Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2012年08月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月16日(木)

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

トヨタもそれ自体が儲けているだけでなく、下請けや自治体、ドンナけの原動力になるんか?ってコト。其れが円高の影響を受けてスラム化しているのが大阪・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 23:55:38

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月16日

といっても「ぼくたま」連載時に10代だったわけではない。そんなに若くないです。もののたとえということで、ごめんなさい。

タグ:

posted at 23:54:09

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年8月16日

シリアのアサド大統領を支える側近の副大統領が政権を離脱したとの情報が流れ、一時かなり緊張しましたが、副大統領本人ではなく、親戚だったようです。

タグ:

posted at 23:53:21

amamoto_a(解凍されました) @amamoto_a

12年8月16日

脱原発派の投票先小沢新党が多数って、3年前から何ら学習してないだろ?。選挙前の発言だけで投票決めるなよ。投票する政党・議員の過去の行動・発言を吟味しようよ…何が悲しくて21世紀になって衆愚政治に戻ってるんだよ。民主党が悪いと言うけど、選んだのはあんたらだろ。自分の責任自覚しろよ。

タグ:

posted at 23:52:09

大石雅寿 @mo0210

12年8月16日

今夜は空がきれいだ。ちょうど今、夏の大三角がきれいに見えるし、カシオペア、ペガススの四辺形もくっきり。その近くにはアンドロメダ星雲(M31)も見えているはず。

タグ:

posted at 23:51:53

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月16日

30歳過ぎて初めて読んで、「なんじゃ、こりゃー」となりました。私の場合、あれを10代の自分では読めない自信があるので、30代で読んでよかったですが。 RT @mika_berry: 自分的には「ぼく地球」が結構な金字塔だったなぁ。

タグ:

posted at 23:51:28

D介 @Kyonoshin

12年8月16日

あとは、失敗する率が高いのは、「これは成功しない」と思った人がある一定の率(おそらくです)を超えると、決壊して、密告しまくりになって、事実上伏せられたクーデターでなくなり、下手するとやけのやんぱちで突撃して全滅したりとかも定番です。よくあります。というか、よくある=失敗しやすい。

タグ:

posted at 23:51:16

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年8月16日

ところで大津市のアレ、教育長が襲われるのがちこっと話題になっただけで、最近ほとんど見なくなったな。これこそ怖いよ

タグ:

posted at 23:50:46

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

人生で大きな買いもんってな~に?買う人は買う、家、車、家電・・・ってなっていくやん?その中でドレだけ国内生産なら雇用が生まれるん???って話で、其れが外国から輸入してたらドンナけ雇用を喪失しているかという話で、それも想像つけへんかったら、もう話しも無理やんとか。

タグ:

posted at 23:50:33

D介 @Kyonoshin

12年8月16日

クーデターについては、歴史上のクーデターをのんびり調べてはいるのですが、たいていまず最初にやるのは「錦の御旗を探す」ことですね。逆に言えばリスキーだから味方につけられそうなものはなんでも使いたいという、不安心理から来る動き。まあ、これは普通です。

タグ:

posted at 23:49:41

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月16日

前作の最後もかなり記憶の彼方です。が、もう一度ボレロのところが読みたくなりました。あとインスタントラーメンのシーン(ってこっちでよかったっけか)。 RT @mika_berry: それです。それで、前作のあの終わり方が理解できました。RT モスクワ編

タグ:

posted at 23:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

墓守にすればよかったぜw

タグ:

posted at 23:47:20

文化たきつけ @bunkatakitsuke

12年8月16日

それくらい日本国債の金利上昇が怖いのですよ。1%なんて即死です。RT @aag95910: 国債金利が急上昇(笑)しても1%にも届かないのにインフレ懸念とか超ウケる

タグ:

posted at 23:45:01

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月16日

こないだの「日出処の天子」は豪華愛蔵版で買って重いし、大きかったから、swanは文庫がいいなー。あるかなー。……文庫は字も絵も小さいか。>年寄りには不向き

タグ:

posted at 23:44:44

Tetsuichi Fujiwara @TetsuFujiwara

12年8月16日

人気挽回のため安易に愛国心に訴えるイミョンバクも香港のエセ活動家の馬鹿どもも、日本を太平の眠りから覚ますためにやってくれていると思えば、それほど腹も立たない。この数日のニュース見て頭の毛細血管が100万本ぶち切れたが、日本人が目を覚ますきっかけになると思えばいささか気も静まるわい

タグ:

posted at 23:44:27

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

12年8月16日

極東において日本が倒れた後は、中国の潜在力は日本より大であるから、これに対抗するため米国が日本に対する保護政策を採らざるえをえない時がくるであろう。―ーニコラス・ジョン・スパイクマン(1942年)

タグ:

posted at 23:43:37

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

中央銀行が機能していない国は悲惨やなw

タグ:

posted at 23:38:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

医師が「健康保険制度なんて」ってボヤきはるけど、負の側面はあるにしても、コレが無ければ年寄りの介護は諦められるし、平均寿命は下がるし、死にかけ老人の阿鼻叫喚やな。其れと同時に、医療関係者の失業問題が出てくると思うでェ。実質負担になれば寝たきり老人は殆どいなくなるんチャウの?

タグ:

posted at 23:37:07

春名風花 @harukazechan

12年8月16日

《いじめている君へ》春名風花さん t.co/qKTSg9hs 明日の朝日新聞一面、がんばって書きました(ω)新聞社にも行っていろいろお話をしました(ω)ぜひ、全文読んでください(ω)よろしくおねがいしますん(ω)

タグ:

posted at 23:35:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

いま僕が共感しているのは、昨日からのはるかぜちゃんと今日の安田浩一さんw

タグ:

posted at 23:33:23

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

兎に角、雇用!若年層の安定した雇用!其れがないとダメなんやと思う。今の若年層や子どもを見て「なっとらん!」って考えるんは別に自由やけども、その世代に絶対的に交代の時期が来る。なるべくいい状態で渡してあげて私達はフェードアウトせんとアカンねんな。伝わってへんやんけ!って無い?

タグ:

posted at 23:32:27

春名風花 @harukazechan

12年8月16日

この連載はこれで最後だけど、いじめはこれからも起こり続ける(ω)どこの学校、どこのクラス、おとなになってもきっと(ω)そんな時、この連載の言葉の中のどれでもいい、いじめに関わる人に、一瞬でも届いてくれたらうれしいです(ω) t.co/m4U6Wxl5

タグ:

posted at 23:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

12年8月16日

しょこたん先生、乙武先生、その他いろんな方が書いた「いじめられている君へ」「いじめを見ている君へ」「いじめている君へ」シリーズの最終回は、はるかぜちゃんです(ω) t.co/m4U6Wxl5

タグ:

posted at 23:30:08

木内たかたね @takatanekiuchi

12年8月16日

【新しいポスター】を貼りだしたら、いきなり夕刊フジの記事に。『みんなの絆で生活維新』にしておけばよかった。RT @uppekk:キャッチコピー『みんなの力で政界維新』が話題に。「みんなと維新の両面待ちだ」とささやかれている。今日の夕刊フジ→『みんなの絆で生活維新』なら四面待ち

タグ:

posted at 23:29:27

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月16日

私の息子になるとカラーの写真や動画が残っているんだよなあ

タグ:

posted at 23:29:14

働くおじさん @orange5109

12年8月16日

ちょっとでもレポートやる・・・!!マークシートに番号を記入するだけの簡単なお仕事・・・。けど流石に一応教科書読まないと回答できないお仕事・・・。

タグ:

posted at 23:28:41

グレッグ @glegory

12年8月16日

静的な国債残高は関係ないですよ。名目GDPと金利、PBの問題ですから。 RT @pririn_: コミットメントは不可能だと思うんです。国際残高がデカすぎて、市場の一定割合にインフレへの警戒感が有ります“@glegory: 他国並みのインフレ率へのコミットメントが実質債務・・

タグ:

posted at 23:27:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

まとめを更新しました。 「@yangwenli01 氏 観察記録」 t.co/gC2KilQL

タグ:

posted at 23:26:07

コーエン @aag95910

12年8月16日

神奈川の人は都下に行く時は「東京に行く」とは言ってないような気がする

タグ:

posted at 23:25:18

ystk @lawkus

12年8月16日

千葉や埼玉の人は、東京に行くことを「東京に行く」とは普通言わず、「都内に行く」と言う。東京とは別の町としての千葉埼玉から東京に行くというよりも、自県を「東京の外」と捉えて、周縁部から中に行くという形で表現した方が、まだ自尊心が充たされるからである。どうだ気の毒だろう!(血涙)

タグ:

posted at 23:23:51

ナスカの痴情ェ @synfunk

12年8月16日

「私ってその辺デリケートだから・・」と人前でいう神経の太さをみせる豪快な女はよくみた。

タグ:

posted at 23:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月16日

先の方は歴史が余り得意では無いのでしょう。だいたい明治以降は学校でほとんど学びませんし。 RT @zatuyou_jp: 本気で言っているなら…本気なんだろうな。

タグ:

posted at 23:19:48

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月16日

農本主義=古い、ダメ。商品経済=新しい、改革的、という単純な見方をする歴史関係の本をよく見かけるが、そんなん地域性次第である。当然のように向き不向きがあるので、いたずらに近代までの歴史をそういう二元論で斬るのはやめてください。

タグ:

posted at 23:19:22

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

(ヾノ・∀・`)チャウチャウ・・・・RT @Lito_tweet: 「ワンチャンって普通に犬だろ?」「ああ、女性器をペロペロ舐めるバター犬だ」「まぁな」

タグ:

posted at 23:19:18

よわめう @tacmasi

12年8月16日

男の一挙一動には、常に逮捕されるリスクがつきまとうのだ "@terrakei07: 3次は甘え / “初デートで彼女の体を触った男(30)、逮捕 & 全国に実名報道される | ニュース2ちゃんねる” t.co/nUDYrETf"

タグ:

posted at 23:16:30

グレッグ @glegory

12年8月16日

他国並みのインフレ率へのコミットメントが実質債務不履行なら他国の国債はすべて債務不履行じゃないですか? RT @pririn_: スタグフを避けられても金利は上昇します。金利とインフレ率の鬼ごっこはギャンブルで、かつインフレによる実質国債債務不履行ですから

タグ:

posted at 23:14:00

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月16日

「江戸期は農本主義から商品経済が発展して」ということがよく言われるが、地域性にもよって水戸藩は見事に失敗している。だが、その後、斉昭の農本主義の改革が成功しているので、基本的に農業生産に向いた土地は無理して商業主義にするより農本主義のがよかったりするのである。

タグ:

posted at 23:12:33

グレッグ @glegory

12年8月16日

裏を返せば日本製品がバーゲンセール並みに安く輸出できるということです。製造業の費用の最大項目は人件費であって原材料費ではありません。 RT @pririn_: スタグフを避けられても金利は上昇します。金利とインフレ率の鬼ごっこはギャンブルで、かつインフレによる実質国債債務・・

タグ:

posted at 23:12:18

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

其の夢のなかで、女性に導かれて・・・歩いて行くと・・・「ガバッ」と両足首を冷たい手で握られて引き込まれて・・・「ガハッ」って飛び起きた!・・・その後、寝付けないからモゾモゾしてたら旅館の主の自叙伝が出てきて、「山崩れで旅館ごと埋まり生き埋めになった」・・・((((;゚Д゚))))

タグ:

posted at 23:11:01

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

Q州のとある旅館に行き着くまでに切りの暗い中で道に迷ったことがある。ケチのつけはじめやけども。霧の中で「女性がオイデオイデ」するねんな。けど、その先の道に迷う。幻想やと思ってたんやわ。で、旅館について・・・(ㅎωㅎ*)ウトウトすると道に迷う夢をみる。知らない女性が案内してくれるw

タグ:

posted at 23:08:26

ナイト @knight_04

12年8月16日

すべてのものはインフレするのに、なぜか円だけは。。。RT @rn_ern: 女性の使う「かわいい」が広義になっているように、「イケメン」もうっすいものになってるような…

タグ:

posted at 23:07:14

ナイト @knight_04

12年8月16日

分かったとして、それだけの情報で「犯人の動機」を推測することに意義があるとも思えないんだが。

タグ:

posted at 23:06:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

現在の所得税の基礎控除の代替と捉えていますから、切っても切り離せませんRT @glegory: ベーカムは行政の効率化や裁量を排除する意味では賛成ですが、税の徴収とは論点がまた別だと思っていますRT #bijp のような形で底上げをするほうが歴史から学んでいる印象を受けますが

タグ: bijp

posted at 23:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月16日

NZ,カナダ、スウェーデン・・・もういいでしょう? RT @pririn_: それは何処ですか?“@glegory: 世界的にインタゲを採用してる国は素晴らしい実績を残してますが、なぜ日本ではできないと断言されるのかわかりません。 RT @pririn_: 残念ながら市場・・

タグ:

posted at 22:56:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

そうであったとしても累進を「戻す」より、 #bijp のような形で底上げをするほうが歴史から学んでいる印象を受けますがRT @glegory:ジニ係数でも相対的貧困率見ても決して悪平等のために成長が棄損されているとは言えないんじゃないでしょうか?

タグ: bijp

posted at 22:55:57

彦坂暁/Hikosaka Akira @acoela

12年8月16日

今日『楽しいムーミン一家』の録画をみてたら、ムーミン一家がカバと間違われて動物園にいれられてしまい、それを助けるためにスナフキンとヘムレンさんが科学アカデミーからムーミンがカバではないことを証明する手紙をもらっていた。あの世界にも科学アカデミーがあるのかと感心した。

タグ:

posted at 22:55:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

いまブランチャードの周辺のエコノミストみてたらすごい面白い論文書いてる人がいた。一瞬、自分じゃないかって 爆。

タグ:

posted at 22:54:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

「日銀の政策に関する @grateaber 氏との対話まとめ」をトゥギャりました。 t.co/Nz6T9OSa

タグ:

posted at 22:51:32

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

12年8月16日

@kazemachiroman @siennyan 一人理想の人納得できる人を見つけりゃいいんです。何百回も結婚する訳じゃない、人生多くても数回しか人は結婚しないんです。そんなのギャンブルに毛が生えたようなもんですぜ。

タグ:

posted at 22:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

12年8月16日

さっき見たこの番組→飯田泰之×常見陽平の「饒舌大陸」「30歳の進路相談」、出演者がみんな喋りまくるので話追いかけるの大変だったけど、なかなかおもしろかった。全体的な印象としては、やっぱりこの分野も細かく見ると世間的な印象と実態が乖離してる部分がかなりあるんだなぁと。

タグ:

posted at 22:48:35

上念 司 @smith796000

12年8月16日

「気温低下チョウ紋変化 大瀧准教授、ヤマトシジミで確認」 t.co/JJ1e5Ghp と2年前に言っていたのに、「原発事故で福島のチョウに異常 琉球大チーム調査」 t.co/ItpPDDvN と突然言い出しました。同一人物なのですが、何で??

タグ:

posted at 22:48:20

グレッグ @glegory

12年8月16日

世界的にインタゲを採用してる国は素晴らしい実績を残してますが、なぜ日本ではできないと断言されるのかわかりません。 RT @pririn_: 残念ながら市場参加者にはリフレ支持者の比率は多くなく、コミットメントにいたれるはずはそもそも無いと思います。金利上昇を懸念する声は金融・・

タグ:

posted at 22:46:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

@macron_ まあ、軍は韓国の中でも現実的な組織なので、あそこが動くくらいなら、民間でテロが起こると思いますよ。

タグ:

posted at 22:45:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

「税金にたかる田舎者と息巻く @nnnhhhkkk1 氏」をトゥギャりました。 t.co/PeVeDhvE

タグ:

posted at 22:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月16日

ラノベに期待することにしますかw RT @ke_1sato: つい最近、ラノベで使われだしたしw QT @okisayaka: そういえば科学史の場合「ライト層」っていうのが定義しづらいのかも

タグ:

posted at 22:40:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

@nnnhhhkkk1 氏の池田信夫への片思い」をトゥギャりました。 t.co/6Yzi80Hj

タグ:

posted at 22:38:42

直立演人 @royterek

12年8月16日

報道ステーションで釣魚島に香港の活動家が上陸した問題についてコメントを求められた際に、高橋源一郎が述べたコメント:「はっきり言ってどうでもいいです。国内にはもっと取り上げなければならない問題があるでしょう。それから関心が逸らされてしまうことの方が心配です。」

タグ:

posted at 22:37:11

招き猫 @kyounoowari

12年8月16日

中央官庁の公務員は本当に増税カツが好きなんだなぁ。鯛食金 の食い逃げは許せるんだ。

タグ:

posted at 22:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月16日

@sweets_street @Jiraygyo @murajidash @tsukasafumio @dragoner_JP そのかわり家中を上手くまとめられないような君主は改易の恐怖に怯えて精神を病む人も多かったとかw;

タグ:

posted at 22:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月16日

BLじゃないけど、江戸期になって主君が死んだ時に殉死するのは禁止されましたが、衆道関係にあった場合は特例として殉死が認められました。そのくらい衆道は一種神性な関係だったのですね

タグ:

posted at 22:28:47

MURAJI @murajidash

12年8月16日

@Jiraygyo @sweets_street @tsukasafumio @dragoner_JP 井伊直弼だって頭のおかしかった先代藩主がグチャグチャにした藩政や他藩との外交関係を修復して、傑出した藩主だと思われてたからこそ大老になれたわけで

タグ:

posted at 22:28:24

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月16日

@sweets_street @murajidash @tsukasafumio @dragoner_JP 松平定信もそうですが、藩主としての実績挙げてると選挙で大量得票した議員が一目置かれるのと同じように幕府内の発言力でも一目置かれますな。

タグ:

posted at 22:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月16日

@murajidash @tsukasafumio @dragoner_JP @sweets_street 斉昭が地元に人気あるのは、この人が藩主になるまで水戸藩の人口減っていたんです。そこから藩政改革で人口が回復したというのが大きいです。t.co/jWooxzQD

タグ:

posted at 22:19:57

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年8月16日

名著『ルワンダ中央銀行総裁日記』をいまさらながら読みただ唖然。舞台は50年前のアフリカ最貧国、産業も市場も無いし国家財政も貿易収支も真赤っ赤。著者が総裁になった中央銀行は、金庫にお札が無くて総裁自ら帳簿付け。なんという無理ゲー。

タグ:

posted at 22:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

@macron_ そういえば、韓国軍が対馬侵略する仮想戦記があるんですが、その続編では、対馬で日韓が膠着状態になった背後を北朝鮮に突かれて、慌てて講和して韓国を戦場に日韓合同で戦う話になってましたw

タグ:

posted at 22:10:17

グレッグ @glegory

12年8月16日

データによれば以前も日本は決して格差の小さい国ではなかった、と認識しています。 RT @mzw_neo: いつか来た道を戻ってどうすんのって気がしますがQT @glegory: 主旨には賛成します。イデオロギー的には累進税率の強化で個人的には良いかとRTインフレ率連動税率・・

タグ:

posted at 22:08:27

MURAJI @murajidash

12年8月16日

@tsukasafumio @dragoner_JP @sweets_street @Jiraygyo 水戸家が「天下の副将軍」と言われるようになったのも斉昭からですからね

タグ:

posted at 22:06:45

dominant_motion @do_moto

12年8月16日

"「今後、どのような政権ができるのが望ましいと思いますか」で、「政界再編による新しい枠組みの政権」が53%と民意の過半数を超え、民主・自民の大連立政権は23%しかない。大連立路線をとり、自民党が民主党とともに第1極となれば、次期衆院選で淘汰されるのは必至である。"

タグ:

posted at 22:06:37

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

単純化すると、資源は一定だから、それを効率的に使うか、安全重視で使うか、という間で資源配分のトレードオフが起きる。原発が安全だから推進するとか、国土強靭化計画が安全に必要だから進めるとかいうのはこの効率性とのトレードオフでみていかないといけない。原発安全だけでは推進理由にならない

タグ:

posted at 22:06:19

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年8月16日

@murajidash @dragoner_JP @sweets_street @Jiraygyo 幕末に黄門漫遊記が流行ったのも水戸藩の政治宣伝が入ってたらしくて、つまり斉昭のイメージ戦略らしいのですな。

タグ:

posted at 22:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月16日

"大連立路線は誤りである(中川秀直)/昨日、発表された読売世論調査の次期衆院比例選の投票先で、大阪維新の会が16%、自民21%、民主党11%。大阪維新の会とみんなの党を合計すると22%となる。もはや第3極ではない。" t.co/u7YzpDNp

タグ:

posted at 22:00:09

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年8月16日

韓国相手に喧嘩するのはいいが、こっちまでダメージ大きい自爆技(スワップ協定破棄)とか軽々しく口にするのって、喧嘩の手としては下の下だろう。しかも、そんなヤツに限って、さらりと韓国製品満載のガジェット買ってブログにアップしていたりする。なんなのさ

タグ:

posted at 21:59:46

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月16日

エクアドル政府は、内部告発サイト「ウィキリークス」創設者アサンジ容疑者の亡命を認めると発表。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 21:56:05

中国住み @livein_china

12年8月16日

在北京日本国大使館前のデモ t.co/B3d2wfPN t.co/dD3blpAp 反日デモで引きの画がない=参加者はせいぜい数十人の法則w 

タグ:

posted at 21:53:53

MURAJI @murajidash

12年8月16日

徳川斉昭の正室も皇族出身の癖して趣味が魚釣りで水戸城周辺でいつも釣りしてたというから、お似合いの夫婦です。で、こんな変人夫婦から慶喜が産まれると

タグ:

posted at 21:49:43

シェイブテイル @shavetail

12年8月16日

自ら過ちを修正する能力を有する日銀ならば、ある程度の独立性を認めた日銀法もありかも、と考える余地がありますけれど、こうした節目で何ら自浄作用がないことを曝す日銀なら、一日も早い日銀法改正が必要だと自らアナウンスしているようなものですね。 @aag95910

タグ:

posted at 21:49:28

MURAJI @murajidash

12年8月16日

徳川斉昭の正室(慶喜の母親)が皇室出身なので、正月だけは正室を皇族として奉って、藩主以下正室に仕える儀式してた、というのも尊皇的に中二病ですよねw

タグ:

posted at 21:48:06

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年8月16日

しかし、オタ系ブログで韓国とのスワップ協定破棄だ! とか書いている人多くて辟易してきた。
協定破棄した場合、
1.韓国信用不安が起きたら対韓貿易黒字の日本に波及
2.中国がスワップ枠拡大したら意味ナス&日本の影響力確実に落ちる、
くらいのひでえシナリオはざっと思いつくぜ?

タグ:

posted at 21:40:28

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年8月16日

水戸は領国との往き来はあったけど、参勤交代はしてなかったような。

タグ:

posted at 21:39:50

安田峰俊 @YSD0118

12年8月16日

どっかの証券会社が、日中のネトウヨのボルテージチャートに連動して資産額が上下するインデックスファンドとか売り出してくれねえかな。俺はその相場でなら勝つる

タグ:

posted at 21:37:52

啓人 @keitoht

12年8月16日

ちなみに尖閣問題が騒がしい中、特例公債法案だって、消費税増税の前提である景気対策だって、何も動いてないんだよね。ぞっとするほど外交も内政も止まってるんだよね。

タグ:

posted at 21:34:56

MURAJI @murajidash

12年8月16日

徳川斉昭は水戸藩内をお忍びで行動し過ぎて、領民からも気がつかない振りをされて「全力で見逃されてた」感じがあります

タグ:

posted at 21:29:17

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月16日

米国が「中東」になる日を想定した戦略が日本にはあるか| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 t.co/tyNbmnES 竹中平蔵の「経済政策ウオッチング」0

タグ:

posted at 21:25:17

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

(・∀・)イイネ!!無税国家論wRT @zatuyou_jp: 本当に金融緩和をしても物価の上昇につながらないならそんなに素晴らしいことはない。増税なんかしないで通貨発行量を増やすだけでいくらでも予算を捻出できるということだから。低所得者に対する給付もやりほうだい。

タグ:

posted at 21:22:18

MURAJI @murajidash

12年8月16日

徳川斉昭は水戸藩領内を数人でお忍びで行動する事良くあって、いきなり普通の農家に数人の黒羽織の武士達が訪問して、脈絡もなく説教始めたり褒め称えたりしてた怪しい人が実は藩主様でした、というのが珍しくなかったようで

タグ:

posted at 21:20:23

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年8月16日

暗殺避けよりも、「暗殺者に狙われてこんなことしている俺ってマジカッケー」とか考えているだけな気がしないでもないあの御仁 RT @sweets_street @murajidash 暗殺避けっぽいですね

タグ:

posted at 21:19:51

Saori Watanabe @wsary

12年8月16日

現行のアセスメントで低く評価される人は、沈黙すれば確実に、より低く見積もられます。現行制度はあくまで、途上であり、見落としがあります。ニーズは本質的に本人が表出しなければ認識されません。「制度の谷間」に落ちる人が、もう戻ってこられない場所に落ちる可能性もあります。

タグ:

posted at 21:19:14

MURAJI @murajidash

12年8月16日

今まで聞いた中で一番訳の分からない参勤交代行列は、水戸藩の徳川斉昭の行列で大名籠は行列の真ん中にあって皆土下座するけど、実は籠の中は空っぽで斉昭本人は黒い羽織来て数人の護衛と共に馬に乗って近くの道を進んでるのが通常というもの

タグ:

posted at 21:16:39

MURAJI @murajidash

12年8月16日

@sweets_street 小藩の参勤交代行列が大藩の行列とかち合うとややこしいので、前方に偵察スクリーン部隊張って状況によって臨機応変に道変えるような事やってて大変です

タグ:

posted at 21:11:05

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月16日

海上保安庁のビデオ公開。それをやればレンガ投げは公務執行妨害か器物損壊になって強制送還できなくなる。しかも国際社会へのアッピール可能←中川秀直『「香港民間団体による領海侵入及び尖閣諸島上陸に対する声明」』 t.co/qXONrPYo

タグ:

posted at 21:09:47

Saori Watanabe @wsary

12年8月16日

<8月16日の難病対策委員会の各社報道について②>すなわち、「疾患名によって」=(その人のニーズや実態によるのではない)医療費助成を切る可能性があり、それは難病患者に、疾患名による「弱者同士のパイの取り合い」を強いる可能性があることを、意味するように思います。

タグ:

posted at 21:07:52

Saori Watanabe @wsary

12年8月16日

<8月16日の難病対策委員会の各社報道について①>「助成の対象拡大」という表現が先行していますが、方向性はむしろ逆であり、「アウトカム評価にかからなかった対象疾患名は、助成の対象から切る」可能性が、初めて明白に打ち出されたということの意味は、きわめて重いように思います。

タグ:

posted at 21:06:06

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

経済混乱はアカンと思ってたけど、通貨スワップ協定無くとも影響ないと韓国から云うてはるんやから止めたらは? >>> 韓国政府「状況悪化、野田首相に期待できない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/OXG4y1Rs

タグ:

posted at 21:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年8月16日

柔道がJUDOになってしまったのは国際柔道連盟で日本人が全然力が足りないから。政治力を上げて役員送り込んでルール変えさせるか、さもなくばコセコセポイント狙いのJUDOに合わせた強化育成をするかどっちか。>RT

タグ:

posted at 20:59:58

MURAJI @murajidash

12年8月16日

@sweets_street @yuuraku 参勤交代の行列は切捨御免の特権持ってますが使い所難しくて、うっかり尾張藩の領地で子供を斬り捨てた藩は尾張藩から大抗議受けて、尾張藩の領地通れなくなったとかありますね

タグ:

posted at 20:59:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

12年8月16日

@do_moto デフレ派の政策委員長 齋藤弘さんが知らぬ間にいなくなっていますね。中田さんは、野田さんと同じくマクロ経済には興味ないもではと、思います

タグ:

posted at 20:26:29

Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

12年8月16日

毎年この時期になると、日本の敗戦は何故こんなに遅れた、という話が出て来るけど、何と比べて遅れたと言ってるんだ?降伏すら出来なかったドイツとかイラクとか、ベトナムでの米国とかと比べると上出来だと思うのだが。日本より上手に早い段階で負けることに成功した国がどこかに有るのか?

タグ:

posted at 20:20:28

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

@kikumaco_x 熱力学で考えれば良いわけで、原子が数えられるほどでは熱力学は成立しませんね。それは量子論の世界になる。現代のサイエンスの基本と思うのだけど。

タグ:

posted at 19:43:32

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年8月16日

@BB45_Colorado なんというかな、原子が一個だけ箱にはいっていても「圧力」は定義できると言っているようなものですから

タグ:

posted at 19:39:06

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年8月16日

@BB45_Colorado です。そもそも「線量」が測れるというのは、統計が使えるくらいにはたくさん飛んでるからで。

タグ:

posted at 19:38:15

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

@yhakase @kikumaco_x ただ、物理的には本質論の論争になっても、防護という視点からはどうでも良い事と思うんですよね。防護で考えるのは線量という巨視的な数値ですよ。

タグ:

posted at 19:36:08

Pakase @yhakase

12年8月16日

@BB45_Colorado @kikumaco_x 横から失礼します。岩石系の方って、つぶつぶを調べて積み上げれば全体になると考える傾向があるのかな?というのが自分の理解です。生物には全く当てはまらないのですが。

タグ:

posted at 19:26:27

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

@kikumaco_x そんなのでたらめじゃん。確かに一発を積分していったのが線量になるけどさ。量子論の世界と統計論の世界を混同しているよ。めちゃくちゃだ。

タグ:

posted at 19:14:35

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年8月16日

@BB45_Colorado 「LNTは放射線一発にもリスクがあることを意味する」と主張する人がいるんです。そんなところまでLNTを拡張するのは何もわかってない証拠ですけど

タグ:

posted at 19:10:24

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

@kikumaco_x そんなの意味ないじゃん。

タグ:

posted at 19:02:54

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年8月16日

@BB45_Colorado いや、ほんとに文字通り「γ線一発」のリスクの話をする大学の先生がいるのです。「一発」っていうのは、photon一個のこと

タグ:

posted at 18:59:11

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

@kikumaco_x 放射線一発って高線量の事ですよね?それは確定的現象だし。仮に微小線量の一発なら取り敢えず生涯で全部積分して考える話でしょう。

タグ:

posted at 18:57:23

菊池誠(多言) @kikumaco_x

12年8月16日

@BB45_Colorado ぜんぜんだめです。でも、大学の先生がそう言うんだよー

タグ:

posted at 18:41:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

そういうタイミングで増税して、またデフレ転落するのかなあ。 / “成長率の名実逆転、16年ぶり解消 13年度政府見通し  :日本経済新聞” t.co/YwdGCDbN

タグ:

posted at 17:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

俺も昔ならたぶんとっくに死んでた。

タグ:

posted at 17:21:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

すでに2.71828183億人は越えていたのか。 / “米国の人口が3.14159265億人に、円周率と同じ並び | 世界のこぼれ話 | Reuters” t.co/EgTY46ro

タグ:

posted at 17:19:38

Hide(親れいわ) @HIDEOZ007

12年8月16日

中田・辛坊・東国原に安倍か、なんでもありだな。底が知れたな、橋下維新の会。

タグ:

posted at 17:19:35

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月16日

ああ… RT @t_kawase: 今期の宗教史概論で聖書や魔女狩りについて教えたら学生のレポートが(以下略) RT @okisayaka: 今期の科学史の授業で神やキリスト教について適宜解説したのだが、そのせいか、学生たちの苦し紛れの解答が神がかったものになってしまっている

タグ:

posted at 17:17:46

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月16日

モダンな中央銀行は、その財務リスクを最小化すると目的を明確にしてくれれば、手段は何でもいい。そのとき独立性は原理的に不要で、政府部門である必要もない。

タグ:

posted at 17:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

12年8月16日

辛坊氏と高橋洋一氏をどちらも味方と考えるところからすると、維新が選挙で大勝すれば、「マクロ経済の知識は全くのゼロでございますシバキアゲ内閣」が誕生するってことかい。orz / “維新の会、中田前横浜市長らに出馬打診 次期衆院選  :日…” t.co/EITWRDSe

タグ:

posted at 17:15:39

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

シバキアゲ包囲網。

タグ:

posted at 17:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

”双方ともその意志はないのにしてしまう。それが戦争である” / “暗黙の了解を失った尖閣問題 日中の誤解と相互不信  WEDGE Infinity(ウェッジ)” t.co/NkPcT30V

タグ:

posted at 17:13:46

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

てか、親維新のリフレ派も何とか言えよな。

タグ:

posted at 17:13:30

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

辛抱はガチのアンチリフレ派なんだよな。暗黒はどう処理する気だよ。

タグ:

posted at 17:11:55

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

12年8月16日

無駄な啓発事業の予算を削る、コマンドが欲しいです。 RT @ttakimoto こちらの「大臣になった男」も爆笑ですが。。結構昔からこのサイトは話題です

タグ:

posted at 17:11:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月16日

@ToshijiKawagoe どうも。「そもそも人間は『選んで』などいない」という最もラディカルな立場もあるでしょうから、それを念頭においてああ書きました。>必ずしも選好に還元しようとする研究ばかりでもないと思います。

タグ:

posted at 17:10:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

@torakare t.co/9mGO3frW こちらの「大臣になった男」も爆笑ですが。。結構昔からこのサイトは話題です

タグ:

posted at 17:08:42

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

12年8月16日

@uncorrelated @TOGO_Masanaga 行動主義心理学に「行動経済学」という分野があり、慶応文学部の坂上貴之氏ら日本にも研究者がいますが、そこではいわゆるマッチング法則などを効用最大化と考えるというアプローチを採用していますので、実はつながりはもう少し深いかと。

タグ:

posted at 17:08:36

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月16日

[抜粋引用]市場からは、「基金経由でも国債購入に変わりない。ルールは無意味で撤廃すべきだ」(農林中金総合研究所の南武志主席研究員)との声も上がる。 / “日銀の国債保有、自主ルール「限界」 買い入れの多様化必要 - MSN産経ニュース” t.co/cfShzeAY

タグ:

posted at 17:07:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

法律学が、個別紛争の解決に対して、一般理論を必要とするのは、「公平」の要請があるから。等しいものは等しく、等しくないものは、等しくなく取り扱う必要があるから

タグ:

posted at 17:06:24

ガイチ @gaitifuji

12年8月16日

阪神と横浜のゲーム差が何時の間にか3.5になっているが、もしも最下位が入れ替わった場合、阪神どうしたというよりも、横浜頑張った、いやTBSは何やってたんだと言いたくなるわなwただ流石に阪神が今年最下位になるとは思わないけど…

タグ:

posted at 17:03:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

線量もとい占領

タグ:

posted at 17:03:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

ただしいつまでもアメ帝が(相対的にでも)信用できるわけではない、というかそろそろヤバい

タグ:

posted at 17:02:08

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

12年8月16日

@tkshhysh 必ずしも選好に還元しようとする研究ばかりでもないと思います。むしろ背景に隠れている制約条件を実験統制によって明確化していきながら、一見不合理な・利他的な行動を、その制約条件に基づいて利己的・合理的に説明していくというのが経済学の伝統的な手法かと思います。

タグ:

posted at 17:01:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

アメ帝のポチと呼んでくれてもよい

タグ:

posted at 17:01:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

ただしIMF、てめーはダメだ

タグ:

posted at 17:01:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

日銀と原子力まわりの体たらくを思えば線量待望論が出るのもむべなるかな

タグ:

posted at 17:00:56

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月16日

[ネタ] / “銀行役職員への高額報酬は 正当化できるか|安東泰志の真・金融立国論|ダイヤモンド・オンライン” t.co/UJkeCotq

タグ:

posted at 17:00:19

ガイチ @gaitifuji

12年8月16日

時間掛かったけど勝負はこれからだ!頑張れ! QT @SponichiYakyu: 【16日の公示】巨人 辻内 7年目で初の1軍昇格 ― スポニチ Sponichi Annex 野球 t.co/l11X4vgN

タグ:

posted at 16:59:54

上 昌広 @KamiMasahiro

12年8月16日

Nature誌も原発問題を取り上げました。
「福島第一原発の事故対応の不備や安定化作業における被爆隠しが明らかになり、日本の原子力の今後に懸念が高まっている」
t.co/9ONVExob

タグ:

posted at 16:59:29

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月16日

はい。うまいことヘッジできるなら、ケチャップ買いトマト先物売りでも。 RT @hongokucho 銀行券見合いを国債オーバーナイト物の引き受け&日銀にロール停止権利付きというのは。 RT @equilibrista 銀行券ルールが半端なのは、デュレーションのリスクとってる時点で

タグ:

posted at 16:59:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

そうやって官僚に全幅の信頼を置いていられたのが大体80年代一杯まで

タグ:

posted at 16:58:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

制度の中心はあくまで代議制でその周りにイレギュラーな大衆運動、という晩期ルーマン的な構図以外には思いつかない

タグ:

posted at 16:57:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月16日

残念ですがそれができないイノシシ武者どもが多すぎる。国益を損ねてしまう。 RT @doatease2313 韓国政府筋が、「トホホです」と言ってた。政治家が暴走気味になった時、官僚はどの国でも冷静なのだ。 政治家がモノを言うとき、どのヘンにその根っこがあるのか、見極めないと。

タグ:

posted at 16:56:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

@iida_yasuyuki そこんとこ解答不能だと思うので私は熟議云々の流行には最初から萎え萎え

タグ:

posted at 16:56:42

ベセル @Veseljp

12年8月16日

【19日開催】大和郡山市にて「全国金魚すくい選手権大会」が開催されます! → t.co/SitA7eF6 @nara_event

タグ:

posted at 16:52:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“暗黙の了解を失った尖閣問題 日中の誤解と相互不信  WEDGE Infinity(ウェッジ)” t.co/jnaIkjhY

タグ:

posted at 16:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

具体化すると当たり前すぎることを一般論にすることで、もっともらしくしている学問もうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp RT @j_sato 私の印象ですが、人文系には抽象化しさえすれば賢いという風潮(傾向)があるようにも感じられ、それは苦手です。

タグ:

posted at 16:30:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

比較「〇〇」という学問分野をやると、有るカテゴリーの特殊性と思われていることが、実は、幾つかの説明変数の組み合わせでしかないことに良く気がつく。

タグ:

posted at 16:27:00

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月16日

「良い金利上昇は続くか?」 t.co/bAyCBmgu via @monexjp: 米国の金利上昇をどうみるか悩ましい所。

タグ:

posted at 16:25:25

optical_frog @optical_frog

12年8月16日

ジンジャーエール(瓶)をプシッといったる.

タグ:

posted at 16:21:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

抽象的な概念を抽象的なレベルの概念操作だけで理解できる人はどうも少ないらしい。例の「カードの裏」実験からもそれは推察される。ただ、抽象論を理解できるのは、知性の重要な要素だと思います

タグ:

posted at 16:21:18

河﨑健一郎 @kappamark

12年8月16日

原発事故子ども・被災者支援法市民会議のウェブサイトが公開されています。徐々にコンテンツを拡充していきたいと思っておりますので、宜しくお願いいたします。 t.co/lndEWdqG

タグ:

posted at 16:20:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

「木質成分のセルロースを分解し、エタノールの原料の糖分に変える未知の酵素」だそうです。 / “深海エビから新酵素 バイオ燃料生産に期待  :日本経済新聞” t.co/ZdtBVK0J

タグ:

posted at 16:19:21

rionaoki @rionaoki

12年8月16日

みんな、喧嘩売られてるぞ…RT @f1at: 「あいつ、友達いんの?」

タグ:

posted at 16:18:54

平野 浩 @h_hirano

12年8月16日

16日のゲンダイによると、維新の会に合流する国会議員が50人に迫る勢いという。もちろん誰でもよいわけではなく、「3本松」が人選している。3本松とは、松井知事、松野議員、松浪議員の3人。キーマンは松野氏で人を集めるだけの人望がある。小沢氏が代表選にかつごうとしたこともある人物だ。

タグ:

posted at 16:18:42

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

実験経済学で蚊帳の試供品を配ったら、蚊帳の普及が促進されたと言う結論を出しているのを見て、薬局で配っている試供品の歴史を追いかけたくなったのを思い出した。

タグ:

posted at 16:17:03

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

二文目そもそも以降が無ければ、ある程度の説得力がと書こうと思ってから、閣僚は政治家で官僚ではないマイナーな問題が気になりだす。t.co/vRMk3Dwa

タグ:

posted at 16:14:55

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月16日

ロイターにコメント紹介 t.co/P4BDLfzU 7月雇用統計から流れが変わったわけですが、これが続くのにベットするかどうかってことですね。

タグ:

posted at 16:14:24

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月16日

[抜粋引用][ハウツー]内閣府は14年4月の消費増税を控えて駆け込み需要が盛り上がると織込んでいる。これを除くと13年度の成長率は弱まる。消費増税法には11~20年度の平均で実質2%成長と景気条項に記しており、その水準はやや下回る。 t.co/nt001tKn

タグ:

posted at 16:12:06

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月16日

[ハウツー][抜粋引用][良内容]種を撒かずに収穫はない、寝て果報を待つにも寝る前に人事を尽くしておかねばならないとは良く言われるが、可能な限りの事柄を粛々と手がけておく、いつ何が起きても大丈夫なように用意、準備を怠らないことの大事さ t.co/XgSAJdvl

タグ:

posted at 16:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内藤朝雄 @naitoasao

12年8月16日

【ワタミの渡邊会長は基本的なことがわかっていない。逆に教員がいじめを見つけたら給料を上げるべき。いじめ発覚で給料を下げられるなら、教員は必死で隠蔽する】NEWSポストセブン|ワタミ会長 いじめ発覚なら担任教師の給料下げるべきと提案 t.co/MO96pi4A

タグ:

posted at 16:02:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月16日

「思想家と呼ぶにはあまりに痩せていて、学者と言うには問題意識があまりに生々しい」とは吉本隆明の丸山眞男評だか、これをパロると「内観的と呼ぶにはあまりに痩せていて、行動主義的と言うにはあまりに生々しい」ということになろうか。

タグ:

posted at 16:02:03

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年8月16日

実は俺もだ。。。(´・ω・`) QT @sunafukin99: 大久保佳代子ってエロいよな。好きだ。

タグ:

posted at 15:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月16日

[ネタ][ハウツー] / “何かをやめさせる時の考え方 - β2” t.co/A38lYO4K

タグ:

posted at 15:55:22

rionaoki @rionaoki

12年8月16日

選好にひきつけることで行動を予測したり、規範的分析を数量的にできるんだから経済学は凄いよねって話。もちろんその分ストラクチャーをぶち込むわけだけど、得られるものと比べると大変穏当なもんでとてもいいトレードオフに見える。

タグ:

posted at 15:53:22

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

12年8月16日

FRB、インフレ緩和で内需拡大に注力する余地生まれる t.co/tjlbzCHt

タグ:

posted at 15:53:21

森田実 @minorumorita

12年8月16日

5)そして国民と政治との差は、総選挙における国民の投票で埋めなければならない。今度は国民が報復する番である。嘘つき政治家は一掃しなければならない。公約違反の政治家は一掃しなければならない。

タグ:

posted at 15:53:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

そもそも高橋是清がデフレを止めたから債務膨張を止めることも可能になったんだけどね。是清はやるべき順番を分かっていたけど、この筆者は分かっていないようですね。 / “コラム:高橋是清なき2012年の日本、だれが債務膨張を止めるのか | …” t.co/bDQICPIG

タグ:

posted at 15:51:32

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

そして統計学なしに実験経済学を成立させる事が可能なのか大きな疑問が残るけど、紹介本も出ているし放置。

タグ:

posted at 15:49:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月16日

ヤバイ、腰をやらかしたっぽい。重い荷物を持つ時は本当に注意が必要だ。

タグ:

posted at 15:48:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月16日

だからやめられないw

タグ:

posted at 15:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月16日

観察できる行動的データのみを認める、選好は行動データからバックアップするもの、という意味では経済学は行動主義だが、データを説明できるモデルは数多あるのにもかかわらず選好に引きつけて分析する、そしてその上で規範的分析までしてしまおう、という「理論」癖は純粋な行動主義とは言えまい。

タグ:

posted at 15:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

「多くは襲撃を「当然だ」とする内容だった。」 / “大津市教育長襲撃:事件後、苦情電話やメール急増- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/rEMJbAeg

タグ:

posted at 15:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年8月16日

若い女性の「私、おじさんにモテます」は反対解釈が可能。「若い男性にはモテません」 若い女性ならおじさんはみんなちやほやしてくれる。わざわざそれを言うか言わないか。

タグ:

posted at 15:37:09

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

いや、作ろうと思えば画像処理ソフトで出来ないかなあ。

タグ:

posted at 15:36:48

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

12年8月16日

ウヨ化現象をそれだけで説明できるとは思わんがね。→…自身の最後のアイデンティティーの拠り所に『国家⇒ネイション』への所属意識求めるからですよ。所属意識というか、ネイションに依存する形で隠して自身のコンプレックスを含む憤怒を話すんですよ
t.co/KusBnEud

タグ:

posted at 15:36:37

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月16日

何だこれ?コラム:高橋是清なき2012年の日本、だれが債務膨張を止めるのか t.co/WbsQGHWr 

タグ:

posted at 15:36:01

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

12年8月16日

レポートアップ。
米国のインフレ率は低下傾向 - t.co/AaIs3jG2

タグ:

posted at 15:35:34

黒猫亭 @chronekotei

12年8月16日

「教師がいじめを隠蔽するインセンティブになる」と謂う意見があったけど、多分現実はもっとひどいことになって、今度は教師が自殺し始めると思うよ。

タグ:

posted at 15:33:58

片山さつき @katayama_s

12年8月16日

@skibaka007中国人不法入国については、国内法に則り厳正に対処、刑訴法65条で入管に引き渡すことが既定路線なのは認めがたい。レンガも投げてるし、船内に危険物所持なら他に罪を犯した?国益合致か否かの判断は沖縄県警。時限は明日午後5時54分

タグ:

posted at 15:33:39

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

開発途上国のプランテーション労働と日本のブラック企業のどちらがマシかは議論が残りそうだ。

タグ:

posted at 15:30:56

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月16日

デジだとフイルムであった感光とかジャミングとか濡れ(水没)とか無いから、失敗写真(心霊写真)が出来ないのは当然だよな

タグ:

posted at 15:30:51

コーエン @aag95910

12年8月16日

チームマイナス6% ※ただし、名目GDPの話

タグ:

posted at 15:30:20

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

500番台のInternal Server Errorは修復を待ちましょう。

タグ:

posted at 15:30:07

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月16日

めっきり心霊写真って見なくなった。多数の霊魂が浮いてる写真をTVでやってたけど、ただのフイルム感光でフイタ。 

タグ:

posted at 15:29:42

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年8月16日

503エラーで見られない。。。RT @fohtake: 今週と来週のオイコノミアの為替の回に登場されている佐々木百合さんが、今週の放映分についての補足をホームページでされています。是非、ご覧下さい。「Eテレ オイコノミアについて」 t.co/FnKf8cY9

タグ:

posted at 15:28:40

担当者 @yukanfujitantou

12年8月16日

「竹島入り李政権と付き合うな」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 15:26:44

本石町日記 @hongokucho

12年8月16日

株高・円安・金利高。この組み合わせでも「金利が上がって大変だ!」って騒ぐんだろうか。

タグ:

posted at 15:26:20

安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

12年8月16日

ワタミ会長 いじめ発覚なら担任教師の給料下げるべきと提案livedoor - アホか。隠蔽が問題になってるのに隠蔽助長させてどうする。あと教師の努力だけでいじめを0にはできないと思う t.co/wCxAXF9E

タグ:

posted at 15:25:59

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

ワロタ

タグ:

posted at 15:23:41

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

12年8月16日

【香港のツイート】「さすが日本人は推理小説読んで育っただけあるな。まず香港の活動家を『違法入国』と言い、その後さっさと『強制送還』して、あっというまに釣魚島が自分の領土であることを確認したんだからな」

タグ:

posted at 15:17:54

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月16日

カツマーのコスプレよりは(ry

タグ:

posted at 15:15:37

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

米空軍の極超音速機X51A、試験飛行に失敗 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News t.co/BqIaZues 実験成功したとしても、機体構造に無理があるので実用化は不可能な気がしなくも無い。

タグ:

posted at 15:14:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“陰りゆく日本の電子関連企業 その凋落の理由 - WSJ日本版 - t.co/igFsMnmyt.co/hm53bO26

タグ:

posted at 15:14:17

自動改札 @jidoukaisatunex

12年8月16日

マック赤坂も動きだしたので、いよいよ選挙が近いようだ。

タグ:

posted at 15:13:15

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月16日

日本で政治家をターゲットにしたテロが減ったのは、「暴力イクナイ」思想が普及したからではなく、政治家を一人二人殺したところで大局が変わるわけではないという認識が普及したせいだと思う。じっさい、「非政治的な」無差別テロはむしろ目立っているわけで。

タグ:

posted at 15:13:01

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

12年8月16日

#掛算 指導要領解説算数編t.co/CPPmd4zaの160頁「具体的な場面において,交換法則,結合法則,分配法則が成り立 つこと」で照会。新に「具体的」の文言を加えたのはどんな意味かと。文科省の答え。□や△のような抽象的でない具体的数字と文章題の両方の意味だそう。

タグ: 掛算

posted at 15:12:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年8月16日

California home prices climb to highest point since 2008 t.co/j0hSFuEY ピークには遠いけど、バブルピークまで行く必要はないしね。しっかり戻り歩調になるのが大事。

タグ:

posted at 15:10:04

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

12年8月16日

東京大学出版会の公式サイトのやばさがどれくらいかというと「現代ロシアの貧困研究」(t.co/DdPhxJ1e)でサイト内検索すると、「Results of 0 - 0 of about 0 for 現代ロシアの貧困研究 (0.003 sec.)」と出るほど。

タグ:

posted at 15:08:40

ウツボマン @Utsubo2

12年8月16日

辛坊治郎は、あそこまであからさまに維新を擁護するんだったら、さっさと立候補してくれたほうが気持ちいい気もするね。そんでもって内輪もめして両方消えて欲しい。/大阪維新の会がテレビキャスターの辛坊治郎氏らに出馬を打診t.co/xjUB9Ucp

タグ:

posted at 15:06:57

東郷正永 @TOGO_Masanaga

12年8月16日

へぇー、経済学は基本的には行動主義なのか。だとすると行動主義に対する認知革命みたいなものはあるのかな。

タグ:

posted at 15:06:56

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

12年8月16日

@TOGO_Masanaga そうです。最近はずいぶん変わってきている部分もありますが、原則は行動主義です。これは実は経済学の伝統的な考え方(顕示選好理論)が反映したものになります。

タグ:

posted at 15:05:41

コーエン @aag95910

12年8月16日

案の定まずそうなのばかり集まってきてるな。日本新党の時よりひどいかも知れん

タグ:

posted at 15:04:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“維新の会、中田前横浜市長らに出馬打診 次期衆院選  :日本経済新聞” t.co/TFHwSQC3

タグ:

posted at 15:02:44

志田義寧 @y_shida

12年8月16日

長期金利が前日比4.5bp上昇の0.860%に

タグ:

posted at 15:02:10

村主 章枝 Fumie Suguri @fumiesuguri

12年8月16日

というわけで、メイドになります(笑) RT @tsugihara: 村主章枝@fumiesuguri のメイド姿はニコ動で4時から見れます。今男性スタッフがメイド服買いに走っています。t.co/UENQpSpA #東京 #イベント #アキバ #秋葉原 #ニコ生

タグ: アキバ イベント ニコ生 東京 秋葉原

posted at 15:01:05

東郷正永 @TOGO_Masanaga

12年8月16日

心理学でいう行動主義なんですね。なるほど。 @ToshijiKawagoe (略)人が頭の中で何を考えているかは問題にしないし、その人がどんな選択をすると口にしているかも問題にしない。唯一信頼できるのは、その人がリアルな状況(金銭が絡む状況)で実際に何を選んだかだけが問題である

タグ:

posted at 14:59:25

東郷正永 @TOGO_Masanaga

12年8月16日

いやちょっとまて、その書き方だと心理学が理論的じゃないみたいじゃないかw

タグ:

posted at 14:58:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“慰安婦謝罪「日本女性1200人」の正体 統一協会メンバー説も出る (1/2) : J-CASTニュース” t.co/xM3JsxYf

タグ:

posted at 14:51:22

コーエン @aag95910

12年8月16日

自ら修正できなかった陸海軍省が消滅したように、日銀財務省も自浄できなくば消えるしかない RT 日銀は今こそ日銀券ルールについて自己評価すべき - シェイブテイル日記 (id:shavetail1 / @shavetail) t.co/ugZlOsiP

タグ:

posted at 14:50:18

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月16日

原発の使用済み核燃料の最終処分=バックエンドはどうするべきか決まっていないのです。だから、これ以上、廃棄物を出してはいけないということです。少なくても現状の危機リスクを回避するために、炉内プールでの貯蔵最小化、ドライキャスクの乾式貯蔵へ移行は進めなければ。@126Shunshun

タグ:

posted at 14:47:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月16日

景気条項達成できないという宣言でもありますね。RT @maeda: “成長率の名実逆転、16年ぶり解消 13年度政府見通し  :日本経済新聞” t.co/2IH8WGwB

タグ:

posted at 14:41:43

志田義寧 @y_shida

12年8月16日

長期金利が前日比4bp上昇の0.855%に

タグ:

posted at 14:40:56

前田敦司 @maeda

12年8月16日

“成長率の名実逆転、16年ぶり解消 13年度政府見通し  :日本経済新聞” t.co/jVf4vSVz

タグ:

posted at 14:38:22

招き猫 @kyounoowari

12年8月16日

ライアンを支持したエコノミストの一覧表がほしいな。オバマ政権下ではここのファンドの成績は相当・・・これからも・・・→ロムニー-ライアン陣営、エコノミスト400人が支持表明 - WSJ日本版 - t.co/t25d6AcC t.co/WwOe2wL9

タグ:

posted at 14:37:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

二十カ国語で挨拶できるよりも、一つできれば複数の外国語で専門分野があった方が、市場価値がある。いいえ、一般論です

タグ:

posted at 14:36:27

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月16日

意味不明だなぁ。インフレになってるのかねスイスが。「スイス中銀は現在、膨大な為替リスクを抱えている。日銀法を改正して、介入権限を日銀に委譲し、米国政府を説得して、日本も無制限の円売り介入を行うかどうかの判断は、スイス経済の帰趨(きすう)を見極めてからでも良いのではないだろうか」

タグ:

posted at 14:35:08

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

科捜研職員、過去書類で鑑定書くり返し捏造か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/2PcAAoxz

タグ:

posted at 14:32:23

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月16日

最後に残された金の結婚指輪も売却、生活苦の現実-ポルトガル t.co/G0R4pJ0d

タグ:

posted at 14:31:03

久保田博幸 @ushikuma

12年8月16日

まだ夏休み期間中で投資家も動きづらく、本腰入れての押し目買いもちょっと期待しづらい面もありますね。為替や米債などの動きなどから海外投資家もそれなりに売りを出している可能性もあるかと。RT @y_shida 押し目買いも入っていますが、この地合いでは。。。

タグ:

posted at 14:29:50

東郷正永 @TOGO_Masanaga

12年8月16日

完全に言い過ぎでした。カーネマン&トヴェルスキーのおかげなのか実験計画は心理学に近いですよね、に言いなおします。 @rionaoki 心理学の植民地?RT @toshijikawagoe: RT 東郷: 実験経済学ってのがあるけどね…ほとんど心理学の植民地状態ですがw

タグ:

posted at 14:22:26

ナイト @knight_04

12年8月16日

過失か故意かで対応を変えるべきとは思う。隠蔽

タグ:

posted at 14:18:22

ナイト @knight_04

12年8月16日

どこかで聞いた話だw RT @bullzilian: ユーロ紙幣の印刷はECBの独占だけど、ギリシャは硬貨の鋳造権なら持ってるから、コイン作りまくればいいんじゃね?海運の伝統あるんだし運ぶのは得意でしょ。

タグ:

posted at 14:17:07

ToshijiKawagoe @ToshijiKawagoe

12年8月16日

実験経済学と行動経済学、それに心理学の間にどんな違いがあるかは、なかなか専門家ではないとわかりにくいものです。ただ、あえて違いを言えば、実験経済学の実験では、金銭的動機付けのない仮想的な状況での設問の答えを信頼できるデータとはみなさない、ということは強調しておきたいと思います。

タグ:

posted at 14:16:58

ナイト @knight_04

12年8月16日

古都里@水天宮をよろしく!RT @koba30okm: 古都里とか?東京駅内ですけど。 RT @ahiru___san: 【ゆる募】東京駅から2km圏内で日本的な食事および酒が飲めるとこ。予算五千円まで

タグ:

posted at 14:16:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

「日韓は民族主義的感情を内政上の目的に利用するのをやめるべきだ。」韓国はそれをやりまくってるからねえ。 / “時事ドットコム:米超党派グループの対日政策提言要旨” t.co/S5sqOBNY

タグ:

posted at 14:16:12

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

時事ドットコム:オスプレイ墜落は「人為ミス」=「禁止された操縦原因」と日本に伝達-米国防総省 t.co/eWh6ZAy3 人的ミスで墜落するのは欠陥機と主張している人は、それが全ての航空機は欠陥機だと主張している事に気付いていないようだ。

タグ:

posted at 14:16:07

優しょも @nizimeta

12年8月16日

カレツキの例の本をちんたら読んでるけど、(雑にまとめると)公共投資増やすのは新発明があったときみたいに民間投資増やします、みたいな話してる。当時も今みたいに公共投資増やすと民間投資圧迫するデ、みたいな話があったんだろうな

タグ:

posted at 14:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

12年8月16日

米10年債利回りが上昇、1.85%超に

タグ:

posted at 14:09:38

ナイト @knight_04

12年8月16日

予測変換うぜぇ

タグ:

posted at 14:08:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月16日

TLでチラッと見かけたお店のopen札の話。形容詞のopenだと思ふ。札裏のclosedも形容詞と思ふ。あと形容詞のcloseは近いとか親密という意味だったと思ふ。

タグ:

posted at 14:06:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“強姦被害の中絶費用 関西含む16道府県で支給に上限 強いられる経済的負担 - MSN産経west” t.co/nJWzaRaF

タグ:

posted at 14:06:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“反日愛国の勲章が欲しかった 心理に“日本トラウマ”か 韓国の李明博大統領+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/Dj181YUT

タグ:

posted at 14:05:11

志田義寧 @y_shida

12年8月16日

まあ、欧州の政治日程が閑散とする中で、米経済指標に視線が向かうのは自然の流れ。ただ、どこかのタイミングで欧州不安は再燃するでしょし、米国にも財政の崖がある。ほどほどに。

タグ:

posted at 14:02:49

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月16日

豪州のたばこ包装めぐる規制で英国やNZ追随か-メーカー側は反発 t.co/yTQAoLH4

タグ:

posted at 14:01:04

ツイナビ @twinavi

12年8月16日

【話題の画像】おばあちゃん家に貼ってあった変な唄がグサグサ刺さってる... t.co/ZH2y1KtQ

タグ:

posted at 14:00:05

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月16日

ロムニー-ライアン陣営、エコノミスト400人が支持表明 - WSJ日本版 - t.co/Rs3Ny2T7 t.co/Xio5Bbzt < 多分ロムニー政権なんぞできて緊縮で経済がどうしようもなくなったら、前政権のせいだって言うんだろうな。

タグ:

posted at 13:58:35

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月16日

ライオン料理、抗議受け提供取りやめ-米カンザス州のレストラン t.co/mA67VZUN

タグ:

posted at 13:56:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月16日

日経の、消費がシニアに支えられているっていう記事は、要するにカネがあれば消費もするし景気が良くなるってこと。まあ、「もう買いたいモノやサービスなんかない」とか寝ぼけたこと言っているヒト多いけどね。

タグ:

posted at 13:50:13

志田義寧 @y_shida

12年8月16日

ドル円は一段高。79.31円まで上昇。東京時間で動意づくのは珍しいですね。ひとまず輸出企業の売りをこなしていますが、79円後半から80円台には79円前半を上回る大量の売り控えており、これをこなせるかどうか。

タグ:

posted at 13:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

12年8月16日

+「人命重視」のオバマ政権以来、無人ドローンによる爆撃は劇的に増加。282名〜535名の市民を巻き添えにし、少なくとも60名の子供も含まれている。
t.co/CPsU7Q3R

タグ:

posted at 13:42:22

平野 浩 @h_hirano

12年8月16日

シャープが深刻。首都圏の営業拠点を売却する方針を固めたという。当然資産売却に伴うリストラは避けられない。これは野田政権がデフレを放置し、超円高であるのに何もせず、消費増税の実現に血道を上げた結果である。株価の下げを抑えられない状態なのである。どうやら政権にはその自覚はない。

タグ:

posted at 13:39:34

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

イスラム協力機構がシリアの資格停止、国連は双方の戦争犯罪指摘 t.co/SdqiBWmI @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 13:36:29

優しょも @nizimeta

12年8月16日

気が滅入ってきたのでビッグオーのサントラ聞いてる

タグ:

posted at 13:36:08

コーエン @aag95910

12年8月16日

有名人に見てない行けないをコメントする奴はどこにでもいるんだな。お前の都合なんて向こうの知ったことか

タグ:

posted at 13:32:07

もようえ作家・正能 彩_moyoko @sayakakim

12年8月16日

☆RTお願い・Picture book "I am Oggi" _英語版「かばのこオッジ」☆ t.co/BsQU3I8W 「かば」じゃなくて ”hippo" の方がかわいい響きだなあ〜〜f(^^ 英語だとまた違う味わい♪ #絵本 #英語 #イラスト #こども #子供

タグ: こども イラスト 子供 絵本 英語

posted at 13:29:13

和智正喜 @masakiwachiex

12年8月16日

【宣伝】『仮面ライダー1971-1973』。再販分、アマゾンではずっと版元から取り寄せ発送ステイタスになっていました。んが、アマゾンさんもやる気を出したのか、「在庫あり」状態になりました。今買うとすぐに届きますよ。 t.co/qhqbYS7V

タグ:

posted at 13:26:58

本石町日記 @hongokucho

12年8月16日

ジャクソンホールの分かる範囲の予定。t.co/f2jkI0lx 

タグ:

posted at 13:25:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akio Ino @inoakio

12年8月16日

@ecoecoecho 無関係な話ですがRayは僕が出願したときのアドミッション担当で、「うち(NYU)は君のことを取れないけどUPennなら全然いいじゃん。将来学会で会おう」(僕が受かっていたのはUPennではなくPenn State)という勘違い慰めメールを貰いました(笑)

タグ:

posted at 13:22:07

カレーさん @syanarin_tsps

12年8月16日

こいつらに道夏大陸でも見せてやりたい RT @takumaru8539: チワワ速報 : Perfume 「最近の中田ヤスタカの曲は似たようなのばかり」 t.co/GNzwj8ke

タグ:

posted at 13:21:18

津上俊哉 @tsugamit

12年8月16日

「農業」と一括りにするから、全体が見えなくなる。野菜・果実とかはそれなりに競争力があって、コメ農業に問題が集中している。そこを決断すれば、FTA参加の資格は備わってくる。「TPP「抵抗勢力」、農水幹部の本音は…  :日本経済新聞 t.co/AywcKYbo

タグ:

posted at 13:21:12

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月16日

ちなみに「船瀬俊介」でのGoogle検索は、ご本人の公式ホームページ(3位)より私のブログ(2位)が上位。1位はWikipedia。ただ、欲を言えば、もっと別の批判的なページがあるのが望ましいと思う。

タグ:

posted at 13:20:57

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

12年8月16日

@GoITO 桜の木を伐ったことを正直に父親に話したら逆に褒められた、というワシントンの逸話についてこどもの頃は「美談乙w」とひねくれていましたが、ここ最近の正直に話したらむしろ「これまで黙なんでってた」と叩かれる風潮を見ると、ワシントン父のような対応は大事だなと…。

タグ:

posted at 13:18:05

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月16日

「謎のですます調」については一見さん対策。「またw船瀬氏がwwやらかしたwwwwwww」みたいな記事でも良かったけど、検索でたどりついてはじめて読んだ人には信用されにくいだろうから。

タグ:

posted at 13:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

へぇ〜すげぇ〜上から目線だよなぁ。余計なお世話やし、訪韓されることもコレでないんちゃいますの? >>> 日本の目、私が覚まさせようと…韓国大統領 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/zGeh5QqJ

タグ:

posted at 13:09:19

ちょちょんまゲ @chochonmage

12年8月16日

[トンデモ][日本][これはひどい]「船瀬俊介記事」謎のですます調。/人生五十年(良くて還暦)に逆戻り。 / “船瀬俊介氏「日本の平均寿命統計は捏造である」 - NATROMの日記” t.co/NNVr57Mo

タグ:

posted at 13:08:46

小野次郎 @onojiro

12年8月16日

<(_ _)>・・・僕の甲府事務所は、今週末(18、19両日)で、少し甲府駅寄りに移動します。甲府市丸の内2-3-3、ビルの3階。電話など連絡先は不変。県庁前交差点にあり、駅前に降りればビルが見える近さ。みんなの党の県内の拠点として賑やかな事務所にしたい。

タグ:

posted at 13:07:27

グレッグ @glegory

12年8月16日

「将来世代にツケを残さない」「社会保障の財源確保のために泣く泣く消費税」とかいう低能には絶対投票しない方が良い。

タグ:

posted at 13:07:19

蒲田 典弘 @lets_skeptic

12年8月16日

セルクマ。議論と(認知心理学的)スキーマの関連から、他者理解努力の大切さについて。 / “トンデモさんは自分に当てはまる言葉で他人を批判する - Skepticism is beautiful” t.co/Lqg2HCoF

タグ:

posted at 13:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

文章全体からウエメセな態度が感じられるなあ。 / “天皇陛下訪韓などに関する李明博大統領発言 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/NPZ3ho2Q

タグ:

posted at 12:54:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

文章全体からウエメセな視線が感じられるなあ。 / “天皇陛下訪韓などに関する李明博大統領発言 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/NPZ3ho2Q

タグ:

posted at 12:53:46

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

電子聴診器・・・液漏れで壊れたジョーw

タグ:

posted at 12:51:36

dada @yuuraku

12年8月16日

そんならワタミのミーティングや厨房でいじめがあったら社長は死刑でいいんだな。

タグ:

posted at 12:51:29

閑居 @doatease2313

12年8月16日

韓国政府筋が、「トホホです」と言ってた。政治家が暴走気味になった時、官僚はどの国でも冷静なのだ。 政治家がモノを言うとき、どのヘンにその根っこがあるのか、見極めないと。

タグ:

posted at 12:51:20

平野 浩 @h_hirano

12年8月16日

政府が節電要請をした7月2日~8月12日までの6週間、関電管内の最大電力需要は猛暑の昨年夏より414万KWも下回った。35度以上の猛暑日でも最大需要は2500万~2600万KWをキープ、原発以外の水力/火力/融通で2750万KWを確保。大飯原発再稼動は不要だったのである。

タグ:

posted at 12:50:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

総選挙後は大連立しないと過半数確保できなくなりそうですね。RT @ITOKtw: どちらも次の党首選は不透明だし,今なら危機対応という名目もたつし,大連立という目もあるんじゃないかしら。

タグ:

posted at 12:49:06

dominant_motion @do_moto

12年8月16日

関係ないことは見なければよい、か。

タグ:

posted at 12:48:14

dominant_motion @do_moto

12年8月16日

経験的に、世界がおかしいのか自分がおかしいの迷うときは、ほぼ自分がおかしい。そういうことなんだろう。

タグ:

posted at 12:47:03

グレッグ @glegory

12年8月16日

そういうバカげた言説でも肯定しちゃうのが今の日本。 RT @honnenogod: 通貨の希薄化、円の希薄化で円が下がらないという事は、ある会社が株を発行し続けてみんなが買い続けてくれる事と同じ!すぐにアップルの時価総額を超えちゃう!円を刷り続けて価値が下がらないという事は・・

タグ:

posted at 12:42:51

dominant_motion @do_moto

12年8月16日

ポジショントークは構わない。それを「平等」とか「公平」という言葉を使って語られるのは嫌だ。

タグ:

posted at 12:42:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月16日

日経WEB 「TPP「抵抗勢力」、農水幹部の本音は」「TPP推進で押し切られて農政の改革が進む「外圧」に頼む構図も浮かぶ。しかし、それは詰まるところ現状追認でしかない」 良く分からん結論。外圧で嫌々はどうでもよく、TPPは農家にとっても日本全体にとっても望ましいのに。

タグ:

posted at 12:42:03

グレッグ @glegory

12年8月16日

主旨には賛成します。イデオロギー的には累進税率の強化で個人的には良いかと。 RT @mzw_neo: インフレ率連動税率消費税にすれば、主税局官僚は必死になるでしょうね QT @glegory: 高いインフレ目標や日銀法改正も消費税増税と同じくらいの気迫で政治家は成立させて・・

タグ:

posted at 12:41:13

上念 司 @smith796000

12年8月16日

なるほど!その通り。 RT @matsudakouta: 今回の件は尖閣諸島常駐を実現するための大義名分になります。勿論、送還前の不法侵入者の罪は明確にしてから。竹島の様に実効支配されてからでは遅いのです。 RT @Eric_hyper どうやってどんな実をとると仰るのですか?

タグ:

posted at 12:40:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

「「日韓間の歴史」などを説明するため幹部を送ったという。」まだ問題の本質が理解できていないのかな。 / “韓国サッカー協会 FIFA本部に幹部派遣 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー” t.co/QaxViSGd

タグ:

posted at 12:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月16日

通貨の希薄化、円の希薄化で円が下がらないという事は、ある会社が株を発行し続けてみんなが買い続けてくれる事と同じ!すぐにアップルの時価総額を超えちゃう!円を刷り続けて価値が下がらないという事は世界中の資産が買えてしまうことだ!日本人は円を刷って生活できちゃう!ワイルドだろう!www

タグ:

posted at 12:39:00

optical_frog @optical_frog

12年8月16日

あつい。夕方にはおもしろい匂いを発する人に仕上がりそうだ。

タグ:

posted at 12:38:16

カレード(本物) @Kaleido_Perfume

12年8月16日

渋谷のメリーゴーラウンドは「Perfumeの3人も乗りました!」っていう看板立てとけば、オッサンが俺も!俺も!って殺到すると思う(・ω・)

タグ:

posted at 12:37:11

優しょも @nizimeta

12年8月16日

帰郷する

タグ:

posted at 12:36:15

トモロヲ通信 @tomorrowtsushin

12年8月16日

生協さんも今日までお休みだったのか。本日ご出勤の部局の皆さま、おつかれさまです。

タグ:

posted at 12:35:15

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年8月16日

イケメンのほうが精子の性能が高いというのを女性は本能的に知っているとかいう研究があって死にたくなった RT @UmaMurak: ブサメンは子孫を残してはならないという風潮

タグ:

posted at 12:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

「科学捜査が進歩して、冤罪の可能性は限りなく」という立論がむなしくなるニュースですね。。。  科捜研職員、過去書類で鑑定書くり返し捏造か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/7C0bOM58

タグ:

posted at 12:34:35

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

単純に所得が上がる政策を採ったら済むことだろ。

タグ:

posted at 12:34:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“靖国神社で聞いた冷静な声 - Japan Real Time - t.co/igFsMnmyt.co/B1apSmjk

タグ:

posted at 12:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuichi Fujiwara @TetsuFujiwara

12年8月16日

チュニジアのオリンピック陸上メダリストの女性が「肌を露出しすぎた」ということで国籍を剥奪されそうだという。エジプトでは新政権(イスラム原理主義)がリベラルなメディアを弾圧している。これらの国の「革命」を西側は「独裁からの民衆の開放」と喝采したけど、民衆は本当に自由を得たのかね?

タグ:

posted at 12:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

さすがですね。RT @y_mat2009: とりあえず、ワシも行って来た。 / “政治の流れ変えよう/全国から官邸前アクション” t.co/CtHbvUNS

タグ:

posted at 12:30:40

BLOGOS @ld_blogos

12年8月16日

日本の高付加価値商品の叩き売りが止まらない理由 - 塚崎秀雄 t.co/PTpIzLC8

タグ:

posted at 12:28:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

消費税増税に賛成した日本の大物経済学者達を連想した。 / “ロムニー-ライアン陣営、エコノミスト400人が支持表明 - WSJ日本版 - t.co/igFsMnmyt.co/cRFVoGqN

タグ:

posted at 12:27:18

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年8月16日

【速報】合同棟1階のたべもの系自販機、補充される。

タグ:

posted at 12:26:03

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

仕事すら出来なかったら・・・。

タグ:

posted at 12:24:52

勉三 @kidasangyo

12年8月16日

@terrakei07 それはオワコン化した若者が、自身の最後のアイデンティティーの拠り所に『国家⇒ネイション』への所属意識求めるからですよ。所属意識というか、ネイションに依存する形で隠して自身のコンプレックスを含む憤怒を話すんですよ

タグ:

posted at 12:21:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“【日本の解き方】自民・小泉進次郎は首相に上り詰めるか!造反しても大アマ処分 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/lKUuMJky

タグ:

posted at 12:19:31

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年8月16日

国粋主義の台頭とその国の若者のオワコン度には相関があるよね

タグ:

posted at 12:19:26

D介 @Kyonoshin

12年8月16日

もうちょい外交的に技巧を凝らしてくるかと思ったら、こんな底の浅い論理だったとは。トップ外交の弊害はこのあたりにあるなぁ。トップ外交がまともに成立するのは、当然トップに外交手腕が備わっているときだけ。そうでないとこうなるよい例かも。もちろん、日本が例外ではなく顧みて、ですけどね。

タグ:

posted at 12:17:58

風のようにrajendra @shalom_rajendra

12年8月16日

そっちの「経緯」じゃないだろ。>協FIFAは韓国サッカー協会に経緯に関する報告書提出を求めていたが、会は書面説明では不十分と判断、「日韓間の歴史」などを説明するため幹部を送った / “韓国サッカー協会 FIFA本部に幹部派遣 ― スポ…” t.co/FJ8Tbi01

タグ:

posted at 12:17:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“アップル、自社端末の使用で米CATV数社と協議 - WSJ日本版 - t.co/igFsMnmyt.co/dApgQFq7

タグ:

posted at 12:17:09

D介 @Kyonoshin

12年8月16日

ああ、なんだ。つまり個人間の常識と、国家間の常識の区別がつかない人がその国のトップをやっているということか。なるほど、そりゃやらかすわ。外交常識がやはり乏しいかないと判断するしかないなぁ。例えが不適切でしょう、これ。>t.co/mlYZqpDM

タグ:

posted at 12:16:02

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月16日

.@gazebojp @septcandy @Stormbricht @hino_in_giao みんな安全ピンって持ち歩いているものなのでしょうか?(^_^;

タグ:

posted at 12:15:10

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月16日

個人的には府大や市大のほうが有名大学のイメージですw。 RT @isa_kent: 大阪府立大学や市立大学よりは、神戸大学に行きたがりますね。 RT @ynabe39: 関西の人にとっては神戸大というのはそれなりのブランドだというので驚いた…

タグ:

posted at 12:14:44

大竹文雄 @fohtake

12年8月16日

今週と来週のオイコノミアの為替の回に登場されている佐々木百合さんが、今週の放映分についての補足をホームページでされています。是非、ご覧下さい。「Eテレ オイコノミアについて」 t.co/fuSn3RTD

タグ:

posted at 12:14:01

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月16日

ホチキス5カ所でなんとかなった。ただ目立つので黒のサインペンでホチキスの弾を塗った。

タグ:

posted at 12:13:33

dominant_motion @do_moto

12年8月16日

これを前提として自衛せよと。それでいいのか?

タグ:

posted at 12:11:59

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月16日

私は宗教や主義の狂信者が大嫌いである。それには環境保護教、フェミニズム教、原子力アレルギー教など問答無用の主義主張がすべて含まれる。私のtweetをこうした人たちの間で取沙汰されたくないので、アレルギー教の信者と思しき人に対してはtwitterをブロックすることにした。

タグ:

posted at 12:11:54

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月16日

虚構新聞かと思いました・・・。

タグ:

posted at 12:09:22

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

確かにwwRT @mzw_neo: インフレ率連動税率消費税にすれば、主税局官僚は必死になるでしょうね QT @glegory: 高いインフレ目標や日銀法改正も消費税増税と同じくらいの気迫で政治家は成立させてほしいわ。ま、無理だねw

タグ:

posted at 12:08:05

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月16日

.@septcandy @_____zoe_____ ホチキスで目立たないように一カ所だけ留めたら、前屈みになったときハゼたorz 次は複数でチャレンジ

タグ:

posted at 12:07:58

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月16日

尖閣列島に中国のデモ隊が上陸した事件だが、こうした問題について社民党や共産党の見解を是非聞いてみたい。いつも沈黙しているように思う。あるいは報道されないだけか?

タグ:

posted at 12:07:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

飯田さんと常見さんの「饒舌大陸」か。僕と池田信夫が「沈黙大陸」とかいう番組にでて、ずっと押し黙ってるのをみんなが見てる番組とかもいいかもね。たまに横目でおたがいの顔ちらみするとか。

タグ:

posted at 12:07:00

招き猫 @kyounoowari

12年8月16日

さすが。経済力、文化力だけでなく軍事力の分析もおこたらない!パワーの本質をよく理解されているから出来ること。 @hidetomitanaka 領土問題、国防、原発、憲法と経済学など。 / トークイベントのために読んでおいた勉強用資料” t.co/S8lW4HJo

タグ:

posted at 12:06:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

@macron_ 政府(官僚)や軍はまだ冷静なので、そこまではしないと思います。むしろ、アルカイダのような非政府の過激派が生まれるかもしれませんね。

タグ:

posted at 12:06:19

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

刺青っぽいTシャツ着ている人も・・・なんだかなーw

タグ:

posted at 12:03:52

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月16日

でも、この不正確な情報を流した罰を作ると、「政府の都合の悪い情報も不正確な情報を流した罪にでっち上げられやすくなる」という副作用があるような気もする・・・。

タグ:

posted at 12:03:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

領土問題と民主党政権の関連については、何度もここでも書いてるけど、このトークイベント動画の後半でも消費税法案の次の政治的利用として出てくる可能性を話してます。日本の保守の最も良質の二人と組んでいることもあり、とても面白いのでぜひご覧くださいt.co/yPygxCxD

タグ:

posted at 12:00:29

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月16日

反原発、脱原発派は福島第一原発の事故原因について、一体何を知りたいんだろうか?

タグ:

posted at 11:59:38

グレッグ @glegory

12年8月16日

高いインフレ目標や日銀法改正も消費税増税と同じくらいの気迫で政治家は成立させてほしいわ。ま、無理だねw

タグ:

posted at 11:59:28

青木文鷹 @FumiHawk

12年8月16日

緊急事態:チャックが壊れて上がらない

タグ:

posted at 11:58:58

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

本日日経朝刊23面東大の卒業生室の活動が取り上げられています。東大は卒業生のネットワーキングに不熱心だったのですが、寄付、人材育成、大学外の社会との連携という切り口から近年強化しています。私も卒業生室のパートタイムスタッフ(肩書きはディレクターと大袈裟)として手伝っています

タグ:

posted at 11:57:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“阿佐ヶ谷ロフトのトークイベントのために読んでおいた勉強用資料” t.co/MwzcLMbX

タグ:

posted at 11:55:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“アメリカ合衆国戦略爆撃調査団『日本戦争経済の崩壊』と内閣総力戦研究所・秋丸機関の話題” t.co/amLVoA0T

タグ:

posted at 11:55:31

グレッグ @glegory

12年8月16日

日銀が国債を買い入れて資金供給しても何も起こらない、何も変わらない・・・それは何も変わらない量しか供給してないからだよ。それと近い将来、確実に回収すると市場が思っているから。

タグ:

posted at 11:54:37

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

簡単なエッセイ: / “なんで日本っていつまでも停滞してんの” t.co/hvN6xyS5

タグ:

posted at 11:49:45

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

日本経済は日本銀行の政策を原因にして長期間のデフレ(定常デフレ)に陥っている。それを為替面から表現したのが円高シンドローム。ちょうど購買力平価を天井にして、円安(≒デフレ脱却)が抑制されている。: / “円高シンドローム(≒定常デフレ…” t.co/afOObK25

タグ:

posted at 11:48:46

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

“財政政策でデフレ・ギャップは埋まるか?(田中秀臣・野口旭・若田部昌澄編著『エコノミストミシュラン』より)” t.co/CwA3qBYI

タグ:

posted at 11:48:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

TPPなど経済問題で騙されないために一家に一冊: / “若田部昌澄&栗原裕一郎『本当の経済の話をしよう』” t.co/kq2S1WcR

タグ:

posted at 11:47:48

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

“財政政策中心主義の金融政策観?(三橋貴明氏の発言を読む)” t.co/67OaxvRq

タグ:

posted at 11:46:29

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

“岩田規久男『日本銀行デフレの番人』” t.co/DRIOsoe7

タグ:

posted at 11:46:05

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

“高橋洋一『大阪維新の真相』” t.co/32V4fqSr

タグ:

posted at 11:44:59

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

領土問題、国防、原発、憲法と経済学など。 / “阿佐ヶ谷ロフトのトークイベントのために読んでおいた勉強用資料” t.co/v7EMueNR

タグ:

posted at 11:44:05

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

6月あたりからなんとなく漂ってきた情報を勘案すると、以下は居酒屋談義でまあ聞きねえw 竹島も尖閣もかなり早期に政府は今回の動向をつかんでた感じがする。それを利用しようという勢力、Sで始まるグループの匂いが濃厚にする。

タグ:

posted at 11:42:03

優しょも @nizimeta

12年8月16日

[統計] / “データえっせい: 大学教員社会のジニ係数” t.co/JOJIgeOs

タグ:

posted at 11:40:31

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

魚は瀬戸内よりも日本海やなぁ。。。身が締まっている

タグ:

posted at 11:38:53

優しょも @nizimeta

12年8月16日

「第3部」… : 第3部「範馬刃牙」が完結 シリーズは継続 - MANTANWEB(まんたんウェブ) t.co/fV1KUkr1

タグ:

posted at 11:38:10

優しょも @nizimeta

12年8月16日

.@erokimota さんの「sweets_streetさんのかたる「プロと、マニアと、ライト層のギャップ」」をお気に入りにしました。 t.co/Q5uniaQ0

タグ:

posted at 11:35:34

優しょも @nizimeta

12年8月16日

.@opinel432 さんの「教養としての軍事学と、軍事教育における教養と」をお気に入りにしました。 t.co/ZH15cdoG

タグ:

posted at 11:35:27

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月16日

…とまあ、社会を語るとき常に「自分や自分に似た人たちが生きられるか生きられないか」「生きてても精神的に健康を保てるか否か」という発想で考えてしまうのだけど、こういう切迫感なしの冷静さをもって考えられる人もいるんだろうな

タグ:

posted at 11:28:54

勝川 俊雄 @katukawa

12年8月16日

「儲かる漁業」よりも「所得補償が無くても生活できる漁業」とか「夜逃げしないですむ養殖業」あたりから、始めるべきではないだろうか。

タグ:

posted at 11:28:11

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月16日

まあ、下手に陣頭指揮取られてスタンドプレイされても、絶対、現場は混乱するだろうから、結果的にはよかったかも。 / “朝日新聞デジタル:豪雨中「酒と肴で充電」つぶやく 大阪・松井知事陳謝 - 社会” t.co/15EVleac

タグ:

posted at 11:26:15

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月16日

ある友人が二人目の子どもを産んだとき医療介入が必要で、そのとき「100年前だったら私もこの子もいなかったんだなーって思った」と笑いながら子どもを見せてくれたのを忘れられない。だから、未来はもっとよくなってる(=もっと死なないで済む)と思いたい気持ちも消えない。

タグ:

posted at 11:25:51

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月16日

憂鬱なのは、少なからずの人が影響されることもあるが、左派全体がこいつのおかげで変なレッテルを貼られてしまってることだったり。 / “船瀬俊介氏「日本の平均寿命統計は捏造である」 - NATROMの日記” t.co/88Mn4EJA

タグ:

posted at 11:23:09

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月16日

問題は、これからエネルギー使用はマイナスに転じるかもしれないわけで、本当に賢くやらないととても怖い、という気持ちがある。過去に生まれれば死者の国にいたような人間が、これからも生者の世界に残れるか、というような話になりかねないので。だから「べきだ」論は一定度必要と思う。

タグ:

posted at 11:22:37

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月16日

これだけの変化というのは馬鹿に出来なくて、それを直視したとき、過去の人が、爆発的というか異様に情熱的な未来への希望を謳いたくなった気持ちも理解できるところがある

タグ:

posted at 11:19:53

まえひろ @maehiro_biz

12年8月16日

充実してない、モテない、出会いがない、友達少ない、コミュ障、運動不足、無趣味、ダサい、根暗、行動に移さない、…自分の色んなダメなとこを『仕事が忙しいから』と責任転嫁して片付けることができるのが社畜の魅力

タグ:

posted at 11:18:05

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月16日

過去と現在で圧倒的に違っていることが一つだけある。それは、人口と消費されるエネルギーの量。この一点に於いては、人類は過去になかった経験を生きており、それはつまり過去においては何らかの理由で死んでいたであろう人間と共に今は生きていると言うこと。

タグ:

posted at 11:18:00

現代ビジネス @gendai_biz

12年8月16日

常見さん、飯田さん、よろしくお願いします RT  @yoheitsunemi 楽しくいきましょう!そう、講談社なんですね! RT @iida_yasuyuki: 講談社から中継 :飯田泰之×常見陽平「饒舌大陸」8月16日20時からニコ生 t.co/JtarK1oq

タグ:

posted at 11:14:24

rionaoki @rionaoki

12年8月16日

既にソニー従業員が否定、アノニマスも当該ツイートを削除しているようですね。リークされた情報とされるものも過去にはられていたもののコピペとな。 t.co/Yu0ACgYF

タグ:

posted at 11:07:10

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

いや、日本は「昨夜の事は覚えてないし、今夜のことなんかわからない」っていう一億総ハンフリー・ボガート国家なんで、前の選挙のときのことなんか覚えてるわけないじゃないですか(棒 RT @boketsukkomi: @Hari1000Bom @azukiglg だからといって、選挙のと

タグ:

posted at 11:06:00

エクレアさん @gn01exia

12年8月16日

無線LANで被曝というのは間違いで、現在、我が国日本は「毒電波」による汚染が続いています。これを防ぐには私達が開発した「毒電波遮断曼荼羅図」を設置し、APWを遮断しなければなりません。日本の皆さんを守るために今ならこの「APW発生毒電波遮断曼荼羅」を15万円でお譲りします

タグ:

posted at 11:05:07

mukaifumio @KitaAlps

12年8月16日

ちなみに、この例は、いくつかの解釈が可能ー例えば寡占の問題でもある。だが「市場の効率性は『市場参加者の意図』が左右」するという観点は、寡占の問題にも適用できる普遍的な原理 RT t.co/mubgLB7e ・・市場が効率的かは「市場参加者の意図」が左右と考えるべき

タグ:

posted at 11:04:56

林 信長 @H_Nobunaga

12年8月16日

ちなみに日本にも公娼制度は戦後直後あった。半藤一利「昭和史」によると、終戦直後に進駐してくる米軍を相手にするために、終戦3日後には特殊慰安施設協会なるものをつくり、解体前だった内務省が中心となって、なんと警察が売春をしてくれるプロを全国探しまわったということだ。

タグ:

posted at 11:03:58

takey_y @takey_y

12年8月16日

だとしたら、それぞれの個人が粘り強く共通了解を作り出す努力をするしかないのだと思う。めんどくさいけど、方向性としてはそっちしかないんじゃないかな。終わり。

タグ:

posted at 10:57:36

戸田宏治 @kotoda4573

12年8月16日

墓参り&親戚めぐりツアーが終了し、原爆ドーム近くの喫茶店で休憩中。広島は昨日まで不安定な天気だったが、今日は再び猛暑が復活。盆休みは予想(予定)どおり飲んでばかりの毎日だった。今夜、福岡に帰る。明日から仕事再開。

タグ:

posted at 10:57:17

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

そうなる原因は「お金がない」に帰結すると思います。お金があると余裕が出て来るから先の事を考えられるようになるし、他人に優しくなる(^^;) RT @boketsukkomi:結局のところ、たどり着く問題は「国民自体目の前の問題にしか興味なくて最終的にどうしたいかって言うコンセプト

タグ:

posted at 10:57:08

takey_y @takey_y

12年8月16日

だからと言って「議論だけだと話が進まないから決断力のあるリーダーが必要なのだ」という話になると、ちょっと危険。それは歴史が証明してるし、祭り上げたリーダーは自分ではない、という自明な理由によって、いずれ破滅的な結果を招くはず。(続

タグ:

posted at 10:55:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月16日

財務官僚の脳内に迎合しないと予算つかんのよ。RT @WildcatBooko: @WildcatBooko @kumakuma1967_o それも「日本にはハブ空港がないから国際的地位が下落する」という「荒唐無稽なロジック」におされる形で。

タグ:

posted at 10:54:22

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年8月16日

海上保安庁、中国漁船に魚雷発射 t.co/jgC3Rp13 いやいや、「砲撃」とか「魚雷発射」とか。連合艦隊と交戦しておったのかw

タグ:

posted at 10:53:27

takey_y @takey_y

12年8月16日

どんな意見も個人的な利害関係から立てられるものだ、という類いの批判は、やろうと思えばいくらでもできる。大袈裟に言うとイデオロギーの対立。それを解消する原理は対立のなかにはない。(続

タグ:

posted at 10:52:56

takey_y @takey_y

12年8月16日

もちろんそういう議論もありうるだろうけど、それだけだと寂しい。共通了解を打ち立てるための議論だって有り得るはずで、その努力を放棄してしまうとニヒリズムに陥って終了してしまう。(続

タグ:

posted at 10:51:30

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月16日

それには同意。セックスしたくなる感じ。 RT @sunafukin99: 大久保佳代子ってエロいよな。好きだ。

タグ:

posted at 10:50:52

takey_y @takey_y

12年8月16日

ネット上のどこかで「議論というのは相手を黙らせるためのものだ」という意見を読んだのだけど、そうかなあ、と思う。(続

タグ:

posted at 10:49:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

12年8月16日

お盆の隙を見て出勤中。おはようございます。

タグ:

posted at 10:48:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月16日

次の総選挙は、維新がキャスティングボードを握る、というストーリーがマスコミ的にやりやすいんだろうなぁ やだなぁ

タグ:

posted at 10:47:21

optical_frog @optical_frog

12年8月16日

分配する最小国家…

タグ:

posted at 10:44:23

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

12年8月16日

月に今回の不法入国について聞いたら「国のことムズカしですケド。ワタシたちに関係ないじゃナイ?」といわれ、まぁその通りだと思った。

タグ:

posted at 10:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月16日

そう言えば、右翼さんたちも9/2には何もしてなかったような。 / “八月十五日は何故「終戦記念日」なのか?〜「八月十五日の神話」 | Kousyoublog” t.co/Nvjy9hqP

タグ:

posted at 10:30:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

12年8月16日

不況時は保守本流、好況時は保守傍流、この自民党内政権交代がスムーズにいってれば良い気がする。

タグ:

posted at 10:29:00

選挙には行きません @blackbunny9

12年8月16日

一昨日の件、朝日新聞のwebに出ちゃいましたね。t.co/sKQbQu44  #維新  大阪府、大阪市に住んでいる人達は一昨日の出来事は関係なく大阪にとって8月14日という日がどんな日なのかを考え直した方がいいんじゃないかな。

タグ: 維新

posted at 10:28:53

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

再掲】
二大政党制の欠陥と一億総スターリン化 t.co/VanipR3o

タグ:

posted at 10:28:26

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

「常に優れた権力者が出るとは限らない」からこそ人治主義ではなく法治主義なわけですしねえ RT @cloud8_k1: @azukiglg @koizuka そして民主主義は権力者が愚かであるという前提に立って運用すべき。ですねえ。

タグ:

posted at 10:27:26

小野次郎 @onojiro

12年8月16日

今朝は久々家でゆっくり。そこに、宅急便がピンポーン!僕しかいないのでパジャマ姿で顔を出したら、ヤバッ、送り主が甲府の小野次郎事務所になってる。「ワア、本人がいたんだぁ」と、クロネコヤマトさん。起き抜けで顔も洗ってない。バツが悪いので笑顔で握手したら喜んでくれた。

タグ:

posted at 10:27:25

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

どうなるんだろ。シャープ。

タグ:

posted at 10:26:19

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

t.co/VXSStCHJ 堺市の太陽電池工場売却へ=シャープ

タグ:

posted at 10:26:05

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

まあ、今は「一億総スターリン」の時代なんで、「やって欲しいことは言わなくても察するのが当たり前」って人が多いんじゃないすか RT @boketsukkomi: @azukiglg 政党が不甲斐ないっていうのの意味がわからないです。やってほしいことがあれば陳情すべきだし、自分の考え

タグ:

posted at 10:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月16日

読みたくなってきました(笑)QT @shinichiroinaba これはひどい / “ぶく速 筒井康隆の新刊はライトノベル。あと書きで編集者叩きまくり。” t.co/HoaRRavy

タグ:

posted at 10:21:46

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月16日

はやっ。誰の判断かな RT: @47news: 速報:尖閣上陸の香港活動家ら14人について、政府が一両日中に強制送還する方向で調整。 t.co/8bIkFGBi

タグ:

posted at 10:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

12年8月16日

本日の「経済をよくするって」語録 t.co/9ldo8ncI :「あれほど政局で上がったと騒いだのに『裏では良い金利上昇が進んでいた』か。改めるのは悪くない。もう国債自警団は卒業してほしいね。」

タグ:

posted at 10:13:33

mukaifumio @KitaAlps

12年8月16日

「市場」には価格の効率的調整機能が本来的に備わるというのがほぼ通説。しかし t.co/mubgLB7e ・・市場が効率的かは「市場参加者の意図」が左右と考えるべき。なお参加者の多数が「価格差益」を狙うとき→バブル:拙著では実需に基づく効率的価格メカニズムとは区別した

タグ:

posted at 10:07:43

ナカイサヤカ @sayakatake

12年8月16日

それ、流布してますからね漬けてあっても用心する。大切ですね。@breathingpower: 発酵食品に対する盲目的な安全神話を再考するべきかもしれません。 / “浅漬けの衛生管理についてなど - 食の安全情報blog” t.co/nhVC0rOk

タグ:

posted at 10:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月16日

メスキータの『ゲーム理論で不幸な未来が変わる!』 t.co/weY5Vxbx 読み始めたばかりだが、こーれは面白いっ!お薦めに感謝! QT @WARE_bluefield 日本語版のタイトルがあまりに酷いにで敬遠してたんですが、むちゃくちゃ面白いですよ。

タグ:

posted at 09:59:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“竹島上陸、天皇の謝罪要求…李大統領の狙いは? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/jbV7PC1Y

タグ:

posted at 09:57:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月16日

【日本の解き方】自民・小泉進次郎は首相に上り詰めるか!造反しても大アマ処分 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/uCZMGmtQ @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:56:56

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年8月16日

おはようございます。青葉山の天気ははれ。きょうは高校野球史上最高といわれる箕島対星稜、延長18回にもおよぶ試合が行われた日です(1979年)。今年もいい試合がたくさんありますように。

タグ:

posted at 09:55:36

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月16日

「政府日銀等による低金利の資金というミルク補給」 イミフだのぉ

タグ:

posted at 09:54:51

ITOK @ITOKtw

12年8月16日

日本人には危機感がないという人もいるけれど,危機感を持たずに生活できるというのは幸せなことだと思うのですよ。

タグ:

posted at 09:51:38

ITOK @ITOKtw

12年8月16日

私のnの少ない見聞で云うとその人の教養とは関係なく海外にいる人ほど自国(ルーツ国を含む)/他国に敏感である。

タグ:

posted at 09:50:27

弁護士井垣孝之(法務アウトソーシング) @igaki

12年8月16日

瀧本哲史「武器としての交渉思考」読了。既存の交渉本と微妙に内容がかぶりつつも、豊富な具体例とわかりやすい再構成で非常に読み応えのある一冊。新書なのに読み切るのに1時間半かかった。すぐ効果の出る方法論もあるので確実にお買い得。

タグ:

posted at 09:49:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年8月16日

さらにWSJの記事は経営者の消極的な姿勢にも問題があると指摘。赤字を理由にリスクを負わないことは業績の下降スパイラルをさらに加速させると警告し、破綻寸前にありながら新たなカラーテレビの開発に乗り出したソニーの創業者・井深大氏と盛田昭夫氏の経営戦略とはほど遠いとしている。

タグ:

posted at 09:44:16

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月16日

日頃目にしているNHKニュースの為替報道がおかしい。円高↑で赤、円安↓で青。円安が日本経済に悪いかのような印象操作と言える。

タグ:

posted at 09:41:27

グレッグ @glegory

12年8月16日

日本は「流動性の罠」じゃなくて「日銀の独立性の自己矛盾」に嵌っているだけ。

タグ:

posted at 09:41:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年8月16日

日本メーカーは「世界最小」や「世界最薄」といった技術革新に集中し過ぎ、本来消費者が必要としている使いやすさやデザインを見失っていた。例えばソニーはいち早く電子書籍リーダーを開発したにも関わらず機能を重視したため使いやすく書籍も豊富なアマゾンのキンドルに追い抜かれたと。

タグ:

posted at 09:40:25

グレッグ @glegory

12年8月16日

財務省保有の米国債を日銀が買い入れるオペレーションを認めたり、インフレ亢進→金利高騰時の変動金利への転換の意向を政府が認めれば、それだけでインフレ予想は進むと思う。勿論、数値的目標や期限や説明責任は必要であるが・・。結局、下らないセクト主義が国民生活を苦しめている。

タグ:

posted at 09:39:02

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月16日

“八月十五日は何故「終戦記念日」なのか?〜「八月十五日の神話」 | Kousyoublog” t.co/foHyrELp

タグ:

posted at 09:39:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年8月16日

WSJは「ソニー、パナソニック、シャープは王者の座を失った」として日本の家電メーカー惨敗の理由を分析。記事は最大の理由として日本がプライドとしているモノづくりにこだわりすぎたことを挙げている。

タグ:

posted at 09:37:21

ふみたけ @Fumitake_A

12年8月16日

既存権威や利権は常に悪であらねばならないというルサンチマンに囚われてる人はただただ哀れだ。

タグ:

posted at 09:34:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

“HOTTENTOT VENUS - 業務日誌” t.co/1Qr5Sau4

タグ:

posted at 09:30:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

これはひどい / “ぶく速 筒井康隆の新刊はライトノベル。あと書きで編集者叩きまくり。” t.co/gKBX5sEp

タグ:

posted at 09:29:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“【ケインズに学ぶ】投資家は“相場の惰性”に強く影響され、そして、相場の動きに翻弄されていく|名投資家に学ぶ「株の鉄則!」|ザイ・オンライン” t.co/TfduNrW6

タグ:

posted at 09:28:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“【ケインズに学ぶ】巨匠ケインズは投資で鍛えた感性で経済学と経済運営に革命を起こした|名投資家に学ぶ「株の鉄則!」|ザイ・オンライン” t.co/PcMMg7jJ

タグ:

posted at 09:28:08

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年8月16日

母が広島銀行から何度も保険の勧誘を受けていると聞いたので個人向け国債3年固定の購入を勧めておきました。とりあえず銀行口座からお金を消しておけば意に沿わない勧誘もされないでしょうから。

タグ:

posted at 09:27:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

インサイダー情報や景気サイクル利用が役に立たなかったというのは面白い話。最終的な結論はバフェットに似てるような気もする。 / “【ケインズに学ぶ】ケインズが数々の実践と思索の末に辿り着いた「投資の三大原則」|名投資家に学ぶ「株の鉄則!…” t.co/joKlH6v2

タグ:

posted at 09:23:35

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

古典的な都市伝説w

タグ:

posted at 09:22:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月16日

伊藤計劃・円城塔『屍者の帝国』(河出書房新社) t.co/RfEtjJ7f

タグ:

posted at 09:22:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月16日

少子高齢化の韓国、ついに日本型デフレ突入か t.co/hL5hBEPZ 日経ビジネスオンライン -私はネット右翼ではないし韓国人の友人もいるけれど、韓国経済は相当まずいのでは?アジアバブル崩壊は韓国から始まるのだろうか。

タグ:

posted at 09:21:56

Oricquen @oricquen

12年8月16日

“京都の人が“先の戦争”というとき、応仁の乱を指すというのは本当ですか? - Yahoo!知恵袋” t.co/hnEuDPB5

タグ:

posted at 09:21:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“タッチスクリーンでもブラインドタッチができるようになる?! 物理キーボードに迫る触知感を実現する新技術あれこれ|業界ウォッチ|ダイヤモンド・オンライン” t.co/OqRqMZy4

タグ:

posted at 09:20:32

宗田威@Peace党 @soudai3

12年8月16日

民主党の外交政策は、与党での外交経験の少なさが対外的なパイプの貧弱さとなって外交手段が限られていることを除けば、外務省の絵に沿ってそれなりにやってる気はする。問題は継続的な外交を構築する気があるかどうか。もう一度政権交代があったときにまた一からというのでは目も当てられない。

タグ:

posted at 09:19:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

先週の消費税増税政局で財務省がどう動いたかがわかる、貴重な記事です。 / “「とりあえず増税党」の勝利 民主党を見切った野田首相|山田厚史の「世界かわら版」|ダイヤモンド・オンライン” t.co/qxTbXdZg

タグ:

posted at 09:19:02

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

結局、暗黒卿と言ったって近年何も成果上げてないしな。リフレがらみとしてもちょっとどうかなと思う。

タグ:

posted at 09:17:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

20世紀少年にそんな話があったような。 / “「片道切符で火星に人類を」、壮大なリアリティー番組企画が始動 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News” t.co/oz20nrkH

タグ:

posted at 09:15:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月16日

これって、暗黒卿がらみのマニューバーなのか? / “維新:安倍元首相に合流要請 国政進出にらみ幹部が接触- 毎日jp(毎日新聞)” t.co/HAc0EEDl

タグ:

posted at 09:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月16日

韓国を困らせるために円安に誘導しろという声が出ればそれはそれでしめたもの…なのかなあ

タグ:

posted at 09:06:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“日韓衝突は米国にとって頭痛の種 中国に対抗するにはアジア同盟国の団結が不可欠” t.co/CSPho6pZ

タグ:

posted at 09:06:41

コーエン @aag95910

12年8月16日

とは言え、山本夏彦の文体を完全に真似ると妙に素っ気ない文章になる現実。mixiをミキシーと書く程度にとどめておく

タグ:

posted at 09:05:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

@macron_ 日本の交通機関を狙ったテロもありそうですね。個人的にはセキュリティが甘い新幹線が危ないかなと思ってますが。

タグ:

posted at 09:05:23

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月16日

少数派であるリフレ派の中でさらに少数派のリフレ左派(ボクが知る限り片手で足りそう)のrnaさんのエントリ / “ リフレはインフレを起こすことが目的ではない - 児童小銃” t.co/l4P9hEuV

タグ:

posted at 09:04:33

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月16日

それは逆効果だと思うけど。RT @fsntweet 韓国サッカー協会 FIFA本部に幹部派遣 - t.co/7UhIlaFr 「日韓間の歴史」などを説明するため幹部を送ったという。

タグ:

posted at 09:04:15

MURAJI @murajidash

12年8月16日

今更になるけど、311の時のアメリカ軍の救援活動でオスプレイが東北地方で何機も稼働してたら、今の揉め事はあまり無かったような気も

タグ:

posted at 09:03:23

上念 司 @smith796000

12年8月16日

日韓衝突は米国にとって頭痛の種 t.co/aXaqoxDd →李明博を反日運動に突き動かすことによって誰が得するのか?考えれば答えは簡単。まんまとその策略に乗ってしまった韓国国民は、我が国の近衛内閣末期の歴史に学ぶべきだ。

タグ:

posted at 09:03:18

山本夏彦bot @QTbotNATSUHIKO

12年8月16日

私は文末に「!」印をつけることを好まない。はなはだしきは「!!」などと書くものがあるが、文章にそれだけの力がないのに雨だれ(!)をいくらつけても俄かに重みが生ずるはずがない ─ 山本夏彦『添削』

タグ:

posted at 09:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月16日

松原、羽田氏が靖国参拝=終戦の日、民主閣僚で初(時事通信) - Y!ニュース t.co/JeayWBrh →昨日昇殿参拝した時に、私たちの直後の組みが国会議員と閣僚でした。

タグ:

posted at 08:59:27

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

渡辺と橋下も細かいところで意見が食い違ってきて決裂するだろうなあ。

タグ:

posted at 08:58:23

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

みんなの党とリフレ派内親橋下系はほぼかぶる。

タグ:

posted at 08:57:47

optical_frog @optical_frog

12年8月16日

←悟りきったブサイク

タグ:

posted at 08:57:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

@macron_ まあ日本が何をしても、あるいはしなくても、彼らの暴走は激しくなるでしょうが、韓国軍はまた別の考えなので、マクロンさんが言うような対馬侵略よりも、民間による反日テロ発生の方がありそうな気がしますね。

タグ:

posted at 08:56:38

Oricquen @oricquen

12年8月16日

天木直人も頭がおかしくなってしまった? ボールは橋下が持っていて、小沢は最初からお断り、みんなの党の一方的ラブコールは蹂躪中なのに…。 / “[2012.08.10] 渡辺喜美「みんなの党」よ、橋下徹「維新の会」とともに「小沢新党」の…” t.co/5QsFeHwe

タグ:

posted at 08:54:47

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月16日

日銀の国債保有、自主ルール「限界」 買い入れの多様化必要 - MSN産経ニュース t.co/u8FxQhZW 「ルールは無意味で撤廃を」との声も。こういう無意味な考え方は早くやめてほしい。

タグ:

posted at 08:52:32

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月16日

60歳ちょい過ぎの船瀬氏は「真の日本人の平均寿命」を「せいぜい50~60歳程度」と推定しているが、おそらく船瀬氏の「若い仲間」によるサイト(t.co/NROBqtXs )では「40~55歳程度」としている。「若い仲間」の身のまわりの死亡例を参考にしてるのだろう。

タグ:

posted at 08:51:13

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

仮に話題に上ったとしても、政府紙幣騒動やBIのようにフルボッコされて終わり。

タグ:

posted at 08:50:46

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月16日

維新の会の他の政党との連携が報じられていることについて、元三重県知事の北川氏は民主党だけでなく、自民党の分裂の可能性があるとNHKの番組で発言。

タグ:

posted at 08:50:33

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月16日

不人気なんじゃなくて単に知られてないし、興味も関心もないだけだと思うけど。

タグ:

posted at 08:48:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月16日

日経トップに「企業年金、株から債券へ」なんて記事がでた時には、逆に解釈するのが普通のパターンなわけですがが、あまり自信もないからこれ以上止めておこうっと。

タグ:

posted at 08:48:14

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

アカンテwRT @haneta317: 8歳の男の子が近所のウチのネコを電子レンジでチンだって…。:BBC News - Cat microwaved by eight-year-old Kent boy t.co/PJtn8xsY

タグ:

posted at 08:48:10

Reuters JGB @reutersjgb

12年8月16日

〔金利マーケットアイ〕地銀が0.080%で調達 積み初日、一部0.075%ギブンも t.co/YoCzB1dZ

タグ:

posted at 08:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

だから、仮に維新が国政で力を持っても、多数派民意を無視できるわけもなく、不人気なリフレとか景気優先政策、バラマキと同義の再分配政策を取り入れる可能性は低いわけです。

タグ:

posted at 08:47:07

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月16日

船瀬俊介氏の対談相手は東洋医こと内海聡医師のようだ。さすがの内海聡医師も、船瀬氏の「日本の平均寿命統計は捏造」という主張には同意せず口を濁している。「アホか」と言ってあげろよ。

タグ:

posted at 08:44:31

finalvent @finalvent

12年8月16日

“日銀の国債保有、自主ルール「限界」 買い入れの多様化必要 - MSN産経ニュース” t.co/CDKyGCCv

タグ:

posted at 08:43:33

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月16日

Youtubeの船瀬俊介氏による紹介文。「医療統計が意図的に捏造されていたとなれば、"natrom"医師などが主張していた世界一の長寿だからがん死が多いなどの根拠のほとんどが崩壊することになります」。名指しされた。

タグ:

posted at 08:43:28

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月16日

[船瀬俊介氏「日本の平均寿命統計は捏造である。実際の平均寿命はせいぜい50~60歳程度」 t.co/JEqdJu7N ]。「医猟詐欺犯罪」を暴くには日本の長い平均寿命が邪魔なようで。

タグ:

posted at 08:43:10

オフイス・マツナガ @officematsunaga

12年8月16日

「本日のマーケット」小動き、上値は重い。円高修正の動きが支え。 t.co/0BhTbfiE

タグ:

posted at 08:41:52

しんいち @amr_shin

12年8月16日

そうだとすると、リフレ政策の実現は無理ってことになるよな。 RT @sunafukin99: RT @azukiglg: 有権者が望まないことは支持を集めないから政党もその代行をしようとはしないわけで、政党に何かさせたいなら「同じ志向の有権者を集める」ってことをしないとダメだし

タグ:

posted at 08:41:34

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月16日

ちょい待ち草 RT @hongokucho: 了解です。 RT @plateaux IMFワーキングペーパー:預金準備率を100%にしたら良いことあるそーです t.co/4OJjxSe7

タグ:

posted at 08:41:28

rionaoki @rionaoki

12年8月16日

ブサイクのほとんどはマイナス思考だが、現実世界ではしつこくないブサイクは不可視の存在なので、結果的に見えるブサイクはしつこくみえるだけでしょう。

タグ:

posted at 08:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

問題は、教科書を作る人がアレで、okを出す人がアレだってことだなorz RT @Schwarzer_Pfeff: 小学校の頃から法律や政治の外側ではなく中身についてもう少し具体的な授業を行なってもいいと思います。少なくとも同和問題の授業なんてやるよりは遥かに有意義。

タグ:

posted at 08:40:28

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

ともあれ、「有権者の多数が望まないこと」は多数派にならない。多数派が望まないことは政党は重視しない。自分の期待する政策が重視されてないってことは、自分は多数派じゃない。そこですべきことは政党の無能を批判する前に、自分が多数派になるように味方を増やす労を取るべき。

タグ:

posted at 08:39:21

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月16日

↓このBは関西人なんだろうな (´・ω・`)

タグ:

posted at 08:38:35

hilowmix @hilowmix

12年8月16日

@azukiglg あの時代に「愚民はいかんぞ」と書いたのはすごいなあ、と。

タグ:

posted at 08:38:35

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

小沢と橋下の最大の違いはメディアによる扱われ方。これは決定的だと思う。元々メディア界隈出身の橋下は鉄壁のバックアップ体制によって実態以上にかさ上げされているところがある。その是非に関わらず、実際の「能力」を買いかぶりすぎるのもちょっと違うような気がする。

タグ:

posted at 08:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

12年8月16日

緒方貞子国際協力機構(JICA)前理事長「自分の国でうまくできなかったものを、外に持っていっていいのか」この一件だけでも民主党政権の愚かさが顕著。自民党も同罪だが・・(朝日8/15 t.co/tZPzjbxO )

タグ:

posted at 08:29:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

@macron_ ただ、日本としてはこれ以上何をすれば良いのかと言いたくなってきますよね。譲歩するにしても、日韓基本条約見直しでもしないとこれ以上は手の打ちようがないような気がするし、それをやってもますます混乱するでしょうから。

タグ:

posted at 08:27:37

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月16日

アクティブ無職なので、出かける為の服がない。ふう。。。

タグ:

posted at 08:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

12年8月16日

経済成長って、言い換えると「働いたら手応えがあって、やりがいを感じられること。」だからねぇ…

タグ:

posted at 08:26:07

本石町日記 @hongokucho

12年8月16日

了解です。 RT @plateaux IMFワーキングペーパー:預金準備率を100%にしたら良いことあるそーです t.co/lqRo4qzO

タグ:

posted at 08:25:40

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

「スクープを狙いにくくなり、不確かなニュースを報道できなくなる、正義に対する萎縮が起こるから、誤報に対する処罰は反対」とかいう主張はされるだろうし。

タグ:

posted at 08:24:56

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

「発言と集会と報道の自由」を制限されるかもしれない、と思うからこそ憲法改正に賛成しかねる人は多いと思う。しかし、その発言と集会と報道の自由によって、我々は【不正確な情報が真実であるかのように騙され】ているし、それらの虚偽を発した報道が社会的に【処罰される】ということもない。

タグ:

posted at 08:23:59

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年8月16日

今日は朝起きたらちゃんとズボンはけた。人間に戻れているのを感じている。

タグ:

posted at 08:22:21

古賀茂明@フォーラム4 @kogashigeaki

12年8月16日

"@gendai_biz: 現代ビジネス特別企画!8月17日 午後1時よりニコ生中継!! @kogashigeaki 古賀茂明× @tsuda 津田大介「原発ゼロ社会と新しい政治の可能性 t.co/OOwl0SDy"

タグ:

posted at 08:22:06

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

電波を使う放送は、電波の許認可制があるけど、新聞や雑誌、ネットメディアその他の言論は、憲法によって「自由」が保障されており、「不正確な情報を流布することに対する罰」っていうのは定義されてない。これが、日本における民主主義の重大な欠陥になってる。

タグ:

posted at 08:21:57

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

凡人であっても、ある程度正確な情報を得ることができ、発狂してなければ損得勘定もできるだろう、っていう。だから、それを正常に機能させるためには「正確な情報」っていうのが何より重要なんだけど、その部分のうち政府が権力の一端として担っている以外の部分は、一般開放されてる。

タグ:

posted at 08:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

民主主義は「有権者がおしなべて正気で賢く、正確な知識/情報を持っており、損得の判断ができる」という前提であれば、飛び抜けた天才がトップに立たなくても概ね問題が出ない政治ができるはずだ、という凡人のための政治体制だと思う(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:19:44

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

第四権力どころか第一権力じゃないか。

タグ:

posted at 08:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スケ番ブ~子 @WildcatBooko

12年8月16日

@WildcatBooko @kumakuma1967_o それも「日本にはハブ空港がないから国際的地位が下落する」という「荒唐無稽なロジック」におされる形で。

タグ:

posted at 08:18:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

シャープは堺工場でリスクを取りすぎて失敗したと思うのですが。RT @ysplanner: WSJが分析する日本の家電メーカー惨敗の理由は「モノづくり」にこだわりすぎ使いやすさやデザインを軽視したこと。経営者の消極的な姿勢も一因。赤字を恐れてリスクを負わないと。

タグ:

posted at 08:18:27

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

その程度でなんとかなったとは思わないす。マスコミに「喧嘩を売った」ことで撃墜された感は確かにありますが、【民主主義における第四の権力】はそれだけ強力だってことでしょう RT @iwataakira: 安倍さんはマスコミ対策を怠りすぎた。
最低でもパチンコを摘発してマスコミの反日資

タグ:

posted at 08:17:53

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

やっぱり脱原発反原発と経済成長懐疑の両発想って親和性がかなりあると思うよ。

タグ:

posted at 08:17:26

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年8月16日

コロンビアのメディシンで。日本でなら「山口組の組長・若頭チョコシール」みたいなイメージかな。/麻薬王のシールブックが子どもたちに大人気、発売元は謎 : AFPBB News t.co/C5n2rZlh

タグ:

posted at 08:17:04

スケ番ブ~子 @WildcatBooko

12年8月16日

@kumakuma1967_o 横レス失礼。採算割れ状態の新規の国内空港が増殖したのは「財政再建」の声がかかって以降のことですもんね。

タグ:

posted at 08:16:40

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月16日

「ガラスの天井」打ち破った女性CEO、逆境で試される手腕 t.co/L3HdngGE

タグ:

posted at 08:16:03

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

有権者が望まないことは支持を集めないから政党もその代行をしようとはしないわけで、政党に何かさせたいなら「同じ志向の有権者を集める」ってことをしないとダメだし、集まらないなら「それは有権者の多数が望んでおらず、それを望む自分は少数派なのだ」と自覚すべき話。 @iwataakira

タグ:

posted at 08:14:31

某研究者 @boukenkyuu

12年8月16日

統一教会創始者、文鮮明氏が危篤 ソウルの病院に入院 t.co/lRWkzO4w プロテスタント文鮮明も プロテスタント敗北で 始末されると言う事なのか どうかだが

タグ:

posted at 08:13:46

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

橋下徹と安倍晋三が意見を違えたとき、安倍晋三なら橋下徹の風下に着くだろう、っていう見込みがあるんじゃないすか RT @orima_shinichi: お返事痛み入ります。支持・求心力・支持基盤に関しては小沢とは異質であり単純な比較はできないかと。人材の不足にはそのとおりであると思

タグ:

posted at 08:11:29

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

今正にその状況で、「渡辺や舛添では乗れないが、橋下徹なら乗っても良い」という空気が作られつつあるわけっすね。 RT @a_nightbreed:結果として細切れの政党がたくさん出来そう。勝ち馬が明白になり、誰もが尻馬に乗りたがる状況が生まれるまでは、離散集合の繰り返し

タグ:

posted at 08:10:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“ リフレはインフレを起こすことが目的ではない - 児童小銃” t.co/tCCdY9Lb

タグ:

posted at 08:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

橋下バブルがいつ崩壊するか?それは案外早いのか、それともあくまで期待の先送りを続け、数年後最悪の形で国家全体を巻き込んで崩壊するか?これ、結構しゃれにならないと思うよ。

タグ:

posted at 08:09:33

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月16日

日経 「前週の債券市場では、消費税政局をめぐる混乱で「悪い金利上昇」が起こるとの連想を呼んだ。だが、裏では米景気回復期待による「良い金利上昇」が進んでいた可能性」 連想が間違っていただけだろね

タグ:

posted at 08:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川右介 @NakagawaYusuke

12年8月16日

今朝の日経に、広告が出ました。『聴かなくても語れるクラシック」 t.co/kxnWB5uO

タグ:

posted at 08:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

現状維持=保守の失敗を、理想に燃えた左派が英雄的に乗り込んで解決しようとし、理想が現実に叶わず左派が失敗すると左派に失望した反動で「右」が大幅に力を増し、かつての現状維持勢力より遙かに右に行ってしまう。 RT @nns_blackhand: 「反動としてのネトウヨ」がどうやって増

タグ:

posted at 08:06:10

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

おそらくは以前よりさらにひどいことになるだろうな。呉越同舟、同床異夢の化け物みたいなもんだから。

タグ:

posted at 08:05:26

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月16日

@sunafukin99 賞味期限切れ間近。ディスカウント開始しますよ!!

タグ:

posted at 08:02:15

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

あります。統治能力、及び人材の不足という点で。小沢支配下の民主は意思統一が比較的取れた屈強な「単一集団」だったけど、小沢失脚後は砂楼のように分解した。維新は「小沢民主」と構造的に酷似してるんで、同じ末路を辿ると思います RT @orima_shinichi:維新の政権担当能力には

タグ:

posted at 08:01:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

何なんだこいつらは。RT @Gertrude0318: 韓国、デモで日本の国鳥キジを叩き殺す t.co/Irt0bAlZ

タグ:

posted at 07:59:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

そしていずれは何かが起こるはずなんですよね。RT @tsukasafumio: 平壌で何かあったら竹島どころじゃなくなる国なんだからなあ。

タグ:

posted at 07:58:07

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

そして近現代戦は「装備の充実、装備の配備計画、支援体制の整備、練度、政治の意志」で、行使する前に結果がほぼ決まるもので、「やってみなけりゃわからない」というバクチではないです。もしかしたら勝てるかも?とバクチを仕掛ける側はだいたい負けます RT @atushi1972:

タグ:

posted at 07:57:46

白ふくろう @sunafukin99

12年8月16日

維新は橋下氏のキャラだけで持ってるようなものだから、そこから外れると隠れた内紛が露呈して空中分解すると思う。

タグ:

posted at 07:56:32

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

橋下が閣外から院政を強い、しかし維新の誰かが暴走し、橋下がヘソを曲げて維新が瓦解、橋下は小沢のDNAを受け継いで、解党に継ぐ解党、新党に継ぐ新党路線に向かう。 RT @mdyaroh: そもそも大阪維新の誰が外交担当すんだべ?橋下と松井は国政出ないんだろ。じゃ、中田か古賀か飯田の

タグ:

posted at 07:55:06

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月16日

読了!いやー、おんもしろかった!!CSIxxなどのドラマが好きな人にもお薦め。 QT @YJSZK 更科功さんの『化石の分子生物学』 t.co/hsp8Q1k7 …shorebirdさんの書評 t.co/Bl1FAacG を読んで「買わねば!」と

タグ:

posted at 07:54:55

dominant_motion @do_moto

12年8月16日

... "宮城県の男性は排便中「うんこなう」とツイートする率が圧倒的に高い、という調査報告" t.co/DMbarzwG

タグ:

posted at 07:54:18

宇野常寛 @wakusei2nd

12年8月16日

東映サイドが事実関係は一通りチェックされたはずの(笑)、〈ユリイカ〉平成仮面ライダー特集では、「W」「オーズ」「フォーゼ」についてのインタビューと、井上敏樹さんとの対談で参加しています。拙著「リトル・ピープルの時代」とあわせてお読みください!

タグ:

posted at 07:49:10

働くおじさん @orange5109

12年8月16日

自分の思想の中でも、保守か改革かで分けるしなぁ。なんか、「dis」と「思想」の関係って奥がある感じだな。それがどこに向くか、という。マクロンししょーの「タテ認ヨコ認」フレームワークは、類型としてあまりよくわからなかったんだけど、思想とdisを不可分なものとした視点なのかもなー。

タグ:

posted at 07:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

生島 勘富 @kantomi

12年8月16日

裏返しなんですね。
「社長はズルをしているに違いない」って考える人は、「偉くなったらズルをして儲けてやる」って思っているし「利権のためにやっているに違いない」って考える人は「利権を貰えるなら何でもやる」人なんですよ。

タグ:

posted at 07:33:48

コーエン @aag95910

12年8月16日

@mzw_neo @kyoutaaaan 言い換えてるだけで実際は転進でもなんでもないのは、今も昔も変わらないですね

タグ:

posted at 07:32:45

れごらす @DukeLegolas

12年8月16日

左翼の「天皇は謝罪して当然」ってのは自分たちの事しか考えてないんだよね。それによって相手がどうなるかとか全く考えてない。日の丸アイコンつけたアカウントがウザいってんなら、向こうでは太極旗アイコンつけたアカウントがウザいわけで、それらが騒いで迷惑するのは日本ではなく韓国。

タグ:

posted at 07:32:27

コーエン @aag95910

12年8月16日

@mzw_neo @kyoutaaaan 時節柄、退却じゃなくて転身、を思い出しました

タグ:

posted at 07:29:13

れごらす @DukeLegolas

12年8月16日

天皇が韓国などに謝罪するとなると、オバマに広島で土下座しろってことになるし、まあ土下座の連鎖が続きますわな。外交的精算主義なんて誰も得しない。

タグ:

posted at 07:22:44

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

増税法案で「国会議員なんて無駄」って見せつけられたけどねぇ。其の反発はどうでるんやろうかぁ?RT @azukiglg: 誰がやっても同じ、と考えがちなのは「実務をやるのは官僚だから」っていう甘えがあるんだろうけど、維新は民主以上に「官僚不要論」なんで、絶対に破綻するだろなー、と

タグ:

posted at 07:12:55

れごらす @DukeLegolas

12年8月16日

天皇が謝罪することによって韓国の過激な民族主義的な動きが大幅に低下して日韓関係が未来志向に向かって前進するとかあり得ないんだよね。むしろ天皇の謝罪は日韓関係を徒に毀損するだけなんだけどそれがわからんのだろう。

タグ:

posted at 07:12:33

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月16日

内部被曝の検査がちゃんとやってないのは瑞穂ら政治家が悪いんだろう。自分達の能力の無さを棚上げするなよ。 t.co/SzNaslAq #nicohou #原発 #genpatsu

タグ: genpatsu nicohou 原発

posted at 07:10:31

panda @panda_2009

12年8月16日

これはひどい。 → 通信簿をほぼオール3・オールBにされたことがある t.co/N8h2fcoX

タグ:

posted at 07:10:04

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

所得伸びる予定が無いのに消費税増税ダケが決定やもんね。皆も心の中で不安があるっチューこっちゃわァ・・・

タグ:

posted at 07:07:39

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

兎に角、所得上がらんと「イノベーションガー」「構造改革ガー」云うても消費伸びんわなw・・・あたり前田のクラッカーw

タグ:

posted at 07:06:29

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月16日

まあ、尖閣上陸も竹島も北方領土も、しょうがないよね。「自民よりうまくやれる」「自民以外ならなんだってマシ」って言って、皆で民主に全権委任したわけだから。民主に票を投じなかった人も、民主にやらせろという大勢に従わざるを寝ないわけで。次は「維新にやらせろ。民主よりマシ」かねえ。

タグ:

posted at 07:06:24

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

外交メタメタのズタズタのボロボロか・・・国家は自国民以外は全て滅びようとも構わないってのが基本やのにね。そりゃ、盗りに来るわなw

タグ:

posted at 07:04:06

小野次郎 @onojiro

12年8月16日

公開の講演予定=21火7時半、小斎太郎氏勉強会(都内)。24金正午、南関東政治家連盟研究会(清里)。25土午後2時半、中島克仁氏講演会(韮崎)。同7時「次郎さんを囲んで」(竜王)。29木午後6時半、西田雄二氏報告会(札幌)。9月1土午後3時、みんなの党山梨県女性部設立(昭和)。

タグ:

posted at 07:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

マーケットは将来を見ているはず・・・増税法案が通って皆が将来を安心して消費が伸びて・・・日経バク上げ↑・・・(´・ω:;.:…

タグ:

posted at 06:56:51

ナカイサヤカ @sayakatake

12年8月16日

気がつけばそろそろ退院一ヶ月です。引きこもりや三昧終了して、仕事しないとな。

タグ:

posted at 06:50:59

千葉どんぐり@休眠中 @chiba_donguri

12年8月16日

【速報】日本の粉ミルクが販売停止、乳児の甲状腺・脳に影響の可能性 子育て支援ニュースt.co/OsrFPiyJ 製品会社は適正なヨード量を厳守し、その数値を公表していただきたいものである←何も調べてないのバレバレ。添加が法律で認められてないし、厳守すべき基準もない

タグ:

posted at 06:48:50

平野 浩 @h_hirano

12年8月16日

自民党が橋下維新の会との関係を大事にしようという下心は見えている。それは選挙後の連立。維新が出馬する衆院選で自民党が公明党を合わせても過半数に達しない可能性は十分ある。そのため、維新と連立が組めるようにしておこうというわけである。しかし、自民と組めば維新の賞味期限は切れる。

タグ:

posted at 06:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月16日

橋下維新/自民党に照準──16日、日経の見出し。大阪維新の会の根っこは自民党であり、安倍元首相に照準を合わせていても不思議はない。維新のハラはわかっている。既成政党から落ちてくる議員を取り込むのではなく、政権の中枢にいた人物を狙っている。その一人が安倍元首相というわけである。

タグ:

posted at 06:42:16

DJ TOSHI@(´・ω・`) @tokyoskywalker

12年8月16日

ピカソは、愛人二人に「どちらが俺を選ぶのか戦って決めろ」と言って、女二人が殴りあう中、自身は絵を描き続けたという。ダリは、奥さんに読み聞かせを頼み、彼女の死後、作品を作れなくなった。男としてはどちらも理想 RT @nekodamaceee: 天才芸術家はだいたい女好きですよね

タグ:

posted at 06:41:56

山本敏晴 @yamamoto1208

12年8月16日

内戦状態のシリアでは、政府軍が、戦闘機を使って、反政府勢力の自由シリア軍が支配している、北部の都市アザーズを空爆した。自由シリア軍の物資の補給路を断つねらい。子どもを含む少なくとも30人が死亡し、市民の犠牲に歯止めがかからない事態。2012年8月中旬。

タグ:

posted at 06:34:44

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月16日

藤倉善郎著。『「カルト宗教」取材したらこうだった』(宝島新書)。「これ1冊あれば、誰でもカルトから訴えられることができます」。いやいや。 t.co/8DVk1U4w

タグ:

posted at 06:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

12年8月16日

危機管理という側面で言えば、普段からツイッターを使いながら、いざという時にだんまり、あるいは見当はずれな呟きをしていた大阪府・市の首長。これに対して、昨年の震災直後に、ツイッターを駆使して情報を収集・発信し、避難者収容に成果を上げた一関市長がいた。話題になったのに学ばれず仕舞か。

タグ:

posted at 06:28:13

桜野時生 @TokioSakurano

12年8月16日

「ウザ絡みしてくる奴ブロックしたったわぁ」
「オレにビビってブロックしてきたわぁ」
Win-Winの関係! .@iida_yasuyuki @hidetomitanaka

タグ:

posted at 06:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“電力自由化・発送電分離によくある「勘違い」を解く:日経ビジネスオンライン” t.co/8yBWtKLE

タグ:

posted at 06:25:48

東北大学史料館 @T_U_Archives

12年8月16日

8月16日は「女子大生の日」だそうです。99年前の今日、東北帝国大学理科大学に3人の女性が合格したことが公表され、日本初の女性大学生が誕生しました。数日前に大学に届いた女性の受験について真意を質す文部省の質問状は脇に置かれ、あくまで大学独自の判断で合格を決定・発表したようです。

タグ:

posted at 06:25:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“「近いうちに」野田佳彦は小泉郵政解散の本質を見極められるのか:日経ビジネスオンライン” t.co/wgDFjC9R

タグ:

posted at 06:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

「クルーグマンの持論――緊縮は愚論――は小国には適用できない? 」 / “ノーベル賞経済学者とエストニア大統領の緊縮財政論争(前編):日経ビジネスオンライン” t.co/br5T62ew

タグ:

posted at 06:19:36

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月16日

浜岡を止めるなら時限法を作って止めるべきはあった。 【ニコ生タイムシフト視聴中(2012/08/15 19:00放送)】<どうする?原発>徹底討論!容認派VS反対派~日本のエネルギーと未来~ #nicohou #原発 #genpatsu

タグ: genpatsu nicohou 原発

posted at 06:16:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月16日

(バブル脳?従来の憲法ベースでの社会維持のための支出をやめたから、荒唐無稽なロジック作らないと予算下りなくなっただけじゃね?どっちかっていうと財政再建脳だろ。)

タグ:

posted at 06:09:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月16日

“日銀は今こそ日銀券ルールについて自己評価すべき - シェイブテイル日記” t.co/4Ah7VlCy

タグ:

posted at 06:08:29

招き猫 @kyounoowari

12年8月16日

当時の報道機関は財閥と同様に解体されるべきだったのでは? RT @sunmunten: 私は腐った軍官僚と衆愚政治の国だったと思うがの~ RT @toshio_tamogami 本日は終戦記念日です。マスコミなどの報道がこの時期また反日一色に。情報戦で悪い国にされているだけです。

タグ:

posted at 05:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月16日

夏のリズム、お日様と共にあるから♪ RT @indepth_jp: 世間の皆様おはようございます。もっと寝たいけど目が覚めてしまうのだからしょうがない。

タグ:

posted at 05:49:35

招き猫 @kyounoowari

12年8月16日

脳のOSが違うんですよ、欧米人と日本人では。日本語脳は波や風、虫の音を人声と同じ部位で聞くので RT @utadahikaru: この点に関してはほんとに西洋人とギャップを感じます。物を大切にするのっていいですよね。RT @lizardtyan: 古来から日本人には物に魂が宿る

タグ:

posted at 05:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月16日

更なる円高か~。野田、谷垣ではなあ。白川は論外だし RT @Reuters_co_jp: 7月の米CPIは前月比変わらず、FRBに追加緩和余地 t.co/a77uSb1W

タグ:

posted at 05:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

尖閣上陸で香港船14人逮捕…政府、強制退去へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/YAN56mj0

タグ:

posted at 05:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

12年8月16日

「維新:安倍元首相に合流要請 国政進出にらみ幹部が接触」(毎日)t.co/0rIpqqKc ある意味、よくやった!(相手を選べよな・・・)

タグ:

posted at 05:21:29

ひさきっち @hisakichee

12年8月16日

ガングロ、パラパラ、変顔、・・・色んなジャンルの一つが韓流チャウの?オノボリサンの層は何時まで経っても消えないォw

タグ:

posted at 05:20:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

領土問題は実効支配のチキンレースでしか解決は有り得まい。

タグ:

posted at 05:11:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

あれほどの事をやるからには、日付にも政治的理由が込められていそうだが

タグ:

posted at 05:10:19

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

とってもメンバーシップ型なユーゴスラビア労働法 t.co/6RAI0niV

タグ:

posted at 05:09:34

平野 浩 @h_hirano

12年8月16日

大阪維新の会が政党化を加速。単なる政治団体の地域政党でも5人の国会議員を入党させれば新党の条件を満たす。5人に会ったとか、既に9人決まっているとかの情報がある。維新の会がその気になればその要件は満たせる。あまりにも既成政党がヒドイからだ。t.co/hFqy5RTF

タグ:

posted at 05:09:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

未だに、9.11 という日を選んだ理由が判ってないのかな?

タグ:

posted at 05:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

終戦の日だから騒がしいに決まっているんですが

タグ:

posted at 05:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuuki @yuukim

12年8月16日

終戦の日に竹島やら尖閣諸島やら物騒なもんだなあ

タグ:

posted at 05:06:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

@macron_ 狭いって 密な人間関係って意味かと思った

タグ:

posted at 04:58:22

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

甲山太郎氏と採用時の容姿選別 t.co/gCxYk4hp リプライにリプライをしたら「SPAMはやめて下さい」と言い出されたので、追記。

タグ:

posted at 04:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇多田ヒカル @utadahikaru

12年8月16日

I dreamt that I got ridiculous tattoos all over my forearm, of old-school kitchen appliances and a bowl of cherries. Glad it was a dream.

タグ:

posted at 04:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

@iida_yasuyuki トークイベントは毎回いろんな「試練」の場ですw

タグ:

posted at 03:57:20

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

パソコンでフォローできないトラブルがまだ持続中。なんか僕のパソコンの問題なんかね? 

タグ:

posted at 03:54:56

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月16日

今度は尖閣か。さっき高橋洋一さんのツイートを流したけど、ともかく民主党の「介入」がめちゃめちゃ心配。仙石と彼の周辺の動きが不安の根源。犯罪事件として粛々と厳格にすすめるべき。

タグ:

posted at 03:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月16日

着手時期の情報を得ているのは読売だけじゃないかもしれない。いつ紙面化するかは、捜査の進捗状況、他社の動き、各社とも神経はらっているでしょうよ。そこにおバカな奴が一斉送信で送ってきて、情報源に迷惑かかるから、このメモは外部に漏らさないでねとか事実上の縛り提案したわけでしょ?

タグ:

posted at 03:29:41

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

12年8月16日

読売新聞の誤送信メモ今ごろになって読んだわ。これは誤送信が問題、というより後のケアのまずさの方が問題やな。8月初め着手やのに10日も前にばらして、捜査場妨害やし。各社ともが当たっているネタで、メモ内容外部に漏らすな、って縛りかけさせて自分とこで翌日特ダネとして紙面化ってどうよ?

タグ:

posted at 03:27:24

質問者2 @shinchanchi

12年8月16日

日銀券ルールを破ったら、バファリンの中の「優しさ」が半分を超えてタイヘンな事になるのでしょうか?

タグ:

posted at 03:18:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

マネーストック拡大の兆しだと良いけれどQT @tacmasi:しかし、発行銀行券は80兆で全く動かなず、当座預金は41.8兆(6/20)から33兆まで減少とはのう > 営業毎旬報告(8月10日現在) :日本銀行 Bank of Japan t.co/8G8ZqBpT

タグ:

posted at 03:17:39

EX-SKF @EXSKF

12年8月16日

うわ...ニューヨーク商品取引所で原油価格が3時間の間に1ドル80セント上昇した...。(狼少年)イスラエル、シリアもあるし、なんかものすごくいやな感じ。t.co/1XhcYzy5;

タグ:

posted at 03:17:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

対馬、尖閣、与那国に対空防衛システムや対鑑防衛システムが張り巡らせられたら、安心感でるよね。その分本土の軍縮で軍事緊張は緩和してさ

タグ:

posted at 03:09:09

植田真理子 @marikobabel

12年8月16日

『ふしぎなキリスト教』の間違いの多さは議論の大前提に過ぎません。私たちが批判しているのは、間違いを見て見ぬふりの学界、教界、業界紙なんです。このことを知らないと、なんで私たちがこれだけ怒りをあらわにするのかがわからず、ただの好戦的な狂信者にしか見えないと思います。

タグ:

posted at 02:59:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

確かに、尖閣実効支配の良い材料にはなる。秀吉の一夜城ばりに、ヘリポート施設でも作ってしまって、領海にメガフロート海自基地を作る計画を作っては?

タグ:

posted at 02:54:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月16日

田母神さんと対談したとき日本経済がダメになると防衛費に影響が出て中国になめられるとってたけど、それは本当。韓国にもなめられている。プリンストン大には実は国際関係論で留学した。日本は経済力がないと国際社会では相手にされないと習ったけど、まさしく

タグ:

posted at 02:49:55

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

邦人の安全云々というより「被害者の無い犯罪」ですから、強制送還でお終いがベターかとQT @matsudakouta:強制送還に反対する意見が多いが、中国に滞在する邦人の危険を考えると取り調べが終わったら送還したほうが良い。しかし、今回を機に即、海保などを常駐させるべき。

タグ:

posted at 02:49:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

禿同。日銀券ルールを逸脱したことに関する影響は、当然日銀としては「注視」でしょう。 QT @kyoutaaaan:全くもってカスの極みですwww その場ののりで決めたかのような根拠のないルールなど迷惑この上ない。

タグ:

posted at 02:45:05

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月16日

今度は検察の判断と逃げてはいけません←粛々と裁判にかけたらいい…尖閣上陸で石原知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/7sQkXPRB

タグ:

posted at 02:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年8月16日

キジってうまいのかな

タグ:

posted at 02:31:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月16日

さて寝るかな。ホントなら今日から朝出は激減するはずだったのに、パートさんにまさかの退職者が出て、新入りの方が手順を覚えるまで、これまで同様にローテーション組まれた_| ̄|○ ではオヤスミナサイ

タグ:

posted at 02:30:02

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

100均のアルカリ電池はともかく、Panasonicの金電池も最近、液漏れをしやすくなったと思う。被害が多い。

タグ:

posted at 02:28:45

ガイチ @gaitifuji

12年8月16日

『模索~原発ができなかった町で~』観終わる。以前読んだこの本を思い出した→【北村博司著 「原発を止めた町 三重・芦浜原発三十七年の闘い」 t.co/tu1EDshM @さんから】少し反対派からの視点が強すぎるかもしれないが芦浜で何があったのかを知るに最良の書だと思う

タグ:

posted at 02:24:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

商いの薄いお盆の間は危ないですね! QT @aag95910: 日銀券ルール崩壊で日本国債の空売りを仕掛けるヘッジファンド(笑)は仕込みの最中ですか?

タグ:

posted at 02:21:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

@aag95910 日銀券法ルール違反ですね 通貨の国に強制送還で

タグ:

posted at 02:20:59

コーエン @aag95910

12年8月16日

日銀券ルール崩壊で日本国債の空売りを仕掛けるヘッジファンド(笑)は仕込みの最中ですか?

タグ:

posted at 02:20:51

コーエン @aag95910

12年8月16日

@mzw_neo @kyoutaaaan 通貨背任(?)の罪で逮捕すればいいんじゃないかな

タグ:

posted at 02:19:15

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月16日

大韓民国大統領選挙は、今年の12月19日。李明博は辞職。実兄や側近らの捜査は進む、、、韓国恒例のパターンは近い、、、かもしれない。常軌を逸する日本叩きと陛下への侮辱は、どんな形であれ、自分の身に返ってくるだろう。反日に踊らされる韓国民、哀れ。

タグ:

posted at 02:17:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

こうなってくると、日本も、外交政策強硬派の方が票を集められそうという判断になるから、強硬路線競争になって、その論戦によって、投票行動がそれを軸に行われるというサイクルに入り、ますます、強硬路線競争が強まりそうですね

タグ:

posted at 02:17:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

日銀が今まで、通貨信認の為の金科玉条にして来たルールですから、破られた今は大変なことが起きているのではないかとQT @kyoutaaaan:わろたwww 脳内ハイパーインフレヽ(・∀・)ノ

タグ:

posted at 02:16:47

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

12年8月16日

日本貿易保険、ボーイング787の輸出支援 t.co/xt0kZjc7

タグ:

posted at 02:15:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

入管法違反ならば、強制送還して終わりじゃね?

タグ:

posted at 02:14:19

森田広記 @morita0

12年8月16日

そうですね。中曽根を海に突き落として止めたとか。 RT @minoru_sk: 1960年代の三重県芦浜の原発建設反対闘争って、今のデモレベルじゃないよ。決死の闘いだ。~NHK金とく「模索~原発ができなかった町で~」 ~只今放送中。

タグ:

posted at 02:09:13

ガイチ @gaitifuji

12年8月16日

NHKで放送している『模索~原発ができなかった町で~』を見ている。この話を見ていると、どうしても池田敏春が監督した原発立地地区を舞台にした「人魚伝説」という映画を思い出さずにはいられない。あの映画も舞台は伊勢志摩だったなぁ

タグ:

posted at 02:07:46

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

さて昨年は政治判断はしなかったと言う事になるので検察官に一任される。どうなるか。

タグ:

posted at 02:06:59

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

中国外務次官、14人の即時無条件釈放を要求 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/PxE7swth

タグ:

posted at 02:05:31

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

@Portirland 煽ったのが野田豚Panasonic政経塾一党なのだから自業自得だよな。

タグ:

posted at 02:04:29

@yujitach

12年8月16日

Matt Strassler によるQCD摂動計算と弦理論の関係の話。北米の弦理論の社会的状況等にもコメントがあります。 t.co/JD8oxQoH

タグ:

posted at 02:02:40

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

2030年の電力価格が2倍になるということをどや顔でいうエネシフの人には、頭がおかしいのではないかと思ってしまう。2030年にも電力価格は横ばいか、インフレ率の範囲内と考えるのが当然だろうに。そこで既に政府のプロパガンダに取り込まれている。ドグマ優先主義には本当に困る。

タグ:

posted at 02:02:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月16日

事前通告されて上陸されるのか、させたのと違う?←巡視船がいて、まさか上陸されるとは…石垣市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/C51eFZVC

タグ:

posted at 01:55:03

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

台風が来たらセシウム吹き飛ぶのかなーと楽しみにモニターを見ていたのだが、ぜんぜん減らなくてがっかりしていた去年。

タグ:

posted at 01:54:43

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年8月16日

@macron_ 無理なんじゃないかなぁ。日本の反戦思想、というより反原発とかも含めたサヨク思想全般は単なるケガレ忌避(c)井沢元彦でしかない、だから右派も含めて欧米の「近代」に比べても酷い潔癖症なんだし。

タグ:

posted at 01:54:14

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

12年8月16日

方眼紙ExcelよりASP全盛時代のメンテ不可能なウェッブ帳票システムの方が金融界に与えた損害でかいし、前者は根気と時間さえあれば非エンジニアでも対処出来たけど、後者は熟練エンジニアでも過労で倒れてそのまま退職していくくらい悲惨だったしASPマジ何とかしましょう

タグ:

posted at 01:51:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

日銀券ルールの破られた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか? ハイパーインフレでも、お味わいでしょうか?

タグ:

posted at 01:49:43

ガイチ @gaitifuji

12年8月16日

誰かが勝新太郎は存在そのものが一代芸だと言っていたけど、今日本映画専門チャンネルでやっている兵隊やくざと座頭市の両シリーズ見ていると、それがよーく判る。誰も跡継げないもんなw でもね、悪役シリーズはイケそうな気がするんだよ。でも誰がやれるんだと言われると困っちゃうんだけどねw

タグ:

posted at 01:48:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月16日

中立的な観点からのツッコミがなぜないんだろうか?>「オリオン座近くの惑星エササニに住んでいて、個人ではなく複数の意識が合わさったような存在」t.co/5Nyb3NYq

タグ:

posted at 01:45:58

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月16日

カムフラージュの日本叩き。今のうちに英雄になっておこうという焦りだね。辞職後、明博にも手が及ぶかも◆李大統領の兄を逮捕 銀行から違法資金受け取る t.co/WpyaIY0U :‥あっせん収賄などの疑いで、李明博大統領の実兄である李相得前議員(76)を逮捕

タグ:

posted at 01:45:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月16日

今、バジャールのウィキペディアの説明読んだけどぶっ飛び過ぎだろ、これ…。t.co/DlmTMWSZ @sadasaku ブックオフでバシャールの本を探す美人にびびった。突っ込みは無理です。

タグ:

posted at 01:44:18

ガイチ @gaitifuji

12年8月16日

この間、CSで鬼平犯科帳の劇場版をやっていたのだが、途中からだったけど吉右衛門さんの所作に痺れて思わず見入ってしまったが、吉右衛門さんの次を誰がやるかを考えるだけで結構楽しめるな。次の次は市川猿之助(昔の市川亀治郎)で決まりと思っているんだけど今ではちょっと若すぎるからなぁ。

タグ:

posted at 01:43:40

Sou Young @RONO_Y

12年8月16日

政権を交代したからといって、何でもアリはあり得ない。平成21年時点で景気好転を条件としたなら、今回の増税議論では考慮されるべきでる。当該条件が仮に間違いなら、根拠を示すべきである。と今のミンスの執行部に言ったところで聞く耳持たずは明白。まともな政治家を選ばなければ先はない。

タグ:

posted at 01:42:39

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

さすがに戦前の話だから、現代社会の反例とは言えないか。

タグ:

posted at 01:41:39

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

@pickupcamper 考えてみたら、ルーブル又はユーロ決済なので、読みにくいですね。ただ、ユーロ換算するとリーマン以後の天然ガス価格上昇はドル建てより4割増ですよね。恐ろしい。

タグ:

posted at 01:41:37

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

t.co/hRxYg1OJ 『資生堂が募集した「ミス・シセイドウ」は、「容姿淡麗なる良家の麗嬢」「女学校卒業程度」と条件が明記されています。別の化粧品会社の募集広告には、「美しい仕事 100名 誰にも出来ます」とあり、15歳~25歳という年齢制限が』

タグ:

posted at 01:40:45

uncorrelated @uncorrelated

12年8月16日

t.co/3HR8V3sW 「容姿端麗で、卒業後宝塚歌劇団生徒として舞台人に適する方」モロに募集要項に書いてあるモノを見つけてしまった。

タグ:

posted at 01:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年8月16日

@macron_ @DukeLegolas そもそも、1945年の日本並みに完膚なきまでに叩きのめされたとしても、日本基準での「堅気」になることなど可能なのかなぁ。

タグ:

posted at 01:35:28

himaginary @himaginary_

12年8月16日

Das gibt's nur einmal, das kommt nicht wieder... t.co/1F1ehQ2K

タグ:

posted at 01:33:50

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

かつての第一次、第二次オイルショックを体験した身としては、こういった作為的な資源価格高騰は、実体経済の崩壊と共に弾けて、その継続期間は10年程度と考えるので、今の資源価格が今後続くというオコノミストの発言にはプップイプーと笑ってしまう。そうしたら経済が弾けて金が消えるだけだよ。

タグ:

posted at 01:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本評論社 @nippyo

12年8月16日

【新刊】『経済セミナー』8・9月号好評発売中 特集=経済史研究の新潮流 経済史研究の意義とは何か。経済史研究の新しい動きを紹介することで、経済史の魅力を伝えたい。 t.co/LCFweNa8

タグ:

posted at 01:31:01

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

@pickupcamper ただ、需給緩和は世界に波及しますし、実際、LNGは低位安定と予想されています。この影響は石油や石炭にもジワジワと波及します。

タグ:

posted at 01:27:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

今回は、お隣の国の未成熟さが露呈した感もあります。こちらの解決は、若い世代に期待するほかないですし、若い世代には期待できると思ってます

タグ:

posted at 01:20:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月16日

本質が経済問題であり、その問題は #bijp で解決されるという話ですね。判りますQT @prosperityjp1:今のゆとり教育を政府が続ける限り、公教育で十分な学力がつかず、、塾に通わせるほかなくなるので、本質的な問題が解決されない限り、産めよ増やせよということにはならない

タグ: bijp

posted at 01:14:53

田村淳彦 @AtsuTam

12年8月16日

@HayakawaYukio 「おっ、懐かしの命題(^^;「わかりやすいは、ろくでもない」の一例だな!」と想いました。 あの命題で言う「わかりやすい」とは、事実を把握しやすい形で伝えるってことではなく、答えそのものをズバリ提示するってことなのか・と考えが至って、腑に落ちました。

タグ:

posted at 01:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

天然ガス価格の推移 ドル建て シェールガス革命の威力が明確に出ている。 t.co/Yp45I76s

タグ:

posted at 01:00:22

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年8月16日

発言小町が1944年にあったら、「旦那は第15軍で参謀勤務ですが、上司が毎日後方で芸者遊びしています。こんな大変な時なのに非常識じゃありませんか?」って質問に対して、「貴方の旦那の上司も許せませんが、いいとこの参謀に嫁いで良いご身分の貴方も許せません」って返答が返ってきそうです

タグ:

posted at 00:58:00

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年8月16日

農道離着陸場、別名農道空港とは、付加価値ある農産物を小型飛行機で運んでいこうというバブル脳が生み出した農業振興空港。事業は赤字により廃止。理由・・・コスト高、高速道路整備によるトラック輸送増加、そもそも付加価値のある農産物を作ることができなかった、存在しなかった(←これぞバブル脳

タグ:

posted at 00:45:49

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

こんな油価が続いて、代替エネルギー開発を真面目にやる訳が無い。 t.co/z5RZZOVJ

タグ:

posted at 00:40:09

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

12年8月16日

府民はまだわがとこの市長がいるけどさ、大阪市民は涙目だの。さらに公募区長も当たり外れでかいらしいじゃん?

タグ:

posted at 00:37:56

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月16日

これをみると、今の原油価格がどれだけ異常か、円高にどれだけ助けられているか、雨公の愚行がどれだけ迷惑千万かがよくわかる。 t.co/RZJMTDc5

タグ:

posted at 00:35:42

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年8月16日

平壌で何かあったら竹島どころじゃなくなる国なんだからなあ。

タグ:

posted at 00:32:22

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月16日

陛下or皇太子を訪韓させたい勢力が内部にいる。しかし時期尚早として見送っているだけ。だから韓国政府から見たら「訪韓したがっている」ととらえられても仕方ない。陛下を政治利用しようとする圧力◆陛下、訪問したがっている…李大統領発言を訂正 t.co/yZvixuPe

タグ:

posted at 00:30:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月16日

間違ってるわ。これ全部韓国に言え。「事実と向き合え」と。◆米超党派グループの対日政策提言要旨 t.co/Yw9CN6Jh :日本は韓国との関係を複雑にし続ける歴史問題にしっかり向き合うことが不可欠だ。日韓は民族主義的感情を内政上の目的に利用するのをやめるべきだ。

タグ:

posted at 00:16:40

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月16日

大衆化はつまらない.でも,出会い系はともかくw,議論の場が大衆化するとつまらないとかいってたら熟議の民主主義は不可能ということになってしまう.参加したい議論は参加人数が少ないとだけ,参加人数が多いと萎えという問題に熟議のデモクラシーはどう答えるのだろうか.

タグ:

posted at 00:16:35

上念 司 @smith796000

12年8月16日

何を今さら、、、という感じですね。 RT @winesakelove: どうなるんでしょう?!
<維新>安倍元首相に合流要請 国政進出にらみ幹部が接触(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/utqicTO1

タグ:

posted at 00:16:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月16日

(出会い系喫茶が)昔はふつーに遊びに行くコと会えたのに,今は円光周旋所なのねって話を常連飲み屋の50代遊び人にしたらテレクラもそうだったよ...とのこと.

タグ:

posted at 00:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月16日

ちょっと縁遠くなってから,あらためて取材で行くともはや円光一色でびびったわ...

タグ:

posted at 00:08:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月16日

10年くらい前,楽しいからちょこちょこ利用してた.当時はおごりで飲みにつれてってくれる女の子との出会いの場な感じ(ワリキリのコもいたけどそれはなんつーか見た目でわかったので回避してた).実際,その手のカフェ経由で知り合ったコと合コンしたりしたし...

タグ:

posted at 00:07:09

ぜく @ystt

12年8月16日

文鮮明は「効率と安定成長を集団結婚産業に持ち込んだ」ことに対して、2000年にイグノーベル経済学賞を贈られている。

タグ:

posted at 00:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月16日

今週刊SPA!で夜の経済学っていう断続的な特集をしてて,今書籍としてまとめてる.一つの目玉は出会い系喫茶でのワリキリ(売春)なんだけど,俺は出会い系喫茶(と現在呼ばれている業態)を利用するのはこの連載の取材が初めてじゃない.

タグ:

posted at 00:04:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月16日

これだけ低金利なのにエクイティファイナンスしまくりで、資産効率が悪い経営をしている上場企業が多いとなると、LBOゲームをしまくった方が良いのではないか?

タグ:

posted at 00:04:16

コーエン @aag95910

12年8月16日

篠田さんのソロ曲が歌唱力補正のためかヤスタカプロデュースみたくなってる

タグ:

posted at 00:03:57

@Mihoko_Nojiri

12年8月16日

いや、東海岸はしない印象なんだけど、どうなんだろう。そもそも、大学ってアメリカ人以外が多くて。RT @rkishy: @Mihoko_Nojiri アメリカ人もハグしませんか?ついつい後ずさってしまう自分が情けないのですが。

タグ:

posted at 00:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月16日

でも最近の匿名掲示板はもとより,twitterも,blogコメも「この人と論争したい!!!!!」っていう刺激をあまり感じない.これって俺がじじいになったせい?それとも場の性質が変わったせい?

タグ:

posted at 00:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました