Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年02月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月28日(火)

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月28日

おや,民間事故調のヘッドは前JST理事長の北沢さんではないか。

タグ:

posted at 23:59:33

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

RT @pinpon_2011: #勉強会をしよう3/1(木)13:30~16:00家族のリスクマネジメント勉強会開催 文京区アカデミー茗台7階学習室A 「放射線・放射能と食品の安全性」講師 半谷 輝己AFTC副代表 先着60名様までt.co/brObfQht

タグ: 勉強会をしよう3

posted at 23:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月28日

@yaruo_yaranaio いつも思うんだけど、なんでTwitterなんてやってるの?

タグ:

posted at 23:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月28日

どっちもどっちでしょうね(笑) “@syouris: ル$サ%は&士☆と旧¥下との協議が破談になったら危ないかな? RT ( 次はル$サ%かジャ#ン・ディ&プ&イか… )”

タグ:

posted at 23:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月28日

今ご指摘をいただきました 米国物価が上がってるから単純に1/3とまではいかないと 確かにそうかも(汗 全体の趣旨は変更ありません #defle

タグ: defle

posted at 23:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月28日

@yaruo_yaranaio む なるほど

タグ:

posted at 23:49:48

ito_haru @ito_haru

12年2月28日

そういうことが仮にどうでもいいなら、製造業禁止令を出して、自衛隊が日本全国の工場を破壊したらいいし、低収益企業廃止令も出して官憲が取り締まったらいいよね。 #defle

タグ: defle

posted at 23:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月28日

120円→80円ってことは、単純には売り上げからまず1/3が没収される計算だよね。無理ゲーすぎるのでは。仮に「日本は製造業を縮小すべき」「低収益企業は淘汰されるべき」なのだとして、それはこんなに急激に、また厳しく、やるものなの? #defle

タグ: defle

posted at 23:43:49

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

連続ツイートしちゃったけど、まあ、わかる人だけわかってくれたらいいわ。

タグ:

posted at 23:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月28日

当時のサンライズは創業から間もなく、より認知度を上げようとしていて、「ファンと一緒にのし上がろう」(笑)的な方針でなりふり構わないところがありました。僕の仕事に対する寛容さも半ば戦略的な面を持っていたのだろうと想像します。(「半ば」と書いたのは、地で寛容な部分もあったため)

タグ:

posted at 23:42:05

優しょも @nizimeta

12年2月28日

緩やかなの?なんか楽観的だなあ

タグ:

posted at 23:41:19

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月28日

僕は市ケ尾駅前にあった喫茶店(名前失念)のウィンナコーヒーかな “@macopyy: 時々 たまプラーザのイトーヨーカドー 内ファミールのラーメンが食いたくなる。なんでだろう?”

タグ:

posted at 23:40:50

コーエン @aag95910

12年2月28日

@maeda 民営化したら日本中の電車を走れなくしてやるとのたまった総評の人を思い出しました

タグ:

posted at 23:38:31

軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa

12年2月28日

菅前首相は時事通信に、福島第1原発事故について「事前の備えがあまりにも不十分だった。備えがなかったという意味で大失敗だった」と。よく言うよ。私は震災2カ月半前、首相執務室で80分間、首相官邸などの危機管理の不備を早急に直すよう具体的に指摘。同席議員もいる。不作為の責任は重いぞ。

タグ:

posted at 23:38:28

山脇直司 @naoshiy

12年2月28日

先ほどツイートで紹介した我が恩師シュペーマンのインタビューをいま訳しているが、日本の津波被害の状況を問われてヨブ記を引き合いに出して応えているのは誠実な彼らしい。他方、原発事故に関しては、原子力の平和利用さえも倫理的に正当化できないことを改めて強調している。

タグ:

posted at 23:38:25

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

現実の子どもを守る、現実の親になろうよ。シンボルとして祭り上げられてしまって、その結果無力な存在であるように扱われるのは勘弁して欲しい。母と子はシンボルじゃない。一人一人違う顔のある個人個人だ。この母に必要なものと、この子に必要なものと、もう一人の母に必要なものは違う。

タグ:

posted at 23:37:15

ノロワレ @cursed_steven

12年2月28日

「もう日本には無理」のほうがなんぼか正しい。そこをふまえて、なんか世界史上に輝くようななんたらかんたらを自殺者出してまで目指すなんてバカなことはやめて、緩やかな下り坂情勢の中で如何に効率よく生き残るを考えたほうがいい。

タグ:

posted at 23:34:54

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

SUBARUは軽自動車を世界で販売したら案外儲かったんチャウの?

タグ:

posted at 23:33:37

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年2月28日

隣のラボでは、プラズマの基礎知識から、最先端の要素的研究紹介まで、お見事な案内も経験できた。しかも分かりやすいデモ実験つき、核融合発電の将来展望まで議論できるという贅沢な見学。いくつかの疑問も解消したのは幸い。

タグ:

posted at 23:31:02

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月28日

時代性もありました。 RT @hiroujin: サンライズは実は二次創作に寛容な歴史を持つ会社だ。これは今は無き月刊OUT(だったと思う)に掲載されたイデオンの二次創作パロディ漫画。著者は著名漫画家ゆうきまさみ氏(@masyuuk)だ。 t.co/VZdpgdJF

タグ:

posted at 23:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

だが、現実の子どもを守る現実の母親は、弱くも、愚かでも、無垢でもない。汚くて、強くて、賢くて、侮れない存在ではないと子どもを守るなんて出来ない。少なくとも母親本人がありがちな「母子像」イメージと自分を重ねてちゃダメだ。

タグ:

posted at 23:29:51

粂 和彦 @morino_kumasan

12年2月28日

ありそうですね。ただ、気管が太いと、いくら太ってもSASにならないので、個人差が大きいですが。 RT @violet_majo: 睡眠時無呼吸症候群の話で、皆さんが正恩を気にすると思い込んでます。みんながシーパップを売りに行くのです。

タグ:

posted at 23:29:03

粂 和彦 @morino_kumasan

12年2月28日

これですね→ t.co/5Q0j1cSI t.co/zZCoTs9I ありがとうございます。読んで頂いて嬉しいです。 RT @violet_majo: 「専門家が口を閉ざしてしまったこと」というblogの内容、放射能デマを見聞きするたびに思い出します

タグ:

posted at 23:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月28日

なんとかホイホイみたい。TVタックルでは、アンチ橋下で売り出し中のワンパターン共産党のヨシフが、古賀さんにロンパされてた。◆竹下景子らが大阪の教育基本条例案に反対 : t.co/7GzkmE0F :賛同者は映画監督の山田洋次氏、俳優の杉良太郎、作家の高村薫さんら

タグ:

posted at 23:19:58

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

母と子のモチーフで語られるのは、愚かしくも無垢で幸福なこの状態だ。美しさの先には破滅が見えるから芸術が取り上げる。芸術であればいいが、芸術のイメージを利用して人に訴えかけるようになるとあざといだけだ。

タグ:

posted at 23:19:10

戸田宏治 @kotoda4573

12年2月28日

先程まで「ガイアの夜明け」でLCCの特集をやっていた。私は来月16日、福岡発関空行きに搭乗する予定。すでにオプションつき(荷物+座席指定)で片道6,680円のチケットを購入している。TVでは研修の模様もあったが、この料金でどのようなサービスが提供されるのか楽しみにしている。

タグ:

posted at 23:18:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

ツイッターを使ってマスコミを陶片追放できないかと思うことがしばしばある。

タグ:

posted at 23:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月28日

「割算 OR 割り算 OR わり算 OR 除法」を検索して見つけたツイート→ t.co/79HLb6oy 、ブログ→ t.co/HG7Og1cZ 。「橋下徹はカスか?」と書いてあった。適当なキーワードで検索して読むと普段読まないツイートも読めて楽しい。

タグ:

posted at 23:09:46

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

子どもを抱きしめてそうやって守りたいと、それだけ思っているのは無垢な母性だ。自分はなんて愚かなんだろうと思いつつ、なす術もなく子どもを抱きしめていると一種の恍惚が来る。母と子の悲しくも幸福な瞬間は強い力を生むことがある。

タグ:

posted at 23:08:51

山脇直司 @naoshiy

12年2月28日

ちなみに現教皇のブレーンのシュペーマンは、保守の立場から50年来の反原発論者です。t.co/lsjtMni1 @Shimazono キリスト教も動いています.以下に藤山みどりさんのまとめがあります。t.co/7w09kiuk@amy_lemonade

タグ:

posted at 23:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年2月28日

今年度の有給はとっくに使い切ってるので、石投げていいんですかね?

タグ:

posted at 23:01:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月28日

まさか国費で補填したり…。 QT @YoichiTakahashi: 総合型厚生年金基金には、旧社保庁からたくさん天下りがいるだろ。そういうとこほどAIJにやられているとは←AIJ投資顧問の巨額損失 企業年金もう戻ってこない? : t.co/YNmWMTGl

タグ:

posted at 23:00:15

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

12年2月28日

以前ご教示の宗教と原発のこの記事、面白かったです。コメントしないが「幸福の…」が際立つ… @emesh @WATERMAN1996 ここって元々脱原発色が強かったと記憶。ダライ・ラマや曹洞宗や浄土真宗のポジションが一番まともだと思うんだが。t.co/lHj8KHNK

タグ:

posted at 22:59:55

ito_haru @ito_haru

12年2月28日

れんほうさんは? RT @baatarism: 考えてみれば、元アイドルの議員はこれまでいそうでいなかったのかな。

タグ:

posted at 22:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

12年2月28日

キリスト教も動いています。仏教界もいろいろですが、真宗大谷派が先頭。以下に藤山みどりさんのまとめがあります。t.co/VUArRTwh@amy_lemonade 仏教界えらい。他の宗教はどうしたのかなあ?@私 最大仏教宗派の一つ、真宗大谷派が踏み込んだ「脱原発」表明

タグ:

posted at 22:54:54

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月28日

踏み絵だよね。市交通局真っ青。RT @Q_o_Q: これって、鉄道とバスが、どこまで仲良しか?の踏み絵とも見れる。バスと鉄道一塊で民営化を目論めるし・・  RT 橋下氏は地下鉄(黒字)からバスに補填するなど市交通局に知恵を出すよう要請 t.co/McC2WQVn

タグ:

posted at 22:53:00

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月28日

“喜多見洋/水田健編著『経済学史』” t.co/qVuR7Spv

タグ:

posted at 22:48:51

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

建屋が飛ばなかった分、中に溜まったってことかな、これは。/時事ドットコム:2号機5階「人の作業困難」=最大220ミリシーベルト-福島第1 t.co/SXod4ndH

タグ:

posted at 22:47:30

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

今のTSIとDSGは全くの別もんやな。過給器エンジンやけども、低速から補助したら後は7ATが活躍する。しかもDSGってシステムが凄い。何処からでも踏めば喰いつく。まるでMTの感覚に近しいぐらいに素早いな。CVTとはチャイますわぁ。。。好みの話かもしれんけど。

タグ:

posted at 22:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年2月28日

さかのぼり日本史、面白かった(*´▽`*)権力闘争の影に不審火あり。藤原良房、一気にまとめて政敵を葬る様は恐ろしいまでに鮮やかですねえ。ま、それ以前にバッチリ地ならししてある訳ですが。

タグ:

posted at 22:39:51

木内たかたね @takatanekiuchi

12年2月28日

かつてのデフレ推進与謝野馨vs上げ潮派の中川秀直対決のように明確な政策の対立軸をわかりやすく作るべき RT @YoichiTakahashi: AIJ関係。かつて投資顧問業の担当だったが、助言業務で登録させて一定期間問題なしを確認した上でなければ一任業務の認可を与えなかった。

タグ:

posted at 22:38:36

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

でも、かなりの苦痛はとれるとは思うけどRT @rookie_jp: モルヒネも最後は効かなくなるんじゃない?ガンで死んでく年寄りみんなつらそうだった RT 経口モルヒネはダメなんかな?RT痛いみたい RT暴言かもしれんけど80才ぐらいになれば末期ガンになって微睡みの中でお迎え来て

タグ:

posted at 22:37:47

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

まだTLに乗っていけないや。海外へいったり来たりしつつ、ツィートできる人はやっぱりただ者ではないのね。

タグ:

posted at 22:37:35

ココロ社 @kokorosha

12年2月28日

3年間クラス全員無欠席を目指し、風邪をこじらせて点滴打っている子に、クラスメイトが「学校来いよ」とメールする、マッドな学級のニュースに、みんな「気持ち悪い」「同調圧力」「ワタミ」とか言ってたけど……有給休暇を使い切った人だけが石を投げなさい。

タグ:

posted at 22:34:15

山脇直司 @naoshiy

12年2月28日

今年の欧米三大選挙(仏独米)の中の最初の選挙の合戦模様です。→仏大統領選:オランド氏、富裕層に75%の所得税方針 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/miQYhFCl

タグ:

posted at 22:33:23

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

老衰というか末期ガンとか死に直面する時に、痛さとかが無ければ微睡む中で死に至ることが多いな。切り刻んで抗癌剤で苦痛があるよりも、ある高齢になると、そのママの方がエエような気ィするナ。ウチの両親が癌ならそう説得すると思う。

タグ:

posted at 22:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

12年2月28日

ラノベ的な文章を書くという闘いの渦中に躍り出たが文章を読み返してあまりのしょっぱさにPCを叩き割りそうな気持ちとの闘いも同時に始まり多重連奏バトル祭り開催中!!!

タグ:

posted at 22:30:36

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月28日

『しかし、真実を言えば、ある一人の男が、堤防を最後の決壊から守ったのだ。』 / “ヘラトリ トピックス: (第14号)『誰が、世界とバーナンキを救ったのか?』 2010.12.31” t.co/7MTOyZfi

タグ:

posted at 22:29:53

あかさたな @emesh

12年2月28日

@suna_usagi @WATERMAN1996 いつも引き合いに出すのですが、何年か前に大江戸線が止まって救出に手間取ったときに「地下じゃなく空中に通せ」と言って目が点になった記憶が。

タグ:

posted at 22:28:49

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年2月28日

マニュアル、というのは悪く言われもするが、無いよりはあった方がええのよ。阪神大震災を経験した人に聞いた話だが、「マニュアルが無いといちいち最初から考えて判断しなければならない。マニュアルに無いことに専念する余裕が与えられない」と言っていたのが印象的

タグ:

posted at 22:27:51

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

たいした稼ぎでもないけど、震災以降、震災孤児などに税引き前の額面の2%は寄付を頑張っているのだが、其れよりも国が頑張ってくれよ。

タグ:

posted at 22:26:32

赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

12年2月28日

京都議定書締結の時に、CO2の5%削減を「骨抜き」だとぬかしたのは前身のニューステだったし。結果はその後も増え続けたわけだけど。 RT @WATERMAN1996 #tvasahi 報道ステーションってスタッフのバカっぷりと勉強不足を視聴者に公表する番組だったっけ?

タグ: tvasahi

posted at 22:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みゆき@花粉症キツめ @honoka0818

12年2月28日

@WATERMAN1996 だって朝日だもん。朝のモーニングバード!の「そもそも総研たまペディア」の右に出るアホコーナーはない

タグ:

posted at 22:25:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

考えてみれば、元アイドルの議員はこれまでいそうでいなかったのかな。RT @Y_Kaneko: 来年、元アイドルが国会に入ってくるかもしれない(笑) RT @iida_yasuyuki: そういえば来年アイドルが駒大に入ってくるらしい.

タグ:

posted at 22:25:25

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月28日

RT@yamatomo413 お尻を出して、真っ白に燃え尽きて、あばよ。。。って去ってった。。。

タグ:

posted at 22:25:00

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

正社員は忠誠心がアレばエエのよ。その人達が派遣・契約社員を使いこなせば利益が一番出るんやと思う。でもなぁ。。。其れは若年層に歪が出るもんなw

タグ:

posted at 22:24:23

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年2月28日

報ステで「消費者に買う電気の発電法を選択させて、原発反対だから多少高くても自然エネルギーを買う人もいるだろう」と話していたが、人間現金なもので、原発反対でも買う電気は安い原子力、という例はドイツ人にあると聞いた

タグ:

posted at 22:23:58

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

12年2月28日

ポスト読んだらICRP委員の丹羽京大名誉教授がNHKの追跡真相ファイルの「ICRPが圧力に屈して基準緩くした」話を訂正報道を求めて会合を持ち不調になら「BOPに提訴」と明言してますね。他メディア沈黙ですし同誌存在感ないから騒ぎでないのですが、事実が違うのでNHK負けです #放射能

タグ: 放射能

posted at 22:23:57

しのぴー@横綱若三杉 @wakamisugi

12年2月28日

久米時代も古館時代も、報道番組と言うよりはニュースショーです。報ステは、かれこれ10年以上見てるけど。  RT @WATERMAN1996 #tvasahi 報道ステーションってスタッフのバカっぷりと勉強不足を視聴者に公表する番組だったっけ?

タグ: tvasahi

posted at 22:23:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月28日

25世紀には、長期債の残高は、いまよりもずっと小さいだろう。理由は簡単で、需要がない。

タグ:

posted at 22:21:54

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

経営者(私ゃそんな大層なもんやない)にとったら「条件、スキル、実績」だけで割りきって雇うほうが楽なんよ。たぶん、少々時給高かっても能力を兼ね備えている人が来る方がエエのね、能力があると言いながら無ければチェンジできる方が都合がエエねんなwだから派遣や契約が流行る。

タグ:

posted at 22:21:44

みゆき@花粉症キツめ @honoka0818

12年2月28日

古舘が筆頭ですからねえ・・・不見識・無神経の古畑 RT @WATERMAN1996: #tvasahi 報道ステーションってスタッフのバカっぷりと勉強不足を視聴者に公表する番組だったっけ?

タグ: tvasahi

posted at 22:21:19

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

#tvasahi 報道ステーションってスタッフのバカっぷりと勉強不足を視聴者に公表する番組だったっけ?

タグ: tvasahi

posted at 22:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

一人、増員しようと心に決めて募集して採用決定で、ドタキャンされて心折れたもんなw

タグ:

posted at 22:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月28日

“■[Comic Nose]グラント・モリソン『WE3』” t.co/uckQWm92

タグ:

posted at 22:19:01

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

#tvasahi 送電系統の保守って赤字じゃなかったかなあ。託送料が高いって贅沢言うな。

タグ: tvasahi

posted at 22:18:54

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

@tucccky 仰る通りです。しかも、教育しないといけない。。。どんなけ持ち出しやねん?って感じるけど、コレは雇用主の話w・・・雇われている方は「何で安月給?」と感じるはずw

タグ:

posted at 22:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

一人雇うと諸経費入れたら300/年間になるもんな。。。個人事業主が其れだけ負担するんは、本音を言うとかなりしんどいw

タグ:

posted at 22:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年2月28日

暴論ながらも、相場安定だけに着目すれば、バンキング勘定が保有する国債に関しては時価会計は対象外。

タグ:

posted at 22:15:51

足立恒雄 @q_n_adachi

12年2月28日

広瀬健、木下素夫、倉田令二朗、森毅、斎藤正彦、・・・(以下数十人続く)、だれを挙げても、我勝ちに食べたものだ。後から食べる人たちとさっさと食べる人たちに分かれるね。一緒にいると神経が疲れる。

タグ:

posted at 22:15:46

WIRED.jp @wired_jp

12年2月28日

【本日公開】160kmが出せる『トロン』の電動バイク:動画──最高時速160kmで走行可能という電動バイク『Xenon』が販売されている t.co/VcIJbFns #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 22:15:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“路面電車:ミナミに 大阪府、46年ぶり復活検討 阿部野橋-難波、15年にも - 毎日jp(毎日新聞)” t.co/qg8kWMAV

タグ:

posted at 22:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

#tvasahi 原発は多少壊れても電源さえ生きていれば冷却や注水を継続できるようになっている。つーか、そもそも配管破断も想定されてるんだけど。

タグ: tvasahi

posted at 22:14:49

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

個人事業主としたら頑張って税金を収めているつもりです。。。( ー`дー´)キリッw

タグ:

posted at 22:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

ノマドは年間の移動日数と移動距離で定義すべきです。30日以上、同じ場所で寝泊りをしたら、ノマドとは言えません。貧乏で手癖が悪いと言われているジプシーもノマドですしヽ(´д`)ノ RT @j_sato: 高度な職人で稼ぎがいいのがノマド。

タグ:

posted at 22:11:55

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

@tucccky 蕎麦蕎麦w

タグ:

posted at 22:11:16

足立恒雄 @q_n_adachi

12年2月28日

ところで、一緒に食べに行ってなかなか料理に手を出さない人がいるとイライラする。鮮度が落ちて不味くなるではないか。尊敬する先輩方はうまいものを食べるときに人が食べるのを待ってから手を出すなんて人は一人もいなかった。最近別の人種と食事することがあると世界観の違いを感じる。

タグ:

posted at 22:10:49

本石町日記 @hongokucho

12年2月28日

さらに、わが国銀行システムはこれほど巨額の流動性の高い資産(国債)をいまだかつて保有したことがない、という事実であり、銀行群の行動様式も踏まえ、今後の国債管理政策の一つのポイントではないか、と思う。

タグ:

posted at 22:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年2月28日

おっ、今夜の「さかのぼり日本史(NHK)」は応天門の変から解き起こすのか。

タグ:

posted at 22:09:32

本石町日記 @hongokucho

12年2月28日

補足。日本国債は資金のマクロ(資金循環構造や経常収支など)上の観点では金利は上がりようがない状況ながらも、唯一不明なポイントが「流動性リスク」。(続)

タグ:

posted at 22:08:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月28日

【棋譜の著作権?】日本将棋連盟も日本棋院も棋譜には著作権はないので自由に使ってねと宣言した方が得だと思う。棋譜を使ってタダで将棋や囲碁を宣伝してくれる人がいるんだから、利用しない手はない。

タグ:

posted at 22:08:25

足立恒雄 @q_n_adachi

12年2月28日

夏には北海道で昔の学生が研究会を開いてくれるが、どうして北海道で?と聞くのは私を知らない人の言うこと。

タグ:

posted at 22:06:48

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

やらないか RT @Oliver1754: 寝るまでにマクロ経済学やりまくる。

タグ:

posted at 22:06:07

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

官僚は確かに知識量も判断力も並の人間よりは優れているかもしれませんが、市場がダメだと示してい企業を延命させるのは、驕りではないかと

タグ:

posted at 22:05:19

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月28日

ニュース9と報道ステーションでこんなにニュアンスが違う(笑)

タグ:

posted at 22:05:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年2月28日

【数学ブーム?】 t.co/N9g8ACU0 「読売新聞とgooリサーチが「好きだった(好きな)中学の授業」は何かを聞いたところ、答えが明快な「数学」が1位となった」←どういう調査か知らないけど、こりゃすごいな。答が複雑で明快じゃないことも結構あると思うが。

タグ:

posted at 22:04:05

足立恒雄 @q_n_adachi

12年2月28日

カレイを産地からインターネットで購入した話の続き。直接知り合いから買っているのからみると半値だったが、味は半分以下だった。味の透明感が違う。やはり鮮度が低いのだろう。こんな程度のものならわざわざ取り寄せることはない。

タグ:

posted at 22:03:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年2月28日

湯浅誠氏が水野和夫氏の著作を引用しているのを見ると、いわゆる左派の人とデフレ容認派との近さを感じてしまう。

タグ:

posted at 21:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

震災の時はハンコ・通帳が無くても現金の仮払いをしましたが、未回収は1件もありませんでした。これは実はすごいことではないかと

タグ:

posted at 21:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月28日

誰でもが一回は夢想し、誰もがここまで徹底的に描かなかった。 / “■[Comic Nose]マルク=アントワーヌ・マチュー『3秒』” t.co/7yIvbdzl

タグ:

posted at 21:52:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年2月28日

クウェートのナショナルデーのレセプションに出席してきました。被災地応援の意味なのでしょう、気仙沼市などからの太鼓演奏などが会場で披露されていました。 t.co/HZTsUzSM

タグ:

posted at 21:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

これはメキシコではなくブラジルでした。サトウキビのやつ。 RT @WATERMAN1996 再生可能エネルギーをエネルギー回収率で考えると、風力、太陽光、太陽熱、地熱は比較的優秀なのね。バイオうんにゃら系はどれも厳しい。優秀なのはメキシコのバイオエタノールくらいかもしれん。

タグ:

posted at 21:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年2月28日

この表を見てくだされい!ジェット燃料と灯油の発熱量を t.co/6wmJOGn9 RT @asurokku: @狐 @WATERMAN1996 @Ntokunaki 灯油と一緒とは言われますが、ジェット燃料油は熱量が遥かに多いですし。

タグ:

posted at 21:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年2月28日

@hidetomitanaka ありがとうございます!田中先生の本で勉強し、影響を強く受けているものですから。審議委員の人選していますので、推薦される方がいれば教えてください。

タグ:

posted at 21:36:44

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年2月28日

いえ灯油=ケロシンで基本的に民間向けジェット燃料はケロシンです(水分管理と静電防止剤当たりを強化)、なので発熱量はおんなじですよ RT @asurokku: @狐@WATERMAN1996 @Ntokunaki 灯油と一緒とは言われますが、ジェット燃料油は熱量が遥かに多いですし

タグ:

posted at 21:36:22

ヤマサキ_ゲイナー @mt3gainer

12年2月28日

@masyuuki 先生の紹介でヤマト予告みました。感涙しました。HP閲覧して気付いた事をひとつ、副機関長の山崎は熊本出身という新設定なのですが、私を含め、大多数は「やまざき」ではなく「やまさき」だったりします。他人にはどうでもいい事でしょうが、同郷の同じ苗字なので思い入れが。

タグ:

posted at 21:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

債務者区分は各行によって異なるでしょうが「引当済み」とのリリースは個別貸倒引当金を積んでいる=債務者区分「破綻懸念先」以下と読み取れます

タグ:

posted at 21:31:32

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

12年2月28日

@WATERMAN1996 産業として成り立ちやすいように生産性向上させるために、種が多く実る品種をつくる必要がありますが、日本では品種改良をするのも一苦労です。厚生労働省(痲薬Gメン)と警察、その金魚の糞たちがゲートウェイドラッグ論で、大麻栽培等の規制緩和の前に立ち塞がります。

タグ:

posted at 21:29:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

先日、某銀行の支店で、「じゆうほーどーきょーかいさまー」と呼び出されているのを目撃した。そして、窓口の人に「コールセンターにかけて下さい」と言われていた。

タグ:

posted at 21:28:42

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

大阪で3人の若者にメチャクチャに暴行されて死亡 殴られても殴り返さなかった 無抵抗を選んで殺されたネパール人の無念を思う t.co/bs4jyKPK 同情の余地は全く無く、極刑にしてしまえと思う。

タグ:

posted at 21:28:35

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年2月28日

これだけど、おいらの仕事の仕方というかポリシーは1年でプロになる3年でトップ級になるでしたが RT @WATERMAN1996: #nhk それは違う。2~3年で異動だから専門家が育ちにくいというのは言い訳に過ぎない。2~3年で専門家を育てるように勉強させれば良いだけだ。

タグ: nhk

posted at 21:28:14

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

量的緩和すると、まずは長期金利が下がる。デフレ下でインタゲをすると、長期金利が上がる(はず)。もっともモデル的に厳密にそうなるかは、良く知らない。

タグ:

posted at 21:27:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月28日

こちらこそよろしくお願いいたします。この記事いいですね! t.co/sxPi3d9r  RT @takatanekiuchi 田中先生、3月31日よろしくお願いいたします!

タグ:

posted at 21:23:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月28日

天皇は国民的アイドルと憲法に明記すべきだ、というのが持論なのだが、なぜか賛同者がいない> 天皇は元首、自衛軍保持 自民が憲法改正原案 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/XHH6KmOU

タグ:

posted at 21:23:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

#nhk それは違う。2~3年で異動だから専門家が育ちにくいというのは言い訳に過ぎない。2~3年で専門家を育てるように勉強させれば良いだけだ。

タグ: nhk

posted at 21:23:23

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

#nhk そんな人間(菅)を総理にするなや。民主党は本当に国を滅ぼしかけたんだが、まあ、責任を感じてないだろうなあ。

タグ: nhk

posted at 21:21:51

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

クルッグマンの話だと、インフレ加速水準まで期待インフレ率を引き上げないと、実際にインフレ加速するまで雇用が増えないから、インフレにならない。この説が正しいのであれば、3%ぐらいのインタゲであってもいい気はする。

タグ:

posted at 21:21:12

地下猫 @tikani_nemuru_M

12年2月28日

はてな村民なんかを見てても、差別が大嫌いなはずのヒトタチが、例えば早川センセイあたりを正面切って批判する事例があんまりない。過去発言なんかをみると、早川は完全に人種差別主義まるだしのことを言っていたりするのにね。むき出しのレイシズムが、反原発で相殺されてる。@sarkeeeee

タグ:

posted at 21:20:57

本石町日記 @hongokucho

12年2月28日

頭では分かっても、実は経験した人しか分からない流動性リスクの奥深い話に真剣に耳を傾けた
ひと時。

タグ:

posted at 21:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

12年2月28日

@706HIraki 最近ラノベからアニメ化された作品も学園物が多いしね。迷い猫やはがない、パパの言うこと聴きなさいもそうだし。バトル系も、オッサンが活躍する作品もあんまり見ないもんなぁ

タグ:

posted at 21:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年2月28日

しかし、菅の原発対応についてだけど、あれは誰がやってもあれ以上の結果は望めなかっただろうなあ。周囲の話を聞くと、もう現地との情報が取れずに、後々になってJビレッジ経由の東電の回線があることが分かったくらいだし<NHK

タグ:

posted at 21:14:44

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

UAP税理士法人のこちらがお勧めです 詳解 信託の税務 t.co/RglXtsz7

タグ:

posted at 21:14:35

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月28日

傑作! / “■[Comic Nose]マルジャン・サトラピ『鶏のプラム煮』” t.co/ngqctyhw

タグ:

posted at 21:14:07

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

12年2月28日

@WATERMAN1996 @northfox_wind @Ntokunaki 性質が既存のジェット燃料油と同じに出来ればいけるでしょうね。調べてみると、代替となる燃料の研究も盛んになっているようですし

タグ:

posted at 21:13:19

CAVU @cavu311

12年2月28日

事故直後、水野義之、菊池誠、伊東乾、江川紹子、早野龍五(敬称略)らが何を言っていたかよくわかる。 .@HayakawaYukio さんの「東日本地震と原発震災における特徴的なツイート(2011年3月)」をお気に入りに.. t.co/COLaNsDS

タグ:

posted at 21:12:56

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

省スペース化を考えると、VHSはDVD等にコンバートしたほうがいいですね。

タグ:

posted at 21:12:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

表現の自由の文脈で、「アクセス権」あるいは「反論権」という議論があるのだが、これはメディアに自分の反論を載せるように要求する権利。これはマスメディアだから意味があるわけで、ミニメディアビジネスをやっている人が自分の運営するメディアに呼び込むのは、お手盛りマッチポンプかと

タグ:

posted at 21:10:11

本石町日記 @hongokucho

12年2月28日

ニヤリ RT @dm1106: 最後は政府叩きで締める様式美。結構なお手前でした。

タグ:

posted at 21:10:03

石炭村の工作員(B.E) @Braunite

12年2月28日

@WATERMAN1996 バイオマスで二度三度おいしい物があるのですが、、免許制で一年ごとに免許を更新しないといけないので、鉱業規模での栽培は事実上不可能なのです。その正体は、ヘンプ(大麻)です。種から油(燃料利用)を搾った残りは、食品に使えて、麻の茎は焚いて燃料にするもよしと

タグ:

posted at 21:09:32

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

バックオフィスで効率化を進めようとすると、ひたすら抵抗する中高年はやはり自分が不要になることを本能的に感じるのかな <無駄な報告もの

タグ:

posted at 21:08:37

木内たかたね @takatanekiuchi

12年2月28日

今朝の朝食勉強会で三菱総研理事長で前東大総長の小宮山宏先生の「プラチナ社会の実現」、「課題解決先進国」の話が印象的でした。100名を越す参加者と講師の小宮山先生ありがとうございました!

タグ:

posted at 21:08:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

"jannovation Spring t.co/p1KgAPwG パンフレットが、京大カードとは洒落ている t.co/7HcTpDsF

タグ:

posted at 21:05:57

よわめう @tacmasi

12年2月28日

"最初はボーンと金融緩和しましたけども、いつも通りにボーンと出したあとにじわじわとお金の量を戻す、その繰り返しに終止してしまったので、いつものデフレのパターンにやっぱり入ってしまった。それが円高の最大の原因だと思っています" t.co/QL2UU0J8

タグ:

posted at 21:04:44

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

期待が高まってる。日銀は、この期待を確たるものにすべく、約束通り緩和を進めるか。それとも投機筋がバブルを起こそうとしているなんぞといって、消火にかかるか。

タグ:

posted at 21:04:32

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

うーむ。" じり高続く東京株式市場、「5月に日経平均1万円回復」も| Reuters /欧州、米国に続く日銀の追加金融緩和で急速に熱せられた日本株は、利益確定売りなどに上値を押さえられながらもじり高基調が続いている。" t.co/sDOJGZP6

タグ:

posted at 21:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

いえ、自味金融相は本当に報告物減らしてくれました。政治主導とはこういう時に発揮して欲しいところ。官僚は言い訳を作るのが仕事なのでなかなか自分からは廃止してくれない

タグ:

posted at 20:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

これわ。。 RT @equilibrista: 半分突っ込んでる基金が複数 / “AIJ投資顧問に運用を委託していた厚生年金基金等について|報道発表資料|厚生労働省” t.co/fDz8QnGc

タグ:

posted at 20:53:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月28日

半分突っ込んでる基金が複数 / “AIJ投資顧問に運用を委託していた厚生年金基金等について|報道発表資料|厚生労働省” t.co/8u2PAOWF

タグ:

posted at 20:52:20

久保田たかし(崇)@掛川市長 @takashi_kubota

12年2月28日

はい、区画整理はこちらをご覧ください。t.co/W77vKrJe@taketakemuchi
陸前高田市の区画整理事業や防集などの事業計画は、一般の人でも見ることができますか?”

タグ:

posted at 20:51:13

423 (学園都市刊行会) @snowradish

12年2月28日

「阿部野橋以南については、住吉方面へ延びる阪堺上町線への乗り入れも想定。料金は区間内均一で100円程度とする」/路面電車:ミナミに 大阪府、46年ぶり復活検討 阿部野橋-難波、15年にも - 毎日jp(毎日新聞) t.co/j86fCbqy

タグ:

posted at 20:45:34

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

「宇宙は数式で書かれている」私は数学はまったくできませんが、これは真実の持つ美しさではないかと

タグ:

posted at 20:42:39

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

「リスクフリーレート」というのは、財務会計の世界では、前提であるいろいろな「決め事」の一つです。本当にリスクフリーなのかは誰にもわかりません

タグ:

posted at 20:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

何を突っ込んでいいのか分からん。 RT huwakazu: 原発で金儲けしまくってるはずなのに、09年に燃料費の高騰で赤字を出してる関電はなにとか、誰か突っ込んでもらいたい。

タグ:

posted at 20:40:44

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

フォロワーにこんなのを発見・・・ t.co/0KDglhbb

タグ:

posted at 20:40:11

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

紀伊國屋に来たんですが、なんですか、この棚は(汗) t.co/8hWj6Sn4

タグ:

posted at 20:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年2月28日

"平成22年以降…歴史的な円高を記録していること、…競争激化等によりDRAM製品価格が急落していること等…厳しい経営環境に変化が見られないまま、平成 23 年にはタイの大洪水によるDRAM需要の低迷という新たなマイナス要因も加わりました" t.co/FCfsbd20

タグ:

posted at 20:33:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

大学生のディベートだと、論題は、論題を検討する専門委員会が候補を出した後、投票で決める方式なので、だいたい事前に予測できるのだが、ディベート甲子園は機密保持方式なので、シーズンが近づくと皆そわそわするらしい。とりあえず、もちつけ

タグ:

posted at 20:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年2月28日

昭和帝も本当に大変だw RT @dragoner_JP: 沼津御用邸に展示されている、昭和天皇3歳の時に御自ら筆を取られた絵。エライ人になると過去の黒歴史共々後世に語り継がれるのである t.co/i529bMk1

タグ:

posted at 20:28:12

やすゆき @yasuyuki_kobe

12年2月28日

@tntb01 「ものづくりは終わった」と平気で言える人って、製造業以外の飯の種を思いついてるんでしょうか(反語) 「金融」「コンテンツ」「農業」でどれだけの頭数が養えるか答えてみろよ!と言いたくなります。

タグ:

posted at 20:27:12

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

mixiのSNS事業のセグメント利益は3,732百万円から、2,629百万円に減少。これって3割減益と言うのではないであろうか。

タグ:

posted at 20:26:40

ロイター @ReutersJapan

12年2月28日

中国人民銀、必要なら市場に資金を供給と銀行に表明=関係筋 t.co/qrgFqlnT

タグ:

posted at 20:26:26

studying @kotoetomomioto

12年2月28日

↓「村上・早川(1996)の全文PDF t.co/1Q32Bb9U 」からは最小湿度というパラメータを頂こう。「一番下の早川(1995)」は早川先生の「知の層」が記録されている感じ。

タグ:

posted at 20:26:18

優しょも @nizimeta

12年2月28日

以前、西濃運輸とかいう運送会社がツイッターの使い方間違ってるみたいな指摘されてたが、たぶんニッセンのような使い方が正しい

タグ:

posted at 20:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

ディベート甲子園の論題発表は、新聞の早版確定で告知されると言えば、告知されるのだが、実際に宅配されるタイミングを考慮してHP上での発表は明け方(午前6時以降)になるらしい。HPをリロードしまくってサーバーを落としたり、販売店に張ったりせずに、静かに待つのが正解

タグ:

posted at 20:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

12年2月28日

ブッ(ω) RT @F91kenmin: Q.なぜプリキュア28人の名前は覚えられるのに、たった17人しかいない平成の総理大臣を覚えられないのですか? A.プリキュアは最低一年以上戦ってるからです。

タグ:

posted at 20:21:21

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

mixiは1億6千万円の減益で、8億円の利益減になっている。コスト増の原因は何であろうか。

タグ:

posted at 20:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不惑記者 @o40kisha

12年2月28日

日本記者クラブは必要のある人(法人)が加盟している組織。そこに加盟していなかったのはニコニコの判断ミスじゃないの? RT @kamematsu その必要がなかったからです。RT @不惑:なんでこれまで日本記者クラブに加盟しなかったのですか? RT @亀松 日本記者クラブ。

タグ:

posted at 20:15:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月28日

雪降ろしもやってみたけど、子供の力では大変で、数分でギブアップした記憶が…

タグ:

posted at 20:12:12

不惑記者 @o40kisha

12年2月28日

亀松さん @kamematsu  は↓のような公式リツイートしているんだけど、いわゆる「記者クラブ問題」における記者クラブと、日本記者クラブの違いは分かっているんですよね。それなら、これは両者を混同させるORTでは? それともワザと?

タグ:

posted at 20:11:22

ito_haru @ito_haru

12年2月28日

ものづくりはオワコンみたいな言いように違和感を感じる。ものづくりに代えてやるべきだとあなたが思っているソレだって別に日本や先進国でやらなくてもいいものなのじゃないだろうか。経済学とか金融とか。

タグ:

posted at 20:10:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

ディベート甲子園の論題発表の日は、アップル製品の発表日は直前まで解らないが、これはマーケティング上の理由ではなく、新聞紙面なので一般ニュースの出方とかにも左右される

タグ:

posted at 20:09:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月28日

私の両親は岩手の山奥の豪雪地帯出身でして、子供の頃は私もよく遊びに行きました。かまくら作って遊んでましたね。あれを思えば東京の雪くらいで文句は言えませんな。

タグ:

posted at 20:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年2月28日

ぼくらのOP 『アンインストール』(fullVer): t.co/9F58mu2d

タグ:

posted at 20:01:10

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

くそ、農道のポルシェが… RT @hisakichee: そそ、サンバーは買っとくと貴重品になるかも?RT @solamm: スバルが軽から撤退かぁ

タグ:

posted at 20:01:01

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

←実は長年はてなを利用しております

タグ:

posted at 20:00:02

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月28日

明日もユキニモマケズすっさすっさ!

タグ:

posted at 19:59:50

ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan

12年2月28日

「熱が40度近くあっても登校」やりすぎ 私立高1年間クラス全員無欠席に批判 (2/2) : t.co/qZWLLjPZ @jcast_newsさんから 松木教頭は「ファシズム的なことが行われたという批判は間違っている」と強調、とあるが、まんまファシズムやがな。

タグ:

posted at 19:59:43

あさげ @Asage

12年2月28日

クローズアップ現代見てました☆ いま、初音ミクっていうアイドルがすごい人気なんですね! とてもいい声をしていてまるで人間じゃないみたいだなって思いました~!

タグ:

posted at 19:59:09

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月28日

戦争するぞ!
という国が、敵国との協議で最初に「食糧くれ」とは言わないわなあ。哀れなり◆北朝鮮の反発は「誇張」=米 t.co/IJ1igkAX :同報道官は「これまでにも軍事演習の時には、この手の誇張や空威張りの反応があり、特に新しいことだとはみていない」

タグ:

posted at 19:56:33

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

でた定番の浜のおばはん。

タグ:

posted at 19:55:48

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

セックスは恋愛してからでないとしてはいけないみたいな脅迫観念が恋愛障害者を童貞のままに据え置いてきたのではないの?ただ、そんなもん風俗行けば済むことなんだけど。売春防止法も事実上ザルとはいえ悪影響を与えてるよな。

タグ:

posted at 19:55:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年2月28日

どうなんでしょうね。彼女が大学教授と知ると驚く方もいますね。 RT @tntb01 あの紫の頭がテレビ的にオイシイのかも・・・。 RT @hyaku_oyaji: 水野和夫氏ね・・・。あんな人がなぜウケるのか私には理解不能です。一番分からないのが浜女史ですが。

タグ:

posted at 19:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

知念実希人 物語り @MIKITO_777

12年2月28日

整形外科を美容外科をやる科だと思っている方がいるけれど、美容は『形成外科』の領域です。整形外科は大腿骨骨折など比較的大きな手術をするのに対し、形成外科は切断した指を細かい血管と神経を縫って繋げたりします。よく整形は『大工さん』、形成は『プラモデル職人』に例えられたりします

タグ:

posted at 19:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

そもそも恋愛とセックスは別物。いつから一緒になったんだ。恋愛と結婚も別物。

タグ:

posted at 19:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

ソリューションだと...

タグ:

posted at 19:43:28

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年2月28日

しかし、こんなのバレたら国民や野党から叩かれるのにね・・・。増税に賛成した新人議員は「金で買われたのか」とか、あらぬ疑い持たれちゃうし・・・。それが嫌で増税反対してくれると助かるのですが(笑)。

タグ:

posted at 19:43:13

Nobuyuki Okumura @noboku

12年2月28日

こういう醜い縄張り争いも明らかになるのに・・何やってんだろ。RT @kamematsu: 日本記者クラブ「福島原発事故独立検証委員会」の記者会見。委員会事務局からネット中継の要請、ニコニコ動画として記者クラブに中継収録の申し入れをしたが「会員以外の参加は認めていない」と断られた。

タグ:

posted at 19:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

公務員にも法学部卒が多いようだしやっぱりマクロ音痴が多いのかな。

タグ:

posted at 19:40:49

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月28日

産経阿比留記者は好きではないが、これは臨場感があってよろしい。菅が「脱原発」と言っただけで評価する人も多いが、実態はキレて周囲を振り回し◆【原発民間事故調報告書】パニックと極度の情報錯綜 「やめた方がいいですよ」 枝野氏は菅首相にダメ出し t.co/2N50Cbxx

タグ:

posted at 19:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

機械系のコーギー提督bot @flltby2

12年2月28日

潮流発電の一種に見えますが…流路抵抗とかどうなんでしょう…一般的に海の深いとこは圧力高いのですが…RT @WATERMAN1996: 何で水が配管の中を下ってくれるんだろう。分からん。 RT @manekinekomata: すっとこどっこい.顔洗って出直しな.Reading:

タグ:

posted at 19:37:15

優しょも @nizimeta

12年2月28日

「「小生」使う人にはめんどくさい人しかいない(格言)」#wotameshi

タグ:

posted at 19:36:07

tntb @tntb01

12年2月28日

枝野がまたしても経済音痴ぶりを開陳とのこと。「金融政策をいくらやってもデフレは止まらない」とかは水野和夫あたりの影響かな?

タグ:

posted at 19:35:03

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年2月28日

そういうと「通貨の信認が・・・」とか騒ぐだろうね。そうならば今回の日銀のなんちゃってインフレターゲットのせいで円安になったのだから、日銀総裁を叱りつけなければ筋が通りません(笑)。

タグ:

posted at 19:32:55

福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu

12年2月28日

また、講談社から大鹿靖明氏「メルトダウン」、学研から朝日新聞で連載されていた「プロメテウスの罠」等々、原発事故関連書籍が相次いで出版されています。
こういった検証がいろいろなところで行われることはいいことだと思います。

タグ:

posted at 19:31:04

福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu

12年2月28日

報道では、菅総理の発言等々について部分的な評価がされていますが、実際の報告書は、今後の日本の防災対策や危機管理について、多くの示唆が含まれていると感じています。
この報告書からいかに教訓を読み取り、次に生かすかが政治の課題であると考えています。

タグ:

posted at 19:30:57

福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu

12年2月28日

本日、福島原発事故独立検証委員会、いわゆる「民間事故調」の報告書が発表されました。大変よく調査をされており、原発事故全般、避難、原子力に対する歴史的な問題、さらには国際社会との関係における原発事故等々、大変多岐にわたる内容になっています。

タグ:

posted at 19:30:49

ゆんゆん探偵 @yunyundetective

12年2月28日

@Mochimasa 海中に地上と気圧の等しい気密室を作ってそこに向けて水を落下させる、という考えのように読み取れますね。まあ、その水を海中に排出する段階で破綻するわけですけど。

タグ:

posted at 19:25:29

optical_frog @optical_frog

12年2月28日

「SEP:意味理論」をもうちょい進めておいた:t.co/OxYRj5Il

タグ:

posted at 19:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

おお。" 日経平均反発、終盤の上昇で9700円を回復 " t.co/tn9OhaMv

タグ:

posted at 19:21:13

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年2月28日

では日本男児は何歳までですか?RT @shinjifukuhara: 30代や40代で「女子」と言うのはどうも認めたくないなあ。「女子」というのは「女の子」と違うのだろうか。どうも「女子」=「女の子」と思ってしまうのは、僕が歳をとってしまったからだろうか。

タグ:

posted at 19:18:19

芦辺 拓 @ashibetaku

12年2月28日

(RT言及)あとどんなに嫌いだろうと民主党を「ミンス」と呼ぶのもいただけない。たぶん中国語か韓国語風のつもりなのだろうが(それが蔑称という発想も凄いが)、そんな発音は存在しないので。

タグ:

posted at 19:18:07

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月28日

当然の判決。この人達は年金を納めなかったor納める資格がなかったのね?悪いけど老齢基礎年金のほうがずっと支給額が低い。老齢厚生年金を加えても厳しい高齢世帯が多い。生活保護は家賃も医療もただ。◆老齢加算廃止は合憲=受給者側の敗訴確定-最高裁 t.co/THNxLr6J

タグ:

posted at 19:17:49

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

ちょ、セキュリティは(汗)"すべての名刺をスマホで持ち歩く、無料クラウド名刺管理サービス「Eight」/名刺のデータ化は最終的にオペレーターが手作業で入力するため、「100%に近い精度」(三三)。" t.co/ZFM4YipV

タグ:

posted at 19:15:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

党内でカネで増税支持を買うところまで追い詰められたか。 / “個別面談と活動費…一体改革、民主新人引き締め : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/YmYOjRHm

タグ:

posted at 19:13:39

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

エネルギー問題はハードでチートが通用しないんだと周知されないと不味いよな。

タグ:

posted at 19:12:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月28日

枝野(笑)。

タグ:

posted at 19:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“考える日常: なぜ Gumroad や PayPal が日本から現れないのか” t.co/SRxDzvJV

タグ:

posted at 19:03:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月28日

ぽじてぃぶ・さぷらいず(笑) / “コラム:ECBと日銀がもたらした「意外性」、円安長期化の要因に | コラム | Reuters” t.co/0AODXnxE

タグ:

posted at 18:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“官邸の介入強めた班目発言 福島第1「水素爆発ない」  :日本経済新聞” t.co/dDvFQ1q8

タグ:

posted at 18:54:16

前田敦司 @maeda

12年2月28日

「ギリシャに課された財政緊縮策が景気回復を阻害するため、同国は間もなくユーロ圏離脱以外に選択肢がなくなりそうだ」 / “クルーグマン教授:ギリシャはユーロ圏離脱に近づきつつある - Bloomberg” t.co/uaxUcpvr

タグ:

posted at 18:48:17

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月28日

だから「いきなり」ではなく、橋下氏は地下鉄(黒字)からバスに補填するなど市交通局に知恵を出すよう要請してたね。◆橋下大阪市長が市バス運転手の給与約4割削減強行へ! 労組の反発は必至 t.co/McC2WQVn :いきなり、給与が4割も削減されれば、生活苦に陥る職員も

タグ:

posted at 18:46:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月28日

お金を刷って配ってもインフレにならない無税国家論ですね。QT @MIYAZAKI_Takesh: うーん… RT: 枝野経産相「金融政策でデフレから脱却できるならこの10年、20年でとっくにできている。…どんな金融政策をとってもデフレは止まりません。…」と

タグ:

posted at 18:43:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“討論×闘論 » 記事アーカイブ » 日銀は約束を守れるか | ブログ | t.co/YknkOxyYt.co/a8ElF4TA

タグ:

posted at 18:42:01

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月28日

福満しげゆき風だと、ゲへ~ペロー。

タグ:

posted at 18:41:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

1チャトランという単位が昔あったなあ。RT @jv_forrestal: なんと。RT @giga0731: あら・・・ RT ソフトバンクお父さん死去www5月から4代目カイくんへ t.co/jI6Ynv7J @sleepy0130さんから

タグ:

posted at 18:41:01

優しょも @nizimeta

12年2月28日

[医学] / “やる夫で学ぶ脚気論争 - NATROMの日記” t.co/6TFfUfjV

タグ:

posted at 18:39:51

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

トルコ航空も、トレドのホテルも、マドリッドのホテルもはずれが無くて、大変良い旅行になりました。あと自由に旅行できる期間は15年くらい? 個人的な楽しみ+αの旅行もできるようになるといいなあ。

タグ:

posted at 18:38:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年2月28日

(てへぺろ(^w^))

タグ:

posted at 18:37:43

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

私がもっと商才があったら、スペインの小さなものを持ってきて売りたいなと思った。デザインセンスが秀逸なんだよね。靴も安いし。5ユーロ、10ユーロ、15ユーロの靴の店は日曜日、目の色を変えた女の子でいっぱいだった。

タグ:

posted at 18:34:51

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

(続き)スペイン旅行お土産編:スーパーでお薦めになっていたチーズ二塊、サンドイッチを売っていたオジサンに押し売りされた奥さん手製のマザパン。空港でトゥロンとクッキー。プラドのミュージアムグッズ。娘のブーツ。蚤の市で売ってた中世っぽい髪飾り。スミレの飴。

タグ:

posted at 18:32:42

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年2月28日

会場の長島昭久総理補佐官から「普天間と海兵隊グアム移転の切り離しをどう見るか」と。アーミテージ氏、「この1時間10分間、Fが出てこなかった。フテンマが。日米はこの問題に集中し過ぎていた。まるで尻尾が犬を振り回すように。フテンマは日米安保に一番大事な問題か。そうではない」と。

タグ:

posted at 18:32:32

optical_frog @optical_frog

12年2月28日

タイトルがそのまんまで非常によろしい.

タグ:

posted at 18:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年2月28日

手を尽くして頑張ります。 RT @iida_yasuyuki: 昨日R.Feldman氏と話してたんだけど,マーケットの一番の関心はやはり目前に迫った審議委員の人事とのこと.今回は産業枠だけど,だれがどうみても円安を好みそうな人,国内雇用重視の人を選んで欲しい!

タグ:

posted at 18:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年2月28日

来年、元アイドルが国会に入ってくるかもしれない(笑) RT @iida_yasuyuki: そういえば来年アイドルが駒大に入ってくるらしい.

タグ:

posted at 18:30:57

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年2月28日

アーミテージ元国務副長官、野田内閣の安全保障政策は高く評価。「武器使用三原則の見直し、南スーダンへの自衛隊派遣、素晴らしい。今までの政権でできなかった事をやっている。もっとも国内では評価されていないようだが」と。イラン問題でホルムズ海峡にどのような関与を持つかが当面の課題だと。

タグ:

posted at 18:26:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月28日

ECBの第2次LTROは前回と同じ5000億ユーロ規模と市場で予想。発表明日の日本時間午後。12月の無制限オペが4890億ユーロで、銀行のソルベンシーやイタリアなど国債毀損リスクへの市場の不安払拭。マネタリーな問題だから中銀・政府の行動で市場の期待が変わる好例。デフレも貨幣現象

タグ:

posted at 18:25:43

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年2月28日

「境界の領域とシーザーの領域を建前上は分けられないところに」でも、最近の米国のサントラム議員の政教分離くそったれ発言を聞くと暗澹とした気分になる。 t.co/6DUNJFQb / “パルヴェーズ『イスラームと科学』: -…” t.co/XKOAr1Un

タグ:

posted at 18:25:25

ナカイサヤカ @sayakatake

12年2月28日

荷ほどきして、猫と遊んで、ようやく落ち着いてきました。

タグ:

posted at 18:22:34

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

へー RT @nhk_jirenma さて、第二弾討論編ご出演の方々、続いての情報です。前回の討論に引き続きご出演いただけるほかの方は…水無田気流さん。そして、VTRご出演だった瀧本哲史さんが、今回はスタジオ出演してくださいます。 #nhk_jirenma

タグ: nhk_jirenma

posted at 18:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 英男 @hideoharada

12年2月28日

日本農業新聞2/28: 食品安全委員会は27日、プリオン専門調査会を開き、BSE対策の見直しに向け、リスク評価に当たって論点整理すべき5項目を決めた。生体牛の感染実験結果や発生状況などで、この5事項を基に各国のデータを集め、議論する。→t.co/ZOpAag3u

タグ:

posted at 18:12:45

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月28日

これですか? (社説)日弁連会長選―利益団体でいいのか t.co/G95Zfi6q RT @yokochihiroki: 某大新聞の社説について。業界内にいるからこそ業界を語る記事が如何に酷いか分かるけど…

タグ:

posted at 18:06:56

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

そういう意味では、悪平等といえども従来の確定給付企業年金を維持するのも一つの選択。でも年金負担で会社自体があぼーんなんてことになったらorz

タグ:

posted at 18:02:14

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

ただし、確定給付(DB)を止めて確定拠出(DC)へ移行した場合、今まで数理計算上の差異償却(運用損の穴埋め)の分をそのまま賞与として従業員へ分配してくれるわけで無いので・・

タグ:

posted at 18:00:10

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

ふーん、カンニング竹山さんが福島に旅行して野菜かったら炎上かァ・・・

タグ:

posted at 17:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

確定給付年金で期待運用収益どおりにまわすのは昨今、非常に困難なので、結局母体企業から穴埋めしなきゃなりません。その結果、賞与へ回せる原資が確保できない

タグ:

posted at 17:51:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“パルヴェーズ『イスラームと科学』: - 山形浩生 の「経済のトリセツ」  Formerly supported by WindowsLiveJournal” t.co/Q4f7D4OV

タグ:

posted at 17:51:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月28日

その方がよいことは多いと思います。 RT @gion_mkt: 確定拠出に流れるんでしょうか。 RT @equilibrista: 88万人の監視が届く形を考えたい / “時事ドットコム:年金消失、給付削減の恐れ=AIJ問題、88万人影響−国の救済期待できず”

タグ:

posted at 17:48:35

kanbakanba @kanbakanba

12年2月28日

ちなみにその後、府中市美術館を出て、バス停に立っていたら、なんと同じ展示を見にこられていた経済学者の田中秀臣先生にバッタリ。運命の出会いを記念して、早速刊行されたばかりの田中先生と麻木久仁子さん、田村秀男さんの共著『日本建替論』(藤原書店)も注文しました。

タグ:

posted at 17:48:17

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

そこまでして持合株式に執着するのか。。

タグ:

posted at 17:48:13

kanbakanba @kanbakanba

12年2月28日

先日、「石子順造的世界――美術発・マンガ経由・キッチュ行」展に行ってきた。アートからマンガ、石子のコレクションなどなかなか充実。ただ、(見落としていたらすいません)石子の年譜はなかったように思う。1977年に逝去している人物だし、もう少し全貌がわかる解説や補足はほしいかな。

タグ:

posted at 17:48:11

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

退職給付信託へ拠出した株式は、議決権の指図が信託銀行を通じて行えるので、有報で「みなし保有株式」として開示が必要です

タグ:

posted at 17:47:40

前田敦司 @maeda

12年2月28日

@maeda まあ、岡田斗司夫『「世界征服」は可能か?』みたいな話だね。世界征服するくらいなら、もっと少ない労力でもっと儲かる。

タグ:

posted at 17:46:15

はんぺん @hanpensky

12年2月28日

企業が採算のとれる90円台や完全雇用に程遠いという意味では、まだまだ『円高』なんだと思うよ。 …コラム:ECBと日銀がもたらした「意外性」、円安長期化の要因に t.co/dBj6IQ2b

タグ:

posted at 17:45:35

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年2月28日

見所は、脚気栄養欠陥説を検証する実験を行うことをお願いするために明治天皇に奏上した場面と「ビョウシャイチニンモナシ アンシンアレ(病者一人もなし 安心あれ)」という電文を受け取る場面。

タグ:

posted at 17:45:27

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

「信託税制は面白い」と言ったら不思議そうな反応を受けた。面白いのになあ

タグ:

posted at 17:44:49

前田敦司 @maeda

12年2月28日

@maeda 某所で、陰謀論の人とやりとり。デフレ不況もリーマン危機もユダヤの陰謀だそうだが、それでユダヤに何の得があるのか…普通に経済成長して金を生み出してくれた方が資本家も儲かるんじゃないのか。

タグ:

posted at 17:44:42

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年2月28日

高木兼寛ホントにお勧めだと思うけどな。脚気の原因が食事にあることを発見した人だよ[やる夫で学ぶ脚気論争 t.co/mJpeLuTJ ]。

タグ:

posted at 17:44:40

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

※学者でも無ければアナリストでもありません

タグ:

posted at 17:43:37

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

今日の業務:住友商事23年3月期有報(IFRS任意適用)の熟読。税務大学校論文:「外国投資信託を利用した租税回避なんちゃら」を条文通達を引きつつ読み込み

タグ:

posted at 17:42:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月28日

88万人の監視が届く形を考えたい / “時事ドットコム:年金消失、給付削減の恐れ=AIJ問題、88万人影響−国の救済期待できず” t.co/EvLII602

タグ:

posted at 17:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年2月28日

某誌で人生相談コーナー(ただしおちゃらけ系)を担当することになりそうなので,連載タイトルは「試みの地平線」がいい!と思ったんだけど…… @yoheitsunemi さんに既に取られていたというw

タグ:

posted at 17:33:43

mukaifumio @KitaAlps

12年2月28日

7 なにしろ、自然科学(物理学など)ですら「新しい理論が普及し支配的になるには、古い理論の信奉者が死にたえないと進まない」と言われることもあるのですから・・・ @sankakutyuu

タグ:

posted at 17:32:17

mukaifumio @KitaAlps

12年2月28日

6 ひょっとして、我々は、ここ10年ほどの間に、天動説が地動説に置き換わるような歴史的転換をマクロ経済学という分野で目撃することになるのではないかと思います。そうでないかもしれませんが・・・。しかし、残念ながらそれは徐々にしか変化しないかもしれません @sankakutyuu

タグ:

posted at 17:31:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年2月28日

そういえば来年アイドルが駒大に入ってくるらしい.

タグ:

posted at 17:31:48

mukaifumio @KitaAlps

12年2月28日

5 理論の説明が広範囲に現実と異なっているほど、より根本的、基礎的な仮定に誤りやずれがある可能性が高いわけです。そして、根本的、基礎的な仮定とは、まさに誰にでもわかるような初歩的な問題であることが多いのです・・・ @sankakutyuu

タグ:

posted at 17:31:42

mukaifumio @KitaAlps

12年2月28日

4 天動説を支持する学者達もそうだったと言えばわかりやすいでしょうか。そうした末節というか、先端の仮定をいじり回したりこねくり回しても、結局うまくいかないことがわかることがあります。本当に必要なのは、根本的、基礎的な仮定であることがあるからです。@sankakutyuu

タグ:

posted at 17:31:36

mukaifumio @KitaAlps

12年2月28日

3 その理論が、一般に信奉されてる立派な理論なら、普通はまず「末節」の仮定をいじることで理論を救おうとし、多くの学者は末節にこだわり続けます。根本にいくと体系全体が揺らいでしまうからです。そして末節は、その分野の先端部分でもあり、研究に充実感が得られます @sankakutyuu

タグ:

posted at 17:31:28

mukaifumio @KitaAlps

12年2月28日

2 と・・・言わずもがなの説明を改めてしてみたくなったので書きますと・・・ある理論仮説が誤りだとわかったとき、(多くの場合)その理論を組み上げる際に置かれた多数の仮定のうちのどれかが誤っているか、足りない仮定があると考えられるわけです。@sankakutyuu

タグ:

posted at 17:31:21

mukaifumio @KitaAlps

12年2月28日

蛇足です・・・理論仮説とか理論体系は、様々な仮定や条件を積み上げた上にできています。・・・ RT @sankakutyuu :足枷を嵌められた財政政策に決まってるじゃないですかね。クルーグマンの言ってることなんて初級マクロの話なのに高等なマクロ経済こねくりまわしてドツボですね

タグ:

posted at 17:31:11

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年2月28日

昨日R.Feldman氏と話してたんだけど,マーケットの一番の関心はやはり目前に迫った審議委員の人事とのこと.今回は産業枠だけど,だれがどうみても円安を好みそうな人,国内雇用重視の人を選んで欲しい!

タグ:

posted at 17:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

担当者 @yukanfujitantou

12年2月28日

「日銀が見て見ぬふりする予想インフレ率」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 17:28:05

財務省 @MOF_Japan

12年2月28日

【アルバイト募集中】会計センター研修部
t.co/0JUpDPcH

タグ:

posted at 17:27:38

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

12年2月28日

お叱りもアドバイスもこうしてダイレクトに頂けることがとても大切です。しっかり放送に活かさなくてはいけないと奮闘して参りましたが、まだまだ頑張らなければいけませんね。電波は公共の財産。この国で暮らす一人一人のためのものですから。いつもメッセージ本当に有難うございます。

タグ:

posted at 17:24:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月28日

#新理論 RT @dm1106: 貨幣供給量という外生変数が他のすべての内生変数を説明するという新理論。
t.co/GCjHkSgu

タグ: 新理論

posted at 17:23:16

田村耕太郎 @kotarotamura

12年2月28日

安易にノマドなんて絶対勧めない。でもそういう人はいる。最低条件は1・欧米有力でPhD持っている。2・世界的人脈ある。3・つまり世界的な機関や企業で英語で仕事をしていた経験ある。4・英語でベストセラーを出版済。この条件満たしたらノマドでもやっていけるかも。グローバルじゃないと無理

タグ:

posted at 17:22:57

INTERNET Watch @internet_watch

12年2月28日

Androidアプリ「モバツイtouch」正式版公開、ホワイトボード機能を搭載 t.co/VCT6Sxz9

タグ:

posted at 17:21:07

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年2月28日

しかし今時、フラッシュメモリーを手がけずにDRAM専業って信じられないのだが、それは社長の判断だったのか、背後に何か陰謀でもあるのか。

タグ:

posted at 17:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月28日

そのほか、トラック議連、消費税慎重派の打ち合わせなど。地元からはバス一台で国会見学に来てくれた!

タグ:

posted at 17:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年2月28日

予算委員会で細野環境大臣に質問。私「福島や北海道に避難している子供たちから5ミリ以上のしこりが見つかった件は放射能によるものか?」と質問。大臣「放射能による可能性は今はない。子供でも5ミリ以上のしこりは医学的には充分、あり得る」という答弁。t.co/chqKOvDU

タグ:

posted at 17:19:36

堀 潤 Jun Hori @nhk_HORIJUN

12年2月28日

僕がTwitterを始めたのは一昨年の今頃。今でこそ十万人近い方がフォローして下さっていますが、その頃はまだまだ少数で、頂いたコメントには全部返事を書いていました。徹夜で。笑。テレビは元来一方的な発信だから、皆さんとの大切なコミュニケーションツールになっています。

タグ:

posted at 17:19:21

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月28日

デフレで株価が低迷したり、名目金利が下がって鞘が拡大したりすれば、年金を通じて多くの人の負担になるし、逆もまた然りなんだよねえ。「株が上がっても自分には関係ない」とか言う視野の狭い人がたまにいるけど。 / “AIJ問題で明らかに やっ…” t.co/DfOYRMKZ

タグ:

posted at 17:19:10

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月28日

多くの人がこういうのを通じて市場と結びつきがある。「XX(XXには中銀の資産買入とか色々)なんて金融機関の人達だけのイベント」なんて言うのは、私は自分に関することさえ理解してないどアホウです、という告白。 / “AIJ問題で明らかに …” t.co/Clku6j7W

タグ:

posted at 17:19:01

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

12年2月28日

臨床心理士会から、国家資格化を求める要望あり。協力を約束。
近く、企業に社員のメンタルヘルスケアを義務付けられる予定だが、現在のところその役割を精神科医のみに担わせることになる(厚労省の案)。心理士等のカウンセラーを活用しないと、明らかにオーバーフローしてしまうと思う。

タグ:

posted at 17:18:22

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年2月28日

現代医学に頼って1型糖尿病と診断されたホメオパスのブログを読んだ。『「もう限界だ」と思い、アロパシーの門を叩きました』とのこと。命が助かって何より。ホメオパス本人は好転反応だとか言われ続けることがなく、いざとなったら病院にかかれるからいいよね。

タグ:

posted at 17:17:37

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月28日

[ハウツー][抜粋引用]Google はいまでこそバリバリにコードの書ける人だらけで、堅牢でスケーラブルな検索システムが構築されているが、最初はやっぱりアイデア段階のコードであり、段階的に書き直されていった、という話。 / “Goog…” t.co/HDlOU8rU

タグ:

posted at 17:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田村耕太郎 @kotarotamura

12年2月28日

財界の方々に会うと、日本の学生を採用しない方向に舵を切る企業がますます増えている。「腹が減っていない学生」には期待できないと。留学して「腹が減っている学生」たちと切磋琢磨してきた連中なら期待できると。厳しいところに留学した方がいいと思うよ。

タグ:

posted at 17:04:52

前田敦司 @maeda

12年2月28日

図書館の廃棄本リサイクル配布を漁りに行った。会期終わりなので期待しなかったが、北村薫「謎物語」、菅浩江「博物館惑星」、クラーク「ネメシス」、ブラムライン(山形訳)「器官切除」、チャンドラー&パーカー「プードル・スプリングス物語」等ゲット。予想以上の収穫。

タグ:

posted at 17:03:08

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月28日

そのとおり!→「政府・与党は、高齢者の側が差別されているという認識を起点に、後期高齢者医療制度の廃止に向けた見直し法案を、今通常国会に提出する予定である。しかし、見直されるべきは、政府・与党の認識である」|西沢和彦 t.co/SkcqagNB

タグ:

posted at 17:01:40

田村耕太郎 @kotarotamura

12年2月28日

グローバル化に一気に舵を切る某大手金融機関トップと懇談。色々と話題があったが、人口問題で盛り上がる。若年層の雇用問題と低賃金問題は出生率をさらに下げる可能性がある。空手形を切る政治家からできないことは早くできないという政治に変えないとその方が不親切だ。

タグ:

posted at 16:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月28日

日経商品「サウジの昨年3月の生産量はWTI価格が100ドル前後を維持するきっかけ」「今年1月の生産量は目立った増産の動きはない」「本音で増産したくない理由「財政上の損益分岐点となる原油価格は従来の75ドルから92~93ドルに上昇している」との分析」 とのこと。 

タグ:

posted at 16:52:16

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月28日

問題は“ピークオイル”。「だから日本に残された道は原発依存しかない」と結論づけるのではなく、イノベーション推進しながら選択肢を広げる考え方があっていいと私は思う。◆「原発はダメ、自然エネ拡大まで天然ガス」では解決しない:日経ビジネス t.co/icrgm5AB

タグ:

posted at 16:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月28日

「相談役島耕作」はいつ頃になるかな。

タグ:

posted at 16:39:50

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

バイオマスの要点としては、いかに生産工程の連携、連続化ができるかということになると思う。

タグ:

posted at 16:39:49

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年2月28日

@kaokaokaokao 証言はあくまで証言。ただし、その人は、私に嘘つく必要もない。私の仕事もしらない。その頃は、中国と全く関係ない仕事だったし、あまり深く聞かなかったが、あとで下関の処刑について調べると、言っていることはだいたい一致していたな。

タグ:

posted at 16:39:39

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

あ、ここで言うバイオマスエネルギーは、バイオディーゼルやバイオエタノールの事。 RT @WATERMAN1996: バイオマスエネルギーはエネルギー回収率で言うとかなり悪い。1の投入で最良でも8、最悪だと1.7しか回収できない。

タグ:

posted at 16:37:06

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

本人の遺伝子とかそういうレベルの内面には踏み込まないということね。これと同じ【優しさ】が就職活動での学歴での足切り。最近はここにTOEICが加わった模様。

タグ:

posted at 16:35:41

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

橋下は光市の被告に対しても優しいと思う。彼のやったことに対してどうしようもない奴だと断罪しようとした。でも決して彼の性根がもともと腐っているからとはしないだろう。彼が自分を律することをしてこなかったからあんなことをしたとするだろう。まさに罪を憎んで人を憎まずだと思う。

タグ:

posted at 16:34:24

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月28日

楽天とwinwinの哲学が合致したというコボCEO。出版社・書店との連携はアマゾン(キンドル)と対極であり、期待大!◆「アマゾンとは対極のビジネスモデルです」:日経ビジネスオンライン t.co/kqpGRMZA

タグ:

posted at 16:33:06

前田敦司 @maeda

12年2月28日

「実は、日銀は、今回の会合で基金を増額したが、0.1%以下の国債は買い取らないルールをそのままに緩和に踏み切った。」そのやる気ない仕様をまず改めようよ。あと、2年超の国債は買わないっていう仕様も。 / “討論×闘論 » 記事アーカイブ…” t.co/Exs0kTlb

タグ:

posted at 16:32:56

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

【怒られなくなったら終わりだぞ!】というのはわりと真実で存在そのものを無きものにされるのはもっと辛い

タグ:

posted at 16:24:19

富野由悠季bot @tominobot

12年2月28日

「もう地球なんて、日本なんて先がないんだよ。だけど歴史的に見りゃそんなもんだろ、へへへ」っていうことを、年寄りが若い世代に向かっていうことは、基本的にしてはならないことだ

タグ:

posted at 16:24:01

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

バイオマスエネルギーはエネルギー回収率で言うとかなり悪い。1の投入で最良でも8、最悪だと1.7しか回収できない。ちなみに1を下回ると、投入した分以下の回収になるので開発しても無駄になる。

タグ:

posted at 16:23:58

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

人格障害者を自律出来ないダメな奴!!と怒ってくれる人は優しいよね

タグ:

posted at 16:23:27

しかのつかさ @sikano_tu

12年2月28日

原発災害は、911以降の最新の対策を実効していれば防げたかも知れない。それが行われなかったのは、反原発運動との長いイデオロギー闘争の結果できあがった安全神話に自縄自縛になっていたから。この分析には全く同感。このとき記者席からあがった笑いは、本当はそれが正しいと解っているからかな。

タグ:

posted at 16:22:38

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

足枷を嵌められた財政政策に決まってるじゃないですかね。クルーグマンの言ってることなんて初級マクロの話なのに高等なマクロ経済こねくりまわしてドツボですねヽ(●´∀`●)ノ

タグ:

posted at 16:17:46

梨里杏 @lilyyarn09

12年2月28日

楽天がコボを買収。「当て馬戦略」「パンツ下ろし戦略」、すごいねw◆「アマゾンのキンドル、嫌がる国があるんです」:日経ビジネスオンライン t.co/0MVtU2AQ

タグ:

posted at 16:17:25

medtoolz @medtoolz

12年2月28日

総理大臣が電池の大きさ問い合わせるのって、病院長がその日の献立決めて、お吸い物に入れるかまぼこの枚数を栄養室に毎日報告させるようなもので、現場地獄だし、本来の院長業務は止まるだろうし。

タグ:

posted at 16:17:22

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年2月28日

クルーグマン「なにがヨーロッパを苛んでいるの?」“What Ails Europe?” (NYT, Feb 26, 2012) t.co/aOg1SH4U 訳が素早くあがっていた。 t.co/kJYsotzc

タグ:

posted at 16:14:58

ito_haru @ito_haru

12年2月28日

セキュリティとリソースリークとスケーラビリティはやっかいだな。

タグ:

posted at 16:14:33

ito_haru @ito_haru

12年2月28日

iPadアプリ、本当によく落ちるよなあ。iOS自体の不具合でないなら、やっぱりリソースリークが起き易い開発環境しかない、ということなんだろうな。オブジェクト指向をいまさら捨てられないかも知れないけど、やっぱり問題と言うか。

タグ:

posted at 16:13:56

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

教師がいくら日の丸や君が代をdisっても俺は彼らと気持ちを共有出来ないもの

タグ:

posted at 16:12:08

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月28日

国の中には政府だけでなく企業や国民も含まれる。 (live at t.co/LCoimdnY)

タグ:

posted at 16:11:58

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

本当はやってもみんな人を殺すようにはならない

タグ:

posted at 16:10:24

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

12年2月28日

福島原発事故に関する民間事故調の報告書に対する菅前首相の反応 t.co/5eRiTRT5

タグ:

posted at 16:09:38

FACTA 編集部 @factaonline

12年2月28日

【ブログ更新】大鹿靖明『メルトダウン ドキュメント福島原発第一事故』のススメ t.co/ixWam7IB

タグ:

posted at 16:07:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月28日

期待インフレで、信用乗数が変わることなんじゃないんでしょうか?日本の金融機関だけが特殊だから、お金が回らないなんてことはないと思う。

タグ:

posted at 16:06:51

激走パスタ @begfor_yourlife

12年2月28日

人格障害≒矯正不可能です、うちでは治療しません、もうこないでください

タグ:

posted at 16:04:28

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月28日

原発が既にあってそれに多くのものが依存してるし、止めてたところでリスクやコストは残るんだから、そこをスタート地点に今後の選択肢を考えないと。原発のない世界はないものねだり。 (live at t.co/LCoimdnY)

タグ:

posted at 16:04:05

高瀬 慶 @rikuoharuo

12年2月28日

子供のうちは人に嫌われることが恐いと思う。学校では残酷なガキたちの標的となりイジメられるからだ。学校の先公なんかは無能なのが多いから上手く対処ができないし。でも、大人になったら、嫌われるくらいに自分を主張しないと社会からは軽く見られるよ。役所なんかに行っても軽くあしらわれるよ。

タグ:

posted at 15:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

ワタミ系ネオリベの【努力したら何でも出来る、努力しないから何にもできない】っつー 論法は楽校的で優しいよね。ほら、学校の先生が子供のとき君に言ったでしょ、「君はやれば出来る子」だって。

タグ:

posted at 15:45:22

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年2月28日

ようはヤル気がないだけでしょ。無能なはずはないんだから "専門家の間では「現在の枠組みでは65兆円までの積み上げは不可能」との見方が強い" | 日銀は約束を守れるか | ブログ | t.co/rQBjApFR t.co/jwvfcXmQ

タグ:

posted at 15:44:57

optical_frog @optical_frog

12年2月28日

同書の 図3-1 t.co/4pgKGP1g

タグ:

posted at 15:43:56

channelAJER @channelAJER

12年2月28日

【動画】『続・上念司の近衛内閣論③』上念司・倉山満 AJER2012.2.28(3) t.co/vMpklgYG を投稿しました。 #sm17102455

タグ: sm17102455

posted at 15:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月28日

福満さんは「普通に真面目に生きていたくらいでは、あっという間にとんでもないところまで追い詰められてしまうことがある」という氷河期のリアルを描いているのがすごいと思う。

タグ:

posted at 15:40:06

optical_frog @optical_frog

12年2月28日

シールは意外にべんり.ノーマンせんせいの本でそう書いてあって,「そうなんかー」と思って使い出した.t.co/rlzzG3xI

タグ:

posted at 15:39:54

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

妊娠によるリスクは一方的に女性が背負うのだから女性が受動的な性であるのは当然なんですよ。男に相手されない人のマーケットならあるだろうけど、それもちいさいんだろな。

タグ:

posted at 15:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

t_iida @t_iida

12年2月28日

"最近、ゆとり新人に関する取材が多い。今日も「メールで済ませる新人についてどう思いますか?」と聞かれたので「ワードを一々打ち出してFAXするお宅のベテラン編集者の方が問題だ」と言ったら若手が爆笑してた。" t.co/GfeTIZHt

タグ:

posted at 15:34:49

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月28日

少し気が緩みがちなので何度でも書きますが,日経平均9700円台でも低位状態だし,80円台/ドルでも円高状態です!!

タグ:

posted at 15:34:47

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

セックスして金まで貰えるのに金を払って以下略

タグ:

posted at 15:32:33

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

それを信じたい理由はよくわかりますRT @ynabe39: @sankakutyuu まあ心理学者としての立場からも刑法の人格主義や動機主義は間違っていると思っています。ただ刑法の考えも「一般人の常識の集成」ですから簡単には変えられない。

タグ:

posted at 15:31:37

偽教授 @tantankyukyu

12年2月28日

市場として成立しないからないんです RT @ishtarist: さっきふと思いついたことなんだけど。セックスワークそのものの是非については色々言われているけど、本当に必要とされているのは、むしろ女性向けのセックスワークじゃないだろうか。

タグ:

posted at 15:31:30

optical_frog @optical_frog

12年2月28日

自分用と共用がごっちゃになりやすいのでシールを貼っておいたり.t.co/v4qjbYKd

タグ:

posted at 15:28:41

optical_frog @optical_frog

12年2月28日

「ふふふ,こんなこともあろうかと…」(ジャケットの内ポケットからおもむろに取り出されるボードマーカー)

タグ:

posted at 15:22:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月28日

「僕の小規模な生活」6巻読み中。同窓会での演説とか、中三の時の絵を勝手にアップされた話とか、痛い!心が痛い!ちょくちょく出てくるミギーに和むのが救い。

タグ:

posted at 15:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“Apple、うわさのHDTV「Apple iTV」でテレビ市場に本格参入か - TechTargetジャパン IT戦略” t.co/UtaY4oZP

タグ:

posted at 15:19:04

早川尚男 @hhayakawa

12年2月28日

京大入試物理3番の駿台評:相対論的な内容が出てくるが,もちろん,相対論の知識は必要ない。しかし,実際以上に難しく感じてしまった人も多いだろう。高校物理の範囲内で相対論的効果を理解させようという出題者の意欲は感じるが,物理的な考察力を問うという点では成功しているとは思えない。

タグ:

posted at 15:18:55

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

AIJ年金消失、88万人に影響か 56%委託の基金も  :日本経済新聞 t.co/ufl3etFw

タグ:

posted at 15:18:51

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

理性主義の繁栄のうらっかわではないでしょうか。鍛練により理性は自身の脳みそをも支配出来るっていう。RT @ynabe39: @sankakutyuu 私は死刑と一緒に責任能力論や情状酌量も原則廃止という主張を昔からしているんですが誰にも真面目に聞いてもらえません。

タグ:

posted at 15:18:06

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

平均9.7%だから痛いねで済むのかと思ったら、半分以上つぎ込んでいるアホがいたとは。

タグ:

posted at 15:17:04

optical_frog @optical_frog

12年2月28日

そこで自分用マーカーを持ち歩くですよ.

タグ:

posted at 15:15:34

本石町日記 @hongokucho

12年2月28日

売られ、もっと下がるとかと思いきや、買い戻され、広い意味での水準調整。

タグ:

posted at 15:14:40

青木文鷹 @FumiHawk

12年2月28日

TPP事前交渉で例外無く全品目が交渉対象となった事に、知人が『政府の発言と全く違う』と憤慨してた。が、それに続けて『以前君が「TPP参加のドレスコードは全裸単騎、葉っぱ一枚許されない」と言ってた通りだったんだな』と…すみません、その部分の記憶だけ無かった事にして下さいorz

タグ:

posted at 15:11:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“本田雅一のクロスオーバーデジタル:PCとスマートデバイスの融合の中で繰り広げられる、新たな“OS戦争” (1/2) - ITmedia +D モバイル” t.co/XOo93yng

タグ:

posted at 15:11:38

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

57%溶かしたのが、厚生年金であっても基金が破綻するので給付引き下げは確実。勤務先が所属している、厚生年金基金の運用担当者の能力なんて判断する機会も方法も無かったと思いますが、これも自己責任だと割り切れるかって問題ですね。

タグ:

posted at 15:10:52

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

死刑問題は何をどうやってもフリードマン批判を逃れられんな。免責を設ける限り一番頭がおかしい人間の方がどうやっても得をする。

タグ:

posted at 15:10:52

コーエン @aag95910

12年2月28日

@mitsuzawa_neo 実効為替レート云々って言ってたのは何なんだろうね

タグ:

posted at 15:09:02

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月28日

明日も東京で雪か。ひょえー

タグ:

posted at 15:07:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

年金基金のバランスシート【だけ】の話ですよ。それは。

タグ:

posted at 15:06:24

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

【問題】年金の運用に失敗したときに、失敗した世代が責任を被るべきか、後の世代が補填をしてやるべきか? ─ 確定給付型年金だと、運用失敗は後の世代に押し付けられる。安全投資しか許されない。制度破綻リスクあり。確定拠出型年金だと、自己責任で後の世代に関係ない。破綻リスクなし。

タグ:

posted at 15:04:46

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

dqnは一見普通に見えるから死刑になるのに知的障害者は面積されるというね。RT @pe_peko: 危害を加えるタイプの知的障害者とDQNとは同じというか、なにしでかすかわからない感じが怖いよね。常識も日本語も通じないという意味で似てる。

タグ:

posted at 15:02:14

channelAJER @channelAJER

12年2月28日

【動画】『日本の政府支出を分解する(後編)①』三橋貴明 AJER2012.2.28(1) t.co/EfTuFLV9 を投稿しました。 #sm17102156

タグ: sm17102156

posted at 15:01:32

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月28日

今回は「貧して、鈍した」総合型基金が多数引っかかりかました。多くの場合、二階部分まで損が食い込んでいます。基金制度の無理が問題の背景にあります。RT @Prof_Abe: 別に厚労省の肩を持つ訳ではないけど、三階部分の基金に政府が介入する必要はあるとは思えないのですが。

タグ:

posted at 15:01:05

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

ネトウヨ的な奴が妊婦に席を譲った話をしたらサヨフェミがキメエwwww市ねwwwwっていうんだろな

タグ:

posted at 14:59:57

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

【問題】現役のときの判断や運・不運に、老後の生活がどの程度影響されるべきか? ─ つまり、厚生年金基金や企業年金の運用担当者の馬鹿さ加減で、老後の生活が決まってしまっていいのか?

タグ:

posted at 14:58:36

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

山登りの格好した爺婆には絶対に譲りません

タグ:

posted at 14:58:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月28日

経済構造だけで、円高とかデフレとかが決まっちゃうってことなんでしょうね。だから、貨幣要因は、一時的ってなっちゃう。

タグ:

posted at 14:55:08

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

(´;ω;`)ウッ… “AIJへの委託割合は最も大きい基金で56・9%に上っており、大半が消失しているとみられることから、基金の運営に大きな影響を与える可能性がある。”

タグ:

posted at 14:54:55

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

通勤ラッシュの時間に日帰り旅行の爺婆と思しき集団が四人掛けの席でみかんや菓子食いながら談笑しているのを見るとぶっ○○したくなるし、保険料に怒っている人の気持ちも良くわかります。

タグ:

posted at 14:54:55

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

【AIJ投資顧問】84基金、1852億円運用 10年度末、加入者数53万人 委託割合は最大57%  厚労省、AIJ問題で  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) t.co/6gNwkHmf 今朝の報道より少し数字が小さい。

タグ:

posted at 14:54:01

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月28日

「円安の重要なファクターは、昨年第一次オイルショックが起きた1970年代初頭以来31年ぶりに貿易収支が赤字に転落したこと」 大震災直後から貿易赤字続いているのに、それ1年経過してようやくそれに市場が気づいたってことなんでしょうかね

タグ:

posted at 14:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

A列車で行こうという名作ゲームがあってですね・・・

タグ:

posted at 14:51:49

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

子供なんです、頭おかしいんです(`・ω・´)つったら許されると思うのもほどほどにしとけよという話でもある

タグ:

posted at 14:51:31

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

それも個性だ!()RT @pe_peko: 変な話、知的障害者が野放しにされてる感じはする。

タグ:

posted at 14:50:38

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

まあ自分も頭おかしいので社会から排除されるのは当然な気がしてる

タグ:

posted at 14:46:50

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

被告は知的障害を主張するにしては頭が良すぎた。そんだけの話じゃないかな。はじめからもっとぶっ飛んだキチガイなら死刑にはならんかったろ。

タグ:

posted at 14:44:37

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

スウェーデンはジャンテロウで発達障害とかキチガイはシバかへてるんだろーな

タグ:

posted at 14:42:25

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

間引かれるくらいならシバかれるほうがマシだったっつー帰結は大いにあり得るなRT @henna_ikimono: @sankakutyuu まじっすか。相手にされていないというか浸透していない気はしますが

タグ:

posted at 14:41:47

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

文章は理解しやすいか、難解か、破綻しているかの三種類しかない。

タグ:

posted at 14:40:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

まあでもワイナベ先生とかみたいに専門家が教育の効果なんぞ限定的よって既に言いまくってるからなあRT @henna_ikimono: 社会を破壊しかねないパラダイムシフトだけど果たしてその分野を潰そうとする力は働くのか

タグ:

posted at 14:39:23

Mako-chan @KtmS_7hvn

12年2月28日

知的な文章で賢さぷんぷん漂わせるようなブログはかけないけど、伝えることがある限りブログは続けたいと考えています。

タグ:

posted at 14:37:11

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

知的障害者が社会的に保護される要件として少なくとも他者に危害を加えないという建前は弱者保護の観点から社会的合意の形成には必要なんじゃないかなー

タグ:

posted at 14:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

間引きってことだ

タグ:

posted at 14:33:31

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

犯罪者の更正ってちゃんと躾けたらみんな真人間になるっていうフィクションによって支えられてるから、これから遺伝子解析が進んで先天的な要因が大きいという論調が支配的になればそういうのも変わってくるんじゃないかと思うわ。

タグ:

posted at 14:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

なんか考えてると先天性知的障害者の凶悪事件も死刑でいいんじゃねーの。普通に見える殺人犯だって人格おかしいんだからみんな障害者みたいなもんだよ。

タグ:

posted at 14:30:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

ってか、思わぬ長居をしてしまった。消えます。

タグ:

posted at 14:29:56

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

戦前との連続性を否定する多重人格論法は不誠実であると言えるし、それで中韓が納得するかはわからんよね。

タグ:

posted at 14:28:58

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月28日

店で一人のときに地震が来ると…グラスが揺れて…あの日のトラウマが…。

タグ:

posted at 14:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

中国政府の公式見解は30万じゃなかった?RT @sankakutyuu では、南京事件で40万人虐殺という確固たるエビデンスはあるんですか?

タグ:

posted at 14:22:28

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年2月28日

次は予算委員会(差し替え)ばたばたである。温厚な夫からとうとう怒られてしまった(汗)。電話に出ない、折り返さない、メールに返信しない、家では仕事の電話ばかり、おまけに力尽き机や床で寝てしまう。明日が終われば少し落ち着くはず。

タグ:

posted at 14:22:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

マスメディアに求められるのはまず冷静な報道じゃないの?RT @sankakutyuu 逆に言えばマスメディアが死刑回避のために心象を良くする報道をすればよかったんですね。

タグ:

posted at 14:21:18

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

あそうですかRT @WARE_bluefield: @sankakutyuu 要は(ドイツと比べても相対的に)きちんと反省・賠償・総括をしてないからナショナリズムカードが使えなくなってるわけで、自業自得だと思うけど。

タグ:

posted at 14:17:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

@sankakutyuu 要は(ドイツと比べても相対的に)きちんと反省・賠償・総括をしてないからナショナリズムカードが使えなくなってるわけで、自業自得だと思うけど。

タグ:

posted at 14:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

@sankakutyuu 戦時体制をきちんと批判することで、それを拠り所にしたナショナリズムのあり方もあるわけでしょう。例えばドイツの右派とはそれをナショナリズムの規範に置いてるわけ。

タグ:

posted at 14:15:33

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

@WARE_bluefield 逆に言えばマスメディアが死刑回避のために心象を良くする報道をすればよかったんですね。

タグ:

posted at 14:13:43

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

では、南京事件で40万人虐殺という確固たるエビデンスはあるんですか?RT @WARE_bluefield: まず問題になってるのは事実認定だし、例えば中国側の主張が事実レベルを無視してもので声が大きいだけで国際社会で受け入れられてるエビデンスでもあるの?

タグ:

posted at 14:12:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

@sankakutyuu いま論題に挙がってるのは「挑発」でしょう? まず「被告が世間に挑発を行ったのか?」という問題と、さらに「世間が挑発されたと感じた」問題、あと「挑発されたと(感じたら)弁護団をバッシングしてOK」って問題ね。

タグ:

posted at 14:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

まず問題になってるのは事実認定だし、例えば中国側の主張が事実レベルを無視してもので声が大きいだけで国際社会で受け入れられてるエビデンスでもあるの?RT @sankakutyuu 問題になってるのは政治だしそれが両国の利得ゲームだし声の大きい方が勝ったらアカンでしょ。筋としては。

タグ:

posted at 14:09:03

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

日本が国内統治にナショナリズムを一切使えなくなっているのはそれ自体が戦後賠償だと思うしなー。

タグ:

posted at 14:08:50

You−me( @anatawatashihtn

12年2月28日

「ぼくも同じような主張なのでよくわかるんですが、あまりにも普通で当たり前すぎる理屈なので、書くと5行くらいで話が終わってしまう。」w t.co/Rs5BjmcH

タグ:

posted at 14:07:48

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

"飯田 でも安達さんなら「円が足りないから円高。当たり前。以上」ですよね。ぼくも同じですが。
安達 そうですね。"

タグ:

posted at 14:07:36

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

阪急は優先席無くしたらまずいことになったからやめたんだっけ。

タグ:

posted at 14:06:27

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

問題になってるのは政治だしそれが両国の利得ゲームだし声の大きい方が勝ったらアカンでしょ。筋としては。

タグ:

posted at 14:05:01

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月28日

[抜粋引用]飯田 貨幣は特殊だという思いが強すぎるんですかね。普通の財と違うところはたくさんあるんですけど、でもいちばん基本的な論理を捨ててどうするんだ、と。円が高くなるのは円の需要が大きいか円の供給が足りないか / “SYNODOS…” t.co/y9rKSkJ0

タグ:

posted at 14:03:32

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

@sankakutyuu まず問題になってるのは史学による事実認定のプロセスでしょう。個人の犯罪の立証に関する事実認定とは違うわけですよ。例えば南京事件の被害者が個別に賠償を求めたらそこで初めて「罰するため」のさらに厳密な事実認定作業が行われるわけで。

タグ:

posted at 14:03:08

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

@WARE_bluefieldそもそも論として重大犯罪って少し頭がおかしくないと出来ないと思うんですが。

タグ:

posted at 14:02:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

手紙は友人に宛てたものだし、後者はまさに彼が軽い知障にあったことを実証するものであってメディアや世論を「挑発」したものじゃないんじゃない? ってか島本さんの発言だと弁護団が挑発的言動を行ったと思ってたんだけどな…RT @sankakutyuu 手紙とか、どらえもんとか。

タグ:

posted at 13:58:53

q冬寂p @winter_mute_jp

12年2月28日

45年は破綻したから敗戦より敗戦したから破綻だろうな。尤も差は殆どないけど。戦略爆撃よりも資源ルート途絶と備蓄払底でどの道生産するものも無くなる。まあ、ライフルと銃弾の代わりに竹槍と弓矢を生産してもカウントはされるんだろうけど。

タグ:

posted at 13:57:34

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

12年2月28日

本物の死亡フラグとは、「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ」「…や、やったか!?」とかではなく、
「~するために従来のシステムでは捌けない。そこで独自フレームワークを開発することにした」とか
「迅速な開発チームを育成するため、弊社はアジャイルに乗り出した」とかだと思いますよ

タグ:

posted at 13:54:45

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

犯人の手紙とかじゃないですかねー。あと、どらえもんとか。RT @WARE_bluefield: 報道はあんまり追いかけてないんだけど、「挑発的」って誰が何やったの?RT @sankakutyuu 挑発的に映る行為があったこと自体は事実ですからね。

タグ:

posted at 13:53:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

報道はあんまり追いかけてないんだけど、「挑発的」って誰が何やったの?RT @sankakutyuu 挑発的に映る行為があったこと自体は事実ですからね。

タグ:

posted at 13:51:34

あふらん/afran @pinwheel007

12年2月28日

福島市に来たこともない見ず知らずの人から「お願いです、逃げてください」なんて言われて、いっしょうけんめい事情をツイートしたりしたけど、ばかだったなと思う。聞き流せばよかったんだ。結局、疲れて疲弊して病気になった。それは放射能のせいなんかじゃない。「福島で」遊んだ人たちのせいだ。

タグ:

posted at 13:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

ブラインダーの本に、中央銀行員の給与とインフレ率を連動させても無駄だよ、ってのがあった記憶がある。ブラインダーの本は読みなおしたほうが良い気がするな。

タグ:

posted at 13:45:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

ここでの「金利」は名目金利のことなのかな? あと最後の公務員給与と経済指標連動の話はネタですよね。まさか本気じゃないよね。『円高が好きな人たちの「正体」とは?』t.co/LaGP9gj4

タグ:

posted at 13:43:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月28日

基金の運営や存続の基準を見直す必要あり。ここまでの基金財政の悪化を招いた監督官庁の行政の誤りも総括すべき。運用ガイドラインだけの問題に矮小化するな。RT @nhk_news: 厚生年金基金 運用体制見直しへ t.co/5l26tJPq #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 13:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年2月28日

「報道された事件と、実際に記録などにあたってみた事件とは、まるで別事件」「報道ベースで事件を知っているつもりであれこれ考えるのはやめたほうがよい」『河合幹雄:少年死刑確定:誰が反省不十分なのか』t.co/8C5R7Q1v

タグ:

posted at 13:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月28日

「有識者」「検討会議」「夏ごろ」「方向性について」等々時間稼ぎの常套手段と常套句。RT @superhitachi310: @yamagen_jp こんにちは。何といいますか,サボりぐせ満開という感じですよね。

タグ:

posted at 13:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

要するに歴史修正主義や改憲を嗤う者が大抵他国のそれを嗤う感覚を持ち合わせていないためおかしなことになると。

タグ:

posted at 13:32:24

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

兌換率が問題じゃねーかってことでか?RT @proppin72: @sankakutyuu その差はどこからくるのだろ

タグ:

posted at 13:30:17

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年2月28日

今日の中川正春大臣の閣議後会見の発言について、予算審議が止まる。本人を呼んでいるのか、確認中とのこと。 t.co/6HXSSzXZ

タグ:

posted at 13:29:04

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月28日

「有識者による検討会議」…、「夏ごろまでにガイドラインの見直しの方向性について結論」…、厚労省は迅速に対応する気が無いことが見え見えですね。RT @nhk_news: 厚生年金基金 運用体制見直しへ t.co/5l26tJPq #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 13:25:42

本石町日記 @hongokucho

12年2月28日

「住宅バブルがはじけたのはガソリンが上がったからだ!」 サントラム元上院議員。 米国も変な主張が飛び出て大変だなあ。 t.co/5ZtQbYbz

タグ:

posted at 13:24:25

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月28日

AIJ問題。権限強化につながるとみたものか、金融庁が妙に張り切っている。対して、厚年基金の構造問題が浮かび上がった厚労省の対応は超鈍い。RT @nhk_news: 全国の運用会社に報告命令へ t.co/XLwZI2v1 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 13:20:16

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

素朴に古典派は頭おかしいと思う

タグ:

posted at 13:19:50

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

それにしても実質成長率を見ると日本の昭和恐慌からの離脱の早さは異常。アメリカなんかその後何年ももがいてる。

タグ:

posted at 13:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年2月28日

最低賃金の引き下げ・撤廃は、BIの導入を前提にするならいいかもと思っている。 #defle

タグ: defle

posted at 13:18:38

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

戦中はあらゆるリソースを戦争に突っ込んだってことやな

タグ:

posted at 13:18:12

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

第二次大戦前・戦中の主要国経済情勢 t.co/ckUy7iHJ RT @yaruo_yaranaio: @sankakutyuu ていうか戦中は供給網が壊れて宝実質的に破綻や

タグ:

posted at 13:13:22

ガイチ @gaitifuji

12年2月28日

公共交通機関で事故が起きる度に「効率を追い求めすぎて安全への視点がおざなりになっていなかったか?」みたいな論調が出てくるのに、こういう時はそういう視点がそれこそおざなりになる。まぁ世の中そんなもんだと言ってしまえば、それまでですが。

タグ:

posted at 13:12:47

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年2月28日

"飯田 「少子化」は、経済成長にマイナス要因ではあるけれど、「だから成長できない」という考え方はばかげています。日本以上に急ピッチで少子化・高齢化が進んでいる韓国、台湾をみてください。普通に経済成長しています。..."... t.co/3kWFBoBI

タグ:

posted at 13:12:33

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

さそのとおりかとRT @kazemachiroman: @sankakutyuu 社会契約論がそもそも、一部のじゆうの委譲でしょ?

タグ:

posted at 13:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月28日

日本の企業年金にオルタナティブ投資は「過分」。評価も管理も出来ないし、全体の計画との整合性もない場合が殆ど。過大な目標を持たず分かる範囲で出来ることをしっかりやるべき。もともと年金運用には保守性が必要。RT @john_General: @yamagen_jp オルタナティブ商品

タグ:

posted at 13:05:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

大阪不立高校(君が代日の丸問題)wwRT @ynabe39: 国債消化大学

タグ:

posted at 13:01:20

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

嘘を嘘と見抜けないなんたらってやつだよね。だてにウォッチャー歴うん年やってないよね。一瞬で見破ったからね。

タグ:

posted at 13:00:19

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年2月28日

企業が確定給付の企業年金を持つことは経営上合理的ではありません。最終的に言いたいのはそこ。RT @south_mall: これだけ多くの基金が苦しむ現実を見ると現行年金制度の被害者という側面も…『年金残酷物語』t.co/S8FswGWW RT @yamagen_jp

タグ:

posted at 12:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

どーするべか・・・引き篭もりの女の子、面倒見る?

タグ:

posted at 12:57:56

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

もっと早くグーグル先生に聞いておけばよかったよね。まさしくこれだよね。名前を除いて文面もメールアドレスも全く一緒だよねつ t.co/rSeeXico

タグ:

posted at 12:57:43

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

プロフィールが消えたよね。「facebookでは話しづらいことなので(中略)このアドレスにメールください♡」(大意)とのメッセージを送り付けてきた女性のプロフィールが消えてたよね。フフフ、予想通りトラップだったよね。

タグ:

posted at 12:56:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“【日本の解き方】ギリシャは救われたか…国債は事実上のデフォルト - 経済・マネー - ZAKZAK” t.co/5K4rrSWJ

タグ:

posted at 12:52:22

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年2月28日

「私はどうすればいいですか?」と患者さんから聞かれると、「弱者に意見を強要したくない」ゆえに答えにくい。医師は情報を提供して、患者さんが判断するというのが建前。「あなたならどうしますか?」と聞いてくれれば、より率直な意見を言える。

タグ:

posted at 12:49:53

小田嶋隆 @tako_ashi

12年2月28日

さきほど申し上げた通り、優先席をめぐる議論は、年齢、肉体的条件、体調の話題から、疲労、勤労実績、経済的貢献度の問題へと徐々に移行していきますw RT @08ma10mok1: @tako_ashi ハイキングなどレジャー帰りの老人には席を譲る気がなかなかおきません。

タグ:

posted at 12:49:47

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年2月28日

「終末医療―医師と一般人はなぜ選択が異なるのか」。概ね同意だが一点だけ。『患者に「あなたならどうしますか」と聞かれると、医師は答えるのを避けてしまうことがよくある』。私はむしろそう聞いて欲しい。 t.co/B75Wn69D

タグ:

posted at 12:49:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月28日

うーん、中国から渡航者とかべつに来なくても構わないんだけど…。RT @headline: 【南京発言】中国・江蘇省、愛知県への渡航禁止通達: t.co/2LyN1Ml5

タグ:

posted at 12:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月28日

ここだけの話。坂本社長さんはTI時代の同僚・部下からの評価はたいへん良くない。

タグ:

posted at 12:41:41

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年2月28日

( 次はル$サ%かジャ#ン・ディ&プ&イか… )

タグ:

posted at 12:39:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月28日

実社会で文字書かなくなった時代に、いつまで筆記試験なんかやるんだろ?QT @gotoledex: 朗報!字を書くのが苦手な発達障害の学生が「PC使用を認められた受験」で鳥取大学に合格。同大付属特別支援学校、専攻科2年生(20歳)。t.co/A9iXanVp

タグ:

posted at 12:39:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“AIJ問題で明らかに やっぱりあった『年金残酷物語』:日経ビジネスオンライン” t.co/RUpbAwJV

タグ:

posted at 12:36:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“疑惑が絶えない「伏魔殿」:日経ビジネスオンライン” t.co/r6xDw8Ys

タグ:

posted at 12:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年2月28日

橋下は大阪企業を中国に売り込んだりしてた手前、中国批判がやりにくいのだろう。

タグ:

posted at 12:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

経済学的解決法。料金五割増しの優先着席切符を作る。この切符を提示されたら普通切符の利用者は席を譲らなければならない。RT @tako_ashi: 「市営地下鉄に「最優先席」 t.co/619XEhy2 地下鉄の座席は最終的には着席禁止の方向ですね。

タグ:

posted at 12:34:01

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月28日

全裸は待機の枕詞

タグ:

posted at 12:33:18

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

再生可能エネルギーに前のめりでぶち込んだって電力需要の3割賄うのも怪しいのだが、だからと言ってやるなではなく大いにやれという立場。

タグ:

posted at 12:32:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月28日

長期金利の変動に応じて発行を伸縮できるのなら、今はバンバン国債出せばいいよね / “Era of Low-Cost Borrowing Benefits U.S. Government - t.co/4XEhezVKt.co/5uVCDdfA

タグ:

posted at 12:32:24

アジア経済研究所(IDE-JETRO) @ide_jetro

12年2月28日

キューバの現状と対米関係 Cuba, and Its Relations with the United States: 2012/03/12 17時30分~19時00分(17時開場… t.co/RobRVcMd

タグ:

posted at 12:31:41

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

「河村さんが正論!断固支持します。」とでも言っとけばもっと人気が出るのに。

タグ:

posted at 12:30:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月28日

だいたいが守らなくても損しないルールを破る事で儲けるわけだからね QT @ryozo18: 知ってる "お金持ちで高学歴、社会的地位も高い「勝ち組」ほど、ルールを守らず反倫理的な振る舞いをする" 「勝ち組」はジコチュー t.co/h4HCz7vd

タグ:

posted at 12:30:28

ガイチ @gaitifuji

12年2月28日

まぁ中曽根時代からやってる事は変わらないんだよな。公務員的な存在を叩かせて、耳目を集め、改革と称してぶっ壊して、そのおこぼれを誰かが頂いちゃうと。で、社会的基盤が弱い人にそのしわ寄せがいくと。で、本当に壊さなきゃいけないシステムは温存されると。これのエンドレスだわね

タグ:

posted at 12:29:53

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年2月28日

ずるい逃げ方だなぁ。そういう点では主張内容は別にして姿勢としては河村さんのほうが誠実さを感じる QT <河村・名古屋市長>南京事件否定発言 橋下・大阪市長「慎重にすべきだ」(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/gyxwGIbx

タグ:

posted at 12:28:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“疑惑が絶えない「伏魔殿」:日経ビジネスオンライン” t.co/r6xDw8Ys

タグ:

posted at 12:26:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“なぜ韓国人は拡大戦略に走るのか:日経ビジネスオンライン” t.co/6oizv960

タグ:

posted at 12:25:07

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年2月28日

暗に死ねということなんでしょう。

タグ:

posted at 12:20:05

ガイチ @gaitifuji

12年2月28日

大阪のバス問題をみていると、ここに至るまでの経過をすっ飛ばして結果だけ見て判断しているようにしか思えない。ろくに診断も問診もせずに、自分の見込みで処方箋出してるヤブ医者とそれを盲信する周囲の人達と言う、まるでカルトの世界を見るような、なかなかに醜悪な光景が展開している

タグ:

posted at 12:17:55

ひまわり(の人) @powerpc970

12年2月28日

安全神話なんて反原発派が騒いでたものだし、「社会情報を信じるな」はカルト宗教の常套洗脳手段。RT @Hiroy_S: @miyake_sal 脱原発の人には何を説得しようと納得しない。安全神話の崩壊後、原発推進派の言葉は信用しなくなったから。

タグ:

posted at 12:17:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年2月28日

超長期的にみて化石燃料の消費を減らす唯一無二の方法が原発しかないのなら、はじめて説得力ありますね。 RT @WATERMAN1996: 超長期的に考えた場合、化石燃料の消費を減らすしか道がないから。 RT @noiehoie: そーいや、「自然エネルギーもコストがかかる」「自然

タグ:

posted at 12:13:43

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年2月28日

こういう欠席裁判にしないためにも議事録は必要だった | 「情報来ない」「もういい」…菅氏の混乱指摘 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/2AHRibD0

タグ:

posted at 12:12:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

誕生日のお祝いツイートを下さった皆様、ありがとうございます。

タグ:

posted at 12:11:55

れごらす @DukeLegolas

12年2月28日

中国も相変わらず大人げない対応するよね。河村発言を逆手にとって逆に中国の器の大きさを見せつけるくらいじゃないと駄目。外交ってのは本来もっとスマートでエレガントなものだ。地方の一政治家の発言に過剰に反応している間は先進国じゃない。

タグ:

posted at 12:11:44

ガイチ @gaitifuji

12年2月28日

大阪市の市バス運転手の給料を平均化したら高くなるのはある意味当たり前だよ。だってあそこ平成10年から新規採用をしていないんでしょ?人いないから1人当りの業務量も増える、超過勤務増える、公休出勤が多くなり、職員が高年齢に。これで「平均」給与が上がらなかったらそっちの方がおかしいわな

タグ:

posted at 12:10:41

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

12年2月28日

エコノミストからは楽観的だとの指摘も(tm)⇒洪水から回復、景気改善見込む=タイ中銀総裁〔有料〕 t.co/wG5Sh0AP

タグ:

posted at 12:09:46

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

12年2月28日

韓国勢の勢いとまらず。ノキア抜いてトップ確実(tm)⇒サムスン電子、今年の携帯端末目標は3億8000万台〔有料〕 t.co/SzV0Qsa8

タグ:

posted at 12:08:39

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

子供の数が少なくなって、親が子供に依存している傾向は感じます。

タグ:

posted at 12:06:34

Masanori Kusunoki / @masanork

12年2月28日

これは分かりやすく丁寧な解説。プライバシーポリシー統合前に必読だね / “【Googleのプライバシーポリシー統合前に押さえておきたいこと】 オプトアウトアドオンと削除 -INTERNET Watch” t.co/Evnew43t

タグ:

posted at 12:03:46

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

12年2月28日

t.co/EsjFZAYj : 単身世帯1割、「友達ゼロ」15%…団塊世代男性の交流像 t.co/Z9aEDoZs

タグ:

posted at 12:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年2月28日

#インフレーション / “t.co/pTOa4Yey:市営地下鉄に「最優先席」-マイタウン神奈川” t.co/bX7Q6Y9M

タグ: インフレーション

posted at 12:01:48

ガイチ @gaitifuji

12年2月28日

福島原発事故以前チェルノブイリ事故後のロシア、ベラルーシ政府の対応をみて「最大防護の予防原則」が出来ていないと批判し「日本ではあり得ない」などと言ってきた人達は今いずこに。更には事故後、今まで広河さんらが積み上げて来た現地取材の結果を無視して何か語り始めたり。虚しさだけが残るのみ

タグ:

posted at 12:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年2月28日

そーいや、「自然エネルギーもコストがかかる」「自然エネルギーも危ない」「市民運動はみないかがわしい」とかの「反原発ネガキャン」なら腐るほど見てきたが、非の打ち所がない「原発を維持すべき積極的理由」を見た事がない。

タグ:

posted at 11:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

12年2月28日

優先席について話していると、本来思いやりの問題であるはずの議論に「より疲れている人間が偉い」という勤労賛美の主張がはいりこんでくる。その時点で、マトモな人間は論争から降りる。かくして、ワタミ主義者の勝ち逃げが確定する。

タグ:

posted at 11:56:38

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月28日

全裸待機です\(° ▽ °)/ RT @chococap: だ、そうです。 RT @nhk_hensei: 【もう一度放送します】総合きょう深夜 29日午前2:30~ NHKアーカイブス「シリーズ人形劇(2)新八犬伝」再放送。 t.co/XEUmphck

タグ:

posted at 11:56:31

連理木 @renribokushu

12年2月28日

何このミラクル展開。 RT @headline: 【南京発言】中国・江蘇省、愛知県への渡航禁止通達: t.co/EbSUwqC5 #hdln

タグ: hdln

posted at 11:55:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

ホンネを言えば公務員全員給料50%引きバーゲンにしてほしい。気分だけは。

タグ:

posted at 11:52:42

ガイチ @gaitifuji

12年2月28日

当事者でありその騒ぎの中心となる者が聴取拒否した事故報告書から導き出された結論に大きな意味があるとは思えない。そこから拾える事実はあるだろうが、それ以上でもそれ以下でもないだろう。

タグ:

posted at 11:50:58

きたみりゅうじ @kitajirushi

12年2月28日

液晶とか露骨に「悪貨が良貨を駆逐する」状態になっちゃってるから、それがイヤで余計に自国びいきな見方になってるのは否定しないんだけども…。

タグ:

posted at 11:45:27

小田嶋隆 @tako_ashi

12年2月28日

(笑) RT @Kozuka: なんか優先席って、瓦礫受け入れ問題みたいだな。

タグ:

posted at 11:45:01

小田嶋隆 @tako_ashi

12年2月28日

下のツイートの回答例:「そもそも小学生が電車乗って塾なんか行くな」「そういうこと言う前に塾が無用な世の中作れよ」「座らせないと死ぬぞ」「子供を甘やかすのは国策の誤り」「料金が半額なんだから片足で立つべき」「子供はつり革でウンテイすべき」

タグ:

posted at 11:44:25

小田嶋隆 @tako_ashi

12年2月28日

「塾帰りの疲れた小学生は優先席に座るべきか」という問いには、たぶん6種類ぐらいの相互に激しく対立する回答が集まる。こんな戦場みたいな場所に誰が座りたいと思う?

タグ:

posted at 11:40:16

きたみりゅうじ @kitajirushi

12年2月28日

エルピーダが韓国に負けた負けたいうニュースを見てると、通貨安競争でダンピングしかけられながら、その相手国の通貨が破綻しないように保証付けて下支えしてる自国政府のもとでどうやったら勝てるんだろう…とか考えちゃう。背中から撃たれてるようにしか見えない。まちがってるのかな、この見方って

タグ:

posted at 11:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

12年2月28日

「優先席に座る人間は自他ともに認める弱者だ」という決めつけが不快で立っている年寄りは、強者であるわけではなくて単に意地っ張りなだけです。しかも、誰よりも先に心身を休めるべきなのは、そういう過緊張の頑固な爺さんですよ。

タグ:

posted at 11:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“【原発民間事故調報告書】3月15日が「運命の日」 SPEEDI生かせず 国の失態を批判 - MSN産経ニュース” t.co/CFwNyBMA

タグ:

posted at 11:29:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“【原発民間事故調報告書】報告書要旨+(1/6ページ) - MSN産経ニュース” t.co/L22KFlx6

タグ:

posted at 11:28:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“【原発民間事故調報告書】「稚拙で泥縄的な危機管理」 報告書で浮かびあがった官邸のドタバタ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/HKSyAQuz

タグ:

posted at 11:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田信夫 @ikedanob

12年2月28日

ITとか金融が成長産業だという思い込みは、少なくとも日本に関する限り捨てたほうがいいと思う。向いてない。 [ASCII.jp]日本のITはなぜ終わったのか t.co/QfAJN8NC

タグ:

posted at 11:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“【原発民間事故調報告書】米の支援申し出に、閣議で「単に原発事故の情報が欲しいだけではないか」相互不信が高まる - MSN産経ニュース” t.co/AIKMmJUa

タグ:

posted at 11:21:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“【原発民間事故調報告書】官邸の介入で無用の混乱 リスク高めた可能性も 有識者が発表+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/B05YB3ua

タグ:

posted at 11:21:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“【原発民間事故調報告書】パニックと極度の情報錯綜 「やめた方がいいですよ」 枝野氏は菅首相にダメ出していたが…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース” t.co/jR70fh76

タグ:

posted at 11:21:39

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

12年2月28日

田崎+原「相転移と臨界現象の数理」の web ページを開設。いわゆる「イジング本」。ガチの数理物理の教科書です。数年間の執筆期間を経て出版まであともう一山。お待たせしました。概要、目次・サンプルのダウンロード、そしてベータ版査読者の公募。
t.co/SAG7KL73

タグ:

posted at 11:21:17

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月28日

それだ\(° ▽ °)/ ゴホッゴホッ。「お父つぁんおかゆが出来たわよ」あれ? RT @uchida_t: @masyuuki 労咳だと、途端に文学青年っぽくなりますぜい

タグ:

posted at 11:20:55

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月28日

萌えます\(° ▽ °)/ RT @hiroerei: ちょっとまえにかいたらくがき  t.co/XCMW8DzV

タグ:

posted at 11:13:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“朝日新聞デジタル:首相がベント指示、「米ではありえぬ」 元NRC委員長 - 政治” t.co/f1RoDGzK

タグ:

posted at 11:13:46

小田嶋隆 @tako_ashi

12年2月28日

「市営地下鉄に「最優先席」 t.co/tlV4WhEL 地下鉄の座席は最終的には着席禁止の方向ですね。入っちゃいけない公園の芝生だとか、立ち止まっちゃいけない美術館の展示みたいにw

タグ:

posted at 11:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年2月28日

タイトルだけで虚構新聞よゆうd …なん・・・だと? | 市営地下鉄に「最優先席」- t.co/cTtiZecz

タグ:

posted at 11:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

2100億円を88万で割ると、実際問題大きな影響が出るわけでも無い事が分かる。

タグ:

posted at 11:09:01

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年2月28日

"どうも連盟が著作権と呼んでるものの実体はプロ棋士のパブリシティ権ぽいな" この解釈がいまのところ妥当なラインかな / “2ch名人 : 将棋連盟が棋譜の著作権を主張 2ch住民の問い合わせメールに将棋連盟から返信” t.co/6pfpxhwV

タグ:

posted at 11:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高瀬 慶 @rikuoharuo

12年2月28日

若者に助言できることがあるとすれば、「知識を詰め込むのではなく、自分で考えるクセをつけた方が良い」ということ。自分で考えるためには、もちろんある程度の知識は必要だ。物事は「言葉」で考えるからだ。いろんな経験や、本や、ニュースから感じたことを、じっくり噛みしめながら考えるといい。

タグ:

posted at 11:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年2月28日

イタい・・。RT @Yomiuri_Online: 都知事選出馬「石原氏に打診された」 松沢前神奈川知事が内幕本 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/XAN6WHPu

タグ:

posted at 10:58:39

池田信夫 @ikedanob

12年2月28日

日本は治安がよく、食い物がうまい。老人が余生を過ごす国としては最高。そういう産業に特化すれば、未来は開けるかも知れない。その意味でも、社会保障の改革が日本の最大の問題。 RT 日本に何が残るのか t.co/MynXC1UI

タグ:

posted at 10:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hidemoto Nakada @hidemotoNakada

12年2月28日

t.co/mDoxZNVL この会議、プロシーディング替わりにタブレットを強制配布。RIMのBlackberry Playbookという微妙すぎる物件。在庫一掃のお手伝いか?こういうのやめてほしい。もっと言えばコンファレンスバッグもいらん。

タグ:

posted at 10:56:26

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年2月28日

きょうは予算委員会で「原発事故と甲状腺ガン」の関係について質問します。午後3時50分から~  衆議院 ネット中継 t.co/a1VZ2XVP

タグ:

posted at 10:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S山 T子 @SyamaTko

12年2月28日

Photo: 長男は今、こんな掛け算を習い中。左側がわたしの計算方法、右側が長男。もちろん結果は同じなんだけどアメリカの算数の教え方にはいつも疑問が生じる(´Д` ) (Taken with instagram) t.co/uUv82moN

タグ:

posted at 10:53:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年2月28日

ブロック機能は「禁断」みたいに理解している人がわりと年配でなおかつネット経験が長い人に多い。しかし僕は東浩紀が「カウチポテトたべながらコンビニブロック」みたいにほいほいやってるのをみて「開眼」した。これからもあっさりやっていく。玄関にかぎかけるのと同じ。意見の偏りなんて生まれない

タグ:

posted at 10:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

最近、プーチンが橋下とダブって見える。あの圧倒的な支持率見てると。

タグ:

posted at 10:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高瀬 慶 @rikuoharuo

12年2月28日

上司が部下を怒るのは部下への愛情だなんてのはウソ八百。部下の失敗は自分の責任になるから、自分が被害を蒙るから怒るのだ。米の上司はあまり怒鳴らない。理由は二つ。①お互いに大人の付き合いだから部下をガキ扱いしない。②あんまりヒドかったらクビにできるからストレスなく精神状態が安定する。

タグ:

posted at 10:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

ハシゲに投影してるのもジャコバン的な革命期待幻想。

タグ:

posted at 10:35:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

坂本社長「大きな理由は、日本の開発力が衰えていること、為替が円高に振れていることに尽きる。」 / “【PC Watch】 エルピーダメモリ、坂本社長が事業継続と社長続投に意欲を表明 ~20nmでまともに生産できるのはエルピーダともう1…” t.co/zBQ0q6Mb

タグ:

posted at 10:35:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

ジャコバンが好きなのは昔彼らや彼らの先輩が革命幻想に酔いしれた前科からすれば理解できる。

タグ:

posted at 10:33:52

hexia @hexia

12年2月28日

インド海軍駆逐艦ランジットはなぜガスタービンのくせに煙突から黒い煙をもうもうと吐き出してるのか? 1.整備不良はいつものこと 2.煙幕、マスコミの望遠レンズ除け 3.黒い煙もくもくってかっこ良くて強そうだから

タグ:

posted at 10:33:33

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

12年2月28日

原発事故の民間団体の検証 t.co/8lSVOCSH

タグ:

posted at 10:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年2月28日

しかし歴史に学ばないひとの政治的言説がジャコバン化してゆくのは、やはりなんらかの仕組みが存在するのだろうな。

タグ:

posted at 10:29:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATちゃん @atkyoudan

12年2月28日

昭和天皇ってこの時の菅総理の気分を何度も味わわされたんだろうなあ・・・。

タグ:

posted at 10:28:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“南スーダンPKO同行記 灼熱の大地に陸自隊員の苦闘を見た 元民兵の視線に恐怖+(1/4ページ) - MSN産経ニュース” t.co/O2Em3Jxf

タグ:

posted at 10:28:20

ATちゃん @atkyoudan

12年2月28日

「……事故後の原発視察で首相から水素爆発の可能性を問われた班目委員長は「ない」と答えた。しかし帰京後に官邸で1号機の水素爆発の映像がテレビで流れる。委員長は「あー」とだけ言い、頭を抱えて前のめりになった。ぼうぜん自失し「(水素爆発とすぐにわかったが)誰にも言えなかった」……」

タグ:

posted at 10:26:59

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

京都の公立学校教育って大阪なんかよりはるかに左傾化してるイメージが強いんだけど、どうなんだろう。今はそうでもないのか?

タグ:

posted at 10:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

AIJ、企業年金運用80超 大半は「総合型」基金 t.co/iNg7ZUtQ 確定拠出型年金の問題点の代表例になりそうだ、この事件。

タグ:

posted at 10:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ATちゃん @atkyoudan

12年2月28日

官邸の介入強めた班目発言 「水素爆発ない」  :日本経済新聞 t.co/ETuWS5DC

タグ:

posted at 10:22:10

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

エルピーダ、決算報告書を見たら広島と台湾にしか工場が無かった。これは死ぬ。インテルだってマレーシアとかで作っているのに。

タグ:

posted at 10:22:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

確かにノロ・ウイルスで死にかけている料理人の料理を食べたいかは議論の余地がある。

タグ:

posted at 10:18:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“「情報来ない」「もういい」…菅氏の混乱指摘 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/xm3EqzRQ

タグ:

posted at 10:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

提携ネタのメディア報道を批判する向きがあるが、普通に箝口令をきちんとひけば良い。だいたい、何らかの思惑でリークがある。株価対策であることないことをリークするのがマネジメント本人のことも、これまた、良くある

タグ:

posted at 10:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月28日

[抜粋引用] エコノミストについては,大学で博士号や修士号を取得した方が応募されて採用されることが多いです。任期を終えた後は,シンクタンクや大学に戻って教えていらっしゃるという方が多いと思います。 / “公正取引委員会:平成24年2月…” t.co/NTzfPNMd

タグ:

posted at 10:08:46

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月28日

[抜粋引用]採用では複数の社員が個別に面談し、全員が「この人と一緒に働きたい」と言わない限り採用されることがない。応募者に対する採用者の割合は、2011年初頭に取材した時点で0.2%。 / “グーグルはなぜ働きがいがあるのか:日経ビジ…” t.co/J7wyrA0G

タグ:

posted at 10:07:18

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

|・ω・*)チラ・・・w >>> 裸のメイドさんが来てくれる!?南アのユニークな派遣サービス 国際ニュース : AFPBB News t.co/cLeJLVVW

タグ:

posted at 10:07:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月28日

今回AIJ関連への警告してたことで名前の出てきた「年金情報」なんかを眺めると、ある程度安定してベンチマークに2%は勝ってる運用会社もあるのよなあ。問題は公募投信には一線級のファンマネが投入されないこと。 / “金融日記:日経平均を捨て…” t.co/YVmsIKpA

タグ:

posted at 10:05:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月28日

「いちばん恐いのは、法律で2%と決まったとたんに、日銀が徹底した吸収オペレーションをやって、もっとデフレにして「インフレーションターゲットをやったらデフレになりました」って言いはじめることです。」t.co/2589UqO2

タグ:

posted at 09:59:07

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

12年2月28日

うっかり「ある本」、というか『デフレの正体』とか読んじゃった方は、解毒剤としてどうぞ。「SYNODOS JOURNAL : 円高が好きな人たちの「正体」とは? ―― 安達誠司(『円高の正体』)× 飯田泰之」 t.co/GODIbPcl #synodos

タグ: synodos

posted at 09:58:18

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

禿同RT @Lito_tweet: リフレ派+愛国者的には、エルピーダは政府産業政策なよってではなく、金融緩和の結果円安で、低価格競争を支援してあげるべきだったんじゃないかと。
過剰品質はむしろ良いこと。100円すらない為替が決定打ですよ。

タグ:

posted at 09:55:33

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

12年2月28日

中国、政府機関に国産車購入を義務付けへ - WSJ日本版 - t.co/f5RflxJY t.co/jgYvxPaO

タグ:

posted at 09:53:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月28日

[抜粋引用]財務省にとって税務調査権を持つ国税庁は権力基盤を支える重要な「暴力装置」であり、これまでも政治家や企業、メディアに睨みを利かせてきた。財務省の政策に反対する政治家への恫喝や懐柔に利用されてきた / “財務省上層部が小沢一郎…” t.co/f4X0nVgB

タグ:

posted at 09:53:37

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月28日

[抜粋引用]東京国税局の資料調査課は通称「料調(リョウチョウ)」と呼ばれマルサ(査察部)と並んで税務調査に熟練した精鋭部隊。1件の調査に何十人もの調査官を集中的に投入して複雑な資金の流れを短期間で解明する能力 / “財務省上層部が小沢…” t.co/uEsg4G9x

タグ:

posted at 09:51:50

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月28日

「一部アダルト向け電子書籍作品」ってどんなのなんだろう。

タグ:

posted at 09:51:11

mak @mak_fuku

12年2月28日

「男が彼女ほしい理由とかどうせ皆セックスしたいだけでしょ?とか思ってるブスども、考えなおせ。もしもそうだとしたら、ラブプラスは流行っていない。」 名言すぎてワラタw

タグ:

posted at 09:50:38

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

そう考えても日銀券が最強かwww そら、守銭奴になるわ!

タグ:

posted at 09:48:22

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

ゲゲwマヂ?一年だけ???詐欺やんw >>> AIJ「運用益が出たのは1年だけ」損失常態化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/OS6lxtvw

タグ:

posted at 09:47:46

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年2月28日

西成さんの共同研究者である菊池誠さん @kikumaco のブログに、この話題に関連するエントリ t.co/cN5jYxE5 がある。コメント欄も興味深いので一読オススメ。 QT @YJSZK 渋滞の時は車間距離を取れ…

タグ:

posted at 09:45:29

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

嘘でよかったw>>>「ミスター・ビーン死去」の偽情報、世界を駆ける 発信源はフィリピン男性 - MSN産経ニュース t.co/wwcBEZ2J

タグ:

posted at 09:45:24

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年2月28日

@baatarism お誕生日おめでとうございます。うちの下の娘も今日4歳になりました。

タグ:

posted at 09:44:08

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ!御目出度う御座います!RT @baatarism: そういえば今日は45歳の誕生日か。

タグ:

posted at 09:42:55

BBB @kazmama0404

12年2月28日

@ano_ano_ano それパクられてるって言いませんwwwwww

タグ:

posted at 09:41:35

前田敦司 @maeda

12年2月28日

「安達さんの書かれた『円高の正体』は、タイトルが「ある本」を思い起こさせてくれる点がとても良いと思います(笑)」 / “SYNODOS JOURNAL : 円高が好きな人たちの「正体」とは? ―― 安達誠司(『円高の正体』)× 飯田泰之” t.co/2589UqO2

タグ:

posted at 09:40:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年2月28日

[抜粋引用]メザーブ氏は、東電福島第一原発事故で菅首相(当時)が放射性物質を含む蒸気を外部に放出する「ベント」の実施などを指示したことに言及し、「米国では考えられない。そんな決定を大統領がすることはない」と述べた / “「首相のベント…” t.co/zJAP7UyD

タグ:

posted at 09:40:24

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

やりたい放題やなwww >>> 今度はNY市に慰安婦通り 中国系市会議員が計画 - MSN産経ニュース t.co/aZSmEgC3

タグ:

posted at 09:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年2月28日

過去に遡ってアイディアをパクられることってよくある。こないだなんて10年暖めていたアイディアを、自分が生まれる前にすでにパクられていたことが発覚したʕ•ᴥ•ʔ

タグ:

posted at 09:34:37

SYNODOS / シノドス @synodos

12年2月28日

SYNODOS JOURNAL : 円高が好きな人たちの「正体」とは? ―― 安達誠司(『円高の正体』)× 飯田泰之 t.co/LaAZZ1Y7 #synodos

タグ: synodos

posted at 09:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年2月28日

【玄玄碁経3】「恥はハガシより恥なるはなく、卑はゴマカシより卑なるはなく、妙は遠シバリを用いるより妙なるはなく、愚は劫立ての足らぬ劫を繰り返すほど愚なるはない。」ゴマカシというのはコッソリ石を拾って来たりして勘定をごまかすこと。(ゴルフにもあったね。)「劫」のことは難しいなあ。

タグ:

posted at 09:30:02

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

doushita? QT @errorworld: komatta

タグ:

posted at 09:28:20

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

@baatarism 組合にもの申せるようになったのは成果と言えるかも。どんな改革するにせよ、こことの折衝力は必要。

タグ:

posted at 09:24:49

足立恒雄 @q_n_adachi

12年2月28日

【玄玄碁経2】「およそ(相手が)必然性もないのに自らを補うのは、次に侵したり、絶ったりする狙いがあるからであり、小を捨てて顧みないのは、大を図ろうとする心があるからである。」ウーム、思い当たる節があるなあ。ヘボなことをやりおって、とばかり思っているとエライ目にあうことがある。

タグ:

posted at 09:22:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年2月28日

【玄玄碁経から1】玄玄碁経は中国は宋代の碁の本である。序文には今でも良く使われる金言に満ちているので少し紹介しよう。「左を撃つときは右を見よ。後ろを攻めるときは前を観よ。」攻めるときはよく周囲を見ろということ。

タグ:

posted at 09:16:54

田中 純 / TANAKA Jun @tanajun009

12年2月28日

何か決定的に間違っている気がする・・・ 本格的思想ブーム到来! 要チェックのイケメン若手批評家10人 - NAVER まとめ t.co/noOicX2L

タグ:

posted at 09:15:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

12年2月28日

しかし、根底には、攻めの強さ、力の強さ、読みの深さの裏打ちがなくては本格的ではない。守ることばかりでは初心者の碁である。

タグ:

posted at 09:12:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月28日

政治は、どんどん力を失い官僚国家体制は着実に強化されている。 QT @hasegawa24: いまや産業革新機構の存在はとてつもなく大きい。なにかカネが必要になると、機構に駆け込むというのが常態化している。これで日本経済が復活したら奇跡だ。官僚の差配でうまくいくわけない。

タグ:

posted at 09:08:07

足立恒雄 @q_n_adachi

12年2月28日

「攻めは最良の守り」という言葉があるが、大して強くない間はその通りである。しかしアマでも高段者となると、攻め過ぎは逆襲を招いて悲惨な結果になることが多い。将棋でも守りが強くなると本格的という話を聞く。他の世界でも同じかもしれないね。

タグ:

posted at 09:06:59

Masahiro Ito/伊藤雅浩 @redipsjp

12年2月28日

連盟のこの返信は敗着、というかトン死かな。RT @takodori うーん、なんかグダグダになっているね。2ch住民の問い合わせメールに将棋連盟から返信 : 2ch名人 t.co/eQV2DYUB via @2chmeijin

タグ:

posted at 09:03:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月28日

@sunafukin99 日本の文章に出てくる「フリーダム」は「放埒」くらいの意味で使われていることが多いですね。

タグ:

posted at 08:49:51

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

アメリカ人がめったやたら自由を叫ぶのについては、日本人の多くは実際のところ理解できないんじゃないだろうか。この国では自由より安定の価値が高いからかもしれないけど。

タグ:

posted at 08:45:25

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

ワロタwww日付もwwRT @鍵: 2.25毎日新聞(注:日経ではありません!) t.co/HL88dw1a 「私の始末書 菊川 剛(オリンパス前会長)」

タグ:

posted at 08:43:59

孝好 @soul_warden

12年2月28日

基本的に太陽光発電に対する買取り制度って金持ち優遇策だよね。持ち家がない貧乏人から金集めて、持ち家の上に太陽光パネルという資産持ってる奴に資産配当金配るんだし。貧乏人が配当金当てに太陽光パネル買っても、屋根がないとそもそも設置出来ないし。

タグ:

posted at 08:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

政府=自民党=日本国、だった。

タグ:

posted at 08:39:42

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

まあ私は大阪府民でも大阪市民でもないので仕方ないか。

タグ:

posted at 08:39:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月28日

贅沢を続けることの後ろめたさ…公害…資源問題…南北問題…他に何かあったかな?

タグ:

posted at 08:38:27

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

橋下市長、あまりに関心がわかず全くウォッチしていないので賛意も批判もできない、、、

タグ:

posted at 08:37:52

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

共同体にとりあえず忠誠を誓えば社会的に認められ何とか食えたという部分があったからな。今はそれも崩壊しかけてるけど。

タグ:

posted at 08:36:39

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

12年2月28日

[LS]Up:「ドイツは電力政策を転換してフランスへ電気を輸出できる国になった」の真実 - t.co/erCkVKfw

タグ:

posted at 08:32:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“隠蔽が止まらぬ明治、情報開示に二の足(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン” t.co/i0GzSlV2

タグ:

posted at 08:32:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月28日

「資本主義が嫌いな人のための経済学」どこかで同じような内容のものを読んだ気がする。高いしとりあえず評判待ち。

タグ:

posted at 08:26:49

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

過労死と同じじゃないかなあ。恥の文化みたいな。生き恥晒すなら死んだ方がマシみたいな意識は強いと思う。

タグ:

posted at 08:22:32

上念 司 @smith796000

12年2月28日

次回は江青婦人の生涯を描いた朝ドラ希望。凄惨な内ゲバシーン、捕虜虐待、政治犯の拷問などを克明に描いて欲しいですね。 RT @nittahiroshi: @smith796000 流石、NHK(日本が、本当に、嫌い)ですね。

タグ:

posted at 08:22:26

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月28日

日本人は電気が潤沢にある社会に生きて40年なんだから、電気が足りなくて困るってどういうことか想像すらできないと思うのよ。

タグ:

posted at 08:21:57

yasuhiro @yasuhiro392

12年2月28日

この時代に、いやこの時代だからなのかもしれないが、日本で餓死というのはやるせないニュース。自殺者や餓死者のニュースを見ると、この国は何か病んでいると思う。システムに問題はあろうが、それだけではないだろう。

タグ:

posted at 08:20:22

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年2月28日

残念ながら、死んだのは下っ端の男たちで、上の方の悪い奴は生き残って、そんで今まで…。 RT @guriko_: 男がみんな死んで、残った女だけでどうにか生き延びたんだよね #NHK

タグ: NHK

posted at 08:17:56

上念 司 @smith796000

12年2月28日

ただいまNHK朝ドラで反日プロパガンダ放送中!浜田マリ演じるおばちゃんが戦時中の日本軍の残虐行為について語っております。自分の息子が被害者なくて加害者と知ってショックを受けるみたいな話。反戦ビラを撒く共産主義者がリンチされるシーンに続き2回目です。

タグ:

posted at 08:15:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年2月28日

“【PC Watch】 エルピーダメモリ、坂本社長が事業継続と社長続投に意欲を表明 ~20nmでまともに生産できるのはエルピーダともう1社しかない” t.co/zBQ0q6Mb

タグ:

posted at 08:12:33

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年2月28日

@macron_ そもそも旧来の「右翼」=タテ認は侵略・征服といった帝国主義を求めるけど、実は本物のヨコ認であるネトウヨ=逆・逆右翼は相互不干渉、モンロー主義を求めてるんだよね。茶会みたいなリバタリアンと紙一重なのも多いし、それこそがサヨ=逆右翼から目の敵にされてる。

タグ:

posted at 08:11:58

勝川 俊雄 @katukawa

12年2月28日

昨日は、宮城大学の大泉先生にもお目にかかれて、実に有意義であった。今日は、石巻のかき小屋を取材した後、オーガッツを訪問します。地域に根ざした新しい試みを応援したい。

タグ:

posted at 08:11:06

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

よくタレントの誰々がモデルと交際とか言ってるけどモデルってなんだか頭が空っぽのイメージしかないんだが。

タグ:

posted at 08:10:22

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

12年2月28日

「世界は裸で歩ける情勢ではないし、日本はまだ自分で防衛する力を持たない。駐留軍というが、番犬と考えればいいのだ。しかも経費は向こう持ちだよ。君たちは考えがプアだね」――吉田茂

タグ:

posted at 08:10:08

輪王ひろみ@ワンフェスお疲れ様でした @rinnou

12年2月28日

@WATERMAN1996 場所が限られますよね、フランスのランス発電所は成功しているみたいですが、あっちは上下動の潮汐の方ですし。日本で潮位差が大きい有明海でもせいぜい6mなのに対してランスは平均8mですし。

タグ:

posted at 08:09:06

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

12年2月28日

2012年1月度の外食産業の売上は前年同月比でプラスマイナス0.0%・天候不順もファストフードなどの堅調で穴埋め 2012/02/28(火) 06:55:48 [サーチナ] t.co/wfh3t10a @searchinanewsさんから

タグ:

posted at 08:08:47

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

12年2月28日

パートやアルバイトの平均時給は? 年齢別短時間労働者の平均賃金をグラフ化してみる(2011年版) 2012/02/27(月) 13:03:34 [サーチナ] t.co/olhopb8h @searchinanewsさんから

タグ:

posted at 08:08:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年2月28日

最新のエントリーはこちらです。 「中長期的な物価安定の目途」の行間にあふれる日銀の本音→ t.co/kjHS92Jk

タグ:

posted at 08:02:32

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

なんかトリガー条項うんぬん以前の状況になってる気が。詰んだかな。"亀井代表 消費税巡り政権批判/「『やる』と言ったことをやらないで、『やらない』と言ったことに一生懸命になっている政権だ」" t.co/OIhwNiM7

タグ:

posted at 07:59:49

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

そもそも新自由主義なんて言葉も概念も知らない人の方が圧倒的多数派。

タグ:

posted at 07:56:29

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

他に何があると言うのであろうか。 RT @CharNoctambule: Repugnance(生理的嫌悪感)で規制を説明するのって、「よく理由がわからない」と言ってるのと同じような気がしてきた。。。

タグ:

posted at 07:56:10

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

確かに会計税務の知識がいくらあっても今の私のポジションはなかなか難しいと思う。経理部門は自社・業界の知識が不足していると伸び悩むかと

タグ:

posted at 07:54:21

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月28日

「世直し」というのは基本的に「社会主義」である。

タグ:

posted at 07:53:01

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

それだ! RT @ActiveIndex: 高リスク運用の規制ってあれだろ、年金基金の頭パーな理事が加入者の資産に対して高リスクだから規制するんでしょ?

タグ:

posted at 07:52:04

招き猫 @kyounoowari

12年2月28日

人口10万人の小さな自治体が、大学のサポートも受けず、単独で地域活性化総合特区に挑んでいる。ご多分に漏れず、会計的に厳しい状況の中、職員の給与カットなど財政改革に努め、ずいぶんと改善されてきた。それにも関わらず、職員の目標達成意識も高い。3月の再申請で通る事を祈る。

タグ:

posted at 07:43:32

招き猫 @kyounoowari

12年2月28日

奈良市議会には、妨害され損失を与えられたものとして、市議会議員叩きを喜んでいる、と思われているかもしれない。大間違いだ。奈良市と議会の現状は、ちっとも変わらない。創造的なこと、生産的な内容が一つとして語られていない。そのことのがよほどに問題だ。

タグ:

posted at 07:39:22

すらたろう @sura_taro

12年2月28日

株主や社債権者だけじゃなく、ローンの債権者も泣いていますorz エルピーダ「マンモスかなぴーだ」 t.co/Hni0HXBx

タグ:

posted at 07:39:21

招き猫 @kyounoowari

12年2月28日

大阪の騒ぎだけに目を奪われて、地方政治もあのように運営知ればいいと思いこんでいる人が多い。それこそ、マスコミに踊らされている愚か者である。自治とはタウンマネジメントであり、「創造」こそが自治の本質である。はき違えるとツケは、後に回る。

タグ:

posted at 07:36:47

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

確定申告追い込み・・・ヨメハンの機嫌がマックスに悪いw・・・「コレ、どーすんの?」って言われても今更、去年に戻って稼げないw

タグ:

posted at 07:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年2月28日

英国政府「奴隷労働」制導入で炎上 t.co/XXPHrGli キャメロンの福祉改革の一端として記録的水準にある若年失業率を下げるべく導入された10ヶ月間のボランティアプログラムは奴隷労働に過ぎない?今までに3.4万人が参加し£6750万相当の仕事を無給でしている。

タグ:

posted at 06:59:42

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

なんでだろうね。

タグ:

posted at 06:53:26

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

「自由」なんかより「食えること」を優先する人の方が世界的にはデフォ。

タグ:

posted at 06:46:15

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月28日

「優秀かどうか」のごくシンプルなモノサシを(勝手に)つくってしまうのも学校と社会主義の共通点です。RT @yoshidasendai: 努力は良いですが、「優秀」というモノサシは人間にあたらないですねw 

タグ:

posted at 06:42:37

白ふくろう @sunafukin99

12年2月28日

そう言われてみればそうかもしれない。

タグ:

posted at 06:32:18

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月28日

橋下さんがやろうとしていることが「社会主義」であることは否定できないと思う。これは批判的な意味で言っているのではない。

タグ:

posted at 06:27:54

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月28日

だから社会主義は「自分の能力や努力が正当に評価されていない」「能力や努力が不足しているのに評価されている奴らが気に入らない」と思う人々によって支持される。

タグ:

posted at 06:26:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月28日

一度目の睡眠終了。ここからちょっとぶらぶらして二度寝すると丁度いいわけです。

タグ:

posted at 06:25:48

江口某(焦土) @eguchi2012

12年2月28日

しかし学生様とあんまり飲み会をするとあの教員は自家製キャバクラで遊んでいると言われてしまうかもしれないので控えているのです。

タグ:

posted at 06:25:14

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月28日

「頑張った人が報われる」「人が優秀な順に序列化される」ような明確なルールで運営される組織の典型が学校で、それを社会全体に実現しようとするひとつの流れが(左右それぞれの)社会主義だ。

タグ:

posted at 06:24:30

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月28日

「現実に存在した社会主義国家」ではまさに社会は「学校」で為政者は「教師」そのものだったわけだ。

タグ:

posted at 06:21:34

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

車でブラっとよりも電車バスであるとこまで行って、カメラ持ちながらブラブラする方が気分転換になるな。歳いったんもあるんかな?けど、街中で人がタワタワしてるんがエエわ。田舎は寂しすぎるもんな。タマにはエエけど生活するんは不便やもんな。

タグ:

posted at 06:21:31

ひさきっち @hisakichee

12年2月28日

カメラも「レンズがー」「ボディーがー」とか拘ったりしたけど、多用しているのはCX-5ってコンデジ。軽くて使いやすい。そして操作性がマニアック。カヌーも一応、二艇持っているけど軽くて組立てやすく転覆しない使いやすい方を多用するな。まぁ、時間が無いのが原因の一つでもあるw

タグ:

posted at 06:17:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年2月28日

米株ダウ1ドル安12981ドル。欧州株安や原油高への懸念で売り先行、住宅指標好調を好感しプラスに転じたが終盤に利益確定売りで結局横ばい。米債券続伸10年金利1.92%金利低下。為替ドル円80.5円円安一服、ユーロドル1.340ユーロ反落。原油108.5反落、金1774小幅続落。

タグ:

posted at 06:16:39

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年2月28日

ECOLOG: 1月の米住宅販売仮契約指数は上昇 t.co/od1pBMMR

タグ:

posted at 06:12:27

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

一部のデータフレームにおいてfor ループがcolMeansより速い理由 - あらびき日記 (id:a_bicky / @a_bicky) t.co/Gi69jbmF

タグ:

posted at 05:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

かつてケインズは「長期的には我々は皆死んでしまう」と語った。しかし、今やケインズは死に、ウッドフォードの口から「短期的には総需要は(期待される)長期的な変化によって決定される」との言葉が語られる、という次第になっているのである。」

タグ:

posted at 05:06:58

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

つまりは、現時点における総需要の水準は長期によって(長期的な金融政策のスタンスによって;訳者注)決定されるのである。(以下続く)

タグ:

posted at 05:03:13

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

しかし、ウッドフォードはこう述べている。現時点における総需要の水準は、主には金融政策が将来的に辿ると期待される経路(the expected future course of monetary policy)によって決定される、と。(以下続く)

タグ:

posted at 05:01:16

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

「私にはこう思われるのである。ウッドフォードのアプローチは貨幣数量説を救い出し得る力を備えているのではないか、と。貨幣数量説は長期的な物価水準の変化を説明できるに過ぎないと批判される。(以下続く)

タグ:

posted at 04:59:38

学生団体 OVAL JAPAN @oval_japan

12年2月28日

OVALのビジネスコンテストは7泊8日の合宿形式です。3カ国3人一組になり、英語を公用語としてチーム対抗でビジネスプランの優劣を競います。プランニングの最中は、著名な社会人の方からアドバイスも受けられます。t.co/Dbb3QP45

タグ:

posted at 04:58:22

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

いい意味での胸やけってあるのか知らないけどねw

タグ:

posted at 04:53:41

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

しかし、サムナーの新エントリーはこれまでの話題(+αもあるけど)はぎっちりと詰まっとるね。濃すぎて(いい意味で)胸やけがするよね。

タグ:

posted at 04:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

TOEIC話をしていたらフォロワーがちょっと増えたので、前に書いたエントリーを喧伝しておきます。 「TOEIC批判について考える」 t.co/DA5pKg6E

タグ:

posted at 04:39:25

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

なおTOEICに問題があるからと言って、TOEIC用でも勉強した人と、何もしなかった人を比較すれば、当然、勝つのは前者です(><)

タグ:

posted at 04:35:26

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

受験者がTOEIC対策をすると、リスニング/スピーキング、リーディング/ライティングをバランスよく勉強をしなくなると言う、能力測定上のバイアスです。 RT @sumiremiya: TOEICバイアス?

タグ:

posted at 04:33:47

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

あいてぃー()じゃないといけないのはなんでだぜ

タグ:

posted at 04:19:55

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

英語学習量が少なくても生産性が高くなると言う意味で、日本人のこういう習慣はポジティブな面が多いとは思いますが、ある種の語学学習の機会を減らしているのも確かです。

タグ:

posted at 04:19:55

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

Great Depression=大恐慌、Great Recession=大沈滞(or 大後退;どちらを使うかはその時の雰囲気でw)、Great Stagnation=大停滞、でいくことにするよね。どこにいくの?って話だよね。

タグ:

posted at 04:19:51

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

ラーメン屋とか居酒屋への支出が増えたらいいのにな。

タグ:

posted at 04:19:30

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

expatの間では、現地の情報(医療・学校などの公共サービスの利用の仕方や、習慣など)を一冊の本にまとめて、“新入り”にプレゼントする習慣があり、英語運用能力が無くても死なない体制を作っているそうです。「ドナウ川の流れ」とか、ちょっと恥ずかしいタイトルがついています。

タグ:

posted at 04:17:47

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

実際は不自由を誰かに強制することなしに世の中を良くすることなどもともと無理だっていうことが第一にある。そういう意味で【全体主義】という言葉が罵倒擁用語になっているのは危ないんじゃないかと思う。自分勝手な自由だけで世の中うまく回るわけがないのだから。

タグ:

posted at 04:10:58

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

Great Depressionは大恐慌でも大不況でもどっちでもいいけどね。今後に備えて「大不況」はとっておくって選択(つまりは、「Great Depression=大恐慌」と訳す)もあるけどね。今後に備えるって何をお前が心配する必要があるんだって話だけどね。

タグ:

posted at 04:10:33

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

日本が戦う民主主義を導入していないのはなぜかとかね。自由のためには不自由を強制する思想に不自由を食らわせるしか無いという当たり前すぎる話だがそれはどこまで肯定されうるのか。

タグ:

posted at 04:09:08

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

もっと良く分からんのが900点以上のスコアを毎年何回も出しているTOEICマニアの人々です。語学運用能力をあげる事ではなく、既にTOEICの高スコアの*維持*が目的になっていて、理解不能。恐らく英語学習をしても、英語運用をする事がない不幸な境遇なのだと思いますが・・・。

タグ:

posted at 04:07:00

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

ただ、「Great Recession=大不況」でいいかは考えないといけないよね。・・・といっても、いざ自分が訳す段になると、大勢に流されて「Great Recession=大不況」って訳すんだけどねw

タグ:

posted at 04:06:10

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

日本だけListeningの方が点が高い傾向があるらしいので、恐らく日本民族は山勘の能力が優れています。

タグ:

posted at 04:04:31

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

フィンランドはロシアの自治領になったときはじめて民族的アイデンテティと文化を謳歌したそうで、とかく自由とは難しい。

タグ:

posted at 04:04:02

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

高原の頂で足踏みしている=停滞している、ってフィットするよね。つまりは、Great Stagnation=大停滞、って訳は実に適当な訳だったってことだよねw

タグ:

posted at 04:03:45

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

Great Stagnation=「technological plateau」(技術的なイノベーションが高原の頂)に達してしまったがために賃金のメディアンが伸び悩んでいるって話だからね。

タグ:

posted at 04:01:31

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

このときリベラリストはどう考えるべきであるのか?というのは死刑問題にも相当する難問だよね。

タグ:

posted at 04:01:06

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

日本なら北朝鮮が身近でいいけれども、北朝鮮は公権力によってみんしゅうが著しく惨めな状況に置かれている。基本的人権がないがしろにされている。このとき、我が国は北朝鮮の国家のあり方を「多様性」で看過していいものだろうか?ただし介入する場合は必ず武力をともなうことになる。

タグ:

posted at 04:00:24

TheMoneyIllusion @MoneyIllusion

12年2月28日

From Hume to Woodford . . . and back to Hume?: David Hume developed most of monetary economics back around 1750,... t.co/wovkvnln

タグ:

posted at 03:59:44

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

「Great Recession=大停滞、Great Stagnation=大沈滞」よりも「Great Recession=大沈滞、Great Stagnation=大停滞」の方がいいかもしれないよね。

タグ:

posted at 03:58:40

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

ただしアホでもTOEICは900点取れるんだろ?って批判は、職種別TOEICスコア t.co/6PSQ71Lk がそれを否定しています。日本人の英語力(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 03:58:01

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

この話はアメリカの中東等への武力行使の問題を考えると全く困難過ぎる問題であることが一目瞭然になる。

タグ:

posted at 03:57:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

コモディティ化した設備産業で、シェア三位で15パーセントでは、勝てない。目標設定自体間違っていたと言えよう。典型的な間違った目標の達成に努力してしまったパターンψ(`∇´)ψ

タグ:

posted at 03:57:13

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

んなこたわかってんだよ。そんでこんなことド素人の車輪の発明以前に専門家がどんだけやっても結論出ないのよん。

タグ:

posted at 03:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

まぁ、もっと単純に言えば、メールに"Thank you in advance"を書けなくても、"Sorry, what did you say?"と聞きなおせなくても、TOEIC満点は原理的に可能なので忌み嫌われるのでしょうね。しかし、試験時間が短くコストが安いので人気です。

タグ:

posted at 03:55:30

Takeru Kawashima @takerusan_bot

12年2月28日

多様性を否認する言論空間を構築しようとする者に対してリベラリストが憤るのは当然なんじゃん。俄然ずれてる。

タグ:

posted at 03:54:46

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

TOEIC試験についてテクニカルに批判をすると、TOEIC開発時にリスニングとリーディングが、スピーキングとライティングと相関する事は確認したそうです。しかしTOEIC開発時には、TOEIC対策本は売られていません。現在ではTOEICバイアスがあるので、能力測定になりません。

タグ:

posted at 03:53:25

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

Great Recession=大後退、Great Stagnation=大停滞、もありかもしれないよね。

タグ:

posted at 03:50:34

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

depression=不況、にこだわるなら、Great Depression=大不況、Great Recession=大停滞、Great Stagnation=大沈滞、って感じかしらね。

タグ:

posted at 03:50:26

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

リーディングに関しては、TOEICに必要とされる語彙は、5歳児レベルの3,714単語の語彙でしかないそうです。原理的にはTOEIC満点でも、ラジオ英会話(5000~1万語)についていけない人はいるわけですね。

タグ:

posted at 03:50:04

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

色んな考え、主張の多様性が大事だと言っているリベラリストは同じ口で歴史修正主義者や改憲論者を口汚く罵る。

タグ:

posted at 03:48:58

déraciné @deracine_2010

12年2月28日

でもあれだよね、depressionを不況と訳しておきながら、「Great Depression」を「大恐慌」、「Great Recession」を「大不況」って訳していいものか悩むところだよね。

タグ:

posted at 03:48:47

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

TOEICが英語教育関係者から目の仇にされるのは、ライティングやスピーキングなどが捨てられる傾向があるからのようです。また試験テクニックでスコアが伸びる事、高スコアの受験者の英語運用能力が高いと言えない事、もっとまともなテスト(TOEFLやIELTS)がある事も理由です。

タグ:

posted at 03:47:54

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

それ認めたら砂上の楼閣が崩壊するもんRT @akeumi_phy: @sankakutyuu できないのにできるかのようにうたってるあたりが腹立たしいとこですよねー。

タグ:

posted at 03:47:42

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

確実についていけていないでしょうね。

タグ:

posted at 03:45:21

@CharNoctambule

12年2月28日

歴史書の年齢対象が18歳以上になってた。どういうことなの、期待していいの?^p^

タグ:

posted at 03:44:58

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

すべての人間の考えを尊重するなんてできやしねーんだよ。

タグ:

posted at 03:44:39

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

リベラルの矛盾の話は中学のときに思ったなあ。音楽の教師が君が代について「とても悪い歌なので歌うべきでないと思う」と述べたので「先生はいつも色んな意見や考えが大事だと言っているのに君が代を歌ってはいけないんですか?」と質問したら怒られた。

タグ:

posted at 03:43:20

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

試験がやや変則的な面もあるのか、米国の大学を出ていても700点ぐらいのスコアのときもありますね。その場合も二回目だと満点に近くなるわけですが。まぁ半日で終わる試験なので、人事部からすれば黙って受けてくれと言う事になるのでしょう。

タグ:

posted at 03:43:09

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

米国の大学を出てきてTOEIC700点だった人がそこそこいるので、そういう意味では興味深いテスト。再試験では900点台をさすがに出すけど。

タグ:

posted at 02:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某(焦土) @eguchi2012

12年2月28日

おお、すごいな。これは懲戒行くのかなあ。t.co/eOE0mDTt

タグ:

posted at 02:09:50

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

t.co/OMhzkZxO 相変わらずですが、普通に議論に負けているので、風評被害は立てていませんね。 RT @eguchi2012: さすがにこのあとはおとなしくなったのだろうか。

タグ:

posted at 02:09:04

Spica @CasseCool

12年2月28日

TOEIC批判はお腹一杯です。TOEIC専用の英語力があるわけでもない。結果としてTOEICで高得点を取れまたそれを評価してくれる人や企業があるならば結構なことじゃないですか。

タグ:

posted at 02:08:18

江口某(焦土) @eguchi2012

12年2月28日

放射能の早川先生ってずいぶん厳しい訓告もらってんだな。 t.co/Gow6wcV2

タグ:

posted at 02:06:45

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

努力を見たいわけではなく、制度的に導入しているので、例外を作りたくないから。

タグ:

posted at 02:05:49

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月28日

やっぱ突っ込み入るよなあ。明日の円相場みてれば分かるっていってた某弁護士さんもいたけど。→上杉隆さん、いつになったら核マフィア国家日本は数百兆の賠償金を請求されるの? t.co/cUoj9VaN

タグ:

posted at 02:01:58

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

たぶん米国産まれの米国人にも、日本採用だったらTOEICを受けろって言うぐらいの勢い。 ─ そうか、現地採用されればいいのか。

タグ:

posted at 01:58:49

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

採用・配属後に受けろって言われる気がします。多忙を理由に永続的先送りは可能だと思いますが。

タグ:

posted at 01:55:57

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月28日

インタビューして菅さんの言い分をそのまま載せた朝日と、民間事故調の報告書をベースにした菅さん批判の産経は対極にあるな。そして両方の記者さん達に小さくないバイアスが有りそう。

タグ:

posted at 01:55:34

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

t.co/8X2prBsX エルピーダが円高で粉砕されたのに同情はするが、「債権者の理解を得ながら現経営陣を中心にやっていきたい」は理解されないと思う。

タグ:

posted at 01:53:29

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

女子大生の群れがそこにあるのと、ついてくるのは全然違うと思うが、夢を壊してはいけないからメンションはつけない。

タグ:

posted at 01:51:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月28日

#genpatsu 核廃棄物最終処分地が決まらないんじゃなくて、文句ある近隣住民に納得いく補償金を払うと高額になりすぎるからできないだけ。つまり最終処分するには、滅茶苦茶カネがかかるって事。それを含めてコスト算出しないから、行き場の無い廃棄物が積み上がるバカげた状態になるんだよ。

タグ: genpatsu

posted at 01:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

問題はどうやって声をかけるか。イタリア留学の方が人生設計上、良かったのかも知れません(エ? @yutakioka @akiraigarashi

タグ:

posted at 01:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

TOEICの点が昇進条件になっていること、日曜の午後を潰すだけで済むことなどから、人事部は面倒なので受けろと言うと思います。きっと可愛い女の子もいる事でしょう。英語の勉強途中でしょうから、きっと話題も会うはず。@yutakioka @akiraigarashi

タグ:

posted at 01:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroo Yamagata @hiyori13

12年2月28日

ディミトリー・ナボコフが他界。77って、もうそんな歳だったのか。あの父でなければ、もっと独自の活動に能力を発揮する生き方もできたろうに、死後も父の執事役に徹したのは……どうなんだろう。 t.co/g0EoUxns

タグ:

posted at 01:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年2月28日

情報を整理し改善するんじゃなくイヤミと怒鳴り付ける奴イラネ QT @headline: 【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書: t.co/iMb05Skt #hdln #genpatsu

タグ: genpatsu hdln

posted at 01:36:45

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

@akiraigarashi 人事の整理しているデータベースに、TOEICの欄があるのでしょうね。TOEIC受験生には女子大生などの受験生も多いらしいので、何かに飢えているなら別の用途に便利かも知れません。@yutakioka

タグ:

posted at 01:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パラ @paranoia2kwtkt

12年2月28日

試しにあのタイミングで4万ユーロショートしてみたけど、えらく儲かってたわ。わははは(デモトレードだけどw) ちょっと尊敬w  ま地合に便乗し高値つかみという話も、また合理的。ちなみに、終わりでいいです RT @yaruo_yaranaio 一定の曲線を上回ったり下回ったりしてるだ

タグ:

posted at 01:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

紗栄子とダルビッシュの2ショット写真公開!「今でも支えてくれる有くんに感謝」 - シネマトゥデイ t.co/PwMtkOJX @cinematodayさんから ダルの目www

タグ:

posted at 01:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

照明不灯火でドライバーが気付かないときありますからね。 RT @akira_ikeda1: 周りが真っ暗なので、向こうで慣れてしまえば日本の明るい夜の高速の方がこわいかもしれない .@uncorrelated あの視界で飛ばせる神経が怖いですよね。 RT

タグ:

posted at 01:19:09

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

存在が隠されているフェラーリ謹製の補助ペダルがあるとか、噂を流してみるテスト。

タグ:

posted at 01:18:35

Yuta Nomura @yuta1_99

12年2月28日

マニラの空港が11年のワースト1空港になった。納得。ターミナル3以外は本当に最低。t.co/gg9AF6KI

タグ:

posted at 01:17:59

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月28日

産業政策なら韓国も露骨にやってるし負け惜しみと言われても為替に文句付けたくなるよね。マクロ要因とミクロ要因を分ける必要があると思う。 / “【PC Watch】 エルピーダメモリ、坂本社長が事業継続と社長続投に意欲を表明 ~20nmで…” t.co/PSAhQgRu

タグ:

posted at 01:17:54

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

あの視界で飛ばせる神経が怖いですよね。 RT @akira_ikeda1: アメリカのフリーウェイは都市を離れると夜間照明がないが、車線の夜光マーカーを見ながらみんな時速80マイルで運転する .

タグ:

posted at 01:16:17

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

なんでそういう言い方するんかな。

タグ:

posted at 01:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

フェラーリは乗降時に頭をぶつけそうな気がするが、それを体感できるのが金持ちの特権だと思う。

タグ:

posted at 01:11:47

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月28日

“【原発民間事故調報告書】報告書要旨+(1/6ページ) - MSN産経ニュース” t.co/ELhmU1Tr

タグ:

posted at 01:11:23

Ttatsuo @tanakatatsuo

12年2月28日

エルピーダ破綻に際して、経産省の失敗の例というTLが多い。確かに09年の政府による救済は失敗したが、それ以前にエルピーダがシェアを5%から15%まで回復させ、世界3位にまで持ち直していた事実は認めるべきだろう。t.co/BDocsnGA

タグ:

posted at 01:11:16

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

アウトバーンは街灯が暗くて怖い上に、別にいつもスポーツカーが飛ばしているわけではなく、1.5Lぐらいの車が速い。そして市街地では速度規制がある。

タグ:

posted at 01:10:00

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

フェラーリをdisって戦車の写真が飛んでくるとは思っていまい。下手な例えをせずにフェラーリだけdisっておけば良かったのです。

タグ:

posted at 01:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

t.co/XkT9Btv4 戦車は後方確認ができないようだ。RT @skanda0214: そこら辺の国道を戦車やガンタンクが走ってるのを想像して御覧なさい…笑っちゃうわよね。

タグ:

posted at 01:03:33

uncorrelated @uncorrelated

12年2月28日

t.co/eBdi05Xu 装甲車は都内で追い越しは無理かも知れない。 RT @skanda0214: そこら辺の国道を戦車やガンタンクが走ってるのを想像して御覧なさい…笑っちゃうわよね。

タグ:

posted at 01:02:23

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

伊藤誠氏を見ていると橋下氏のなんでも憲法九条が悪いという考えもちょっと共感してきたりする。

タグ:

posted at 00:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

そこでワタミなどに鍛え直してもらっては以下略

タグ:

posted at 00:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

護憲派のアレさhベクトルが逆なだけでネトウヨとあんまかわらんと思う。

タグ:

posted at 00:47:08

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

ここまでくると頭の以下略 t.co/mb0y0EEJ ドイツでは憲法愛国主義という言葉があるそうです。それになぞらえれば、憲法9条愛国主義こそがめざすべき方向ではないでしょうか。

タグ:

posted at 00:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

そうそう。ぎゃおーさんはわざと関西編のアホっぽい口調にすることでパーソナリティを隠匿してるよな。

タグ:

posted at 00:34:35

偽教授 @tantankyukyu

12年2月28日

なぜ分かるかって?俺も隠し垢では同じ手を使っているからだ

タグ:

posted at 00:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年2月28日

サンドウィッチマンの新宿与太郎シリーズ、2007と2008を入手して見比べているが、2007はずいぶん低クオリティに感じる。ネタの練り込みは遜色ないし、技術的には富沢さんのテンポがやや緩く呼吸が合ってないかなとは思うが、この間にM-1優勝があって自信をつけたのが大きいんだろう。

タグ:

posted at 00:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

有時対応の為にDRAM必要とかいう人もいるが備蓄しておけば良い(笑)コメと違って腐らないから、古い世代でも大丈夫。もっともその備蓄が役立つ時には、他の物資が先にたりなくなるでしょうけどね。

タグ:

posted at 00:25:39

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

【激動!橋下維新】憲法9条改正の是非「国民投票で決定を」 2年間熟議を提案 - MSN産経ニュース t.co/5bloamTZ  ほら、民意言ってますよw

タグ:

posted at 00:21:08

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

そして改革なんです、民意なんですのいつものアレ。

タグ:

posted at 00:20:31

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月28日

NHK ITホワイトボックス「競争激化!クラウド新時代」でのナレ 「(Google社データセンター)いくつも並ぶ白いコンテナ。クラウドの心臓部となるパソコンが収められています。一つのコンテナに千台以上。」機能的にはPCと同じなんだろうけど t.co/p6bYDL7G

タグ:

posted at 00:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年2月28日

どこの党でもリフレ派は少数派やないかい

タグ:

posted at 00:18:25

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

まぁ別に今の憲法を変える必要があるとは思ってないんだけど、なんでそういうことになってしまったのか、そういう主張が世論において一定の勢力を持っているのかをよく考えないといかんよ。。

タグ:

posted at 00:17:55

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

現行憲法を国民が選んだってのはさすがに無理のある主張だと思うけどな。

タグ:

posted at 00:16:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

カメラは当地でも、キヤノンが強い。次は意外にもニコンかな

タグ:

posted at 00:16:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

「日本」とか「日本人」一般について、語るのはあまり意味がない。新しい「日本人」による強い「日本」と、古い「日本人」による弱い「日本」の二極化が進むだけのことである。

タグ:

posted at 00:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年2月28日

(>_<) RT @lomeys: あとログだとリロードしなければ残ってるしにゅ RT @masyuuki: すぐに消しても絶対誰かに補足されているのが恐いところ。

タグ:

posted at 00:13:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年2月28日

日本のエレクトロニクス業界には、まだ、神洲不滅、撃ちてし止まむの人がいたということだな

タグ:

posted at 00:11:02

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

リフレ派は以下略

タグ:

posted at 00:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年2月28日

「リーマン・ショックの前後ではウォン安もあり韓国勢との価格差が70%もあった。利益率自体はリーマン前よりも圧倒的にいいが、企業努力だけではカバーできない」 / “「会社の行く末見届ける」エルピーダ坂本社長、続投に意欲  :日本経済新聞” t.co/12kQx3Iq

タグ:

posted at 00:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年2月28日

ほんとに!( 棒RT @kazemachiroman: モテる男はつらいですねー(棒

タグ:

posted at 00:05:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

12年2月28日

卒業式まであと2週間余りとなったが、昨日になって私のゼミ生が「神奈川県の不動産会社から内定をいただきました」と連絡してきた。本人は卒業ギリギリで恥ずかしいというが、そんなことはない。最後まで諦めずに挑戦し続けた成果だ。良かった。今夜はもう1本飲むぞ。

タグ:

posted at 00:04:30

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年2月28日

マイコンってMy Computerの略でもあったような気がする(どっちが正しいという話でもないけど)

タグ:

posted at 00:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年2月28日

jhquarkは西暦2035年06月25日14時47分18秒に死亡。死因は左のすねがライオンに食べられた。 t.co/0HtL4CDf ズワイガニ好きとは、このグルメライオンめ!

タグ:

posted at 00:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年2月28日

↓ツボにはまった

タグ:

posted at 00:00:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました