16日

明後日アバター放映か。この間DVD借りたけど、いきなりパラシュートつけて放り出されてたし、なんか地球人ガラ悪そうなのばっかだったし、現地人やたらハイテクでごつかったし、日本人出てたし…ラスト地球人とアバター決闘で首チョンパの地球人大勝利!! …あってるよなコレ、アバターで…

タグ:

posted at 01:04:08

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月16日

あと、Jacksonは処理をまたいでキャッシュを持っているが、JSONICは(一部を除き)キャッシュは持ち越さない方針を取っているので、小さなオブジェクトのフォーマットを大きい回数回すと圧倒的に不利になるという問題もある。

タグ:

posted at 01:04:41

えろワ(有川光太) @errorworld

12年2月16日

糞みたいな長い記事を流し読みしたら最後に違うとみるか同じとみるかは視点の違いとか書いてあってずっこけそうになった

タグ:

posted at 01:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

12年2月16日

あれ?アバターってキャメロンが作ったんだよな確か。監督Rロドリゲスって… あ、そっか、製作総指揮なんだな>キャメロン(納得

タグ:

posted at 01:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Journal of Physics A @JPhysA

12年2月16日

More papers have been added to Issue 8, which is now complete. Read them at t.co/gL5D1ROl

タグ:

posted at 01:08:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月16日

貨幣をBSで見ちゃいかんと思うんだけどなぁ。加減可能な単位原器なんで会計よりもメタな存在と言っても良い。

タグ:

posted at 01:08:50

山脇直司 @naoshiy

12年2月16日

中世の経済学に関しては戦前の福田徳三や上田辰之助らの一橋(東京商大)の学者が盛んに研究していたが、戦後は全く忘れられてきた。その意義を若手のホープ@lethal_notionさんが再発見してくれそうなのは面白いし、期待しよう。

タグ:

posted at 01:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月16日

現在、日銀は基金でリートや株の買入れを行っているが、そのような買入れも何ら効果を持たない、という主張か、もしくはそのような買入れは法律違反なので現在の日銀は違法行為を続けてる、という主張、のどちらか。 / “日銀とFRBの「インフレ目…” t.co/WphdgO2A

タグ:

posted at 01:15:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

12年2月16日

岡田経数を読み直したのだが、わりと難しいんだよな。母校の学部一年時の経済数学の教科書に指定されていたが、レベル設定間違ってたと思う。あと内容についてだが、逆行列については本書の解法は微妙だと思う。

タグ:

posted at 01:19:24

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年2月16日

50年前の荘園制成立期の議論は、マルクスの「資本主義的生産に先行する諸形態」の解釈と、実際の史実の解釈とが交錯しているのが魅力でもあり、分かりにくい原因でもある。

タグ:

posted at 01:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月16日

[トンデモ][ネタ][良内容]売上や利益が上がらなくても、会社が身を切って負担を高めてまで、物価上昇に伴って給料など労務費を上昇させてくれるという、超ホワイト企業宣言。 / “「インフレ目標は疑問だ」 大日本住友製薬・多田正世社長が苦…” t.co/4XXsrDyl

タグ:

posted at 01:25:32

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年2月16日

N史研の編集も、「フォルメン」が「諸形態」を指す補注ぐらい付けたら良いのにと思ったが、読者にとっては常識と思ったのか。

タグ:

posted at 01:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

American Mathematica @amermathsoc

12年2月16日

What kindled Abel Prize winner John Milnor's interest in #mathematics? t.co/TijfAGUG t.co/8xEH0zWO

タグ: mathematics

posted at 01:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

憶夜遠子 @WaikikiAkiko

12年2月16日

@gaitifujiyama @myfavoritescene きっとよっぽどネタが無いのだ。

タグ:

posted at 01:42:53

dada @yuuraku

12年2月16日

yナベ先生まで橋下は右派だと思うちょるのか。あれはウヨサヨのキメラやで。

タグ:

posted at 01:44:12

バッショイ@6月遊びたい @bassyoi

12年2月16日

【最新B,情報】フランスでロリペド漫画所持の青年に懲役1年判決、性犯罪者リストへの登録がなされる【ふらんすあぐねす】 t.co/nSDBdJCX    t.co/3bxavUtc

タグ:

posted at 01:48:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

RT @yuuraku: この世で使った金があの世での持ち金になるって教義を流行らせたら景気よくなるんじゃね。

タグ:

posted at 01:57:29

℃-uteツアーFL6/20@日本武道館 @MACHINERIDERi

12年2月16日

あの世に金は持っていけない 橋下「船中八策」 - t.co/W7h7DZ0z 現役世代が払った保険料で高齢者を支える現行制度から、自身が払い込んだお金を老後に受け取る「積み立て型」、一定の資産がある人には支給しない「掛け捨て型」の年金制度の導入を提示。#defle

タグ: defle

posted at 02:00:09

かどまち @mdbmb_x

12年2月16日

新カルバン派予定説RT @yuuraku: この世で使った金があの世での持ち金になるって教義を流行らせたら景気よくなるんじゃね。

タグ:

posted at 02:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月16日

客「論壇誌一つ」店員「トッピングはどうされますか?左右老若男女国内外政治経済文化など。"選択"も出来ます」客「全部入り!」店員「じゃあ、VOICEセットですね」今の論壇が一冊で解るVOICE三月号好評発売中。今月の付録は瀧本の寄稿! t.co/LeQwt9C2

タグ:

posted at 02:23:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年2月16日

ほんで、家庭環境のいい子は学校なんかなくてもそれらを手に入れる。家庭環境の悪い子は学校があっても身に付かない。ごく僅かな子だけが学校教育の恩恵を受ける。でもそのごく僅かな子こそが階層移動の希望なんよ。だから、わかった風に学校の勉強なんて役に立たないなんて言わないで欲しい。

タグ:

posted at 02:37:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年2月16日

フェアトレードラベルのついた10円高いコーヒーを飲んだとして生産者に回るのは1円程度。無視できるほど少なくはないか。 t.co/1acntu2P

タグ:

posted at 04:26:28

Reuters JGB @reutersjgb

12年2月16日

ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が上昇、ギリシャ支援延期検討との報道で t.co/ULfJn69E

タグ:

posted at 04:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月16日

「暴力機関」という表現から考えて、「暴力」は行為の形容であって価値基準に基づく形容では無いような気がします。

タグ:

posted at 05:04:05

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月16日

起床。政府が休眠預金を復興に活用する検討に入った(昨日朝日一面より)はご批判が多かった。ツイートを読んで納得。10年以上出し入れがないケースなどよくある。商法では5年で顧客の権利が失われる(期間が過ぎても求めれば払い戻し可能)。商法の5年は短い気がするがいずれにしても再考か。

タグ:

posted at 05:05:18

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月16日

.@tikuwa_ore さんの「「やっぱり、あと2基ほど爆発してもらわないと、何も変わらないですよ。」」をお気に入りにしました。 t.co/y3Arrb2l

タグ:

posted at 05:27:42

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月16日

木曜日。週で一番忙しい日だ。会議、会議、会議。民主党の会議の在り方に不満を持っている議員は多いがなかなか改善しない。いっそ出るのをやめたくなるがそうもいかない。障害者WTもある。最初から意見(特に事務局の意思に反する)聞くゼロで議員間討議を何回やったという証拠づくりのためのもの。

タグ:

posted at 05:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年2月16日

商業史上では、棉花の凶作期に、相互に結びあった若干の資本家たちが、地上の棉花在荷全体を買占めようとしたことがたびたびあった。(賃労働と資本)

タグ:

posted at 05:45:10

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月16日

原発の再稼働に対して住民の不安が拭えない、という事の意味が分からない。理詰めでの説明では説得できないという事なのかな?

タグ:

posted at 05:45:15

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年2月16日

ブログ更新。
NAHB指数は米住宅市場の回復加速を示唆 t.co/c2eSmkNE
1月の米鉱工業生産はヘッドライン横ばいも、製造業生産は堅調 t.co/FDvGARfs
2月ISM前哨戦1:NY連銀指数は改善 t.co/Vek2YY7r

タグ:

posted at 05:49:12

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年2月16日

FOMC Minutesは思ってたほどに、目新しい議論はないですね・・・あとでレポートを出します。

タグ:

posted at 05:50:15

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月16日

休眠口座については皆さんたくさんご意見があるようなので、しばらくやりとりしたいと思います。『歳費をその前に減らせ』至極もっともです。ただ、ひとまずそれはおいておいて現在の商法で5年出し入れがないと権利が消滅することなどを含め現在の仕組みそのものについて考えたいと思います。

タグ:

posted at 05:55:27

uncorrelated @uncorrelated

12年2月16日

最近のウェブ系スタートアップが採用しているプログラミング言語やフレームワークまとめ - laiso t.co/SJxggVpy

タグ:

posted at 06:01:12

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月16日

3月11日の海外の在外公館(日本大使館)での追悼(これは当然すべき)・復興レセプションについて調べた。最近、なんだかマルサの女のようで自分でも嫌だ。役所の皆さん嫌わないで!!第二次補正予算で3億計上された。国数を考えたら妥当かな。サンキューメッセージを安く出す方法ないものか。

タグ:

posted at 06:11:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月16日

#defle 日銀の金融緩和について、バランスシートが拡大し過ぎる事を理由として否定する論を見た記憶があるんだけど、これって中銀のBSは最適なサイズがあるという理論があるということなのだろうか。最適なサイズがあるとして、どのような理論で計算できるのだろう?

タグ: defle

posted at 06:13:40

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年2月16日

今から、ニッポン放送。高島ひでたけの朝ラジオ出演。

タグ:

posted at 06:13:51

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月16日

ご愁傷様です!私も似たような経験あります。逆襲手段が限られるのが悔しいところですね。 QT @Y_Kaneko 私も昔選挙の時にある記者に立て続けにわざと顔の歪んだ写真を使われるなどしてやられました。いつか逆襲してやろうと思っています(笑)

タグ:

posted at 06:14:32

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月16日

“■[経済]対談シリーズ「ミュルダールを超えて」まとめ” t.co/jPvzzcSa

タグ:

posted at 06:19:05

uncorrelated @uncorrelated

12年2月16日

どうでもいい会議と言う事ですね。RT @may_roma 国際機関のやる国際会議では日本の参加者は爆睡していることがあり、他の国の参加者とか運営スタッフにより、あの人達キチガイ??と真剣に心配されたりであります。日本人のスピーチになると人が波の様に消えるのよ。英語が意味不明だから

タグ:

posted at 06:21:01

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月16日

「文系理系の生涯賃金比較」は「理系」に医歯薬看護を含むかどうかでまったく違う結果になる。比較的信頼できそうな調査データもそれぞれ食い違うが、バブル期までは医学部を含めても「文系」のほうが高く、最近は差が縮まるか「理系が逆転」という流れのようだ。

タグ:

posted at 06:24:11

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年2月16日

次の話題はこれ。韓中企業、品質・価格全面に。“@nikkeionline: 現代、トラックで日本参入 ハイアールは家電60種 t.co/q37DbWxP

タグ:

posted at 06:24:42

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月16日

“REAL-JAPAN » アジア市場を見据える―LinQ代表小野純史氏との対話(ミュルダールを超えて第14回)” t.co/Tu3uX3m7

タグ:

posted at 06:24:45

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

おはよう御座います。朝に感謝。御日様に感謝。お天道様に感謝。今を生きていることに*:・(*-ω人)・:*。そして、今朝もはたらこうぜぇ。。。木曜日?なのかな。始まんデェ。

タグ:

posted at 06:26:09

uncorrelated @uncorrelated

12年2月16日

世界のモバイルトラフィック、2016年には130エクサバイトに――Cisco予測 - ITmedia ニュース t.co/pggmuEK2

タグ:

posted at 06:27:40

北崎拓 @takukitazaki

12年2月16日

「オレ◯っ娘属性だからそこ押されたらすぐ興奮するわー」な感じでちょっと簡単に思えるかもしれないけれど、他の人には全く通用しなかったりするし。
えろって人の興味やら興奮やら劣等感やらいろんなものを引きづり出して刺激するから扱い方も結構難しいと思うんだけどな~。

タグ:

posted at 06:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月16日

綺麗な格差が多様性で、汚い多様性が格差と、都合良く使い分けられてしまうことが多いよね。実際に多様性と格差の間に明確な線を引くことは出来るのだろうか。センやロールズでも読みなおして考えるか~。

タグ:

posted at 06:48:11

白ふくろう @sunafukin99

12年2月16日

いやそれはすでにどこかの宗教がやっていそうw。ただし教団への布施とかに限定されるだろうけど。世間に遍くバラまくのなら話は違うかも。 >この世で使った金があの世での持ち金になるって教義を流行らせたら景気よくなるんじゃね。

タグ:

posted at 06:55:00

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

12年2月16日

これから、テレ朝やじうまに電話出演、TBS朝ズバに生出演です。

タグ:

posted at 06:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年2月16日

1:22:40ころから、インタゲに関する言及
QT 参考人 飯田泰之さん( @iida_yasuyuki )の陳情 (24:00)ころから
t.co/qlgZioiK

タグ:

posted at 07:05:15

白ふくろう @sunafukin99

12年2月16日

昭和期の保守のイメージ=自民党=土建政治=金券腐敗。それを社共や市民派(菅直人のルーツ)などの革新系が叩く構図ができていた。イデオロギーというより腐敗政治への嫌悪感、クリーンな民主主義への期待から革新側へ投票したようなケースが多かったんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 07:07:01

uncorrelated @uncorrelated

12年2月16日

第108回「C効率性」―消費税の効率性― t.co/KXUWa4sP 課税売上高が1千万円以下の事業者が、日本のC効率性を下げているのであろうか。

タグ:

posted at 07:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

経済界の集まりで村上さんが発送電分離の話やIOTについて講演される。そこには副知事も出席され、産官でビジネスの話が拡がる。さらには京都府の2つめの地域特区の構想が。奈良は地域間競争から完全に脱落している。RT @ramona2772 違うというのはどのように違うのでしょうか

タグ:

posted at 07:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月16日

カネがないので防衛費削減せざるを得ないというのは、かつて軍縮を唱えてきた左派勢力の願望が意図せずして実現してしまうようなものか。

タグ:

posted at 07:15:30

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

地域間競争の時代なんだという意識がないものなぁ、奈良は。大きな村という感じ。京都は黒船の中の人って感じ。もちろん奈良は江戸時代のまま。

タグ:

posted at 07:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月16日

利潤最大化行動で説明できると思いますよ。 RT @iida_yasuyuki: メディアの人の頭の中を開けてみてみたいもんであるよ.

タグ:

posted at 07:18:42

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年2月16日

【山形 酒田で伝統の黒森歌舞伎】山形県酒田市の人たちが、江戸時代から受け継いでいる黒森歌舞伎を演じ、見物に訪れた人たちが屋外での舞いを楽しみました。 t.co/hhLXFQGJ

タグ:

posted at 07:21:02

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月16日

いい表現ですね(^^) RT @cafemari: @fujishimakosuke 私は正常というものは多数で共有でき置換も可、と思っていて、そして個人的に生理的現象は殆ど些細な違いですら受け入れ難い器量の狭さを有しているので、「小さな変態が沢山」という認識です。

タグ:

posted at 07:22:34

uncorrelated @uncorrelated

12年2月16日

中央銀行の独立性は意思決定に責任を問われない事にあって、周囲が注文をつけてはいけないと言う事ではないし、諸外国の政策を踏襲してはいけないと言う事でもない。そして説明責任は負う。

タグ:

posted at 07:23:29

kaba40 @koba31okm

12年2月16日

確かに橋下市長は保守っぽいわけでもないんだよね。庶民の抱えるちょっとした不満の集合体って感じ。だからもし全部解決しても大した変化はない。また別な不満が出るだけだよ。

タグ:

posted at 07:25:46

白ふくろう @sunafukin99

12年2月16日

「経済成長もういらない論」の背景にも「自民党的なもの」への忌避感がどこかに潜んでると思う。

タグ:

posted at 07:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

昨日、モルスタ証券幹部とmeeting、ギリシャ問題はどう決着するか。ギリシャのユーロ離脱が普通だが、そうすると次々と離脱するかも。その後のギリシャの資金調達も困難。やはり、世界遺産を担保にとって、入場料やコンテンツ使用料で儲けるしかないか。

タグ:

posted at 07:26:34

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月16日

#defle で物価が下がり庶民は生活しやすくなっているなんてアホな事、一体誰が言い出したんだろうな。労働者報酬は下がるし実質利子率が上がって金を借りにくくなるし、全くもって生活しやすくなったりしないのだが。

タグ: defle

posted at 07:27:04

lakehill @lakehill

12年2月16日

t.co/EpCF0wha おそらく在特会もネトウヨも反原発も負けたなんてこれっぽちも思ってないと思うで、「俺たちの戦いはこれからだ」と思ってるで

タグ:

posted at 07:28:23

白ふくろう @sunafukin99

12年2月16日

むしろ官僚「主導」は民主党になってからだと思う。

タグ:

posted at 07:29:20

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月16日

まあ、大の大人が「学校や先公なんざクソなんだよー!」と言っていると思えば…。RT @sunafukin99: 「経済成長もういらない論」の背景にも「自民党的なもの」への忌避感がどこかに潜んでると思う。

タグ:

posted at 07:29:27

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

日経の一面に「緩和は時間稼ぎに過ぎず」・・・・Orz

タグ:

posted at 07:29:55

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

国債、公共工事、金融緩和、子ども手当・・・全部「≒悪」みたいなイメージ無い?凄くネガティブなレッテル貼りをされているような気ィしますけど?

タグ:

posted at 07:32:06

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

マニフェストやのうて官僚に従うかwRT @sunafukin99: むしろ官僚「主導」は民主党になってからだと思う。

タグ:

posted at 07:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

地域が解体される事への忌避感と社民のお花畑系とは似て非なるもののような気が。これからは経済成長あってこそ、均質でなく多様性をもつ、より豊かさを感じられる社会を構築することでは? RT @sunafukin99 土建政治=金券腐敗。それを菅直人のルーツ革新系が叩く構図ができていた。

タグ:

posted at 07:37:02

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月16日

昨日、看護議連があった。皆さんから意見のあった外国人看護師については、日本語の試験が難しくなか浸透していない。合格率が低い国家試験について今後どうするかが課題だ。

タグ:

posted at 07:37:45

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

奈良は良くも悪くも奈良。観光地化が進めば京都のようになるやろうし・・・素朴なところが無くなるんやろうな。ソッチのほうが世間ウケはエエんやろうけど。

タグ:

posted at 07:40:48

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月16日

「デフレで生活が豊かになっている」なんて妄言は、正しい本では強く批判されてます。

タグ:

posted at 07:44:17

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月16日

専門外の人向けに講演するのは、やはり難しい。詳細は適当に省いて、証明の本質のアイデアを伝えたい、と考えるのだが、それでもある程度の専門知識の準備が必要だ。学会の特別講演のときは、かげんがうまくいったと思ったが、今回は細かいことを端折りすぎて散漫になってしまった。

タグ:

posted at 07:45:49

平野 浩 @h_hirano

12年2月16日

財務省とメディアが組んで展開する消費増税キャンペーンは度を外しつつある。1月から2月にかけてそれは一層激しくなっている。しかし、当の金融機関は日本国債の安全さを熟知している。消費税はいずれ上げなければならないが、時期を選ぶべきである。t.co/R1gdgZg8

タグ:

posted at 07:45:56

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

@hisakichee いやいや。観光地として解体と衰退が進んでいる。まもなく崩壊する=大仏商法が通用しないので、コインパーキングと分譲マンションだらけになるでしょう。

タグ:

posted at 07:46:23

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

マヂですか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルwwRT @kyounoowari: @hisakichee いやいや。観光地として解体と衰退が進んでいる。まもなく崩壊する=大仏商法が通用しないので、コインパーキングと分譲マンションだらけになるでしょう。

タグ:

posted at 07:48:14

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

「其れなら堰き止めたる。琵琶湖から水溢れ出んでぇ」とかねwRT @renribokushu: 特に京都と滋賀の対決は、もはやネタだった。「滋賀なんか関西ちゃうわ」「自分ら琵琶湖の水飲むなよ」みたいなのはもう鉄板ネタ。

タグ:

posted at 07:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

入江泰吉記念奈良市写真美術館での世界が過去のものになるんか。。。見渡せばマンションwww

タグ:

posted at 07:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

アクセスが悪いんやね。東京方面からでも名古屋で近鉄?京都から近鉄?JR?大阪から奈良線?大阪からでも阪奈道路、第二阪奈有料道路になるし、其れか大和川沿いになるもんな。後はマニアックな道になって暗峠、13峠とかになるんもんね。

タグ:

posted at 07:55:06

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月16日

同じクラスターの話しでも、高校の数学の先生が中心の聴衆に向けての公開講座のときは、専門知識はまったくない、としていいので、かえって楽だった。やはり、今回のような談話会は難しいので、何を話して何を省略するか、もっとよく考えるべきであったと反省。

タグ:

posted at 07:56:04

平野 浩 @h_hirano

12年2月16日

日銀の金融緩和で日経平均株価は9200円回復。三菱UFJモルガン・スタンレー証券芳賀沼千里氏は日銀の決定は2つの意味で日本株にプラス。1つは円高懸念の後退であり、2つは日銀への外国人投資家の信頼の高まり。やればいいことがわかっていたのに今までなぜやらなかったのか。16日の日経

タグ:

posted at 07:57:16

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月16日

来週のシンガポールは、また談話会。リベンジしなくては...

タグ:

posted at 07:57:26

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年2月16日

そういう些細なことに拘泥して、いますぐしなければならないことをしない姿勢を指摘した。いまそんな意識しかもてないんじゃ死ぬぞ。RT @bankenyoukun: お茶のブランド地域なのに…予算が厳しいとはいえ、プラスに作用するとは思えません。

タグ:

posted at 07:57:41

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

「日本人って此処から来てんねんやぁ」って感じるんは奈良。決して京都ではないなぁ。京都の「拝観料」と「観光客目当ての値段設定」には閉口するもんな。川井さんが仰るように「大型ショッピングセンターとマンション」が仰山出来ると、ただ単なる「郊外化」が進むだけか・・・w

タグ:

posted at 07:58:07

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年2月16日

島田市と、その市政に反対する人たちがいますべきことは、がれき問題ではない。島田のお茶を守ることだ。方策はある。しかしそれをとらないままこれから2か月を無為に過ごすことは、悔いても悔やみきれない結果をもたらすであろう。究極の自己責任だ。

タグ:

posted at 08:00:38

Shoko Egawa @amneris84

12年2月16日

です "@nA0suke227: 前々から疑問でしたが、KBCラジオって九州朝日放送のKBCですか?"

タグ:

posted at 08:01:01

uncorrelated @uncorrelated

12年2月16日

アスピリンでがんの転移を抑制、豪州研究論文 国際ニュース : AFPBB News t.co/2E7UaRxa @afpbbcom 頭痛以外に使おうだなんて、柳の下のドジョウ過ぎる。

タグ:

posted at 08:03:52

平野 浩 @h_hirano

12年2月16日

大阪維新の会の船中八策。たちあがれ日本の平沼代表は「国家観がなく、憲法改正事項が多く本気度を疑う」と不快感を表明。それに亀井氏の嫌うTPP参加も入っている。要するに、これは維新の会は石原新党とは組まないというメッセージである。

タグ:

posted at 08:04:20

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

観光の中心三条通りに2件のマンション計画。しかも商工会議所会頭企業が推進するんやから。 RT @hisakichee: マヂですか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルwwRT 観光地として解体と衰退が進んでいる。コインパーキングと分譲マンションだらけになるでしょう。

タグ:

posted at 08:06:31

kaba40 @koba31okm

12年2月16日

最近はコスト削減でauショップは正社員主体らしいよ。働いてる子に聞いただけだから不確かだけど。 RT @henna_ikimono: 携帯ショップの店員は派遣のはずだから派遣なのにサビ早出か……しかもその研修の実施に対して感謝させられるんだろうな。世の中うんこ

タグ:

posted at 08:07:22

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

ギリシャがIRAのようにならないと良いなと祈ります。RT @ramona2772: 怒りに燃えるギリシャ、ドイツ批判と占領の記憶 t.co/p1XJFFde Times

タグ:

posted at 08:08:02

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月16日

@kobayashiokamu 正社員だしたほうがコスト下がるんですか? じゃあなんのための派遣…….

タグ:

posted at 08:08:16

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

「都」の定義そのものです。 RT @sunafukin99: 京都はむしろ昔から人種のるつぼだったのでは。東西から人間が流入してた。東京はやっぱりその地位を引き継いだんだろうな。

タグ:

posted at 08:08:40

白ふくろう @sunafukin99

12年2月16日

正社員ならサビ残させ放題なので。派遣は派遣元への遠慮が多少はあるし。

タグ:

posted at 08:09:40

白ふくろう @sunafukin99

12年2月16日

大阪「都」というのはちょっと無理があるような・・。

タグ:

posted at 08:10:21

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

地価下落でベットタウンも解体してる。町の人が気がついていないだけ。 自分達は何者でどこへ行こうとしているのか?については、京都・奈良関係なく、日本中世界中が失っている。近代化とはそういうことだったから。RT @hisakichee: 自分たちの宝物に気づいてないんやろうね。

タグ:

posted at 08:13:03

白ふくろう @sunafukin99

12年2月16日

大阪と奈良は兄弟って感じだけど、京都はちょっと違うなあ。何だろあの違和感。

タグ:

posted at 08:13:24

takey_y @takey_y

12年2月16日

ああ、世の中を動かすとはこういうことか、と思う朝。おはようございます。

タグ:

posted at 08:56:29

rina okumura-vaivara @rina_okumura

12年2月16日

今日はWeiberfastnacht! 11時11分、ネクタイしている人は、ハサミを持った女性にネクタイを切られる!今日お気に入りのネクタイをうっかりしてきてしまった殿方、コンビニで早いとこ、安物を調達したほうがいいですよ! t.co/7Zt3jRpD

タグ:

posted at 09:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

想田和弘 @KazuhiroSoda

12年2月16日

「死の町」発言→メディアによる袋だたきのすえ辞任。橋下市長による憲法違反の思想調査→ほとんどスルー状態。お咎めも無し。どう考えてもバランスを欠いている。

タグ:

posted at 11:52:26

Clara Kreft @808Towns

12年2月16日

怖い!t.co/dh6cMbmQ こんなを見ると、新入社員のクララパパは初給料で買ったシルクネクタイが容赦なく切られていた事を思い出して涙が出た。

タグ:

posted at 13:27:50

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月16日

福島第1原発近くで大地震の恐れ、東北大教授らが警告 国際ニュース : AFPBB News t.co/3lI821ei @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 13:29:43

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月16日

@tora_nyan スタイルグンバツ地震!

タグ:

posted at 13:31:37

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月16日

@NawaMitue @d_kihara 寒いときには脳梗塞とか多いですね。朝寒いとかダメらしいですよ。暖かいところの方が寿命が長いのはそのせいかもらしい。

タグ:

posted at 13:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Saori Watanabe @wsary

12年2月16日

SYNODOS JOURNAL : 迷走する運命にあるワーク・ライフ・バランス政策 筒井淳也 t.co/Fo5AB3CZ

タグ:

posted at 14:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年2月16日

要約:We have no clue!>原因をたずねたところ、「過保護と過干渉でハングリー精神が希薄化している」(西日本の国立大)、「ゆとり教育の弊害で競争心がない」(東日本の私立大)など、豊かさの代償としての現象という声が多数を占めた。 t.co/umRmh4if

タグ:

posted at 14:09:37

heatwave_p2p @heatwave_p2p

12年2月16日

いつもの印象操作。技術向上・普及と摘発強化で摘発件数が増えているだけだろう。警察が摘発を強化したら増えだしたわけでもあるまいに。"時事ドットコム:共有ソフトの利用急増=児童ポルノ摘発、最多を更新-警察庁" t.co/wzKux1Dj

タグ:

posted at 14:09:50

BLOGOS @ld_blogos

12年2月16日

民主党「最低保障年金」のマヤカシ - 町村信孝 t.co/I4XQD26R

タグ:

posted at 14:11:03

rionaoki @rionaoki

12年2月16日

所得が上がっていないのに働く意欲が減っているのは働くこと・仕事を探すことの便益が小さくなっているということでしょうよ。「将来に対する期待や夢が持てない」まで本人の責任とか…。

タグ:

posted at 14:11:04

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

需要不足の時代のアリキリの話はアリがキリギリスにツケにしてた債権の行使をしてシバキ倒した結果、アリの保有債権もぶっ壊れたのでアリも資金調達出来なくなって死んだと教えなければならない。

タグ:

posted at 14:12:23

heatwave_p2p @heatwave_p2p

12年2月16日

P2Pファイル共有ソフトを使った児童ポルノ共有は、警察が摘発強化に乗り出す以前からあった。個人的な印象としては(ユーザ全体の減少も相まって)減少傾向にあると思っている。

タグ:

posted at 14:15:16

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

黒字(債権)がいつでも良いってもんじゃないこと自体はビジネス脳だって知ってると思うんだがな。黒字倒産というやつがあるのだし。逆に赤字(債務)がいつも悪いってもんでもない。それが未来の収益に繋がるならね。

タグ:

posted at 14:16:04

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月16日

.@IWJ_matomeさんの「2012年2月14日(火) IWJ東京1 [江東区] 宮城県女川町の災害廃棄物受入れに関する住民説明会」が伸びてる!でもまだまだぁ! t.co/3YLyuBOe

タグ:

posted at 14:16:09

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月16日

話題になってる? 「休眠預金・休眠口座02」t.co/ey2PdEQw

タグ:

posted at 14:16:56

heatwave_p2p @heatwave_p2p

12年2月16日

それをあたかも増えているかのように印象づけるのは、裏を返せば摘発強化以前の児童ポルノ共有をなかったことにしているとも解釈できるんだよね。警察が対応できない犯罪はない、ということですかそうですか。

タグ:

posted at 14:17:22

NHK科学文化部 @nhk_kabun

12年2月16日

【女優の淡島千景さん死去】映画「夫婦善哉」など多くの名作に出演し、ドラマや舞台でも長年活躍を続けた女優の淡島千景さんが、16日午前、東京都内の病院で亡くなりました。87歳でした。 t.co/BcjHdATY

タグ:

posted at 14:18:32

大石雅寿 @mo0210

12年2月16日

こういう字幕を作成すること自体が間違い。東海テレビの事件と根っこは同じ。 -- NHK:松山放送局、字幕で誤報 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/YMy6L8gc

タグ:

posted at 14:19:12

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月16日

おそるべし、クマムシ。 RT @animame_bot: クマムシは仮死状態になって、摂氏150度~マイナス200度・極度の乾燥状態・真空・高圧・強い放射線など過酷な環境にも耐える。宇宙空間に直接さらされても生還した

タグ:

posted at 14:20:19

小出裕章非公式まとめ更新情報 @h_koide_bot

12年2月16日

#Japan 2月15日 班目春樹氏のSPEEDIの証言「住民を逃がせないと斑目さんが認めた 原子力発電所はつくるべきでないというべきだ」小出裕章(MBS) t.co/9k0SH2Zi #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu Japan

posted at 14:20:23

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

そのとおりで、「ルールだから」ってのは常に分の悪い主張。変更されれば終わり。ルールだからと叫べば叫ぶほど憲法改正議論は盛り上がる。

タグ:

posted at 14:20:24

ito_haru @ito_haru

12年2月16日

「1%にします」なのか「1%になったらいいな」なのか分からないという話が出る時点でアナウンスとして不適切、と思います。 #defle

タグ: defle

posted at 14:20:31

heatwave_p2p @heatwave_p2p

12年2月16日

今や児童ポルノファイルもサイバーロッカーを利用するようになっているけれど、それは警察が対応できるまで無いことにされるんだろうか。

タグ:

posted at 14:21:16

ito_haru @ito_haru

12年2月16日

そういう中で、日銀コメントそのものがどれだけの効果を持つかは。円安に振れたのは単に10兆緩和するって話の効果だけかもしらんし #defle

タグ: defle

posted at 14:22:35

大石雅寿 @mo0210

12年2月16日

「厳しい新基準値でも農産 物の流通が滞ることはない」との厚労省の意向は、いずれ生産地からの抗議により見直さざるを得ないだろう。t.co/W9BUjOWW

タグ:

posted at 14:24:19

heatwave_p2p @heatwave_p2p

12年2月16日

摘発強化すべき理由をマッチポンプで作らないといけないというのもくだらないというか残念というか。GnutellaやeMuleユーザの逮捕が多いのも含めて、大人の事情ってやつなんだろうけども。

タグ:

posted at 14:28:32

heatwave_p2p @heatwave_p2p

12年2月16日

私個人としては、警察の捜査能力の向上や摘発の強化については望ましいと思っております。それだけにこうした印象操作を残念に思う。

タグ:

posted at 14:31:07

大石雅寿 @mo0210

12年2月16日

元々島田市に存在するのと同じ、あるいは、それ未満のレベルのものを強硬に「受入拒否」するなんて、誰にも理解できないだろう。t.co/d34yvqQr

タグ:

posted at 14:31:25

ito_haru @ito_haru

12年2月16日

にっしーも意地悪だなw とりあえずその疑問に答えないといかんのはりふれはの超末席のおいらではない、と解釈w #defle

タグ: defle

posted at 14:31:59

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月16日

ひからびれば放射能に強くなれるかも、だそうだ。

タグ:

posted at 14:33:11

shuyo @shuyo

12年2月16日

「コ-ス-ト-コ|な-う」「お 昼|休 み|な-う」で再学習させたが、「ラボなう」は「ラボ|な|う」から変わらなかった(予想してたけどね)。なうは難しいかあ。コストコが UNK 扱いだからかな、と思って(ラボは名詞)「マクドなう」も試してみたけど、ダメだった。

タグ:

posted at 14:35:31

前田敦司 @maeda

12年2月16日

“キング英中銀総裁:利上げ可能な状況になるには時間かかる - Bloomberg” t.co/BjMECxzF

タグ:

posted at 14:42:25

@kuri_kurita

12年2月16日

『コンテナの両側面で空間線量率を測ると、線量率はいずれも1時間あたり0.04~0.05マイクロシーベルトだった。コンテナ到着前は同0.06マイクロシーベルトで、「周辺の線量率の3倍を超えない」という県の基準を満たした。』…下がってるやん。 t.co/0lkSJhf8

タグ:

posted at 14:42:26

前田敦司 @maeda

12年2月16日

“英中銀が中期インフレ見通しを引き上げ、追加緩和に含み | ビジネスニュース | Reuters” t.co/AZjorS13

タグ:

posted at 14:42:51

前田敦司 @maeda

12年2月16日

“英中銀総裁:インフレ率は年内に目標まで低下へ-「下振れリスク」も - Bloomberg” t.co/AelKtr6B

タグ:

posted at 14:43:19

前田敦司 @maeda

12年2月16日

“インフレ目標 デフレ脱却に全力尽くせ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース” t.co/ZlNwf4HY

タグ:

posted at 14:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月16日

“食後すぐの歯磨きはNG 虫歯予防の新常識  :日本経済新聞” t.co/Q7vQLvYG

タグ:

posted at 14:53:58

Cinderella Cat @susukeneko

12年2月16日

Fiocca la neve !

タグ:

posted at 14:55:27

大石雅寿 @mo0210

12年2月16日

(廃炉技術のみならず、放射性物質除去技術の開発も緊急課題)

タグ:

posted at 15:00:16

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

変更不可能なら国民投票で変更することは出来ませんから、一応出来ますからねえ。RT @hinoe_t: 変更不可能な価値を書き込んだのが憲法だってことが周知されていないわけですね。

タグ:

posted at 15:01:24

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

なぜ、それが変更すべきでないのかを習知したほうが良いかと。

タグ:

posted at 15:02:12

閑居 @doatease2313

12年2月16日

記事が難しすぎるってことで、若年層に向けた「頭弱い」レベルに下げるべきなんて話があるんですよね。 昔から、記事の知的レベルは、全国紙でいうと、築地(大学)、竹橋(高校)、銀座(中学)の順などと言われてきたけど、最近は、この差も訳がわからん。w

タグ:

posted at 15:04:35

閑居 @doatease2313

12年2月16日

新聞の知的レベルを見るには、まず、読者投稿欄、そして、求人欄と言われてる。

タグ:

posted at 15:05:33

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月16日

憲法で保証された『文化的で最低限の生活』に必要な金額が生活保護費なら、それを下回る年金や最低賃金はどうなのかと。最低賃金×法定労働時間だと月15万程、国民年金に至っては月7万程。生活保護では子供を作れば作るほど支給額が増えるとかも含め制度的な不備が大きいのでは…と、ふと思った。

タグ:

posted at 15:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月16日

.@asasioさんの「孤独のコミケ」が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! t.co/iQRQ2TfX

タグ:

posted at 15:16:04

片瀬久美子 @kumikokatase

12年2月16日

環境省「広域処理をお願いする災害廃棄物は放射性セシウム濃度が不検出または低く、岩手県と宮城県の沿岸部の安全性が確認されたものに限ります」
(参考)東北・関東地方の空間放射線量マップなど t.co/d4JT29js

タグ:

posted at 15:16:09

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年2月16日

内閣支持25%に続落=不支持、初の過半数―時事世論調査(時事通信) - Y!ニュース t.co/7BXTexf8

タグ:

posted at 15:17:00

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年2月16日

『文藝春秋』3月号 t.co/7MGE0DkO に掲載されているみんなの党浅尾慶一郎議員の論考、歳入庁創設という主張には賛同するけど、消費税増税が不要になるという試算は怪しいのではないか。

タグ:

posted at 15:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SpongebobSquarepants @funkyvalcum

12年2月16日

雪斎の随想録
大阪維新「船中八策」の「馬脚」
t.co/enGMmwDN

タグ:

posted at 15:21:45

optical_frog @optical_frog

12年2月16日

電子タバコ爆発、こわいな。いまも手もとにあるんだけど。

タグ:

posted at 15:26:27

白ふくろう @sunafukin99

12年2月16日

ハシゲからパフォーマンス取ったら何か残るのか?

タグ:

posted at 15:27:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月16日

そうか、それで意見付きで認めたのか

タグ:

posted at 15:27:15

Shoko Egawa @amneris84

12年2月16日

タレは、声をかけると昨日より反応がいい感じ。点滴で入れていた利尿剤と強心剤と抗発作薬を減らしているが、新たな胸水はたまってない模様。口から流動食と心臓の薬を飲んで吐かなかった、とのこと。厳しい状況だけど、一昨日より昨日、昨日より今日と、ほんの1ミリずつとはいえ前進している気がする

タグ:

posted at 15:38:41

F Hiroyuki @fjhiro3

12年2月16日

は? 100Bq/Kgで厳しすぎ? WHOの基準知ってます? セシウムは10Bq/Kg以下なんですが…。朝日新聞デジタル「食品の放射能基準は厳しすぎ…文科省審議会、異例の注文」t.co/vWKKRvns

タグ:

posted at 15:39:24

高橋 準 @myriel_june

12年2月16日

頼むから君たち、ツイッターで「福島大1原発2号機」という誤字はやめてくれなさい。気が散る。

タグ:

posted at 15:40:50

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月16日

犬はかなり少ないチョコレートで死ぬらしい

タグ:

posted at 15:44:40

大石雅寿 @mo0210

12年2月16日

まったくだ。 RT @kumikokatase: 「チェルノブイリへのかけはし」なんかも、「被災地のがれき=汚染がれき」だとミスリーディングをして煽っているんですよね。実際は、放射性物質の汚染がほとんどない地域のがれきの処理なのに…。 t.co/hUqRoysk

タグ:

posted at 15:53:28

Kino @quinoppie

12年2月16日

(承前) ところが文部科学省になっちゃったもんだから、昔の科学技術庁が半分入ったちゃてるわけです。そいでその人たちは安全だと言うた立場だから・・・やってるんで非常にまあやっぱりあの・・・文部科学省がねあの本当に子供のことだけを考えてやれない状態にあるっていうのが今の状況ですね。

タグ:

posted at 15:53:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月16日

“肉球の多いネコ 保護施設の窮地を救う - MSN産経ニュース” t.co/vxEgM9oJ

タグ:

posted at 15:54:37

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年2月16日

Gorskyのalgebraic knotsの話はとてもおもしろかった。

タグ:

posted at 15:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shuyo @shuyo

12年2月16日

kytea に「方」の読みを教えようとしているけど、難しいなあこれ。例えば「アメリカの方からいただいた」は指しているのが人なので「かた」、「アメリカの方から吹いてくる」は方角なので「ほう」。「あなた方」だと「がた」。kytea はこういうのも学習できるんだろうか……。

タグ:

posted at 15:59:39

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月16日

「自国語で書いた論文で博士の学位が取得できる国」にするために明治政府がどれだけの努力をしたか。

タグ:

posted at 16:00:40

鮫吉 @samekichi1763

12年2月16日

@EXSKF 続き)水蒸気により塩分が洗い流されていくと、暴露部は熱電対として働かなくなっていき最終的には温度表示に影響を与えなくなる。で230℃表示となる。 この試験と同様のことが2号機の中で起きているか?というところに疑問が残る。(続く

タグ:

posted at 16:02:20

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

ニートだけど家追い出される - 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww t.co/0qAZMcR3

タグ:

posted at 16:04:14

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

金の切れ目が縁の切れ目とは昔からよく言ったものです

タグ:

posted at 16:04:58

笑い猫 @bokudentw

12年2月16日

@EXSKF @samekichi1763 資料の8ページでは抵抗値500Ωなので値があわないですね。試験温度80℃、蒸気50℃は東電がこんなもんだろうと推定している値ですね。ワシも本当の温度はこれぐらいに+20℃を見こめばと感じますが

タグ:

posted at 16:05:22

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月16日

.@asasioさんの「孤独のコミケ」に注目中〜。流れがきてるっ! t.co/iQRQ2TfX

タグ:

posted at 16:08:06

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月16日

酒田に帰っているんだけど、雪多い。子どもの頃に何度か、これくらい降ったこともあったかと思うけど、久しぶりじゃないかこんなに積もったのは。少し前の話だけど、「おくりびと」冒頭の地吹雪シーンは普通に泣けた。学校に歩いて通ってたのは、まさにあんな感じの雪道だったからね。

タグ:

posted at 16:16:01

小野次郎 @onojiro

12年2月16日

岡田副総理、地方人件費削減に及び腰。国は地方公務員人件費の一部を負担している。財政が豊かな自治体で現行給与水準を維持するのは自由。だが、国からの交付額は国家公務員並みに削減しないと国家公務員の扱いと比べて不公平。この簡単な道理は、岡田氏が一番良く知っている。

タグ:

posted at 16:21:20

笑い猫 @bokudentw

12年2月16日

@EXSKF @samekichi1763 この試験は同じような条件下で同じような挙動を示すか?を確認するための試験ですね。いくつか条件違うけど。被覆剥いだりとか。時間は数分しか観察してない。だから完全な模擬ではないです。この条件ではおおよそこんな動きをするんだと参考にする程度

タグ:

posted at 16:21:52

小田切尚登 @Naotoodagiri

12年2月16日

日本人に良くある二つのパターン(1)嫌なシナリオについては一切考えない、考えなければ起きることもないと勝手に解釈する、(2)いったん走り出してしまうと、たとえ状況がどんどん悪化していっても止まったり方向転換することを知らない。

タグ:

posted at 16:22:54

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月16日

.@syo3s1さんの「なぜか勝手に「フォロワー4桁は冗談禁止」っていうルールが作られたらしい」がすごく伸びてるよ!このトゥギャリはつぶやきの宝石箱や〜。 t.co/dOIh21oI

タグ:

posted at 16:24:03

よわめう @tacmasi

12年2月16日

*・ω・* にもつまち

タグ:

posted at 16:32:31

optical_frog @optical_frog

12年2月16日

行ってきたのん t.co/NQx8LI2N

タグ:

posted at 16:33:48

よわめう @tacmasi

12年2月16日

@kikuji_20XX ありがとうございます~^^)

タグ:

posted at 16:33:53

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年2月16日

新幹線三島駅北口改札口そばの三島溶岩。観察至便の溶岩だ。RT @izugeo: 三島溶岩はその名の通り、富士山からはるばる三島まで流れてきました。1万年前の出来事です。この溶岩は三島駅の北口や楽寿園にも顔を出しています t.co/EZHP61Cw

タグ:

posted at 16:36:52

島本 @pannacottaso_v2

12年2月16日

RT @DaichiNotGaea: @JohnGombei もう航空業界アナリストになっちゃいなよ☆

タグ:

posted at 16:37:40

Kentaro Nagao @nagaonasuno

12年2月16日

うーん,初めてする内容の講演って,やっぱり難しいな...

タグ:

posted at 16:39:07

EX-SKF @EXSKF

12年2月16日

火の鳥 t.co/Skk2nAEH (私には火のにわとりに見えてしまったが。)

タグ:

posted at 16:42:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月16日

ところで澤口俊之ってすっかり復権したの?

タグ:

posted at 16:43:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月16日

蟻川恒正復権なら歓迎するが澤口復権はかなりいや。やめて。

タグ:

posted at 16:43:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月16日

やはり宮崎駿最高作は「豚の虎」連作であろう。

タグ:

posted at 16:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月16日

昔からのファンならみんなそう思っているはず。それをちゃんと書かなかった反省の弁を入れないわけにはいかない>増補『解読』

タグ:

posted at 16:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年2月16日

某地域のAという場所でのセシウム量が X Bq/kg、Bというの場所での量が Y Bq/kgだったとする。AとBの場所のセシウム量を合算してX+Y Bq/kgにする意味はあるか? 面積を重みとして加重平均を取るなら分かるけれど。

タグ:

posted at 16:47:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大阪大学出版会 @OsakaUP

12年2月16日

いよいよ2月18日からです。昨日の北海道新聞夕刊にも取り上げていただきました。参加出版社の熱い想いをこめて。【札幌本店】美の誘惑 特選美術書フェア2012 | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店 t.co/kaGHEW6m @KinoNewsSiteさんから

タグ:

posted at 16:52:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月16日

“「iエコノミー」の光と影--アップルが「ヒール」になる日…? - ZDNet Japan” t.co/jMeuXq1t

タグ:

posted at 16:53:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月16日

“中国におけるiPad商標問題について - ZDNet Japan” t.co/w2TVLNFv

タグ:

posted at 16:53:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月16日

ある市場参加者の金融緩和に対する評価「デフレが長引く日本でインフレ期待が高まることは困難であり、円相場への影響は限定的に」 日銀がそういうスタンスで政策継続するから、インフレ期待が高まらないということなんでしょうね。予想としては現実的かも。

タグ:

posted at 16:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月16日

昨日のアンカーで紹介されていたt.co/O5mrsVbX 福島でお米の全袋検査に使われる富士電機のベルトコンベア式の食品放射能測定器t.co/8eIT96GO 検出限界は測定時間12秒で約48Bq/kg(お米30Kg) ただしBG 0.05μ Sv/h

タグ:

posted at 16:56:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月16日

“ Big Dataがもたらしているデータルネッサンス–これからはデータが無限におもしろい ” t.co/KsbAdkNq

タグ:

posted at 16:56:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月16日

寺脇研……。

タグ:

posted at 16:57:04

武蔵野美術大学出版局 @MAUP_PR

12年2月16日

お近くの方はぜひ!【札幌本店】美の誘惑 特選美術書フェア2012 | 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店 t.co/raD5a6qX @KinoNewsSite

タグ:

posted at 16:58:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月16日

“話題のGumroadが日本語化「売買はリンク共有ぐらい簡単になるべき」 -INTERNET Watch” t.co/0l6vxgiI

タグ:

posted at 17:01:57

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月16日

検査場所のバックグラウンドを下げるための遮蔽に加え、カタログの「専門的知識は不要」がいろいろ不安にさせてくれる。大丈夫なのかな。@NaokiGwin

タグ:

posted at 17:01:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年2月16日

@Tomynyo 目をつぶっていたら死ぬか病気になり兼ねないね。

タグ:

posted at 17:03:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月16日

“Gumroadサイトが日本語化 - ITmedia ニュース” t.co/9VfP9adz

タグ:

posted at 17:03:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年2月16日

景気さえ好転すればね

タグ:

posted at 17:04:24

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月16日

[抜粋引用]… GoogleエコノミストVarian:次の10年でセクシーな仕事といえば統計屋だな。データを見分ける能力、データを理解する能力、処理する能力、データから価値を取り出す能力、データを視覚化する能力、データを人に伝える能力 t.co/Z7myMzxM

タグ:

posted at 17:04:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川添 圭 @kawazoelaw

12年2月16日

ジョブズネタがTLに流れているので一応書いておくと,今日,某宗教の案内がポストに入っていて,そこに「スティーブ・ジョブズの霊言」の招待券がありました(爆) 本人の口から語られるそうですが…

タグ:

posted at 17:13:35

@Mihoko_Nojiri

12年2月16日

そろそろ最後のトークが終わる。このあと懇親会でこれを無事乗り切ったら、もう今年度は終わったようなものだ。

タグ:

posted at 17:14:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月16日

どうみても「大阪維新の会」と「みんなの党」は、同じ系列別動隊で、裏で繋がってるんだろうな。だから官僚制度改革に熱心な「み党」や高橋洋一が嫌いな人にはウケないみたいだね。個人的には、み党も維新の会も支持しますけど。

タグ:

posted at 17:14:55

@Mihoko_Nojiri

12年2月16日

小さい会議なのに、外国人スピーカーが15人もいるんだよな。(難儀な)

タグ:

posted at 17:15:33

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月16日

[ネタ][ハウツー] / “転職で年収アップ 30歳がボーダーライン  :日本経済新聞” t.co/YO7RH31K

タグ:

posted at 17:16:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年2月16日

僕もおぼえてないので思い出さなくてはならん

タグ:

posted at 17:17:47

@Mihoko_Nojiri

12年2月16日

あ、最後って今日の最後ね。会議は土曜日まで。でも懇親会終わったら終わりの気分。

タグ:

posted at 17:18:20

日本評論社 @nippyo

12年2月16日

【新刊】『アメリカ法入門[第5版]』(伊藤正己・木下毅著)発売! アメリカ法を、わかりやすく解説した定番の入門書。民事訴訟手続の加筆、資料編の充実化、アメリカ法の文献案内の新設等を改訂。 t.co/IQZTmANa

タグ:

posted at 17:20:02

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月16日

たしかに、総合無線通信士は戒名みたいですね。

タグ:

posted at 17:21:07

Katsumi Kitagawa @kkitagaw

12年2月16日

槍で刺されたように(ry RT @n0rr: ということは槍マンは... RT @kkitagaw: ヤリチンっていうのはやっぱり形が槍みたい(ry

タグ:

posted at 17:24:49

ひのえ @hinoe_t

12年2月16日

憲法改正については限界説が通説でなかったかな…根本原理を変更するような改正は改憲でなく新憲法の制定と見なすべきかとRT @sankakutyuu:変更不可能なら国民投票で変更することは出来ませんから、一応出来ますからねえ。RT hinoe_t:変更不可能な価値を書き込んだのが憲法

タグ:

posted at 17:46:49

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

@kbtpp @kurarix 未払配当金についても、レピュテーションを考えて除斥期間経過後も支払いに応じたケースもありました。社内で「不公平ではないか」という議論もだいぶあったようですが、最後は担当役員の判断

タグ:

posted at 18:13:05

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

ちなみに昭和30年代くらいのふるい預金証書をお持ちした方にもちゃんと払戻ました。社内の記録は無かったんですが、間違いなく本物の証書でしたし

タグ:

posted at 18:15:39

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

(この話題に関しましては、自然に消えてしまうといいなあ、と思っています。実務的にはほとんど不可能に近い壁が多いし)

タグ:

posted at 18:16:41

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

さて、そんなことより金融商品の認識の中止と、サービシングの負債認識の論点ですよ

タグ:

posted at 18:17:54

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

フラット35では、貸出実行と同時に住宅金融支援機構に債権が売却されます(金融商品の認識の中止)。一方で銀行には債権を回収し元利金を機構へ送る事務(債権回収=サービシング)の義務を負います。これに対しては機構から手数料が支払われますが

タグ:

posted at 18:21:55

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

金融商品会計実務指針では、手数料を受け取る権利という資産と、サービシング義務という負債をそれぞれ認識し、時価評価していくというのが理論的には正しいそうです

タグ:

posted at 18:23:35

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

しかし、サービシングの負債などというものには市場価格はありませんし、合理的な公正価値測定は極めて困難であると考えられます

タグ:

posted at 18:25:03

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

そこで、やむを得ず、機構から受け取る手数料を発生主義で収益認識するのみで、負債については認識していないのが実務

タグ:

posted at 18:26:16

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

フラット35に関してはサービシングフィーが発生するのでまだわかり易いのですが、一般の債権流動化で、売却後も元利金回収のサービサー業務を無料で行う場合も多い

タグ:

posted at 18:29:28

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

厳密に考えますと、債権の売買価格にサービシングフィーが織り込まれているはずです。そこで、売却益の一部を負債として繰延し、期間の経過に応じて取崩して収益認識していくのが本来の理論的な会計処理方法(売却損の場合も同じですね)

タグ:

posted at 18:31:30

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

金融商品実務指針では「重要性が無い場合は負債認識しなくてもよい」となっています。これ以上の実務はわからないのですが、さかんに債権流動化を行っているメガバンクでは負債認識しているのでしょうか?

タグ:

posted at 18:33:24

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

一方、会計とは異なり、法人税法では負債認識を認めていません。(金融資産等の消滅時に発生する資産及び負債の取扱い)基本通達・法人税法 2-1-46 t.co/f32dY7cW

タグ:

posted at 18:35:50

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

推測ですが、法人税基本通達でわざわざサービシングフィー相当の負債認識を否定しているということは、負債計上している会計実務があるのではないでしょうか。(後で中の人から教えてもらおう)

タグ:

posted at 18:37:18

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

誰得サービシングフィー相当負債認識の論点でしたー

タグ:

posted at 18:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虚淵玄 @Butch_Gen

12年2月16日

東京都がアニメ脚本家としての俺を大いに褒めてくれるんだそうだ。が、なんか理不尽な条例で表現の自由を脅かしてる人たちに「君の脚本はスバラシイね!」と言われて、俺は素直に喜んでいいのかどうか大変悩んでる。こっちの都合で受賞の辞退とかできる賞でもないらしく、もう告知もされちゃった

タグ:

posted at 19:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年2月16日

食品の検査基準が厳しすぎると、検査にかかる時間が長く取られ、検査をこなせる数が減ってしまい、結果的に今までよりかえってすり抜けが多くなってしまうという問題は、もっと知られないとまずいよなぁ。

タグ:

posted at 19:50:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月16日

ニホンジカ:出雲市北部、湖北山地は増加傾向--県・市調査 /島根 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/eCuZjIeE @mainichijpnews 「県が「ベイズ法」という統計手法で推定した生息頭数は昨年末時点で約950頭(前年1378頭)だった」

タグ:

posted at 20:24:31

uncorrelated @uncorrelated

12年2月16日

ベイズ法と書かれても、推定モデルの詳細が無いと良く分からん

タグ:

posted at 20:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NORINORI @UNORINORI

12年2月16日

@smith796000 @Y_Kaneko @jimuyakagyo 話かわりますが週刊文春が今週号で
日本国債暴落危機のキャンペーンをやっており呆れて物が言えません。文春は経済音痴。昨日は逆に日刊ゲンダイが日本国債は売り崩せないとの論陣を論客山崎氏の論でやってました。

タグ:

posted at 20:49:35

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

意外に、酔っていたようで話していることはけっこう記憶しております

タグ:

posted at 21:00:36

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

何でも民法まで引き下げようとするおじいちゃん弁護士の話とか

タグ:

posted at 21:04:09

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

何時頃まで事務所にいるのかとか(だって9時頃にFavがw

タグ:

posted at 21:05:06

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

もう、どうにでもなれ~ ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.

タグ:

posted at 21:08:27

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

12年2月16日

"自宅に「ヤマト運輸です。お荷物が届いています。○○市○○の続きの住所を教えてください」と電話が入る。「荷物はどこから?」と尋ねても「受け取ってもらえたら分かる」と言われた" 宅急便を装う不審電話について t.co/Ps2xVRvk

タグ:

posted at 21:11:18

たつろ @mono06

12年2月16日

掛け算の順序どころか、繰り上がる足し算の考え方にまでケチつける(しかも授業参観で)教師が居るらしいんだけど、それはどう考えればいいんだろう。 例) 4+8 ☓(2+2)+8=2+(2+8) ◯4+(6+2)=(4+6)+2

タグ:

posted at 21:13:53

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

私の市場価値はいくらくらいだろう

タグ:

posted at 21:14:01

すらたろう @sura_taro

12年2月16日

バックオフィスの専門職って、業種特有・その会社特有の知識に精通しているがゆえの職業能力なので、他社では、まして異業種では通じないかな

タグ:

posted at 21:16:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月16日

#defle 日銀の副総裁に伊藤先生が不適格だって民主党に蹴られたのは、インタゲ論者だからじゃなかったけ?あの時は、ほんと絶望したよ。これで白川デフレ不況が始まるんだって…。

タグ: defle

posted at 21:21:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月16日

#CGoT 無限大ωを碁で説明するとこういう感じ。黒地ω目が確定しており、そこには黒だけが着手する権利を持つ。黒がそこに着手するとω目の地が有限のn目(nは任意の自然数)に減る。こういうゲームが0,1,2,...の極限ωに対応する。

タグ: CGoT

posted at 21:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月16日

修正ソロスチャートを咀嚼中。マネタリーベースとマネーサプライの関係を考えたとき、通常であれば正の相関を持つが(銀行は原則貸せる金は貸したい)、銀行が信用収縮により貸せても貸さない行動をとると超過準備(ブタ積み)が生じる。このときマネタリーベースの伸びてもマネーサプライが伸びない。

タグ:

posted at 21:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月16日

#CGoT 証明。白先の場合。白の有効手はω/2の部分にしかない。白が片方のω/2に着手して黒地ω目と白地n目を確定させたとする。黒はもう片方のω/2に着手して黒地n目を確定させる。これで持碁。

タグ: CGoT

posted at 21:42:29

ito_haru @ito_haru

12年2月16日

上念さんは日ごろの活動で、保守の方のみならず左も含めて私なんかよりよほど多くの方と話をされていると思うのですが大変な失礼を承知であえて。 @smith796000

タグ:

posted at 21:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月16日

与謝野氏の経済政策で影響を蒙るのは保守も革新もないですよね?彼は「偽装保守」ではなく「偽装経済通」なのではないでしょうか。それを「偽装保守」と言ったら、ああ上念さんの世界には左翼はいないのだな、と受け取られると思うのです。 @smith796000

タグ:

posted at 21:57:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

12年2月16日

ここはテッテ的とかくのが正しい。。。

タグ:

posted at 22:32:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤沢太郎 @fujisawaIFE

12年2月16日

僕にも、僕だけが世界を知っている考えていた大学二年生時代がありました……

タグ:

posted at 22:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石戸諭 @satoruishido

12年2月16日

『ホットスポットとよばれた地域がつくる「安心」とは――「安全・安心の柏産柏消」円卓会議が目指すもの(前編)五十嵐泰正さんインタビュー』。まとまった感想は前後半読んでからツイートしますが、食の安全を考える上で非常に示唆に富んだインタビューになっています。関心がある方はぜひ。

タグ:

posted at 22:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FACTA 編集部 @factaonline

12年2月16日

報道が多様化するためにオープン化すべきと思いますが、今のところ直接求める予定はありません。 RT @piichan: 警視庁に対して記者会見のオープン化をもとめるかんがえはないのでしょうか。QT オリンパス菊川前社長らの逮捕について…

タグ:

posted at 22:39:49

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年2月16日

.@nojiri_hさんの「放射能を怖がる人の気持ち」に大注目!ねーねー早く見に行こうよ? t.co/HvPO5utG

タグ:

posted at 22:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月16日

@tucccky 東京は蕎麦の差が激しいんすか?

タグ:

posted at 22:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kosumosu207 ぶんちゃん @kosumosu207

12年2月16日

福島県が1000万円、楢葉、双葉町など福島第一、第二原発周辺の11市町村が計1000万円を拠出して1981年に設立され、原子力発電の安全性をPRしてきた財団法人福島県原子力広報協会は16日の理事会で、全会一致で解散することを決めた。 t.co/M5AwF6vm

タグ:

posted at 22:55:35

はんぺん @hanpensky

12年2月16日

所得の低い地方で庭付き一戸建てが許せないなら、皆が地方で大して不便なく持ち家暮らしが出来る様に目指せばいいと思うんですけどね。経済成長はそういう風に無駄な、合理性に反する所に注げるゆとりを作っていくものじゃないのと思うんですけどね

タグ:

posted at 22:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

石原慎太郎は嫌いだが、東京都が被災地の瓦礫を受け入れたのは偉いと思う。奈良も瓦礫処理に協力すべき。瓦礫を受け入れの可否は、地方自治体トップの技量とももいえる。

タグ:

posted at 22:57:58

孤艇 剛 @minazoko

12年2月16日

人は自分の知らない事は理解出来ない、語れない。他人との駆け引きも、せいぜい気にくわなきゃぶん殴る位しかやったことない奴には、町中の喧嘩も原発事故も区別なんかつきゃしない。つかないくせに語る、呟く、だからバカだと言われる。救いがたいのは…バカ呼ばわりされる理由すら理解出来ないこと

タグ:

posted at 22:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年2月16日

それは因果関係からいうとゆとりがあるからバレエのレッスン受けられる。一方、バレエでゆとりある生活するのは、日本では難しいんじゃないかと。@lieesyuemay: 文学や美術、音楽が好き。バレリーナを目指す?そんな子供も良いと思うよ"

タグ:

posted at 23:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年2月16日

猫ちゃんが鳴くときって、声楽の先生に習ったわけでもないのに腹筋、背筋を均等に使ってて、偉いね。にゃ~~ん。

タグ:

posted at 23:03:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年2月16日

文系ではない私も著者や発見者の気持ちを考えながら数学書も理学書も読みます QT @serendipity89 そっか、その観点 RT @howasepu t.co/iNHdQ30W 文系なので作者の気持ちを考えながら数学書を読んでる @shokai_twit

タグ:

posted at 23:05:03

本石町日記 @hongokucho

12年2月16日

欧州を回ってきた知り合いのアナリストと議論。リスクシナリオとして、南欧ダメ国の「離脱」よりもむしろ、嫌気をさしたドイツの「脱出」ではないかと。

タグ:

posted at 23:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年2月16日

「政府は、大震災からの復興に全力を尽くすとともに、欧州政府債務危機等によ る先行きリスクを踏まえ、景気の下振れの回避に万全を期す。また、デフレ脱却 に断固として取り組み、全力を挙げて円高とデフレの悪循環を防ぐ」
t.co/v0S7GvUf #defle

タグ: defle

posted at 23:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

さて、今日もよく頑張った。お風呂に入って休もう。明日も新幹線日帰り出張。最終に近い電車になる。少し、自分の体もいたわらないと。

タグ:

posted at 23:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月16日

あと、金融面では、ユーロ東部戦線はイタリア戦線と水面下で太いつながりがある、らしい。

タグ:

posted at 23:11:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年2月16日

メールの返事がないから復興庁に電話した。昨日、今日と休んでいるとのこと。アポイントの予約を入れるのに全く時間が取れない状況だったり、返事が返ってくるのが深夜だったり。大変な状況だった。思わずご自愛下さい、とメールに添えたのだった。復興のために、いまも、遅くまで働く人達がいるのだ。

タグ:

posted at 23:12:53

本石町日記 @hongokucho

12年2月16日

スペインの金融システムはまさに日本型バブルの崩壊が一目瞭然。邦銀資産は原野のゴルフ場とか満載だったが、スペインは無人の…。

タグ:

posted at 23:13:17

本石町日記 @hongokucho

12年2月16日

ECB3年物ウルトラ供給に応札したのは…と…が圧倒的。

タグ:

posted at 23:14:12

上念 司 @smith796000

12年2月16日

危機管理の観点から与謝野みたいな奴には特に気をつけいようということです。思想を利用(偽装)して仲間のような顔で近づき、別の目的を達成しようとする勢力への注意喚起です。 RT @jimuyakagyo @ito_haru @UNORINORI @Y_Kaneko

タグ:

posted at 23:15:05

Account for sale الح @e65128

12年2月16日

いまテレビで伊勢谷さんが話してて
『恋人との理想の別れは、10年後に笑顔で両手振って会いに来てくれるような別れ方』みたいな事を言ってた。
どんな別れ方だったら10年後そうやって会いに行くだろう、、、難しいな


でも1億貰ったら確実にやるな

タグ:

posted at 23:15:13

上念 司 @smith796000

12年2月16日

@ito_haru 右とか左という言い方自体が特定の設計主義を前提とした話だと思いますが、仮に特定の設計主義に傾倒していたとしても、結果的に日本を良くする政策ならそれは肯定的に捕らえています。

タグ:

posted at 23:15:58

上念 司 @smith796000

12年2月16日

ワイン大好きです。辛口なら赤白どちらでもw RT @kaiji0625: @smith796000 先生はワインなど飲まれますか?ちなみに赤と白どちらが好みですか?

タグ:

posted at 23:16:38

Account for sale الح @e65128

12年2月16日

やる
500でもやる

RT @mmrn22: @KaworiM0531 1000万でもやるでしょ?

タグ:

posted at 23:19:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月16日

“林信行が語る“攻め”の新OS:「OS X Mountain Lion」は絶好調なMacをさらに加速させる (1/2) - ITmedia +D PC USER” t.co/PlyZLuwH

タグ:

posted at 23:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

heatwave_p2p @heatwave_p2p

12年2月16日

ベセスダのゲームはデフォルト(バニラ)でも面白いのだけれど、TES4、FO3、FONV、TES5 Skyrimとユーザたちがある程度勝手にいじる自由を認めたことで、ゲーム自体の価値をさらに高めている感がある。

タグ:

posted at 23:25:02

質問者2 @shinchanchi

12年2月16日

何で急に緩和や目途とか?

タグ:

posted at 23:25:53

Account for sale الح @e65128

12年2月16日

まあ別れ際に金を要求するような女にだけはなるまいと思うけどな

タグ:

posted at 23:26:46

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年2月16日

なぜか昨日から、眠気がひどい。

タグ:

posted at 23:27:15

heatwave_p2p @heatwave_p2p

12年2月16日

再掲。"「共有ソフトによる児童ポルノ摘発が急増、被害は深刻化」という印象操作 - P2Pとかその辺のお話@はてな" t.co/kkRuRjw7

タグ:

posted at 23:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年2月16日

これです→ t.co/7uhTBWzR @sang38_in_korea: この写真は私の家の近くですよ。。美味しいお店もたくさんあります。延世大ではオープンの講義?学会発表?をなさるのでしょうか。

タグ:

posted at 23:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年2月16日

健康診断が近い
体重64.0kgの目途

タグ:

posted at 23:30:46

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月16日

多くのマクロなモデルが想定するよりも、いまの金融市場は、ずっと一般な一般均衡に近いと思うな。

タグ:

posted at 23:31:04

Koichiro @tovu3110

12年2月16日

風呂がメチャメチャ気持ちいい…( ´∀`) RT @T_Yusa: 画像処理頑張ってください。

タグ:

posted at 23:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

窪之内 Eisaku 英策 @EISAKUSAKU

12年2月16日

手のひらで豆腐を切る時、何故かニヤニヤしてます。

タグ:

posted at 23:34:31

質問者2 @shinchanchi

12年2月16日

@night_in_tunisi @rezev_hikaru モテナイけど「いい人」とも言われない目途w

タグ:

posted at 23:35:04

Account for sale الح @e65128

12年2月16日

既婚の人の話はわかりません

RT @tyamac: @KaworiM0531 離婚しても、慰謝料、養育費請求しない?

タグ:

posted at 23:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

英語たん@13年目 @eigotan

12年2月16日

英語にも回文はあるわよ。有名所だと "Now I see, referees, I won." 「分かったぞ、審判。オレの勝ちだ。」

タグ:

posted at 23:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sotohide Miyamoto @sotohide

12年2月16日

登録されていたのは 2/14 の日付。
organisation は "Twitter, Inc."

タグ:

posted at 23:39:17

質問者2 @shinchanchi

12年2月16日

資産買入枠だけ増やして実は買わないプレイの目途

タグ:

posted at 23:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年2月16日

財布大臣w QT @night_in_tunisi: Mr. 財布ですね、わかります。RT @rezev_hikaru: @night_in_tunisi 明日は馬刺し食べにデート・・・。なんか気乗りしなくなった・・。

タグ:

posted at 23:41:43

ぐっちょむ @gutchom

12年2月16日

高学歴が全てを犠牲にして学力を手に入れてると思ってる人は想像力が足りないと思う。そういう必死系の人は大学で爆死することが多いし。まぁ東大京大とかだと奇人が多いけど。ていうか全てを捨てないと勉強できない人は勉強もあんまりできてなかった

タグ:

posted at 23:41:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

12年2月16日

Mac の Keynote で作ったスライドを iPad 版 Keynote で開いてみたら矢印の向きがいくつか反転した…

タグ:

posted at 23:51:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました