Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年08月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月07日(火)

宮さん(宮崎駿)bot @miyasan_bot

12年8月7日

おれ、漫画描いてんじゃないんだよ。漫画の絵で、ほんものの人間を描いているんだよ。こういう絵で、ほんとうの人間がそこにいると思って描いているんです。ほんとうにあることを描いてるつもりでやらなきゃダメだ。
t.co/NxRNKZ3m

タグ:

posted at 00:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月7日

みんなの党の江田幹事長は、「法案の採決日程をにらんで、一番効果的なタイミングで内閣不信任決議案を提出する。あす以降、状況をしっかりと見極めて、もう1度会談して提出時期を決めたい」と述べました(NHK)不信任案の効果的なタイミングって、あるのか?

タグ:

posted at 00:02:16

中森明夫☆新作小説「TRY48」 @a_i_jp

12年8月7日

女優・前田敦子をAKBファンは映画館へ観に来ないというが、『上からマリコ』が百万枚売れた週、篠田麻里子がお姫様役で出た映画『ギャル・バサラ』を関東で一館だけ上映してる映画館へ観に行ったら、客は4人だった!? 百万分の4…そんなもんだよ

タグ:

posted at 00:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くる @kuru_melissa

12年8月7日

もちろんここで言う知識人とは、理系のって意味ですよね。

タグ:

posted at 00:09:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

岸君がさっさと論文書かんから……。

タグ:

posted at 00:09:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月7日

通貨発行すれば金利下がるから少ない需要でも投資が起き易くなるからねRT @mnb_chiba: ↓ リフレ支持者の「インフレターゲット政策をやって通貨を発行しても、需要がなければ民間は借りないじゃないですか」という発言に大爆笑。

タグ:

posted at 00:10:34

ふかつら @deep_face

12年8月7日

【子供のころ勘違いしがちなこと】
「汚職事件→お食事券」
「波浪注意報→Hello注意報」
「台風一過→タイ風一家」
「敗者復活→歯医者復活」
「慰謝料→医者料」
「肩甲骨→健康骨」
「東名高速道路→透明高速道路」
「土用の丑の日→土曜の牛の日」
「大人になればみんな結婚できる」

タグ:

posted at 00:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

よーわからん

タグ:

posted at 00:17:20

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

で、皆が義務教育で高校数学を出来るようになるとその独学とやらが役に立たんようになるってことはわかるかな??

タグ:

posted at 00:18:24

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

ミクロとマクロって理解できない人にとっては相当難しい話なんだろね。

タグ:

posted at 00:19:00

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月7日

@sankakutyuu まあマクロがわかるとなんでもマクロでしか考えなくなってこれもシバキあげです。

タグ:

posted at 00:19:59

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

学校のお勉強の意味は2つある。1つ目はそれを使って生活に役立てること。2つ目は世代内競争の順位付けに使うこと。学歴競争というのは後者を指す。で、多くの人にとっては一つ目は中学までで十分となる。だから義務教育は中学までなんじゃないかなと。少数の人には皆はなることができない。

タグ:

posted at 00:22:06

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

高校数学が役に立つという人にとって高校数学が役に立つのは、高校数学を役立てることができるほど世代内において高い序列にあり、それを活用する仕事につきやすいとも言える。だから殆ど何も言ってないに等しい。

タグ:

posted at 00:25:09

Tetsuichi Fujiwara @TetsuFujiwara

12年8月7日

米NASAの探査機CURIOSITYが無事火星表面に着陸した。通信が片道7分かかるので、ロボットに指示を出して執行を確認するのに14分の間空白がある。総重量1トンのRoverが3年近くも活動する(動力源は原子力)。アメリカやっぱりすごいな t.co/9yktSDEl

タグ:

posted at 00:26:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

Coxeter-Rigby t.co/WRLfrLYn の方法でA_n型だけではなく、B_n,C_n,D_n型のフリーズについてもnに関する帰納法で「全部割り切れる」「同じパターンを繰返す」を証明できますね。例外型のフリーズを効率良く扱う方法は知らない。

タグ:

posted at 00:33:57

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月7日

まあね っていうか個別具体性に寄り添うことは大事よ

タグ:

posted at 00:35:07

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

二つ意味がありますよね。それが仕事の数学の基礎になる人。もう一つは学歴競争で役に立てる人。 RT @learningcurved: @sankakutyuu「 高校数学が役に立つという人」ってだれですか? 純粋に質問です。

タグ:

posted at 00:35:43

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月7日

「法案成立しなくていい。殊勝は代えればいい」でなく「首相を代えて法案成立」という花道論が出てきている←時事ドットコム:成立に暗雲、焦る野田首相=自民の出方読み誤る-消費増税法案 t.co/zOkuhiZi

タグ:

posted at 00:36:18

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

国立医学部の学生にあんな難しい数学が実務上必要ですか?古文は使いますか?

タグ:

posted at 00:37:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

A型のフリーズ(Conway-Coxeter frieze)に出て来る数字は多角形の三角形分割の言葉で記述できる t.co/WRLfrLYn 。B,C,D型ではどうなっているのだろうか?知っている人がぼくのツイートを見ているのではないか?

タグ:

posted at 00:38:12

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

それが全体の問題を解決することはありませんね RT @nakashimaharuki: 可能性を広げる為にまずはチャレンジ、ということでは?

タグ:

posted at 00:38:36

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月7日

西原理恵子が「お金を稼ぐということは自由を手に入れること」と繰り返し言うのは、民法にも書かれたあの"扶養"なるものが、扶養する者もされる者もどれほど人をみじめにするかよくよく知ってるからだよな。

タグ:

posted at 00:40:18

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月7日

長すぎる火力発電所の「助走」 環境規制も議論の俎上に  :日本経済新聞 t.co/jNOSMDY2

タグ:

posted at 00:40:55

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

エンジニアには数学要るとか言うけどそういう層って大卒理系で充足されてるんじゃないかと思う。余ってるじゃん、人。

タグ:

posted at 00:43:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

クラスター代数が専門の人に聞きたいこと。初期条件を1ではなく変数x_iにした場合のフリーズ・パターンのローラン性と有限反復性を Coxeter-Rigby t.co/WRLfrLYn の第2節に書いてある初等的な方法で証明することはできないのですか?

タグ:

posted at 00:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

低学歴のドカタのオッサンが子供に「職人に学はいらん」って昔から言ってたのはマクロ的には正しいからね。ミクロの生存戦略として間違ってるだけで。

タグ:

posted at 00:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月7日

#defle 自分で調べ考えて無いから「〇〇が言ってるから正しい」とか「〇〇の理論とリフレ派は違う」とかマジでくだらない事を言うわけだ。【バーナンキやクルーグマンはネットリフレ派と違う意見を言ってる】とかも、だから何?バカじゃないかと思う。

タグ: defle

posted at 00:47:42

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

それは機会が足りないだけなんじゃないかと思うんだよな。会社もこんなに不景気なのに人手不足ばっかり言ってるでしょ。育てないからそうなるに決まってるっていう。

タグ:

posted at 00:49:06

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

それで資格試験で「絞ってる」んだから現状で足りてるんですよね。RT @senzo_Q: 結局、測量士など実務で機械を使い、手計算が必要なくても、緊急時の対応やそもそもの理論を覚えるためという理由で、資格試験で手計算させられますね

タグ:

posted at 00:53:38

連理木 @renribokushu

12年8月7日

僕の場合は色んな形のものを作らなければならないので、機械のプログラムを組む時に座標弾き出すのに三角関数は役に立ってるのだけれども、CADが使えるようになってからというものの、PC上で座標が全部出てくるので、最近は公式すら覚えてない。

タグ:

posted at 00:54:43

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

機械の進歩で「特別なスキル」を持たないとできない仕事は減るってクルーグマンの本に書いてたよ。だからこそ、普通(中卒までの知識程度)の仕事をする普通の人たちが食える経済が必要なんだ。

タグ:

posted at 00:56:24

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

国民に勉強をさせたい人は勉強をさせることが目的化してるからダメなんだよ。

タグ:

posted at 00:57:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月7日

#defle 普通にデータを読める人間なら、増税で景気悪化して税収が増えない事ぐらい分かるし、デフレなら現金持つ貯蓄する事が有利で、インフレにすれば、現金持つ貯蓄する事が不利になる事ぐらい分かるだろ。

タグ: defle

posted at 00:59:29

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

大卒多すぎだと思うけど仕事が無いから大学にきてるだけなので大学潰したらニート、チーマー(死後)化するだけなんでしょう。 @MINORANU 大卒多すぎなんすかねやはり

タグ:

posted at 00:59:31

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

大学生は高卒で普通に食える職場が増えたら自然に進学率下がって潰れるところ出てくるだろう。でもそれくらい景気良ければ大学の先生もどっかのシンクタンクなりなんなりに拾われるからだいたい問題ないお

タグ:

posted at 01:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

ウェンブリーの芝は良さそう。そしてポンポン回る、日本のパス回し。やっぱり予選リーグで苦戦したのはラグビー場だったからじゃないだろうか。

タグ:

posted at 01:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笠井潔 @kiyoshikasai

12年8月7日

ソ連崩壊に仰天したポストモダン派の多くは、柄谷行人を先頭に「平和憲法で湾岸戦争に反対」という愚劣な立場をとるようになる。中正昌樹のいわゆる「ポストモダンの左旋回」だ。これに、過去のことは忘れたふりの転向マルクス主義者や、転向マルクス主義シンパの微温的左翼が合流する。

タグ:

posted at 01:04:56

永田 住人 @sabakuinu

12年8月7日

「ここまで政策優先で進めてきたのに、最後の最後でぶち壊したら自民党への批判はものすごいだろう」(自民中堅)と懸念をあらわにする。解散確約を声高に求める姿は、国民から見放されかねないというわけだ(共同) 当然そうなるし、今解散すると争点は消費税と原発になる。自民も苦しい所。

タグ:

posted at 01:05:07

永田 住人 @sabakuinu

12年8月7日

公明党幹部は「自民党内では主戦論が強まって大変だ。今は不信任、問責で盛り上がっていて、冷静な判断ができないんだろう」と沈静化に期待を示した(共同) さて、沈静化できますかね?解散できなきゃ総裁選再出馬はムリというメッセージが谷垣さんへ出たんだろうと思う。

タグ:

posted at 01:06:08

永田 住人 @sabakuinu

12年8月7日

自民党は6日、衆院解散・総選挙の確約がなければ、7日にも野田佳彦首相の問責決議案を参院に提出する方針を固めた(共同)

タグ:

posted at 01:06:20

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

効率化って人をコモデティ化することなんだよ。
例えば飲食店のセントラルキッチンシステムを考えてみればわかるよね。セントラルキッチンが導入されると飲食店に「料理人」が要らなくなってしまう。

タグ:

posted at 01:06:28

よわめう @tacmasi

12年8月7日

…現場で新規で点出してくれと言われて、その場でデカルト座標→極座標に変換、とかやってたけどなー 三角関数知らなければ即死でした(測量

タグ:

posted at 01:06:56

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

豊かになるってことは仕事を機械に置換していくことと殆ど同義だからね。新しい人出が必要な仕事が無いと大変なことになるってわけだ。

タグ:

posted at 01:08:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

プレスかかるし、大差勝ちもありそう。

タグ:

posted at 01:10:27

WSJ Graphics @WSJGraphics

12年8月7日

U.S. taxes: Who pays? How much? t.co/i9BQgaA6

タグ:

posted at 01:14:00

よわめう @tacmasi

12年8月7日

"僕にしたら自明なことなんだけど、今、HPフィルターを使って、我々がすでに完全雇用にあるなんて主張してるやつらはそれとまったく同じ間違いを犯している" 「フィルターと完全雇用(経済学オタク系じゃない、本当に)」 Paul Krugman t.co/zvpUiVdw

タグ:

posted at 01:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月7日

勉強させることが目的化というか、「勉強内容が身につけば、生徒は勝手に満足感を感じるだろうし、勉強するという行為を勝手に強化してくれるだろう」という教える側に都合のいい妄想を前提にしているのが問題のような

タグ:

posted at 01:25:14

オルロフスキー @papageno0605

12年8月7日

学生が勉強してないっつうよりも単に大学の勉強や学問が企業が求めている人材育成に繋がって無いだけなんじゃないのか。

タグ:

posted at 01:25:55

よわめう @tacmasi

12年8月7日

「勉強すれば勝手に満足感を感じるんだから、強化スケジュール組む必要ないよね」というアレ

タグ:

posted at 01:27:37

オルロフスキー @papageno0605

12年8月7日

企業が求めるようなコミュ力だのリーダーシップだのは大学の勉強や研究では別に身に付きませんよってだけで。

タグ:

posted at 01:30:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

日本は三戦目を控えメンバーでやったのが大きいですね。 RT @boooodoooo: フランス身体重そうだわ

タグ:

posted at 01:32:10

MORI Kenji(けむ・盛 謙司) @Quemji

12年8月7日

@nekodamaceee それでいいと思います。マニアが高く買います。てか買ってます

タグ:

posted at 01:33:24

オルロフスキー @papageno0605

12年8月7日

東北あたりにやたら就職率の良い大学があるって聞いたことあるけど、そこでは基本的に講義は英語、外国への留学が卒業の条件とかえらく特異的なカリキュラムを組んでるとのこと。

タグ:

posted at 01:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

ほとんどロスタイムがないんじゃないか。

タグ:

posted at 01:44:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

やっぱり、ロスタイムはゼロだったね。

タグ:

posted at 01:45:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

TLでは、前半の内容評価が別れてて面白い。宮間を下げたのでパスは繋げるようになったけど、最後の崩しまでいけなかった、って感じかな。フランスはコンディションが悪そう。

タグ:

posted at 01:49:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月7日

はい、明日も800から部会なんですがね。 RT @b2edragonbang12 先生!やはり観ていらしゃってますね♬

タグ:

posted at 01:49:59

笠井潔 @kiyoshikasai

12年8月7日

本当にダメだと思ったのは、エコロジーと癒しのミュージシャンに変身したとき。おまえ、もうやめろよと思った。社会の気分と流行だけが、身を処す規準なのかと。そして今回の反原発だ。風向きが変われば、またどこかにひらひら飛んでいくのだろうと、眉に唾を付けて見ている。

タグ:

posted at 01:57:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

おおー、セットプレイから二発。

タグ:

posted at 02:03:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月7日

二点目、やぁー、いいですねえ。頑張れ!

タグ:

posted at 02:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

川上さん「東京の方のチーム」…日テレベレーザって言ってあげようよ。

タグ:

posted at 02:13:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

これで、決勝の相手がカナダだったりして。

タグ:

posted at 02:18:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月7日

マダムおおぎみが心配です。 RT @b2edragonbang12 やった~!起きてる意味ありますね~!RT @Y_Kaneko 二点目、やぁー、いいですねえ。頑張れ!

タグ:

posted at 02:18:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

笠井センセは、清涼院ウンヌンなんかより、反経済成長論を自己批判して欲しい。

タグ:

posted at 02:20:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

試合続いてるのに、録画の得点シーンとか観客席を映さないで欲しい。

タグ:

posted at 02:23:16

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

弾いたんじゃなくて、キャッチですよ。

タグ:

posted at 02:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

あぶねぇ。福元繋ぎを優先したいのはわかるけど、怖い。

タグ:

posted at 02:28:07

Shoko Egawa @amneris84

12年8月7日

あぢゃ〜

タグ:

posted at 02:31:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

あっちゃー。パスミスからだよなぁ。

タグ:

posted at 02:31:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

同点にされたら、終わりです。

タグ:

posted at 02:42:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

勝ったーーーーーー!!

タグ:

posted at 02:50:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月7日

最後は蹴鞠になりましたが(笑)、勝ちました!!

タグ:

posted at 02:50:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

最後、心臓に悪すぎ。日本全国で数人はショック死したと思われる。

タグ:

posted at 02:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月7日

あやしい踊り RT @nittahiroshi @Y_Kaneko やりましたね!!ヒヤヒヤしました!!

タグ:

posted at 02:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

『フィルターと完全雇用』t.co/gb2LG8WW これは良い間接的な池尾ディス。『潜在GDPのHPフィルター推計』t.co/nrQ3lyMd

タグ:

posted at 03:03:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

福元さん、声が枯れてる。

タグ:

posted at 03:06:14

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月7日

民放はもう駄目だな。

タグ:

posted at 03:07:39

江口某(焦土) @eguchi2012

12年8月7日

ああいうポスター貼るより、被害をどんどん発表しちゃう方が防犯的には効果的なのではないかという気がするが、そうするとマンション価値とか地域差別とかと結びついて難しいことになっちゃうのだろう。

タグ:

posted at 03:13:46

himaginary @himaginary_

12年8月7日

サッカーの国内チームが強い国は代表チームも強い t.co/MeamTMPn

タグ:

posted at 03:14:47

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月7日

寝ようと思ったらサッカー女子がすごい猛攻をうけててつい最後まで見てしまった。しかもその後にブリ大根をつくるの忘れてたのに気が付き、いま作成中。寝れんw

タグ:

posted at 03:18:15

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月7日

すごいなあ。なぜか雑談を延々と流している。もうそういう時代は終わったのに。意味が分からん。

タグ:

posted at 03:20:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

カナダとアメリカの試合は日テレでやるみたいだけど、始まらないね。日本の試合が長引いたからかな、遅れてるのかな。

タグ:

posted at 03:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

カナダとアメリカの試合は、オールドトラフォードなのね。

タグ:

posted at 03:37:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

宮間、坂口、鮫島の調子が悪いのが苦戦の原因だよなぁ。田中と矢野は調子良さそうだけど、スピルバーグ・ノリオは決勝もいつものスタメンで行くんだろうな。

タグ:

posted at 03:45:12

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月7日

ぶり大根完成w。さて寝ますか。でもこんな時間だと朝早く起きて作っても変わらないか 笑。

タグ:

posted at 03:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月7日

わーお! RT @nzm: 悪い検索例。 スポーツ・イラストレイテッド水着特集号のアレックス・モーガン水着ボディ・ペイント動画。
t.co/0a9x4jAK

タグ:

posted at 04:11:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

カナダとアメリカ、スペースがあってオープンな打ち合い。これが普通のサッカーなんだよね。日本が関わると男子も女子も密集でひたすら潰し合うサッカーになるのが面白い。

タグ:

posted at 04:14:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

モーガンは相変わらず美人さんだなぁ。しかし、裕福な家庭の出身が多いアメリカ選手中で、ソロの境遇は凄いんだよね。

タグ:

posted at 04:16:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

カナダが凄く良い。このカナダに後半途中まで圧倒して勝ったのが信じられないほどだ。

タグ:

posted at 04:22:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

なんか、笠井センセが暴走してるんですが、東見解も含めて、起きればしんかいさんの突っ込みが入ってることを期待して寝よう。

タグ:

posted at 04:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月7日

ミーガン様だった。

タグ:

posted at 04:55:26

招き猫 @kyounoowari

12年8月7日

「お前はもう死んでる」だな。民主が公約翻して消費税増税路線を走り始めた時に、政党政治は死んでしまったのですよ。→色あせる首相の言葉 - MSN産経ニュース t.co/hRgtQX4L政府内からは「3党合意の破棄は政党政治の自殺行為だ」(玄葉光一郎外相)との悲鳴

タグ:

posted at 04:59:19

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

12年8月7日

あぁ、確かに。マスコミは外国人の個人犯罪を実名で報道してきたが、公共性という意味ではこういうケースこそ名前を出す価値がある RT @naitoasao: 【学校名を明らかにして報道する必要がある】いじめ:「根性焼き強制」と高2男子が被害届 t.co/Ke5sAURy

タグ:

posted at 05:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

シェラスコみたいだな>「入り口に、3色のブレスレットが並んでいた。来店者が腕に着けることで、白=「急いでいます」、ピンク=「自由に見ています(声をかけないで)」、緑=「カウンセリング希望」と意思表示できる」 t.co/M4yiLcUC

タグ:

posted at 05:39:37

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

12年8月7日

文科省の権限と都道府県の権限がどういう関係にあるのかよくわからないなぁ。

タグ:

posted at 05:39:59

マルクスBOT @KarlMarxbot

12年8月7日

唯一、労働によってのみ、人間は自然生産物の価値を高めることができる。

タグ:

posted at 05:43:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

@myfavoritescene だいたいオーラで分かりそうなもんですけどねw

タグ:

posted at 05:44:26

中島敦bot @ANakajima_bot

12年8月7日

ホメロスと呼ばれた盲人のマエオニデェスが、あの美しい歌どもを唱い出すよりずっと以前に、斯うして一人の詩人が喰われて了ったことを、誰も知らない。(狐憑)

タグ:

posted at 05:44:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

シェラスコは、たとえ「肉よこせ」札を出していても、希望の部位でないところがサーブに来た場合には断固断る勇気が大事だ。さもないと希望の部位を食べる前に満腹になってしまう。

タグ:

posted at 05:46:40

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年8月7日

「一体改革:揺らぐ「3党合意」 解散めぐり対決姿勢強まる」(毎日)t.co/FBK7YKyj この記事、後世に残してもよいかも。将来への世代に絶対必要な税制改革と政府が強行しようとしている法案だが、そこには「国民」はいない。結局自分たちの都合だけ。

タグ:

posted at 05:48:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

@myfavoritescene ブラジルのBBQを指す一般名詞です。

タグ:

posted at 05:50:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

@myfavoritescene 一般的なカタカナ表記はシュラスコのようです。

タグ:

posted at 05:50:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

カナダ・アメリカ戦が凄いことになってるので、起床。もうオリンピック期間はまともな生活を放棄するしかないな。

タグ:

posted at 05:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

鮫島が何度もぶち抜かれたオライリーはやはり脅威。でもスタメンじゃないんだよね。

タグ:

posted at 06:03:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月7日

うわぁ。延長後半ロスタイムにモーガンの得点。

タグ:

posted at 06:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

BBCのオンライン中継、約1分の時差があったことに今気づいた。

タグ:

posted at 06:18:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

“中国の鉄道が危ないのは「鉄ちゃん」がいないから?” t.co/DBnufYBU

タグ:

posted at 06:18:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月7日

PK戦にならなくて良かった。

タグ:

posted at 06:19:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

というわけでアメリカおめでとう。

タグ:

posted at 06:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

カナダにてしみたら、あのPKさえなければ、ってとこだろうか。

タグ:

posted at 06:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月7日

話題になってる? 「日本卓球でのメダル確定に、福原愛「長かった」 石川佳純、平野早矢香が抱き合って涙」t.co/bLnKwRxa

タグ:

posted at 07:14:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月7日

@myfavoritescene 硬貨はありましたが、買いたい物値段には足りず、効果がありませんでした

タグ:

posted at 08:02:40

働くおじさん @orange5109

12年8月7日

愛も大切です。しかし、愛を効率よく伝えるために、コミュニケーション手段は幅広く持っていた方が良い。そのひとつの手段がお金なんです。と、僕は思うね。

タグ:

posted at 08:12:46

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

12年8月7日

専門知を軽んじる風潮の方が私には怖い。"間違った情報は、原発の賛成・反対にかかわらず、社会を混乱させていく"・なぜ私たちはNHKの誤報に抗議したのか  追跡!真相ファイル「低線量被ばく 揺れる国際基準」の捏造を巡って t.co/GC704cje

タグ:

posted at 08:44:37

菅野完 @noiehoie

12年8月7日

党内基盤が脆弱な与党党首と同じく党内基盤が脆弱な野党党首がお互い相手のポケットに手を突っ込んで「俺の拳にはこんなにタマが揃ってる」と言い合いしているのがいまの政局。どっちも敵失狙いの喧嘩しかできない。

タグ:

posted at 08:45:20

lynmock @lynmock

12年8月7日

「とにかく子供作ると消費しなくなるから結婚させるな子供作らせるな」が広告業界の命題なんだから20代超えて男子/女子とか言われて喜ぶもんじゃありません。君たちは紳士/淑女です。「子」じゃありません。

タグ:

posted at 08:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本銀行 @Bank_of_Japan_j

12年8月7日

ビジネスサーベイにおける欠測値補完の検討―短観のケース― t.co/BMKzVV3c

タグ:

posted at 10:00:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月7日

集団準強姦容疑不起訴、無期限停学は有効 京都教育大・学生側逆転敗訴…大阪高裁 t.co/XuIYWxU9 西村裁判長は、教育大学の学生である点を重視。「高い倫理観が求められ、合意だとしても道徳的に非難に値する」|地裁で大学側敗訴と聞いてマジかよと思ってたが良かった。

タグ:

posted at 10:03:42

しんく @___Think___

12年8月7日

東電福島第1の吉田所長、当時の記録映像で…吉田所長は「言いたいことがある」と述べ、「わたしはもはや放射能について何も考えていない」と語った。
t.co/mCG6MhXs

。・゚・(ノД`)・゚・。 やっぱ英雄だ、この人たち…

タグ:

posted at 10:18:38

opoona @opoonakeizaiita

12年8月7日

「米FRB議長:国民の苦しみ、経済指標に表れない恐れも」
t.co/2cfuU34P

タグ:

posted at 10:19:22

opoona @opoonakeizaiita

12年8月7日

ここが欠落してなんの為の経済議論>バーナンキ議長はエコノミストらに「家計・企業全般の実態の多様さをより良く捉えるミクロ経済データへの注目を高める」べきだと呼び掛け「われわれの政策決定の最終的な目標である経済的な生活状況をより良くもっと直接的に計測するやり方」を目指す必要性を訴えた

タグ:

posted at 10:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

愛国心について考えている。要するに「土地の愛着を拡張したものであり」「何より国防に必要だから」「騙されている」ということに尽きるのだが、ちょっと俺の中の考えを整理してみる。

タグ:

posted at 10:43:36

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

土地の愛着については、そういうのを持っている人がいる、とだけ。俺は金沢はいい街だと思っているし、逆に金沢なんて下らねえ、東京最高、と思っていた大学生時代を送ってきた身でもある。これは住んでみて好きか嫌いか、ということに尽きる。

タグ:

posted at 10:46:07

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

また、複数の場所に引っ越したことのある人は、「そうかこの国レベルだとどこでも住みよいのだな」という風に国を愛する人もいるだろう。だが、これは所詮地理の話だ。

タグ:

posted at 10:46:13

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

んで、外交・国防の話になると、ある時期に「あっ国民を徴兵して軍事力上げればすごく外国に優位に立てたり、資源を併合できたりするんじゃね?」と気づいてしまった国家同士がチキンレースを開始したので、国家の統合の度合いを強めて、徴兵制を円滑にする必要性が生じたのだと思う。

タグ:

posted at 10:49:05

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

その結果、「国家は大事だよ」という統合的思想が必要になり(そりゃあった方が国家レベルでの利害に同意してくれるからなあ)、分かりやすく君主や旗や歌が使われるようになった。君主は国家を擬人化しやすいし、旗は戦場で目立つし、歌は芸術力で人を統合するからだ。

タグ:

posted at 10:51:44

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月7日

これで仙台育英野球部が甲子園出場辞退ということになったら、野球部員はかわいそうなのか否か。

タグ:

posted at 10:53:23

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

なお、「日の丸を焼け、君が代を歌うな、天皇制を廃止しろ」という意見だが、彼らは思想は反日本主義だが、やってることは反国家主義で、そうなると「よその国の君主や旗や歌に敬意を示すいわれがない」から、他国の愛国主義者や国家主義者に警戒される(共産主義者が資本主義者に警戒されたように)。

タグ:

posted at 10:55:43

CSテレ朝チャンネル @tvasahi_cs

12年8月7日

@iida_yasuyuki 「ニュースの深層」YouTubeチャンネル「ベストセレクション」をアップしました。飯田泰之キャスター「就活~常識のウソ」。ゲスト・海老原嗣生さん。t.co/NX37qKQY #shinso

タグ: shinso

posted at 10:57:33

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

全ての国家が反国家主義にならない限り、反国家主義は外交のためにならない。だから「自国の君主も旗も歌に敬意を払う奴より敬意を払わない奴の方が外交的に信頼できる」というのは普通は成り立たない。日本を敵視している国は別だよ? でも国家を踏みにじると外交が上手くいくとはならないじゃない?

タグ:

posted at 10:58:15

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

でも、騙されなくなってしまうと「君主も旗も歌も興味ない」という人は必ず出てくる。そういう人が国家にコミットすると、「君主も旗も歌も便利だけど、自分には関係ない、それでも国家は大事だし、何かしなくちゃならない」となる。それは一般的に言う愛国心じゃないが、俺はそれも愛国心と呼びたい。

タグ:

posted at 11:01:22

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

郷土心と、国家主義に根差した愛国心と、愛国心から脱却した上での国家とのコミットメントは違うけど、根は同じだ。好きか嫌いか、大事か大事じゃないかってことだ。だから全部存続してよく、どれか除去すれば何かよくなるというものでもないだろう。

タグ:

posted at 11:05:56

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

愛国心がないというのは、普通は国家主義ではないということで、そういう贅沢は贅沢な人にしかできないし、普通の人は「うわー自国が統合してなくても、戦争に巻き込まれないで平和でいられると思い込んでいる、バカじゃねーの」と思うだろう。

タグ:

posted at 11:07:33

犬神工房 @nokkaranoumu

12年8月7日

そこで「いや、国家は愛してないけど国家にはコミットしてますよ」と言える人がどれだけいるか。そういう人がたくさんいると、その国家は合理的に強いから、そうすればいいと俺は思っている。(多分この話ここで終わり)

タグ:

posted at 11:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻仁成 @TsujiHitonari

12年8月7日

ブログ更新しました。原発作業員ハッピーさんから聞いた福島の現実。
t.co/SF5jqtlo

タグ:

posted at 11:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月7日

家父長制はもちろん欧米にもあるわけだが、さすがに夫のことをlordとかmasterとかsirとかは呼ばない(あったとしてもかなり昔に廃れた)もんなあ。

タグ:

posted at 11:36:34

CLAUDIA @CLAUDIA27956555

12年8月7日

米国が今まで隠していた広島原爆の影響 Suppressed U.S. Military Film on the Medical Effects of the U.S. Bombing of Hiroshima and Nagasaki t.co/15wHEmRi"

タグ:

posted at 11:53:08

CLAUDIA @CLAUDIA27956555

12年8月7日

ギネス級ライ麦パン!"@808Towns: 【クララの獨逸クイズ】 さあ、ドイツ通の皆様、これはなんでしょう? t.co/lvTTceTp"

タグ:

posted at 12:02:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月7日

日銀現状維持決定会合が近づいているようだ。政策決定会合はいつ‥

タグ:

posted at 12:28:14

kiyohero | LayerX @kiyohero

12年8月7日

BLOGOSの透明ステッカー - ノベブロ - ノベルティ・販促グッズを紹介するブログ t.co/yrDdseGu

タグ:

posted at 12:28:45

質問者2 @shinchanchi

12年8月7日

リーブ21
リーク日銀

タグ:

posted at 12:28:49

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月7日

確かに。三党同意で社会保障が先送りされているので、一体改革ではない。

タグ:

posted at 12:29:25

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月7日

日本人は少なからず、貧乏人は死ねばいいと思っている。日本において、貧乏であることは怠惰の報いであり罪であるのよね。

タグ:

posted at 12:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月7日

そうですね。 RT @aag95910 職業紹介と違って成約時のインセンティブがないから民業よりは国営の方がいいかと思ったんですけどね。ちゃんと仕事をしてもらえれば多少の天下りはやむを得ないんじゃないんじゃないですかね。民間でもできるハローワークよりも有意義だと思うんですが

タグ:

posted at 12:30:55

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

12年8月7日

少子化で都市圏郊外および地方圏での家余りが拡大することを考慮すると超長期の住宅ローンで住宅購入することは大きなリスクが伴います。常に住み替え可能な状態にしておくことがこれからの生活防衛手段です。RT @haruboo0 全部元金の返済ペースを遥かに超えるペースで中古価格は下がる 

タグ:

posted at 12:32:22

質問者2 @shinchanchi

12年8月7日

@hyaku_oyaji 所得税や資産課税、相続税などは年末の税制改正に議論を先送り。同じ税のはずである消費税増税は明記。やりたいことが、よく分かる

タグ:

posted at 12:32:27

dominant_motion @do_moto

12年8月7日

@macron_ @kuroseventeen 予約とりました。8月11日17時。551蓬莱【本店】( t.co/e0uEAyCC

タグ:

posted at 12:33:04

secilia2010@猫のお守り @secilia2010

12年8月7日

@kingbiscuitSIU いまのお子様は父母と両家の祖父母、場合によっては未婚のオジオバ総がかりの一大プロジェクトだから大変なんですよ。

タグ:

posted at 12:33:11

Jem @Jem0211

12年8月7日

金魚:中学プールに300〜400匹…埼玉・狭山 t.co/IT7xpjWa  ・・・あんな水道の水よりはるかに塩素濃度が高いプールに・・・

タグ:

posted at 12:34:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

“政局:自民、午後にも不信任案…公明に容認論- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/IDwsufWf

タグ:

posted at 12:35:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

@hyaku_oyaji 自民が不信任案や問責案を取り下げるという報道は出てないですね。今日午後出す方針は変わってないようです。

タグ:

posted at 12:37:17

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月7日

亡くなってしまったか。残念でならない。 RT @YahooNewsTopics 工事バイトで下敷きの中3死亡 t.co/vBFsmj8j #yjfc_worker_accident

タグ: yjfc_worker_accident

posted at 12:37:23

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月7日

そうですか。でも問責出して自民公明は増税法案に賛成するのでしょうか。分かりにくいですね・・・。 RT @baatarism @hyaku_oyaji 自民が不信任案や問責案を取り下げるという報道は出てないですね。今日午後出す方針は変わってないようです。

タグ:

posted at 12:38:41

コーエン @aag95910

12年8月7日

民間の結婚相談所とは、婚活しても結婚につながらない人の会費で成り立っているのでしょう。だとしたら結婚相談所の経営は成り立っても結婚する人は全然増えないことになります。やはり何らかの方法で政府が関与するしかないのではないかな

タグ:

posted at 12:39:12

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年8月7日

小熊英二の司会の件、蒸し返すようだが、これは未だに謎のままだ。どう見ても、あの進行はニュートラルじゃない。事前に菅直人と謀っている。政治家のアピールの場にしている。どういう経緯で小熊英二が話を持ち込んだのか。私は、雨宮処凛がブリッジ役だったのではないかと睨んでいるが、妄想かね。

タグ:

posted at 12:39:23

白ふくろう @sunafukin99

12年8月7日

戦後の目覚しい経済成長のおかげで一億総中流幻想(あくまで幻想)が出来上がり、その結果貧乏なのはよほどおかしな奴とか怠け者しかいないだろという認識が普通になったのもあるかと。事情は変わったのにいまだにその感覚が尾を引いてる。

タグ:

posted at 12:39:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

“格安航空の弱点が露呈 「折り返し」で芋づる式遅れ続出 (1/4) : J-CASTニュース” t.co/2JgimTHJ

タグ:

posted at 12:39:52

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月7日

まんきゅーの英語版を誇り高きスノッブを代表して借りようとしたらおいていなかった。ぐぬ。

タグ:

posted at 12:40:58

白ふくろう @sunafukin99

12年8月7日

経験者から言わせて貰うと結婚相談所なんかほとんど詐欺。

タグ:

posted at 12:41:07

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月7日

政局関連のニュースがよくわからないね。どうなるの? 自民党の腰砕け?

タグ:

posted at 12:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

@aag95910 @hyaku_oyaji 衆院の内閣不信任案は最優先で採決されますが、参院の問責決議案にはそういう規定はないので、理屈の上では増税法案が先になることもあり得ますね。議院運営委員会での決定になるのでしょうか。

タグ:

posted at 12:50:38

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月7日

今週は北大で集中講義 t.co/HCsQtNzw

タグ:

posted at 12:50:48

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

大学教育に問題があるのではなく企業が人を必要としていないことがそもそもの大問題。

タグ:

posted at 12:56:55

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年8月7日

イギリスNHSではこうやって乳幼児の延命の是非を決めているのか。。。RT @yumepas オリンピックで浮かれてる場合じゃない英国。脳障害のこどもの治療中止を認める判決。 t.co/PyVfE1Fo

タグ:

posted at 13:01:19

chaste @chaste_japan

12年8月7日

経産相として不適格過ぎる!⇒枝野経産相 「原発ゼロ実現可能、むしろ経済にプラス」(産経) t.co/6Idw2oqR 枝野氏の妄想「夢物語」で日本経済を崩壊させられるのか。野田総理まで、原発ゼロの選択肢に言及している。政権失う前に、本気で日本を沈没させる気なのか?

タグ:

posted at 13:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

12年8月7日

無線通信や電灯、自動車、航空機、電話やラジオ、テレビ、エアコン、洗濯機などの生活家電の数々。人工衛星や月着陸、原子力、超音速旅客機、コンピューター、インターネット。これらすべて1960年代までの産物。

タグ:

posted at 13:15:43

グレッグ @glegory

12年8月7日

政治家もマスコミも官僚に良いようにあしらわれている。現役世代は政治に対して非常な疎外感を受けると思うよ。対して高齢者や既得権益者は自分たちの意見が反映されるから投票行動に前向きになるよね。こういう動きって事態をますます悪化させるし、奴らの思う壺のような気がする。

タグ:

posted at 13:16:26

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月7日

国会軽視の民意無視で党内議論さえまとめることなく密室談合で決めた三党合意なんて、国民から見て何の価値もないでしょ。「三党合意は重い」とか言ってる政治家見るたびに思う。さっさと破棄すりゃいいのに。

タグ:

posted at 13:18:11

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

そんなことは当然ですが、下を圧迫できる立場にあるということ。QT @beck_y29: 今は東大の新卒でも就職難の時代ですよー 。もちろん個人差はありますが。

タグ:

posted at 13:19:00

御光堂 @pulin_gkd

12年8月7日

@pulin_gkd この高校は今年も甲子園に出場する某野球有名校だとの情報が流れている。だから被害者を急いで退学させ学校と縁を切った上、表沙汰にしたくなかったわけかな。

タグ:

posted at 13:20:18

御光堂 @pulin_gkd

12年8月7日

@pulin_gkd もし本当にそうなら、甲子園というシステム自体が学校を腐らせる元凶だな。

タグ:

posted at 13:21:14

グレッグ @glegory

12年8月7日

選挙?イカねーよ。どうせ俺らの意見なんて通らねーんだし・・。若者にこういう人が多数出ても何ら不思議じゃない。そして政治家は民意民意と叫びながら票田に水を撒き続けるわけだ。よくできたシステム。

タグ:

posted at 13:33:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本一太 @ichita_y

12年8月7日

ちょっと嫌な予感がしていたが、谷垣執行部の方針は変わっていない模様。(ホッ)夕方には、野党7党から、内閣不信任決議案が提出される見込み。それを受けて、野田総理の意向を確認する。そこで解散の確約がなければ、自民党独自の不信任案と問責決議案を(恐らく同時に)提出するという流れだ。

タグ:

posted at 13:51:24

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

12年8月7日

野田内閣不信任決議案の文案が確定!「野田内閣不信任決議 右の議案を提出する。平成二十四年八月◯日 本院は、野田内閣を信任せず。右決議する。」提出者 渡辺喜美 穀田恵二 照屋寛徳 田中康夫 小沢一郎 内山晃 賛成者六十七名 #消費税 #国会 #官邸前 提出理由を連投⇒連投2

タグ: 国会 官邸前 消費税

posted at 13:54:25

okemos @okemos_PES

12年8月7日

太田が悪い! #sfjpn / “筒井康隆『ビアンカ・オーバースタディ』あとがき Illustration/いとうのいぢ | 最前線” t.co/EUNpGmkj

タグ: sfjpn

posted at 14:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

氏家法雄 @ujikenorio

12年8月7日

「ナンシー関ほど非凡な女性が命を削って仕事に没頭したことや結婚しなかった理由を、体重や容姿に求めようとする著者の無意識な男目線には落胆した」。横田増生『評伝 ナンシー関』朝日新聞出版:読売新聞 t.co/HFpdvvTH ※今の世代はナンシー関さんを知らないか。

タグ:

posted at 14:06:50

kaba40 @koba31okm

12年8月7日

今のキツすぎる労働市場に縛られずに生きられる身分があるならほとんどの人はそうしたいだろ。若い女の子の専業主婦への憧れってのはそんなもんで、別に保守的とか先進的とかそういう話じゃないと思うよ

タグ:

posted at 14:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月7日

正統事由なしの雇用条件の変更というのがどうかというのはおいといて、本当にこれが必要ならなんで雇用期間に対して短すぎる激変緩和措置みたいなものを入れるのか理解に苦しむ。 t.co/NEM2i1l7

タグ:

posted at 14:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年8月7日

“調査結果:ネットいじめは伝統的いじめよりずっと少ない” t.co/WgJWSxpa

タグ:

posted at 14:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年8月7日

増税反対7野党は、自民の動きに惑わされず間もなく不信任案(衆)と総理問責決議案(参)を提出の見通し。改めて優柔不断「谷垣自民党」の覚悟がためされる。

タグ:

posted at 14:38:30

平野 浩 @h_hirano

12年8月7日

「民自公分断小沢氏の術中」という記事が7日の産経新聞に出ている。そもそもは「増税法案を成立させた後に内閣不信任案を出すとはどういう頭の構造なのか」という小沢発言にはじまった混乱である。これに自民が反応して3党合意破棄の流れが出てきている。政界は完全に小沢ペースで動いている。

タグ:

posted at 14:38:33

中村哲治 @NakamuraTetsuji

12年8月7日

通常の場合、内閣不信任決議案が提出されると参議院も含めて全ての審議がストップします。しかし今回は「二院制だから参院は別」という話が出てくるのではないかと噂されています。何でもありの民主党に、何でもありの自民党。その二つで実質的な大連立…。

タグ:

posted at 14:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そが逸郎『「苦」をつくらない』8月出版・ @itrsoga

12年8月7日

@akisumitomo 出征兵士を日の丸振ってお国のためにしっかり尽くせと万歳で送り出し、同調しない人を非国民と罵っておいて、後になって、ひどい目に合わされた、私は被害者だ、というのでは、また同じ失敗をするでしょうし、現にしつつあるように感じます

タグ:

posted at 14:45:20

コーエン @aag95910

12年8月7日

オールスター内閣(民主党政権交代時にこう言ってたんです。覚えてる?) #これ見ただけでバカ確定

タグ: これ見ただけでバカ確定

posted at 14:49:29

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

12年8月7日

自民党の対応は谷垣総裁に一任された。(中川秀直) t.co/UkAXMs50

タグ:

posted at 14:50:04

Heine. @letitbenot

12年8月7日

Q 高校生とはセックスしちゃダメって法律があるのにこういう話題が出るのはなぜか、答えなさい。:【話題】 女子大学・高校生の性行為離れ、性体験率急減・・・医師 「ゲームやアニメなどにはまり、性行為を回避する人が増えている」 t.co/J0QiuOqw

タグ:

posted at 14:51:13

Heine. @letitbenot

12年8月7日

A アニメやゲームを叩きたいから。

タグ:

posted at 14:51:51

平野 浩 @h_hirano

12年8月7日

もう一つの情報。自民党は内閣不信任案に反対し否決したくない。しかし、参院の問責決議案には乗り気である。問責は確実に可決され、審議は空転。増税法案はみなし否決されたとして衆院に戻る。そこで3分の2以上の賛成で可決できる。この時点で自民は解散を条件に民主党に協力するシナリオである。

タグ:

posted at 15:00:45

NM @mnaoto

12年8月7日

(あ、そうか、あれじゃないかな、落とせばいいんじゃないかな、原稿。)

タグ:

posted at 15:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

12年8月7日

↓まだ不十分とはいえ高学歴カップルで妻が一流企業社員や公務員の場合は「仕事も子育ても」というスタイルがそれなりに根付いてきているように思う。だが妻の(そして夫の)階層が下るにつれてパートや専業主婦が増え「男性の家事はお手伝い」感が強まるという感じでは。先行研究をチラみすると、

タグ:

posted at 15:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年8月7日

底辺の人ってサヨクよりヤクザのほうに好意持ってますからね。
@tikani_nemuru_M 労組が被曝労働に従事する労働者に連帯するのは当然だと言っても、労組の旗を拒絶されちゃうんですよ。

タグ:

posted at 15:20:27

佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

12年8月7日

とりあえず、上杉氏とかきっこ氏とかの支持者というだけでアフォー発見器として極めて高性能を発揮するので便利では有る。 t.co/9HxpXLY3

タグ:

posted at 15:31:47

図書出版 創元社 @sogensha

12年8月7日

8月6日発売「週刊ポスト」に『戦後史の正体』著者の孫崎享氏(元外務省国際情報局長)、高橋洋一氏(元内閣参事官、嘉悦大学教授)、長谷川幸洋氏(ジャーナリスト)の緊急鼎談が掲載されています。「2012と1960 国民の怒りが政権を打倒する日」6頁の記事です。ぜひご覧ください(G)

タグ:

posted at 15:34:15

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月7日

.@montagekijyo さんの「いじめと修復的司法:水島広子氏(精神科医)」をお気に入りにしました。 t.co/lwOlO9yh

タグ:

posted at 15:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一夢庵 @ichimuann

12年8月7日

野田と谷垣の失脚競争‥RT @justice_lounge 1.野田が解散を確約した場合→怒った民主党員が野田を排除 2.谷垣が野田から解散確約を引き出せず(ここまでは許容範囲)、さらに不信案提出を撤回した場合→怒った自民党員が谷垣を排除。野田と谷垣、どちらが失脚するか。

タグ:

posted at 15:38:59

千葉どんぐり@休眠中 @chiba_donguri

12年8月7日

t.co/Rugstf3E 電凸はこれのこと。

タグ:

posted at 15:39:26

勝川 俊雄 @katukawa

12年8月7日

本当にアホだな。持続性を無視して、限りある資源を、お手軽に食い散らかしてきた結果が、現在の魚食の惨状なのに。 → 手軽に食べられる魚にロゴ 「ファストフィッシュ」募る t.co/DClggacD

タグ:

posted at 15:41:06

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

愛国心とか要らないと言ってるような人が自分の所属する共同体への愛着コミットを要求することはわりとあるんでもにょる

タグ:

posted at 15:41:40

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年8月7日

富裕層ばかりに税負担させて、自分たちだけ甘い汁を吸おうったって、そうは問屋が卸しませんよ。IT革命とグローバル化はどんどん進むんだからね。

タグ:

posted at 15:41:41

三浦介 @zeflos

12年8月7日

@sankakutyuu 「経済学者の仕事が『雨が止めば晴れる』と言うだけなのなら、そのような仕事は不要である」ーケインズ

タグ:

posted at 15:42:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

“「小沢色」消して民自公と勝負 ただし成算は?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/918wVGVl

タグ:

posted at 15:42:13

ゴーヤ @go_ya

12年8月7日

@myfavoritescene わーすごーい。債権自警団こわーい

タグ:

posted at 15:43:18

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

ケインズは雨の時に雨対策をしろと言ったんですか? RT @zeflos: @sankakutyuu 「経済学者の仕事が『雨が止めば晴れる』と言うだけなのなら、そのような仕事は不要である」ーケインズ

タグ:

posted at 15:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

ワロタ RT @kohtashita: さっさと税金の安いところに引っ越せばいいだけの話なのに何いってんのこの人。

タグ:

posted at 15:45:01

片瀬久美子 @kumikokatase

12年8月7日

韓国も。RT @keigomi29 マレーシアも。RT @ALC_V 東南アジアも結構はびこってますよ RT @genkuroki: EMに関する肯定的な報道 t.co/oQqJ9OoJ 学校・消費者団体・報道機関などなどが協力して典型的なニセ科学であるEM菌を肯定

タグ:

posted at 15:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

12年8月7日

もう一度言う:戦争なんてやるぞやるぞ言っているうちが一番平和な物。大抵は起こらないと高をくくってる場合にばかり起こる物と言うのを忘れてはいけない。

タグ:

posted at 15:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月7日

だったら(マクロ的に)もっと緩和しろ、という反論。バーナンキ議長のミクロ指標にもっと注目しよう、という講演に対して、議長も大変だなあ。 t.co/RMwMDYzt

タグ:

posted at 15:55:43

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月7日

@reemayufu リスクをどう受け入れるかは個々に考えればいいことだと思います。ただ、放射線だけがリスクではないし、「リスク」の考え方の基本は比較ですから、そういう考え方は伝えてもいいかなと思います。中西準子さんの「環境リスク学」などはいいかもしれません

タグ:

posted at 15:58:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

フェミニズムを功利主義的(国民所得)に正当化するのって難しそうだよね。

タグ:

posted at 15:58:51

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

せいぜいパート労働の供給増やすとかそういう話になる。

タグ:

posted at 15:59:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月7日

@reemayufu ちなみにその中西さんが最近、発ガンリスクについて、こんなことを書いておられます t.co/KkcRYY2o

タグ:

posted at 15:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

それは「戻りたくない」という価値観の問題ですよね。RT @kabutoyama_taro: 男性稼ぎ手モデルへの回帰で福祉国家のジレンマを克服した社会はない、というあの話に戻ってますよ。@sankakutyuu @yumeka_h @kobayashiokamu

タグ:

posted at 16:01:48

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

価値観の問題にしたり功利主義の問題にしたり都合都合で使い分けるのをやめて欲しいわけです。

タグ:

posted at 16:02:54

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月7日

島本さんがたまに使われる「主流科学」という言葉を借りれば、これに限っては私の言っていることのほうが教科書的ですので、異論提起として社会政策学会あたりに乗り込まれることをお勧めしちゃいます。@sankakutyuu @yumeka_h @kobayashiokamu

タグ:

posted at 16:03:57

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

でもそれは価値観の問題にすぎないわけです。RT @kabutoyama_taro: 島本さんがたまに使われる「主流科学」という言葉を借りれば、これに限っては私の言っていることのほうが教科書的ですので、異論提起として社会政策学会あたりに乗り込まれることをお勧めしちゃいます。

タグ:

posted at 16:04:26

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

単に女性の権利を拡大するという目的が先にあってそこへのアプローチと言う形になっているだけ。

タグ:

posted at 16:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

で、権利と国民所得の拡大とか格差のない社会というのは必ず一致するわけではないことは裁判所で弱者が常に勝つわけではないことなどからも当たり前の話ですよね

タグ:

posted at 16:05:58

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

で、社会学者の人文系の何が気に入らんかって言うと、労働供給が先細ってるから女性の雇用を拡大するという経済学者の話に乗っかるってことは自分たちがいつも忌み嫌っている派遣労働の拡大など非正規拡大も必ず一緒に肯定することになるという点でシバキアゲ経済学に乗りかかること。

タグ:

posted at 16:08:28

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

だったら需要が足りないとかそういう事言わんでください。モデルのピザ生地を都合で使い分けるのやめてください。

タグ:

posted at 16:09:12

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

結局フェミはしばきあげ。おわり。

タグ:

posted at 16:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

@aag95910 どうも報道機関によって状況の解釈が違っているので、マスコミも自民党の意図をどう考えて良いのやらわからなくなっているようですね。自民党内部でもまだ方針が統一できていないのかもしれません。

タグ:

posted at 16:11:15

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

では甲山先生も放射能リスクについて物理学の有力な団体に論文を提出されたらよろしいのではないでしょうか。

タグ:

posted at 16:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

12年8月7日

Professor Youri Bandajevsky t.co/si9thYJp (英仏語)※バンダジェフスキー氏はダメという評価が多いが、CRIIRADは彼の肩もってるんだよなぁ。

タグ:

posted at 16:19:23

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

12年8月7日

【レポート更新】広木隆のストラテジーレポート-真に価値のある情報とは何か t.co/05yKWRPz RT @monexjp:

タグ:

posted at 16:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

担当者 @yukanfujitantou

12年8月7日

「社会保障制度改革も官主導」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 16:22:40

河童画伯 @umemen11

12年8月7日

レズビアンのDVが何故ひどいって、そら本気になって他人を支配する気になったら女の方が怖いに決まってるし。……なんおで、水面下で女性→男性へのDVも相当ある筈と思うの梅ちゃん。(;=皿=)

タグ:

posted at 16:23:47

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

男女平等と福祉国家って液晶テレビみたいだなって思ってる。ブラウン管より画質落ちてる。

タグ:

posted at 16:24:20

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年8月7日

若者セックス禁止みたいな法律作ろうとする一方で若者のセックス離れで日本の未来が心配だとかな。頭狂っとるよな。→
Q 高校生とはセックスしちゃダメって法律があるのにこういう話題が出るのはなぜか、…:【話題】 女子大学・高校生の性行為離れ
t.co/xjRUTLNF

タグ:

posted at 16:25:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuya ONAKA / 大中 一彌 @kazouille

12年8月7日

チェルノブイリ後の仏での「原発推進派」は、原発のリスクに関するコミュニケーションの仕方を変え、より「複数的」なものにした。つまり批判的な専門家も一定程度取り込んで様々なNGOなど作るようになった。ここが、日本の安全神話と多少違うところだけれども、ポスト安全神話期の今、どうなるか。

タグ:

posted at 16:26:14

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

それはそうは思わないな。貞操観念と出生率は一致しない。セックス世界一(コンドーム会社調べ)のギリシャの出生率は欧州最低水準だ。

タグ:

posted at 16:27:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

むしろ貞操観念を上げたほうが出生率が上がることがヤバイ経済学で指摘されてたね。
早い話がコンドームと中絶を禁止するからだけど。

タグ:

posted at 16:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おすし @plutoniurn

12年8月7日

マラソンランナー「」自転車レーサー「」 / “「みんなプールで用を足している」 五輪競泳のフェルプス選手が衝撃発言 - WSJ日本版 - t.co/8FAQqWxAt.co/6oCPJR98

タグ:

posted at 16:30:51

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年8月7日

で、挙句の果てに日本の漫画とアニメが悪いとかな。 
そしてまた一方で、漫画とアニメは日本の世界に誇る文化!クールジャパンッ!成長産業として世界に売り込むべきだ!と言ってみたり。
 
t.co/qpZi8ow5

タグ:

posted at 16:31:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月7日

自民党が右顧左眄しているのは、事実上成立した増税大連立の枠組みを壊したくないからだ、ってちゃんと報道している新聞・テレビ、ありますか?

タグ:

posted at 16:31:55

橋本 新義 @Shingi

12年8月7日

この発言におけるフェルプスの「あの人がそういうのであれば仕方がない感」、フィギュアスケート発言関連のプルシェンコと肩を並べるものがある。 / “「みんなプールで用を足している」 五輪競泳のフェルプス選手が衝撃発言 - WSJ日本版 -…” t.co/PahXYcyV

タグ:

posted at 16:32:27

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

イスラム教やキリスト教が栄えたのはセックスを禁忌としなかったからと言われてるよね。嘘かホントか知らんが産めよ増やせよ避妊中絶するなというのが教義だしね。レッドステイツの出生率って今も有意に高かったりするんだろうか。

タグ:

posted at 16:32:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

さておき先生からのお叱りとブロックはまだか

タグ:

posted at 16:32:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

「学校って不動産業だよな」って言ったの誰だっけ?

タグ:

posted at 16:33:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月7日

そう考えればこんなに「わかりやすい茶番」もないわけで。でもこれが茶番であると言明してしまうと、普段の報道との整合性が危うくなるからなあ。

タグ:

posted at 16:35:16

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年8月7日

「採点合宿」というリア充イベントを思いついた。RT @rierika: テストの採点をぼっちで延々としていたら気が狂いそうになっています。あと1hで終わる…予定…

タグ:

posted at 16:36:58

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年8月7日

ちなみに僕はすでに採点がすべて終わってるので、合宿初日からレジャーを満喫する係。

タグ:

posted at 16:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月7日

放射能については両陣営ともインテンシブな論客がすでに無数に論を戦わせていますので、今さら私が参入する意義はほとんどありません。が、非男女共同参画的制度設計がマクロ経済にポジだという主張は新奇な少数意見ですから、提起する意義があるのではという意味です。@sankakutyuu

タグ:

posted at 16:41:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

戦争に負けることって実際どれくらいの人が知ってたんだろうね。中の人は結構早い段階で(あかん、やばい)って家では言ってたみたいなことを聞いた

タグ:

posted at 16:41:20

ただのK. Shozugawaです @sunbaiman

12年8月7日

ウチの院生が「僕は10秒で上手なミジンコが描けるんです!」というので、さっそく描いてもらったけど...。 t.co/ONVh08A1

タグ:

posted at 16:43:03

ときさば@シェアハウス「EngineMa @tokisaba

12年8月7日

女子大生は微笑ましいですね。新聞読めとか言ってみたいw→【社会】 現在30代前半の独身男性は、3人に2人が一生未婚…女子大生「結婚、普通の男性とがいい。年収500万程でスポーツマンで」 t.co/SK8FPTl9

タグ:

posted at 16:45:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

そう考えるとやはり憲法9条は偉大。それ以上に多分EC・EUも偉大。

タグ:

posted at 16:45:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

@tkshhysh あらほんと記名がない

タグ:

posted at 16:46:38

徳永みちお @tokunagamichio

12年8月7日

雑感:昔、谷垣さんは加藤の肩をつかみ「あなたは大将なんだから! 独りで突撃なんてダメですよ!」と。今、谷垣は野田の胸ぐらをつかみ「あなたは命懸けると言ったじゃない!」と。いつも谷垣さんって自分では決断が出来ない、人任せ的な、主役になれない何かをもっている(笑)

タグ:

posted at 16:47:38

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年8月7日

八王子大学セミナーハウスでやりましょう。一泊2万から。RT @frroots: これはいいアイデア。 RT @tera_sawa 「採点合宿」というリア充イベントを思いついた。RT @rierika: テストの採点をぼっちで延々としていたら気が狂いそうになっています。

タグ:

posted at 16:47:59

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

こんなに人余ってるのに労働供給増やすんでしょw

タグ:

posted at 16:48:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

@shinichiroinaba そのわりには書評者の判断が全面に出ているので、記載忘れかもしれませんね。

タグ:

posted at 16:49:03

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

林プレスコットどうもありがとうございました

タグ:

posted at 16:49:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月7日

【日本の解き方】日銀の“間違った思い込み”浮き彫り!議事録公開で - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/hV9OlSe2 @zakdeskさんから

タグ:

posted at 16:50:05

CSテレ朝チャンネル @tvasahi_cs

12年8月7日

@iida_yasuyuki 「ニュースの深層」キャスタ^コラム「飯田の数字・36万/253万」をYouTubeCHにアップしました。t.co/j2Rw0N8v
日本農業再生への道を飯田さんが分析。
#shinso

タグ: shinso

posted at 16:54:14

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月7日

フラフラするのは民主党と自民党のお家芸です。

タグ:

posted at 16:54:34

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年8月7日

ええええ RT @noieu: 一般化しないことを望みます。RT @jeanplastic: ほう! RT @WSJJapan: 「みんなプールで用を足してる」 五輪競泳のフェルプス選手が衝撃発言 t.co/r6eeBwT1

タグ:

posted at 16:54:41

橘 玲 @ak_tch

12年8月7日

東電テレビ会議映像、TVは観てないが、新聞のDigestを読むだけで気分が悪くなってくる。このひとたちがいくら安全を保証しても、誰も信じないだろう。

タグ:

posted at 16:55:14

おかだひろのり @okadahironori

12年8月7日

政治生命もプライベートも行くところまで行ってほしいね。(・∀・) RT @tabbata: 谷亮子に「不倫熱愛」疑惑!! 私設秘書との爛れた関係に夢中? #ldnews t.co/5lqdiIGE

タグ: ldnews

posted at 16:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

谷亮子に嫌われたら秘書失職するしな。男性性も商品化されてきたようだ。

タグ:

posted at 16:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

わざわざいただいた本をくさすとさすがにきまずい……無視する方が失礼とはいえ。

タグ:

posted at 17:04:36

豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

12年8月7日

8月18日(土)の13:00〜17:00(予定)、池袋西武のリブロで1日書店員をつとめます。50冊のおすすめ本を香具師のように売りまくる所存です。「これこれこういう感じの本が読みたいんです」という相談にもビシバシのりますので、よかったら遊びにいらしてください。

タグ:

posted at 17:07:19

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

確かにバブルのときにはすでに格差社会の前兆があったことは数字から読めるので無関係とは言えないでしょうね。RT @rionaoki: その心は、最大の原因は不景気なり、みたいな?RT @macron_: 仕事選り好みによる失業者増も男選り好みによる未婚女性増も背景は同じサ。

タグ:

posted at 17:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月7日

国民の消費税増税への感情は結構アンビバレントかなと。明確に反対というのもあんまりいないみたい。

タグ:

posted at 17:09:38

ユンダ @y00black

12年8月7日

色々とショッキングな 「モテと遺伝と国民性」…NHK番組、さりげなく「タブー中のタブー」に触れてるんだが! - 見えない道場本舗 (id:gryphon / @gryphonjapan) t.co/FClDXkJi

タグ:

posted at 17:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年8月7日

原発ゼロ、「経済にプラス」=再生エネで内需拡大-枝野経産相
t.co/o4ZsJ4Ow
枝野はすでに野党落ちを睨んどるな。

タグ:

posted at 17:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

むしろ目論見通りとな RT @kazemachiroman: だって、「少子化問題」って人権的には「問題」じゃないもの。 QT @sankakutyuu 女性の学歴と所得を下落させるというシバキは出生率の改善にはかなりの確率で効くと思われるけど、人権派的には絶対許せないとは思う。

タグ:

posted at 17:14:39

erokimota @erokimota

12年8月7日

@sankakutyuu 昔、別垢で「少子化対策は先進国じゃなくてアフリカ中東をみならおうぜ!女の売買をOKにして人権概念を排除、ついでに女性の公教育を禁止しよう!」っていったらあちこちから怒られた記憶が。

タグ:

posted at 17:14:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月7日

三党合意以降、社会保障と税の一体改革だと本気で信じている人。 #これ見ただけでバカ確定

タグ: これ見ただけでバカ確定

posted at 17:15:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

@erokimota 皮肉で同じ事を言ったら社会学者などにも晒されて叩かれますた

タグ:

posted at 17:15:32

豊崎由美@アンチ維新 @toyozakishatyou

12年8月7日

紀伊國屋書店本店はえらい、おもしろい、すごい! t.co/iEcBhNxN 書店が本を読者に手渡すためにやれることはまだまだある、書店には大きな可能性があるってことを証明するかのような素晴らしくユニークな企画ですね。

タグ:

posted at 17:16:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年8月7日

もっとも、その通りなのだが、何れにしろ若い人が叩かれる方向性だよな。

QT:まぁ、性の乱れと性行為離れを論じてる人は別口だからね

t.co/sinOSjbK

タグ:

posted at 17:17:56

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

個人的な話をすると、うちも母子家庭で父親は養育費とか結局払わなかったんだよね。シングルマザーが辛いのは経験的にもよくわかる。仕事してなかった三十、四十代の女性が丸腰で放り出されたってもうマジで捨てられたチワワみたいなもんだよ。だからリスクヘッジに共働き推奨論者の気持ちはわかる。

タグ:

posted at 17:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

だけど、そういう痛みが社会に生じることでもって、その制度が全て悪いというのは一足飛びにすぎるという話をしているわけ。それを改善することによって別のコストが発生してしまうことを考えましょうと。

タグ:

posted at 17:22:34

kaba40 @koba31okm

12年8月7日

社会学系の人はどうしてもジェンダー的な問題としてとらえがちだけど、今の若い人たちはアップサイドがデカいエリート以外は男女関係なく過酷なラットレースから抜け出したい(転落以外の方法で)と思っていて、女子には主婦という蜘蛛の糸が垂れている(と思われている)からそれに期待するだけ

タグ:

posted at 17:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年8月7日

"ボブ・ディランが違法ダウンロードに悩む音楽界に「元々何の価値もないんだから問題ない」と言ったそうだ。一昨年サラゴサ万国博で対バンだった時数万人の前で「水とかエコロジーとか言やがってお前ら葉っぱ吸いたいだけやろ..."... t.co/M8tb5YBS

タグ:

posted at 17:25:02

平野 浩 @h_hirano

12年8月7日

自民党の作戦が判明。自民党は野党7党が不信任案を提出した場合、野田首相と話し合う方針。そこで今国会での解散の確約が得られたときは、自公は反対に回って不信任案を否決、増税法案を可決。得られなければ不信任案に賛成するというもの。これでは、首相が解散を約束したかどうかが明らかになる。

タグ:

posted at 17:25:53

Oricquen @oricquen

12年8月7日

いつの間にか中小野党という言葉ができた / “中小野党、不信任案を今夕にも提出  :日本経済新聞” t.co/nCFMhnij

タグ:

posted at 17:26:26

taiwata@0.4%_ゆるふわ (  @taiwata

12年8月7日

@momoiroshikibu7 cry me a riverって、「私は貴方のために涙が川になって流れるぐらい泣いたんだから、あなたも私のために川になって流れるぐらい泣いてみなさいよ」と男をなじる歌ですから、結構、迫力のある怖い歌ですね。

タグ:

posted at 17:28:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろ @hiro_hiro_ggg

12年8月7日

零細野党もそのうちくるな……

タグ:

posted at 17:29:26

圏論のあか☆ねこ@数学系Vtuber @math_neko

12年8月7日

時々とんでもないお宝ものの技術書・学術書が超安値で売られてたりするから BOOK・OFF は油断できない

タグ:

posted at 17:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月7日

安住財務相が騒いでいる。「もし、増税法案が廃案になれば、世界から日本の政治は厳しい指弾を受ける。日本の財政に対する信頼を揺るがす大変な事態になりかねない」と。求められてもいないのに勝手に国際会議で約束をしておいて何という発言であろう。この大臣は財務省に完全に洗脳されている。

タグ:

posted at 17:35:27

AKB_豆知識bot @akb_chishiki

12年8月7日

高橋みなみは「生きてる感じがする」という理由で、大会場でのコンサートより劇場公演の方が好き

タグ:

posted at 17:35:44

コーエン @aag95910

12年8月7日

消費税増税が通ったら死亡確定なところまで中小企業と同じだな>中小野党

タグ:

posted at 17:35:55

内海 @u23mjag

12年8月7日

BOOK・OFFはホントにブラッと立ち寄って棚見たら 「解析概論」 とかが300円均一のコーナーに並んでたりするもんな (^_^;)

タグ:

posted at 17:36:42

ystk @lawkus

12年8月7日

そういえば以前ソープ嬢と少し話をする機会があったのだが,「客と入る浴槽内でおしっこしてる」と聞いて( ゚д゚)ポカーンとなった。

タグ:

posted at 17:37:28

多根清史 @bigburn

12年8月7日

自分で文字数=ギャラを削る仕事でもありますからw RT @tamari55: 2時間のインタビューを4500wまとめ終了。多根さんの大変さが身にしみました・・・w

タグ:

posted at 17:38:32

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月7日

「国民の生活が第一」など中小野党6党が内閣不信任決議案を衆院に提出。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 17:39:06

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月7日

.@pt20121さんの「オリンピックでサッカー日本代表で負傷の永井に「アジジ戦法」が期待される」が伸びてるよ!こっそりあなたに教えちゃう。 t.co/mKHT9m0k

タグ:

posted at 17:40:03

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

で、そういう控除は働く女性の敵とか言ってた人がいたような。。 RT @Gerge0725: @sankakutyuu 出産したら儲かるの方が良いかも。結婚という形態に拘らず。

タグ:

posted at 17:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年8月7日

『時間・労働・支配: マルクス理論の新地平』作者: モイシェ・ポストン,白井聡,野尻英一
いただきもの - インタラクティヴ読書ノート別館の別館: t.co/SQXEkoUa

タグ:

posted at 17:43:30

MG @MG8th

12年8月7日

タイの日本のコールセンター事業者がすごいビジネスをつくってた。英語とタイ語を無料で習得できるかわりに、コールセンターで働いてねって。個人のつながりで、こういう等価交換やる人はいるけど、企業と個人でやりだしたら、貧困ビジネスと言われるギリギリだろうねー。この境目がつきにくい昨今。

タグ:

posted at 17:44:25

寺沢 拓敬 @tera_sawa

12年8月7日

「献本による辛口評の抑止効果」仮説の反証が…

タグ:

posted at 17:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオタイ @aoitile

12年8月7日

意識の高い学生団体であること以外何もわからない驚くほど内輪で完結したHPを発見しました t.co/KrNi5Xhs

タグ:

posted at 17:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月7日

成熟した日本社会では右肩上がりの経済成長は実現できない #これ見ただけでバカ確定

タグ: これ見ただけでバカ確定

posted at 17:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月7日

そもそも経済成長は右肩上がりに決まってるよな

タグ:

posted at 17:50:25

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年8月7日

むしろ今となっては努力できる能力すら生まれつきのもの、環境ですらないと RT @shh7 「自分はこんなに努力しているというのに、あの人が結果が出ないのは努力していないせいだ」という表現には違和感を感じる。努力する意欲が湧くかどうかすら、環境が左右すると知ってしまったから

タグ:

posted at 17:52:56

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年8月7日

90年代はこんなことが活字にできたのだと、そちらに戦慄する。 RT @kdxn: 小山田圭吾のいじめ話にはこんな後日談があったのか…。t.co/7tggzuw7 ほんと最低のやつだなあ。クズでもいい音楽はつくれるので、ここは音楽性云々とは切り離して単に最低のクズ野郎

タグ:

posted at 17:53:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

著者も訳者もまとめてボロクソである

タグ:

posted at 17:53:22

コーエン @aag95910

12年8月7日

中小野党に公明党は入ってないんだろうな

タグ:

posted at 17:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

営業妨害でごめん。埋め合わせは私の本でします。

タグ:

posted at 17:56:11

shin kaksoo @ksskorea

12年8月7日

なでしこJapanチームの決勝進出おめでとう。明日韓国と日本の男子両チームが準決勝でブラジルとメキシコとそれぞれ決勝進出をかけて闘う予定だが、共に勝ってオリンピックサッカーでアジアの存在を高めてほしい。2002年ワルドカプ大会を共同開催した際に似たようなことになれると思う。

タグ:

posted at 17:58:03

早川尚男 @hhayakawa

12年8月7日

日本の人口が3年連続減少とのことだが、23区の人口は史上初めて900万を突破。23区人口は66-67年あたりをピーク(約900万。65年は890万)に1996年には784万迄減った。そこからの下げ止まり、増加が急。地価の低下とマンション増のためだろう。

タグ:

posted at 17:58:12

retaru_kamui @retaru_kamui

12年8月7日

すごくおもしろい! RT @hazel_nuts 宇宙SF好きは必見ですwww > 反動で面白いことに…宇宙空間で水のかたまりに力を加える実験(動画) t.co/43hjJzlU

タグ:

posted at 17:59:01

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月7日

わが国の政党政治のようだ。 RT @abfly 一匹の蚊に何カ所も刺されて、その蚊が「うぇ……吸いすぎて動けねえ。でもまだ吸う!」みたいなってフラフラ飛んできてまあ潰すじゃん。手が血だらけ、全身痒い。蚊は死んでるじゃん!全てが無駄だ!神よ!お前の作ったシステムはガタガタだぞ!

タグ:

posted at 17:59:45

河野太郎 @konotarogomame

12年8月7日

5:26 野党五党の不信任案提出。明日11:00から議運。本会議は明後日以降。

タグ:

posted at 18:00:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月7日

衆議院に内閣不信任案が出てきた模様。今後についてはなにがなんだか解りません。

タグ:

posted at 18:01:22

北原尚彦@『シャーロック・ホームズの建築 @naohikoKITAHARA

12年8月7日

英国料理、わたしも全体的に美味しいと思いますが、たまにハズレに当たった時の不味さが半端でないため、みんなそればかり記憶してるのだと思います。経験有ります。 RT @hkazano 旅行中に食べた経験しかないけど、イギリス料理って言われてるほどまずくはないと思うんだけどなあ。//

タグ:

posted at 18:04:56

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

飛行機が飛ぶのに水没していると言う事は、マニラの治水が悪い証拠なのだが・・・

タグ:

posted at 18:05:45

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月7日

政局について皆さんからご意見頂戴しましたが、プロからアマまで皆さんバラバラw ますます分からなくなりましたw どうしてこうなった日本のなんちゃって政局(笑)

タグ:

posted at 18:08:08

supportista @supportista

12年8月7日

よく日本らしいサッカーというとスペインみたいなパスサッカーをイメージする人がいるけれど、それはそういうサッカーがしたいという願望であって、現実的な日本サッカーの長所は、90分間足を止めず集中を切らさず組織的な守備を続けられるところにあるから、男女の五輪代表は超日本らしいサッカー。

タグ:

posted at 18:08:41

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

(死亡率) = λ・[1 + ρ(被ばく量)・exp(τ被ばく時年齢 + νln(到達年齢))・性別ダミー] where λ:被ばく時年齢, 到達年齢, 性別ダミーで分けたコーホートの死亡率 被ばく量<閾値のとき被ばく量=0

タグ:

posted at 18:09:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

辻仁成を信用してRTするわけではない

タグ:

posted at 18:11:43

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月7日

中小野党は野田佳彦首相に対する問責決議案を参院に提出。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 18:12:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

それより辻仁成もまた「塾長」なのか。

タグ:

posted at 18:12:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月7日

アングル:中国景気の減速が日本企業を圧迫、回復シナリオに影 | Reuters t.co/HSvyAwCx

タグ:

posted at 18:14:10

上西充子 @mu0283

12年8月7日

Reading:野党6党 不信任決議案を提出 NHKニュース t.co/py2iW6zd

タグ:

posted at 18:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

12年8月7日

しかしNHKをつけてみると、オリンピック中継。

タグ:

posted at 18:16:18

Yuko Murakami @yukoim

12年8月7日

なかおの党って読んでしまった>中小野党

タグ:

posted at 18:17:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

蓬莱学園生徒Baatarismのパラメーターは、3年己卯組 陽・金・悌、金銭追求型、健康6、知性6、感性4、筋力4、交渉6、機敏2、器用1』です。 #houraigakuen t.co/NtcBoJTJ

タグ: houraigakuen

posted at 18:17:55

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

12年8月7日

コンプリート・シャーロック・ホームズ t.co/67R4bLrh >ホームズ・シリーズの全作品を読むことが出来るサイト。ネット機能を活かした脚注も非常に充実です。さらに、シドニー・パジェットの挿絵、珍しい初版や掲載誌の表紙まで観ることが出来ます。素晴らしいです!!

タグ:

posted at 18:18:35

dada @yuuraku

12年8月7日

昔は、といっても10年くらい前だけど、身体の小さい日本人は世界でそこそこやれてるメキシコを参考にしろって言ってたよね。

タグ:

posted at 18:18:35

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

日本の伝統サッカーはワーワースタイル。

タグ:

posted at 18:21:33

金子良事 @ryojikaneko

12年8月7日

成果主義の真実、アマゾンの評価がこんなに低いとは。しかも、内容ほ褒めてあって、文章が分かりにくい、とされているのはキツイ。公平な評価だけに。 t.co/TJznUK2K

タグ:

posted at 18:23:18

ryugo hayano @hayano

12年8月7日

霧箱実験にこの上なく便利なアルファ線源.@kikumaco: アマゾンで見ると、キャプテン・スタッグのランタン・マントルは最早「トリウム線源」としての需要のほうが多いとしか思えない。ぽち

タグ:

posted at 18:23:26

Heine. @letitbenot

12年8月7日

フェアプレーがどうこう言ってる人たちの中には、対戦相手が自分たちと同じかそれ以上に、練習を積み重ねてきているかもしれない・強いかもしれない・勝ちたがっているかもしれない、ということの可能性を忘れている人がいる。相手に対する尊敬や怖れが足りない。それは要するに傲慢だということです。

タグ:

posted at 18:25:53

Heine. @letitbenot

12年8月7日

敵を怖れない人を僕は信用しない。

タグ:

posted at 18:26:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

“【日本の解き方】日銀の“間違った思い込み”浮き彫り!議事録公開で - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/5NeoUHxj

タグ:

posted at 18:27:05

dada @yuuraku

12年8月7日

わたしたちは科学万能な文明を反省し
#これ見ただけでバカ確定

タグ: これ見ただけでバカ確定

posted at 18:28:34

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年8月7日

マスコミ報道だと、対応の一任を受けている谷垣禎一は公明党寄りで、何より増税法案可決成立が優先のようだが、石原伸晃は含みを持っている感じ。小泉純一郎は、落選中のチルドレンを復活させたいんだろうな。この男は官僚が恐くない。増税より政局。新自由主義の側から消費税増税に牽制をかける立場。

タグ:

posted at 18:30:04

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

競馬でもスローペース症候群といって力の差がない場合は溜めて溜めて瞬発力だけで決まったりするけどやっぱりおもしろもみには欠けるよね。ファンからすれば全開まで力を出し切った時にどうなるかが見たいっていう気持ちはやっぱりある。勝ったものが勝者だっていうのはやはりもにょる。

タグ:

posted at 18:30:43

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月7日

参議院でも総理問責決議案が提出。明日の、社会保障と税の一体改革特別委員会を含む衆参すべての委員会は慣例によればすべて開かれません。

タグ:

posted at 18:30:51

小野次郎 @onojiro

12年8月7日

参議院では、みんな、共産、社民、生活、新党改革、大地真民主、みどりの風の7会派です。@Super_xx

タグ:

posted at 18:31:08

ひさきっち @hisakichee

12年8月7日

どうなる野田?

タグ:

posted at 18:33:03

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

そらオリンピックは勝ったものが正義だが必ずしもスポーツとしてのクオリティをそれが担保するわけじゃないってことは留意しといたらいいんじゃないのかな。

タグ:

posted at 18:33:13

コーエン @aag95910

12年8月7日

これで増税法案だけ無理に通すと今まで何とも思っていなかった国民まで訝しむことになりはしないかと思うのですが何とも思いませんかそうですか。そういう人だけ消費税を20%ぐらい払うように法改正できませんか

タグ:

posted at 18:34:36

あまね丸Mr.発狂田山 @amanemaryu

12年8月7日

懐かしのキョンシー映画『幽幻道士』シリーズが一挙テレビ放映! テンテンの活躍を見よう! : Kotaku JAPAN t.co/AtPeGUWE

タグ:

posted at 18:35:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月7日

そうなればいいのだが・・・。でも問責で参議院動かなくなっても、不信任案否決されたら、衆議院で再議決で増税法案成立もあるからな。油断できない。

タグ:

posted at 18:36:54

ナカイサヤカ @sayakatake

12年8月7日

無断で長期外泊(入院)したことをようやく猫カントクが許してくれて、PC打ちにくい日々が戻って来ている。

タグ:

posted at 18:39:45

本城達也 @honjo_tatsuya

12年8月7日

ジュセリーノが自分の公式サイトで、私の検証記事を勝手に使って改竄してました。t.co/faZ7ePIv 文章の順番を入れ替えたり、重要なところをカットして変な日本語で書き換えているので意味不明なところもありますが、180度違う結論にしたいようです。

タグ:

posted at 18:40:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月7日

原稿の中断は晩飯づくりのためであってネットのせいではない

タグ:

posted at 18:40:35

本城達也 @honjo_tatsuya

12年8月7日

これはブラジル在住の日本人向けにつくったページなのかな。こういうことをすれば信用を落とすってことに何で気づかないのかねえ。改竄するなら自分の手紙だけにしておけばいいのに。

タグ:

posted at 18:43:01

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

12年8月7日

内閣不信任案が提出されたとのこと。各党にも言い分はあるのでしょうが、これでまた国民にとって重要な法案の審議が止まります。生活保護ビジネスへの対策強化など地方自治体が求めてきたものや、マイナンバー法案のような重要法案などなど。ここ数年の国政の停滞は著しい…

タグ:

posted at 18:43:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

@hidetomitanaka ネットでニュースを読んでも各社バラバラでしたw まあ消費税増税が阻止されるとしたら、政局大混乱しかないなと思っていたので、この動きは望むところですがw

タグ:

posted at 18:45:11

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月7日

この自民党の戦略馬鹿げている。密室で解散同意後不信任案否決しても、法案成立後に野田総理は解散のことを知らんぷりするに決まっている。しかも今国会中に不信任案はもう提出できない。そうなったら谷垣総裁の再選はますます遠くなるが、分かっているのだろうか?

タグ:

posted at 18:45:20

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月7日

「国民の生活が第一」といい、「宇宙市民」といい……。世の中乱れておる。

タグ:

posted at 18:46:48

コーエン @aag95910

12年8月7日

不信任案を提出しておいて増税法案が参院から戻ってきたら三分の二賛成で可決する気なのかな。自民党は複雑怪奇でござる

タグ:

posted at 18:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

@Y_Kaneko 今国会の動きを見ていると、これまでの慣例が守られるのか、非常に不安なのですがw

タグ:

posted at 18:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

basa @basassang

12年8月7日

女子サッカーについてあれこれ言ってる人は、「戦力からすれば」や「実力的には」とかばかりでつまらん。これが年間通してのリーグ戦ならわかるが、オリンピックのような「一発モン」に何の分析が通用しようか。一発モンは勝ったほうが強いんじゃなくて、「運が良かった」のです。ただそれだけだ。

タグ:

posted at 18:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月7日

@hyaku_oyaji 具体的な確約方法を民主党側に提出させる…と言っても納得できるような確約方法があるとは思えないんですけどねえ

タグ:

posted at 18:51:16

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

そんなことはないということは男子のワールドカップの優勝が特定の少数の国家でシェアされてることから言えるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 18:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

真面目なツイートでもwをつけてしまうほど、今の政局には呆れ返っているwww

タグ:

posted at 18:52:37

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

本気で頭悪いよね。

タグ:

posted at 18:53:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月7日

同感です。だから自民の解散をせまる戦略は失敗すると思います。 RT @aag95910: @hyaku_oyaji 具体的な確約方法を民主党側に提出させる…と言っても納得できるような確約方法があるとは思えないんですけどねえ

タグ:

posted at 18:53:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

しかしこの国会、暴力団対策の法律が通ったのは知ってるけど、それ以外に何か法案が成立したんだろうか?

タグ:

posted at 18:54:52

ナカイサヤカ @sayakatake

12年8月7日

RT @onsenkame: @usg_ringo 近代医療否定をしたり、法外な料金を取らなければ、あとは「さじ加減」かなと思います。

タグ:

posted at 18:55:12

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

y=βx とあって、y=β・max(x, 閾値)で閾値を求めたらあかんだろと思う。

タグ:

posted at 18:55:40

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月7日

きょうは国会・復興特別委員会で質問。皆さんは愕然とするかもしれないが、復興予算6兆円が余り、1兆円が復興特別会計に繰り入れられた。、この特会の金は復興のために使われると思いきや、もんじゅを運営する「日本原子力研究開発機構」に107億円が拠出。なんと!核融合の実験に使われていた。

タグ:

posted at 18:56:02

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

12年8月7日

@sayakatake @onsenkame もう一つ大事なことは利用は自分自身に限り、人には勧めない…かなぁ(子供、動物は論外でお願いします)。

タグ:

posted at 18:57:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

@Y_Kaneko 今でも思うんですが、3月の時に民主党内できちんと増税法案の合意を作っておけば、その後の展開は全然違ったでしょうね。あれをぶち壊しにした責任は大きいですよ。

タグ:

posted at 18:57:51

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月7日

復興予算が6兆円余り、1兆円が復興特別会計へ。この特別会計からなんと!武器購入、被災地と関係のない東京都清瀬市の日本社会事業大学の改装費用や沖縄の教育振興費に。すでに復興予算にシロアリがたかっていたのだ。
t.co/Pkw8FINJ  もう、我慢ならん!!!!

タグ:

posted at 19:00:02

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月7日

世間の人が「神戸」に対して持つイメージは、「阪急沿線の王子公園から夙川のまでの間」くらいのイメージで、多分、三宮から西側や、六甲山の北側や、阪神沿線のことは意識されていない、と思う。

タグ:

posted at 19:00:55

津田大介 @tsuda

12年8月7日

いじめの「本質」は「なくならない」ってことだと思います。RT @craft_box: 津田さんの主旨は「抑圧のない自由な環境なら、虐めは“減る”」って事。僕は「自由(過ぎる)」で有名な私立高校だったけど、多少なりとも虐めは存在した。多少でも存在すれば、そこに問題の本質はあるはず。

タグ:

posted at 19:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

12年8月7日

ただいまっ(^O^)今日も1日暑かったけど無事終了でし。今週終われば夏休みだからバテても頑張れるでし。現場はヤード作業は継続作業中で炎天下の中みんな頑張ってるでし。今週は建屋内の大きな作業もやってるでし。どちらも調査メインの作業だけど大事な作業でし。

タグ:

posted at 19:03:44

ハッピー @Happy11311

12年8月7日

続き1:一つは2号機の代替温度計設置工事。今日も作業をやったみたいだけど、どうやら第一候補の配管は配管内が詰まっててダメみたいでし。溶けた燃料が詰まってる可能性も考えられるでし。だとしたら他の配管内も同様な事象が考えられるよなぁ…。

タグ:

posted at 19:03:52

ハッピー @Happy11311

12年8月7日

続き2:もし溶けた燃料が詰まってるとしたら代替温度計の設置はかなり遅れるかもでし。それまで残りの既設温度計が壊れなきゃいいけど…。もう一つは1号機のオペフロ調査でし。1号機は最初に急いでカバーリングをした為にオペフロの状況をよく見てないみたいなんだ。

タグ:

posted at 19:04:00

千葉どんぐり@休眠中 @chiba_donguri

12年8月7日

全く違います。あなたはその推定からあたりをつけた病院に電凸して、医療情報の開示を求めることを提案したのです RT @MasakiOshikawa: もし患者が当該地域に存在するという情報を公表するのがまずいのであれば、下水データからそういう推定をして公表するのも問題ありでしょう。

タグ:

posted at 19:04:28

ハッピー @Happy11311

12年8月7日

続き3:だから今回1号機の搬入口開口部からオペフロまでアドバルーンみたいな風船にカメラを付けてオペフロ状況を確認するみたいでし。カバーリング前の映像みると1号機オペフロは瓦礫で燃料プールの水が全然見えないんだよね。オイラはどの位燃料プールに瓦礫が落ちてるか凄く心配なんだ。

タグ:

posted at 19:04:35

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

12年8月7日

@chiba_donguri 普通の医療施設なら「ここの患者さんに○○病の人はいますか?いるかいないかだけ答えればいいです」という質問には、答えません。お疲れ様です。

タグ:

posted at 19:04:54

ハッピー @Happy11311

12年8月7日

続き4:いま現在でも1~3号機の原子炉建屋、原子炉内の状況はほとんどわからないんだ。状況がわからないと対応策が検討出来ないし…。まだまだ沢山の調査がメイン作業で、廃炉に向けてのスタートラインにも立てない状態が何年も続くでし。線量は高いしなかなか前には進めないでし。

タグ:

posted at 19:05:06

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

12年8月7日

〔編集部からのお知らせ〕ついにフォロワーが5万人を超えました。フォロワーの皆様、いつもありがとうございます。これからも興味深いニュースや美しい写真を配信して参りますので、どうぞ宜しくお願いします。

タグ:

posted at 19:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉どんぐり@休眠中 @chiba_donguri

12年8月7日

.@MasakiOshikawa もうやめませんか?あなたは同じ屁理屈の繰り返しです。あなたは自説を曲げないでしょうし、私も自分を含めた患者のプライバシーのためにも、引くつもりは毛頭ありません。お互いのフォロワーも飽き飽きしているでしょうし。

タグ:

posted at 19:09:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

12年8月7日

Poor Spokesmen t.co/mBK45NpI

タグ:

posted at 19:14:58

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月7日

人見知りなんて治さなくていいんだお。次も会いたいと思える人は百人いたら十人ぐらいだお。人見知り起こしちゃうのは、自分にとって気の合わない人だからだお。

タグ:

posted at 19:16:44

しかのつかさ @sikano_tu

12年8月7日

今日はこのあと20時8分から、国際宇宙ステーションが西南西から登って、北北西、最大仰角:63度を通って、東北東へ抜けていくよ。雲がなければかなりはっきり見えるはず。

タグ:

posted at 19:17:06

ひさきっち @hisakichee

12年8月7日

(・∀・)イイネ!!有言実行かァ。。。RT @kiba_r: 名目所得増加率ターゲット、仮に目標に届かない場合、定額給付金で補填すればいい。

タグ:

posted at 19:18:36

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月7日

いちいち細かい指示をしなくてもアウトプットが上がってくる部下はありがたいものよ。

タグ:

posted at 19:22:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

去年の民主党代表選で野田に投票した議員たちは、1年後のこの惨状をどう思っているんだろうか。

タグ:

posted at 19:22:17

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月7日

「フランスは情け容赦のない現実主義JUDO」 / “【サッカー女子】「日本は情け容赦のない現実主義サッカー」 仏メディア - ロンドン五輪2012特集 - MSN産経ニュース” t.co/0BDyoR4H

タグ:

posted at 19:23:20

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月7日

自分が苦手な事はまず話してしまえばいいんだと思うんだおね。「緊張症なんで」って言えばそれを配慮して話してくれる奴はまじマブフラグよろしく。

タグ:

posted at 19:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

harata @harashin

12年8月7日

徴兵制の復活を公言する11人 - NAVER まとめ t.co/1zl7Gt3J:ワーオ。

タグ:

posted at 19:31:41

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月7日

官邸前のACTA抗議活動に参加。話をさせて頂いた。人数が増えていてびっくり。その後、新橋へ。こちらは消費増税反対。国会の状況を話しながら不信任案可決、消費増税阻止の決意を述べる。

タグ:

posted at 19:31:58

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月7日

端的に言って、女性の職業地位や男女格差をOECD平均並みに是正してそれでもしマクロが悪化するとすれば、それは日銀なり何なりの経済政策のせいであって、前者のせいではないですね。それを前者のせいにするなら「特定の価値観」の投影以外ではないでしょう。@sankakutyuu

タグ:

posted at 19:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

戦国時代というのは稲作のためのインフラも肥料も不十分で、技術も見成熟だった。日本人がとにかく食えるようになったのは、本当に江戸時代からなんですね。

タグ:

posted at 19:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Joss Fat @jossfat

12年8月7日

押川先生が、下水のヨウ素が医療由来である事を否定できない可能性がゼロでは無いと十分証明されているとは言い切れない可能性がないとは言えないと仰っているぞ。それは一理ある可能性が無いとは言えない可能性を排除できないとは十分言えない可能性があるとは思えない可能性がある。

タグ:

posted at 19:35:04

Shinji Kono @shinji_kono

12年8月7日

@sankakutyuu 余ってるのかな? むしろ足りない感じが。

タグ:

posted at 19:35:05

半ソデABS減量中 @ABS_half_s

12年8月7日

@chiba_donguri はじめまして、当時押川先生と話してた者です。「特定できても個人の納得しか得られず公表出来ない以上、騒動の解決に繋がらない」のは当時既に指摘したはずなのですけどね。そもそも当時の先生のブログ記事通り『原子炉由来の可能性が高い』なら患者は存在しない訳で。

タグ:

posted at 19:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

12年8月7日

アウュヴィッツはやはり「労働」を破壊したということではなかろうか。つまりいかなる意味でも社会に居場所を与えぬ労働。

タグ:

posted at 19:38:44

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

それが望ましいと思います。 RT @kazemachiroman: ただ、専業主婦→専業主ふになる程度の変化はあると僕は考えるけど。 QT @sankakutyuu そして所得が高まるとダグラス有沢。おわり。 /@munekunpapa

タグ:

posted at 19:38:57

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月7日

女性雇用の質/量いずれであれ改善を否定する人は、もちろん男性雇用についても全く同様の結論に陥るか、でなければ男/女という恣意的な境界設定に基づいてダブルスタンダードを持ち込んでいるか、どちらかであるとしか言えないんだよなあ。

タグ:

posted at 19:39:06

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

甲山先生が正社員の質を落とせって言ってるんですけどw

タグ:

posted at 19:39:52

コーエン @aag95910

12年8月7日

戦前は選挙に負けた側の政党が選挙違反で内務省に捕まった。同じように増税法案が廃案となったら野田や安住が、成立したら小沢や渡辺が、見せしめに脱税等で捕まるかも知れない。その時こそ財務省による恐怖政治の始まりである。

タグ:

posted at 19:39:56

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

@sweets_street そうなんですよね。餓死というものが多すぎて、ごく平凡な死に方とされていたというw;

タグ:

posted at 19:40:17

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

自分も稼いで旦那も稼いでリスクヘッジするというのと自分の稼ぎで旦那を食わせてそのかわり家事を旦那にさせるというのはぜんぜん違うよねって話。

タグ:

posted at 19:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

12年8月7日

@1059kanri 小氷河期で、5月や6月に凍死者が出るレベルでもんねぇ・・・。そりゃ隣国攻めて富を奪い合わねば、死にますわ。戦で死ぬか飢えて死ぬかってレベルですわ。

タグ:

posted at 19:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

エスノセントリズムつったら勝ちってもんではないよ

タグ:

posted at 19:45:18

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

日本は世界で一番いい国だったんだよ?ほんの20年前まで。

タグ:

posted at 19:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月7日

RT @rionaoki: なんだこのゴミ記事。RT @optical_frog: これはもう批判ですらない.本の内容に関係ないてきとうな憶測でイメージを下げようとしてるだけじゃないか小幡績「第一章 暇つぶしでも読みたくないKrugman」t.co/b5KEUqjh

タグ:

posted at 19:46:43

コーエン @aag95910

12年8月7日

自民党が納得する形での解散の確約なんてできるわけがない。もし納得したと自民党が言うならそれは壮大なる茶番であり、民自ともに支持率はガタ落ちし、小選挙区は大混乱になるだろう

タグ:

posted at 19:48:21

nabeso @nabeso

12年8月7日

学部からやり直させるべきと、雑誌の編集部に直訴すべき事案 RT @po____: reviewerに、帰無仮説という語の定義がありませんが、とかp値という用語の定義がありませんが、とかコメントされて泣きそう。

タグ:

posted at 19:48:28

Shinji Kono @shinji_kono

12年8月7日

@sankakutyuu その不景気ってのは、ちゃんと数値でみたの? 周りが言ってるみたいな話? これから不景気になる要因はたくさんあるけど。

タグ:

posted at 19:48:32

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

@kir_imperial そうかと思えば「12月にカエルや蛇が出てきた!変だ!」みたいな時期もあって、なんだか気候が無茶苦茶だったみたいですw

タグ:

posted at 19:48:43

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

@sweets_street ですねー。まあ宣教師の来た西欧社会も飯のために戦ってたのは一緒だったと思いますがw

タグ:

posted at 19:49:45

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

金利とかどうなってる?見れる? RT @shinji_kono: @sankakutyuu その不景気ってのは、ちゃんと数値でみたの? 周りが言ってるみたいな話? これから不景気になる要因はたくさんあるけど。

タグ:

posted at 19:49:50

質問者2 @shinchanchi

12年8月7日

@myfavoritescene 官僚祭なんでしょうね

タグ:

posted at 19:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月7日

本当にそうですね。 RT @aag95910: @hyaku_oyaji そもそも自分達も民主党に解散を再三迫られながら結局ギリギリまで解散しなかったことをすっかり忘れてますよね。健忘症の人に政治家はやって欲しくないですが、羽田元総理は見る度に心配になります(話変わってる

タグ:

posted at 19:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

秀吉の統一によってとにかく平和が来ると、「戦国時代の課題」を理解している大名は、戦乱の最中には手を付けられなかった農地改良と灌漑の整備に直ぐに手を付けるんですね。徳川家康なんて代表的です。しかし統一を果たした秀吉は、軍事優先の視点を切り替えられなかった

タグ:

posted at 19:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

@sweets_street @kir_imperial 中世は疫病も頻発していますね。日本に限りませんがとにかくバタバタ人が死ぬ

タグ:

posted at 20:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

曽野綾子も三浦朱門も読んだことない。読まなくても生きてこられた。

タグ:

posted at 20:05:09

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

中世の京都は、飢饉→難民が押し寄せる→餓死→疫病→大量死 の繰り返しみたいなところがある

タグ:

posted at 20:05:20

半ソデABS減量中 @ABS_half_s

12年8月7日

@chiba_donguri スタートがコレ t.co/MRWGGli3 「現地病院に確認したところ該当する患者は存在しないとの報告あり」ですので御本人の行動ではなくとも「電凸に肯定的」である事は間違いないのに「電凸しろとは言ってない」とか子供の言い訳ですか。

タグ:

posted at 20:06:12

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

中学のフェミ教師が男子の世界記録は世界期新記録と言われるのに女子は世界最高と言われるのがおかしいって言ってたので先生の頭がおかしいんじゃないかと言ったことがあります。

タグ:

posted at 20:06:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

12年8月7日

@1059kanri @sweets_street で、そうやって人が短期間にポコポコ死んだ結果、ダメージが浅い国と深い国とで、パワーバランスが崩れて、乱世や大国の滅亡や衰退とか、または新勢力や新宗教の勃興等が起こったりするわけですわな。

タグ:

posted at 20:08:46

キール @kir_imperial

12年8月7日

@1059kanri 個人的に、古代や中世の京都には花の都というより、鴨川に人が一杯死んでるとか荒廃しるとかっていう死都のイメージの方が強いですわ、私はw

タグ:

posted at 20:11:27

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

ああ、それは実に正しい京都の認識ですねw RT @Ippei_painter:京都の住む場所選ぶ時に、京都の人が全域戦場みたいなもんだと言ってました。

タグ:

posted at 20:12:24

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

@sweets_street @kir_imperial 日本の場合、中世が寒冷期だったとすれば、冬を越すのは大変だったでしょうね。家屋の構造的にも衣服的にも。

タグ:

posted at 20:13:40

fj197099 @fj197099

12年8月7日

原発ゼロ「実現可能、むしろ経済にプラス」 枝野経産相(t.co/A4kVpSKU)…いや些か眩暈のする発言ですな…。自身の立場が分かってますか?首の上から先をストレステストして頂いた方がよいのでは…。マニフェスト詐欺の時代は終わったのだよ。まともになってください。

タグ:

posted at 20:14:14

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

@kir_imperial @sweets_street 人間はどうしたって地球環境の奴隷ですねw

タグ:

posted at 20:14:14

rionaoki @rionaoki

12年8月7日

女性の全てが労働市場で雇用されているわけではないので、女性の雇用の質/量を改善しようとする行為が女性全体にとってプラスとは限らないでしょう。

タグ:

posted at 20:15:47

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

甲山先生の主張って専業主ふは死ねってことやからね。

タグ:

posted at 20:16:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

いちおう、「読まなくても生きてこられた」には元ネタがあって、皆さんご存知ですよね?

タグ:

posted at 20:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

女性の所得格差を均したって「世帯格差」が開けば生活水準はすごく開くんだよ?なんで個人の所得しか見ないの?

タグ:

posted at 20:17:33

ebi kosuke @ebi_kosuke

12年8月7日

枝野センセは野党時代に朝生で「金利を上げると可処分所得が増えて消費が活発化する」と話しているのを見て酷い目眩を覚えましたよ。元々そういう人という認識。

タグ:

posted at 20:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

それと世帯間の所得格差を犠牲にしてもでしょうね。RT @kazemachiroman: 単に、家庭内分業の効率性を失っても形式的な「男女平等」を達成すべき、ってことでしょ?単純に考えれば効率性を失う分は厚生が低下する気はしますが。

タグ:

posted at 20:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ebi kosuke @ebi_kosuke

12年8月7日

センセは贅沢禁止令で幕府財政を立てなおそうとした水野忠邦みたいなものだと思ってます。もっとも江戸時代には経済学はなかったけど、今はある。なんで自己理論に頑なに固執して学ばないんでしょうね。

タグ:

posted at 20:21:04

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

太閤検地が生産性を計ったものではなく、軍役用の数字でしかない、という事はまだ意外に知られていませんね。なにせ太閤検地は年貢の基準値になっていないというw;

タグ:

posted at 20:22:53

非人 @Im_Weltkriege

12年8月7日

人類を努力可人種と努力不可人種に二分し最終戦争

タグ:

posted at 20:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

最近ひそかに怒っていることの一つ。「福島エートスという現地の植木屋さんがやってる小さな活動」についてデマを流して中傷する困った輩やデマを信じて非難する困った人が増えたこと(観測場所はツイッターの検索)。なんなんだこれは!

タグ:

posted at 20:24:36

rionaoki @rionaoki

12年8月7日

例えば女性がみんな専業主婦で家庭では夫の稼ぎを好きに使っている社会は職業地位の点では男性圧倒優位に見えるわけだけど、別に女性が困っているわけではないわけで、実際の厚生をみないで「職業地位や男女格差」を優先するのは誰のための?って話になりますよね。

タグ:

posted at 20:24:50

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

中世の京都というのは当時の日本の国力から考えても異常に巨大な都市で、日本最大は勿論、世界的大都市でした。

タグ:

posted at 20:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

北欧モデルって普通に非効率だってエスピンアンデルセンで指摘されてなかったか?

タグ:

posted at 20:26:49

David Wessel @davidmwessel

12年8月7日

Who says QE doesn't work? Google shifts cash from Treasurys to auto loans in search of yield t.co/1khDJ70d

タグ:

posted at 20:32:01

H. TSUJI @galois225

12年8月7日

現在の70億という人口は明らかに過剰。幸いなことに、生活水準が上がれば少子化になる傾向がある。先進国の生活水準が下がり、新興国の生活水準が上がれば、人口抑制は可能か?:人口抑制を如何にして実現するか t.co/ZYwFsB89

タグ:

posted at 20:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」t.co/Gz5DxiRd 女性が働きたいかはまた別と言う事で。@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 20:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月7日

ビアンカ・オーバースタディはたぶん買うw

タグ:

posted at 20:38:50

さとり @zgmf_x13a

12年8月7日

バブル崩壊の頃から「夢は専業主婦」やったで、うちのまわり。 "@uncorrelated: 20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」t.co/1Ug2g3aU 女性が働きたいかはまた別と言う事で。@kabutoyama_taro"

タグ:

posted at 20:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

#掛算 t.co/jN2Fn22C 単項式と多項式。数研出版「高等学校 数学I」の教科書指導書解説には「多項式に単項式を含めないのは中学数学と同じである」と書いてあるらしい。しかし高校ではそういう解説は無視して教えているらしい。やはり悪いのは教科書会社なのかな?

タグ: 掛算

posted at 20:40:22

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

家事のアウトソースが効率的か非効率的かというよりは、人が余ってるのに女の人をわざわざ雇用するメリットがあんまねーなーみたいな話になっちゃう。そして景気よくなると女の人は専業主婦になりやすくなる。専業主ふをシバくのはスタグフレーションのときだけ。

タグ:

posted at 20:41:41

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年8月7日

金融も人の移動もグローバル化すると、高額所得者の税率は下がるところまで下がるんだよ。好むと好まざるとに関わらずね。もう、パンドラの箱は開いたんだから、後戻りできない。主権はバラバラで、通貨だけ統一されたユーロと同じ問題が、実は、地球全体で起こってるんだよ。クックックッ

タグ:

posted at 20:42:20

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月7日

それにしても、おまえら専業主婦願望捨てろ、(条件改善するから)働けという主張が「女性に対する」シバキアゲだという角度からの批判はなぜ来ないのかw

タグ:

posted at 20:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

#掛算 算数や数学の教科書指導書(所謂教師用のアンチョコ、学習指導要領と混同しないように!)がくせもので、一般人は購入できないのだが、そこに表に出されるとかなり困るような情報がたくさん書いてあるらしいということが段々わかって来ている。

タグ: 掛算

posted at 20:44:01

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

夫婦共働きの家庭が、子どもが幼いうちは妻が専業になり、手が離せるようになれば夫婦共働きに戻るプランニングは、Becker(1973)で良く説明できる意味で合理的な考え方。

タグ:

posted at 20:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月7日

ウィキペディアせんせいのところで「壊死」の写真はじめてみた.ばくぜんとイメージしていたのと全然ちがってた.

タグ:

posted at 20:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

してるでしょ

タグ:

posted at 20:48:01

さとり @zgmf_x13a

12年8月7日

@uncorrelated (ヾノ・∀・`)ムリムリ仕事割り当ては増えてるのに夫の給料年々減るんだもの。

タグ:

posted at 20:48:56

ystk @lawkus

12年8月7日

理音さんや風街さんの議論は「両当事者が合意して選んだ家庭内分業である以上,夫婦はその分業における対等なパートナーである」ことを当然の前提としていると思うのだが,理屈はそうでも世の中両氏みたいな理屈のわかるインテリばかりじゃないので,実際上は稼ぎ手が優位に立つのは避けがたいわけで。

タグ:

posted at 20:49:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

#掛算 啓林館の算数の教科書の編集委員のトップは清水静海氏と船越俊介氏の二人。指導書総説の方には船越氏の t.co/PPHJ1aUs の一部とほぼ完全に同じことが書いてある部分があるらしい。小学校の先生がこんなので算数教育について学ぶことは止めて欲しいと思った。

タグ: 掛算

posted at 20:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年8月7日

@optical_frog 「イメージを違う」と言われてるのを見て、wikiみたらやっぱりグロかったんですが…

タグ:

posted at 20:50:48

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

まるこさんとか某さんとかタイムラインにはいるので。。。

タグ:

posted at 20:51:01

H. TSUJI @galois225

12年8月7日

@kazu_fujisawa そういうシナリオも考えられるけれど、貧者の反乱で、社会主義化が進むという最悪のシナリオも、あり得るでしょう。 フランスなどは、そういう方向。 混乱は続くのでは? 資本主義が終焉するシナリオも十分にあり得る。

タグ:

posted at 20:52:39

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

@sweets_street @foress_ki84 ですねw江戸初期に古典が特権階級の秘蔵から、出版され誰でも読めるものになった時、あの時代の人達も似た感慨を持ったかもしれませんねw

タグ:

posted at 20:52:56

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

夫婦間で家庭内生産物にフリーライダー問題が発生する事を主張しています。t.co/AulbTkrB

タグ:

posted at 20:54:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

#掛算 一つ前のツイートの補足。指導書総説に「ほぼ完全に同じことが書いてある」のは t.co/PPHJ1aUs のp.163の下から二つ目の段落。指導書総説とは6年分の算数教科書の背景にある考え方を一冊にまとめたもの。どうもこの総説がかなりやばいらしい。

タグ: 掛算

posted at 20:54:29

rionaoki @rionaoki

12年8月7日

どうせ男性は互いに女性を巡って争っているわけで、結婚後にどんな男性の便益があったとしても、その便益は女性獲得競争に費やされそうなものである。

タグ:

posted at 20:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

比較のためにエッジワースボックスでも夫婦関係を描く。t.co/r8jRfgFi

タグ:

posted at 20:56:11

George Partman @partman_sgt

12年8月7日

ボロボロの日本兵コスして近くのコンビニに慌てて入ってすごく焦ったような表情で「今は何年の何月何日ですか!?」って聞いて答え聞いた後に「な、なんてこったぁ!!!!」って叫んで飛び出したい

タグ:

posted at 20:56:12

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

甲山先生が経済学的にどうこう言ってるんだが、いま雇用が足りてないんだが本気でアホなの?

タグ:

posted at 20:57:39

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

限界に挑戦する速度や体積、重量がいかに危険なものかが分かっていない。t.co/d1U7Shgl

タグ:

posted at 20:58:12

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

結局ケイザイガクテキニーで均衡分析に乗っかってるがな

タグ:

posted at 20:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ut_ken @ut_ken

12年8月7日

『神道とは何か 神と仏の日本史』によると、江戸時代の印刷出版の普及で、広く知識が共有され、原典も皆で検証可能になり、後世の創作捏造も検証されて、中世的な口伝は廃れたとありました @1059kanri  @1059kanri @sweets_street @foress_ki84

タグ:

posted at 21:00:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

#掛算 t.co/PPHJ1aUs を読んでかなり腹を立ててしまった。その理由は必然性があるとは思えない形でわざわざ話を難しく見えるようにするために数学の概念や記号が中途半端に利用されているように見えたからだ。この手のものが算数教育に影響を与えていることが大問題。

タグ: 掛算

posted at 21:01:04

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

コンコルドは2450Km/hで飛ぶわけで、単純に飛べば通常の旅客機の5.5倍のエネルギーがかかるわけだから、あっちこっちに無理が出る。例え事故0でも危ない機体。

タグ:

posted at 21:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月7日

Obachan達の机の開け閉めの音を巡るの仁義なき戦い(物理) > 職場でつかみ合いのけんか、天童市女性2職員を処分|山形新聞 t.co/OidNc5br

タグ:

posted at 21:03:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月7日

NHK:自民党は明日午前中まで党首会談などで野田首相の回答を引き出す努力をするらしい。

タグ:

posted at 21:04:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

#掛算 先程「やはり悪いのは教科書会社なのかな?」とツイートしましたが、大学にいる算数数学教育の「専門家」の中にも問題があるのではないかと言わざるを得ない。

タグ: 掛算

posted at 21:05:00

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

12年8月7日

自公が割れて民公で連立とかになることはないんだろうが、もし選挙になったら自民党は増税を訴えるのだろうか。RT @googlenews_pol: 自民党、解散に関する首相回答を明日まで見極めたい意向=公明国対委員長 - 朝日新聞 t.co/faukAqdZ

タグ:

posted at 21:06:20

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月7日

@kmori58 あの歳でバトルロワイアルパロディ書いたかと思えば、今度はエロ系ラノベとは、ホント筒井先生はいつまでも変わらないですねぇ(いい意味で)

タグ:

posted at 21:06:33

optical_frog @optical_frog

12年8月7日

かわいい.t.co/zas7q9uj

タグ:

posted at 21:07:39

江口某(焦土) @eguchi2012

12年8月7日

飛行機というのは自動車のように毎年ニューモデルが出て革新されているとかそういうものでもないのか。けっこう長い年月使うものなのね。

タグ:

posted at 21:08:21

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

黒田長政に冷や飯食わされた黒田家古参の筆と言われる「古郷物語」が、長政disりまくりなのは有名ですが、かと言って如水も、腹の見えないえらく胡散臭い人物として描かれてますよねw

タグ:

posted at 21:11:14

優しょも @nizimeta

12年8月7日

ああ、そうなんだ “コーヒー入り炭酸飲料は28年前にも発売しており” t.co/ohRl3S9h

タグ:

posted at 21:12:44

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

12年8月7日

やっぱり自民党としては不信任案のとりまとめをできなかった時点で相当辛いな。考えようによっては、1990年代から続く小沢氏による自民党潰しなんかもしれんな。誤爆やけど。

タグ:

posted at 21:13:51

優しょも @nizimeta

12年8月7日

Janetter最新版に更新したからかどうか知らないが、最新ツイートと@の取得が遅くなった

タグ:

posted at 21:14:55

optical_frog @optical_frog

12年8月7日

きゅんきゅん.「このハエトリグモかわいすぎるだろ!」t.co/ASN6o3dM

タグ:

posted at 21:15:01

umedam @umedam

12年8月7日

@uncorrelated そのあたりは結構会社によりますね.いまだに747-400使っているデルタ航空やKLMのような例もありますし.

タグ:

posted at 21:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

借金をしている方がなぜか偉いのはギリシャを見ていれば分かります。

タグ:

posted at 21:16:39

開米瑞浩 @kmic67

12年8月7日

いやいやこれはこれは・・・・ > "iCloudハック事件の手口がガード不能すぎてヤバイ | fladdict" t.co/PClzyXnK

タグ:

posted at 21:17:16

optical_frog @optical_frog

12年8月7日

こんばんは,ふるいにかけられもしないうちから ふるい落とされている者にございます.

タグ:

posted at 21:19:37

優しょも @nizimeta

12年8月7日

バーナンキさんが寝言みたいなこといいだしたけど、なんでなの

タグ:

posted at 21:19:41

はんぺん @hanpensky

12年8月7日

@sweets_street @dragoner_JP 「金融政策だけでは景気を支えきれないから財政出動拡大してくれ」とか、「格差是正したり社会保障しっかり整備しないと庶民の幸福感は是正されんよ」とか、なんか含んでるとかないですかね

タグ:

posted at 21:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

小野:ワークライフバランスで女性の労働市場 参画を高めること自体は素晴らしいのですけれ ど、仕事したくない女性も結構いるのが現実で す。これはどの国の社会でもそうです。そうい う人たちまで無理やり仕事させると非効率を生 むので、経済的にも意味がないと思う。

タグ:

posted at 21:21:54

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

僕の日 米比較の調査でも、日本人の女性は自分が仕事 をしていると不幸だと感じているという調査結 果が出ていました。欧米においても、先ほど話 した国際比較調査の結果に出ているように、、 仕事をしていない女性の方が幸福でした。 自分の意思や選択がかなう社会が理想

タグ:

posted at 21:21:58

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

小宮氏とディスカッションしていた残骸のブックマークが色々とあるので、甲山氏に押し付ける。既に読んでいそうだけど。

タグ:

posted at 21:22:02

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年8月7日

Trickenにマスターをお願いして初めてクゥトゥルフをプレーした。実はファンブル以外の出目ではバッドエンドになっていたところを奇跡のファンブルでトゥルーエンドに至るなど熱い展開が見られた。これはぜひまたプレーしたいですねー。

タグ:

posted at 21:22:39

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

仕事してない女性の方が欧米()でも幸福だそうですw

タグ:

posted at 21:22:41

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

当たり前やろ

タグ:

posted at 21:22:53

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

エルロンとかラダーとかエレベーターとか覚えると人生が豊かになります。たぶん。

タグ:

posted at 21:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月7日

意味がわからない RT @luxi_221: 今日115年ぶりにNZの火山噴火したけど、みんなスルーなの?日本と連動してるのはもう知ってるよねえ…。

タグ:

posted at 21:24:31

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

最近の小学生は、ジェット機とレシプロ機とターボプロップとターボファンの見分け方を教わります。

タグ:

posted at 21:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SIVA @sivaprod

12年8月7日

こういう人々を英語ではチキンホークって言うらしいですね。 / “徴兵制の復活を公言する11人 - NAVER まとめ” t.co/ennzkKOL

タグ:

posted at 21:26:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年8月7日

怪しいなぁ。原文読みたいね。「経済の「豊かさ」ブータンに学べ FRB議長、指標模索 (産経新聞) - Yahoo!ニュース 」 t.co/Km5mvC6

タグ:

posted at 21:29:34

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月7日

さり気なくマニアックな話を…。 RT @uncorrelated: ターボプロップやターボファン・エンジンは、LNG火力発電所のガスタービンと大差ない構造なので、良い子はスケッチして覚えましょう。

タグ:

posted at 21:31:00

tntb @tntb01

12年8月7日

…と、いう感想。>経済の「豊かさ」ブータンに学べ FRB議長、指標模索 (産経新聞) - Yahoo!ニュース t.co/DL1cPbnF

タグ:

posted at 21:31:43

小林拓矢『JR中央本線 知らなかった凄い @kobayashitakuya

12年8月7日

大河ドラマを見る人は大衆、と言っていた人がいるけど、真の大衆は大河ドラマなんて高尚なものは見ないよ。

タグ:

posted at 21:31:51

あおの @aono_show

12年8月7日

外から見えないけど燃焼ステージは8段くらいあるけどねw RT @WATERMAN1996 さり気なくマニアックな話を…。 RT @uncorrelated: ターボプロップやターボファン・エンジンは、LNG火力発電所のガスタービンと大差

タグ:

posted at 21:31:54

rionaoki @rionaoki

12年8月7日

@knight_04 t.co/fLrIFKPD APですが実際の発言がどうかはいまいち…

タグ:

posted at 21:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年8月7日

小山田圭吾はクソヤロウだとは思っていたけど、ここまでとは知らんかった。「小山田圭吾における人間の研究 - 孤立無援のブログ 」 t.co/8yRejuz

タグ:

posted at 21:36:29

れごらす @DukeLegolas

12年8月7日

バーナンキって白川さんと違って鬱なタイプではなくポジティブではっきり言う人なんですが、このところモニョモニョしっぱなし。 RT @sweets_street:「心に逃げるほど追い詰められたのか」と感じます。最後まで泣き言を言っちゃいけない立場なのに RT @dragoner_JP

タグ:

posted at 21:37:37

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

@knight_04 FRBのページでブータンに言及したモノが。t.co/uba6H64T

タグ:

posted at 21:39:41

ナイト @knight_04

12年8月7日

@uncorrelated ブータンの指標の望ましさには一切触れてないような。。。

タグ:

posted at 21:42:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月7日

#掛算 ついさっき、小学生のときに「ひしがたにマルをつけてください」という問題で正方形や4つの辺の長さが等しい横に寝せて描かれた平行四辺形にもマルをつけたらバツをつけられたことを思い出した。よく覚えていたな、こんなことを。それが原因で算数を嫌いにならなくて本当に良かった!

タグ: 掛算

posted at 21:42:12

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

これだけだった: An interesting and unique case is the Kingdom of Bhutan, which abandoned tracking gross national product in 1972 in favor of its

タグ:

posted at 21:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

(続く)Gross National Happiness index based on a survey that incorporates these types of indicators. 紹介しているだけで、学べとも望ましいともかいていない。

タグ:

posted at 21:42:48

ナイト @knight_04

12年8月7日

単にGDPに代わるwell-beingを表す指標の模索の中でブータンの試みに触れてるだけにみえるけどなあ。

タグ:

posted at 21:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月7日

小幡績は突発的にヤケクソエントリを上げるなあ。どういう意図なんだろう。単にキレてるだけなのかな。アゴルァはどうでもいいとして、こんなのが慶応の先生でございとかマスコミに呼ばれたりとか本当にどうかしてる。

タグ:

posted at 21:44:10

ナイト @knight_04

12年8月7日

スティグリッツ&セン監修の本とか、そっちだろうな、重要なのは。まだ読んでないけどw

タグ:

posted at 21:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

12年8月7日

@aono_show @uncorrelated @WATERMAN1996 むしろB777用APU(補助動力用エンジン)が最適では? 電気用Generator to

タグ:

posted at 21:48:08

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月7日

田舎育ちだったので通学路が無かった。学校への道は全て遊び場だった。

タグ:

posted at 21:48:34

あおの @aono_show

12年8月7日

@aono_show @uncorrelated @WATERMAN1996 Hydrolic Power 3系統を支えるPowerあり。小さなビルや一軒家10軒分くらいは充分賄えるw

タグ:

posted at 21:49:36

招き猫 @kyounoowari

12年8月7日

叔母の写真を見て、綺麗な人だった、と盛り上がったとのこと。いとこも偶然のことに驚いた様子だった。伯母が適齢期の頃、日本は戦争中。結婚運に恵まれなかったが、妹の子を育てることで女性としての幸せを実感していたのかもしれない。まもなく、お盆。あの世とこの世が近い感じがした。

タグ:

posted at 21:50:22

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

Twitterがマニアほいほいである事は、異論を認めない。

タグ:

posted at 21:51:07

指マン @yubi_man

12年8月7日

「社会貢献できる」「大きい仕事ができる」「小さな仕事を積み上げたい」「能力を活かせる」「チームで仕事したい」「スキルを磨きたい」「地元に貢献したい」「特別な仕事をしたい」「新しい事にチャレンジしたい」「外国語を活かしたい」「社内外の人と関わって働きたい」
全部、警察官でやれるだろ

タグ:

posted at 21:53:00

よわめう @tacmasi

12年8月7日

日本銀行の対政府取引 (2012年7月) [pdf] t.co/yT7UrfH8

タグ:

posted at 21:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月7日

ブータンの社会的厚生関数を明確にすると言うのは、試みとしては面白いと思う。その社会的厚生関数に恣意性があるけど、一つの試みではある。憲法と何が違うのかは良く分らんけどヽ(´д`)ノ

タグ:

posted at 21:58:39

Spica @CasseCool

12年8月7日

欧州には容姿に優れたアスリートが日本と比較して多い、特に女性に多いと思いませんか。一般人の容姿差以上に。スポンサー獲得能力がアスリートとしてのパフォーマンを左右することが大きいと思う。「競技と関係のないことする」度では日本なんか圧倒してる。日本でいうグラビア撮影なんて当たり前

タグ:

posted at 21:59:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とんこつ娘&OL @piyopiyoshukipi

12年8月7日

専業主婦やるなら持参金もってきてもらわねばRT“@uncorrelated: 20代女性に強まる「専業主婦願望」 理由は「働きたくない」「ラクしたい」t.co/Q57GyKUQ 女性が働きたいかはまた別と言う事で。@kabutoyama_taro

タグ:

posted at 21:59:38

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月7日

お客様の方が偉いのは多くのビジネスで共通かと。むしろ、お客様である借り手が白い目で見られがちな点こそ特色。 @uncorrelated

タグ:

posted at 22:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊勢崎賢治 @isezakikenji

12年8月7日

入山映氏が理事長だった当時の笹川平和財団からの支援が、日本のNPO学・業界、CSR、評価学の基礎をつくってきたことは過言ではない。胸くそが悪いのは、それだけ世話になったのに、”笹川”の名を嫌ってか、それを表明しない学者、関係者、団体。姑息である。

タグ:

posted at 22:03:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月7日

ほー。30代の教頭というのも、少ないながら存在するのね > 公立学校における校長等の登用状況等について:文部科学省 t.co/ds45tUZn

タグ:

posted at 22:09:07

フィフィ @FIFI_Egypt

12年8月7日

地上波は本当に情報に乏しい、ニュース始まったかと思えば、フィリピンでは洪水でマニラが麻痺してんのに、トップニュースからスポーツばっか。ぜんぜん世界が見えてこない、社会問題にも疎くなる。それが狙いなのか?海外みたいにスポーツはスポーツchで、ニュースはニュースchって分けて欲しい。

タグ:

posted at 22:09:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

むしろ欧米()女性のほうが性を商品として活用していると観るべきでは無いかと思ったが性の商品化には2つあるわけだな。ひとつはセクシュアリティを全面に押し出す方法。つまり、ポルノ。もう一つは貞淑さをアピールする方法。婚活女性が経験人数を過少申告するのはこちらにあたる。

タグ:

posted at 22:12:45

よわめう @tacmasi

12年8月7日

花笠祭りということで > 「ユニコーン」の【服部】に隠された 「山形県の黒歴史」 - NAVER まとめ t.co/9VvyhVPp

タグ:

posted at 22:14:12

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月7日

「意識が高い業」というものがあるというふうにしか見えない。

タグ:

posted at 22:16:25

ひさきっち @hisakichee

12年8月7日

谷垣さんって育ちのエエ中間管理職みたいやなw

タグ:

posted at 22:17:07

よわめう @tacmasi

12年8月7日

意識たかいたかーい RT @okumuratorucc: 意識の高い学生団体であること以外何もわからない驚くほど内輪で完結したHPを発見しました t.co/QSmOHyiA

タグ:

posted at 22:18:28

optical_frog @optical_frog

12年8月7日

うわ.フォローしたりされたりしてる方と,半径3mくらいですれちがっていたらしい.あぶないな.場所はひみつだ.

タグ:

posted at 22:19:48

てつろう @sasuke0907

12年8月7日

拡散 RT @FIFI_Egypt: 日本ではほとんど報道されていません。RT @daisuke326: @majestically_sp @fifi_egypt @sayakaiurani フィリピンに住んでいますが、洪水で本当に大変です。

タグ:

posted at 22:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月7日

90年代前半は特に金利スワップが急成長した時代で、相場乱高下の主因ともみなされ、欧米メディアも含めて「デリバティブ・モンスター説」が登場。その辺りから危ない!、大変だ!、驚け!、という万感の思いを込めて「デリバティブ」が使われ始めた。

タグ:

posted at 22:20:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

@knight_04 ブルームバーグだとこんな記事です。 “米FRB議長:国民の苦しみ、経済指標に表れない恐れも - Bloomberg” t.co/SeP4iilw

タグ:

posted at 22:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

12年8月7日

日本経由世界拡散中 RT @SankeiShimbun: 【経済・IT】 「ブータンに学べ」、FRB議長が「豊かさ」指標模索:  【ワシントン=柿内公輔】ブータンに学ぼう-。米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は6... t.co/tqUoxUFL

タグ:

posted at 22:23:00

さりはま書房 @sarihama_xx

12年8月7日

ローマーのEconomic Growthで、四つの元素の組合せが3500になるとありますが、相棒ブロガーblackriverがどう計算してもそうならないと悩んでいました。数に強い方がいましたら教えてください。

タグ:

posted at 22:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

12年8月7日

@SankeiShimbun 日本製部品も縮小生産。もう終わったな

タグ:

posted at 22:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

欧米にしろ日本にしろ男女の性欲に差があるのは同じ。表出バランスに差があるだけ。

タグ:

posted at 22:29:00

本石町日記 @hongokucho

12年8月7日

新聞的には先物とかオプションとか使うとパッとせんなあ、という印象がある一方、「デリバティブ」とした瞬間に業界内的に「おー」という独特な感じがあって、実に読者不在の不毛な価値観を味わう。

タグ:

posted at 22:29:14

てつろう @sasuke0907

12年8月7日

子育て完全完了。ガンダムと共に RT @hiro_takekiti: @sasuke0907 ガンプラで鍛えられているので、細かい作業は得意みたいです。「ここはこうしてみたら?」「ここはこういう縫い方はどう?」とアドバイスしたらスイスイ縫えてました。

タグ:

posted at 22:29:38

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月7日

まあ信長も逆鱗切れキャラみたいなのは後世の創作ですねw 信長はむしろ、怒って良い状況になるまで怒っていることを当人にも悟らせない様な、別の意味で怖い性格の人でw

タグ:

posted at 22:33:43

optical_frog @optical_frog

12年8月7日

報告・連絡・ふて寝

タグ:

posted at 22:35:13

招き猫 @kyounoowari

12年8月7日

今夜は、ハンバーグ、糸かぼちゃのサラダ 、広島菜の煮付け、こんにゃくの酢味噌あえ。娘が「今朝の豪華弁当といい、どうしたん?」と力の入ったメニューに驚いてる。何でもないのよ、ただ、叔母ちゃんの言葉で、幸せを思い出しただけ。子供にご飯を作る楽しみを、と心の中でつぶやいた。

タグ:

posted at 22:35:53

本石町日記 @hongokucho

12年8月7日

デリバティブを使ってヘッジする企業・人は新聞的には無視で、損をするとニュースになり、「デリバティブ」の見出しが炸裂します。ご用心。

タグ:

posted at 22:36:08

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月7日

もともとは差別でも何でもない用語が「差別用語」になっていくのと同じように、「デリバティブ」にも金融商品としての本来の性質から乖離した独特の意味合いが憑依してしまったというところか。

タグ:

posted at 22:36:47

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年8月7日

いま発注しました。あと片岡さんの「円のゆくえ」,大野さんの「困ってるひと」,王様マクロ,貧乏人の経済学,濱口さんの「日本の雇用終了」も併せて注文。RT @synodos: おっ♪“RT: SYNODOS JOURNAL : 文化系による文化系のための経済学の考え方入門 栗原裕一郎

タグ:

posted at 22:37:16

423 (学園都市刊行会) @snowradish

12年8月7日

映画のプロモーションに銀座線表参道駅移設前の旧ホーム跡を使用。普段は電車の中から見ても真っ暗で判然としないから見ておきたい。12日まで。/銀座線・旧表参道駅ホームにミステリー・ステーション?-映画「プロメテウス」PR - シブヤ経済新聞
t.co/sllXmrRl

タグ:

posted at 22:37:19

finalvent @finalvent

12年8月7日

それはいいな。“@kirik: 欠陥があるから価値があり、意義があるんだなあと最近分かるようになってきました。欠陥あるけど。 RT @finalvent: 自分の人間性に欠陥はあると思うし、トラウマがあるとも思うが、ここまで生きてきたんだし、どうでもよかったことじゃんと思う。”

タグ:

posted at 22:38:46

ひさきっち @hisakichee

12年8月7日

自民党ってのも落選議員沢山抱えているのに保身やねんな。形振り構わず、民主を追い込んで解散総選挙させて彼等を返り咲きさせてやる!って気概もない。「落ちた連中はかわいそうやな・・・資金尽きる?可哀想に・・・」って傍観者やな。現状、野田派民主を抱き込んで政権運営なんかな?

タグ:

posted at 22:41:36

ひさきっち @hisakichee

12年8月7日

グダグダwRT @kuroseventeen: @hisakichee 政策がいっしょじゃやりにくいよね……。

タグ:

posted at 22:43:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年8月7日

だからさー、国外収入課税&国籍離脱時課税で終わりでしょ。

タグ:

posted at 22:43:43

この うぇすたん を咲かせよう @western0221

12年8月7日

成田の航空科学博物館、ジャンボジェットの胴体断面を展示開始 | FlyTeam ニュース t.co/AneYisBM @FlyTeamNewsさんから 胴体断面モデルより、比較に置かれた期間限定の試作NSXのほうが貴重かも

タグ:

posted at 22:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月7日

藤沢と辻元が...

タグ:

posted at 22:46:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月7日

“『たらし』の曹操と『孤高』の劉備 - Togetter” t.co/3xixC0LW

タグ:

posted at 22:49:16

optical_frog @optical_frog

12年8月7日

山形さんの翻訳でも「へたくそ」と言う人が世間にはいるんだから,ぼくなんてなにいわれても不思議ないね.うれしくない.

タグ:

posted at 22:49:35

dominant_motion @do_moto

12年8月7日

会社の飲み会で二次会にカラオケいったって感じ... QT @hisakichee w( ꒪⌓꒪)wRT テレビつけたら、これから勝間和代氏が「ロマンスの神様」うたうところだった。

タグ:

posted at 22:49:53

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

12年8月7日

「アップル共同創設者のS・ウォズ氏、『クラウドは今後5年で問題多発』」t.co/qjbwX2ik この記事についての夏井先生(Cyberlaw サイバー法ブログ)のコメントはここ→ t.co/d1gx3Tfm

タグ:

posted at 22:50:31

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月7日

自炊業者に、読み込みが片面だけだった件伝えたら、すぐに両面出力し直したファイルを送ってくれた。事故があっても迅速に対応してもらえるとやはりありがたい。これまでもそれなりに丁寧な仕事ぶりだったので、今後もお願いすることになるだろうか。

タグ:

posted at 22:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Koda @tkskoda

12年8月7日

発電効率が30%と低い大井火力など、東電管内に発電効率の低い老朽化した火力発電所が1500万kw分があるそうだ。これらを最新型の発電効率60%の設備に交換すれば、同じ燃料分で倍の電力量が得られる。つまり、東電管内だけでおよそ原発13基分の電力が浮く。禁原発は簡単だ。

タグ:

posted at 22:54:14

田村耕太郎 @kotarotamura

12年8月7日

村上さんによると、帰国子女ではなく、大分の県立高校から今年ハーバード学部に合格した学生は独学で英語の語彙数が15000だという。これは有能な同時通訳クラス。帰国子女でなく、地方の県立高校でも、意欲があればここまでできる。武器は世界クラスのバイオリンだがこれも大分で鍛錬したらしい

タグ:

posted at 22:54:18

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

女性の社会進出の効率性って雇用市場が労働者の売り手市場の時なら経済成長に寄与するってだけだと思う。

タグ:

posted at 22:54:45

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月7日

この前、不満を持ちながらもNHKラジオで勉強していた過去について呟いたけど、ものは費用対効果。あの値段で、あの内容なら、ダメと言うつもりはない。今はともかく、僕の頃は、地方で音声重視しながら英語勉強しようとしたらNHKかラジオ短波ぐらいしかなかったからねー。

タグ:

posted at 22:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年8月7日

面白いことが書けそうならお送りします。そうでなければツイッターかblogに載せます(笑)RT @synodos: munetomoando それは楽しみ!よければぜひシノドスに♪

タグ:

posted at 22:57:02

dominant_motion @do_moto

12年8月7日

平均台は見ている方の寿命が縮む。

タグ:

posted at 22:57:56

Federal Reserve @federalreserve

12年8月7日

Issuance of monetary sanctions against MetLife, Inc. related to loan
servicing and foreclosure processing operations: t.co/HVMXtYkY

タグ:

posted at 23:01:35

ひさきっち @hisakichee

12年8月7日

せやねん。従兄弟が喜んでたwRT @yossy89: 淡路島も神戸ナンバー@hisakichee: 「神戸コロッケ」「神戸ナンバー」・・・「神戸」に勝つ関西ブランドって何?・・・「京都」?「阪急」?「祇園」?「学園前」?・・・何やろ?”

タグ:

posted at 23:02:14

ひさきっち @hisakichee

12年8月7日

淡路島なんか橋がかかるまでコンビニもなかった秘境やった。秘境が故に知られて無く、偶々、素材(玉葱など)があったからブランド化しようとしている。元々、過疎地と馬鹿にされていた和歌山のほうが色々なモノがあるのだが・・・コレはアピールの仕方チャウの?

タグ:

posted at 23:04:53

himaginary @himaginary_

12年8月7日

@uncorrelated 私が最初に反応したのがあくまでも7/31エントリの中の「A. マイナーな部分あれこれ」の第一項であることをお忘れなく。それがエントリ本文の世代間格差の議論とどう結びつくかは書いた当人に逆に私が訊きたい。

タグ:

posted at 23:05:24

ひさきっち @hisakichee

12年8月7日

大阪では泉州やなwRT @donntenn2007: 東京で見かける一番のインパクトは“なにわ”ナンバーです。@hisakichee: ガラワルイだけやしwRT @ugonz: @baatarism @hisakichee @tamtam_ps23 泣く子も黙る和泉ナンバー

タグ:

posted at 23:06:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月7日

必要が発明を産むんです。需要が供給を引っ張るんです。

タグ:

posted at 23:08:20

ひさきっち @hisakichee

12年8月7日

淡路島の玉葱なんか珍しくないってw・・・水でさらして生で食うとかも珍しくない。。。地方でしてたことやんw・・・其れよりも玉葱御殿が昔からあった。玉葱相場で勝負してた連中が淡路島にはいるんやねw

タグ:

posted at 23:08:45

よわめう @tacmasi

12年8月7日

沖縄に55億か… >東日本大震災復興特別会計 t.co/qkjyOF2L

タグ:

posted at 23:08:53

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月7日

なんだか経済学的概念をパッチワーク的に使って「社会」を論じたつもりになってるかもしれないが、社会は子供の玩具じゃねえんだ、みたいな。

タグ:

posted at 23:08:55

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

完全なブーメランです。

タグ:

posted at 23:09:26

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月7日

@Funatesu @mupyonko そんな発言はしていませんよ。

タグ:

posted at 23:10:11

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

都合がいいからってシバキアゲ経済学使わんといてください(>_<)

タグ:

posted at 23:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月7日

できるなら画期的だが無理だろう。さっさと逮捕する方がいい。 RT @asahi_tokyo: 「いじめた子は転校」。大阪・橋下市長が市教委に検討を要請しました。 t.co/FEjZDDPI

タグ:

posted at 23:12:26

たんたんめん@2日目西ふ27b @km170

12年8月7日

ツイッターに蔓延る自称変態キチガイの人をそっと抱きしめながら「もう何も、装わなくてもいいんだよ。変態とかキチガイとかそんなの関係ない、ありのままの君が好きなんだから――」って囁いてあげたら頬に伝う涙をそっと拭いながら塩の柱になって電脳空間の果てへと消えていきそう。

タグ:

posted at 23:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年8月7日

@uncorrelated 投資に結びつかない貯蓄など無く、国民所得自体を変化させてでも両者が一致する、というのがケインズ経済学の一つの重要な帰結。その初級マクロ経済学の知識ないし理解が決定的に欠落しているのが(種もみの比喩以前の)小飼氏との大きな共通点。

タグ:

posted at 23:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月7日

地方で地頭の佳い子が能力を伸ばしていくのは本当に大変だと思う。英語について言うと、カリキュラムが易しすぎ、学校英語の分量が少なすぎる。自由が丘で自分が教えているペースでやったら、3年分が半年で終わってしまう。一方で地方は塾でも学校にあわせざるを得ないような環境がある。

タグ:

posted at 23:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月7日

地方の進学校は進学校で、宿題が滅茶苦茶多い。しかし授業は少人数制とは言えず、音声重視の英語指導を行う環境にはない。学校の指導に頭を押さえつけられて、規格外品が育たないような構造になっている。これで良いのかなぁ~、わからなんなぁ。学校が丁寧に指導できていたらそれで良いのだけどね。

タグ:

posted at 23:25:35

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月7日

大混乱の増税政局。始まりは野田総理が「来年度予算編成も」とつい本音を漏らしたところから。財務省のコントロールになかった発言。ガチンコで動き出した政局を財務省がどうコントロールできるか。解散について総理と自公の合意文書も財務省が「下書き」するとなると、いよいよ財務省政権そのもの。

タグ:

posted at 23:25:52

コーエン @aag95910

12年8月7日

えっ男子サッカーって今日やるの?

タグ:

posted at 23:30:31

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月7日

夫婦とか家族の共同性って、ちゃんと家族史、共同体史から見たほうがいいよ。小家族での共同って、歴史的地理的に見れば少数派だし、しかもその多くは協働がベースだし。結婚とか出産もいろんな意味が持たされてきたわけで。昨今の晩婚化とか少子化もそういう視点は必要。

タグ:

posted at 23:31:02

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月7日

賃労働が主の経済になってくると、家族の共同性の基盤が希薄化してくる。社会意識、共同意識と、自我との折り合い、ってのを考えた場合に、小家族が経済活動や地域的共同の基礎単位だったときに有効に機能していた家父長制も、賃労働が主の今の経済社会では成立が難しくなると考えたほうがいい。

タグ:

posted at 23:32:42

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月7日

たぶん、字のうち間違いで二回削除したからでしょう RT @ginzona: @hasegawa24 氏のツイートだけがリツイートできない。作為を感じる。

タグ:

posted at 23:33:04

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月7日

こういう政治のアートが必要な局面でゴタを収められる政治家は民主党にはいない。みんな他人事のよう。たぶん壊れて決裂だな。小泉が一枚上手。

タグ:

posted at 23:39:18

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月7日

肝心の野田が政局をハンドリングした経験がないんだから、どうしようもない。みんな財務省まかせにしてきたつけが最後に来た。

タグ:

posted at 23:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年8月7日

財務省が野田に増税のために死んでくださいというかどうか。野田が覚悟を決めるかどうか。野田は決められない。政治生命うんぬんは口だけだから。

タグ:

posted at 23:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

そもそも日本型の雇用に大きな問題があるとは思わない

タグ:

posted at 23:55:57

島本 @pannacottaso_v2

12年8月7日

はっきり言って何も改革する必要がないとさえ思っている。

タグ:

posted at 23:56:30

衲僧 @busterbonze

12年8月7日

ラノベの対概念として「ヘビーノベル」というものを考えていたのだけど、「誰にも好かれず愛されず、蔑まれ続ける主人公」とか「空から突然降ってくる老婆(要介護)」とか、考えただけで鬱になってきたので誰か書いて良いお。

タグ:

posted at 23:57:42

MASAL @masaru_sakuma

12年8月7日

そう言えばだけど先日税理士さんとはなししたんだけど、税理士さん界隈で、ようやく「デフレという問題がある」という認識ができて「どうやら円が増えれば解決するらしい」という認識ができてきたようだ。先は長いかもしれないので政治が勝手にやってくれると助かる。

タグ:

posted at 23:59:07

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました