Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年08月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月11日(土)

のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫) @no_softbank

12年8月11日

設置して運用した事も無い禿の言葉をなぜ信用出来るんだか RT @northfox_wind: …パワコンのコスト比率を理解… RT @atsushi_oga: 孫さんはうまくメンテナンスすれば太陽光発電は50年は保つとおっしゃっていましたが、何か? @WATERMAN1996

タグ:

posted at 00:07:47

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

今日のシャープ株価は209円
シャープ、鴻海との出資条件見直し協議認める  :日本経済新聞 t.co/BhFXKN86

タグ:

posted at 00:18:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

日本製スマホ、世界シェア3.7%に低下  :日本経済新聞 t.co/c1vuptyx

タグ:

posted at 00:19:19

野崎次郎 @jiro50

12年8月11日

RT @mockky1977: 消費増税、公共事業ばらまきには絶対使わせない=安住財務相 t.co/pQZTwzxk  言えばいいと思って言っているのが見え見えなので、心底地獄に落ちてもらいたいと思う。

タグ:

posted at 00:22:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月11日

優秀! RT @fujiyu_coltd: しれっと67位。t.co/G9rbqLS6

タグ:

posted at 00:37:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

Reading:消費増税法成立 家計の影響は NHKニュース t.co/7d97IN5E

タグ:

posted at 00:41:30

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

僕は21世紀冒頭で、学会の部会でだったけど、村上泰亮氏の弟子の方々も多数いる前で、村上論のひな形を話したことがある。本当は『偏差値40から良い会社に入る方法』は、村上泰亮論だったんだが 笑 そのとき自分には村上論じるよりも目の前にいる学生の就職支援の方が重要に思えた。

タグ:

posted at 00:47:56

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年8月11日

安定化に必要な容量を計算してみ。そりゃ、恐ろしいよ! RT @magnifico1973: 逆に言えば、NAS電池スタック/コストが恐ろしいことになりそうですが。 RT @WATERMAN1996:太陽光発電や風力発電に、出力安定化用設備を義務化しないのはなぜだろう。

タグ:

posted at 00:50:41

志田義寧 @y_shida

12年8月11日

不毛ですね RT @hatakezo: 略)国会記者会館を会員以外の記者が使うことに関しては、現在、法廷闘争になっている。国会記者会館は衆議院の持ち物であるが、いまだに国会記者会の記者にしか使用を認めていない。不毛な争いだ……。

タグ:

posted at 01:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月11日

録画しといた「悪女の季節」観る。東野英治郎、岡田茉莉子、山田五十鈴、伊藤雄之助。中村伸郎、杉浦直樹と出てくる役者が凄い上に黛敏郎の音楽がカッコイイ。菊島隆三の脚本とは思えぬブラック・コメディー、渋谷実監督の技も冴え渡るがそれは最初の60分間まで。後半が見るも無残な形に。勿体無い

タグ:

posted at 01:37:43

BACK2GOOD @KatsuyukiFukui

12年8月11日

@northfox_wind @magnifico1973 @WATERMAN1996 NAS電池、原因不明の火災が発生、製造元の日本ガイシが運転中止を要請。原因が分からないまま再稼動。略語のとおり、ナトリウムと硫黄が高温(400度以上)状態となっており、危険物取扱技術者要です。

タグ:

posted at 01:41:02

ガイチ @gaitifuji

12年8月11日

日本映画専門チャンネルでは戦争映画特集を組んでいるけど、黒木和雄監督の「美しい夏キリシマ」は観る度にこちらの視点も変わり、それに伴い感想も変わってくる。何度観ても素晴らしい映画だなぁとつくづく思う。プロデューサーの仙頭武則はいろいろとある人だけど、よくぞこの映画を作ってくれたよ

タグ:

posted at 01:55:05

YAS HYPERBROW @Yah007

12年8月11日

小規模の工事業者はあまりのトラブルに悲鳴をあげている。撤退した業者も。メガソーラーはメーカー脅せばリスクはないが RT @arthurc2001: 新品に取り替えれば何年でもw RT @atsushi_oga:孫さんは~太陽光発電は50年は保つと…@狐 @WATERMAN1996

タグ:

posted at 01:59:44

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月11日

昭和の学習マンガみたい……と思ったらみたいじゃなくて「○○のひみつ」とかを書いてたご当人だった.うーん昭和テイスト♪しかもときわ荘出身 @iida_yasuyuki 法務省人権擁護局 t.co/bWyJDXj4

タグ:

posted at 02:03:57

ガイチ @gaitifuji

12年8月11日

黒木和雄は映画の中で何度か原爆を扱っているけど中でも「TOMORROW 明日」は、日本のメジャーな映画としては珍しく長崎の原爆投下を取り上げた作品で内容も実に秀逸。桃井かおりは黒木和雄の映画では制御が効いていて観ていてとっても心地よい。未見の方がおられれば是非。

タグ:

posted at 02:04:05

ガイチ @gaitifuji

12年8月11日

ご自身の体調の問題もあったけど、黒木和雄が映画を撮らなかった、いや撮れなかった1990年から2000年まで丸々10年間の空白は日本映画界にとって、実に大きな損失だったと思う。ブランク後に撮り上げた黒木監督の作品を見ていると、尚更にそう思う。

タグ:

posted at 02:09:41

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

結局、橋下氏の言葉尻への感情的な反応だけか。だからネットの匿名の無責任な@コメントに答えるのはいやなんだよ。本当に橋下氏の発言の1000000倍嫌いだ 笑。ちゃんと上山氏のブログぐらい読んでから反応しようよ。頼む。

タグ:

posted at 02:13:27

BACK2GOOD @KatsuyukiFukui

12年8月11日

@WATERMAN1996 米国の首都圏では、半年に1回(夏の嵐、冬の雪)位の停電は当たり前と考えられています。場所によっては復旧に1週間程度かかっています。

タグ:

posted at 02:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

#mynavinews 銀行の「国債」保有、前年同期比で1割増・166兆円を突破--"預証率"は最高に t.co/h0OIAvi3

タグ: mynavinews

posted at 02:28:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月11日

力尽きて t.co/zfYNhL9Y に書かなかったこと。穴のあいた円盤の三角形分割からD型のフリーズパターンを構成する方法の解説。文献紹介とm_{ii}の修正法の紹介だけですませてしまった。具体例の計算(算数高学年レベル)をやってみると結構おもろいのだが。

タグ:

posted at 02:40:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年8月11日

それはあると思う。専業主婦という枠内に自足する専業主婦に「目覚めろ!それは偽りの幸せ、奴隷の幸せだ!!あなたたち専業主婦は実は抑圧されているのよ!!」と囁いたのは確実にフェミとサヨク。

タグ:

posted at 03:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年8月11日

どこで専業主婦が働く女から差別されてるって?
少なくとも働く女性の収入で日本随一と見做される港区でどっちがブイブイいわせてるかっつや専業主婦だよ。

タグ:

posted at 03:20:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

ええええええ
勝財務次官、月内にも退任へ 消費増税法成立で  :日本経済新聞 t.co/e7jALKEN

タグ:

posted at 03:25:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

RT @XSeijikisha: 勝さん!間に合ったのぉ(T ^ T) 花道だがやw

タグ:

posted at 03:25:51

himaginary @himaginary_

12年8月11日

ある価格は他の価格よりも硬直的である t.co/4I85AFhc

タグ:

posted at 03:34:20

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

日韓戦の直前に竹島上陸とか、実はマクロンさんのBPSがどこかの誰かによって実行されてるのではとか思ってしまうw

タグ:

posted at 03:45:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月11日

長期金利を低く抑えようとするなら、インフレにできるわけがない。 QT @do_moto: 嘘ではないわ。市場は安定。不況も安定。QT @sankakutyuu 日銀総裁“財政再建は市場安定に重要” NHKニュース t.co/8LVXIPI4… なんだかなぁ

タグ:

posted at 03:52:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月11日

長期金利を上げない為に増税したら、デフレ期待強まるから確かに長期金利は下がるよ、そしてデフレが続くんだ。

タグ:

posted at 03:54:09

カバオ・クリシュナ @krishna_bb

12年8月11日

今日の韓国、ラフプレーも嫌だけど、ラフプレーしといて「なんでファールなんだよ」みたいな顔するのが嫌だな。

タグ:

posted at 04:14:40

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

確かにグダグダ過ぎるけど日程的に無茶だと思う。

タグ:

posted at 04:17:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月11日

どう見てもイエローなのに抗議する野蛮人。

タグ:

posted at 04:20:04

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

さすがテコンドーの国ですな()

タグ:

posted at 04:20:23

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

#そういうこと言わない RT @argent_ange: 頭に障害抱えてんのに韓国代表はなんでパラリンピックじゃなくてオリンピックなの?

タグ: そういうこと言わない

posted at 04:22:05

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月11日

シュートうめえ。

タグ:

posted at 04:23:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月11日

アジア予選の頃からバックラインと権田の連携が不安定なんですよねぇ。メキシコ戦で一気に表面化しちゃったわけですがRT @siesta002: 権田、あそこでニアを開けていたのか。ま、しょうが無い。

タグ:

posted at 04:28:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月11日

Jで、観客にペットボトルを投げ込まれて、ブチ切れて観客席に投げ返したことがあります。RT @scumzombie: 扇原って選手は熱くなっちゃってるのかな。顔がキレてるし。

タグ:

posted at 04:30:05

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月11日

じーん…(´∧`) RT @Na0oCo: 「バーディー」エピローグ漫画の入稿と、付録のラフスケッチ集の中身を校了しました。ゆうきさんが今後、外伝描かれるかはまだ分かりませんが、これで「バーディー」は一応の結末なので、今日、最後の1枚の原稿が上がった時はじーんとしました! 

タグ:

posted at 04:39:06

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月11日

「ラフ」と「裸婦」をかけているのですね、わかります<自分で言うな RT @Na0oCo: 付録のラフスケッチ集の校了紙をチラ見せ。ちょいセクシーなバーディーさんが載っているページでございます!! t.co/tP2kVxFS

タグ:

posted at 04:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月11日

初戦のスペインみたいになってきたと思ったら、もっと悪かったヽ(;▽;)ノ

タグ:

posted at 05:00:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

縦ポン一本じゃねーか。。。アホか

タグ:

posted at 05:00:42

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

怪我せずに帰ってきてくれれば良いと思うんだけど(常に諦観)

タグ:

posted at 05:02:04

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

べスト4って十分じゃないの(達観)

タグ:

posted at 05:03:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

大津以外の攻撃陣はダメだなあ

タグ:

posted at 05:04:53

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

なんで実質的に過去最高のべスト4で我タイムラインではここまでdisられてるのか

タグ:

posted at 05:07:55

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月11日

バックラインとゴールキーパーの連携の不安定さ、ディフェンダーとしての鈴木の不安定さ、と今まで騙し騙しやってのが一気に表出しちゃった感じだ

タグ:

posted at 05:11:26

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

お疲れムードでも本来良いんですけどね。相手が韓国だからアレなことにw RT @badjoe2: @sankakutyuu なでしこの活躍が基準になっちゃったからねえ。

タグ:

posted at 05:12:16

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月11日

疲れてバタンキュー、結果的に早起きになっている日々です。体がというより気持ちが疲れた一週間。社会保障のためという名目からかけ離れた消費増税法案が通ってしまったことに、ただただ申し訳ない気持ち。

タグ:

posted at 05:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月11日

もうあかんやろ、シュートまでいけてないんだもん。

タグ:

posted at 05:20:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月11日

メキシコの時も思ったけど、なぜ放り込まない。

タグ:

posted at 05:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月11日

シュートまでいけない中途半端ポゼッション、縦ポンで失点、と昔良く見た韓国戦ではあります。

タグ:

posted at 05:24:30

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

@neo_hip 今回が特別です。今までオリンピック不参加でした。あと、ノーザンアイアランド。

タグ:

posted at 05:30:09

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

12年8月11日

スペインに勝った。モロッコに勝った。エジプトにも勝った。あれほど前評判の低かったチームが。彼らが「勝ちたくない」はずがない。こんなところで満足するはずがない。そんな彼らが恐らく135分以上、ピッチの中で力尽きてる。どうか、その現実を罵倒で飾り立てないでほしい。

タグ:

posted at 05:30:48

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

12年8月11日

そんなことは絶対にありません。あそこで勝ったから、今これを「体験」できてる。男子が世界大会で「5試合目」以降を戦う機会自体、この半世紀で何度あったのか。 RT @nabbychan 本当に、こんなんだったらスペインに負けて1次リーグ敗退のがよかったな・・・

タグ:

posted at 05:31:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

俺もそう思うんだよな。もう十分凄いよ。

タグ:

posted at 05:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

肉体的なコンデションが悪いと頭も回らないですしね。修正とか無理ですよ。

タグ:

posted at 05:41:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月11日

4位でもよくやった。サッカー男子。でも、正直言ってちょっと残念ではあります……

タグ:

posted at 05:41:25

おりた @toronei

12年8月11日

正直ベスト4までいけたこと自体が僥倖というのと、あまりにも今日の試合の内容の無さが相まって、あまり悔しくないというのが本音w

タグ:

posted at 05:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月11日

なでしこの時ほど悔しさを感じないのは、負けるべくして負けたからなのか。

タグ:

posted at 05:44:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

愛和学院に嘘のようにボロ負けした湘北というものがありまして

タグ:

posted at 05:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

メンタル的にもモチベーション維持できませんしね。相手は徴兵と反日ドーピング竹島エディションですし、大きな怪我をしなかっただけで十分と思います。 RT @argent_ange: @sankakutyuu まさにそんなイメージでした。やられた相手は豊玉ですが。

タグ:

posted at 05:47:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月11日

しかし、勝ったら兵役免除ってのも建前としてはおかしな話ではあるな。

タグ:

posted at 05:48:18

島本 @pannacottaso_v2

12年8月11日

懐かしいですね。あのときも今日みたいなカニばさみでした。 RT @argent_ange: @sankakutyuu フィリピン人に大怪我させられた小野伸二の例もありますから、無事に帰ってこれて良かったです

タグ:

posted at 05:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nobu Yajima @nobuyajima

12年8月11日

エコノミー言ってる連中はここ見てその醜悪さを認識してほしい。 Togetter - メキシコに敗れた五輪サッカー男子代表に対する揶揄・嘲笑・罵詈雑言 t.co/QjquoNr9

タグ:

posted at 05:53:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月11日

数理経済学者は(ry

タグ:

posted at 05:54:20

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月11日

アメリカが最終処分の年数を100万年にしたのは直接処分を想定しているためでは?プルトニウムを分離することで隔離に必要な年数を減らすのも再処理の目的だったかと。プルトニウム自体は分離しペレットに焼き固め.. t.co/4SasprBr

タグ:

posted at 05:56:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月11日

対韓国外交はこれまでのやり方では全くダメなことは明らかになりましたね。ただ、真の敵国が別にいるだけに対処に困ります。 RT @hashimoto_b 竹島問題がありますね…そちらが頭が痛い問題ですね。金子議員!大変ですが、何とか打開してくださいね。お願いします。

タグ:

posted at 05:56:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月11日

まあ、日本も懲罰応召とかあったそうだけど。

タグ:

posted at 06:00:16

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月11日

あと、核廃棄物の放射能で大きいのはセシウムやストロンチウムなどの半減期30年のものだから、20半減期600年持たせれば放射能は100万分の1になる(もちろんより長寿命の核種があるので単純にここまで減っ.. t.co/WS0NZjxR

タグ:

posted at 06:00:17

ひさきっち @hisakichee

12年8月11日

新聞って韓国には強気だけど、増税法案には弱いねんな・・・何でやねん?

タグ:

posted at 06:04:31

招き猫 @kyounoowari

12年8月11日

南北は一つの民族ですもの。真とか別とか無いのでは。 RT @Y_Kaneko: 対韓国外交はこれまでのやり方では全くダメなことは明らかになりましたね。ただ、真の敵国が別にいるだけに対処に困ります。 RT @hashimoto_b 竹島問題がありますね…そちらが頭が痛い問題ですね

タグ:

posted at 06:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月11日

奈良にも京都にも神戸にも無いんが大阪平野を流れる淀んだ河やねんなぁ。。。汚い言われたらそうやねんけど、もっと浄化したりしながら上手く利用でけへんもんなんやろうか?「野崎参りは屋形船」なんやね。住吉さんお参りするときの橋もエエ感じの観光資源やねんけどなァ。

タグ:

posted at 06:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月11日

私は、何か事が起きた場合に対処しやすいという点で、地表もしくは半地表での乾式管理が良いのではないかと思ったりします。 t.co/B6gkjVHn

タグ:

posted at 06:19:07

ひさきっち @hisakichee

12年8月11日

LUMIXってカメラは当初、本気度がスゲーとか思ったんやね。「Leicaレンスやんけー!」とか。当初のコンデジは未だに壊れず流石!とは思うのだが、デジイチになって其のままLeica路線で突っ走るのかと思いきや、ミラーレス一眼になり女性受けばかりする商品になったな。マニアは離れる。

タグ:

posted at 06:19:57

永田 住人 @sabakuinu

12年8月11日

今国会中の解散がない限り2大政党の党首選びは次期衆院選に向けた重点政策が試される場となる。増税法成立後の消費税の制度設計や社会保障政策の全体像が問われる(毎日)

タグ:

posted at 17:29:44

永田 住人 @sabakuinu

12年8月11日

民主、自民両党は原発再稼働を中心とするエネルギー政策、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)などで党内に幅広い意見を抱える。2030年の原発比率などエネルギーに関しては有権者の判断に資する明確な方針を示すことが求められる(毎日)

タグ:

posted at 17:30:12

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月11日

下手したら、低所得者対策が何もないまま増税始まっちゃうかもしれないからな。選挙があるから、少しはやると思うけど・・・。

タグ:

posted at 17:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eddie's Kiddin' @pltxblues

12年8月11日

アイン・ランド信奉者ってかなりアメリカにいるんだけど、日本では、理解されているのかな。小さな政府、銃を持つ自由、神の実在(悪魔の実在)、天地創造説を信じる、こんな国が、日本に原爆を落としたわけです。

タグ:

posted at 17:31:48

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

12年8月11日

「"性"という字は"小"さく"生"きると書きますね。そう、性に囚われた者は小さな生、卑小な人生しか生きる事が出来ないのです」…いつもは陽気なはずの先生は、何かを思い出すような遠い目をしながら…悲しそうにそう言った。股間だけはいつものようにギンギンに怒張させたまま…。

タグ:

posted at 17:31:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

関根和弘/Kazuhiro SEKINE @usausa_sekine

12年8月11日

大きい、強いものに憧れる傾向が強いように思います。例えば車でもランクルのような大きいのが人気"@sheremechevo: ロシアも家父長制が根強いなあとQT @usausa_sekine: ...社会全体がマッチョ思想、「男は強くあれ」的な風潮

タグ:

posted at 17:37:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月11日

まずはこれでしょうか。>幸せのための経済学――効率と衡平の考え方 (岩波ジュニア新書 〈知の航海〉シリーズ) 蓼沼 宏一 t.co/GbnQzbUW

タグ:

posted at 17:41:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月11日

どうなんでしょうね。実施されるかどうかも分かりません。 RT @FlyingBird23: @hyaku_oyaji 軽減税率導入されるでしょか?また、その対象品目も気になります。

タグ:

posted at 17:42:11

質問者2 @shinchanchi

12年8月11日

↓どうなんでしょうね。日本にメダルを送り、竹島を奪うつもりですか?(既に‥

タグ:

posted at 17:42:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月11日

@hyaku_oyaji 低所得者が増えることを回避、とか考えんでもいいのでしょうか?困っている人を増やしておいて、政治が低所得者へ配慮とか聞いても、たまに優しくしてくれるDV夫くらいにしか見えません。

タグ:

posted at 17:45:55

質問者2 @shinchanchi

12年8月11日

↓美味しいものを食べさせてくれる。「私の顔をお食べ」

タグ:

posted at 17:47:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月11日

ただ、蓼沼は配分およびルールに関する効率と衡平の議論に重きが置かれているので、むしろ伝統的な社会厚生関数と効用の個人間比較可能性の議論を追うのにはあまり向いていない。

タグ:

posted at 17:47:40

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月11日

えっ…疑われる程度とはお優しい、私は「ない」と断定する方です。 QT @Mochimasa いや資質を疑われるに十分

タグ:

posted at 17:47:44

Rica le Persan @bernard_lermite

12年8月11日

ギー・モッケの話が「赤旗」にも紹介されていた。 t.co/Kmy5O5Nl 仏共産党はレジスタンス運動の先頭に立ったなどと書かれているが、これはまさにオンフレが言う神話で、仏共産党はソ連と不可侵条約を結んだ侵略者ドイツを支持していた。

タグ:

posted at 17:48:58

永田 住人 @sabakuinu

12年8月11日

 問題なのは、野田首相が自公両党に「近いうちに国民に信を問う」と、早期解散を約束したことに関し、輿石幹事長がこだわる必要はないと発言したことである。輿石氏は、首相や谷垣氏が9月に迎える党首選で再選されない場合には、3党合意は無効になるとの見方も示した(読売)

タグ:

posted at 17:50:24

激走パスタ @begfor_yourlife

12年8月11日

生物学クラスタなる者が存在するか否かに関しては「いるよ派」「いないよ派」「息してないからいないのと同じだよ派」「いや好気呼吸をしていないだけならまだ生物としては成り立つよ派」が分かれて争っていて最後の派閥が生物学クラスタだ! 見つけたぞ! ころせ!

タグ:

posted at 17:50:34

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月11日

関連するやり取りが ublftbo さんのブログエントリのコメント欄 t.co/I08Vmfm6 に。 QT @YJSZK 『渡辺美智子先生に聞く』 t.co/lq1J58za …統計および統計教育に興味のある人に広くお薦め

タグ:

posted at 17:50:36

質問者2 @shinchanchi

12年8月11日

プロ野球の阪神と横浜の借金がセリーグの貯金を支えているのか

タグ:

posted at 17:51:32

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月11日

ここで言及されている「件の放送大学の資料のテキスト」はここ t.co/PMxBq7NS からのもの。 QT @YJSZK やり取りが ublftbo さんのブログエントリのコメント欄 t.co/I08Vmfm6

タグ:

posted at 17:52:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月11日

大学の先生によるエートスに対する不当な非難の事例として t.co/UV3EQHbX があります。この人の場合はそれ以前のレベルで論外なのですが。 t.co/8wJk7nQ3

タグ:

posted at 18:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月11日

まぁ、あまり偉そうに言えない気もしますがw>SQLの組み立て方 - A.R.N [日記] (id:arn) t.co/I89jPw4H

タグ:

posted at 18:05:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月11日

安東量子さんによるエートス関連の話は t.co/rr6Cx33It.co/IPH4YRdc をにあります。福島エートスウェブサイトは t.co/qJGhOL6Y にある。安東さんは現地で植木屋さん(自営)をやっています。

タグ:

posted at 18:06:04

銅大 @bakagane

12年8月11日

『琵琶湖をめぐる交通と経済力』で延喜式では北陸道と東山道、つまり東海道をのぞく東国の税が琵琶湖を通って京へ運ばれていた書かれており、その琵琶湖水運の到着地である大津の西北には、比叡山が……ああなるほど、平安~室町までの京都って、比叡山にゴネられるとご飯が食べられなくなるのかっ

タグ:

posted at 18:08:59

永田 住人 @sabakuinu

12年8月11日

社会保障と税の一体改革関連法が民主、自民、公明3党の協力で成立した。…ようやく手にしたこの成果を大切にしなければならない。日本は長い時間をかけて、財政再建と経済成長の両立に取り組む必要がある。消費増税を確実に実行し、次の改革につなげるべきだ(日経)

タグ:

posted at 18:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年8月11日

よく物理の試験問題に出ます.貫通時間を求めよ. @hideoharada: 映画「トータル・リコール」。宇宙エレベーターというアイデアは以前からあったけど、地球貫通エレベーター、というのは初めてでした。

タグ:

posted at 18:19:36

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月11日

講演の準備は、前半の哲学的なところを終えた。後半の細部の話は、すぐに用意できるので、あとでやろう。

タグ:

posted at 18:20:31

永田 住人 @sabakuinu

12年8月11日

忘れてはならないのが日本経済の活性化である。財政再建を軌道に乗せるためにも、成長力の強化が必要だ。消費増税の道を開いた野田政権の功績は大きいが、成長戦略の貧しさは隠せない(日経)

タグ:

posted at 18:20:38

永田 住人 @sabakuinu

12年8月11日

環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を早く決断すべきだ。メキシコとカナダの参加が固まり、日本の意思表明を促す圧力も高まっている。消費増税のめどをつけた今、民主党内の調整を急ぐ余裕ができたはずである。この機会を逃してはならない(日経)

タグ:

posted at 18:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美浦克教 @newsworker

12年8月11日

原発に意見公募に5万件超 政策への反映が課題 - 47NEWS(よんななニュース) t.co/WieHfz7G

タグ:

posted at 18:22:00

ryugo hayano @hayano

12年8月11日

↓現実を無視.単に学生が運動方程式を立てて解けるかのみを問う問題としてです.

タグ:

posted at 18:22:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月11日

ふくちくんが今まさに揉まれている仔鹿亭なう t.co/bgY7dfRH

タグ:

posted at 18:23:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年8月11日

(念為)もし今年の何処かの入試問題に類似の出題があったとしても,それは全くの偶然.僕が試験問題を漏洩しているわけではありません.

タグ:

posted at 18:26:51

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月11日

産経の論説かと思ったらサーチナwスワップ協定破棄せよ。◆【日本は韓国を全力で守り、韓国は恩を仇で返してきた】韓国大統領の竹島訪問、有効な報復措置とは?サーチナ t.co/CUrjZXO4 :韓国メディアは「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップを締結」と報道

タグ:

posted at 18:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月11日

まぁ、円高容認政策の政府日銀もバカだけど。◆ウォン安政策により飛ぶ鳥落とす勢いだった韓国ですが、欧州危機により信用収縮が起き、ウォンが急落しました。慌てた韓国は、「米国や日本がウォン急落を防いで通貨を安定させる責任がある」と言い始めました t.co/CUrjZXO4

タグ:

posted at 18:33:41

ryugo hayano @hayano

12年8月11日

↓ 立場上正解は言えない. @hideoharada: 映画では15分くらい。 @僕 よく物理の試験問題に出ます. @hideoharada: 映画「トータル・リコール」。宇宙エレベーターというアイデアは以前からあったけど、地球貫通エレベーター、というのは初めてでした。

タグ:

posted at 18:33:52

働くおじさん @orange5109

12年8月11日

本屋にあった加藤智大の「解」。秋葉原の無差別殺傷事件加害者の手記。いかにしてあのような事件を起こすに至ったのか、その過程が書かれていて興味深い。同じ棚に置いてあった東北震災で活動した遺体修復士のスケッチ(リアルなものじゃないよ)は2ページ読んだだけで涙腺がやばかったのでヤメ。

タグ:

posted at 18:34:15

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年8月11日

〆切が「来ちゃった」どころか通りすぎて後ろ姿を見送っている状態…(←見送るな)

タグ:

posted at 18:35:29

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年8月11日

死にたがる童貞の日記にしか価値を認めない日本の文壇から読者が離れたことに対して「若者の活字離れ」みたいな屁理屈で対抗しようとしている出版界の誤った権威主義こそ問題なのに、何故みんな読者のせいにばかりして供給側に問題があることを認めようとしないのだろうか。

タグ:

posted at 18:36:16

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

12年8月11日

食べ物や寝床を融通しあい50人程がテントを張って生活を続けるコミュニティ。政治や経済についての議論が毎晩交わされる。 @ The Standard, Downtown LA t.co/uuDqmGiG

タグ:

posted at 18:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年8月11日

(地球貫通とかサイクロイドのどこでもドアとか力学でよくやる)

タグ:

posted at 18:36:43

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年8月11日

間もなく→ 【8.11】追悼と復興の花火大会「LIGHT UP NIPPON 2012」は本日19時から。東北の被災地13ヶ所で一斉花火大会を開催。各会場の模様がLIVE中継されます! t.co/Xlyphgbt

タグ:

posted at 18:37:25

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年8月11日

「地球貫通エレベーターの往復時間は地表すれすれを回る人工衛星の周期と同じ(ともに摩擦と空気抵抗は無視)だが、こうなるのは万有引力が逆自乗の法則を満たす時のみであることを示せ」という物理の問題を思いついた。

タグ:

posted at 18:38:17

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月11日

最後にはハイパーになって実質貨幣残高が急減して幸福が去っていってポシャるのだろう。 t.co/HgtScPFA

タグ:

posted at 18:38:57

働くおじさん @orange5109

12年8月11日

「トラックで人を跳ねた直後、激しく後悔して車を止め、降りてから「車はダメだからナイフだ」とナイフで刺した。」的な事が書いてあって、なんともいえないアレを感じる。

タグ:

posted at 18:39:52

たりき @Vipper_The_NEET

12年8月11日

拡散。Tポイントツールバーにおいては「それをインストールしている人がアクセスしてくる」こと自体がリスクなので,個人の勝手とは言えないのです。社会悪と言ってもいいレベル。積極的に排除しなければ,社会的に不利益を被る。 #TpointToolBar #Tポイントツールバー

タグ: TpointToolBar Tポイントツールバー

posted at 18:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年8月11日

ジョン・アップダイク「イーストウィックの魔女たち」、ジョン・アーヴィング「サイダーハウス・ルール」、E・アニー・プルー「ブロークバック・マウンテン」「シッピング・ニュース」、みんなアメリカのベストセラー小説の映画化だけど、一度でも読めば日本の芥川賞がどんだけレベル低いかわかるよ。

タグ:

posted at 18:41:02

働くおじさん @orange5109

12年8月11日

つ「民主主義」 RT @jimuyakagyo: つ「政治」 RT @APISIer: 経済学という知恵で問題を解決できないなら暴力で解決するしかない!!

タグ:

posted at 18:41:02

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

12年8月11日

1%も99%もない世界への模索。発信を続ける彼らの声は世界に張り巡らされた巨大な装置に変革をもたらすことはできるか。 @ OccupyLA t.co/9QFxxkPs

タグ:

posted at 18:41:09

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月11日

[抜粋引用][良内容][研究]「実証分析の俎上に載せるべきなのはいわゆる貨幣需要関数」簡単に言ってしまうと正の名目金利で流動性の罠が生じると言う小野理論の帰結は,ゼロ金利まで行ってしまった各国の経験によって否定されたことになります t.co/n4tf1wca

タグ:

posted at 18:41:45

働くおじさん @orange5109

12年8月11日

つ「そう簡単にいかない」 RT orange5109: つ「民主主義」 RT @jimuyakagyo: つ「政治」 RT @APISIer: 経済学という知恵で問題を解決できないなら暴力で解決するしかない!!

タグ:

posted at 18:41:51

ryugo hayano @hayano

12年8月11日

^^ @irobutsu: 「地球貫通エレベーターの往復時間は地表すれすれを回る人工衛星の周期と同じ(ともに摩擦と空気抵抗は無視)だが、こうなるのは万有引力が逆自乗の法則を満たす時のみであることを示せ」という物理の問題を思いついた。

タグ:

posted at 18:41:55

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月11日

[抜粋引用][良内容][研究]iwmtyss私が「データと整合的でないだろう」と思ったのはまさにそこです。小野モデルで名目金利が著しく低くなるような均衡があるとすれば、標準的な効用関数の下では消費が非現実的なほど小さくなっているはずですか t.co/jgMtmGWO

タグ:

posted at 18:42:08

働くおじさん @orange5109

12年8月11日

つ「けどちょっとでもマシにするしか」

タグ:

posted at 18:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年8月11日

「ダメになった、ダメになったと言われているけど、そもそも日本に本当の文学なんてあったのか。」 丸山健二

タグ:

posted at 18:43:36

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年8月11日

いや、見た人のツイートが流れに流れてきた結果です(^_^;)。 RT @Sakai_Sampo :.@irobutsu 見ちゃったんだ、あれwww

タグ:

posted at 18:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

“二年先の1%のインフレ率にも言質あたえぬ(白川方明日銀総裁会見)” t.co/AiDYt2tG

タグ:

posted at 18:45:05

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年8月11日

知らずに「Tポイントツールバー」なるものをインストールした人はすぐに外すべし

タグ:

posted at 18:45:35

質問者2 @shinchanchi

12年8月11日

「力のない正義は無力であり、正義のない力は暴力である」パスカル
「効果の足りない金融緩和は無力であり、正しい目標のない金融政策は暴力である」とっつぁん

タグ:

posted at 18:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年8月11日

結局さあ、日本以外の国では文学もちゃんと時代に合わせて進化したんだけど、日本文学はいまだに明治文学ガーとか言ってて何の進歩もない。超保守的。時代と乖離が進むのはあったりまえのコンコンチキで、今の若者が離れて行くのは自然の流れ。気づけよ文壇w

タグ:

posted at 18:46:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月11日

唐突さ含めて御意。かも。 RT @MaywaDenki: 理性とは技術である。

タグ:

posted at 18:48:13

bunz0u @bunz0u

12年8月11日

どうせろくなことはできないし、ろくなもんじゃないんだから好き勝手にやっていきたいかなあ

タグ:

posted at 18:48:22

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年8月11日

で、日本で今ただ1人(推定)純文学で食えている作家、村上春樹は芥川賞を獲ってない。

タグ:

posted at 18:50:11

質問者2 @shinchanchi

12年8月11日

「日本は平和」と、いいますが、増税‥無駄遣い‥デフレターゲット‥暴力があちこちに。平和⇆戦争 じゃなくて、平和⇆暴力 かと。
野田、谷垣、勝、白川、仙谷、藤井さん、古川などと聞いただけで、震えあがります。

タグ:

posted at 18:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年8月11日

今できることは薄い本を買うことぐらいですが、お何か?

タグ:

posted at 18:53:50

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

いや、本当にヤバい奴はコミケみたいなコミュ力必要とするところに出かけていかないだろ。というか、真のクズはオタクにもなれない。

タグ:

posted at 18:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月11日

財政の引き締めが生んだ、悲劇のタレント➡ナカヤマ緊縮ん(ω)

タグ:

posted at 18:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年8月11日

再販制度を含めた日本の出版界の流通システムも大間違いの1つで、書店っていうのはずーっと、出版社が「これは売れますよ」と指定して来たものを飾っておけば商売になってた。つまり何が売れるかを出版社が勝手に決めて来た。だから取捨選択眼を持った書店も育たないし、読者も当然育たない。

タグ:

posted at 18:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年8月11日

こういう出版社主導の格付け制度が当たり前にまかり通る世の中で、正しい淘汰なんて行われるはずない。結果的に出版社の価値観が時代から置いて行かれて、若者にとって文学は「古臭いだけのもの」になった。時代を反映して行かないものに時代がついて行くワケがない。どんな世の中でもありえない。

タグ:

posted at 18:58:25

永田 住人 @sabakuinu

12年8月11日

消費税増税のための「一体」改革法が成立した。民主党マニフェストを逸脱し、半数を超える国民が依然、反対だ。代議制は果たして機能したのか(東京)

タグ:

posted at 18:58:49

永田 住人 @sabakuinu

12年8月11日

野田氏は選挙戦で「書いてあることは命懸けで実行する。書いていないことはやらない。それがマニフェストのルール」とまで言い切っていたではないか。それが一転、消費税増税に政治生命を懸ける姿勢に変節した。これを、民主党の「マニフェスト違反」と呼ばずして何と呼ぼう(東京)

タグ:

posted at 19:00:06

しゃふ@しにたみ100% @rituku

12年8月11日

ネガツイするたび友達減るね(ポポポポーン

タグ:

posted at 19:00:30

質問者2 @shinchanchi

12年8月11日

若手に貸した「円高の正体」が返ってきた。感想は今度、聞いてみよう。

タグ:

posted at 19:01:19

ryugo hayano @hayano

12年8月11日

ガウスの定理.これ以上は立場上言わないほうがいいみたい. @kalasuma: 中心のコア辺りで無重力状態になる理屈を教えて下さい @僕: 地球貫通時間を求めよ.

タグ:

posted at 19:01:34

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月11日

[抜粋引用][良内容][研究][ハウツー]事前に報奨を与え、クラスの成績が上がらなければそれを取り上げると脅すことによって、生徒たちの成績は実際に上がった / “報奨(ごほうび)は結果に対してより“事前に”与えたほうが効果的–ハーバー…” t.co/r26Ai642

タグ:

posted at 19:02:10

ひさきっち @hisakichee

12年8月11日

いや、未だ大丈夫w・・・でも、雨の音と雷の音が・・・!ゲリラ豪雨?RT @sariy926: 床下浸水か? RT @hisakichee: 道路が川にwRT @sariy926: そんなにすごいの?大丈夫?? RT @hisakichee: 大阪水没するドーw

タグ:

posted at 19:05:48

ゴーヤ @go_ya

12年8月11日

もう消費税増税は決まってしまたので経済政策は負け戦。撤退戦をうまくやろうとポリシーミックス、財政、金融プッシュで喧々諤々。辛い

タグ:

posted at 19:06:01

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

消費増税の影響で売り上げが減る→そんなもん言い訳にならない、お前らの努力不足じゃ!と言うことで上司からシバかれる→涙目、みたいな光景があちこちで見られそうだな。めでたしめでたし。

タグ:

posted at 19:06:09

永田 住人 @sabakuinu

12年8月11日

官邸の現状に「野田君の周りには人がいない。補佐官連中なんて、論外だ」と吐き捨てるのが野田の恩師である元首相・細川護熙(文藝春秋)

タグ:

posted at 19:08:07

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月11日

なんかもうちょっと、こう、なんというかわるいことしたいもんだな。

タグ:

posted at 19:08:19

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

やはり供給側の構造改革=シバキしかないとかまた言い出してさらに事態を悪化させる方向へ。

タグ:

posted at 19:08:31

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

なんで土建国家にしなくちゃいけないんだろうか? 費用便益分析でC/Bが1以上を中心にして防災基準みたいなのを加えてそれをみたせば道路でもなんでも作ればいいと思うが。社会保障、医療、治安などの直接雇用(公務員)を増やせばいいじゃない。直接雇用増加するし、社会的に不景気終わっても有用

タグ:

posted at 19:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月11日

リア充氏ねを見るたびに思うんだけど、相対的幸せを求めてる内は絶対に幸せになれないと思う。これは景気が良くなっても、彼女が出来ても変わらないと思う。彼女出来たら出来たで、もっとカワイイ子がいいと思うようになるだろうし。

タグ:

posted at 19:10:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月11日

こう言うのは決まってからアリバイでも作るように記事にしてる感じ。 / “2016年の家計予想図 食費削り、預貯金取り崩し…ずしりと重い負担 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース” t.co/JXLpqdNN

タグ:

posted at 19:11:49

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

そりゃそうだろうね。本当に悟りきったら一生童貞で独身で彼女一度も出来なくてもそれで幸せと思うようになるだろうし。

タグ:

posted at 19:12:19

ゴーヤ @go_ya

12年8月11日

しかしその撤退戦も成長戦略とかいう訳分からないものと構造改革論者、景気(円高、デフレ)ごときで業績悪化するほうが悪いというシバキアゲ、清算主義のほうが今のところ優勢なのが悲しい・・・

タグ:

posted at 19:12:29

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

相当高いレベルだとは思うけどね。そういう境地って。

タグ:

posted at 19:12:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月11日

消費税増税後の不景気は、今の生活保護増加をどう考えるか?ってのと一緒チャウん?「努力やシバキアゲが足りない。気合がない。アマエ。」ってのか「収入増えへんしロクな職はないし其れに頼らざるをえない環境の人が増えている」ってのか。どっちに視点を取るかとチャウん?

タグ:

posted at 19:14:58

はんぺん @hanpensky

12年8月11日

田中先生は道路より福祉雇用増やせよ派なのか。リフレ派の方の過去発言完全には追ってないんだけど、菅政権と小野理論が話題の頃には、福祉産業を成長産業になんて産業政策だから反対とかいう方が多くなかったかな?

タグ:

posted at 19:15:44

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

例えば、高校や大学でいえば心理カウンセラや就職コンサルタントの人を常駐で雇いたい。これを公的雇用として直接増加させるのも案。長期停滞が終了しても必要な職務。つまり景気回復しても「ムダ」には一概にはならない。しかし公共投資のムダなインフラはそうじゃない。ムダの累積を生むだけ。

タグ:

posted at 19:15:53

optical_frog @optical_frog

12年8月11日

ゆかいなゆかいな職業ものラノベ『なれる!SE 7 目からウロコの客先常駐術』――今回も安定して読ませてくれる仕上がり.本業の人が読むと泣けるらしいですな.t.co/hvYYbaod

タグ:

posted at 19:17:11

ひさきっち @hisakichee

12年8月11日

シバキアゲてもついていけるスタッフばかりを残す病院が増えている気ぃする。確かに、仕事上、アマエは出来ないけど其れでも怒鳴りあげてシバキアゲても多分、余裕も何もなくなって何のために生きているのかわからんようになるんチャウの?なんか考えるから「お前はアマイ」と言われるんやろうねw

タグ:

posted at 19:17:31

NoHo @Ticdragon

12年8月11日

@hisakichee @sunafukin99 売れない→売上減る→値下げ→儲からない→給料減る→買えない→最初へ。まさにデフレスパイラル。

タグ:

posted at 19:18:15

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

政策の失敗による不景気も、結局ミクロの努力が足りない論に転嫁され、個別企業の従業員レベルでのシバキアゲにつながるだけのように思う。本当に理不尽極まりないよな。

タグ:

posted at 19:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月11日

リア充氏ねって聞くたび思うけど、恋愛って恨みを爆発させる程良いものか? (´・д・`) 高校生で恋愛出来ないと人生損するとかアホかと思うし、恋愛美化しすぎだろ。

タグ:

posted at 19:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月11日

専用サイトまでできてて,これはもうアニメ化も視野に入ってくるね! t.co/y6A6UmaD

タグ:

posted at 19:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月11日

自分が高校生(10年前)の時はこんなに恋愛絶対みたい感じでは無かったし、リア充なんて言葉もなかった。やっぱりSNSで他人の人間関係が分かるようになってから?

タグ:

posted at 19:27:49

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

いや、そうでもない。かなり昔から「彼女がいるかどうか?」はその人の人間的魅力を測るひとつの目安とされてたところはあった。いない奴はやっぱりちょっと・・・と言う感じ。しかし、昔は最終的に強制結婚でゲームオーバーとなっていた。女性が妥協していたし。

タグ:

posted at 19:33:42

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月11日

織田信奈の野望の画像らしいのですが…、七難八苦ということは、まさか山中鹿介?w; t.co/oPLxtqWk

タグ:

posted at 19:38:34

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

ところがマンココミュニズムの終焉により、さらに女性が妥協しなくなったことで、国民皆結婚社会が破綻してしまった。なので今は結婚できなくても別に恥じることでも何でもない。

タグ:

posted at 19:39:01

optical_frog @optical_frog

12年8月11日

ボイスドラマで工兵役やってるCV:石川界人さんは,割と新しい人なのかな.t.co/0NGTAvzt

タグ:

posted at 19:39:32

中川右介 @NakagawaYusuke

12年8月11日

かねてより話題の、捏造曲名問題についても書いてあります。 RT @y_maejima: 今何かと話題になっている中川右介さんの『聴かなくても語れるクラシック』が届いた。とても楽しみ。 t.co/CbicTz6z

タグ:

posted at 19:39:57

アッガイ隊長 @acguy16

12年8月11日

おいでよ 元首相の森

タグ:

posted at 19:41:42

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月11日

原発0%支持!電力料金値上げ反対!二酸化炭素排出量目標達成!

タグ:

posted at 19:42:02

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

マンコリバタリアニズム=恋愛市場原理主義の場合、女性が圧倒的に優位に立つのは目に見えている。元々メスがオスを選ぶのは動物界のデフォ。人間界ではそれを抑制するために強制結婚=マンココミュニズムのような制度が発展してきたんだと思う。

タグ:

posted at 19:44:57

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

夏の暑い盛りや冬の寒いとき、しかもだいたいみんなが休みとってるので人ごみ度120%増量wのときのコミケにいく人は、所詮僕とは違う、体育会系の人だと思いますw。

タグ:

posted at 19:46:21

optical_frog @optical_frog

12年8月11日

ぼくもいつのまにか知っていた>「ヒヤリハット」 

タグ:

posted at 19:47:20

masuda @masuda39

12年8月11日

コミケやライブの姿を見てると、オタクってかなり体力的に元気だなって思う。

タグ:

posted at 19:48:17

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月11日

[ハウツー][抜粋引用][良内容]電線(配電線や送電線)の下は、電線が避雷針に近い役割をしてくれるので屋外ではもっとも安全な場所のひとつ。同様に金属製の鉄柱や鉄塔付近も安全な場所といえますが、本体から2m程度の距離を取るようにしてくださ t.co/KzRL51xF

タグ:

posted at 19:49:10

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

あいつらのどこが暗いのと思う。昔のネクラってのは本当にどよーんとした感じだったぞ。

タグ:

posted at 19:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月11日

其れはそうでしょwRT @sunafukin99: 女性で彼氏がいるかいないかってのはやっぱり気になることなの?

タグ:

posted at 19:56:04

ひさきっち @hisakichee

12年8月11日

あ〜でも、聞くよなぁ。彼氏が結婚に踏み切らないから乗り換えるって話。。。メッサよく聞くわw

タグ:

posted at 19:56:52

ひさきっち @hisakichee

12年8月11日

そそ、昔なんかイキナリ見合い≒結婚みたいなケースが多いわけで。人生を共有してたら好きになることもあるやろうしwRT @shinchanchi: @hisakichee 共生から始まる幸せがあってもいいかと

タグ:

posted at 19:57:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月11日

【メモ】NHK特集 襲撃 スズメバチの恐るべき生態 1984 t.co/L5JGBhFA

タグ:

posted at 19:57:45

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

元々根暗とオタクは別の概念。親和性は高いとは思うけど、同じではないんだよね。

タグ:

posted at 19:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月11日

横溝正史の映画に登場するような白装束着て祝言するようなのが昔の結婚。見合いの翌日いきなりとか。今じゃありえないだろうけど。

タグ:

posted at 20:03:01

前澤友作@MZDAO @yousuck2020

12年8月11日

薄汚い金にまみれた利権だらけの大企業で偉そうにしてるオッサンにも愛する我が子がいて、正義感と義務感と虚無感の中でまだ見ぬ「幸せ」を手に入れようと必死にもがいてる、ってなぜ思えないのか?搾取だとか、利権だとか、いつも受身で文句ばっかりのあなたの本当の敵はあなたの中にいるのでは?

タグ:

posted at 20:03:15

dada @yuuraku

12年8月11日

「そこまでは言わないが配慮しろ、俺はインテリで紳士だけど、ほらあいつらってバカだから何するか」って圧力のかけかたは何にでも使えますね。

タグ:

posted at 20:03:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たびー @tabi_katu

12年8月11日

うわあ。。こんな事やらしたんかよ。韓国男子サッカー。個人的には大統領がやったことよりこっちの方が重大な問題行為だと思う。

タグ:

posted at 20:07:49

dominant_motion @do_moto

12年8月11日

@hisakichee ひさきちセンセ、今からでも来ない?マクロン、今日は泊まるらしいので。

タグ:

posted at 20:11:55

はっちゃん@おはち @Hacchan_S

12年8月11日

そして国際世論もそうみえる。彼らは日本に対して何をやってもゆるされる。それが麗しきこの世界。

タグ:

posted at 20:13:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

12年8月11日

こんなになっても生きたいと思っても、過去の自分に殺されることになりかねない。こわっ。SYNODOS JOURNAL : 緊急提言 いま、わたしたちに「死ぬ権利」は必要なのか? 川口有美子 t.co/XxBSB1WG

タグ:

posted at 20:17:22

みかげ @mikage_rabukage

12年8月11日

承前RT〉どっちも「馬鹿は黙ってろ」っていう人もいるんじゃなかろうか

タグ:

posted at 20:17:53

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月11日

就職が決まらなくて困っている若者は、原発関連企業を狙ってみよう。ピンチはチャンスと言うぞ。

タグ:

posted at 20:20:46

kaba40 @koba31okm

12年8月11日

食い物の風評被害ってのは防ぎきれるもんでもないからなぁ。そもそも、価値そのものが根拠薄弱な面もある。ポジティブな評価もなんとなくで決まってたりするしな。関アジとか大間のマグロとかもそんなもんでしょ?モノは一緒でも揚げた港で有り難さが変わる

タグ:

posted at 20:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月11日

あっそれ無理筋.お上系企業ばかりなので今年も十分に人気とのこと. @WATERMAN1996 原発関連企業

タグ:

posted at 20:24:17

kaba40 @koba31okm

12年8月11日

逆に言えば、風評被害なんてのはいつどこで何を理由に起こるか、そしてその規模や期間はどのくらいなのかわからないとも言える。原発以外にもダイオキシンとかみたいに完全な言いがかりのケースもあったしな。それが発生した場合のコストを事前に無制限に織り込めってのも無理だろう。

タグ:

posted at 20:25:49

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月11日

むぅ、でも原子力業界の人材不足は無さそうで安心した。 RT @iida_yasuyuki あっそれ無理筋.お上系企業ばかりなので今年も十分に人気とのこと. @WATERMAN1996 原発関連企業

タグ:

posted at 20:25:56

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月11日

まあ、ウチの会社も広い意味での原発関連企業ではあるが。

タグ:

posted at 20:26:35

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月11日

完全夏ばてモードなので,昼からニンニクづくし(焼き肉おろしニンニクあえと焼きニンニク)で国産ニンニク丸2個食べた……明日会う人ごめんなさい

タグ:

posted at 20:28:14

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月11日

一方で現場作業員は慢性的に不足みたい @WATERMAN1996

タグ:

posted at 20:29:20

optical_frog @optical_frog

12年8月11日

「そうか,お前がそんなに薦めるなら,俺はやらない」の精神で,Keyのゲームはひとつもやらずじまい.今後もやる予定は一切ない.

タグ:

posted at 20:32:27

ystk @lawkus

12年8月11日

全然違うけど。俺は経済性評価に関して現にある風評被害を除外して考えるなんていう欺瞞は何の役にも立たんだろという話だけをしている。わざと曲解してるの? @sankakutyuu: 原発を死刑に置き換えたらあなたがた全く真逆のこと言うじゃありませんか。馬鹿は黙ってろって。

タグ:

posted at 20:32:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月11日

緊縮財政によって自殺に追い込まれる人々の話。近未来の日本もこうなるのかな。 / “欧州に蔓延する自殺という疫病 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” t.co/hYWl9vOY

タグ:

posted at 20:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

「独島はわれわれの領土」サッカー日韓戦後にメッセージボード 五輪憲章抵触も(産経新聞) - Y!ニュース t.co/pOM9EegT

タグ:

posted at 20:39:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月11日

@hidetomitanaka 完璧な運動音痴ですが、10年ほど夏冬欠かさず行ってました。サークル参加もしましたよ。とネタにマジレスしてみましたw

タグ:

posted at 20:40:48

MB13 @MB13

12年8月11日

アレッポに住んでいる、シリア人の友人とフェイスブックで会話をした。彼はまだアレッポに留まっているが、住民の半数近くは避難しており、ほぼ死の街と化しているとの事だった。

タグ:

posted at 20:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月11日

@iida_yasuyuki 放射線管理の仕事は簡単に人を集められないと聞きますし。

タグ:

posted at 20:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

勝財務次官が退任へ 「10年に一人の大物」消費増税法成立受け - MSN産経ニュース t.co/bB8OHhZX

タグ:

posted at 20:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

12年8月11日

本日知って驚いたこと。[原子力規制委員会設置法案に関する附帯決議]──「放射線の健康影響に関する国際基準については、ICRP(国際放射線防護委員会)に加え、ECRR(欧州放射線リスク委員会)の基準についても十分検証し、これを施策に活かすこと。(続く

タグ:

posted at 21:01:20

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

12年8月11日

承前)本日知って驚いたこと。「また、これらの知見を活かして、住民参加のリスクコミュニケーション等の取組を検討すること」(第十四項)t.co/LGBUmAcB

タグ:

posted at 21:01:34

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

12年8月11日

「ただ相手もへこませず、自分の
間違いにもしてしまわず、何事もなくそのままにしておくのがよいのである。相手の議論も聞こえないようにして気にかけないと、相手も同様に忘れて怒りもしないのである」と『正法眼蔵随聞記』に書いてあるから、800年前にTwitterがあったとわかる。

タグ:

posted at 21:03:33

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

財政支出の先は何がいいのか、私の最優先の希望は生活保護捕捉率10割実現の財源ですがおかしいでしょうか?

タグ:

posted at 21:03:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月11日

最後にミツバチがオオスズメバチに全滅させられるビデオを見てしまった人は、逆にミチバチがある有名な方法でオオスズメバチをやっつけちゃう次のビデオも見ておくといいかも> t.co/cDLsUAH1

タグ:

posted at 21:04:43

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

12年8月11日

[ICRPとECRRについて]──前Twの決議前日の「第180回国会 環境委員会 第7号 平成二十四年六月十九日(火曜日)」(参議院会議録情報)細野豪志大臣と加藤修一議員の質疑応答。t.co/YVBUgqmA

タグ:

posted at 21:05:21

Jem @Jem0211

12年8月11日

@genkuroki でもニホンミツバチですよね?

タグ:

posted at 21:06:52

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

だっれっでっもいっちっどだっけ経験する死。ポックリ逝く人もいれば闘病などで苦しむ人もいるだろうが、自殺は(絶対例外なくとは言わないが)皆大変な苦しみの後。そして自殺にまで至らなくても苦しむ人がその何倍も。国民生活の向上という観点から考えて自殺数は大変重要な尺度だと思う。

タグ:

posted at 21:09:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

勝栄二郎次官は異例の在任3年目に突入 財務省も懸念する消費税増税“完勝”の結末|山田厚史の「世界かわら版」|ダイヤモンド・オンライン t.co/UkpFYaor @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 21:10:28

mukaifumio @KitaAlps

12年8月11日

ブルームバーグ t.co/qJceIQ2W :「PIMCOのグローバル戦略アドバイザー、クラリダ氏は『米国が直面する難題は金融の問題ではない』。『われわれが直面する逆風は財政の崖、中国の減速や欧州の混乱によるものである。どれも金融政策に関わるものではない』と述べた」

タグ:

posted at 21:10:54

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

自殺数の推移の統計には問題があるという指摘があるが、ならまずちゃんとした統計の整備から始めたらどうかと思う。とりあえず今ある数字をベースに考えざるを得ないのであれば、高止まりしている数字が出ているのであるから、もっと気合入れてなんかしろ。

タグ:

posted at 21:12:05

優しょも @nizimeta

12年8月11日

NHKBSで戦艦大和の乗組員生存者の番組やってるけど、海中に沈んだ人が大和の爆発で海面まで浮上したって言ってる。信じがたい話だな

タグ:

posted at 21:13:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月11日

バレーは韓国に勝って一矢報いたか、よかった。

タグ:

posted at 21:13:30

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

こんな国にはもう住めないと命で意思表示している人間がこれだけいるというのは政治家の無能を示すものだし、そんな政治家しか選べない有権者の恥だ。

タグ:

posted at 21:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃおりん @sayu_xiaolin

12年8月11日

速報:IOCは五輪サッカーの日韓戦後、韓国選手が竹島領有主張のメッセージを掲げたとして調査。 t.co/450ISoMK (共同) >> も、もしかして、日本が繰り上がり3位に!?

タグ:

posted at 21:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

韓国勝利日本敗戦で終わればまだしもだったが、政治活動云々とか・・ 三角柱さんの「後味悪くなるだろう」予測が予想を上回る的中。やはりこれはすでにマクロンさんが暗躍してBPSを発動してるとしか思えない! がんばれマクロン!!

タグ:

posted at 21:25:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

ずっと女子バレーみてて気力消耗w メダルおめでとうございます! セットはストレートだけどポイントの競いが接戦で心臓に悪いゲームだったw

タグ:

posted at 21:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

これで繰り上がりで銅メダルということになったらバドミントン以上にアレなメダルになるな。

タグ:

posted at 21:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

バレーボールは日本で人気(つか海外で不人気?)だからか、やたら日本の発言権が強すぎというか、五輪以外の世界大会の開催国が概ね日本だという点は正直、嫌。そういう大会では日程的にも日本圧倒的優位だったりするらしいし。

タグ:

posted at 21:30:01

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

おそらく日本の試合をゴールデンアワーに放送するという縛りをかけると日本に有利な日程になるんだろうとは思うけど、それにしたってねえ。

タグ:

posted at 21:31:15

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

復帰お待ち申し上げます三角柱さん

タグ:

posted at 21:32:23

mukaifumio @KitaAlps

12年8月11日

三橋氏 t.co/7hC18xGc:「まあ『経済学』が全く現実の問題解決に役立たず、人々を不幸に陥れるだけの存在に落ちぶれてしまったのは『歴史上初めて』ではなく『二度目』だと思いますが(一度目は大恐慌期)。」

タグ:

posted at 21:33:04

羆 @mhlworz

12年8月11日

「医者は専門家なんだからもっと噛み砕いて説明すべきだ!」とか言ってる人って、そもそもわかろうとしてないよね。「俺が高卒だからバカにしてんのか!」って勝手にキレたりしてさ。

タグ:

posted at 21:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手動人形 @Manualmaton

12年8月11日

【死を覚悟した瞬間】飛行機に乗ったら 「蝶ネクタイ+眼鏡+半ズボンの少年」「名探偵の孫を自称する高校生」 「寡黙なコック(元軍人)」 「首筋に星型のアザがある不動産王」 が同乗していた。

タグ:

posted at 21:40:15

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

学者が露出を確保したいというのは、そのこと自体は別に悪いことじゃないと思いますが。もちろん悪いほうに転ぶリスクは高まるのかもしれません。

タグ:

posted at 21:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

女子バレーノーチェックだったんだけど、三位決定戦韓国相手だったのか。いっそ女バレーチームも竹島は日本の領土だとプラカードを掲げてお互い様という決着はどうだw

タグ:

posted at 21:43:35

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

一度メダル剥奪でもされなきゃ懲りないかと_ RT @nadhirin: 「独島はわれわれの領土」サッカー日韓戦後にメッセージボード 五輪憲章抵触も t.co/jaen2ZXV やっちゃった感満載w オリンピックで政治的主張はご法度ですからねぇ、どうなるんでしょうね

タグ:

posted at 21:46:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月11日

通貨スワップ協定を破棄せよなどというイノシシ武者的な意見が多すぎて嫌になります。韓国の金融システムが混乱すればわが国も大損をします。高利で貸して何が悪い?勘違いでしょうか。 RT @kawazoetomoyuk: 確かに北朝鮮の思う壷ですね。ある程度、冷静な対応が必要だと思う。

タグ:

posted at 21:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月11日

ひょっとするとそうかもしれませんね。 RT @secien: 北の方が韓国よりも対話の余地ありではないでしょうか?日本国内では日韓関係は完全に凍結させた方が幸福度合いが高いでしょうし?

タグ:

posted at 21:50:43

Masahiko Morikawa @masahikoboy

12年8月11日

スポーツに政治を持ち込む時点でその国の程度がしれるというもんです。 RT @47news: 速報:IOCは五輪サッカーの日韓戦後、韓国選手が竹島領有主張のメッセージを掲げたとして調査。 t.co/4x2ydCkM

タグ:

posted at 21:51:20

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

ここ数年、39の日関連以外で休み取った記憶が・・・ RT @futtcha: @FumiHawk お疲れ様です。 お盆休みもないんですか。

タグ:

posted at 21:51:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月11日

#bijp があれば、生活保護の生活扶助、年金の基礎年金部分、児童手当は廃止でき、厚生年金、失業保険は民営化できる。逆にそれを行わない #bijp は無意味なので反対。その為には月7万円が必要

タグ: bijp

posted at 21:51:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

いわゆる愛国界隈では2ちゃんねるの情報をそのままに、スワップ協定が日本が韓国の金あげてると誤解されていますね。リアルでもいわれたことが何度かあり驚いてます。RT @Y_Kaneko 通貨スワップ協定を破棄せよなどというイノシシ武者的な意見が多すぎて嫌になります。

タグ:

posted at 21:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月11日

というか蓼沼本はそもそもジュニア新書だということを忘れていたw

タグ:

posted at 21:52:58

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

名古屋に住んでる親戚を拾って足助の病院までお見舞いに行ったのですが、途中で通った愛知万博会場跡がなんとも言えず物悲しい佇まいでしたw RT @showark: @FumiHawk それはおつかれさまですー。

タグ:

posted at 21:53:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

悟志 @2chTYPE

12年8月11日

志田未来「14歳の母になる」
志田現在「14歳の母です」
志田過去「14歳の母だった」
志田過去完了「14歳の母だったことがある」
志田未来完了「14歳の母になっているだろう」
志田仮定「もし14歳の母だったら」
志田現在進行形「あっ…あん…14歳の母になりつつある…んっ…」

タグ:

posted at 21:54:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月11日

同感です! RT @hidetomitanaka: 問題は、こういう竹島上陸をみて、興奮してナショナリズム的な反応が日本で過度に盛り上がること。それ自体だって何も生産的なものにはつながらない。むしろ政治家の一部に広がっているレイシズムや愛国教の政治的利用にかもられるのがおち。

タグ:

posted at 21:55:09

本石町日記 @hongokucho

12年8月11日

誰が株を買っているのか? t.co/MYgftGas 上がれば下がるを心配し、下がればさらに心配、という心理状況か。

タグ:

posted at 21:56:26

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

今回の室伏の件とか、横綱の品格とか、高校球児の不祥事厳罰とか。そういうのって色々問題点もあると思うけど、皆がスポーツ選手に求めるものってそういうところも含めてだろうから、バランスとか運用とかの問題なんだろうな。

タグ:

posted at 21:56:33

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

日韓のスワップ協定は、資産取引のただのセーフティネットなんで、別に日本が韓国に巨額のお金をあげるものではない。日韓だけではなく国際資本取引は投資機会の拡大を通じて取引関係諸国に恩恵を与える可能性が大きい。そんだけ。

タグ:

posted at 21:56:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月11日

@jimuyakagyo すごくよく出来る高校生が予備知識無しでロジック一本で読み通せるかなあ、という感じですね。

タグ:

posted at 21:57:10

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

名古屋在住の叔父曰く「こんな所まで万博終った後にくるわきゃない」だそうで(^^; RT @showark: @FumiHawk アレでも一応整備したんですけどねぇw>万博会場跡w 徹夜で会場に機材運んだなぁ…

タグ:

posted at 21:57:27

ito_haru @ito_haru

12年8月11日

オリンピック直前に急死したメダル候補は、実は金メダリストによって殺害されたのだということが大会終了後に分かりました、とか言われたらそりゃあ「それでもその時一番強かったのは彼だったんだ」というわけにはいかないよなあ。

タグ:

posted at 21:58:32

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

.@showark もう「イベント招致型地域開発」は日本では無理っす・・・

タグ:

posted at 22:00:04

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

まず2ちゃんを読むよりも、先に基本的な入門書、例えば岩田規久男先生の『国際金融入門 新版』(岩波新書)の第6章「為替リスクとデリバティブ」を読むことをおすすめする。話はそれからでも遅くない。2ちゃん捨てよ、本を読もう。以上。

タグ:

posted at 22:02:19

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

端から生暖かく推移を見守る「イベント招致型地域開発という名のイベント」的には成功してますがw RT @futtcha: K国は進行形で失敗してますね QT @FumiHawk: .@showark もう「イベント招致型地域開発」は日本では無理っす・・・

タグ:

posted at 22:07:04

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

新幹線の新駅と同じで、「継続的にその地域を訪れるメリットが発生しない=閑古鳥」な訳で・・・ RT @matarikisou: @showark まるで、ウナギを焼くのに時間が掛かりすぎてしまうお店と同じようにキャパが限界ということですね

タグ:

posted at 22:08:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月11日

自分で決めた退職金減額から逃げ切る。RT @factaonline: 【共同】財務省、勝財務次官が退任へ 消費増税法の成立機に t.co/uwjVCoW1

タグ:

posted at 22:09:01

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

「リニア」の文字だけでわくわくする世代としては寂しい限りorz RT @Jack_T05: @FumiHawk ご存知だと思いますけど、あの後リニア誰も乗り来ませんよwww地元民としては複雑です

タグ:

posted at 22:09:05

本石町日記 @hongokucho

12年8月11日

スパムメールの経済学。 t.co/pquN2fBj 雑菌が自然に発生するなら、駆除する作業が生まれ、エトセトラ。

タグ:

posted at 22:12:29

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月11日

個人的には、十数年くらいならまだしも、20年以上前にあった事件や事故の被害者を大勢で慰霊するという気持ちがイマイチ良くわからんかったりする。

タグ:

posted at 22:13:59

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

不景気というより、「駅さえ、施設さえ作ればあとは勝手に人が集まる」 という思想が需要過多だった高度経済成長期にしか通用しないわけでして(^^; RT @matarikisou: @FumiHawk @showark 日本=閑古鳥……不景気って事ですね。

タグ:

posted at 22:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月11日

うちの職場みたいに労災と自殺で%単位で死んでりゃガンとか人間ドックとか禁煙とかメタボとかどうでもいい気がしてくる。

タグ:

posted at 22:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

12年8月11日

ネット就活の終焉と就職格差社会の出現 t.co/AZCn8vLi「2011年卒では33%の企業がターゲット校を設定していたのだが、年々上昇しており2012年卒は39%、そして今年の4年生の代である2013年卒においては48%の企業が設定していた。」

タグ:

posted at 22:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月11日

本人は成仏しちゃっている以上、慰霊というのは本人と遺族、本人と社会の関係性の中で気持ちを整理するものなのだと思うのだよね。で、20年以上も気持ちが整理できないなんてことあるのだろうか、と。

タグ:

posted at 22:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

再入国不可にしておけばかなり良い感じに___
RT @showark: @FumiHawk @futtcha 韓流絡みで宣伝かけりゃ日本からも人行ったでしょうにねぇ___

タグ:

posted at 22:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

千葉って日本最大の消費地である東京の真横にあるメリットを活かせていないですよねぇ。 RT @matarikisou: @showark @FumiHawk 期待を裏切る都市化計画。リメンバーチバケン

タグ:

posted at 22:22:59

optical_frog @optical_frog

12年8月11日

そういえば,ずいぶんまえにブログでご教示いただいたっけ:大浦真「瞬間動詞「知る」の振舞」(pdf) t.co/iXBIplTe

タグ:

posted at 22:25:18

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月11日

実際に従業員のボーナス制度に組み込むのは難しそう。経営者報酬に適用するなら、わりと現実的かも。 RT @maeda: 報奨(ごほうび)は結果に対してより“事前に”与えたほうが効果的–ハーバード大の研究より - TechCrunch t.co/pXzR4xHO

タグ:

posted at 22:30:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月11日

そういう職場で感じるのは、「減俸は自殺のきっかけになる。」

タグ:

posted at 22:30:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

しかし唖然とするなあ、日韓スワップ協定について最も初等レベルのこと書いてもまったく通じず、「韓国にお金かしたらもどらないよ」とか「スワップ協定やめたら韓国即死」とかw 2ちゃんレベルの応答多数でやれやれ感覚充満。

タグ:

posted at 22:30:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

ところで確かに「日韓(通貨)スワップ協定」でググったらろくでもない2ちゃんレベルの記事がだーっと並ぶだけなんだ。驚き。ほとんどが韓国への悪感情こみで歪みきってるし。一応、日銀のリンク貼るからまずこれを読むこと。t.co/Sz2S22bH

タグ:

posted at 22:31:56

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月11日

正当性を信じて、主戦論になった方が、裁判管轄に同意してくれるので、ありがたい。また、領土問題は存在しない路線もとれなくなる。竹島と尖閣とは真逆なのですよ

タグ:

posted at 22:32:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

さっきの日銀国際局の記事は日銀らしからぬwちゃんとした強いメッセージを最後に込めてていい文章だと思う。安易な統一通貨ではなく、アジアの多様性を活かした通貨ネットワークの構築というところね。珍しく誉めておこうw。少なくとも日本のネットでのスワップ協定の2ちゃんレベルと段違い平行棒。

タグ:

posted at 22:35:38

optical_frog @optical_frog

12年8月11日

Igarashi & Gunji (1998) 以後に,郡司隆男 (2004)「日本語のアスペクトと反実仮想」および郡司隆男 (2007)「反実仮想と日本語のアスペクト」に,アスペクト辞「てい」の形式的分析がある.ぜんぜんフォローできてないけど,心当たりがあるのはこのへん.

タグ:

posted at 22:36:49

optical_frog @optical_frog

12年8月11日

郡司 (2004) の方はちゃんとオンラインに PDF があるね.t.co/vuca843q

タグ:

posted at 22:38:34

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

“二年先の1%のインフレ率にも言質あたえぬ(白川方明日銀総裁会見)” t.co/AiDYt2tG

タグ:

posted at 22:40:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月11日

ついさっきRTした(実は昨日もRTした)この写真 t.co/msc1wo6E が妙にツボにはまっている。何度見直してもおかしい。猫の表情がいい。

タグ:

posted at 22:41:29

本石町日記 @hongokucho

12年8月11日

グリーンスパンとの対話。面白い。流動性の罠なのか?「I can’t discuss that. I could, but I’m not」 t.co/G5GmPSEi

タグ:

posted at 22:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月11日

↓建設的曖昧さについて。「the so-called Fed-speak which I became an expert on over the years. It’s a self-protection mechanism …」なのだそうだ。破壊的透明性はダメよ。

タグ:

posted at 22:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月11日

ひさきちセンセ( @hisakichee ) 合流でワインBAR。 t.co/IRu6TWRO

タグ:

posted at 22:48:02

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

昨日の夜の橋下市政ネタも、今日の韓国ネタ(スワップ、竹島)も、「嫌い」感情だとか、保守がなんちゃら、とかそういうイデオロギーや趣味趣向でやたら議論が曇り、まともな事実収集さえもできてない人があまりに多い。本当に少し冷静になろうよ。

タグ:

posted at 22:52:26

本石町日記 @hongokucho

12年8月11日

FRB内部の論争について。メモ。t.co/KVkUif3l

タグ:

posted at 22:52:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

多くの問題で僕らは素人なんだから、それが謙虚に事実をみようとする態度まで捨てちゃったら、ただ感情と欲望に身をまかせる存在でしかなくなっちゃうよ。

タグ:

posted at 22:53:42

本石町日記 @hongokucho

12年8月11日

企業のブタ積みコストはそんなに大きくなくて、株のバイバックがいいけど、でも現状は資本構成をそんなに変えない、と。 t.co/0868qpsv ということで金融機関も企業もブタです。

タグ:

posted at 22:57:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月11日

まどマギを一通り見た。つらい話や。

タグ:

posted at 23:02:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月11日

これ使えるかな……。

タグ:

posted at 23:03:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽとむ@プりンせスチュチュBD再販してく @p0tt0m

12年8月11日

@genkuroki @kmori58 ウーチャンですね。 t.co/7ReezV4o こちらで10年前から(もうそんなになるのかとビックリ)とても楽しい猫家族写真をUPされています。

タグ:

posted at 23:08:18

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月11日

というわけで作った。異論は認めない。石川佳純(娘みたいな感じで応援してたw 卓球)
狩野舞子(バレー)
笠原江梨香(テコンドー)
加藤ゆか(メドレー競泳でちっこさに感動w)
畠山愛理(モデルの杏だと思った、新体操)

タグ:

posted at 23:18:07

maroon @maroon_ny

12年8月11日

娘がプールで遊んでいる間にマンチェスター・ユナイテッドのSEC開示書類(Form F1)の一部を訳してみました。全4回中2回を公開。t.co/5fqefjpk

タグ:

posted at 23:27:32

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

12年8月11日

【イベント告知】8/15(水)世代を超えた論客が憲法から原発まで徹底討論!「戦後67年特別企画 ―Beyond The Postwar―『戦後』を超えて」出演:鈴木邦男、山口祐二郎、田中秀臣、古谷経衡、久野潤、他 ★予約は古谷DMまで t.co/F4zl7nwT

タグ:

posted at 23:31:44

optical_frog @optical_frog

12年8月11日

半額弁当を両手に抱えてレジにならぶ ふとっちょのオバサンがいた.たぶん,「狼」だと思う.闘って勝てる気がしなかった.

タグ:

posted at 23:31:51

Jun Makino @jun_makino

12年8月11日

来週 13-14 は東工大全キャンパス停電 ( なんだよね? ) で、私は来週ずっ と神戸なのでサーバー等の対応作業。

タグ:

posted at 23:32:47

Jun Makino @jun_makino

12年8月11日

といっても、研究室内部サーバーも今さくらなんだな。 t.co/kXi4FRjE をこのさい移動する。

タグ:

posted at 23:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻木久仁子 @kunikoasagi

12年8月11日

わらわし隊ってなんだろう?という方には、こちらもおすすめ。『 戦時演芸慰問団 「わらわし隊」の記録―芸人たちが見た日中戦争 (中公文庫) 』t.co/DHlyDHfQ

タグ:

posted at 23:33:06

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

12年8月11日

もんじゅ君といとうせいこうさんと一緒に記念撮影。幕張のDOMMUNE2012にて。 t.co/fTYgev3y

タグ:

posted at 23:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月11日

[抜粋引用][良内容][研究]金本位制から離脱し、為替レートの減価を受け入れた国では国際収支は改善、金が流入することになった。加えて、金本位制からの離脱に伴って失業問題に立ち向かう他の手段を手にすることになった点も同様に重要である t.co/wAzS2epc

タグ:

posted at 23:35:05

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月11日

期待を裏切らない韓国のおかげで、竹島不法占拠の事実が世界に拡散しちゃった?(笑) 韓国はハーグへの提訴も受けないが、「日本ハンディキャップ」の小和田が80過ぎても判事の地位にしがみついてるから、韓国がこのまま意固地になっててもらってかまわない。要は、日本政府にしっかりしろと。

タグ:

posted at 23:35:52

optical_frog @optical_frog

12年8月11日

ベン・トー9巻のサトーはいいわけできないレベルに堕ちたので,白粉先生にひどい妄想をされてしまえばいいと思う.

タグ:

posted at 23:36:57

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月11日

でしょでしょ。前から何かできないかと思ってるくらいなんですよ、きのこで。 RT @ariga_prdgmmkr: 今日わかったこと、きのこは興味深い。ちょっと深入りしてみたくなった。

タグ:

posted at 23:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年8月11日

消費税に苦しむ数年後の日本への備忘録としてまとめてみました。

消費税増税を主導したのは誰が何のためだったか - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/CgNxfYGs

タグ:

posted at 23:47:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

前に放送かどっかで話した気がするけど、「“スマートフォンがガラケーを駆逐する”って言うのは一時的な勢いから推論された誤った未来かも」っていう説を裏付けるかもしれないニュースが__ 【台湾HTCの7月売上45%減、連続ストップ安】t.co/yCzwBS6i

タグ:

posted at 23:59:06

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月11日

群舞を群馬に空目__ RT @nojiri_h: 群舞になった: 【初音ミク】「初音ミク -Project DIVA- f」みんなで踊ってCMをつくろう!でPVもつくってみた【Project DIVA f】 - ニコニコ動画:Zero - t.co/AS3vh7tQ

タグ:

posted at 23:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました